【トヨタ,レクサス,ダイハツ,専門】中古車購入相談スレat USEDCAR
【トヨタ,レクサス,ダイハツ,専門】中古車購入相談スレ - 暇つぶし2ch575:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 06:10:39.49 93Q/qw4I.net
>>567
それいいのかよ?

576:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 09:25:21.89 uf8/fQ17.net
カリーナって言えば山口智子がCMとカタログに出てたな
もう誰も愛さないってドラマ出るんで髪切る前と切った後バージョンがある

577:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 12:09:18.27 I/+I0/eQ.net
>>575
以前他スレで見たけど
9分山のレグノだからラッキーと思って納車されたら新品のBスタイルだった
とかはあったな
車屋も良かれと思ったかもだが
9分山のレグノ→5分山のBスタイルだとキレていいとは思うが

578:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 13:49:01.02 +5Jo8HdV.net
レス遅くてスミマセン
>>569
新型出るんすね。知らなかったですわ。
後期なのでエンジンは言ってるヤツだと思います。
オイル漏れは保障内なのか。。。保障ってイマイチ明言されてない気がして。
個人的には、保障切れて車検も切れる4年目の1年で乗り換えを探すつもりですが、勿体無いですかね。

579:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 14:30:47.07 ZdlDt+oZ.net
ホイールそのままでタイヤの入れ替えなんて手間かかる嫌がらせするかね

580:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 16:26:51.48 VI2c9NYP.net
同じホイールがあって付け直したんだろう

581:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/25 18:10:30.20 uf8/fQ17.net
>>578
自分も新車疎いけどヴォクシー廃止に向けていま新車で買えるグレードめっちゃ少ないらしいよ
営業に>>569のオイル漏れ?は保証されるのか確認取った方がいいかも
自分は年式古くても距離少ないの探して保証終わっても長く乗るかな
税金割り増しとか腹立つけど車買い替えの方が割高な気がして
ヴォクシーに飽きるかもとかお子さんがいて独立したり家族構成が変わる可能性とかあるなら自分も578と同じやり方にするかも
とりあえず今一番気に入った車買うのがいいと思うよ

582:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 09:01:03.84 EP5M2EKc.net
>>581
あー。一本化うんぬんの件ですね。
オイル漏れの件は確認取ります。
いまのクルマは 年式をとれば良いのか、距離をとれば良いのか難しい気がして。距離はちょっとしたメンテナンスで乗れるケド、年式はゴムとか樹脂がダメになりそうな。。。
古いクルマしか乗った事無いので、いまのクルマがどうなのか。
まさに子供の事もあって悩んでますw
色々ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

583:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 12:54:53.71 WEg0+tZF.net
>>582
古いクルマしか乗った事無いとのことだけど今は何年式のに乗ってるの?
できればその車も維持しておきたいとかあります?
たしかにゴムとか樹脂は…
最近のはダッシュ板割れとかヘッドライト黄ばみとか樹脂関係色々ね
それで年式重視で距離は妥協できる感じなんだね
お子さんは独立したら近くに住みそう?それとも遠く行きそう?
近場だと引っ越し手伝ってやる時とか遊びに来た時にミニバン便利ですよ
遠く行くから独立したら好きな車買うって思って繋ぎでヴォクシー買うのは申し訳ないけど3年後下取り0に近いかと(3年保証で安心して乗れるメリットはある)
もし繋ぎで乗るのならアイシスかなんかの方が安くてお得そうだけど荷室とかスペースの都合もあるだろうし悩むね

584:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 15:03:06.93 EP5M2EKc.net
>>583
いまは5月に車検切れて処分しようと思ってるポンコツのH17製の軽が駐車場に停まってます。色々ポンコツなので処分しか考えて無いです。

ダッシュ板割れるんですか。。。
距離も結局前のオーナー次第ですよね。

子供はまだそういう段階では無くて、自転車を積むかな?位ですw
次の乗り換えで小さくするのか、同じ位を買うのか。。。
アホで貧乏人だから、残クレも抵抗あるし ソレ以上の価格帯も厳しくて

585:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 16:42:54.38 mouljLPm.net
自転車積むならピラーレスのアイシスとかのほうが楽じゃない?
前70ヴォクシーの7人乗り乗ってたけど荷室サイズは大したことなかったよ

586:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 17:18:48.45 EP5M2EKc.net
>>585
あ。マジですか。
アイシスも調べてみます。

587:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 21:00:20.35 hsbZlLJ2.net
プラド150系後期 TX L R1年式 34000k パール ガソリン5人乗り。目立つ装備は純ナビ、バックモニター、ETCのみ。
車検は取り直しでタイヤ新品、細かい傷は板金、ガラスコーティングかけてもらって380万乗り出しはどうでしょうか?

588:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 21:27:17.79 WEg0+tZF.net
>>584
今の車は車検切れちゃってるんですね
下取りに出したら実質値引でいくらか付くかもしれないけど車検切れ車はどうなんだろう
ヴォクシーか何か買うとしたらその辺も営業に聞いてみては
ゼロクラとかハイラックスサーフとかダッシュ板よく割れてるよ
残クレは永遠に毎月数万円ローン組んでるようなものだしね
スレチだけど一応トヨタの仲間ってことでプレマシー(ラフェスタハイウェイスター)どうです?
6年落ち2万kmで込100万円ぐらいのディーラーでたまに出てくるからそれなら6年は乗れるかと
あとはビアンテとかトヨタならなにか他に不人気なお買い得車…アイシス、ウィッシュとか
7~8人乗り必須?
お子さんの自転車積めて距離は妥協できてあと何か妥協できるのある?

589:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/26 21:38:45.88 WEg0+tZF.net
>>587
ディーラーならすごい安いと思う
参考
プラド TX (Lではない)
総額 362.8万円
車両 350万円
2019年 3.3万Km
パール ナビ ETC
滋賀県栗東市のトヨタディーラー

590:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 09:07:13.80 TYxBYaHN.net
>>588
車検切れって言った時点で変な空気になったので、自分で処分しますって言いましたw
>>ゼロクラとかハイラックスサーフとかダッシュ板よく割れてるよ
えぇ、意外でした。
>>残クレは永遠に毎月数万円ローン組んでるようなものだしね
どうしても抵抗があります。。。
ファミリーカーと言えばミニバン!!という固定観念があったのでそこら辺の車種も見てみます。
うちが4人なので、ソレ+たまに双方の親とかを乗せたりするので5人だと少し不便かなと。。。
ボンヤリ雰囲気で考えていたので、明確にコレ!ってのが無くてスミマセン。

591:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 13:02:03.85 RRea7Chr.net
>>590
いい人すぎるよーw
車検切れだけど持って行ってくれるんなら購入考えるとか交渉してみたら?
あとは解体屋とか街の整備工場だけど運搬費取られるかもしれないし
チャリ載せるのは必須条件?
4人家族ならセダンでもいいような
セダンでもプレミオ、アリオンだと後席倒してお子さんのチャリ積めると思うし
大人のチャリ積むならフィールダーとか
たまに双方の親御さん乗せる時はもったいないけどタクシー呼ぶとかレンタカーとか
ミニバン便利だけど3年で買い替えるよか590の好みの年式新しくて距離多めで安いのを長く乗るのが得かな
いろんなの見たり考えて気に入ったの買うのが一番だよ

592:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 14:13:54.74 TYxBYaHN.net
>>591
あ、マジっすか?
今ってポンコツでも0円以上(最悪無料)で処分出来るから良いと思ってしまいました。ディーラーで中古車とか煙たい存在と思ってまして。。。

チャリはもうすぐ上の子供が高校生になるから、ちょくちょく乗せる事があると思いまして。(雨の日とか。過保護だスミマセン)
セダンは自分大好きなのですが、同乗者(子供等)の事を考えると 乗り降り楽だしスライドが良いのかなと。
>>たまに双方の親御さん乗せる時はもったいないけどタクシー呼ぶとかレンタカーとか
コレ他の人にも言われた事あるんですが、実際に賢いと思うんですケド 手間とかの割に高かったりして。。。(こんな事言ってるから貧乏人なのですが)
新車買えれば良いのですが ムリな貧乏人なので、例えば5年落ちとかのを7~8年乗るって考えると晩年の故障した時の修理代にビビってます。

593:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 15:45:15.95 JxwKDLRM.net
都心部は足代掛かるかも知れんけど、解体屋なら軽でもキロなんぼで買ってくれるよ
中古屋の0円引き取りや手数料払っての引き取りはやらせない方がいい

594:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 16:50:20.07 RRea7Chr.net
>>592
メーカーとしては新車買ってほしいんだろうけどディーラーとしては中古車買ってくれる人もありがたい存在だよ
雨の日たまになら過保護じゃなくて優しいパパですよ
スライドドア乗り降り楽だね
双方の親御さん乗せる時は3列目への乗降性も気になるしそれでヴォクシー検討なんだね
頻度や距離によるかな
めんどいけど一度計算してみたら?
でも多少得だとしてもマイカーですぐ行ける便利さあるよね

595:名無しさん@見た瞬間に即決した
21/07/27 17:00:05.94 RRea7Chr.net
>>592
どこ住み?
首都圏だったらこれどう?
煌とか狙ってるんならごめんけど似たような年式、距離なのに安いと思って
アウトレット車だけど保証付くし
ヴォクシー X
車両 34万円
総額 48.4万円
延長保証プラス2年(合計3年) 52.1万円
車検整備付き
整備付き
1年保証付き
2012年 11.2万Km クロ
埼玉県さいたま市中央区
ネッツトヨタ東埼玉マイネッツさいたま中央


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch