23/01/23 19:31:52.45 bvwIvRVU.net
>>52
違うよ
実店舗ではネット相場の7~8掛けが売れやすい値段だったからそう付けていただけ
メルカリやヤフオクの相場に並んだ価格設定にしないと、店は家賃も人件費も光熱費もかかってる
個人売買のメルカリより、実際に現物を確認できて今日持ち帰えって即使えるし、返品保証もあるんだから、その強みを理解してもらえれば
というパラダイムシフトだろう
それで高いと思う層は買えないというシビアな現実
好印象とか関係ない
そこで買ってくれるか買ってくれないか
それが店と客という関係