【HARD】ハードオフ・オフハウス総合52【ワ無】at USED
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合52【ワ無】 - 暇つぶし2ch300:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 20:04:12.67 8Typ0twd.net
>>277
キモいよね😰
>>298
昔、切手ブームってのがあってだな、見返り美人とかの切手が3万円(今の市場価格だと10万円に相当)したんだが、ブーム去って熱心だった爺ガみな死んで今じゃ買取は3000円だよ
再販された91年版なんて額面通りやで
つまり郵便てして使っても同じ価値だよ
ファミコンソフトでも同じ事になる可能性有るよ

301:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 20:10:07.53 8Typ0twd.net
>>298
円安で儲かってんだろうな

302:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 20:10:08.89 nMy8ljia.net
ファミコンは謎なくらい壊れないが
それでも一部はIC壊れてるんじゃないのかってのがあるが
あと30年とか経っても使えるのかな

303:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 20:18:01.32 qqzPDhOX.net
>>302
壊れてても実際それで遊ぶコレクターは殆どいないから関係ないだろ
大事なのは物体であり遊びたいならデータ化されたエミュでいいし、コレクターは動作確認すらしてないと思うぞ

304:名無し募集中。。。
24/05/03 20:36:21.80 pZTWPBDJ.net
レトロゲーム系のYouTuberが駿河屋倉庫の撮影の時に部長だかに説明されたみたいよ
ロックマンの箱付きとか大量に保管してあって結構な数流してるらしいから海外向けてサイトとかあるんじゃねーの?

305:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 22:59:19.58 ar5/nBii.net
ロジクールWebカメラC920が550円だったわ
丁度Webカメラ探してたし助かる

306:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 23:17:22.38 Isjy1iOM.net
ポケモンカードみたいに急に死にそうだけど

307:まだまだ使える名無しさん
24/05/03 23:49:12.93 fqu5mDW1.net
>>291
あまり奥行きが無いように見えるが・・・

308:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 01:01:06.76 3AmBtuX6.net
>>307
少し離れたところからスマホの望遠モードで撮ってるんじゃないかな
顔や影が映りこみそうなときとかよくやる
この写真の場合、手前にドアがあるっぽいから普通のレンズで撮ると自動ドアが開いちゃうんじゃないか

309:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 03:12:43.78 YA0LqYTs.net
転売は今や海外への販売ルート持ってるやつのほうが強い

310:名無し募集中。。。
24/05/04 05:36:51.13 svNdibfJ.net
ポケカと違ってレトロゲームは新規参入がほぼ不可能だから下がる要素が殆どない
普通に考えて海外からゲーム買いに来るとか異常な行為だからね

311:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 07:55:08.48 MFNiRnRS.net
てかただのカードがプレミア化してるのに比べれば
レトロゲームは復刻しないし実体があるしで全然高くないよ
まあこっちも紙の箱付きが高いってのはカードと似てる部分もあるがw
一部バカみたいに高いのもあるとはいえ今高くないものが底上げしていったり特定のゲームだけが爆上げする可能性十分あるな
初代ポケモンも500円で買うの難しくなってきた

312:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 08:16:22.63 MFNiRnRS.net
ぶっちゃけレトロゲームの数百~1000円くらいまでは全部3倍になってもおかしくないでしょ
物価高騰ってのはつまり通貨の価値が下がってるわけで何でも高くなる
そのうえ外国に流出しまくってるから現物の数が減ってきてる

313:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 10:11:31.39 3cSaMZVA.net
>>291
あらいいね
タンスは要らないけどこう言う新品で買えば十万位はしそうなの投げるりってのが良いんだよね
ハマれば見た瞬間買うみたいな
幕張のかねた屋の家具セールなんか行ってもバカ高いからほぼ見るだけ

314:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 16:29:22.82 cdUnL6RR.net
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)

うまうまゲット

1万で買ってマケプレ4万4千円

315:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 16:45:26.24 /ZIxmQpS.net
japannext ips1331uhdr
これ6個売ってるやつな
ドフ仕入れを新品で売ってるから
メーカー保証きかない&正規の証明ができない
家電の保証なし小売から買った転売は規約違反
アマに偽物じゃないかと言えば資料提出求められて累積で垢バン

316:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 16:47:58.07 PV9SH1A9.net
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

317:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 16:51:42.42 RhFRIqg9.net
久々に千葉ニュータウン店に行ったけど
レイアウト変わっていた
掘り出し物はなかったけども😩

318:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 16:53:07.12 CHmVMA9L.net
くっそ古いプリンター在庫してて草

319:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 17:11:51.95 CHmVMA9L.net
店舗説明で逆ギレしとる

320:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 17:42:21.39 iF/1dvRJ.net
>>317
もう1年半くらい行ってないけど
何がどうなったの?
ブックオフの本部分が無くなったとか??

321:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 17:50:58.34 27/xxXkn.net
千葉ニュータウンはドフよりもレックスの方が掘り出し物多いよな

322:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 19:05:43.17 iF/1dvRJ.net
>>321
そうかな
昔はあったけど
数年前から掘り出し物に全く出会わなくなった
なので、あの通り自体行かなくなったわ

323:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 19:20:25.23 3o8CsjDn.net
千葉ニュータウンのドフはヌマニウだからお察し
いつもはショボいワンダーレックスが輝いて見える

324:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 21:12:50.73 hJveY+1V.net
ゴールデンウィーク期間中、
2つで1万円~最大10万円が貰えるくじが引けます!
お早めに。
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

325:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 22:03:34.03 3cSaMZVA.net
ドフっ!!!

326:まだまだ使える名無しさん
24/05/04 23:07:56.84 u6gJnXXJ.net
>>291
買取お断りサイズだったんだと思う。
昭和の時代は「いいものは孫の代まで使える」と数十万のタンスが嫁入り道具のステイタスだったけど、デカい古いで今のスタイルに合わない。需要がなく買取どころか引き取りすら断られる。捨てるにも数万飛んでく。と孫の代が迷惑してる物の代表格。

327:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 00:44:00.16 poaV2HJ1.net
昭和のタンス、ハードオフにもときどきあって頑丈で良さそうなんだけど
配送してくれる範囲じゃないと持ち帰れないんだよな
配送やってくれる近くのドフは若い住人が多いせいかそういうのおいてない

328:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 01:31:37.23 D3eJNPWm.net
レトロゲームは人気なのにロクヨンは大して人気ないんだな
ブックオフもFC/SFC/GBは100円買取キャンペーンをたまにやるが64はやったことないし
本体もネットに出品されてるのは外国人が買うみたいだし
何の差なんだろ
3Dはレトロと認識されてないのかな

329:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 02:31:40.46 hmo6NEew.net
北関東方面のドフも茨城と群馬の一部(直営かドフ子会社)以外は
ほぼヌマニウだから掘り出し物はあまり出てこない印象

330:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 06:41:56.05 zuS/OrFD.net
あれ系のタンスは
なにか霊障とかありそうで怖い

331:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 07:30:28.90 cuHvJo84.net
>>330
むしろもらってくれたら、
霊が喜んでくれると思う。

332:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 08:04:10.26 F3XZOqyY.net
>>321
というより千葉はレックスのほうが掘り出し物ある印象

333:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 09:01:00.46 lttC9bjD.net
>>326
タンスみたいな単に収納するだけの物に意味や価値を見出せなくなったからね
サイドボードや飾り用のケースとかならリビングやダイニングに置いて見てても良い物ってあるけどじゃあちゃんとしたアンティークって言うとこれがまたバカみたいな値段だし
衣装室のクローゼットどうしようか迷ってるあれこれ見てるうちに安いIKEAのに行き当たったけど、これすら勿体無いなと扉なんか部屋自体が収納だから要らないと結局自分でDIYしたら費用1万程度で収まった

334:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 11:15:44.63 f66A4fKT.net
>>326
年寄りが「売ればとんでもない値段になるものだ」と豪語し触らせないコレクションとかも、年寄りは『遺してやる』子供や孫は『押し付けられた』でリサイクルショップだから、自分の代までで手に負えないモノは迷惑しかないわな

335:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 11:41:24.07 7lnvI1Md.net
URLリンク(i.imgur.com)

336:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 11:42:06.49 7lnvI1Md.net
>>319

337:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 12:25:24.34 D3eJNPWm.net
>>334
前に別のスレで見たが将棋の駒なんかもジジイの間で価値があったが
その層が死んで需要がなくなってるみたいだな
とはいえまだ一定の価値はあって捨て値で買った人が自慢してた

338:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 12:41:58.56 bupGXN4V.net
そうだよ、元は高いものでも孫が傷だらけにして遊んでるよ
その方が有意義w
リサイクルショップで捨て値になるなら高くても使い潰す方が役に立つ
欲しい人が居なければそれはゴミw

339:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 12:55:09.17 7x1w5iJy.net
昔、親父が持っていたマッチボックスの車、俺が小さい頃遊びたいと触ったら激怒されて触らせて貰えなかった😭
で、俺はトミカを砂場とかに持って行って遊んでた。
その当時のトミカ、美品なら今は1万円以上もするんやな。
で、親父が持っていたマッチボックス、ネットで調べたら1000円位の価値しかなかったわ😀

340: 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/05 16:10:57.55 uH0Mvbi4.net
64はソフトが少なかったから高いのは高いんだけども

341:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 19:42:11.67 D3eJNPWm.net
おそらくもうすぐ腕時計が価値大暴落のアイテムになるだろうな
>>340
それはロクヨンじゃなくてもよくあることじゃん
そうじゃなくてロクヨン全般にあんまり人気ないよね
そういやファミコンミニ、スーファミミニに続いてロクヨンミニも発売されないしな

342:
24/05/05 20:06:37.54 /WVLiv9y.net
psが人気出すぎて発売時期も遅れて3Dゲームに特化しすぎてソフトも少なかったからじゃね?
隠れた名作みたいなバンダンの光速船みたいな感じ?ムジュラとか罪罰007テュロックとかも面白かったような‥気がしたようなないような?はい?

343:
24/05/05 20:12:48.98 /WVLiv9y.net
ソフトが少ないと売れないし人気も出ないよスーパーカセットビジョンがそう一部面白くてもネビュラとかワイワイモンスターランドとか名作もあるんだけども

344:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 20:31:38.52 D3eJNPWm.net
まあ言われてみればそもそもスーファミより後の世代が大体それになるか
プレステ系も64もGCもWiiもWiiUも
一部高いソフトは当然あるけどFC/SFCまたは携帯機のほうが人気はあるイメージ
PCエンジンはよくわからんがあれも人気ある感じかね

345:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 20:54:00.64 MoGu2Kfn.net
>>328
欲しいものがあるなら安いほうが良いじゃん

346:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 21:48:51.56 POvzLs45.net
据え置きよりは携帯ハードの方がコレクター要素はくすぐるよね
でも3DSもつい2.3年前までは旧3万円ハードが1000円でゴロゴロ転がってたのにあれよあれよと1万だから、海外コレクターとか円安とか、何かきっかけがあるとドカンと上がるね

347:まだまだ使える名無しさん
24/05/05 21:49:27.58 POvzLs45.net
3万円ってなんだ
旧3DSハード。だった

348:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 07:31:41.00 rEWsJEuF.net
ハードオフじゃ無いけどここの店、別のものを買ったついでに
32GBのSDの箱を覗いたら、SDに紛れてMMCplus(右のと同じもの)が入ってたわ
誰かが1,000円で買って行くんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

349:
24/05/06 10:09:03.32 R/U3YxUJ.net
コロナ以降全体的に上がってる感じはするな

350:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 10:19:44.39 PAZ4UlXW.net
良い品が転がってると面白いんだが
偶然出会うってのは滅多に無い
たまにぶらっと回っても気付かないけど、必要に迫られて探すと見つけたりもする
単に自分に集中力無いだけか?
いくら安くても必要ないと意味ないし
転売してりゃ別だろうけど送料考えると割合わない値段が殆んどだし

351:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 10:19:51.77 bRI60MhT.net
昨日ニュースでやってたが
インバウンドでレトロゲームに需要あるらしい

352:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 10:27:33.27 PAZ4UlXW.net
ニュースになるとブレイクするか、逆に既に衰退期で後押しが必要になったかどっちかね
雑誌とかで持て囃すとかは衰退期入ったかもって売り逃げ考えてるのが増えた時期かもと警戒してる。
どっかで力業で売り逃げ考えてるとこが宣伝費かける程売り抜けたいってプッシュしてたりするし

353:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 10:34:19.53 k2DdA8MK.net
>>350
俺は逆で、じっくり腰を据えて隅々まで見てるような日は収穫なしだけど、たまたま来て時間ない日に限って掘り出し物見つける
ドフ行くぞ!探すぞ!みたいな邪念が出るとダメなのかもしれん

354:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 10:37:50.08 PAZ4UlXW.net
物欲センサーかあ、わかる気もするw
確率増やせば出会う確率は統計的には上がる筈なんだけど、逆に先入観で目が曇ったりもするし難しいw

355:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 11:20:44.46 2BcyHnb3.net
>>350
ドフあるあるとして、最初イランと思って青箱に(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッって戻した後にやっぱり買おうと思って見たら中々見付からなくなるんだよな
最初、狩られたかな(>_<)と猜疑心が湧くんだが良くよく探したら出て来る
青箱の中はカオスだからなぁ
>>352
株情報とかとおんなじやな、その構図
>>353
引き寄せの法則かね
ドフ通いが止められなく原因のひとつやな

356:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 11:23:15.17 kZbfcut0.net
うまうまゲットや
アイホン JRS1AET 5500円 マケプレ新品 25000円

357:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 11:27:32.29 dbltclCW.net
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

358:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 11:38:55.50 wygyavjX.net
たまに思うのが、結婚情報誌や葬儀関連CMとかって普段全く無視してるのに関係すると気付いてしまう。
意外と人って視覚情報の殆んどを実際は切り捨ててるかもよ
検索でキーワードをうまく使いこなす人とそうでないとの差で実際は探したいものは転がってるけど見えてるのに認識してないかもw
つまりだ存在感無い人って実は無意識にステルスするために人には無価値に見える情報武装してる、リアルで笑い男になれる人かも
(メリット不明だけど)

359:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 12:04:26.07 2BcyHnb3.net
>>358
あー、何となく解るわ
俺も老眼になって老眼鏡とか視力回復関連のサプリCMが印象に残る様になった
こんなCMとか昔からあったのか?って自問してみるけど昔からあったんだよな
今まで自分とは関係無かったから気が付いていなかっただけなんだな

360:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 16:38:02.96 KPvJo7cy.net
今日も成果ナッシング 3pointのみ
>>351
ニュースになってる時点で遅い感

361:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:03:18.25 wygyavjX.net
そりゃニュースって事は仕込みが終わった品だし…でも、ブレイク外して誰かのインフエンサーからブレイクもあるしなあ
今は読みきれない
誰が食べた勝負飯やおやつがブレイクするとかわかるようでわからんw
作者亡くなったら途端に転売屋がウキウキしてるのはどうかと思うが

362:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:18:42.93 THyBQjjw.net
つかレトロゲームはもういつバブルが弾けてもおかしくないわ
ハードオフのレトロゲームコーナーに来る奴は95%以上がおっさんだし、世代や性別も相当偏ってる
俺はファミコンだけでも箱説付きを数百個持ってるけど、今の価格じゃとても買う気にはならんし新規開拓されないものは遅かれ早かれ滅ぶ運命

363:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:23:34.61 k2DdA8MK.net
>>361
地元のリサイクルショップが『鳥山明追悼コーナー』ってdsや3DSのドラゴンボールやドラクエやブルードラゴンを集めて謎のプレ値に一斉値上げして並べてて腹たったわ
追悼なんて微塵も思ってない震災商売みたいなことやる店は絶対潰れる

364:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:36:28.43 stRSPJ/v.net
十数年前
勝手にマイブームでポケコンやら謎パー見つけ次第買ってた
英語かと思ったら微妙に違ってスパニッシュなPSIONとか電子辞書とか一体どんな外人が持ち込んだんだろかと

365:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:43:41.82 wygyavjX.net
レトロゲームに関しては絵画みたい後日の値上がり見越しての買い漁りもあるみたいやし

366:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 18:57:02.74 LwFlZjCs.net
2017年くらいにレトロフリークで盛り上がっててそこかはリサイクルショップ回るようになったけどソフトがどれも汚過ぎて限定本体だけ集めてたわ
やっぱり当時モノと中古は全然違う

367:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 19:07:32.53 MBxR0NfR.net
>>365
そういう連中は一旦下がったら即売りたくなるから相場は一気に崩壊する
今は業者を中心にレトロゲームがマネーゲームの玉になってるだけで、安く買えるようになればそういう連中は見向きもしなくなる

368:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 19:45:04.38 VpBSG5Rx.net
連休最後の夕飯
( ・ω・ )ゲプー
URLリンク(i.imgur.com)
みんな家族や友人や恋人と楽しい時間すごせたかな?

369:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 20:02:33.66 zLeS7B0A.net
>>363
でも激安で投げ売りしても追悼にはならん気がするなw
普通の価格で1ヶ所に並べとくくらいが無難か

370:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 20:44:06.40 tAkRmdfn.net
前に店員がファンだったんか、夏目友人帳のコーナーが置いてるお店があった。
値段は他のドフ、ホビオフよりも2~3割高めな設定だったな
てか、俺がいつも最安値ばかりしかウオッチしていないだけで適正価格だったのかも知れんが
このスレの住民はニャンコ先生と聞いても、いなかっぺ大将しかイメージ出来ないんじゃね?

371:まだまだ使える名無しさん
24/05/06 20:51:53.11 AJVnRzyX.net
>>352
衰退期だよ
投げ売りがどこも
始まってる
中古市場崩壊の危機
個人でのやり取りになりそう
店を通して中抜する古物時代
終焉

372:
24/05/06 22:40:30.74 HJPgbZpW.net
店員の女子可愛いやつ多い

373:
24/05/06 23:31:37.34 bbojbrDc.net
>>369
追討はていの良い理由づけで、一種の特設コーナーだし
そこで手にとって買ってみるかと思う人なんて、普段の相場なんていちいち知らんから
まあ高めにつけるよね、儲ける良い機会だし

374:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 01:21:54.51 bY7h5ORZ.net
>>370
グッズ、本についてたのは数年分位あるよ
問題はどう売ったら、Win-Winになるかわからないから次のアニメ放映の時にでも出そうかと思ってる
ファンにしか価値ねーからねえ

375:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 02:05:19.45 3COxhnEz.net
>>354
何をお探しですか?と聞かれたら吊り上げられると嫌だから、店員には絶対に教えない

376:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 04:36:06.96 bY7h5ORZ.net
あー、自分だけ買う品が一律値上げされてた事あるな
なんか気分悪いからそれ以来買わなくなって売り場ヘドロ在庫だらけになってたけど
そこまで責任は取れないw
転売屋と思われたのかもだけど
コレクションしてただけなのに…w

377:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 05:50:06.83 zUfR0ht8.net
追悼コーナーなんて売る方は商売のチャンスとしてしかとらえてないからな

378:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 11:20:21.57 k82TvF9M.net
>>138
URLリンク(www.nta.go.jp)

379:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 12:13:04.05 k82TvF9M.net
バイクオー行って2000円もらってきたわ

380:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 12:18:45.95 TxbPZIxU.net
>>378
こういうのって社会正義とかからで無くて大半は嫉妬心から密告するんだよな
これと同じ動機と言えるのがハードオフスレを盛り上げる為にやっすい買い物自慢をしているアイツだね
結局は自分の虚栄心を晒しているだけ

381:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 12:52:30.38 I+tArka/.net
フリマでもよくいるだろ
ルールに乗っ取って売買が成立しているのに何の関係もねえ外野が、相場と比べて安すぎるから取引を止めろと妨害するキチガイが
ああいうアホは自分が買えなくて悔しがってるだけで他人の得がとにかく許せないんだよな、迷惑行為も甚だしいから見かけたら即通報してるわw

382:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 12:57:47.97 CUz0u0I/.net
溢れ出す嫉妬心が抑えきれないんだよ

383:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 14:01:05.51 sdgdbYwj.net
嫉妬心ならバイト店員も同じで
掘り出し物が増えるんだよ
自慢させとけば良いのよ

384:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 14:16:35.31 q5K5wUE3.net
蝉の抜け殻くんかw

385:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 14:22:12.22 c5csKPKD.net
>>381
オレも他商品から抜け駆け取引してるの見かけたら通報しまくってたら垢バンされた
円滑な取引の妨害とか訳わからん理由
今でもマジで意味わからん

386:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 15:21:59.19 GVDiyvrd.net
店員A ヘドラおじさんまたきたよ~www
店員B ガチ勢っぽいから値段上げましょうよww

387:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 17:59:10.30 JO57TrQU.net
レアモノを安く買うのはコツがあるんだけどそういうのは自分のチャンネルやSNSでは絶対公開しない

388:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 19:36:31.97 QzJOrMaK.net
ライバルに奪われたり先を越されるのは絶対に許せない!
ノウハウもお宝も絶対見せない晒さない!

389:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 19:39:38.47 2N7E1Hb2.net
10000番のPS2が550円だった
こないだスルーしたら買われてたが今回はもう買う気なくした
普通に相場より安いと思うが持って帰るのめんどくさいしでかいし要らんもんな
30000番以降なら買うけど

390:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 19:59:04.73 kF5ZLooz.net
>>389
懐かしいな
リージョンフリーの
1マン番台

391:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 21:02:22.00 sEOsMRxd.net
今の時代に必要なのかって感じだけど電子辞書PW-A9300 110円だったから衝動買い
何枚か重ね張りされてて一番下が1100円だった

392:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 21:19:28.08 k82TvF9M.net
スイッチ投げ売り来るか

393:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 21:28:49.07 RbkYJLJx.net
おれはテプラが110円で売られれて目眩した…
会社使用らしく社名シールあってある
それなりに酷使されてんだろうな
でスルーしておいた
3台あっていろいろ迷ったけどねー

394:まだまだ使える名無しさん
24/05/07 22:14:32.14 kF5ZLooz.net
>>392
ファミコンからスーファミに
クラスチェンジした時
投げ売りなかったよね?
多分買えなくて
投げ売りは難しいと思うよ
中古のSwitchソフト
抱えてる法人見受けられるし

395:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 05:43:10.84 Npco+KT+.net
Switchは新品の流通が3DS以前とは違うから投げ売り自体が殆どないので期待しない方がいい

396:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 08:26:46.17 oUCB2CwJ.net
Switchと言えば自分ではSwitchBotの事にもうなってしまってる
って言うか元からゲームに興味無いからかも

397:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 09:11:14.54 lJkcvix+.net
薄型PS2なら何台あっても困らないけど
30000番以前のPS2買うメリットってあるの?

398:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 09:41:26.94 NeTEfaIc.net
レトロゲームに関する書き込みのある大学ノートを2200円で売るハードオフ
しかも子供の頃の素人が書いた落書きみたいなものに

399:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 09:49:10.82 l4S6HbQT.net
>>398
メルカリでたとえるなら
ヨンスタ様ヒジキッシュ様専用カテゴリだな👾

400:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 09:51:27.89 b/aqzUsW.net
羨ましいならやればいいやん

401:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 11:55:36.12 pFbG06se.net
【本物?】スーパーファミコンの試作機、ヤフオクに出品。入札は100万円超え
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

402:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 13:12:14.90 Rfp0Oiv0.net
この時間で6600万か
海外からの代理だろうね
評価低い奴らはいたずらかな

403:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 13:22:10.14 XZQdQN39.net
>>394
てか次世代機が出てもしばらくはswitchのソフトが出るんじゃないのかな
いきなり暴落はしないだろう
ただし次世代機に互換性があってswitchのソフトが遊べたら下落が少し早まるかもね

404:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 13:26:01.24 XZQdQN39.net
>>398
見たけど酷かったな
書いたのは大人と思うけど
内容的には攻略本にもないくらい詳細なデータがあるかと思ったが
当該タイトル遊んだことはないがそこまで有用とも思えんし攻略本にも載っているであろう内容
第一スーファミと謳って販売してるのに内容はファミコン

405:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 16:30:45.38 YM7sSo+D.net
CFD-W78 未開封 8800円 送料1200円仕入れ
マケプレ価格48000円
うおおおお
うめええええええ😍

406:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 17:19:01.29 Vc73qg74.net
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

407:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 17:30:27.44 /mo3u7L7.net
>>380
URLリンク(www.weblio.jp)

408:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 18:11:13.62 w4BzGARo.net
マケプレの保証なし中古の新品販売は潰せるんじゃないか
規約違反だからな
この広島の業者をメーカーにチクるのがいい

409:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 18:13:40.36 0AYJg//6.net
あまりにも悔しくてチクらせる為に書いてるんだよな
嫉妬するくらいなら見なきゃ良いのに

410:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 18:38:13.55 4d+OqEGv.net
ハードオフでもYouTubeでもメルカリでも他人が激安で購入したのが悔しくて悔しくてたまらない
そういう人種は時間と労力を無駄にしてる事にいい加減気づけよw

411:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 18:58:15.66 FBM7xuOF.net
YouTubeのお買い得動画みてショボ(笑)って鼻で笑うくらいじゃないと転売屋失格だよ
俺はハードオフやブックオフで買った商品を週1で20アイテム以上駿河屋に流して店舗の充実に務めてる

412:まだまだ使える名無しさん
24/05/08 19:19:45.65 UJd6xW6G.net
本当に買えてユメが叶えば良かったね

413:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 01:27:05.01 5YYsdZuP.net
>>411
凄い!
自分用さんの上を逝ってるね😊
本当に事実ならばね🤣

414:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 09:39:22.13 Yjeio6R9.net
プレミア付くような物品じゃ無い昔の機器にそんな金出して買う奴も居ないだろうに
マジで買ってたら凄いな

415:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 10:01:36.63 RqNTeplt.net
思うんだか、マケプレの異常な高値の商品ってマネロンとか節税対策で売っている気もするんだよな
自分でダミーの会社何個か作って自分で落札、経費精算になるから売上から差し引く事出来る
一千万の儲けがあっても自分のダミー会社の高値な商品を一千万で購入すれば儲けは無くなるよな
で、100円の価値の商品を1万円で売っててもダミー会社では原価9900円って申告すればかなりな節税になるはずだよね
同様にマネロンとかもこの手で出来るよね
Amazonの取引は全世界なんだしな

416:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 10:46:13.90 5VzbBPc9.net
転売とかじゃなく純粋にレトロゲーム欲しい勢だけどこれから値崩れするか値上がりするか読めんから買い時がいつか迷ってるわ
個人的に箱説とか全く興味ないしプレミアゲーも面白いの以外興味ないから安く面白いソフトを手に入れたい
裏面が茶ばんでて名前とか書いてあるスーファミソフトが110円で売ってると大喜びするわ
こないだスーパーストリートファイター2が110円で売ってて即買いした

417:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 10:50:54.90 nwcupCvC.net
本当に買えてユメが叶えば良かったね

418:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 10:57:10.08 8lXPv2sZ.net
>>415
短期譲渡所得バカバカしいし自分のダミー会社なんかじゃすぐバレだからファミリーのでコロコロやってる
儲けたい時儲けて赤出したい時赤出せてどっちにも使える
この国で真っ当に納税してる奴はバカ
ついでにドフで買って幾らでごっつあんですとか園児のママごとで笑える
個人で儲けました~なんて数百から数千の話でねーの?大人なら

419:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 11:12:44.40 aBrAceCQ.net
そんなに嫉妬するくらいなら見なきゃ良いのにw

420:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:01:26.88 SiGQrkk+.net
>>416
今ガチのコレクターもそういう時代は誰でも通って来てるし、最終的には美品を欲するようになるぞ
遊ぶだけならエミュでいい、実物を求めるなら誰もが知ってて自身も思い入れがあるソフトは早急に箱付き美品を購入してた方がいい

421:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:03:52.87 CyQCIdOo.net
借金苦で自⚪︎は殆ど1000万円以下の額。
逆にそれを超えると開き直って生きられるらしい。
人は自分の想像できる範囲のお金で喜び悲しみ、想像を超えたオカネは単なる数字でしかない。
オオタニさんの億の話はピンと来ないけど、せどりで小銭儲けた話ならキャッキャできるのさ。

422:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:22:13.31 fsYvyEd4.net
>>420
実はレトロゲーム出戻り勢だから箱説付きも美品は無いけどいくつか持ってるし愛着無いのは売り飛ばしたから持ってるのにはそこそこ愛着あって手放す気は無い
ほとんど手放した中でそこそこ美品のクロノトリガーとスパロボOG1~2は愛着あって残した
ただ正直紙箱は管理が大変だし劣化するしで余程好きなゲームじゃないと買う気起きない
ディスク系とかDSとかSwitchみたいな管理簡単なハードならコレクション目的で欲しいと思うソフトあるけどね
プレイするかはともかくヴァリスコレクションをコレクション目的で買うか迷ってるけどプレイしないソフトに大金払うのはな~ってなってる

423:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:27:22.20 3YIIMnoW.net
>>416
なんかsteamとか遊んでたらレトロゲーもどうでも良くなってきた。
積みゲーだらけになってる
ただ、初期投資いるんだよな
こだわるととんでもなく

424:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:33:16.30 fsYvyEd4.net
>>423
PCはエミュ吸い出し用の10年以上前のしか持ってないけどSwitchは持ってる
インディーの激安の良ゲーがあるのも知ってるけどジャンク漁り自体が楽しいし何故かレトロゲームの方がやってて楽しい
Switchも持ってるけど新作ゲーほぼやらずにアケアカとSwitchオンラインのレトロゲームばっかやってるよ
オンライン入ればレアソフトから有名な作品まで幅広く遊べてコスパ良い
特にアケアカは高いけど他では遊べないゲームが出来るしアケアカNEOGEOとか実物買うの考えたら激安だわ

425:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 12:45:31.73 hU9bhUPF.net
スレチだしレトロゲースレ行けば?

426:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:01:57.98 fsYvyEd4.net
すまん、ここらでやめとくよ

427:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:03:52.33 0ktZ86ND.net
>>415
あっ

428:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:07:00.20 0ktZ86ND.net
でもめんどくさいことしないであいつみたいに
会社のビンゴ大会景品用で買った不用品を売ってるだけですって商品説明に入れとけばOK
これで商ではなく不用品売買でいくら売っても無税

429:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:15:39.90 RqNTeplt.net
>>428
ぜいむしょはバカではありません。
そんなしょうがくせいでもかんがえることはとおりません。

430:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:26:22.21 dT9au/o9.net
>>420
箱付きなのに箱なし並みに安いならつい買ってしまうが
基本的に箱は要らんわ
説明書は現存数が多いからか知らんが箱に比べればずっと安いんだよな
どっちか言ったら説明書のほうが欲しいぞ
説明書あっても大概積むんだけど

431:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 13:33:30.10 dT9au/o9.net
そういやハードオフってわりと頻繁にファミコン本体の箱だけ売ってるの見かけるんだよな
あんなもん現存数多いしよっぽど状態よくなかったら誰が欲しいのかわからんわ
もちろん箱も何回か改版されてるだろうから
たとえば四角ボタン時代の箱なんかはプレミアついているんだろうけどね

432:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 14:00:46.97 CyQCIdOo.net
>>429
コレOKなら古着屋は無税だしな

433:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 15:25:24.52 TxBUDX/c.net
こいつのTwitter Xが酷いw
URLリンク(ja.everybodywiki.com)

434:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 16:29:50.29 y/bxXVtI.net
ブックオフで未チェックのデュアルショック4 550円を2個ゲットクーポン使ってジャスト1000円
ハドフブコフ巡ってるととにかくコントローラーがよく貯まるから
どんどん放出していなかいと・・送料節約の為に基本2個セットで

435:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 16:36:03.59 hZ5uhWEP.net
ブコフスレに書けない時点でバレてんだよなぁ

436:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 16:48:47.33 4ZtywRkB.net
ブックオフはホビーを大量買取して品だし間に合わないと110円で放出するのが美味しい
グッズ系の知識あればメルカリだけで相当稼げるけどハードオフ巡回してるような人とは相性が悪いし逆もしかり

437:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 17:36:56.62 xg9IzfXv.net
>>436
本当に買えてユメが叶えば良かったね

438:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 18:15:34.35 fsYvyEd4.net
グッズってアクスタとか缶バッジとか?
前家族の不要になったのをいくつか売ったけどすぐ高く売れるのもあれば300円でもかなり売れ残ったのもあって難しいジャンルだと思ったわ

439:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 18:18:46.31 v0RV2HLj.net
うまうまげっと
UPS APC SMT1500j 55000円
マケプレ価格85000✌

440:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 18:23:11.19 l51cdhB/.net
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

441:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 19:14:29.68 nsThm52U.net
>>436
ホビーはブックオフのほうが充実してきてるよな ちょっと箱が破けたり箱にタバコ臭がするだけで7割引や8割引はザラ しかもクーポンも使える

442:まだまだ使える名無しさん
24/05/09 23:13:55.60 tEsa1Ez/.net
1500VAのUPSとか30kg前後あるシロモノだぞw

443:
24/05/10 02:20:39.80 ZsslOn3e.net
うちの地元オフとかよりもっと良心的な同系列な質屋みたいな店結構あるからハードオフとかあんまり行かないし深夜までやってる1時とか

444:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 05:35:59.54 naTUylS4.net
車で広範囲回ってるのは土地勘ないからそういうリサイクルショップは気づかないんだよな

445:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 07:45:48.88 H1bUwaQG.net
ハードオフはマニュアルがあるだろうから掘り出し物見つけにくい
相場がないようなものはテキトーに値付けしてる可能性があるから狙い目だが
他のリサイクルショップ行った方がピンキリだが宝探し感はあるだろう

446:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 07:47:19.04 pnHyCFaN.net
自分用みたいに知り合い店員が居ないと無理だよ

447: 警備員[Lv.8][新初]
24/05/10 08:08:55.28 wgkfIfUp.net
リサイクルショップというか○⭕鑑定団とか若者向けアパレルゲーム娯楽グッズゲームセンターまとめ売ってるオフハハード一体なったデカイ店舗がうちらの県は結構あるですよそこのがゲームも服も安い

448:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 08:11:20.06 H1bUwaQG.net
>>436
ハードオフもレジ前に謎の110円あるのは間に合ってないのか?
間に合ってないならバックヤードに置いとけばいいのに
まあおかげでお得なことあるからむしろ好都合だがw

449:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 08:30:23.59 H5TLMQ5l.net
>>446
ドフで利益率良さそうなお宝晒してるのはアイツだけだしな
普通に考えればドフじゃ絶対無理だって分かる

450:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 08:34:08.97 WGIPUqL7.net
成る程、穿った味方したらサクラの線かー
客寄せパンダとかパチンコのサクラみたいなのも全国規模でタダで集客出来ると考えればお得…かねえ?

451:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 08:41:06.57 H5TLMQ5l.net
店内の写真やレシートや保証書、エコポのスクショとか全部揃えてるからな
実際に店員とつるんで買ってるのよ

452:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 12:54:10.91 cWFI6rx1.net
UPSの中古を何で元値以上で買うやつがいるんだ

453:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 13:06:21.21 3pisOQW8.net
マケプレくん
F-YHVX120-W
商品ランクだけで中身を見ずに買ってる
こんなものをマケプレでどう売るのか見もの
製造年わからんUPS新古品なんて地雷でしかないよな
広島のマケプレくんは買ってるけど

454:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 13:06:44.67 A51VC/cY.net
なるほど
転売ゴッコして皮算用してるだけだから無税だったのか🤣🤣🤣

455:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 13:16:24.63 F3KS+IKT.net
マケプレくんは自分用への嫉妬心から始めたんよ

456:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 14:42:19.35 h44JNFwU.net
マケプレの高額商品は売ることは考えずにただただ値段を吊り上げるのが目的なのにそれを参考にして安いもの買ったと喜んじゃう人がいるのにびっくり

457:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 15:17:44.39 qrWpvNQm.net
小学校の頃に、夏になると甘酒や黒砂糖使って作った甘い液を木に塗って
次の日に集まってたカブトムシやクワガタを取って、ペットショップに売ってた友人がいたが
今は小さいけれど、従業員十数名とアルバイト数名を抱えてる立派な電子機器の会社の社長やってるわ
小学生頃から何かしらそういった才能というか行動力というか、そういったものがあると
何かしら将来的には成るもんなんだな、とフツフツと思った次第
ちな、その友人だが俺と一緒で自作パソコン趣味もあって去年ライゼンで1台組んだといっていた
2ヶ月に一度程度は一緒に呑みにいってる近状
ハードオフの話をしたら、店舗に行くヒマは無いけど、古いオーディオ機器はいいものがあれば欲しいね
と言っていたな

458:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 17:41:24.18 wgMfLM8O.net
学生頃買えなかったオーディオ機器とかたまーに欲しくなる
まあ今時A級とかよりさっさとアマでD級の中華安物買った方が音は良いんだろうけど
いまだにバブル終わり頃のテクニクスの最上級ポータブルCDプレーヤーなんか持ってて
ああきっといい音に(聞こえるんだろうな)と言う錯覚だけのためにただおいてあるw

459:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 17:42:23.06 ZOXZmRIS.net
ペットショップならどうかは知れんが、田舎の集荷場に持って行っても一匹百円にもならんのよな

460:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 17:54:53.27 TuLNe1EU.net
>>459
昭和の頃なら500円もあれば小学生からすれば大金よ
駄菓子がメチャ買えてた

461:まだまだ使える名無しさん
24/05/10 18:19:12.99 VNBYOnPA.net
+700円
ヨシヨシ
今日で22連勝w

462:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 12:04:24.86 lNmNqmuT.net
>>457
じゃあお前はどのみちハードオフに行くんだからリクエストを聞いて確保してやりゃいいじゃん
儲かってそうだし良いものを手に入れられれば多少の手間賃もらっても問題ないだろ

463: 警備員[Lv.9][初]
24/05/11 12:14:05.13 MiXR0dfN.net
>>457
同じ子供時代を過ごしたのに友達は社長。オレはうだつの上がらないドフ通い。いつから差がついちまったんだろう。って自虐じゃないの?
単なる呑み友の話なのに、いちいち関係ない自分を出演させて自分まで偉くなったつもりになる寂しい人いるよね

464:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 13:48:27.35 8MICjkJk.net
今日のドフは良かった
懐かし廉価オーディオ類がワンコイン550円以下で沢山あったよ
チャリで行ったので
小さいやつだけ買って帰った👍

465:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 13:52:12.41 cBFJdD+8.net
>>464
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

466:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 14:07:23.03 Yftk9CB9.net
>>464
神龍 一番くじ金賞 未開封 33000円でゲット
5万以上で今売れるからホクホクでした

467:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 14:09:15.07 cBFJdD+8.net
本当に買えてユメが叶えば良かったね

468:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 16:17:43.08 l5FaDn/6.net
ドラゴンボールはHG ドラカプはコンプしてるな
造形天下一のブルマとアラレは究極造形だから安いの見つけると買ってたけど今さら値上がりしてハァ?って感じだわ
普通あのレベルなら上がる下がる関係なく買ってるでしょ

469:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 16:36:59.83 cBFJdD+8.net
本当に買えてれば良かったね

470:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 16:55:09.66 r6OtIlP3.net
小銭稼いで喜べるって素敵やん

471:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 17:00:09.48 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
URLリンク(9ch.net)

472:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 17:14:01.55 YoMN0E3E.net
最近ハドフ行くと毎回のように中東系見るな

473:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 17:20:18.68 WkIstKKG.net
実際どれだけ儲かったかを出して欲しいわ
口座の金額分かる画像でもええよ

474:まだまだ使える名無しさん
24/05/11 17:39:54.91 zozkMFob.net
>>472
国策なんやろ
同じ場所に居座ってダラダラやって散らかしてから居なくなるパターンな

475:
24/05/11 23:27:02.65 9+UryVs1.net
2日前にANNニュースで外人観光客レトロゲームに殺到て動画上がってたなつべで見れるぞ

476:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 00:23:33.42 FGkFtXNN.net
>>151

477:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 00:30:20.62 IwfpJaKQ.net
>>474
大宮殿下ならPKKにやらせてる共産党の政策かもな

478:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 02:53:34.86 UPkN3Ahk.net
2010年頃ビットコインを・・とは言わんけど
あの時にアホみたいに安いレトロゲーム買い漁ってればなぁ

479:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 06:32:21.16 mk9CnhrV.net
>>478
その頃に外貨預金(米ドル)していた人は皆預金が日本円で1.5倍になっているからな
分の良い定期預金でも精々0.5%よ
マジ100倍違うからな🤣

480:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 06:51:54.06 IwfpJaKQ.net
そのドルでnvidia株を買っていれば更にドン

481:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 06:59:51.80 mk9CnhrV.net
>>473
>>3
で幾らでも捏造可能やで
自分用見たく一点物の安物買い自慢しても精々数千円~数万円の儲けでしょ
投資ってギャンブルと一緒
つい3~5年前にSP500を数百万買った人は今は😊😊だよ
逆に新興国ロシア株買ってた人は紙屑や
業界ではインド株が注目とか煽っているがハイリスク、ハイリターンだから逃げ切れるだけの運と素質がないとな
こういうのは転売ヤー気質でないと出来んわ

482:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 07:01:18.92 TlvLRU2X.net
>>478
日本だとマウント・ゴックスの詐欺にあってた可能性もあるからダブルパンチで損失出してたかも
結果的には詐欺にあっても賠償金が相場上昇で払えたとかミラクル起きたけど普通はあり得んw

483:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 07:09:17.01 TlvLRU2X.net
江戸にミカンを死装束で届けるくらいの覚悟しないとなw
ある意味、現代の大航海時代
詐欺師という海賊に会うと商船が沈むw
ボナロッティ、それはリスボンで砂糖を買ってからって言ったでしょ!的なフレーズがいまだに耳から離れない相当の覚悟ないと大損するけど、ほどほどにやっとけばそれなりに面白いけど現実は税金がねえ…。
商いを飽きない人なら今頃大成してんだろな
とにかく仕入れ間違うと死ぬ(現実は大航海時代よりヤバい)

484:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 08:05:33.33 IB4WXJMH.net
>>463
>>278

485:
24/05/12 12:22:06.25 KqEtQ+5e.net
ブラストシティ状態良いやつもう日本じゃあまり見なくなったけど海外ゲーマーみたいやつの動画見ると部屋に新品同様の多いてる人多い事

486:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 12:58:27.47 TlvLRU2X.net
>>480
現代の大航海時代の胡椒買い付けみたいなもんやし
無事に値上がりして大化けすると読みきれた人だけ巨額の富を得られる。
金相場もそうだし
ちょっとだけ絡んだからそっちは少しは儲かったけど10%利益出すのが精一杯
昔から先読み出来てる人なら胡椒レベルに化けたんだろうけど
そんなミラクル余程のセンス無いとねえ

487:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 13:11:53.22 o8sRAPyR.net
金はこないだグラム1万円超えた~と思ってたら
もう1万3千円やで

488:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 14:55:15.18 TlvLRU2X.net
本来ならそれだけで30%儲けてないとおかしいのだが…ぐぬぬぬぬぬぬw

489:フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
24/05/12 15:14:24.45 0lVpQMkQ.net
3点未開封激ウマ
SUPER BATTLE COLLECTION 孫悟空 3300円
超サイヤ人 孫悟空
スーパー人造人間17号
このシリーズ50000円で販売実績ありの超絶うまうま

490:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 15:41:08.57 mM1/jore.net
>>489
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

491: 警備員[Lv.3][新初]
24/05/12 17:51:09.00 gqscQ0fh.net
>>487
10年くらい前に結婚指輪をゴールドで作ろうとしたら「ファッションリングか!」「安物しか買えないのかと恥をかく!」「格式あるプラチナと昔から決まってる!」みたいにジジババに言われたのにね
日焼けしてるからプラチナ似合わんし自分のオカネで作るんだから好きなの作るわ!と ぶっといゴールドの指輪にしといて良かったわ

492:
24/05/12 18:05:51.77 Lvg7gFkA.net
クルーガーランド金貨と可愛いからとパンダ金貨買って置いて良かった😊

493:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 18:09:37.48 P7D/Foyr.net
数年前に買っておいて良かったは自宅だな
これから先は厳しくなる一方やで

494:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 21:55:50.58 4UX2zRpn.net
>>487
びっくり。

495:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 21:57:45.17 +nycBaZ6.net
URLリンク(youtu.be)
やべぇ…海外ネキもファミコン日本仕様に
目をつけてしまった…🤷

496:まだまだ使える名無しさん
24/05/12 22:40:22.25 PyNx8Met.net
URLリンク(twitter.com)
@
あれ見かけないソフトだなと思ったら、、中身違う😵‍💫若いときにカムフラージュしたまんまだな😭
(deleted an unsolicited ad)

497:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 15:35:18.97 6jhb5bNB.net
これからはコンデジが激アツだ
中華系民はスマホ情報が抜かれるとのことで
写真の流出が防げるコンデジ漁りをする模様

498:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 16:08:22.27 AV9mxbW0.net
>>497
それってwifiもsimも使ってない白ロムで撮影したらいいだけじゃないのか

499:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 16:09:00.28 BIrCjtF7.net
フジのf810売ってないかな
もうCCDがダメか
持ってるのダメになったけどいまだ捨てれない

500:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 16:19:41.14 dcAf0L9M.net
レトロゲーム市場は、特に需要が高まると、価格が上昇する傾向があります。これは、希少性や人気の高いタイトルによって特に顕著です。例えば、限定版や希少なゲームソフト、あるいは人気のあるシリーズの初期の作品は、コレクターの間で高い価値がつくことがあります。

また、10年後や20年後に価格が上昇するかどうかは、市場の状況や需要の変化によって異なります。需要が続いていれば、価格は上昇する可能性がありますが、需要が低下したり供給が増えたりすれば、価格は下がるかもしれません。そのため、投資としてレトロゲームソフトを購入する際には、将来の市場動向を考慮することが重要です。

501:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 16:20:26.11 dcAf0L9M.net
>>428
そのような説明で大量に販売している転売業者がいる場合、税金逃れが理由である可能性は考えられます。企業が景品として購入した商品を個人的な利益を得るために販売する場合、法的に問題が生じる可能性があります。これは所得税や法人税の逃れであると見なされるかもしれません。

このような行為は、法律に違反する可能性が高く、税務当局によって厳しく取り締まられることがあります。したがって、このような行為を行うことはリスクが伴います。税金逃れを避けるためには、正当な方法でビジネスを行うことが不可欠です。

502:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 16:35:53.85 6jhb5bNB.net
>>498
ま、まぁ…それをいっちゃぁ…
キャノンニコンソニーみたいな
ブランド力はスマホにはないし

503:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 19:27:49.07 vF60SseP.net
>>497
若い奴らに低画素の中古が人気とか

504: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/13 19:35:45.37 6kMBQNDv.net
今も使い捨てカメラって普通にあるの知らなかった
スマホでいいじゃんと思ってたら学校行事には持ち込み禁止だから、実習や修学旅行シーズンは山ほど仕入れても売り切れるって
子供居ないから分かんなかった

505:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 19:42:10.34 1jFChDFa.net
>>500
これどこからコピペしてんの?
こんな内容スカスカのことをもっともらしく長々と書ける人すごいと思う

506:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 20:18:44.77 ACV/i/4e.net
>>504
チェキとかもレトロブームに乗ってまだ需要があるらしい

507:まだまだ使える名無しさん
24/05/13 21:12:31.19 NXW6HXnR.net
URLリンク(imgur.com)
(・∀・)

508:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 16:04:47.00 El161snU.net
マケプレ用でPS4ー052 未開封13200円仕入れ
マケプレ現在価格28800円

509:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 16:24:59.28 g+i3vTBQ.net
>>508
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

510:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 16:47:05.99 mOe9N7I8.net
ブコフセドリ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

511:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 17:28:09.67 El161snU.net
フィッシュロースター NF-RT1000 未開封22000円仕入れ
マケプレ現在価格 40800円
ゴチ

512:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 17:50:07.88 2A7VM/tI.net
新しいモデルが新品28000円で売ってるのにわざわざ旧型を中古22000円で買う意味は?

513:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:00:55.31 vf5++etC.net
>>511
今度から売れた時の画像見せてね
じゃないと全部妄想になっちゃうよ

514:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:22:27.30 El161snU.net
>>512
プリンターにも言えることだが
使い慣れた同じものを使いたいという人がいるんだよ

515:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:29:37.31 BPXUCvsQ.net
あー、うちの親はボタン配置一つ変わったらめんどくさい、わからん!って言われたから、同型の後継機でも納得してないから全く同じの中古探したよ

確かに表示や操作一つでも変わると分からなくなる世代はいるから
80代でパソコンバリバリ使いこなしてる時点でもう仕方ないかも

自分はスマホを100%使いこなしてる自信が無くなってきたわw
中の分解やバッテリー交換は出来てもアプリとか内部プログラムが怪しい動きは把握できん、中華製品どうデータ抜いてるとかは追っかけられんし
中国人はそれが理由でスマホで写真撮りたくないらしいし

516:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:30:12.47 vf5++etC.net
いーから
いーからいーから
誰も買う人の事情や理由なんか聞いてないから
いーからいーからそーゆーの
いーから売れた時の画像あげてね

517:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:36:28.18 BPXUCvsQ.net
しかし、中古探してそんなに高いのを買うかと言うと別の話だけどな
普通は後継機で十分だろ、中古はその分リスク高いし

518:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 18:45:20.27 wSCFmBwY.net
>>515
うちの親もそうだった
趣味がてらに直したり同型探したり部品使ってニコイチにしたり長年してたけど物が壊れないのは当たり前みたいなクソ思考に呆れていつからか実家のことには全く手を出さなくした
壊れたら電気屋行けばとそっけなく言ったら
なんだとその言い方は!とか言うから人に頼むのにその物言いしてやってくれると自分の子ならやって当たり前って考えが甘いんじゃないって突き放してから何も言わなくなった
去年夏にエアコン壊れて(35年以上も使ってた)母親が困った言うから母親がエアコン無しで熱中症でぶっ倒れたらあんたのせいだからなって言ったら父親すっ飛んで電気屋行って買ってたわ
床置き式エアコンから初めて壁掛けエアコンを付けて結局人は迫られば何事もやらざるを得ない
物事に順応しないのは甘え。順応出来ないなら死ぬしかないわな

519:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 19:05:39.15 g+i3vTBQ.net
>>511
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

520:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 19:13:49.84 wSCFmBwY.net
念の為言っておくと実家にパラサイトしてるコドオジではないです
一昨年嫁と二人だけですが戸建て買って居を構えた次第
最近知ったけど同じ中古市場のセカストかトレファクトどっちか忘れたけど不動産部門立ち上げたのか中古戸建てもやり始めてたのにはビックリ
そのうちハドフでも家まで扱う様になったりしたら笑う
ハドフ、ブッコフと来たらその部門はドハウスとかって名称になるんかな

521:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 19:20:49.40 PYBHpNHD.net
>>520
ハードハウスなんてゲイが集まってきそうですね

522:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 19:31:15.78 NCwht6M0.net
それ中古物件からリサイクル品を引き上げるの込みなんじゃねーの?

523:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 19:40:04.93 fSJObEn9.net
>>518
そうは言っても親だからなあ
育てて貰った恩はあるし
なんだかんだ親孝行だと思って笑って対応してるよ
いや、死んでからは孝行出来んしさ
と言うか何歳までコンピューターおじいちゃんするのか寧ろ興味あるw
windows11と12を果たして使いこなせるかどうなんだろう
基本ロータス、一太郎使いらしいし
今はエクセル使いこなして帳簿管理してるみたいよ、ネット履歴見るとまだまだ元気みたいだし、イロイロ現役みたいやわ

524: 警備員[Lv.4][新初]
24/05/14 20:45:54.60 1zI3n+nS.net
資源ゴミ回収にlogiのK270放り込まれてて
分別しろよけしからんなと持ちかえって
Unifying設定して動作してよきかなよきかな

525:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 21:06:44.63 DP6Rd5vr.net
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)
15000円のもの3000円で売ってた


店員「こちら買い取り300円になりまーす」

店員「マグカップなんてこんなもんでしょーね とりあえず3000円で売ってみるか~」

526:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 21:07:20.17 pShy6Nc0.net
> めんどくさい、わからん!って言われた

これ、実際には建前で実際のところは「頼みもしないのに向こうの都合で微妙に使い勝手の違う仕様に変えられて不愉快」って話
家電やスマホなんてギークでもなきゃ大抵買い換えなきゃいけないから仕方なく買い替えるものだからな
しばらくすれば慣れるとかちょっと我慢しろとかどうでもよくて、「慣れたくないし我慢したくない、なんでメーカーごときのために気を使う必要がある」って話
5chだって少し前にデザイン代わって、慣れたけど誰がデザイン変えてくれって頼んだよ20年使い続けたあのデザインでいいわって今でも思ってるからな

527:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 21:14:23.63 E1i1qGZt.net
>>515
PCもスマホもほとんどの奴は使いこなして無いから気にすんな
スマホなんてビューアーに使ってるだけだぞ
所詮道具だから自分がやりたい事が出来れば良いんだよ

528:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 21:23:51.44 El161snU.net
ここは食器なんか捨てるほど持ち込まれるだろうからな
木箱ついてるものなら調べるだろうけど
知識なければ皿10円 カップ10円とかそんなだよ
売る方も当然だが調べてないんだろう

529:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 22:50:43.32 s+bvZVB1.net
>>521
オフハウスが既に有るから、ホームオフでしょ

ジャンク物件が華やかななんだろうなぁ
www
ジャンク理由

殺人事件現場になってます
夜中に物音や人の声の様な音がします
ちょっとでも物音立てると隣の住人が怒鳴り込んで来ます
隣の住人の干渉がキチガイレベルで頭おかしくなります(例、aiueo700氏)

基本リフォームして改善出来る物件はジャンク物件にはなりません

530: 警備員[Lv.4][初]
24/05/14 22:53:02.34 4PNZ7LAG.net
>>528
オレもスワロフスキーの中古で2万くらいのオブジェが剥き出しで1500円の値札ついてるの見て、値札張り替え疑われたら嫌だ。でも変に聞いても値段上げられるかも。と葛藤しながらレジ持ってったら、「アラこれ今だしたばっかりよー!安いでしょー!」って値段つけたらしいおばちゃんが言うから安心して金払った

531:まだまだ使える名無しさん
24/05/14 23:53:53.05 4VsOnHhF.net
>>520
終活コンサルみたいに広げていくのか
葬儀屋とかも

532:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 05:00:51.91 SyreLyKi.net
本来の目的は遺品整理じゃないのかハードオフってレジで並んだことないくらい買い物してる人いないけどよく潰れないよな

533:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 08:26:08.64 j9gWNOVy.net
>>531
葬儀屋なら、ライフオフって名前なんだろうな
高齢化社会で葬儀屋増えてるよな
住んでる地域にこの数年で3件も出来てるよ
新聞のチラシも葬儀屋が多いな
葬儀代9万円からとか、色々書いてある
>>532
実際、自分用が必死になって見付けて自慢してる物なんか、遺族が遺品整理で二束三文で売りに来て、店員も買取り価格からジャンク値段付けているって可能性は非常に高いと思うね

534:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 08:29:52.26 kIp2GCdK.net
自分用のは知り合いが居ないと絶対無理だよ

535:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 09:29:26.03 0sRzvyy+.net
>>533
自分は変な夢をよく見るんだけど、オフが出始めの頃に
「中古臓器を売る『メディカルオフ』という商売思いついた!」とはしゃぐ夢を見た

536:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 10:01:36.36 9d41x0Gk.net
>>530
値段て値付担当の匙加減なんだよね
見てたらご自身が買って帰りたい物は安くなる
Bも2もこんなおばちゃん店員と常連客は仲良くなり利用してんだよ
入荷情報お喋りするから

537:
24/05/15 10:39:12.03 ztkTyCrV.net
ちょっと前まで老後や死を語るのはタブーだったし、パパ活。妊活。終活。なんでも「活」つけりゃいいってもんじゃねーぞ。って感じだったけど、今じゃ終活相談会は40代で参加する人までいるし、「オカネも人生もキレイに閉じればアナタも家族もハッピー♪」みたいなノリだわ

538:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 10:45:42.76 J5TkC+oj.net
>>537
ヒトリもんが多いからな、今の世の中
後継するもの(家族)とかいりゃ別にいいんだろうけど

539:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 10:54:42.22 cszC1nsj.net
自分用も知り合い店員からの横流しなんだろうな
じゃないとガンスターの完品が1000円とか絶対無理だからな

540:
24/05/15 11:29:05.96 ztkTyCrV.net
>>538
どっちかというと終活は「家族がいて蓄えがある意識高い人」ってイメージ
遺すものがない人は逆に家族が押し付けあいだし、ひとりもんはそもそも後のことなど知ったこっちゃないし

541:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 12:15:37.43 lsuSfb8j.net
今日は振替で仕事休みだから午前中回ってきたけどやっぱり色々買えて楽しいな
先月のドフ収支見てたけど+42360円でボチボチって感じだ
娘が中学上がって色々入り用になったからありがたいわ

542:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 12:24:08.17 WEmJfS2a.net
  
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1年間の死者数は単純計算で約6万8000人と推計される。
政府が進めている孤独・孤立問題の実態把握に向けた議論を受け、同庁が初めて調査した。
警察庁によると、1~3月に全国の警察が取り扱った6万466人の遺体のうち、
自宅で亡くなった独り暮らしの人は、自殺を含め2万1716人だった。
家を訪ねた親族が通報したり、医師が届け出たりしたケースが該当するという。 

543:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 13:37:38.66 XoS398nN.net
110円のまあ買ってもいいかレベルのものが10個以上入荷されてて買い漁ってしまった

544:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 14:31:01.06 NizvNJiN.net
ハードオフに比較的小物を買いに行く際に使用してるバイク(スクーター)の鍵が万が一紛失した際のスペアが無いので
合鍵屋に鍵の合鍵を作るべく先日作ったが、
合鍵屋にて
自分のマスターキーをレーザーでスキャン

未加工の合鍵をセットして合鍵をマシンで切削して作成
と、出来上がったところでここで俺、合鍵屋に
「スキャンしたマシンの中身の鍵のデータを消去しておいてね」
合鍵屋「かしこまりました」
と、まあ合鍵屋を信用していないワケではないけど、一応セキュリティの観点からスキャンした型枠のデータを消去したのを見届け
まあおまいらも一応気をつけておいては損はないと思うわ
おそらく何もいわなくても消去はするとは思うが

545:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 14:47:24.81 aXaqKYfv.net
家を売るならオフハウス
iP2700 未開封 8800仕入れ
マケプレ新品価格20460

546:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 15:04:50.50 lsuSfb8j.net
合鍵といえば自宅建ててから家の合鍵は作って無いな
基本スマートロックでアプリ上で済ませてる
家族分の合鍵も簡単に発行できるのが良い
防犯目的でスマートドアベルやスマートカメラと組み合わせてるけどね

547:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 15:35:33.83 TWCBFqI+.net
URLリンク(www.miwa-lock.co.jp)
うちは指紋認証タイプだから普段は鍵不要だわ玄関は
ただし万が一の停電時はホテルみたいな上記のIDキーで解錠出来るけどよ
携帯するのがメンドくさいから、庭の植木鉢の下に隠してるけどよ

548:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 15:52:01.94 OUEpl/VI.net
ただいま。
ん?なにやらスマートハウスの話題で盛り上がっているようだね
生憎と現在築40年の昭和物件に住んでいるんだけども
ユーチューブの家猫動画を見ていると
自分同様に昭和建築に住んでいる人たちを見ると
なぜか安心してしまうんだよね
玄関の感じで、あっウチと同じだってね(笑)。
GW以来燃え尽きてしまって
お小遣い用や自分用のハドフ戦利品の話はないので
また日を改めてお話させてもらおうかなというところかな。

549:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 16:27:10.46 lsuSfb8j.net
>>547
バッテリー式じゃないのも一長一短だな
こっちはWi-FiとBluetooth対応だから出先からでも開錠できるApple Watchにも対応してたわ
電池交換の手間があるけど2~3年は大丈夫っぽい

550:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 17:06:49.99 uhnVNExj.net
豊四季店にあった
ニューミュージックのコンピレーションアルバムLPは
全部無くなってた。
カビが生えているとはいえなかなか良いと思ったね
バラ売りで1枚11円だったしお買い得

551:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 19:12:06.22 xTzTIwXm.net
test

552:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 20:39:29.96 VstLW9AW.net
>>544
合鍵作る業者は古物商と同じで確か警察署に届出が必要だったはずだよ。
万が一空き巣や盗難あった時に一番疑われる立場だからね。

553:まだまだ使える名無しさん
24/05/15 22:19:01.59 AwDIs+Oz.net
最近合鍵作成機見たな
どの店だったか

554:
24/05/16 00:08:59.67 VHplXvKX.net
こりゃ捏造ヤラセじゃないよね
URLリンク(youtube.com)

555:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 05:36:41.97 erwL7GrE.net
ヤラセではないだろ
一番の問題はその金額以下で買取してるハードオフ店員の無知っぷりだよ
知識のない人間がリサイクル業務に携わってることがね

556:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 07:40:27.58 d3HYNBTU.net
売った人も自分で使って動いてたろうになんでその値段で納得したのかな

557:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 07:56:17.16 dbLa68PB.net
葬儀屋案件だろ
自分用のと一緒だよ

558:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 13:01:29.52 82EZNwgR.net
そう言うのがあるからリサイクルショップが面白いんであって
適正価格ならそもそも買わないw
高すぎるもの

559:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 13:04:40.03 82EZNwgR.net
>>556
持ってるとわかるけど意外とかさばる
更に数種類あるけどハンドルしっくりなの1台あったら他は遊ばなくなったらいらない
そんなこんなでフライトシミュレータ系とドライビング系どっちも趣味ならそれで押し入れ埋まるぞ、スゲー邪魔
迂闊に売ると加水分解でべとついて使えないとか雨降らされるから迂闊に売れないし
だからリサイクルショップに流れるのもわかる

560:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 13:57:31.20 mp5auBrP.net
広島のマケプレがこれ買ったかな
古い電池でどう売るんだろうね
bnb75t 2022年
不動品売ってまた悪い評価増えたね

561:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 14:02:35.09 vb0YvmpB.net
いい加減せどらー&転売ヤーを晒すスレでやれよ

562:フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
24/05/16 19:05:10.16 HaIJyq6C.net
やさしいたまごっち 青 2万2000
黄色 33000円仕入れ
中古6万で売れるウマウマです✌

563:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 19:11:27.22 iyFvzBAX.net
たまごっち値上がってきたな
海外が買ってるっぽい

564:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 19:15:55.82 fv/unA97.net
>>562
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

565:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 19:29:04.65 O1rF1uYm.net
全角にしてるトコロの誇示具合がちょっとクスッっとなった

566:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 19:38:06.60 MvIlXGgB.net
>>541
結構儲かってて裏山、こっちは先月2万3千円って所だわ
他の人も副業、専業問わずリアルな数字聞いてみたい

567:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 19:45:19.50 jV/QRN2B.net
転売屋ってハードオフとブックオフどっちが多いのかな?
ハードオフ回る人ってジャンル的にハード関連に強いからってことか

568:
24/05/16 20:06:07.48 KvFcau48.net
>>563
その界隈詳しくないから、初期のが高いのかな?と思ってたけど、たまごっちブーム終わって中途半端な2020年くらいのが高いんか

569:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 20:18:19.48 ovhqQyEU.net
>>567
ブックオフは価格をバーコードで管理してて基本全国一律価格だからハードオフじゃねえの
店員の値付けミスは起こらないシステムになってる

570:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 20:20:29.84 bZFxhiwt.net
こないだキメツたまごっちとかいうのが未使用500円くらいで売ってたけどスルーしたw

571:
24/05/16 20:32:22.74 EIWBCyh8.net
>>570
それはどこでも500円案件
うちの近所は去年プイプイモルカっちが新品300円で山積み
コラボ系は人気ないのはトコトンない

572:フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
24/05/16 20:52:46.21 X554hYiJ.net
ホビーオフ本厚木はレア物祭りだった
さっきのレア物たまごっち2個で 6万円利益確定でさらに上乗せ大物ゲット
マジカルウィチィーズ 火 土
各6万6000円
中古市場価格12万以上で12万円利益確定で
1店舗で18万稼いでしまったわ
ヤフオク税10パーはでけえなあと思うが十分すぎる利益だった

573:
24/05/16 21:00:08.32 X6c5/MRK.net
とらぬジャンクのドフ算用

574:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 21:02:30.76 H45GBNxV.net
>>572
毎回毎回悔しさが滲み出てて良いね

575:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 21:11:45.94 I7muG2ZT.net
>>572
あーあ残念だったね
本当に買えてユメが叶えば良かったね

576:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 21:21:48.91 d3HYNBTU.net
俺もレア物たまごっち100万個買えたわ
言うだけならタダだからな

577:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 21:26:11.64 +cE+th2j.net
自分用みたいに他人に嫉妬して欲しくて欲しくて仕方ないんだよ

578:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 23:15:45.18 IdNjG4iV.net
商品ネットだと見つからんけど
それらのもんをヤフオクチェックしとくわ
どうせテンバイヤーだろうし

579:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 23:37:00.64 jizS7/gT.net
フェアレディは100円で買ったなの人と一緒
自分用に猛烈に嫉妬してるだけだよ

580:
24/05/16 23:50:39.66 BLLdiREr.net
自分用は自分が嫉妬されてると思ってるのか
嫌われてる、迷惑がられてる、消えればいいと思われてる、さっさと不正がバレて何もできなくなればいいと思われてるだけなのに

581:まだまだ使える名無しさん
24/05/16 23:55:27.20 BLLdiREr.net
>>569
ブックオフ全然値段統一されてないぞ
おまけに店舗でしばらく在庫のまま売れないと220円に下げるから
ある店では800円、別の店では220円、かと思ったら安売りじゃない棚に1000円のもあった、とか普通にある
大体の目安みたいなガイドラインはあるんだろうけど

582:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 00:09:01.84 1Piv00WX.net
煽っただけで写真からポイントまで馬鹿みたいに晒してくる自分用と口先だけのショボいフェアレディじゃ比較にならんからな

583:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 00:17:16.88 7GpePupV.net
ブックオフは商品登録されてないのはお宝あるよ
前にヤフオク12万の児ポDVD500円コーナーで見つけたけどこれは処理に困る

584:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 00:37:53.82 E8nJqBrW.net
>>581
ブックオフは一応標準の価格があって
店舗ごとにそれに合わせてもいいし店舗で独自に値段決めてもいいという感じじゃないかね

585:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 06:12:22.55 Iue4pgq5.net
>>580
それ書くから意地になってずっと現れ続けるんじゃん
友達誰も居なくて寂しいからここで絡んでマウント取る行為をしているんだな
リア充ならROM専になっているよ

586:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 12:57:01.66 alNElJmu.net
>>572
本厚木一番街店だな
群馬のやつならフェアレディだからテンバイですよと電話しとく

587:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 13:11:23.12 Iue4pgq5.net
URLリンク(youtube.com)
最後のオチにワラタ🤣

588:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 13:23:42.29 84l2eUTF.net
厚木の駅前のハードオフは何か高かったから一度しか行ってないわ
たまたまかもしれんけどね

589:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 14:05:11.59 gzrid9gY.net
>>584
基準はありそうだけど
適当だよ 基準があったら毎日数千数万円の店員協力で仲間客で利益あるわけない
今日店員に腹立つ事されたから
この前この客に聞いた事録音してるから流してやりたいわ 不正内容だけど横領だからな
聞いた事はここには書いてるけど
店内では黙ってるのに (以前は店員と客に注意してた)
店内では黙ってやってるのだからおとなしくしてろて思う
横領事件多いけどこの店ほど簡単にやれる店はないよ 本社に通報しても無視だからね

590:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 15:35:43.79 96Wc4FJQ.net
ブックオフのビーム乞食の組織は職人感あるよな
俺は本は無視してゲームと玩具Blu-rayだから住み分けされてていい感じ

591:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 15:40:58.74 alNElJmu.net
サイバトロン ゴング 程度いいのが66000円もするのか
高いなあ
誰か買うのかなこんなん

592:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 16:05:50.19 TkwnQUJ6.net
やっぱり横領だったんだな
少し前まで証拠画像でマウント取ってたけどリアルな証言が出てきたからこれで確定

593:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 16:46:35.74 96Wc4FJQ.net
ハードオフって棚卸ししてんの見たことないけどやってないわけないよな
つーか商品のデータベースが存在しないんだから何やってもわからないよな
駿河屋なんてジャンクですら価格別に記載されるし減額も全て表記されるから買取するとレシートめっちゃ長いからね

594:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 18:47:24.27 dZikFFj0.net
>>584
高額商品以外は案外適当だな
店ごとに差がある

595:
24/05/17 19:54:11.35 lvCN3cXY.net
>>593
棚卸しはしているよ
自分は何回も目撃してる
ただ業者呼んで厳密にしてる訳じゃなくて店員同士で確認している程度だったな
交代でやってたけどアバウト感は半端なかった
>>594
それがお宝価格なんだけど、そういうのってのは確率論で考えても滅多に出会えないな
開店から閉店まで毎日通っていれば当然出会う率は高くなるね
もちろんレジ前、品出しカートにあるジャンクホヤホヤの商品ね

596:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 20:14:47.28 TkwnQUJ6.net
ジャンクホヤホヤでも最近は全て高いけどな
ハドフで稼ぐのはもう無理

597:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 20:22:32.26 E8nJqBrW.net
>>593
世間一般的には棚卸しってのは在庫の出入りを完全に止めてから行うものだと思うけどね
つまり一般的には営業時間外にやるところが圧倒的に多いと思うけどね
ブックオフは開店中にやってると聞くけれど
やってる棚から客が本を持って行ったり戻したりすれば数が合うわけなくてどんぶり勘定になるよね
まあブックオフもハードオフも仕入れ値が二束三文だから在庫の数なんてざっくりでかまわないんだろうけど

598:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 20:28:22.16 opurhDUd.net
jan sku管理できない箱無しとかそういうのは店員のスキル次第か
トランスフォーマーとかありえん値段で売ってたり
あんなの誰も買わん

599:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 21:11:51.79 G48Vn0xH.net
ハードオフで光genjiのドキュメントdvdを110円で買ったんだけどなんでこれ市場価格1万以上になってんの?

600:まだまだ使える名無しさん
24/05/17 21:26:22.44 2xPqDINJ.net
>>599
本当なら調べるから値札付きの画像上げてみてよ

601:
24/05/17 22:52:20.17 Jjp4UB6p.net
オフハレジかわいい子めちゃ多い、俺の良く行くとこめちゃ可愛い子

602:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 05:05:15.16 7/AE953y.net
ps2ガンダム種死連zaⅡ300円で買えた
値付け時にたぶん無印版と間違えたんだろう
バーコード読込み管理して無い?!

603:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 05:22:46.95 Oj3gSj0x.net
>>602
連ザ2 plusって大体どのハードオフでも青箱に入っていれば330円で売ってる印象だけどな
地域や店舗によっては110円もありそうだけど

604:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 11:16:52.76 3xPqzF+L.net
オフハウスでレア物たまごっち6000円でウマウマゲット😍
マケプレ価格20000円ついててウハウハ大勝利✌今夜は焼肉😋

605:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 12:08:28.98 QS60/7is.net
>>599
実際に110円で買って1万円で売れたらな夢が叶って良かったね
本当に1万円で売れたならねwww

まぁ実際は転売ヤーの税金対策なんだろうけど

606:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 14:52:36.71 GZ7NxHM6.net
>>602
これだからやめらんねえ

607:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 15:09:13.15 GZ7NxHM6.net
じゃあ俺もうまうまマケプレ用仕入
VL VH556H 18700円
マケプレ価格38700円

608:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 15:26:31.48 sewiidPn.net
>>174
がアマに出品された
B01MG3DNI1
17680円で売ってるのがそう

609:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 15:38:06.51 kJ/e+pAW.net
口先だけならなんとでも言える
購入後の画像出せっての

610:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 15:41:08.62 kJ/e+pAW.net
>>608
それ俺が買って出品してるヤツやでw






こんなのも簡単にできる
要は言ったもん勝ち

611:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 16:20:00.53 CcgCai58.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

612:まだまだ使える名無しさん
24/05/18 17:17:23.56 nDQlYTrw.net
>>603
今プチ高騰中1500-2000円なってる(美品
ヤフオク等値段上がってるよ
無印は安いね

613:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 01:01:17.73 R0Kh4gGe.net
>>581
ブックオフは数年前から完全にJANコード管理
値下げは一定期間売れない本の場合でゲームなんかには適用されない
だからオンラインの販売価格と店舗の価格は統一
稀にJANコードがない裸ソフトなら、面倒くさがって検索しないバカ店員が安く売ってる可能性もなくはない

614:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 06:36:32.40 7AODj4Qb.net
確かに裸ソフトは適当だはw

615:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 10:10:45.22 m1RQ+P2k.net
>>612
やっぱ青箱110円の常連な感じだったけどな

616:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 10:11:51.70 m1RQ+P2k.net
URLリンク(i.imgur.com)

617:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 10:12:12.49 m1RQ+P2k.net
URLリンク(i.imgur.com)

618:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 11:49:32.06 ain8cxwR.net
マケプレ用仕入れで今日は大量😁

エプソン PX049A 新品
函館昭和店 13200円
マケプレ29300円

キャノン mg3530 新品
あきる野店 11000円
マケプレ 5万円

エレコム LDE WHDI202TR 新品
あきる野店 4950円
マケプレ 41800円

619:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 12:29:47.42 6yaO6E2n.net
>>618
俺が仕入れたヤツも入れてて草
残念やったねw遅すぎるよ🤣

620:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 14:01:02.67 oKz02P2z.net
Colorio PX049A
2016年発売、2024年サポート終了予定
PIXUS MG3530
2013年発売、2021年サポート終了済
LDE WHDI202TR
2012年発売、5GHz帯のWi-Fiと干渉する
骨董品過ぎる

621:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 20:39:27.23 /ngTLAPD.net
本日の〆
さて飲みに行くかな
BUFFALO WAPS-300WDP
ハードオフ仙台荒井店 16,500
市場価格 70,000円
バッファロー BUFFALO WLE-CC5 2,750円 x2
マケプレ価格 9,000円

622:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 21:54:03.84 aHgIgQmh.net
くだらんゴミを買い漁っては
マケプレ価格やメルカリの価格を出していかにも良い品物を安く買って高く売れますと
書き込みしてるけどさ
実績で示してくれん?
つか、手放されてる時点で
価値なんて無いから

623:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:11:04.44 sUTY9T+B.net
ただいま。

こちらに書くのはまた久しぶりになったね。
何故か規制が厳しくなって書けなかった事もあったかな。
皆のGWは以降は調子はどうだったかな。
荒らしを気にせずにどんどん買い物報告をして行ってくれたら良いかなと思っているよ。

自分は家族で演劇を観に行ったりライブ公演を観たりして楽しく過ごしていたかな。
予定通りピザやバーベキューでも楽しんでいたよ。
オフハウスで購入した簡易型の燻製キットも使ってみたりしたかな。
ピザは同僚の人が作った生地が絶妙で本当に美味しかったね。

624:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:25:39.68 sUTY9T+B.net
画像付きでは何故かレスできない感じだね。
何か工夫が必要なのかな。

何やら実績の話も出ているみたいなので自分の収支でも書いてみようかな。
自分の場合1月~3月末までの3ヶ月で367,252円だったよ。
丁度口座の月末に撮ったスクショがそんな感じだったね。
仕入れ分は途中から引かれていないけれどもメタクエスト3を買ったり鰻食べたり飲みに行ったりしたからその分を差し引いて見てもらえれば良いかな。

こんな感じで投資や株に比べたら全然些細な感じなんだよね。
実際は仕事帰りや休日の隙間時間での趣味ついでだから自分的には充分だったりするかな。

他の皆も実績(?)的な話も出してみれば良いんじゃ無いかな。

625:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:27:55.96 sUTY9T+B.net
URLリンク(i.imgur.com)

626:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:31:46.37 rl+JPSeL.net
本日最終、伊丹池尻店の閉店セール覗いて来た
鍵付きガラスケースの商品以外
店内すべての通常の商品、ジャンクも半額
小物、ソフト類、レコード類、特別処分価格
さすが伊丹池尻店、空になったラックが多く
売り場も小さく狭めて、これぞ閉店セールって感じだった。

627:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:35:03.14 sUTY9T+B.net
URLリンク(i.imgur.com)

628:
24/05/19 22:36:49.35 IDh9VHNP.net
>>626
あれ売れて無くなってるんじゃなくて
まともなものは移行した上で残ったゴミを
安値で処分しただけやぞ
半額でもいらんゴミが腐臭を漂わせてたわ

629:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:52:01.57 sUTY9T+B.net
どうやら単独で画像を貼る場合は大丈夫みたいだね。
そうそう、マケプレ価格(?)でうまうま(?)みたいな話題も出ていたのかな。
自分の物だと去年くらいだったかな。
たまごっちじゃないけれどもデジモンの珍しい機種がオフハウスにて50円だったね。
マケプレ価格38000円で購入価格の760倍で売れてうまうま(?)見たいな感じで良いのかな?
まぁこの位のは時々見つかっていて有り難かったりするよね。
他の人も色々買えているなら荒らしを気にせずに実際に買った物を出していけば良いんじゃ無いかなと思っているかな。

630:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:55:09.74 sUTY9T+B.net
URLリンク(i.imgur.com)

631:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:55:41.31 sUTY9T+B.net
URLリンク(i.imgur.com)

632:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 22:56:12.04 sUTY9T+B.net
URLリンク(i.imgur.com)

633:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:25:04.61 Bwxvj7LI.net
>>625 >>627
グロ

634:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:26:31.63 Bwxvj7LI.net
>>630-632
グロ

635:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:34:24.11 Gvlr3am6.net
妄想じゃなく本当に買えて稼いでる人もおるってことか
マジで羨ましいわ

636:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:40:13.73 Bwxvj7LI.net
湧いてきたw

637:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:42:12.96 YA9CVqQY.net
>>625
実際にはコレだからな >>3
絶対フォトショでコラして画像だろ

638:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:43:07.06 YA9CVqQY.net
コラしてる画像だろ

639:まだまだ使える名無しさん
24/05/19 23:54:56.71 0zjABe3k.net
デジモンはたまごっちよりも前にガチ高騰してる
55円で売り出すはず無いんだよ

640:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 00:34:09.06 k8kOWlNM.net
月12万以上とか結構稼いでるんだな
仕事忙しくてせいぜい3万止まりだ

641:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 03:09:22.97 e51bPTeJ.net
店員とつるんでリスク抱えて、中卒初任給みたいな売上出すのそんなに嬉しいか?

642:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 04:28:03.29 9L8udPtO.net
ハードオフ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

643:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 04:54:50.63 HPKiEwWb.net
>>158
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(2ch-dc.net)
URLリンク(imgur.com) 
URLリンク(imgur.com)

自宅ので試してみた
グーグルレンズって柄物のカーテンなら商品特定できるんだな

644:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 04:55:24.03 HPKiEwWb.net
うわスマン誤爆

645:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 07:31:08.00 dywlN5Ey.net
湧いてきた湧いてきたw

646:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 08:15:19.32 7pS+9s1T.net
【ニュース】
急増する「引き取り手ない遺体」 自治体の対応、国が実態調査へ
朝日新聞デジタル

647:まだまだ使える名無しさん
24/05/20 09:07:21.14 1bGhL7RT.net
月に15万ぐらいか
転売以外にも手出してたりするんかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch