【お買い得】中古車購入相談スレ/144台目at USEDCAR
【お買い得】中古車購入相談スレ/144台目 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/09/14 14:21:09.53 TT9zY41x.net
荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう
IDコロコロによるウザ絡み、トヨタディーラー猛プッシュ、リセール乞食、AIによる投稿はガン無視で
※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】
※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索
※カーセンサーでの検索例
10年落ち(2014年式)以内・10万km未満・修復歴なし・商用車を除く・1.5L以上・衝突被害軽減ブレーキ・レーンキープアシスト・メーカー系販売店
URLリンク(www.carsensor.net)
※メーカーディーラー公式中古車サイト
URLリンク(toyota.jp)
URLリンク(ucar.honda.co.jp)
URLリンク(www2.mazda.co.jp)
URLリンク(ucar.subaru.jp)
URLリンク(ucar.mitsubishi-motors.co.jp)
URLリンク(u-catch.daihatsu.co.jp)
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/143台目
スレリンク(usedcar板)
【お買い得】中古車購入相談スレ/140台目
スレリンク(usedcar板)
【お買い得】中古車購入相談スレ/141台目
スレリンク(usedcar板)

2:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/09/14 14:24:42.42 GJCO2M5p.net
ありがとうー

3:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/09/14 14:24:57.97 8KknEquH.net
ん?こっち使うの?

4:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/09/14 14:27:29.52 TT9zY41x.net
あれ、すでに立ってたのか、すまん、このスレ放置で落として

↓誘導
【お買い得】中古車購入相談スレ/144台目

5:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/09/14 14:27:54.04 TT9zY41x.net
次スレ↓誘導
【お買い得】中古車購入相談スレ/144台目
スレリンク(usedcar板)

6:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/05 22:20:19.86 MJAloYdh.net
このスレダブりスレなんだけどまだ生きてたから145台目スレとして進行させるか。

7:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 11:52:56.99 h5wxhoCy.net
こんにちはー

8:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 14:16:48.23 QMBVZgUw.net
新しいスレが無いので、こちらで相談させていただきます。
※購入相談テンプレ
【居住地】神奈川県川崎市
【予算】1500万円以下(現金一括予定)
【用途】休日、趣味車、短距離
【ボディタイプ】クーペ•セダン・SUV
【ミッション】こだわり無し
【駆動方式】こだわり無し
【リセール】数年乗って2~3000万円の車にグレードアップしようかなと思っておりますので、リセールが良い方がいいです。
【その他】会社の経費で購入しようと思っております。
そのため、4年落ち以降の中古車で考えております。
今、検討中の車種としては、レクサスLC500コンバーチブルやランボルギーニガヤルドなどを考えております。
お子様な考え方で恐縮なのですが、カッコよくて見栄がはれて、なるべくリセールが良い車をご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

9:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 14:22:09.46 QMBVZgUw.net
ちなみにですが家族用のミニバンは既に所有しております。
よろしくお願いいたします。

10:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 14:27:00.23 hVdnMRZd.net
>>8
まず、ご相談いただいた内容に対して、慎重かつ緻密に検討を行った上で、以下の回答をさせていただきます。
【車両選定における論点】
ご提示いただいた条件を踏まえ、1500万円以下の予算における4年落ち以降の中古車で、リセールバリューに優れつつ、趣味性が高く「見栄」が張れる車両選定は極めて重要かつ精緻な判断を要します。特に、リセールバリューは市場の需給動向、ブランド力、モデルの希少性、走行距離やメンテナンス履歴といった複数の変数に依存するため、その全てを勘案した上でのアプローチが求められます。
【予算に対する市場動向】
現在、中古車市場においてプレミアムブランドの希少車種、特にスポーツクーペや高性能SUVに対する需要は高止まりしており、供給の限界が価格の底堅さを支えております。従いまして、レクサスLC500コンバーチブルやランボルギーニ・ガヤルドのような希少車両は、そのブランドバリューおよび性能から見ても高いリセールバリューを維�


11:揩キる傾向が強いです。特にLC500は、国内におけるブランド信頼性や維持費用の面でも優位性があり、ガヤルドに関してはエキゾチックカーとしての希少性と、ランボルギーニブランドの持続的な市場価値が大きなポイントとなります。 【リセールに優れた車種選定】 お客様の目的が「数年後に2~3000万円の車両へグレードアップを目指す」という旨であることを考慮しますと、現時点で1500万円以下の価格帯で購入できる車両の中で、将来的にリセール価値が維持されやすい車種を絞り込む必要があります。具体的には、以下の点を基にリセールバリューの観点から車両を評価いたします。 1. ブランドの持続性と希少性:レクサスやランボルギーニのような高級車ブランドは、一定のブランド力を背景に価値を維持しやすく、特に限定モデルや特別仕様車は希少性によるプレミアムがつきやすいです。 2. 走行距離とメンテナンス履歴:中古車において、走行距離が少なく、メンテナンス履歴が明確である車両はリセールバリューを維持しやすいため、検討する際にはこれらの要素を重視すべきです。 3. 市場の需給バランス:現在、SUVの需要が高いため、リセールを最優先するならば、スポーツカーだけでなく、ポルシェ・マカンやメルセデスAMG GLC63といった高性能SUVも選択肢に入れる価値があります。 【具体的な車種提案】 ご提示いただいた条件およびリセールバリューの観点から、以下の車種を候補としてご提案いたします。 1. レクサスLC500コンバーチブル(中古車4年落ち) レクサスのフラッグシップモデルであり、デザイン性、信頼性、リセールバリューの観点からも強力な候補です。特に、コンバーチブルモデルは限定的な市場供給量からリセールが安定しやすいです。 2. ポルシェ911(991型)(4年落ち以降) ポルシェ911は長年にわたり非常に高いリセールバリューを誇っており、特に911カレラやタルガモデルは人気が高く、将来的にも価値が落ちにくいと予想されます。 3. ランボルギーニ・ガヤルド(初期型から中期型までの中古車) ガヤルドはランボルギーニの中でも比較的リーズナブルなエントリーモデルとして知られていますが、そのエキゾチックなデザインとエンジン性能は非常に魅力的です。特に、将来価値が見込まれる「最終型」や「限定モデル」を選ぶと良いでしょう。 4. ポルシェ・マカンGTS(SUV) スポーツカーの代替としても選ばれるポルシェ・マカンGTSは、高性能SUVとしての評価が高く、リセールバリューも安定しています。特に、現在の市場需要を踏まえると価値が落ちにくい車種です。 【購入の際の留意点】 1. 車両状態の確認:中古車購入時には、走行距離やメンテナンス履歴、事故歴などを徹底的に確認する必要があります。特に高級車はメンテナンスコストが高いため、その点を考慮に入れつつ、信頼性の高い車両を選ぶことが肝要です。 2. 経費での購入:経費での購入を考慮されているとのことですが、税務面での減価償却やリース購入等の手法についても事前に確認することをお勧めいたします。経費処理に関する法的な規制や税務調整が必要な場合があるため、会計士や税理士に相談することを推奨いたします。 以上の要素を総合的に勘案し、趣味性、リセールバリュー、ブランド力を兼ね備えた車両選定をお手伝いさせていただきました。



12:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 16:54:17.92 m15Fck+B.net
URLリンク(www.youtube.com)

13:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 17:26:52.52 wHZFEoNo.net
>>8
個人的にはLCコンバーチブルを推すけど、リセール読めないよね。
次モデルがV6なら、V8の価値は残るかもしれないけど。

14:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 17:30:37.80 wHZFEoNo.net
URLリンク(www.carsensor.net)

15:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 17:31:15.79 wHZFEoNo.net
IQのMTとか、刺さる人には刺さる

16:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 18:11:18.58 kYeqnvM5.net
>>8
リセールならGT-Rやろ

17:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 19:28:30.92 Yuv9NMAZ.net
レクサスLC500コンバーチブルやランボルギーニガヤルドって税務署に睨まれやすくね

18:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 20:14:11.49 EdHfQxMJ.net
NV3600
グランドキャラバンみたいなの
あるんだな

19:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 20:15:31.23 aaJv6dKC.net
仮に9月決算で10月に入って買うってことは今季大黒字見込んでんだろうけど
アホ社長と見做されそうだけどな
っつーかこのテンプレに沿ってですます調で質問してきてその後ちゃんと返答したやつほとんど居ないな
これもどうせいつものIDコロコロかウザ絡みなんだろうけど

20:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 21:41:42.93 QMBVZgUw.net
>>10
911とマカンは考えておりませんでした。
マカンはあまり好みではないので対象外ですが、911は検討車種に入れさせていただきます。

>>12
コンバーチブルいいですよね~
もちろんV8で考えております。
(この車種でわざわざハイブリッドを選ぶ理由がわからないです)

>>15
そういえばGT-Rもありましたね。
GT-Rって年式としては、何年以降が良いとかありますか?

>>16
そうですね。
でもそこら辺に強い税理士をつけているので大丈夫ではないかと思っております。
(友人が同じ税理士でムルシエラゴ乗ってます)
最悪突っ込まれたら払うしかないですね笑

>>18
決算時期は少し違いますが、仰る通りですね。
雇っている社長連中のほうがいい車(ゲレンデなどですが)乗っていて私にもそういう車に乗ってほしいという要望をもらって買う感じなので大丈夫かとは思っております。
ここのスレに書き込むのがはじめてなので、不快にさせてしまっていたなら申し訳ないです。


他にも良い車種あったら教えてくださいm(_ _)m

21:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 22:31:31.84 8lty9HWc.net
>>8
リセールに拘るのは非常に賢明なお考えだと思います

22:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 22:32:32.16 8lty9HWc.net
>>19
ハイブリッドは燃費だけでは無いですよ

23:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 22:36:42.62 wHZFEoNo.net
>>19
あんたみたいな金持ちにもたまに来てもらわないと、スレが50万以下の軽ばかりになる。
オープン好きっぽいし、今回はLCじゃない?
予算内では911カブとかランボは低年式になってしまうから、数年後にランクアップしたときに買えばいい。

24:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/06 23:24:24.23 EvbWbYDt.net
30万以下の中古車なんか興味無いわ

25:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 00:36:45.44 zKOO9/Hw.net
1500万円か
微妙に半端な金額だな

26:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 00:42:44.36 mjKvc5L9.net
50万円ぐらいでステップワゴンぐらいの大きさのパノラマルーフ、スカイルーフのついた車を教えてください。
ガラス屋根のパノラマルーフのメリットデメリットがわかる方は教えてください。
ガラス屋根って飽きますか?暑くなりますか?
カバーを閉めても暑いですか?
カメラとプロジェクターで擬似的に再現したら代わりになりますか

27:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 00:49:30.76 EDgo9VHZ.net
>>25
日産ラフェスタとかでええやろ
ガラス屋根は暑いよ間違いなく、特に夏場はエアコンも効かない頭からジリジリ焼かれる、シェードつけてても薄いやつだとほぼ無意味だし
運転してると直接空見えるわけじゃないし

28:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 01:32:56.01 4/UlIxDA.net
>>13
いいね

29:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 02:08:00.99 qGJNHI0o.net
【居住地】茨城県
【予算】110万円
【用途】通勤、休日の買い物、車での遠出はあまりしない予定
【ボディタイプ】コンパクト。車種のこだわりは今の所無し
【駆動方式】こだわりません
【リセール】乗りつぶします
【その他】転職の都合で必要になった車選び初心者です。ハイブリッド優先で考えているのですが今の予算内だと年式、距離数の最低ライン等もわからない現状です。一応ガソリン車への変更も考えています

30:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 06:17:14.00 mvGndenA.net
全能アクア

31:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 06:37:45.12 q124wuVG.net
アクアだな

32:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 06:44:00.50 4/UlIxDA.net
グレイスやな

33:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 07:10:02.84 Y8EEhXox.net
>>28
URLリンク(www.carsensor.net)
先代アクア後期型。アクアならここを基準でどう。

34:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 07:11:10.01 R+y8D0iF.net
たっか

35:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 07:12:57.32 q124wuVG.net
i-dcdだけど趣味にも使うかもなら荷室が広いフィット
アクアはWLTC29kmだけど後席狭い

36:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 07:13:24.78 AxgHgf1s.net
人気車種は仕方ない
その代わり値下がりしないから買ったあと安心

37:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 08:04:32.78 Fiae80Af.net
先先代スイフトだな

38:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 08:10:30.76 0Y3p9oq6.net
アクア買っとけ
一人乗りなら狭くても問題なし

39:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 08:18:12.17 UyHar3V6.net
>>32
そのリアに積んでるタイヤは付いてくるのか?
残量もスタッドレスなのかも説明不足や

40:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 08:53:46.99 7lwM9lbG.net
シャトルの前期もいけそうか

41:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 09:33:45.54 d0yn7lFo.net
積んであれば
付いてくる

42:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 09:51:50.70 R+y8D0iF.net
>>35
・・・・・人気車種?
現在車齢7年、あと5年も乗ったら10万円コースだろこんなの

43:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 10:29:15.99 CfcUUFKf.net
>>28
URLリンク(www.carsensor.net)
こだわりない初心者なら年式新しいディーラー車がいいんじゃない

44:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 12:00:31.67 9toTnzlq.net
040ホワイトかつ非スマートキーのアクアとか数年したらリセール無いからな

45:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 12:04:09.53 JNuo55Sr.net
>>41
バカはひっこんでろ

46:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 12:23:38.49 R+y8D0iF.net
>>44
なら引っ込むのはお前

47:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 12:59:20.24 TO0wXpLn.net
10年落ちになればなんでも価値が無くなるとか思ってる池沼爺さん(笑)

48:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 13:00:07.04 7ztlxDBJ.net
自分の価値観しか認められないThe老害of老害

49:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 13:01:36.59 k6yDzzUS.net
スイフト衝突被害軽減ブレーキしっかりしてるの付いてるから良いよ
っと思ったけど>>42の奴付いてないな…
コンパクトカーで110万出すなら現行車に近い性能な衝突被害軽減ブレーキ付いてるのもあるから
探してみるのもいいと思う
ノートおじさんだからノート貼っとくね
e-powerのノート
URLリンク(www.carsensor.net)
ガソリンNAノート
URLリンク(www.carsensor.net)

50:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 13:02:21.43 8g0FZpVv.net
玉がたくさんあると選べるからな
アクアの強みはそれよ

51:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 13:11:49.51 R+y8D0iF.net
現実見ろよアクアくん
IDコロコロも結局お前だったのな
お前ははよ病院行け
URLリンク(www.carsensor.net)
12年落ちのアクアなんて末端売値でこんなもんだ
車齢12年のリセール10万なんて超妥当だ

52:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 14:36:40.25 G9j09IGE.net
発狂しちゃったw

53:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 14:42:49.10 R+y8D0iF.net
>>51
現実みろよアクアガイジ
IDコロコロもやめろよ

54:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 14:45:52.94 JwdDm7s2.net
スルースルー

55:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 14:46:27.60 ysX7BgSW.net
もうワンパターンすぎるわ
別のキャラ頼むわ

56:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 15:06:41.92 9toTnzlq.net
アクアだろうと何だろうと程度とグレードち色とOP次第で相場全然違うからな
平均値に騙されんなよ

57:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 15:27:14.28 R+y8D0iF.net
7年落ちアクアの中古に120万払って5年も乗ったらもうほぼ無価値
車両費に年間24万使っていいのならもうちょっとマシな選択肢があるんじゃない?
250万で5年残価率60%程度の適当な新車を一括で買って5年乗って売るとか150万で売れりゃオッケーじゃん
中古ならもっと幅広く選択肢あるだろうし
URLリンク(www.carsensor.net)
URLリンク(www.carsensor.net)
こういうの5年乗ってポイーしても100万ぐらいはつきそうじゃん?

58:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 15:57:15.62 IeTflHyZ.net
そもそも、妥協じゃなくて気に入った車にしないと、5年も乗らなくない?

59:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 16:12:31.21 OHrOviI4.net
中古車で、車検が来月11月切れって書いてある車って、買う時に車検代金も払うことになるかね?
ゴネたら車検代無料とかにしてくれるかしら。
それか11月まで待ってその時の諸経費込の価格を見てから考えた方がいいかな?
その販売店は車検切れしてる車は、車検整備付き の価格表示になっているぽい。

60:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 16:25:17.06 d0yn7lFo.net
>>58
それは車検代は別

61:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 17:07:17.54 VWT3bdXJ.net
>>58
11月何日に切れるのか知らんけど車検なんて1ヶ月前から受けられるんだから車検2年付けたらいくらになるのか聞けばいい話

62:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 17:23:52.45 q124wuVG.net
アクアは駆動バッテリーの寿命15万キロ以上らしいし7年落ちなら乗り潰したらいいんでないの

63:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 18:08:57.76 0OfMBW5j.net
ガソリン車なら壊れないのに

64:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 18:20:57.79 d0yn7lFo.net
ガソリンエンジンのみのアクア作ってもリッター24キロとかキビキビ走るの作れたと思う。

65:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 19:21:32.28 Y8EEhXox.net
URLリンク(www.goo-net.com)

雹害を妥協できれば。

66:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 19:26:13.19 Y8EEhXox.net
>>26
ラフェスタにこんな開放感あるの知らなかった。

サンルーフ(パノラマルーフ的な)つきで手頃な車が他にもあったら教えろください

67:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 19:30:41.94 AW4+jmvy.net
>>65
エアウェイブ、プジョー307SW

68:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 20:04:22.85 q124wuVG.net
親父がオデッセイ乗ってたけどサンルーフは暑いだけで使わなかったな

69:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 20:14:06.12 grjHPWUp.net
>>57
気に入っても1年乗れない体質です

70:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 20:15:43.90 UyHar3V6.net
一年の半分が夏になった国ではリセール目的以外サンルーフなんて要らないよね

71:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 20:36:29.41 fKdrR86p.net
シトロエンC4ピカソでええやん

72:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 21:04:00.51 Y8EEhXox.net
パノラマルーフは憧れるよね。たとえ自分が運転するから意味ないとしても。

73:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 21:50:14.93 0Y3p9oq6.net
一人乗りならアクアで不満なし

74:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 21:57:54.19 CfcUUFKf.net
>>25
URLリンク(www.carsensor.net)
ティアナ

75:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 21:57:54.77 UVpjecie.net
アクアの相場上がったなぁ

76:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/07 22:21:27.19 vhIs2QdF.net
デンパのスイッチって何の為にあるのかずっと不思議だったんだが例えばバックランプの球を確認したい時Rに入れてデンパのスイッチ押せばそのまま降りて確認することも可能?

77:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 01:46:03.65 b2BOiIVK.net
>>11
法医学の先生が高い車がいいって

78:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 07:16:24.46 mMc1ay69.net
イジメ
パワハラ
顧客に対して
ディーラー
中学校イジメディーラー
トヨタ
モビ
トヨタ
系列メーカー含めて新規開発で不正
ディーラー
不正車検、不正請求
イジメ、パワハラ、手抜き整備
素人で整備ミスするディーラーなのに
更にビッグモーター

79:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 08:16:42.16 Z1Dvl1sN.net
店員小笹信二のJAF勧誘には気をつけろ。
下手に断るととんでもない嫌がらせされるぞ
偽スズキ店店長の大島は知ってて知らんぷり

80:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 09:04:35.98 wO6fBsIu.net
紫外線は頭皮を傷める

81:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 09:29:44.81 pZmyYRRq.net
そう、帽子が蒸れるからハゲになるのは嘘
どちらかというと、紫外線の方が頭皮に悪く、ハゲになりやすい

82:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 09:42:56.44 tD0t92+A.net
帽子はハゲ隠し

83:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 09:54:11.27 0gwOeVo2.net
ハゲは必ず帽子を被っているよね
ニューZを使えばよいのにw

84:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 10:03:21.40 5mEaSSrW.net
ハゲたら、そこで人生終了ですよ

85:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 10:36:52.23 67ts52iq.net
何をやっても禿げるやつは禿げるし
何をやっても禿げないやつは禿げないぞ
ストレス等で一時的に抜けても禿げないやつはまた生えてくるからな

86:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 10:50:09.24 BrJZWmoK.net
なぜかハゲほどオープンカーを欲しがる気がする

87:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 10:58:32.74 bPwgelKx.net
ハゲ ハンチング オープンカー

88:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 11:15:35.89 2Cm/g1YL.net
ハゲ店主のいる中古車屋は事故車が多い

89:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 11:51:34.64 ntQ2ftBA.net
URLリンク(www.carsensor.net)
安いよ?

90:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 11:57:17.67 6RIwV9DU.net
新古車でいいわ
いちいち
修理に出すの面倒くさい

91:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 12:50:31.46 xWReHP06.net
クソボロい軽自動車を苦し紛れで乗ってるやついるけど
さっさと廃車にしてトヨタで定期的に出る格安車(アルトやイース)に乗り換えればいいのにって思う
ボロい古い車って次から次へ壊れるよな

92:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 13:28:48.61 6SArnh03.net
ネオクラシックナマポカーも人気だから

93:
24/10/08 13:59:46.62 CQBUcuZS.net
コーティングの話しようぜ

94:
24/10/08 14:00:05.66 CQBUcuZS.net
ちなディーラーよりキーパー派

95:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 14:00:21.88 QSUBnbxc.net
キーパーは研磨しないから中古車には向かない

96:
24/10/08 14:01:12.39 CQBUcuZS.net
>>94
kwsk

97:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 14:26:51.41 vEjzXAYu.net
>>95
以前のキーパーコーティングには研磨作業が入っていたりオプションでやっていたが、色々クレーム等がありある時期から研磨作業を原則廃止にした
いまでも一部FC店では独自でやっているとところもあるけど、直営店はもうやっていないハズ
コーティングは下地を綺麗に研磨しないと本来の艶が出ない、新車とか新しければまだいいけど中古車で本来の艶を出すなら必ず研磨作業は必要
だから今は下地ガサガサのままコーティングだけ上から塗るだけだから乱反射してしまい本来の綺麗さが無いのよ
今の仕上がりで満足している人ならそれでいいけと、本来の輝き知っている人間的には物足りなすぎるのね

98:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 14:42:09.64 pZmyYRRq.net
下地処理しないでコーティングなんてコーティング剤買ってくれば激安で誰でもできるやん
下地処理こそやってほしいのに

99:
24/10/08 15:45:53.38 CQBUcuZS.net
>>96
はえー勉強になった

100:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 15:53:54.96 bPwgelKx.net
また髪の話してる

101:
24/10/08 16:01:36.90 CQBUcuZS.net
また君に恋してるみたいに言うなや

102:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 16:02:43.50 hCT8qF3d.net
>>81
車の中でも帽子取らない矢作もその理由かな?

103:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 16:14:58.77 Wm7h35Bw.net
コーティングしても洗車サボれる訳じゃないからなあ
高価なコーティングしてもそれなりの頻度で洗車と年イチのメンテが必要になる
磨いてもらったあとに安めのコーティングを年イチでかけ直すのがコスパ良いんじゃね
あと長く乗るつもりならヘッドライトにフィルムをラッピングしてもらうと良いよ
絶対に黄ばまなくなるし値段もそんなに高くない

104:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 16:15:13.35 7WjytMdW.net
>>97
下地処理は腕の差が顕著に出る
多店舗展開しているキーパーでは技術者の腕の差がでまくりクレームが多くなるようになってしまったゆえ、ならもう下地は止めてしまおうと言う流れ
まあ、でも一見して綺麗には見えるから今のクリスタルレベルでもまあ満足してもらえるがゆえに今の下地無しに落ち着いたってわけ
ホントに綺麗にしたいなら下地処理を丁寧にやってくれるところ探してね

105:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 16:17:36.10 wO6fBsIu.net
だいたい鏡みたいにピカピカしすぎなんだよ 家みたいに3部艶でよいのだ

106:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 17:59:15.25 bun7f3sz.net
このお買い得スレにコーティングなんてする奴いると思う?

107:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 18:03:57.73 gd+rz41S.net
リセール爺
嘘だろうけどw

108:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 18:09:52.25 T6AYXIWS.net
キーパーは鉄粉だらけのボディの上からコーティング塗りたくるのか
考えただけで末恐ろしい

109:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 18:29:35.59 k3/RfbIk.net
家が交差点付近のエンジンよく吹かす所に住んでるけど
クリスタルキーパーしても鉄粉だらけになった
落とせないしもう諦めた

110:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 18:37:12.57 bXna/+k8.net
前に塗ったコーティングや鉄粉やワックスやシャンプーカスそのまんまにコーティングしてガッチリ封じ込めてしまうんだからそりゃ綺麗に仕上がる訳ないわ

111:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 19:33:21.67 mV3YY86L.net
>>105
黒はするんじゃない?

112:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 19:39:16.05 I0EaYrQ8.net
>>105
バリバリやる

113:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 19:51:16.17 f4mSXp00.net
鉄粉取ってる?
取ったほうがええの?

114:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 19:56:55.69 L1yIUaeq.net
>>85
なびくものが無いから(・ω・)

115:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 20:26:59.97 5mEaSSrW.net
植毛しても洗髪サボれる訳じゃないからなあ

116:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 20:51:12.02 /7wInKig.net
これ安くね?
URLリンク(www.carsensor.net)

117:
24/10/08 21:25:59.91 ffuPBw5s.net
>>115
中期型、レーダークルーズなし、サンルーフなし、バージョンCだからモケットシート、ガソリン代と税金高い
うーん、普通じゃね?

118:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 23:17:32.31 /haz9dLu.net
ちょいスレチなのだが、3年前に3年落ちのマーチをコミコミ60万で買ったのだが、ワイパー勝手に動く。どうも故障のようでタイの生産だからか?ハズレのようだ。
まだろくに走ってない。買った時が走行距離5千キロくらいだったし。最悪廃車かも?保証は2年だから三年乗ってるからアウトだ!とほほ

119:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 23:28:13.11 9gU39MNw.net
>>117
そんな修理に大して費用かからないだろ

120:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 23:41:29.58 tD0t92+A.net
>>115
ええやん、cpoだし

121:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/08 23:46:01.25 bPwgelKx.net
CPOって7年落ち以内って基準じゃなかったっけ?

122:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:00:02.67 uFyKsNcS.net
>>118
電気系統だと高い気がする
近いうちにディーラーで聞いてみるよ

123:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:18:26.57 He4o2ulJ.net
ワイパーが勝手に動く分にはいいだろ、ついでにウオッシャー液出してガラスを綺麗にしてると思えば
ワイパーが動かない方が問題だわ

124:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:21:38.44 UMlRZ3rB.net
オートワイパーやん

125:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:26:36.47 UFnhRiZo.net
>>120
CPOの店で売ってるだけで、認定車ではない

126:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:36:44.15 ZWsbOCiF.net
なにその「消防署の方から来ました」みたいなやつ

127:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:40:36.32 KTpMpnzo.net
アルファードハイブリッド30前期って250万
11万kmてどうですか?相場くらいかな?

128:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 00:47:43.85 UMlRZ3rB.net
>>126
そんなもん
1年前くらいからほとんど変わってないw

129:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 01:09:59.11 Y2NhYxhE.net
>>125
うまいな

130:
24/10/09 06:40:32.28 Ns/GnAgN.net
レクサス店で売ってる「U-car」ってのは1年保証で、CPOみたいな特典はつかない。
デフォで2年保証なのがCPOだから、カーセンサーでは保証期間で見分けられるぞ。

131:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 06:46:57.63 yKHeC1Ya.net
誰でも知ってそうなことを、、、

132:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 07:10:17.06 ZWsbOCiF.net
トヨタ店で売ってるCPOじゃないレクサス中古車 →わかる
レクサス店で売ってるCPOじゃないレクサス中古車 → まあわかる
レクサスCPO店で売ってるCPOじゃないレクサス中古車 → ???

133:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 07:15:18.93 UFnhRiZo.net
今だけなのかも知れんが、CPOのみの扱いだけで在庫が揃えられるわけないだろ?
特に田舎の大きい店であればなおさら

134:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 07:16:57.05 ZWsbOCiF.net
じゃCPOって店名に付けなきゃいいのに

135:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 07:29:47.54 vEJ0QkF1.net
買い取った車の処分では?

136:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 07:56:54.81 NpLMexON.net
野良CPOってやつだろ

137:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 08:49:05.69 MpOmNaXq.net
アルファードハイブリッド30前期って250万
11万kmてどうですか?相場くらいかな?

138:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 08:50:24.42 MpOmNaXq.net
>>136
ミス
アルファードここから落ちていくと思いますか?
現行が流通してますし、

139:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 09:35:08.15 SS9NtzKM.net
相場を聞いてもしょうがない
中古車は少々高かろうが、欲しい物を買うだけだよ
円安だから中古車価格は下がらない

110万円の車を海外に持っていけば140万円になるんだから、為替差益だけで大儲けできる

140:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 10:09:35.96 kCTqHf3Z.net
>>138
140-110 すべて利益になると思ってる
取らぬ狸の皮算用www

141:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 10:16:58.40 MpOmNaXq.net
>>138
では、しばらくこのままの相場になりそうでしょうか?

142:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 10:28:16.44 zYuqg8vU.net
買取屋の人ここに居たからその人に聞くのが一番だけど輸出系はもう下り坂
個人でテンバイヤーしてる人達は早く手仕舞しないと手遅れになるが、たぶんまだしない。なぜなら去年その流れになって大半が逃げた時に買い向かった人が今年儲かってるから

143:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 11:39:41.32 ziuE0Y6n.net
>>138
輸出戻し税で消費税10%が税務署から返ってくる

144:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 11:51:35.34 kyOrYkQQ.net
URLリンク(www.carsensor.net)
>>115と比較すると、グレードは同じだけどIパッケージでレザーシート。シートヒーター。 テレビキャンセラー付きっぽい。レーダークルコン。 走行は多くて地域もちがうが、たぶんこちらの方が快適。



146:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 12:11:28.36 /SBodcfT.net
相場観聞いてアテにすんのかよw どう転がるかなんかわかれば、みんな大儲けしてるわ

147:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 13:01:37.65 ZWsbOCiF.net
URLリンク(www.carsensor.net)

148:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 13:49:07.99 sUbdR0v1.net
半年くらい前から毎日チェックし見る目を作ってラスト2ヶ月 いいのが来たら即商談予約 有給取ってでも早いほうがいい

149:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 15:02:59.81 kyOrYkQQ.net
>>146
手伝うぞ
何狙いや?

150:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 16:26:58.26 Es85k70+.net
コンテナや送料は昔の2倍
ちなみにコンテナ1台に3枚開きにして15台を押し込む
何より円高痛い

151:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 16:32:05.80 kyOrYkQQ.net
URLリンク(dec.2chan.net)
景気いいなぁ!

152:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 17:30:57.28 V7xae3Cr.net
>>137
何年乗るかどのくらい走るかにもよるだろ
1年1万キロで3年乗るとして10年前とかの14万キロの欲しいって人は多くはなさそう
あとグレードは?
パノラミックやJBL付きとかエグゼクティブラウンジなら需要あってもHVでもXとかだと需要少ないだろうね
30後期が中古市場で飽和してきたり40が


153:普通に中古車屋に並ぶようになったらガクンと下がるんじゃないかと 輸出もあるからどうなるかわからんが今から下取り気にするより>>138みたいに納得行くのあったら欲しい時に欲しいの買って楽しんだ方がいいよ



154:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 18:10:33.88 sUbdR0v1.net
>>147
もう商談終わった
毎日カーセンサーとGoo-net見た

155:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 18:40:09.92 rU25GNKP.net
比較的安く買えるのってどの辺の車種ですか?

156:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 19:42:17.59 KRS2r8D2.net
プレマシー

157:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 20:20:47.95 sUbdR0v1.net
>>152
エリオとか二代目フォレスターとかワーゲンup!

158:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 21:58:22.81 Ns/GnAgN.net
>>151
勝利宣言でしたかw

>>152
良いか悪いかは別として、目立つ

159:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 21:58:48.09 Ns/GnAgN.net
URLリンク(www.carsensor.net)

>>152

160:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/09 22:12:39.05 SKjGL3/8.net
>>152
セダン

161:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 01:04:07.95 d8eODqLc.net
>>152
ミライ

162:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 01:06:53.69 OWTV7jQJ.net
>>152
トコット

163:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 03:08:42.01 aQiuLG+l.net
>>152
will vi

164:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 03:50:55.91 24XkU7Kt.net
軽トラ買った
引っ越しに便利

165:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 08:14:23.49 Sy6CLFi6.net
>>155
まだ納車されてないから分からないよ 普通くらい 値段は激安
タイヤの溝がない。

166:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 08:37:57.76 5DU5mSl5.net
ディーラー
整備で問題があるとしらをきり、車を知らない客側に問題があると開き直る
俺達はプロ!整備のプロ!車を知り尽くしている!学校で習ったなになにがーーー!!
ディーラー整備士がプロ?

167:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 08:48:18.77 Sy6CLFi6.net
>>163
そんなもんだよ

168:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 09:24:45.11 +vh38zHr.net
ディーラーや買取屋がこれは後のトラブルの恐れなく売れると見込んだ車は自分で店に並べて売るから
オークションに行くクルマは基本的にプロから見て何らかの懸念の見込まれるものしかない
という理解でいいのかな?

169:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 09:34:10.40 Sy6CLFi6.net
>>165
最近のなら そうそう故障しないよ

170:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 09:52:26.12 uhUkJCgW.net
トヨタディーラー車でも低価格の安いのは外装磨きなしタイヤ溝なしとかあるから気を付けろよ
結局数万プラスになる

171:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 10:01:27.17 Vq3ARgyQ.net
安くてボロい車乗り続けるのも新しい多少高くても人気車種早め早めに乗り換えるのもトータルコストあまり変わらんのに貧乏な人は損してるよな

172:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 10:22:18.67 L3x4Re+U.net
じゃそうしたら良いんじゃね
中古軽乗りつぶしは安いよ

173:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 10:23:58.07 021IMz4t.net
>>168
アホ

174:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 11:04:03.71 +vh38zHr.net
URLリンク(www.carsensor.net)
URLリンク(www.carsensor.net)
5年ぐらいノントラブルで乗れりゃいいやという前提でどっちがいいかな

175:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 11:19:38.02 2bONOlGv.net
>>171
どっちにしても消耗品の交換は避けられないし新しい方にしといた方が良い
走行距離6万と8万なら大して変わらんでしょ

176:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 12:24:22.96 L3x4Re+U.net
HDDナビってうるさくなかったっけ?

177:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 12:33:24.20 jGlWaY1K.net
>>171
新しいほう一択

178:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 13:34:45.79 lRxspGR1.net
トヨタのセダンてまったくお買い得感ないよなダサいくせに

179:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 13:44:12.70 Shwst


180:n6o.net



181:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 14:04:23.76 hPbG7tRQ.net
1500セダンは需要あるので割高 安くならない

182:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 14:43:35.33 CX8j+IxX.net
じゃあ日産でも買ってろ

183:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 16:05:17.09 lRxspGR1.net
レクサスのほうが価格倍になるけどお買い得感は上だわ

184:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 16:19:15.19 hC75DCVt.net
>>167
俺そのパターンだった
タイヤは大事

185:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 16:54:46.05 +vh38zHr.net
やっぱ新しい方がいいか
って、新しい方って言ったって11年落ちなんだよね

186:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 16:59:36.57 i66mWtpB.net
>>181
わしのコペンなんて20年落ちを乗ってたわ

187:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 17:44:11.25 Sy6CLFi6.net
>>167
今までディーラーで買ったのはタイヤ二本交換 一度だけ四本交換しかもブリジストン

188:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 18:21:10.79 av4kjnEc.net
URLリンク(www.carsensor.net)

この車はそこそこだけど、和歌山トヨタは割とお買い得車を並べてるから好き

189:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 20:04:38.14 yt1bAFOS.net
>>184
インパネ15年前の古さ感じるわ

190:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 20:37:36.92 +vh38zHr.net
URLリンク(www.carsensor.net)
こっちは8年ぐらい乗れそうかな?

191:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 20:51:12.93 1+hdkOtG.net
>>186
日産だから壊れまくるよ

192:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 20:59:36.50 +vh38zHr.net
URLリンク(www.carsensor.net)
速くてこのクラスのセダンでこの値段はお買い得すぎる

193:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:04:34.21 qmtYfsMA.net
日産ばっかw

194:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:17:28.24 yPtqLkS3.net
IDコロコロリセール乞食のトヨタガイジ

195:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:18:07.78 gfd771pg.net
>>178
日産でも買ってろって人のIDがマツダCX8でびっくり

196:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:35:16.18 lRxspGR1.net
トヨタのセダンの中では現行カローラが一番お買い得かな
新車軽が買える値段だけど

197:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:44:11.84 3dHXZ+Ed.net
そりゃ日産セダンを超えるお買い得車はそうそうない

198:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:53:53.80 +vh38zHr.net
よくよく考えたらこれまでに中古で買ったクルマを売ったことがなかったから中古で買ったクルマに値がつくというのが眉唾に聞こえてしまう

199:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 21:59:36.17 DDRUckRT.net
シートが淡い色って汚れが気になるから黒がいい

200:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 22:38:08.90 OWTV7jQJ.net
日産って何故か買う気にならないのよねノートニスモとオーラニスモ良いと思ってた時期有るけど大体乗ってる人小太りオジサンだったからそういう人に評価されてる車買うのもなーで辞めた

201:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 22:46:37.91 3dHXZ+Ed.net
>>194
全部廃車にしてたってこと?それも奇特やな

202:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 22:46:58.55 +vh38zHr.net
自分が小太りおじさんじゃなかったら気にしないと思う
いくらオープンカー乗りのハゲが多いからって、ハゲじゃない自分がオープンカー乗らないとかないでしょ

203:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/10 22:51:04.64 +vh38zHr.net
>>197
全部廃車だね。これまでトヨタ車ばっかり
充分乗った(購入後8年とか)でしょってところにエアコン機能停止とかオーバーヒート頻発とかカネのかかりそうなトラブル発生して廃棄処分で買い替え

204:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 00:33:35.77 rSQjevrn.net
BOSE
マクビン
ブルメスター
B&W
全部乗り比べたけどB&Wが圧倒的に音良かった

205:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 08:52:12.93 2pJtDHFn.net
車によってイメージがあるのは否めないな。
ベンツGクラス乗っててしょぼい人っていなくない?
男女ともに似た感じに集約されるというか…。

206:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 09:08:55.75 uETw/uXD.net
たしかにCLSに乗ってるの汚ねぇ婆ばっかりだわ

207:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 09:16:19.36 UV37qtTf.net
IDコロコロくっさいイメージ

208:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 11:13:39.52 FfasJ/QV.net
>>186
内外の色がアレだがこれいいな
タイプPでグレードも良い

209:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 11:26:23.98 maBdpEro.net
後輪駆動ベースの四駆か
アテーサ

210:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 12:28:13.59 IsB/7GhZ.net
コロナ給付金でゾンビ経営者の奥さんとかが乗ってるから必ずしも高級車=金持ちではない

211:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 12:33:47.69 HhL+c6mj.net
何そのトンデモ理論

212:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 12:58:26.90 lmCiOtMb.net
残クレ購入
法人購入
は分かるようにしたら良いだけだな
高級車が売れなくなるけど

213:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 15:47:31.48 GH8Pc9fx.net
別に所有という概念にとらわれない時代だからそれでもいいだろ

214:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 16:02:21.67 kQurMxu5.net
クルマなんて総資産の1%にも満たないもので懐具合をはかられてもなあ

215:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 16:13:15.29 fGrJetms.net
耐久消費財でしかないのにね

216:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 17:28:30.91 SzBfEz2v.net
>>210
あー、そういうのいいから

217:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 17:57:06.03 kQurMxu5.net
・・・算数できないのか

218:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 18:40:10.13 QhIDtP0I.net
残念だったな
意図してる返答じゃなくて

219:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:06:25.28 eIC0fbuN.net
また貧乏人の悪あがきか?
預金額見せられて敗走したのを忘れたのか?

220:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:28:47.39 SsD+Wbjt.net
おっキャラ変更か?
見えない敵と戦ってる俺!かっけー!w

221:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:34:04.50 kQurMxu5.net
たぶん総資産って単語の意味もわからないんだろうと思うけど
たとえば5000万の不動産に2000万の金融資産保有して時価50万のクルマ乗ってたら
総資産の1%にも満たない程度だよ
対して珍しくもない
言っとくけど前に通帳画像貼ったの俺だよ

222:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:35:15.48 frI3p+1t.net
10月に入ってからいろんなもの値上がりして正直頭が痛い

223:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:36:18.27 eIC0fbuN.net
>>217
どの通帳画面?

224:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 19:57:40.77 zf6G3GdG.net
中古車スレで金持ち自慢w
まあせいぜい見栄張って笑われて

225:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:00:40.54 BbsLQAaZ.net
>>217
なんだ結局図星じゃん
あんたそれが言いたかっただけでしょ>>210
なのにそれを周りに悟られたから逆上か
かわいそうな人生ね

226:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:16:28.00 fmJQYvhA.net
2000万の通帳でドヤるの?

227:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:21:46.89 hondYXPW.net
こんな所で嘘ついてマウント取るしか楽しみないんだろ、察してやれw

228:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:30:42.82 fmJQYvhA.net
エブリイめちゃくちゃ高くなったな

229:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:52:49.54 tvE/ARxR.net
通帳がーw

230:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:55:36.27 kQurMxu5.net
>>221
なにが図星?
資産の1%にも満たないクルマ乗ってるのなんて別に珍しくもなんともない。いくらでもいるよそんなやつって言ってるだけなのに
何が図星なのかさっぱり

231:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 20:59:02.38 kQurMxu5.net
あいかわらずIDコロッコロしまくってるのなリセールトヨタ乞食

232:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 21:10:25.03 dUfCoYvK.net
30万以下検索君嫉妬に忙しいなw

233:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 22:27:50.04 eIC0fbuN.net
2000万ごときに嘘とか言ってる貧乏人いるな

234:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 22:37:44.82 BFSopWv5.net
なんだいつものAI爺か
キャラ変更失敗すんなよ
あと自演も失敗してるぞ

235:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 22:45:11.36 kQurMxu5.net
例えばロレックス買えるやつはロレックス買わなきゃならないような義務はないわけで、Apple Watchで充分なんてのも至極当然の選択
同様に0.5億以上の資産や現金のあるやつは500万700万のクルマを買わなきゃならないような義務も当然ない
その1/10の価格でも満足できるクルマはあるから俺はそれでいい。俺みたいなやつなんてごまんと居るんだからいい加減馴れろ

236:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 23:06:06.74 BtOrvQ8l.net
💩

237:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/11 23:57:14.58 uETw/uXD.net
頭の悪い人って「ふわっとした否定」や「全否定」をしがちだけど
そういうやり方は必ず反論の余地が残ってしっぺ返しされる。物事を否定するときは
具体的な根拠に基づいて、かつピンポイントで否定しないと駄目なんだよ
馬鹿が勇み足を踏むと逆に味方の足を引っ張るから
馬鹿は黙っていた方が賢明だよ。賢くないから馬鹿なんだけどさ

238:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 00:08:43.00 PpJabNnj.net
安い中古車
クズ客が買うから高価格帯の車しか扱うな
クズ客、安い車は要らない
高価格帯の車だけ展示し扱うようになる
どんだけー

239:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 01:13:37.88 ifCTERnR.net
20年くらい車変えてなかったから今の価格見てビビってるわ
例えば10年落ち10万km超えの軽ですら60万とか

240:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 01:46:21.76 MvN2CDV/.net
そりゃ人気の車種じゃね

241:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 02:29:30.61 ifCTERnR.net
コスパ良い軽自動車教えてくれ
正直軽トラ以外なら何でもいい

242:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 05:41:32.73 dvQIfpxD.net
ミライース

243:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 06:36:36.92 17BmNj6K.net
いやw
通帳の写真じゃなくて
おまえが高級車に乗ってる写真をだせ

244:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 07:28:39.78 MvN2CDV/.net
>>237
走れればいいならアルト、ミライース
もう少し広いのが良ければワゴンR
スーパーハイトならルークス

245:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 08:17:38.03 bvZxSdkf.net
10年落ちですら、100万越えだからな

246:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 08:28:53.49 qcfmf1kJ.net
eKワゴン
安くなってるよ

247:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 08:40:56.73 qcfmf1kJ.net
日産のNV5600みたいなバン知ってるかい?

248:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 11:01:42.87 PpJabNnj.net
プリウス
特に売れた30
ブレーキとかどうなの?
元々が安い車だよね?ホンダ対抗で値段を下げたんだっけ?
トヨタは高級車と安い車で乗り心地とかブレーキとか違うとか見るよね
ホンダのエコを狙った初期の軽自動車は、全てがチグハグでストレスが溜まったがプリウスはどう?つまらない?ブレーキかっくん?

249:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 13:24:53.70 rAvyxcdM.net
>>244
ブレーキはカックン気味だね。それでも初代なんかよりモデルチェンジ毎に良くなってる。
予算や一回り大きいボディサイズが許すならプリウスαの方がより乗り心地いいし、左後方の視界もいいから乗りやすいけどね。
まぁどっちも運転して楽しい類の車ではないけど工業製品としては素晴らしい。

250:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 15:43:51.92 k/aSkZc1.net
アルトかミラかサンキュー

251:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 16:51:34.48 a+V0PtWs.net
URLリンク(www.carsensor.net)

252:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 16:57:11.20 JJSPcwf2.net
LS凄い下がってきたな
モデルチェンジなんか?

253:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 17:01:23.05 a+V0PtWs.net
URLリンク(www.carsensor.net)
もういっちょ

254:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 18:14:20.38 3WDc2op2.net
LSは人気ないから安いだけ
単に需給ですよw

255:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 18:58:59.64 LolCV+Mw.net
30プリウスでリアに人乗せるならやめとけ
跳ねるぞ

256:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 19:33:46.54 1H8CJFKv.net
>>244
30後期Gに乗ってるがブレーキかっくんと感じたことはない。レンタカーで借りた30前期はブレーキの効きが良すぎて怖かったが。
さすがにもう16万キロ乗ってるから飽きた。

257:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 19:39:42.56 9c6l+cRH.net
なるほどな
やはり日産なんだよな
トヨタ推しはくたばれ
頭おかしいんじゃないの

258:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 20:10:40.38 QimIFeBY.net
どんなクルマ乗っても6年ぐらいで飽きない?

259:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 20:37:17.06 YH7kCPGD.net
前期買うくらいならGSか600買ったほうがいいマジで

260:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 20:50:49.59 1H8CJFKv.net
>>253
プリウス30後期は良いところもあって、16万キロ乗ってオイル交換、ライト交換、ワイパー、タイヤ等の消耗品の交換しかないこと。丈夫過ぎる。
運転ヘタだからサイドミラーのライトとか、テールレンズ割っちゃったけど格安でヤフオクとかで中古品見つけることができた。

261:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:06:31.52 k/aSkZc1.net
やっぱ車でマウントとってるの?
なんか昭和のバブル脳臭くて苦手だわ

262:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:31:05.83 jyoZYGcS.net
>>254
納車された日にナビやシートアレンジ一通り操作してみて飽きるw
どれ買うのが最善か悩むのが楽しい
問い合わせして見学しちゃったから責任取って契約→賢者モード

263:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:31:24.34 Y3FIeYKH.net
>>244
タイムズカーシェアとかで乗ってきたら?
さすがに30プリはもうないか

264:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:36:48.44 Y3FIeYKH.net
>>208
別にそこまでして見栄を気にする必要はないと思う。。。
この車は自分の稼いだ金で現金一括で買いました
みたいなシールがあるといいねw

265:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:39:40.17 Y3FIeYKH.net
>>186
うれたな

266:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 22:49:02.96 QimIFeBY.net
>>258
どんなクルマ乗っても結局飽きるんなら、いろんなクルマ乗った方が楽しいよね

267:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 23:34:15.29 6JXWHWMV.net
2年持たないわ俺
飽き性もいいとこ

268:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 23:38:04.06 RpjbfeAg.net
飽きたな買い替えるか…って時期を何らかの理由で通り過ぎて長く乗ってるとなんか愛着が湧いてくる現象がある

269:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/12 23:47:19.22 Zb8Fb//G.net
>>254
飽きるよ
オレは3年落ちを6年乗って、9年落ちで売ることばかりや
まだある程度の価値も残っててコスパ的にもいいと思ってる

270:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 05:42:08.54 EH+O7dkM.net
派手なキャバ嬢よりは新品の地味子の方がいい

271:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 06:49:57.19 8VKZEMqa.net
うそ、おおげさ、まぎらわしいレスに注意しましょう

272:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 07:09:49.19 gPo+Itu/.net
公共広告機構

273:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 08:33:33.99 +Xh429C0.net
同じ車に15年乗ってる俺涙目

274:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 10:51:21.21 gcWXnmOz.net
ホンダジェイド(3列シート版)って、渋滞追従とか停止保持ある?
不人気過ぎるのか、市場に弾がないうえに、調べてもイマイチはっきり


275:した答えが見つからない。



276:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 11:15:18.18 WFHSkemR.net
>>270
ホンダセンシングは前期は一部グレード標準orメーカーOP
後期は全グレードでホンダセンシングは標準装備だな
当時のホンダセンシングは追従型クルコンだけど停止保持はないね

277:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 11:38:11.95 1BeLC4GQ.net
あーあ。。。 やっちゃったw
URLリンク(dec.2chan.net)
URLリンク(dec.2chan.net)

278:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 12:01:50.74 gcWXnmOz.net
>>271
やっぱり後期型ジェイドでもクルコンはショボイのしかないか

279:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 12:36:37.53 IoBpwr2M.net
>>266
たとえで使ってる地味女は地味な面白みのない新車ってことやろ?たのしくないやん むり

280:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 17:09:54.92 4u+foPKJ.net
URLリンク(www.carsensor.net)
安くなったな すぐ売れそう

281:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 17:11:26.03 4u+foPKJ.net
URLリンク(www.carsensor.net)
中期も安くなった

282:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 21:34:06.19 vGcx20Eu.net
>>270
書き込めないので画像で失礼します。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 21:38:39.08 vGcx20Eu.net
>>244
NGワードで書き込めないので画像で失礼します。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 22:41:44.56 HqHSy6pT.net
>>278
そこまでしてAIに頼りたいかねえ。。。

285:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 22:46:24.55 VAeZWtw1.net
30プリウス乗りだけどオーラかMAZDA3の中古に乗り換えようかな

286:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 22:47:49.34 q91AjHXO.net
マツダとかデザインが終わりすぎてる

287:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 22:51:31.75 Po91hLu0.net
それはお前の感想でしかない

288:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 22:52:58.64 n23UOmly.net
>>278
キチガイアホ

289:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/13 23:07:37.06 q91AjHXO.net
>>282
あの奇形のような醜悪な外観がねえ・・・

290:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 04:19:37.33 oq6lB4gO.net
マツダ車のデザインはマシな方だろ
マツダを買いたくない理由は、マツダだから

291:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 06:00:37.28 jIMX7Ey2.net
ホンダはガンダムフェイス
日産はトヨタに先駆けてメッキドグリル
トヨタはデカイくてオラつきメッキドグリル
三菱は馴染むまでに時間が掛かる謎デザイン
スズキはデザイン迷走するがハスラーで持ち直し
ダイハツは・・・わかんないや

292:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 07:02:19.19 38WWvUuT.net
トヨタは口ガバっと開けてる魚みたいなのが多いな
日産はVモーションがダサい
ホンダはガンダム→最近は商用車っぽく
マツダは全部同じ
そんな印象

293:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 07:12:10.96 Xn1QLi+E.net
一時期からのマツダの顔がなにかに似てると思ってたんだけど思い出した
ウーパールーパーだ

294:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 07:36:06.54 Xn5XhHxT.net
マツダは日本車で唯一グローバルデザインに成功したメーカー
カッコいいダサいは人の感性だからどうでもいいけど、そろそろ顔を変えないと売れなくなるぞとかいうジジイには爆笑するよね
やっと浸透したのに変えるってホント真理のわかってないバカってw

295:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 07:37:53.17 Xn5XhHxT.net
逆に一番グローバルデザインを意識してないのがホンダ
だから外国はおろか、日本でもどこのメーカーかわからん

296:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 10:01:22.28 8HFWuIsd.net
ヴェゼルの旧型ってどの年式でも渋滞追従クルコンついてないよね?

297:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 10:15:58.04 ujuQjQTe.net
いいえ

298:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 14:31:38.99 JXEwXzoF.net
はい

299:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 14:41:30.80 Uy1HMfdy.net
>>291
30km/h以上じゃないと追従しないから渋滞路はダメだね

300:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 16:41:36.19 vWJZYN5m.net
>>270
ブレーキホールドが無いからその時点で、、なんだけど、パッケージングとかインパネは個人的には好き

301:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 18:13:53.03 7OoDg/0f.net
>>266
派手な40アルファードよりは一人か二人経験有りの地味なE52のお買い得車がいい

302:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 18:15:18.02 7OoDg/0f.net
>>269
乗り続けるのが一番お得だから自信持ちなよ

303:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 18:18:31.53 7OoDg/0f.net
>>278
✕ NGワードで書き込めないので
○ 存在がNGなので書き込まないで

304:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 18:25:14.10 7OoDg/0f.net
>>285
マツダって語感とかもめマークがなー
昔あったユーノスなりアンフィニにブランド名やエンブレム変えたらマシな気がする

305:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/14 18:38:40.55 hKTCn8Ck.net
>>278
>>278
✕ NGワードで書き込めないので
○ 存在がNGなので書き込まないで

306:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 01:05:07.09 ou3yU9eP.net
どの車もハンドルが遠くてベスポジ取れない

307:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 08:08:11.34 T2v2+onh.net
ダイハツ新車出ないね

308:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 09:04:54.86 T2v2+onh.net
安かったから消耗品の交換はなしかと思っていたら
エアクリ バッテリー
タイヤ二部山から六分山に交換してあった

309:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 09:08:15.92 dGLu4v6H.net
>>303
せこいなw アジアンタイヤでも新品にしてもらえよw いまのは安くて普通につかえるぞ

310:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 09:29:57.85 T2v2+onh.net
>>304
ダンロップだった
タイヤはそのままって話だったの

311:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 09:45:40.36 k00eIUG0.net
高性能タイヤでなければアジアンも国産メーカーもたいして変わらんよ 新品アジアの方がむしろ良いすらある

312:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 11:11:26.44 NGdIn6Ul.net
その高性能タイヤもアジアンでも値段は変わらねぇんだよな

313:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 11:23:52.00 FV1YbSCj.net
とことんケチろうと思ったら6分山を1年半使えそう
サイドにヒビ割れがあったら早いとこ新品に替えたほうがいいが

314:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 12:56:05.11 D3c2DS7L.net
アジア舐めてるやつはgsのボッタクリ国産タイヤとか買ってそうなイメージ

315:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 12:57:50.27 L4zdBZQw.net
gs?

316:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 12:58:49.54 V5cVPUJs.net
ケチってミゾ残してもひび割れてくるからどうせ交換よ

317:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:05:27.47 T2v2+onh.net
>>308
たぶん二年後の車検ギリまで使う予定

318:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:15:13.03 8ZC03t2L.net
>>310
ガソリンスタンド

319:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:38:25.34 Z7xtfIpX.net
>>295
見た目は内外どっちも割と好き
2列目シートが結構ラグジュアリーな感じらしいところも気になってる
昔の車高が異常に低いオデッセイに現代の安全装置付けてくれたら割と欲しい

320:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:46:23.14 Z7xtfIpX.net
>>294
そうだよね、ありがとう

321:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:54:25.57 b3D1AhW4.net
>>117
書き込めないので画像で失礼します。
短文しか書き込めなくなってかなり不便です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:57:42.73 sI2yJtFP.net
>>316
短文しか書き込めなくなってかなり不便です。
↑↑↑
貴殿のような長文コピペ迷惑荒らしがいるからですよw
いい加減しんでください

323:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 13:59:23.4


324:7 ID:b3D1AhW4.net



325:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 15:40:44.14 Ta1V1GlR.net
無駄な長文だからコピペみたいなもんだ
ダラダラ書いてて結局最後はディーラーに聞けだし
だいたい一週間前に本人が>>121でディーラーに聞くって言ってんのに今更そんな画像も長文もいらんだろ

326:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 19:21:54.00 BUqyXZbO.net
>>318
ほんと求められてもいないし
たいした知識もないくせにAIもどきアドバイザー気取りでずっと調子乗ったまま居ついてさ、いい加減空気読めよ
こういう掲示板で長文とか荒らしなんだよ
最後のマジレスな

327:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 19:34:37.00 4C06EXMK.net
>>302
顧客に何も補償なしで出すかよ

328:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 19:36:52.74 YtJIZ/N8.net
>>320
そもそも荒らしでやってるんだよ
最近は丁寧な文体で出力してるけど
以前は煽り文体でやってたじゃん

329:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 19:48:55.03 2l+uIZJa.net
>>320
あっそ

330:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 21:36:10.79 qLYPpYu8.net
>>322
長文NG設定入れてるから見えなくていいけどw
チョーシ乗ってんのがガキすぎる

331:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 21:36:23.23 qLYPpYu8.net
>>323
二度とでてくんなボケ

332:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/15 22:28:12.30 KNleAp+5.net
時間かけて誰にも感謝されない長文しか書けないって虚しい人生やな
どうせ他に出来ることないんだろ

333:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 00:12:51.83 3Ly++oKi.net
いいえ
トヨタ叩きなら
できますよ

334:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 08:16:49.68 zgHJ5nvc.net
うんこっこ

335:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 08:39:18.77 7VMq1JrG.net
Mirai買ってやれよMirai

336:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 09:29:43.55 tQE78OdE.net
>>326
コピペしてるだけだよ
猿でもできる

337:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 10:45:39.13 u0LABf15.net
Miraしか買えない😱

338:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 13:51:14.17 3Ly++oKi.net
わろた

339:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 14:39:04.23 dcsCPEg8.net
メルセデスアルトな!聞いたことあるわ!

340:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 15:08:51.99 u0LABf15.net
ミラパルコ😃

341:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 15:11:11.73 4y+HhdPP.net
玉が無い

342:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 16:05:02.71 7LOFsWy+.net
😭

343:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 19:46:04.97 A7JZCrJc.net
軽トラでいいわもう

344:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 22:01:08.42 04Ulub9n.net
レベルの低い書き込みしかないね。
便所の落書きレベル。

345:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/16 23:37:23.26 xLq6Nx0Q.net
URLリンク(www.carsensor.net)
V12エンジン、憧れるなぁ。

346:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 01:34:21.36 6AwwrXAZ.net
プリウスの中古車
リアブレーキのディスクがサビサビなのが多い
少しの間使用せずに軽い錆がとかではなくガチガチの凸凹サビ
軽自動車のような錆び方
FFの安い車だから仕方ないのか

347:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 01:36:21.39 6AwwrXAZ.net
プリウスは部品が安いんだっけ
それでも軽自動車よりは高いよな
なんかFF車はこういった点でげんなりする
好燃費を考えると移動のための道具だから放置していてもいいかとか、や�


348:驍ネら高級車より安くできるし燃費でカバーできるって諦めが必要か?



349:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 07:22:40.60 S6igvdlR.net
だってプリウスだぞ?

350:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 10:58:27.04 UAC3Kz1p.net
俺が売った車300万円のやつが総額で320万で売りに出されてた
今ってこんなに薄利多売でやってんのか?
掲載されるまでかなり日数たったから当てが外れて損切りしてるんだろうか

351:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 11:27:30.26 aWSO3odQ.net
>>343
さすがにそれだと殆ど儲けがなさそう。
あんたがうまく高値で売ったってことじゃん?

352:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 11:32:21.79 S6igvdlR.net
>>343
そのお買い得車のリンク貼ってよ

353:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 16:57:14.96 CQpy3XsE.net
>>339
ジャガー売れてて草
このスレのやつか

354:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 18:29:50.50 ahNBvl9O.net
トヨタでアクアかプリウス買うのがいい
認定車を数年乗って売っても高く売れる

355:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 18:39:25.28 N0w47lxX.net
出せる予算の上辺らへんで買うのがいいよな

356:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 18:41:45.78 ahNBvl9O.net
日産車なんか買うなよ
燃費悪い壊れる人気ないリセール悪いデザインダサいいいとこなし

357:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 19:50:49.22 5h7W2Cv3.net
>>335
爆笑問題田中

358:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 19:50:49.22 5h7W2Cv3.net
>>335
爆笑問題田中

359:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 19:53:45.88 5h7W2Cv3.net
>>339
いいよなV8もいいんだがV12と比べるとガサツなんだよな

360:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 19:55:59.22 FO7nh/9U.net
メンテが大変なだけ

361:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 19:58:14.01 5h7W2Cv3.net
>>340
>>341
FFでも高い車だとサビにくいん?
さっきSAIの個タク見たんだがSAIやレクサスのやつだとマシなんやろか

362:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 20:22:58.66 AX9ATJEE.net
URLリンク(www.carsensor.net)
すぐ売れそう

363:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 20:56:31.27 S6igvdlR.net
>>355
腐ってもレクサスじゃなく腐ったレクサスって感じだけど売れるのかな

364:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 21:12:53.11 /CVX4WZN.net
MOPナビ1番めんどうなんだよな
古すぎて使い物にならないし交換するにしてもそう簡単にはいかないし

365:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/17 21:43:11.43 cWRom0z8.net
マルチw

366:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 07:19:45.36 f1T3pODZ.net
>>275
ほんまもんのお買い得だったスカイライン400R
売れたね

367:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 11:04:46.00 Z/iA0aV7.net
>>355
もう売れたw
>>356が牽制しながら自分が買ったってオチかも

368:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 19:09:15.50 sxzNPxas.net
URLリンク(www.goo-net.com)

369:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 21:39:50.73 Zf234C1n.net
AIがいなくなったら盛り上がらないね。

370:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 21:43:52.84 DDdYiHXr.net
自分で考えた文章でなくAIが出力した長文をコピペしてスレを埋めるのを盛り上がるというのなら、そんな盛り上がりは無用
ただのリソースの無駄遣い

371:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 22:27:06.48 mArhP2Ui.net
AI張ってる奴は常駐してるから何も問題ない
毎日キャラを変えながら楽しんでるじゃない?

372:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 23:07:00.97 b5zBjg0k.net
AIバカなんかみんな長文無視機能であぼーんしてるんやろ?
長文無視機能はオレが広めたったんやで

373:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 23:09:41.13 BvKSkT4l.net
>>361
この店大丈夫なんか?
三郷のジャンプと同じ臭いするんだが

374:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 23:10:05.97 2mzGB67x.net
URLリンク(www.goo-net.com)
すぐ売れそうなアクア

375:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/18 23:12:20.94 BvKSkT4l.net
>>363
だよな

376:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 00:10:24.08 GDmjhRiu.net
>>366
そこで迷ってる1台あるけどやめた方が吉?

377:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 04:48:34.90 ohAllKE4.net
>>367
安くね?絶対売れるわこれ

378:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 05:11:14.42 G/63D4C4.net
8万円の軽自動車買ったら、まともすぎる
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
その前の5万円は1週間で2500km走ったら1気筒抜けた

379:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 07:21:12.64 dWgXP804.net
それ何年乗るの?

380:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 08:56:09.66 ohAllKE4.net
上のアクア後期はまじ買いだわ
人気の黒だし
地元のトヨタで見たら最初期のアクアと一緒の値段

381:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 11:12:52.08 5cQHHIB9.net
>>367
安すぎて引くわ

382:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 11:13:47.54 z1m1vE3T.net
>>367
2019年登録で10万kmで安いと思ったら
外装D内装Dフロアカーペット焦げありで喫煙車ぽい
でも安いね

383:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 11:32:53.46 CvxDmyEi.net
室内とかスペアタイヤ内の付着物って何だろ
気になる

384:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 11:56:23.98 ohAllKE4.net
>>375
喫煙車だったか…
でも2019年ってまだ5年落ちよ?
この値段なら2013辺りのアクアしか買えない
アクア初期と最終型じゃ全然違うもんな

385:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 12:02:07.40 5cQHHIB9.net
喫煙車は金もらってもイラネ

386:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 12:18:23.44 q88yit/v.net
煙草ヤニは清掃しても匂いが戻ってくるしな

387:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 13:02:17.88 t6swYAbc.net
こういうのを賢いというURLリンク(x.com)

388:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 13:03:12.99 t6swYAbc.net
>>361
解体屋やんw

389:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 14:05:16.46 53trU92C.net
>>367
アクア売れた

390:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 14:07:50.77 ohAllKE4.net
売れたかぁ
そりゃそーだろうな60切ってたら買いだわ

391:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 14:36:15.94 peNhj1Lf.net
>>375
10万キロもヤニ漬けとか地獄過ぎる

392:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 14:36:47.81 peNhj1Lf.net
金融車と喫煙車だけは買うなってばあちゃんが言ってた

393:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 14:42:47.91 iD2g0U/y.net
やたら長文書く人がいるなと思ったらあれAIだったのか?

394:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:09:47.39 eJIfGA3a.net
>>386
簡単な初歩的なaiを弄って回答したら一見さんがありがたがってペコペコしてくれるから、自分は有能だ、博識だとか思ってしまった自宅警備員の方です

395:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:11:59.26 z1m1vE3T.net
タバコ吸う人はすぐ自分のタバコで上書きできるから気にしないだろ
信号待ちで運転席でプカプカ吸ってるジジババはよく見かける

396:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:34:32.63 kWJCD6yw.net
>>388
若い男女も結構吸ってるよ。
加熱式タバコが多い。

397:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:43:26.20 eJIfGA3a.net
人のタバコは許せないってわがまま喫煙者とかいるからなw

398:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:44:23.90 eJIfGA3a.net
まあタバコ吸ってる時点で私は依存症です、意思が弱いんですって自己紹介しているようなもんだからなw
喫煙所とか生き恥晒しよw

399:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:49:43.43 porvyCLz.net
タバコ臭はオゾンで何とかなる
ヤニの変色はどうにもならない

400:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 15:5


401:3:31.91 ID:3gWWgmit.net



402:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 16:46:00.50 hgdMqvJ2.net
片手にファッションみたいにずっとアイコス握りながら運転してるまあまあ見るわw

403:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 17:11:03.72 rn1BA1uh.net
URLリンク(www.carsensor.net)
ほぼ新車

404:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 19:53:14.07 LwBT4Ac3.net
>>393
当たり前wwwww

405:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 20:31:54.23 P7zMk75n.net
知らないンゴ

406:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 20:34:13.14 dWgXP804.net
輸入車は細かい故障が多い気がするな

407:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 22:24:22.97 RJnp10Jo.net
ディーラーでは整備でクレーム付けると
アホクズ客として全国のディーラーで共有するDATAに
イジメ殺す客ってDATA入れれるのかとことん車を破壊してくる
物理的に
駆動系に
ボディに
実際にディーラーが整備ミスしててもクレームつけたらあかんよ
イジメ殺されるよ

408:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/19 22:26:12.83 RJnp10Jo.net
対応がおかしいと思ったら逃げないと壊される
まさかとか思ったら駄目
開業医歯医者のように人のものを破壊してくる
半グレ気取りばかりの顧客層のメーカーディーラー
店舗は避けないとイジメの対象にされる

409:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/20 00:06:34.39 VeDYB1zq.net
頭にアルミホイル巻いてそう

410:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/20 00:26:53.17 dkEF+LIK.net
やばたにえん

411:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/20 01:10:36.89 qO3Jivuy.net
>>369
三郷ジャンプやめときw
asc千葉北は口コミ思ったより酷くないけどヘッドライ左右で違うと車検通らないのにそのまま売ったってのが引っ掛かる
悪意無かったとしたら業販センターって名称だし
右から左へ仕入れて売るだけの感じかね
親会社だか関連会社が土方?建物の解体屋?なのとJU加盟店は怪しい店大杉なのとDAD推してるwの三重殺で俺はパスだな
レア車なら修理前提でお買い得目的ならパス
こういう店にかぎってちょっとレアな色とかグレードのタマあるから悩ましいけどね
URLリンク(annai-center.com)

412:名無しさん@見た瞬間に即決した
24/10/20 01:14:33.05 qO3Jivuy.net
解体工募集出してた
URLリンク(job-gear.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch