ヤフオクで中古車が売れない。at USEDCAR
ヤフオクで中古車が売れない。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/17 09:35:58.79 EDHSQiHb.net
ヤフオクは無法地帯ということで、
政府警察から指導が入った → ヤフオクシステム改悪 → 落札率激減
→ヤフオクが手数料だけ取る、売れない、悪徳市場と化した。

3:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/17 14:50:41.00 M6N3Dw8+.net
中国人も上海でブランド物買わない
ホンモノであっても偽物に見えるそんな街。

4:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/17 16:58:05.07 /Pr1I0qe.net
(笑)だって、コジキと転売屋しか居ないでしょう。
ネタスレッド?
20年くらい前はネットには富裕層が主体だったから
昔は良い値段で売れたんだけどね。
今はコジキばかりね。スマホが一番悪いのかな(笑)

5:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 02:51:46.50 +wN1FnD5.net
まだ就職出来る奴は職考えた方がいいぞ。間違っても同業で働くのはやめな。後々揉めるし、車売れる楽しさなんか無くなるよ!

6:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 08:49:03.97 H+R+I5PP.net
かなりやすくしないと売れない
中古車相場も下がってきてる印象にある

7:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 09:41:03.92 Vb5xhStH.net
ヤフオク改悪以降はさらに売れなくなったな。
つまりヤフオクは、政府警察から指導が入り、
改悪して売れなくして、手数料だけぼったくる方針に変更したわけだ。

8:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 12:26:36.68 +wN1FnD5.net
質問してくる9割が冷やかし
燃費はおいくつですか?www

9:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 15:55:04.35 Vb5xhStH.net
>>8 AA4点桁車仕入れて点検整備して洗車して15万利益上乗せで売れず
10万上乗せでも売れず、5万上乗せで売れた。

10:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 15:55:39.33 Vb5xhStH.net
>>6 AA4点桁車仕入れて点検整備して洗車して15万利益上乗せで売れず
10万上乗せでも売れず、5万上乗せで売れた。

11:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 15:57:29.02 Vb5xhStH.net
>>8 質問の9割9分が(新規)の英語長文なんだが。。。(笑)

12:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 16:02:57.71 Vb5xhStH.net
あと俺の出品ページの何かボタンを押すと
・yahoo japan IDが無効です
と頻繁に表示されるんだが。。。
これじゃあ元々買う気の少ない利用者の不安を誘い
リンクアウト誘発するだろ。。。

13:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/18 23:56:56.70 w2RdGzKZ.net
>>11
海外に住んでたけど、日本の中古車って本当に程度がいいんだわ
走行距離が10万キロだったら海外ならまだ寿命の半分ってところ
車検もきちんとしてるし、大事に使ってるから船賃かけても買う価値がある
知ってると思うけどね
いっその事海外バイヤーに売るつもりでやってみれば?
今はヤフオクとeBayが提携してるみたいだから、海外からもかなり見れるから、欲しいっていう人はいっぱいいると思う

14:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/19 14:02:47.45 aSGZ42XX.net
AA4点桁車仕入れて点検整備して洗車して
15万利益上乗せで売れず
10万上乗せでも売れず
5万上乗せで売れた。

15:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/19 14:30:52.40 nOkF4QrO.net
業者を検索から除外すると出品数激減
さらに個人のブローカーっぽいのも外すとスッカスカになるわ

16:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/19 17:31:44.40 E7pOP+Bq.net
個人出品なんて余程金に困ってるヤツか世間知らずしかいないだろ。
落札するヤツがちゃんと名義変更してくれるのか怪しいところだからな。

17:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/20 07:50:24.95 1hw0rtSp.net
>>14 5万利益出たなら上々でしょ。
俺なんて、15万赤字で出しても売れない。。。
4点もの、自己修復歴なし、実走行、車検合格で。

18:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/20 08:03:30.73 1hw0rtSp.net
本場ドイツ、イギリスでは、
中古車販売のおよそ8割は個人売買という現実。
つまり、個人経営の中古車屋は不要!
新車ディーラーと部品供給だけあれば良い。
ということ。

19:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/20 09:30:36.28 1c7uqsMY.net
>>18
イギリスに住んでるけど、2014年の統計で個人売買は43%に過ぎず、今でもそれはそんなに違わないと思う
URLリンク(www.statista.com)
イギリス売られている46%の中古車は過去に何らかの問題(全損、ローンの焦げ付き、盗難など)を抱えており、個人売買で安全に車を買う場合はDVLA(英陸運局)の記録を確認するなど非常に面倒
収入がそこそこあり、車に詳しくない普通の人はリスクを避けるため中古車ディーラーから買う
イギリスでは新車を買うのは企業や金持ちで、1から3年ほど乗った程度のいい中古車を新車の代わりに買う人が多い
URLリンク(inews.co.uk)
他のスレでも同じ書き込みしてるけど、こういう事を書く時は、きちんと調べてから書いて欲しい、誤解の元になるので

20:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/20 15:42:12.17 TIbyppJZ.net
「友人と絶縁したければそいつに車を売れ」イギリスのことわざです。

21:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/20 16:58:25.80 XTIrX9DC.net
ヤフオクの利用料金は払えないよ。

22:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 07:03:58.83 TBtX0cLD.net
>>20
イギリスに20年以上住んでイギリスの会社でイギリス人と一緒に仕事して、ほぼ毎週車いじりしているけど、一度もそんな諺は聞いた事がない

23:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 07:17:41.59 IobPAq4w.net
>>19 あなたのソースが正しいという証拠は??
フェイクニュースの本場イギリスの、
私企業発表のデーターじゃあね。。。
ドイツでは中古車売買のおよそ8割は個人売買。
次いでイギリスも個人売買の割合は大きい。

24:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 07:26:49.18 IobPAq4w.net
逆に言うと(イギリスでは)中古車個人売買は43%に過ぎず って43%(約半分)も個人売買なんだ。
ドイツはおよそ8割。つまりね、
私が言いたいのは、要は日本は中古車業界主導で、販売店ぼったくりが維持されているということ。
ドイツやイギリスを見習って もっと、個人売買の割合が増える事が 本当のお客様第一。
新車ディーラーとパーツセンターがあれば、ぼったくり中古車屋は不要。
>>19 の主張ってまさに 中古車業界主導の、販売店ぼったくり維持推奨なんだけど(笑) 必死やな(笑)

25:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 07:29:26.82 IobPAq4w.net
ちなみに、日本は 1%。

26:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 09:31:06.11 TBtX0cLD.net
>>23
あなたの言う『本場ドイツ、イギリスでは、中古車販売のおよそ8割は個人売買という現実。』は、どこから聞いてきたの?
イギリス人の車が趣味の友達にあなたの言ってることを話したらバカウケしてた
デッチ上げはあなたの信用を失う
私はそのソースを出したのだから、あなたもそのソースを出して、そこで始めてどっちのソースが正しいかっていう話になるでしょ
もし私の示したソースが正しくない、というのなら、その根拠を書くべきだと思う
それがあなたのソースを示す必要性なんだけど、言ってることわかるかな?
私企業のデータじゃダメ、というのは差別偏見で、その理由として失格どころか、あなたが差別主義的な人間だということになって墓穴を掘ってる
オマケにあなたはこの統計を出している会社がイギリスの会社だと思っているあたりで全然お話になっていない

27:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 11:07:16.24 IobPAq4w.net
>>26 とにかく、ドイツ、イギリスでは中古車売買のおよそ80%は個人売買で、日本は1%ということだけは良くわかった(笑)
君の友達のイギリス人は、中古車売買の8割が個人売買だとバカウケするんだね??(笑)5割だとバカウケしないんだ??(笑)変な人だね(笑)デッチ上げはあなたの信用を失う(笑)
何か争い事がある場合、原告側に争点を証明する義務がある。
そもそも私は>>26を相手にしていないし、2014年までの民間データを出してきてイギリスの中古車売買に占める個人売買の割合が8割ではなく5割だという話で、どうして差別主義というワードが出てくるのかが謎(笑)
言ってることわかるかな??(笑)
とにかく(笑)本場ドイツ、イギリスでは、中古車販売のおよそ80%は個人売買という現実。日本は1%。79%の消費者が中古車屋にぼったくられているというお話。
※統計なので、調査方法などで数値に幅があることは、健常者なら周知されているとは思いますが。。。(笑)

28:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 17:17:30.21 5HwZ+bsF.net
>>23
> データー
>>19は曲がりなりにもソースを示しているんだから
おまえもソースを示せよ。
そして、おまえの示したソースが正しいという証拠も添えてな。

29:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 21:14:45.81 mEM0q0uM.net
>>28
もうバカの相手はやめとけ
あんたが諭しても日本語が通じないのでは話にならん

30:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/21 21:49:58.92 TBtX0cLD.net
>>27
私企業のデーターが信用できなくて、それ以外は信用できるそうなので、
公的機関で公平性が重要視されるイギリスの国立大学であるバッキンガム大学ビジネス学部のCentre for Automotive Management(自動車管理学センター)のデータ
pdfリンクだから、クリックするとダウンロードするから気をつけて
リンクURLが長すぎるから二つに分けるよ
URLリンク(www.google.com)
=https%3A%2F%2Fwww.buckingham.ac.uk%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F11%2Fpnc-2014-usedcar.pdf&usg=AOvVaw0vYNzDHIwQFZoKbfi9a1bW
この93ページの報告の11ページの第三段落に、2009年から2013年に販売された中古車の分類のグラフがあり、中古車ディーラー、個人売買、その他(カーオークション)に分けられてる
2009年 ディーラー350万台、個人220万台、その他60万台
2010年 ディーラー370万台、個人240万台、その他50万台
2011年 ディーラー370万台、個人260万台、その他30万台
2012年 ディーラー410万台、個人270万台、その他30万台
2013年 ディーラー430万台、個人280万台、その他30万台
平均すると 
ディーラー 386万台(56.8%)
個人    254万台(37.4%)
その他   40万台(5.8%)
前出のドイツの統計専門企業Statistaによる2014のデーターの
ディーラー 57%
個人    43%
と酷似しているね
『本場ドイツ、イギリスでは、中古車販売のおよそ80%は個人売買という現実。』というあなたの主張とは、かなり違うと思う
証拠を出さずに、自分の都合の良いことを言い続ける『狼少年』的な詭弁の方法はトランプ氏もよく使うけど、イギリスでは使い古されていて陳腐で時代遅れ、みんなすぐに見抜く
あなたは自分の言ったことに責任を感じてしまって必死にディフェンスしているように見えるけど、それも取り越し苦労
あなたの情報のソースが間違えていたか、あなたが情報を取り違えていただけで、そういう時は、『私は悪くない、私が得た情報が間違えていただけだ』というのが面目を保ちつつ事後収集する大人の言い方、余計なお世話だけど

31:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/22 03:36:27.19 D0lq4RG3.net
>>30
おまいさんはすげえ人だな。
それにひきかえ、ID:IobPAq4w はソースすら示せないダメ人間。

32:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/22 03:48:43.81 qWhBx5+y.net
>>27
あなたのソースだけど、これみたいだね
crediblecar.life/germany/individual-dealing-cars/2/
『ドイツやイギリスなどでは、80%もの確率でクルマの個人売買が行われています。この割合は日本では1%ですから、かなりの違いがあるのです。』
アルファベット順でも50音順でもイギリスが先に来るはずなのに、ドイツから始まっているところが特徴的
これを書いた人はドイツ在住のアマチュア・マーケティングリサーチャー
問題なのは、この人もソースあるいはリファレンスを出していない
そういう不確かな情報は、半分ぐらいの信用に止めて、間違えてもそれを参照元にするべきではなく、それを鵜呑みにしてしまうのは非常に恐ろしい

33:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/22 08:17:29.63 pSZv4sip.net
>>28-32 長文連投自演乙自画自賛ワロタ(笑)でもデータは2013年以前のモノでワロタ(笑)今は5年ひと昔の時代ですよ(笑)君は君の脳内妄想でどんどん話が一人で進む人みたいだね(笑)
で自分は正しくて相手は間違っていると(笑)それって犯罪者心理そのものなんだけど(笑)

34:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/22 08:21:01.63 pSZv4sip.net
>>9
>>10
>>14
>>17
みたいな2018年の最新の数値を知りたいんだよね。
それでは仕切り直し。
車種 年式 走行距離
5万儲けた、5万損した など
皆さんのヤフオク中古車売買事情を教えてください。

35:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/22 18:00:13.71 sZM8+97M.net
馬鹿じゃねーか、この国は個人売買でリスクを負うのが嫌で
ろくに金も払わないのにサービスを求める貧困者が多いのが
中古車販売店が有る理由かもね。
かといって、保証なんて現実的に出来無いけどね。
大体、メーカーが五年、十年で打ち切るのに
街の中古車販売店が保証なんて笑うしかないよ。
貧乏人はさ、不具合出たら文句言う所が欲しいんですね。

36:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 07:02:18.20 YWLTP7el.net
>>17-18 1hw0rtSp
>>22-25,27 IobPAq4w
>>33,34 pSZv4sip
こういう支離滅裂な奴がヤフオクで中古車売ってるから、誰も買わねえんだよ
買い手の言うことなど聞く耳を持たず、すぐカッとなって売り手の都合だけを押し付けるような嫌な取引しか想像できねえ
嫌な思いして変人から買うんなら、少し上乗せして名前の知れてるまともに会話できそうな中古車屋で買う

37:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 11:20:05.50 CfnWZCEJ.net
>>35 中古車屋の 保証 なんてアテにならないよな。なのに保証とか口だけで言ってる中古車屋にぼったくられるの推奨するわけ??
中古車屋の・事故修復歴なし・実走行なんて 単なる広告 であって、担保責任なんてないからな。
中古車買うなら、ディーラー認定中古車 でしょ。
>>36 それ全部君の想像(妄想)話だよね(笑)否定は自己否定(笑)つまり君の自己紹介(笑)どうぞお大事に(笑)

38:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 11:22:16.99 CfnWZCEJ.net
プジョー4点車を桁で仕入れ。
15万利益上乗せで売れず、
10万利益上乗せで売れず、
5万利益上乗せで売れた。
+5万ならヤフオクでも売れない??

39:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 13:23:04.80 X2ZtRbNI.net
ヤフオクのプロが多いから入りづらい

40:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 14:18:42.16 X2ZtRbNI.net
消費税が上がると個人売買がはやるかもね
案外ばかにならない

41:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/23 18:49:49.17 Ezo/yLe4.net
だからさ、現実的に中古車販売店で保証なんて無いよ。
馬鹿じゃねーの、更に今時ぼったくりが出来てる店も無いよ。

42:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 07:05:08.26 q+AkXY7h.net
>>41 それな。個人経営の中古車屋の保証 なんて 口約束 みたいなもの ってことを知る日本の消費者は少ない。
たとえ裁判を起こしても、中古車屋が保証する気もないのに、保証します。と言い続ければそれ以上強制力を行使する方法はない。
海外では、それを知ってる消費者が多いから、個人売買が50%超えてるんじゃないの。
個人でもユーザー車検合格程度の知識があれば、中古車屋のぼったくり餌食になるよりも、
個人売買でぼったくりじゃない価格で買ってメンテナンスしたほうが安いのは確か。

43:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 11:07:48.08 6hG3yCxV.net
>>33
> >>28-32 長文連投自演乙自画自賛ワロタ(笑)
基地外w

44:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 11:11:56.80 6hG3yCxV.net
>>42
> たとえ裁判を起こしても、中古車屋が保証する気もないのに、保証します。と言い続ければそれ以上強制力を行使する方法はない。
日本の民事訴訟の場合、保証そのものを強制することは難しいので
保証されなかったことによる損害を金銭に換算してその金銭を請求することになる。

45:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 16:18:52.33 0fHb6YwH.net
あんたらはアホか、民事は判決で勝とうが、所詮無いとこ
払う気の無いとこからは取れないでしょう。
いくら「不法行為による損害賠償請求」で勝訴して、
仮に差し置き掛けようが無いものは無いんだわ。
もちろんそんな車屋は差し置きも対策済みとな。
大体ガラクタ買って保証なんてねーんだよ。

46:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 16:20:13.74 0fHb6YwH.net
あ!差し押さえの間違えね、わかるよね。

47:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 16:25:43.15 iTjkBbdX.net
>>45
アホというか馬鹿はおまえだと思うがどう見てもw

48:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 16:39:51.53 0fHb6YwH.net
私は、保証の受け方、取り方の現実を甘く考えてる人にアホかと書きました。
因みに当座のあるメインバンクとかは無い設定ですわ。
「法律知らないな」、と思ったから書きました。
>>47
私が馬鹿だと言う根拠はなんですか?

49:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 17:12:21.71 iTjkBbdX.net
>>48
> 「法律知らないな」、と思ったから書きました。
法律を知っている人なら>>45みたいなトンチンカンなことは書かない。

50:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 17:33:35.22 0fHb6YwH.net
そうですか、ありがとうございました。
無知な頭でまあ、頑張ってよ。

51:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/24 17:41:29.68 iTjkBbdX.net
>>50
いや、おまえがその鳥頭で頑張れよw
首を突っ込まなければ叩かれなかったのに馬鹿な奴w

52:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 07:25:15.02 v2IOqZjs.net
こんな奴らから車買いたくねえよw

53:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 12:42:24.38 DSW8HXsr.net
要するに、
・カーセンサーに乗ってる中古車屋の 保証 なんて当てにならない。
・たとえ裁判で勝訴しても、強制力はない。
つまり、
・カーセンサーに乗ってる保証付きの中古車を、保証分高く買うか、
ヤフオクの保証なし中古車を安く買うかは、紙一重。
・法的に、中古車屋でも、ヤフオクでも、中古車売買には買主の自己責任が問われる以上、
中古車を見極める事を買主に求められているということ。
見極めができない、自己責任って意味がわからない という輩は、ディーラー認定中古車を買うしかない。
※ディーラー認定中古車ですら、保証内容が争われることは多い。そして買主の自己責任が問われる。
中古売買は、買主の責任を問われる。それが嫌なら、新車を買え というのが裁判所の見解。
※新車でも、保証内容が争われることは多い。以下同文。
嫌なら車を買うな!!というのが裁判所の全国統一見解。

54:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 12:52:48.66 DSW8HXsr.net
つまりね、中古車が売れない というのは 国策 なんだよ。
司法、立法、行政の結果、中古車は売れない 状態が作り出されているわけ。
中古なんてどんどんスクラップにして新車を2年おきに買い替えろ!ってのがもうひとつの国策。
新車販売台数は、経済指標に大きく影響するからね。政府も保護、推奨するわけだよ。
※中古車市場もちょっとは景気に貢献するから、トラブルは全て買主の自己責任。悪徳中古車が後を絶たないのも国策の影響。

55:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 15:12:06.88 nY1+CzAB.net
>>45の言っていることは確かにそれが現実だよね。
中古車は現状で安く買って、
自分の信用出来る工場で整備するのが良いと思います。

56:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 19:59:14.98 +OrTI8LC.net
>>55
> >>45の言っていることは確かにそれが現実だよね。
>>45は法律を知らない奴なんで。

57:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 20:07:06.26 Mt4X0brj.net
ヤフオク=不正業者ってイメージあるし個人間なんてもっと怖いのってのが正直なところ
昔のヤフオクは個人間が普通やったのにね

58:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 20:32:47.97 SGmIJVy/.net
ヤフオクの車が全て粗悪って事は無いと思いますが、
粗悪車を基準とした考え方で値段も付かないのだと思います。
現実USSに出した方が値段付きますよ。
ただし、USSグループで仕入れてる人は無理だね。
買い取りして、USS出品が一番理想なんですが中々ね(笑)。
あと、ヤフオクのスレッドでなんで法律の話し?
ヤフオクに保証なんて無いよね、
民事で無いとこから取れないのは確かだね。

59:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 20:43:47.86 +OrTI8LC.net
>>58
> 民事で無いとこから取れないのは確かだね。
法律を知らなきゃ口を出さないほうがいいよ。

60:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 22:15:44.27 /GJ9O9jyQ
私、原告・被告共に経験あるんで簡単に書いといてやるよ。

民法第709条 不法行為による損害賠償~勝訴(判決から2週間後~確定判決~
強制執行~3セット(債務名義・執行文・送達証明)要すを債務者の
住所を管轄する地方裁判所に申し立てる (民事執行法155条1項)
第三債務者(銀行等)に対する口座差し押さえ「債権差押え命令」送達~
1週間を経過したら行使することが出来る~その少し後に債務者本人に送達~
この時点で仮に空振りでも消滅時効(民法第166条)が中断する~
空振りでも債権の一部のみの回収でも次回に備えて
「債務名義は返還申請する」=「債権差押え命令」の取り下げとなり無駄骨。

債権額によるが100万以下なら訴訟で約3千円~1万2千円
強制執行で概算1万2千円等々が債権者の損害となるのが現実ですよ。

61:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/25 22:57:44.97 /H2pH/Dd.net
>>61
へー

62:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 08:20:46.31 Tcmz/hDb.net
60 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 22:57:44.97 ID:/H2pH/Dd
>>61
へー

63:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 09:42:52.26 CcH50jvu.net
60
私、原告・被告共に経験あるんで簡単に書いといてやるよ。
民法第709条 不法行為による損害賠償~勝訴(判決から2週間後~確定判決~
強制執行~3セット(債務名義・執行文・送達証明)要すを債務者の
住所を管轄する地方裁判所に申し立てる (民事執行法155条1項)
第三債務者(銀行等)に対する口座差し押さえ「債権差押え命令」送達~
1週間を経過したら行使することが出来る~その少し後に債務者本人に送達~
この時点で仮に空振りでも消滅時効(民法第166条)が中断する~
空振りでも債権の一部のみの回収でも次回に備えて
「債務名義は返還申請する」=「債権差押え命令」の取り下げとなり無駄骨。
債権額によるが100万以下なら訴訟で約3千円~1万2千円
強制執行で概算1万2千円等々が債権者の損害となるのが現実ですよ。

64:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 17:11:26.26 8hOsrQZx.net
>>63
うん? なんで口座しか押さえないの?

65:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 18:53:38.21 CcH50jvu.net
>>64
こいつは相手にしない方が良いな
理由は手軽で、被告に多少のダメージ与える事が出来る

66:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 19:30:50.57 7Ng0w0VS.net
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
こいつ何?
発送は来年の6月か7月ってパクる気満々なんじゃないの?
違反申告したらすぐに取り消されるけどまたすぐに出品してくる
こんなのに入札する奴が居る事にも驚きw

67:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 19:37:01.75 8hOsrQZx.net
>>65
痛いところを突かれるとそれかよw

68:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 19:40:59.16 8hOsrQZx.net
>>66
ほんとだ。
ほぼ1年先の納品なのになんで落札から1週間以内に入金しないといけないんだか。
入札してる人はちゃんと読んでないんじゃないのかしら。

69:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/26 20:56:43.66 i6o5V76R.net
>>63あんた、中々詳しいね。
動産は空振りでスゲー無駄。
仮に持っていたとしても、不動産は予納金が以下略(笑)。
給与は自営だから無い。
ヤフオクで車買うのは普通の客ではない。
なんかあってもいいとこまでしか入札しないから売れない。
昔は金持ち多かったから売れたわ。今はコジキしか居ない。

70:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/27 07:26:58.89 QMJQ8uCa.net
いやまじで、訴訟なんてしても、原告は時間と金の無駄。
そうなるように、裁判所が判決を出し続けている。
つまり、裁判所が、ヤフオク詐欺を助長している。
つまり、それが嫌なら新品を店で買えということ。
それが国策。

71:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 05:47:13.75 v8FliZKL.net
業販で引っ張ってきた車を洗車して車検程度の検査で素人が、ヤフオクでもうけた時代は、10年前だよ。
そんな馬鹿が沸いてきて町の整備屋まで参入でグズ車売り出して終了

72:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 06:37:43.18 2xCEb2wX.net
業販で仕入れた 軽バン(人気車)を、
業販の写真流用でヤフオク出品。
即落札されたが、その時点で現車は陸送されてない状態。
で、陸送日に落札者が取りに来るというから、
忙しいので洗車もなにもできませんけどよろしいですか??
というとOK。
納車当日午前中、陸送された車をそのまま納車。
で、15万の儲け。
要するに、儲かる車を見分ける 目利き の問題。

73:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 06:39:18.70 2xCEb2wX.net
ネット業販で見つけたSTI。
すかさず落札。
でヤフオク出品。
即落札されて25万の儲け。
要するに、これは質の良い車だ 儲かる車だ という見分けができるか否か。目利きの問題。

74:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 06:45:01.67 2xCEb2wX.net
良く業者AAでも、文句ばかり言ってる奴いるけど、
業者AAてのは、自分の所で販売するのはめんどくさい車が並んでるわけで、
その めんどくさい がどの程度の めんどくささか を見分けることができれば
スクラップ置き場の中から、お宝を見つけることができる。
たとえばシトロエン、ハンドルを切るとコツンと音が出る。
良ーく見てみるとなんのことはない、ユニバーサルジョイントのところの金属片が
曲がって接触してるだけ。こんなことが外車には良くある。
出品者は恐らく国産専門で・ハンドルシャフトパワステASSY交換・ラック交換
で20万マイナスと見積もったのだろう。
そのとおり相場より安く落札。
金属片をペンチで修正して、全国相場より少し安く出品、落札。
もちろん大儲けしたのは言うまでもない。
要するに、不具合を見極める 目利き の問題。

75:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 06:50:14.70 2xCEb2wX.net
良く業者AAで文句ばかり言ってる奴は、
スクラップ置き場から、スクラップを買って行って、
不具合が隠されていた!!と怒ってる奴。車屋なのに。プロなのに。
目利きができない奴。

76:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 06:54:29.61 2xCEb2wX.net
町の整備工場は働けど働けど薄利で全然儲からない。
だから、いきおい一見さんに、ぼったくりをする。
交換の必要がない部品まで交換する、整備する必要のない整備までする、
整備のプロが。そして修理保証しない、整備保証しない。
だから俺は整備は整備保証が付く、ディーラーと決めている。
経験から断言する。個人経営の整備工場、整備士はクズばかりだ。

77:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 07:02:41.78 2xCEb2wX.net
良く、ヤフオクは保証がないから心配 と言うけれど、
カー●センサー掲載の店だって危険なんですよ。
業者AAに並ぶ、何か訳があるから自分の所では売らないで業者に売りつける中古車を
仕入れたまま、洗車くらいして 展示してるところばかりだから。
で、客が付くと、これから整備します!! と言って、
何か訳があるから の部分を客に負担させて、
さらに車体と諸費用で儲ける
というところばかりだから。
それはディーラー認定中古車でも同じこと。
展示されてる車が、整備済み という中古車屋は少ない
※なぜなら買い手も付かないうちに整備したら儲けが減るから。
※整備済みの中古車でも売れないと整備分上乗せできなくなるから。
つまり、中古車屋に並ぶ車は、業者が自分の所で売るのはちょっと。。。という訳アリ車ばかり。
※外装訳アリならまだ良いが、エンジンミッションに訳があると、路上で故障し最悪事故して最悪死亡する。
ヤフオクで、車検付きで個人が昨日まで乗ってたとか言う車を買ったほうが安心 という場合もある。

78:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/29 08:09:46.92 SsiiTViS.net
>>77
一理あるね
ヤフオクに出してる業者はクソだけどたまに個人が自分の車を出してる事がある
そんなのはまともな事もある
業者オークションは怖いのあるよね
自分の所では怖くて売れないようなのをオークションに出すと買ってく奴が居る
そんなのばかりを選んで買ってる業者も居るもんな
不動産で言う心理的瑕疵も車には告知義務が無いからキレイなら普通に売れちゃうしw
細かな事を気にするのなら新車を買えって事だ
それでも新車より割高な中古車を買ってく奴の多い事w
こんな高い車中古で売れるんか?と思っても買ってく奴が居るもんな

79:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/08/31 06:18:14.26 v9TqON4t.net
ID:2xCEb2wX
為になる情報ありがとう。
>>77 の話は、特に役に立ちました。
ろくな中古車屋無いわけですね。

80:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/01 12:55:20.10 6tC6pRY7.net
ヤフオクに並ぶ車は、相場の1.4倍位のイメージだな。
例えばエルグランド現行型10万キロ前後オーバー、100~120万のところ180万とかそんな感じ

81:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/03 16:26:31.27 ypQ721s7.net
ヤフオクに出てるほとんどの車は、カーセンサーやグーに乗ってる不良在庫ばかり。
不良在庫は仕入れっぱなしの難あり車。
それを業者がヤフオクのノークレームノーリターンで現状販売。
結果は言わずもがな。
でも中には普通に走るまともな車もある。
ヤフオクで買うなら、カーセンサー、グーに乗ってない車。
車検が通る車。すでに車検が通ってる実働車。

82:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/03 17:26:48.56 /ms5wazs.net
ヤフオクで一桁台の車を漁るビンボー人相手に商売しようと思ったら
そりゃあ金掛けれないから整備無し、外装の傷や凹みも未修理で現状販売になるだろ。
未整備未修理のゴミにケチつける客層なんて相手にしてられないから
ゴミが入ってきても廃棄物を積んで解体屋に持って行くのが普通の車屋。
ヤフオクでビンボー人を相手にゴミを売っている底辺業者が扱っている車(ゴミ)こそ
お前らの言ってるポンコツというヤツだ。

83:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/04 22:03:09.88 BQNAsx1/.net
ならグーやカーセンサーに乗ってる車を下見してから業販で買うのがいいのかな?

84:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/05 00:47:38.93 ZNu15I+r.net
ヤフオククオリティーというのが社会通念だからまず売れないww
モバオクで叩かれヤフオクに逃げてきたmamamac39のような
出す車出す車メーター不明で業オクに流せないクズを
安く見せかけて素人相手にハメる場所がヤフオクというのも社会通念ww

85:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/05 13:36:00.07 Jwpz+Kk8.net
>>82 そいうお前がなぜ ヤフオクで中古車が売れないスレで長文レスをしてるんだ??(笑)

86:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/05 14:47:12.46 eCPiuN7a.net
>>85
それはお前がヤフオクで安くていいものが手に入るという妄想に洗脳されているからだ

87:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/06 01:50:56.56 to+L7iHM.net
右から左に流れないような車は下取りにはとらない。
買取店かヤフオクを奨めて次車の手付けをまずもらう。
さんざん廻らせるとほぼ出品代行で預かれる。

88:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/06 13:54:05.76 U6CwOkCT.net
ヤフオクは売れない回転寿司も値上げして再出品してるからな
もう半年ぐらい回してる車ばかり

89:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/07 13:58:13.74 4zZrh/v5.net
そうかなぁ。売れないかなぁ?
俺、軽バンを某業者AAサイトワンプライス仕入れ。
その画面をコピペしヤフオク出品。
すぐに業者が落札。まだ車は陸送されてない。
陸送日に取りに来るというから、
忙しくて何もお構いできませんよと、
陸送到着そのまま納車。
まさに右から左で
15万の儲け。

90:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/08 04:19:47.37 sQ6UlzxV.net
メルカリの方が売れる不思議

91:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/08 11:36:35.58 7lCOZTdq.net
>>89
業販契約してない業者もいるんでない

92:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/10 01:50:45.84 N/v4UwJq.net
ジモティーが諸費用でボッたくるにはベストww
圧倒的にトーシロ情弱が多いから下見前提で進めると99%が決まる
決まらないのはローンが通らない職人気取りの日雇いタイプ
先日は無人くん10マソすら通らないマヌケ日雇い←時間のムダでしたww

93:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/10 08:57:31.06 4mxe5TRw.net
>>90 
>>92 
具体的に話して

94:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/10 08:58:52.59 4mxe5TRw.net
>>90 
>>92 
車種とか、価格帯とか

95:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/12 07:59:41.11 7FsAFlz3.net
ジモティは、ド底辺しかいない
ヤフオク>>メルカリ>>>>>>>>>ジモティ

96:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/12 17:35:13.01 wI+uYsgf.net
ジモティーは無理、下手すりゃあ問い合わせ全てが夢物語。

97:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/12 19:49:41.52 q0XbLqnO.net
なんていうかオクで仕入れて横流し出来るレベルの車両しか落ちてないね
どこぞの業者がそんな間抜けな事してるのか知らんけど
下取りみたいなボロイ奴や距離いってるのは落ちる気配無い

98:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/13 16:03:09.07 0fCxtw4w.net
3,4ステップ(配線だけ)でできる太陽光発電特集 ~カーシガープラグが使える使用例あり
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

99:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/15 11:06:58.75 j4J/ILei.net
業オクのロープラすら買いに行けないボトムラインのブローカーが
業オクのロープラにしか参加出来ないボトムライン業者から
分け与えてもらえる場所がヤフオク。予算ある個人ユーザーは今はメルカリ

100:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/16 02:32:54.65 OpCqfhSZ.net
アクセス解析アプリで見ればすぐサクラ入札なのが判る。
無料配布レベルのアプリでもいいもの出廻ってるからな。
ヤフオク対策、逆探知、、、で検索

101:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/16 03:52:42.83 oUKEM1GV.net
>>100
グーグルでそのキーワードで検索したら、レーダー探知機が出てきたw

102:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/16 10:10:05.37 nUZDs6pH.net
こんなところで宣伝とは情弱はめですか?
IPなんかスマホなら直ぐ変えられるし
PCだって切断繰り返しなんだが?

103:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/20 22:43:04.92 9LnMCLak.net
ヤフオク 中古車 悪徳ID で検索してから買いましょう

104:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/23 15:45:08.95 uOUjAv3u.net
まともな車ほど売れる訳無いよ。
売ってくれる車は大概ガラクタ
つまりヤフオクで買える車はガラクタ
中には良い物もありますが、
基準がガラクタなんで値段付かない
まともな車はガラクタ相場では売れないと思います。

105:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/24 14:18:20.46 YmlTmq+l.net
だな。そもそも国会で無法地帯と問題になったヤフオクが、
それでも取り潰しを避ける為に行った ヤフオク改悪 で、
落札されないようにシステムを変えて、手数料だけ取る 商法に変換しただろ。
ヤフオク的は、手数料が定額の中古車カテゴリーは、売れない→再出品 がドル箱。

106:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/24 14:26:54.60 YmlTmq+l.net
出品画面見てて、画面内のボタンクリックすると、
yahoo japan ID が無効です。
と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、
落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する
ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??
とにかくヤフオクにとっては、売れない→再出品手数料を何度も取る というのが理想なんだから。

107:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/24 16:11:56.66 U8PndYcL.net
もうヤフオクなんて利用してないよ

108:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/24 17:54:51.16 y8Dq9NIt.net
もうヤフオクなんかやらないし、
出品料も払っている人あんまり居ないんじゃないの。

109:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/25 00:21:51.44 JwQ+4EPP.net
豪雨被災車や雹害車、高潮下廻り腐食車など
画像判別つきにくいスクラップ車のオンパレード。
落札するアホはいない。

110:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/25 16:05:44.20 lN/poFu0.net
出品画面見てて、画面内のボタンクリックして画面更新すると、
システム障害発生中につき、画面を表示できません。
と出品画面が表示されないというバグが連発しているのも、
落札予定者の落札意欲を削いだり、冷静にさせたり、リンクアウトを誘発する
ヤフオク改悪で新しくプログラミングされたシステムプログラムなんじゃないの??
とにかくヤフオクにとっては、売れない→再出品手数料を何度も取る というのが理想なんだから。

111:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/25 16:23:23.71 gw0NB2bL.net
あれ、車何十台も繰り返し出してる奴は出品料払っているのか疑問だ、知らない内に取り消し手数料も3024円でビックリしたわ、大分前に新規やマイナス評価ばかりの入札に焦ったわ。
それ以降一切やめて、初めからusに出しているわ。

112:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/25 18:28:57.94 j5QFkNuZ.net
どちらにせよヤフオクという媒体は終了という事ですね?
ヤフオクのみで商売していた知り合いが完全に廃業状態なのも納得した。
ただ予想と違ったのが一般市場からヤフオクが淘汰されたのではなく
ヤフーという媒体が自らヤフオクの解体に走った事だわ。

113:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 01:39:55.62 5yhq2zrZ.net
禿正義

114:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 02:40:59.14 UwFWXzNP.net
>>111
カーセンサーやグーに載せるのはいくら取るの?
ヤフオクで10回回しても1台3万円ぐらいってのなら、
10回回せば売れるんとちゃうか?
ヤフオクだとノークレームノーリターンで行けるから、トータルでは安くつくやろ

115:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 05:45:40.66 HggmkolZ.net
>>112 それな。やっぱ国会で無法地帯と言われ、監督官庁からも指導を受けただろう。
で、ヤフーはヤフオクを出品者から出品手数料だけとるビジネスとして存続させる為に
ヤフオク改悪(様々なバグを追加プログラムすることで落札予定者の落札意欲をはぎ取りリンクアウトに誘導する)
を自ら行った。もちろんその施策により、落札率が激減したことを監督官庁に示してるわけだろ。
で、ヤフオクだけは手数料だけぼったくる悪徳詐欺商売を続けているわけだよ。
孫という朝鮮豚は豚殺場で殺処分にしたほうがいい。

116:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 13:28:28.65 UwFWXzNP.net
お前ら1スタ売り切りとか嘘こいて出品して、
脳内価格に達しないと入札者削除して、結局入札0にしてトンズラするから、
そりゃ入札する方もアホくさくなって見なくなるわ

117:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 14:26:53.08 w4I/NTuw.net
>>116
ほんそれ
禁止して高額な罰則設けてほしいわ

118:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 14:27:01.17 Mu/SxqXM.net
>>116
8割それだわ

119:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 17:26:01.29 MKWV2KBv.net
>>114中古車販売の紙媒体時代はカーセンサーに出してたけど
ヤフオクの料金レベルでは出せない。
しかも、各雑誌によって料金は大きく違ったわ。
今のネット媒体は出してないからいくらなのか知らない。
まして、ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)。
>>116以降
それをやる奴も悪いかも知らないけど、最早そうじゃないと
誰も注目しない世界なんだと思いますね。
取り消した人は、その権利・代償として3024円払う事で
ガイドライン違反でもなんでもない。
あなた方だって、例えば原価30 相場50の車に15万くらいしか付かなかったら売らないでしょう。
実際、コジキと転売屋しか居ないと思いますね。

120:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 18:50:30.60 Mu/SxqXM.net
>>ヤフオクの奴らがグーやカーセンサーのまともな価格と比較対象しないでしょう(笑)
商売している側は知らんが一般客は澄ました顔して引き合いに出して来るぞ
>>あなた方だって、例えば原価30 相場50の車に15万くらいしか付かなかったら売らないでしょう
そもそもヤフオクでなんて売った事ないから知らん

121:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/26 20:00:42.27 z8362dLe.net
>>120
知らんならわざわざ書き込みに出て来ないでしょう。
オツムが知れるね。

122:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 00:04:49.95 Xsqav5tX.net
>>119
原価30なら35万スタートしろよ、ってことだよなー
最悪3万ぐらい+で売りゃ良いじゃん
俺は入札消されてトンズラされたら別IDで入札高値までいれてトンズラ仕返すよ

123:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 09:53:43.50 Bm3+AsZw.net
>>122 どっちみち3024円手数料が入るのはヤフオク。

124:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 12:11:09.39 Ct2OniGN.net
時代だよな、昔はネットには金持ちしかいなかったので良い値段で売れたよね。10年以上前から貧乏人だらけなので無理。
商売としては成り立たないですよ。
手数料はヤフーの大きな収入だわ。
出すだけアホらしいですよ。

125:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 16:37:19.90 tKunvSbL.net
極悪禿が通信料を下げる前は電話代とプロバイダで月2-3万払ってたしな。
中流以上が多かったような。

126:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 21:06:49.46 oOrW5jxn.net
そこでメルカリです
スマホしか持たないDQNばかりですから

127:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/27 23:22:17.53 KeB+hS34.net
メルカリはコメントがガイジ以下
売るならジモティーしかない

128:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/28 00:10:09.33 okG3Mkw3.net
そもそもどの媒体を駆使して個人売買のなりすましで車を売ろうとしても
乞食しか群がってこないだろ。
いつまでも夢みたいな事を言ってないで真面目に働くしかないんだよ。

129:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/28 00:46:32.48 3H1UdlBP.net
買う奴がくるまで回せる体力があれば何の問題も無いよ

130:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/28 02:02:21.71 oFkmAD6G.net
主宰のヤフオク自体が手数料商売に鞍替えしたのだから
出品者も車を売るのではなく
キャンセル料回収で原価下げのアイテムにすればよい。
消費税請求は違反と謳っているがキャンセル料請求は謳っていない。
参考費用欄を使い勝手よく活用したらよい。

131:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/28 07:14:50.54 8HNFB1fC.net
店頭市場で出回らない、
出回っても希少で高い
マニアックな車は売れるで
要は需要と供給。
あと値段。

132:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/29 06:37:40.15 6pLDMPEU.net
え?
2年付き10万キロ以下コミコミ10万円
下回りの写真載せてるタマを
たまに落としてるけどなー
いつもお世話になっております

133:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/29 07:05:06.86 Ni4qu9qQ.net
はい!売れた!粗利27万円!!

134:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/29 07:27:09.36 6pLDMPEU.net
久々にオク覗いたけど
格安MTないねー
こないだの大雨の影響?

135:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/29 09:27:17.79 LEMprisb.net
別IDで仕入れたタイベル交換ステッカーチューンを
してあげると馬力は上がらないが万単位の儲けは上がるww
ほぼウオポンかテンショナーがとんで関連的にタイベルがとぶ

136:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/29 10:29:23.47 8/gpp/GG.net
>>135
おまわりさんこいつです

137:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/30 11:11:58.22 88ertkEh.net
逆に今、スバル4WDが儲かる。

138:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/09/30 15:43:57.39 Uc71HD4/.net
確かにスバルのタイベルステッカーチューンは儲かる

139:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/01 08:30:38.04 7TbgBQxL.net
>>128
過去の履歴が見られなくなったおかげで
個人に成りすましやすくなったね。
でも出品一覧に大量に出してる奴いてバカさ加減がわかる

140:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/01 11:14:16.66 BWvp/Csc.net
>>139 要は個人に成りすましてヤフオクで中古車売ってる中古車屋て
自分の店で売れない長期不良在庫車を業者AAに出しても売れないから
ヤフオクでなるべく高く売りさばこうって魂胆だろ。
当然、不具合あっても言わない、修理しない、現状渡しで現車確認させてさようなら。
でもまあ、そんな長期不良在庫車をヤフオクで売ろうとしても高く売れないから赤字処分なわけで。
すべては仕入れのセンスの問題だよ。だって俺この前ヤフオクで20万粗利出たけどな。

141:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/01 13:01:12.37 vvWgnksz.net
>>140
お前みたいな奴がドヤ顔でそんな事を言いだすから
シロートが真似しようとするんだよ。黙っとけ、そして察しろ。

142:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/01 17:28:39.48 oO8PHUUD.net
ヤフオクなんかもう無理だよ。
usで売った方が後腐れがないです。

143:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/02 08:56:41.34 OJjClau1.net
>>141 ヤフオクで粗悪車売りさばいてるのて、個人に成りすました売れない悪徳中古車屋だろって話だろwww
そんな悪徳中古車屋から買うよりも、ヤフオク個人から買ったほうが良いって話だろwww

144:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/02 16:50:25.25 JJsR3BST.net
【保存版】ユーザーカースト別ユーズド処分行動パターン
アッパーミドル↑の良質Ucarはディーラーで下取り処分
ミドルレベルの乗っていた並程度のユーザー車は買取店処分
ボトムラインや無店舗業者の中古車(産廃)はヤフオク処分
つまりアタマが弱いパブロフ犬同様のカースト参加オークションとなり
ヤフオクが手数料飲みに割り切った楽勝に儲ける事が出来る。

145:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/05 14:42:06.42 Wa6B/V59.net
>>144 日本語不自由な方なの??(笑)

146:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/06 09:51:55.06 wpXFybfV.net
売れようが売れまいが
品物がどうであろうと
手数料さえ入ればよいというヤフオク

147:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/06 14:43:16.56 dHfNBaeN.net
災害需要というが底辺ブローカー同士が動いてるだけ
鉄屑在庫が増えるだけで売れない

148:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/06 16:21:07.61 P6qPpKgm.net
災害需要あるならusの相場も上がるが、サッパリだよ。
黙ってヤフオクの車見ていると何度も嫌がらせで悪戯落札されてる奴が居るね、
まあ、その出品者もそれなりの事したんだろうと思って見てるげど、その悪戯落札回数が半端じゃ無いよ。

149:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/06 23:27:32.33 O2EHipHc.net
釣り上げ
最高額で入札してるやつを消してトンズラ
欠陥を知ってて、言わずに後からトラブル
こういうのは、嫌がらせされてもしょうがない

150:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/08 00:50:25.07 O0nCVgCv.net
マトモなものをマトモに売ろうとするから売れないww
どーでもよいものをよく見せかけてブッこ抜くのがヤフオクww
売れないでもキャンセル料はとれるように
入札責任を負わせる商品説明は必須ww

151:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/08 18:13:09.66 b7+qrng/.net
しかしながら、いくらキャンセル料金と書いたところで法的には取れないし、払う気のない輩からも取るのは不可能です。

152:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/08 23:18:36.98 egrOIGDz.net
>>151
荒らし本人乙w

153:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 11:36:36.16 dyR8cVie.net
某アプリ利用で分析した結果です。
1.閲覧回数すら激減しているのだから売れる訳がない
2.ウッチリストしている輩は出品者がほとんど
3.個人ユーザー出品率は限りなくゼロ
本来、個人売買を楽しむ目的であったネットオークションが
営利目的の業者流入によってそれを嫌う個人ユーザーの流出で
客離れの結果を招いた典型的な衰退例がヤフオクといえる。
過去にもネットオークションは存在したが相当数が淘汰、閉鎖された。
SNSの普及とともに個人売買の一役を担ったネットオークションは
その役目を終えようとしている。
従って利用者減少となった今後は
システム維持の収支バランスを考査した場合、
1.手数料の更なる上積み
2.バランスの崩れた時点で閉鎖終了
と予想されるが業者重視であった楽天オークションの結末同様
業者ばかりとなったヤフオクもカテゴリーによっては
ヤフーショッピングの一部に組込まれ残れるかもしれない。

154:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 11:51:45.73 AniM4qRS.net
>>153
だよな、分析乙

155:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 12:06:44.72 Phw//rzL.net
>>153
車だけでなくどのジャンルもその傾向にあるね
業者と個人でサイトを分けないと未来はない

156:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 13:03:19.65 UsJI9e66.net
これビジネスチャンスじゃんか
個人のみのオークションはじめれば胴元になれるよ!

157:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 14:59:43.40 wePiT1vl.net
査定アプリがあればいいのにな

158:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/09 17:33:11.28 Ybk68R37.net
業者はショッピングへ、
個人はオークションで、普通に考えると簡単だがね。
どの道ヤフオクに用は無い、買う物はメルカリで買う。
あ~、車以外ですまんね。

159:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/11 13:48:50.58 duvC0H8Q.net
失敗オク先駆者、楽天市場の再現だな。
個人売買楽しみたいフリマ民はメルカリやジモティに住み替えたし…な

160:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/11 15:18:57.79 xtMrvAQn.net
じゃぁヤフオクの中で個人のみのカテゴリーが
出来れば言い訳だな アホだなヤフオク

161:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/11 18:32:59.77 bykFk9ef.net
質はともかくメルカリのがよっぽど個人売買の感じがあるしな
メルカリは田舎の出品ばかりなのが難点だが

162:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/12 07:25:37.57 b0uP3SE7.net
>>156 それには無法地帯化しない厳格なルール設定と、ユーザー選別の仕組みが必要だね。
それだけで開発費が膨大になる。
じゃないとヤフオクみたいに、国会政治レベルで警察が動いて、改悪を余儀なくされるから。

163:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/12 11:57:43.86 w6HqVqHz.net
>>161

164:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/12 12:03:02.17 w6HqVqHz.net
>>161
相場感がない分、お話しにならないくらいスルー価格もあるが 余裕で即転売出来る掘り出しが結構ある。

165:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/12 18:03:06.98 iRpkN2HZ.net
ヤフオクは決済すら手数料ぼってるからな
この集金システムは素晴らしい

166:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/17 01:56:01.87 H4Nqe29I.net
台数売るよりは1台でブッコ抜くのがベスト
ブッコ抜きターゲットの
素人ユーザー相手に売る コ ツ さえ掴めば
月販2台粗利50万 週イチ労働、週6休み生活。
副業としても十分なサイドビジネスレベル。
コ ツ さえ解ればの話しだけど    な    

167:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/17 03:24:37.60 /TKzc6Pr.net
素人が落札って事は売る方も素人レベルなんだよな
結局同レベルか損切りされて終わり

168:長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
18/10/17 07:44:10.84 67lvHYd1.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6-26-6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

169:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/19 20:16:15.09 VTVHg0oC.net
もともとは業オクで相場がない中古が
ブッ飛んで小売り並みに売れたというのが
事の始まりのヤフオク
オークション本やレッドブックが簡単に入手出来る時代に
相場のある車は出しても売れないのは当たり前。

170:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/20 02:14:32.88 He6HGv3i.net
自動車税 13年越したオンボロ軽自動車廻してる素人はフィルターかけてほしい
初期K12のマーチやノート抱えてる奴も頭おかしいのかな

171:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/20 18:15:55.72 0TKDaKA0.net
個人売買というヤツは売る側(所有者)の
その車に対しての思い入れが希望価格にプラスされるからな。
買う側からすればそいつの思い出なんて知ったこっちゃない。

172:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/21 11:58:30.04 IBFYVleS.net
18年ぐらいヤフオクで年に何台か車売って来たけど
だんだん下火になり、どんどん変な客が増えた
2年ぐらい前から本格的にどうにもならなくなった
たわごとになるけど、昔は金持ちしかネットやってなかったから良かったんだよね
多分スマホ時代が最悪の因子だろね、次は情報が溢れてる事かな

173:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/21 15:44:57.52 oVoQPwZb.net
ヤフオクは無法地帯 と国会で議論になった時点で、
ヤフオク自体が、ヤフオクで売れないように、改悪を行ったのが、
ヤフオクでものが売れなくなった最大の原因。
改悪で売れなくしておいて、手数料だけはきっちり取る 
それが孫という、豚面した朝鮮人の会社の悪徳ビジネス。
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索

174:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/22 01:30:43.04 X/D07+4H.net
◯孫正義
×禿悪

175:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/22 06:57:25.49 M2jpR+6r.net
>>172 スマホ時代が最大の要因
というけど、スマホもPCも料金的には変わらないし
スマホでもヤフオクは見れるし落札もできるし。

176:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:25:06.60 M2jpR+6r.net
最大の要因は、
・若者が車を買わなくなった
では??
さらにそれに、
・新車が売れない時代に
・どこの中古車屋にも在庫いっぱい
・どこの業者AAにも在庫いっぱい
つまり、需要と供給のアンバランス、需給過剰の状態。
この状況で政府、担当官僚は何を考えるか。
・中古車より新車販売を伸ばす施策を講じる。
この事により中古車は増々売れなくなる。
さらに今中古車で儲けているのは、対個人販売 のところではなく、 対業者販売の業者。
つまり、どこかから仕入れてきて、整備して、板金塗装して、販売してる所は儲からない。

177:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/22 16:24:31.11 txdAbs2z.net
ヤフオクは数年前にほぼ撤退したけど、多い時で台辺り300近くとれる車もあったよ。

178:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/22 16:26:48.95 txdAbs2z.net
ちなみに、台辺り15万とかじゃ人件費考えると月30台売っても赤字になるから撤退したのが理由だけど、たまに出すとまだ抜けるよ。
ヤフオク出すなら最低50以上取れる個体に切り替えてたま~に出品してます。

179:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/22 16:54:13.53 bU3oXZP+.net
普通に考えて素人がヤフオクみて車買うとかありえないからな
素人未満の業者はたくさんいるが

180:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/23 12:23:45.11 ZxVk8HRs.net
>>175 スマホ時代になって落札層が悪くなったと言ってる
>>176 それは業者なら皆さんわかってるリアルの話し
此処で語っているのは、ヤフオクの話しです。
>>178
冗談だよね?
業者オークションに出ない
余程レアな車じゃ無いと無理かと、
POSも無い転売屋とコジキしかない。
青森の爺さんなら、安くて気に入れば買うよ(笑)。

181:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/23 12:53:20.48 CAV+w4px.net
>>180
今月1台2本抜きの国産車出たよ
かなーり久々だったけど。仕入れは野田
野田仕入れでも旧車か一部のスーパーカーもしくはある種の名車なら1本はいけるけど長期保管覚悟で

182:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/23 13:13:25.12 ZqIx5wWm.net
>>181 長期在庫覚悟で、一本二本抜ける旧車Sカーて、そもそも抜けるほど安く落とせないだろ。
旧車Sカー出品するところは専門店やし。自分の所ではめんどくさいからリリースする場合あるが、
安く落とせる場合は、一本二本修理が必要とかだし。デラ出品の場合は年に一台あるかないかだろ。

183:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/23 14:19:03.54 CAV+w4px.net
>>182
旧車もしくはスーパーカーね
スーパーカーじゃなくても輸入車のスポーツカーでも可
別に専門店でもないし、修理代かけないレベルで置いとくだけで1本いけるけど、確かに年間でそうそうはないのも事実
基本並行ね
ヨーロッパでも辿るルートあればなおよろし

184:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/24 07:46:42.48 dXGe/4if.net
>>180 スマホ時代になって客層が悪くなったという意味ね。納得だわ。
うちの近所は大学生や若者が多いんやが、どうでもいい軽やら 実家から持ってきたコンパクトしか乗っとらんわ。
そうなるとなお一層、若者向けじゃない 車を仕入れるべきだね。
基本車ならなんでも良いという層は金出さない層で、
軽もコンパクトも職人相手の職人車も、値切りばかりで小遣い程度やったし。
ひとつ俺の鉄板教えるよ。雪降らない圏の4WD → 地方雪国のお客 っての結構鉄板。
皆も鉄板おしえて。

185:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/24 07:54:46.19 dXGe/4if.net
>>183 100万200万抜けるというと、
プレミアがついてる欧州高級スポーツカーかその競合とされている国産高級スポーツか。
でもそれは年に数台なら、多くても年収200万やんか。普段はどうやってしのいどるん??

186:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/24 09:13:42.27 OUcG/CJ0.net
>>185
もうやめた車種だけどNSXとかS2000くらいでも50上は堅かったかな?昔みたいな金額で買えなくなってるからその2種は現在外し中
あとはフェラーリだと最低2~3本行けるかと。ランボはいまいち。
でもってそれと10代くらい倉庫入れてほっとくだけのコーナーと、あとはUSの名車コーナー出物探しとか
ちなみに、ヤフオク出すなら個人っぽくアカウント別々で出してて、空いてる時はレンタカーか代車にしてるので無駄なしで
レンタの事業許可もらってるけど、この辺の車だとわナンバーじゃなくても大丈夫な場合もあり

187:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/24 16:57:13.74 3O1oBlr+.net
ホールドできる体力があればどの車でも抜けるからな
車でやる必要あるのかは微妙だが

188:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/24 23:31:01.64 YnNRs1Q2.net
マトモな中古は業オク行き。
メーター戻しやガラクタ車はヤフオク。
ヤフオク利用者はポジティブリスク思考者が多いからそれなりの文章コピペ程度で楽勝にブッこ抜きや産廃処理してくれる。

189:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 07:54:28.53 X3JyKz7Z.net
>>187 つまり収入のメインは別の仕事で、中古車はサイドビジネス。つまりトントンかジリ貧の所が多いってことだな。

190:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 07:56:24.29 X3JyKz7Z.net
>>188 逆だろ(笑)業者AAに出してもヤフオクより高くなんて売れないってのが常識だろ(笑)
お前どこの業者AAの社員??そんなことまでして出品台数稼ぎたいってよっぽど困ってるAAだな(笑)

191:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 08:22:44.01 X3JyKz7Z.net
キャンピングカーでも一本!!これ秘密な。

192:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 08:24:48.99 X3JyKz7Z.net
世界の中古車事情はどうなっているのだろう??
イギリスドイツでは、8割が個人売買 という現実。つまり中古車屋不要!!ということ。
素人が中古車を売る というのが世界のトレンド。

193:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 17:53:27.25 Y01Rit4M.net
コンプレッサーロック寸前、補器類の異音、ハブベアリング逝ってる、オイル漏れetc
車が動いた時点で全て絶好調なのがヤフオク
やたら乞食質問が多いのも即決安い順エリアでは日常
買う方も売る方も資金が乏しいゾーンです

194:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/25 19:06:07.15 XMN/T8E4.net
貧乏なくせにプライドだけは高く勝ち負けにやたらこだわるという民度

195:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/26 05:48:58.67 lBx0RUuy.net
>>194 それって在日の民度な。
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮が基地外民族なのはなぜ??
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索

196:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/26 12:45:51.03 nBDiYYYI.net
>>195
という事はヤフオクに出品してるヤツは全員在日って事になるなww
バカな日本人を騙して金を巻き上げようとするキチガイw
パチ屋と同じで賢い若者たちから完全スルーww

197:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/26 14:37:18.96 lBx0RUuy.net
たしかに素人のふりして粗悪車さばいているのは在日同和の業者が多いな。
でヤフオクでしか車買えないのも、底辺在日な。
在日て基地外だから、在日同士いがみ合ってるし差別しあってるからな。

198:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/26 14:38:00.55 AIhFaI4V.net
URLリンク(ameblo.jp)

199:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/27 16:39:27.05 UCJ379p8.net
今月一台も売れてないやが。

200:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/28 12:29:23.26 Q/nM+nsh.net
出しておくだけなら ただ という
掘り出しコーナー新設以降更に売れなくなったヤフオク。
このコーナーに出すならモバオクやジモティのほうが
ウザったい乞食も多いが最終的に情弱が釣れる。

201:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/28 12:46:24.51 V5ZtJzdr.net
【ミステリー・サークル】 和製ホーキング気取りの大槻教授「神はいない」 【世界教師マⅰトレーヤ】
スレリンク(liveplus板)
じゃ、いったい誰がどうやって、作ってるんだ?

202:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/28 23:14:35.75 X51I9N5L.net
消費税が上がると
個人売買に光があたるでしょうね
海外のように

203:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/29 03:04:24.09 4aABOx4R.net
消費税を値引きのネタにも出来るのだから変わらんよ
そもそも玉虫色設定である1000マソ以下の事業者は対象外
中古屋で消費載せられて買うのはマヌケなユーザーくらい

204:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/30 10:13:36.09 x3dpeQd2.net
ぼったくり中古車屋は不要。
ぼったくらない中古車屋はそもそも経営が成り立たない。
整備工場もそれは同じ。
ディーラー整備も安くなっている。
個人売買 → ディーラー整備 が最善。

205:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/31 12:32:39.10 uuIRR0Cl.net
>>204
車の良し悪しを見極められる目があるならね
ボロ車を掴まされて泣かないようになw

206:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/10/31 16:07:51.34 oKvp6bKS.net
今月一台も売れてない!!

207:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 08:08:45.99 9M3fVB3W.net
>>205 中古車の見極め方なんてネットにいくらでも出てるからその程度で桶。

208:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 12:18:52.62 AvmUolza.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
──────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

209:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 12:47:19.26 53jpg+Pv.net
ヤフオクに出してる中古屋とか個人ユーザー以外の車なんて
見極め以前の問題がある。
ワザワザ不特定多数に宣伝する意味があるのか?
周囲にお奨め出来る環境すらないのか?
信用得て展開していて良いものであるならば
ヤフオクに出す意味あるのだろうか?

210:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 13:22:25.41 33e1d9Sx.net
店舗でも売れない。が正解

211:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 17:06:16.01 LkPhUIKZ.net
10万キロ以上の車なんて一般人からしたらクズ。10年前ならまだしも13年経った排気ガスペナルティの罰金付き自動車税のガラクタなんて一般良識で売れない。信用ガタ落ち。ヤフオクに出しても売れるはずなく更に信用ガタ落ち。全国にダメ業者を宣言するようなもの。

212:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/01 17:49:28.66 qmbaf/4l.net
>>207
www
そんなんで分かるのなら苦労しないわw
客をだます方法なんかいくらでもあるから気を付けろなw

213:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/02 01:04:29.85 9HntaG5x.net
捨てるような車は解体に出す前にメーター巻いてヤフーに出すのが鉄則だったけど最近ヤフーでもさっぱり売れないね。
昔は騙して一台50万は抜けたけどヤフオクがゴミ捨て場って認識が常識になったからもうダメだわ。

214:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/02 07:33:47.25 IBorJMBg.net
>>209 それな。信用な。でもそれって日本の中古車流通業者が、
・消費者の不安を煽り、中古車屋が十分過ぎる利益を載せて販売ができるように仕向けるステマだぞ。
実際君が信用商売できてるのは、無知な客が君のぼったくり利益を支払ってくれるからだろ。
実際ドイツイギリスアメリカでは、中古車売買の半分以上~8割が個人売買。
中古車屋の信用なんて、ぼったくり利益がたんまり乗ってるから言ってるだけでしょ。
てのが世界基準。

215:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/02 07:39:55.35 IBorJMBg.net
日本もユーザー車検解禁など、欧米トレンドを追従しているが、
それに猛反発しているのが、在日同和の、中古車流通業、
JUやその他業者オークション会場、それに寄生している廻し屋、出品店。
しかしひと昔前なら1000万廻せば200万暴利をむさぼっていた
廻し屋、出品店も今では50万がせいぜい。自然淘汰は確実に進んでいる。
ここで、個人売買はダメで、中古車屋ぼったくり商売こそが正義とか言っちゃってる輩は在日同和。

216:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/03 14:20:19.82 pdHTvEeg.net
どんどん規制撤廃して知ろうと業者は、淘汰
ぼったくり業者も淘汰
ざまぁ

217:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/04 11:32:23.98 3+DO2JKI.net
× 知ろうと
◯ 素人
義務教育レベル以下の恥ずかしいご意見でした

218:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/04 17:33:15.89 yFQ/6xUE.net
>>215
>ここで、個人売買はダメで、中古車屋ぼったくり商売こそが正義とか言っちゃってる輩は在日同和。
ここでダメだと言ってるのはヤフオクで個人になりすましてボロを騙し売りしているお前

219:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/04 18:53:49.76 NM+s3iF8.net
ヤフオクから業者消えねーかな
諸経費サギ
最落サギ
しねよ

220:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/05 07:51:51.80 swrmVOTn.net
ヤフオク(個人売買掲示板)を、無法地帯にして、潰したのって、
楽してぼったくり商売を続けたい悪徳中古車業者だろ。
それもある程度組織的に数を動かせるとしたら、JUとかの在日同和中古車流通業会。
・業者AAでも売れない、スクラップ寸前の車はヤフオクで無事故実走行で売り抜け!!
って。

221:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/05 15:08:25.04 f+DKB/o3.net
>>219
ヤフオクは手数料利益で絶賛ボロ儲け中。
負け犬業者が貢いでくれるww
上納の少ない個人ユーザーなんてどーでもよい。
所詮ガラクタを勘違いして商品登録してくれる
アホアホボトム業者のほうがヤフオクにとってはお客様。
個人ナリスマシ業者が排除されることは無い。

222:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/06 15:00:09.09 3cCuvsma.net
ちょっと何言ってるのかよくわからない(笑)

223:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/08 09:00:54.64 QIfC8KZo.net
10年頃前から、一台売って5万利益が残れば御の字 ってのが個人経営の中古車屋業界。
年に数台ぼろ儲けができたとしても 10万~20万~。つまり10年前の平均利益。

224:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 11:15:34.43 Uy9RZfJo.net
>>222
判らないのはお前がアホだからだ
他の良い子の皆はちゃんと理解できている

225:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 13:42:31.63 cX4cUcIT.net
>>219
消費用詐欺って?
高いと思ったら買わなきゃいいだけなんじゃないの?
車体が安いから諸費用で利益確保してる戦略でしょ?
車体安くて諸費用安かったらそれこそ仕入れたまんま丸投げ出品してるボロ車なんじゃないの?
前向きな判断ができないようじゃいつまでたってもいい車に出会えないよ
まあヤフオクから業者消えないかなには賛同だね
パーツとかもそうだけどショッピングの方に移ればいいのにと思うし、ヤフオク側もある程度締め付けきつくしてもらいたいね

226:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 15:23:39.15 XMNq4j6S.net
ヤフオクの車カテゴリは
安値出品→安い値段で入札が入る→安い値段で終わりそう→終わる間際に入札者全員削除→再出品が普通なの?

227:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 18:06:35.42 cX4cUcIT.net
>>226
結局は物には相場があるってことだよ
でも掲載価格下げておいて最落高めの設定にしてるかと入札の取り消しやってる業者は本来の意味でのオークションではなくなっているからその辺りの調査と締め出しもしてもらいたいね

228:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 18:31:04.73 cQz3YHi6.net
いくらヤフオク価格と言っても
最近軽なんかはUSSに出した方がいい

229:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/09 21:13:16.79 lnkVrqzq.net
>>227
入札取り消し再出品はアカ停止措置くらいの罰則にして欲しいわ
オークションとしてなりたたないなら尚更ヤフオクの客なんていなくなる

230:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/10 00:40:39.09 hg+CWycS.net
>>229
私もそう思います
物には相場があるから最低落札価格を
設定して落とせないのは仕方ないけど、
入札を取り消して再出品は手数料逃れだから対処してほしい
ちなみに修復歴無 ハイブリット 平成28年 イグニスです
私が知るだけで2回同じ事してます

231:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/11 09:29:05.15 XjambAHT.net
手数料さえ儲かればオーライのヤフオク
出品者から手数料さえ集金出来ればよし。
ヤフオクシステム自体
慈善事業ではないのだから対応期待するだけムダ。

232:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/11 10:46:13.37 vplUGnT+.net
>>231
事前事業しゃないだから、
手数料も本来なら入るはずの出品取り消し手数料も入らないから取り締まらないと

233:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/11 12:45:28.47 XjambAHT.net
落札者保護と取消手数料集金リスクを天秤にかけると
ビンボー落札者より脳内設定出品者優先という結論ということ。

234:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/11 12:46:19.96 4+xj5PbN.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ここの業者、5ちゃんで言われている様な典型的な業者だよね? ヤフオクで似たような過走行車並べて、どの車も同じアカウントが値段操作しているみたいだし。

235:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 01:10:38.62 bUhoGI+l.net
>>230
そもそも、そんな出品者からは書いたくないだろ?
じゃあ、ブラックリスト入れて自分も入札できないようにしておけばいいだけ
やっぱりね、乞食根性出して少しでも安く買おうとする自分もまずいよ
それやってたら、永遠に車買えないよ

236:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 07:57:52.78 rMEQdIb/Z
ヤフオク 中古車のjery4913は山形県米沢市の悪質出品者です、IDを使い分けて価格の吊り上げや手数料逃げの削除などやりたい放題で、販売してる車も粗悪です。
  h*h*P*** / 新規 と v*e*W*** / 新規 を使って吊り上げ操作してます。URLリンク(auctions.yahoo.co.jp) 僕はメルカリで粗悪車をつかまされました(涙)

237:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 08:34:53.88 Y6wc04EU.net
>>235
知ってる奴は買わないだろ(笑)
君はオークションの意味とルールを知ってるのか?
自分が決めた金額で出品したなら
入札されたら売らないと駄目なんだぞ

238:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 09:47:21.68 M5z0epVX.net
>>237
234の言う通りじゃない?
買わなきゃいいだけ。
オークションのルールって言いたい気持ちもわかるけど、運営が入札の取り消しにペナルティを課せていない以上、それも逃げ道の一つとしてルールで黙認されてるんだから、ここでガタガタ言っても仕方ない。
少しでも安く買おうとする前に、安い物にある理由を探してから買う事が一番の防衛手段だと思うけど。
相場より安い理由はサービスや扱い手の人間の質が悪い、単純に車が悪いのどちらかか両方、これがほとんどだけどね。

239:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 10:51:38.26 Y6wc04EU.net
>>238
いや、安く買うとか買わないじゃなく
ルール違反じゃないのかって話し

240:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 13:16:12.84 M5z0epVX.net
>>239
違反だと言いたい人の気持ちはわかるけど、運営側がそれを罰しない、もしくは取り締まる規律ができていない以上ルール違反ではないと考えるしかない、という話

241:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 22:32:36.85 bUhoGI+l.net
>>237
別に、入札者を削除して、入札0にして早期終了するのは
ルール違反ではないぞ
オークションの意味とルールわかってないのは、そっち

242:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/12 23:30:02.08 5qDDoSdJ.net
>>241
(笑)

243:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 02:59:41.74 i4IkybqR.net
リアルとネットで客がダブったら
結論出るまでネットは下げておくしかないから
入札0早期終了しかないね

244:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 10:20:38.30 0QoWy8Sf.net
>>241
希望額に満たないから入札0にして早期終了して、改めて出品というのが気に入らないんでしょ?
売り切らないのに売り切りスタートして入札取り消しからの再出品ってのは確かに印象悪いけど、そんなとこから買わなきゃいいだけだし、やはり相場以下で売る意味ないからね

245:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 13:36:01.83 5vDsGxaq.net
>>244
気に入らないなら捨てIDで特攻して、トンズラかましたらいい

246:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 13:49:00.83 H9o6vro3.net
>>244
ヤフオクで中古車売れないってタイトルだけど、こんな奴らが多いのか少ないのか知らんが
こんな奴ら多いなそりゃ売れないよな~
相場通りならヤフオクなんかで買う馬鹿は居ないだろ

247:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 13:52:18.51 H9o6vro3.net
あと入札取り消して再出品繰り返す手間考えたら最初から最低希望額で出す方が楽じゃないか?
アフターケアがゼロに等しいヤフオクの車を熱くなって競り合う馬鹿いるのか?

248:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 19:32:46.04 0QoWy8Sf.net
そもそも最落ってシステム必要なの?
あんなのいらないと思うけど

249:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 19:55:41.31 G4p3Nsbc.net
仮にヤフオクでたまたま安く買えたとしても過去の事例で安物買いの銭失いを経験したやつが
山ほどいるっていうのに懲りないヤツが未だにたくさんいるんだな

250:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/13 21:54:12.37 LWIWrKNq.net
>>247
安値スタートだと目立つからアクセスが増えて
相場以上に跳ね上がることがあるんだよ
取り消し常習のクズどもはそれを期待して繰り返してる
人の減ったヤフオクじゃもうそんなこと起きないのになw

251:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/14 09:38:51.18 puLIJyP1.net
>>250
言ってることはわかる
ただ人より安く買おうとセコイ考え持ってる客は、そもそも相場程度の予算すらないお客ばかりなので、そもそも視野に入れてなかったよ
そんな客はタイベル交換してますか?とかタイヤの溝ありますか?みたいな質問ばっかり。そもそもうちの外車でタイベル使ってる車ほとんどないし。
確かに一部のイタ車なんかだとタイベル高いから判断基準としてはわかるけど、国産なんていいとこ10万くらいでしょ?
10万の整備なんて中古車では当たり前に考えてほしいし、買った車は中古車であり人が使い古しを捨てていったという前提であることも理解してほしい。
個人的な主観だけど、値段で釣ってる売り方はろくなもんじゃない。営業能力や販売スキルがないから値段で釣るしかない。

252:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/14 11:11:44.47 M11AB+8q.net
>>251
相場程度の値段でヤフオクで買うか?
相場程度なら普通はちゃんとした店舗の店に行くだろ?
相場以下のお金しか出せない、出したく無いからヤフオクで買うんじゃないのか?
相場以下だから文句は言うなは理解できるが

253:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/14 13:55:14.30 lmw0LNo3.net
本質はネット普及による流通革命と価格崩壊でしょ。粗利を何%以上取るとか決めてる企業は保証やアフターに力を入れて差別化しないと生き残れない時代。また宿命でしょ。
逆にネットに素人参入で品質の良い車が普及しだすのも時間の問題だし、ボロで稼ぐ輩は自然淘汰されるのが世の常だよ。

254:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/14 18:41:22.65 puLIJyP1.net
>>252
ヤフオクは安いだけの客層ではないよ
ネタじゃなくリアルに国産で50以上抜けてたし、最高で3本もあった(国産車で)。
安く売る市場という事しか見えてない業者が多かったから当時は逆に隙間産業でやりやすかったよ。
その時はカーセン、グーでさっぱりなのにヤフオクはばんばん売れてたし、店舗の保証や整備をせずに現状で渡せるから手間もかからずに楽だった。
相場より高くても買う人は買う。
売る車種や一手間、二手間が大事。
インポートカーショーに出ているような、もしくは出ていた車輌なんかを当時はよく売っていたよ。
改造しているから安く仕入れられるけど、改造しているから高く売れる、という話。

255:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/14 19:08:53.82 nDQRtsxk.net
>>254
そうなんですか
余り詳しくないですが、
インポートカーショー出てた車とか
改造車は一般の車屋さんでは取り扱わないんですか?

256:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/15 01:52:20.18 lL6UwTd8.net
当時、、、という昔話。
まあヤフオク全盛期はカーセンやグーでも
オトリ広告でバンバン売れていた時代だけどね。

257:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/15 10:03:45.37 Gf5lczbZ.net
>>256
そう、当時
ただUS名車コーナーは一般的には痛車多いけど、地方客で高く買ってくれる人も多い
改造し過ぎているから値が付かなく、仕方ないからUS投げてくるクソ車を高値で売る
改造費はそもそもかなりの費用がかかっているんだから、見せ方と売り方次第で高く売れる
安くしか売れないのは見せ方が下手か資金不足で寝かせられないか、よほどスキルがないか
安く買った車をすぐ売ろうとして安く売るから相場が崩れる
安く買ったなら、それっぽく仕上げて相場かそれ以上で粘ればたいがい売れる
って感じだったよ

258:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/18 20:37:39.28 ntSzTa+G.net
ヤフオクで小売り相場で出すやつは結局売れずに業者に投げ売り。
USの税込み相場くらいで出しておくとほとんど売れる。
どうでもいいけど消費税が2桁になった国って、中古車屋はほぼ消えるよ。
オークションで課税されて小売り時にまた課税。さすがに個人売買が流通の中心になる。

259:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 06:55:32.30 CBEotkNi.net
>>252 あっそいつ妄想野郎だから無視無視。
国産で50抜いたとか、最高300万とか(笑)
そんな奴がなぜ5chの ヤフオクで中古車が売れないスレに??
そう考えればわかるだろ。

260:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 06:57:09.38 CBEotkNi.net
>>258 ほんとそれ。早くそういう時代になるべき。JUとかの在日同和の中古車流通業者のぼったくり商売ができなくなる健全な社会の実現!

261:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 06:59:58.39 CBEotkNi.net
>>257 昔の良かった頃の自慢話に続いて >資金不足で寝かせられないか
て、結局長期在庫してる=売れない って話なんやが(笑)
お前、在日同和の元ぼったくり業者(現在は倒産寸前)だろ??(笑)

262:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 07:06:18.28 CBEotkNi.net
日本の中古車市場を荒らしたのは、在日同和の中古車流通業者とその奴隷(在日同和中古車屋)。
で、ネットで情報が洩れ漏れで、在日同和の胴元も業績悪化。すると当然のように その奴隷である
在日同和中古車屋を切り捨てしてるのが現在。
結局ね、在日同和が占有した業界ってのは、胴元のごく一部の人間だけしか 生き残れない。
つまり、社会として存続不可能な、奴隷社会 なんだよね。
在日同和はそれに気づかないから、反社会的であり、社会不適応 なんだよね。
在日同和に関わると、社会が成り立たない。
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
こんな遺伝子異常が戦後レジームの恩恵で業界占有できたのは奇跡的な時代だったわけだ。
それだけ日本が豊かで平和な国民性だったからこそ。戦後70余年、在日同和が享受した甘い汁を
在日同和は社会に恩返ししなければならないのだが。。。遺伝子異常の基地外に正論を言っても理解できないだろう。

263:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 07:11:49.07 CBEotkNi.net
ヤフオクで売れる価格帯は、
店頭価格のー20万、-30万。
つまり、業者AA仕入れ価格と同額。
つまり、業者AA仕入れ時点で、出品店と業者AAに利益を詐取されている。
この現状が、健全な中古車流通業 と言えないことは誰でもわかるだろう。
つまり、現在の(在日同和)中古車流通業界は 流通業として 崩壊しているのだ。
つまり、社会に不必要な業界 ということ。
ドイツ、イギリス、アメリカでは、中古車流通の 半分以上が 個人売買。
つまり、個人売買のほうが、品質が良くて 価格も健全 ということを、
世界はすでに何年も前に 証明しているし、実行されている ということ。
その事実を日本で 阻止 しているのも、在日同和の中古車流通業者。
※メーカー系ディーラーは除く。

264:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 10:05:19.64 RxuqgPWf.net
>>259
一応返しとくね
妄想じゃなくて過去のヤフオク売買が良かった時の話
今は中古車がメインじゃないのよ、残念な事に
まあ自動車に関わりはあるけどね
ヤフオクで国産50程度なら今でも数車種はあるよ、ただもうヤフオク止めてるしヤフオク以外の媒体でもその程度抜けるから
会社単位が大きくなると、個人アカウントでヤフオク出品するってが面倒だからやめたんだよ、意味わかる?
大手が個人アカウントで小売りしないでしょ?そこに近づいてきたからやめたんだよ。
まあ中古車は売れ行きが悪いから、毎日洗車したり展示車に気を配ったりが面倒ってのもあるから屋内保管できる大きな倉庫借りてきて、長期在庫しても値が落ちにくい車にシフトしたの
ほっといても多少のホコリ程度で済むでしょ?利幅でかい車買っておいて値崩れが少なければそのまま放置できる分他の事もできるし
だから買ってきた車は最初に磨いてガラスかけて、屋内用のカバー付けて放置。もちろん整備は先に済ませてるし、週に一度は多少様子見る
この板見たのはつい最近だよ。調べたい車屋さんをググってるうちに流れてきただけ
うちは車屋としては資金は少ない方だと思うけど寝落ちしたタイミングでガヤルドとか360なんかの低予算で買える型落ちイタ車数台買えばほっといても勝手に売れるよ
現状販売なんて当たり前に通用するし
ちまちまこまい仕事こなしながらだけど、融資とか借り入れとかなく、もとの資本金から20年間ちょっとづつ伸びて1億位は在庫持てるようになったよ
そういう自分はなぜこのスレに?中古車販売の売り上げがきついのはどこも皆一緒じゃない?
もし同業ならけなしあったってつまんないでしょ?
さらに言うと、うちさたいした家柄でもないけど一応家系図あるよ
血筋はかなり純日本だと思ってるけど、仮に在日とか同和だったらなんなの?
そういう差別用語はレベル低いぞ
うちのイタ車は海外に売るほうが儲かるけど、アジア人のお客多いぞ
日本の誇りも大事だけど、鎖国した島国日本に危機感もった方がいい

265:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/19 21:10:00.19 gNNPnEqc.net
>>263
ヤフオクで全く売れないからって必死過ぎて痛々しいな

266:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/21 09:02:10.33 HZfRwUKL.net
>>264 心理学的精神医学的に言うとね(笑)
長文であればあるほど=精神疾患が重篤 なんだよね~~(笑)

267:名無しさん@見た瞬間に即決した
18/11/21 09:17:42.13 HZfRwUKL.net
>>264 の言動の統合が失調している部分を抽出してみた(笑)
1、ヤフオクで国産50万程度なら今でも数車種はあるよ←つまり利幅50万設定なわけね
2、中古車は売れ行きが悪いから、毎日洗車したり展示車に気を配ったりが面倒ってのもあるから
屋内保管できる大きな倉庫借りてきて、長期在庫しても値が落ちにくい車にシフトしたの
→ 大きな倉庫って家賃何百万だよな だったら、一台一か月在庫しただけで赤字だな(笑)
3、車屋としては資金は少ない方だと思うけど寝落ちしたタイミングでガヤルドとか360なんかの
低予算で買える型落ちイタ車数台買えばほっといても勝手に売れるよ
→え?東京の老舗のフェラーリランボ屋が倒産しているのに??勝手に売れる??(笑)
4、もとの資本金から20年間ちょっとづつ伸びて1億位は在庫持てるようになったよ
→自己資本一億なら、大きな倉庫 借りる必要あるの?? 買ったり建てたりしたほうが安いでしょ(笑)馬鹿なの??
5、うちさたいした家柄でもないけど一応家系図あるよ
→たいした家柄でもないけど家系図が一応あるってどんだけ僻地のド田舎だよ(笑)
そんなド田舎でガヤルドとか360とか買う奴居ないだろ(笑)
それに、何 在日同和 に火病発狂してるわけ??(笑)日本人ならスルーだろ(笑)
6、うちのイタ車は海外に売るほうが儲かるけど、アジア人のお客多いぞ
→なぜ中国人とか台湾人とか言わずに アジア人なんだ??(笑)妄想だからか??
7、日本の誇りも大事だけど、鎖国した島国日本に危機感もった方がいい
→鎖国なんてしてるの??(笑)それとも反日在日朝鮮人がそう思ってるだけ??(笑)
在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch