【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】at USED
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】 - 暇つぶし2ch2:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 23:51:35.34 YqvY98Ts.net
2GETだぜ

3:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 00:10:16.94 OPSUPyJo.net
>>1


4:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 00:42:43.79 z8S+SdfR.net
「みんなもこの程度の報告は荒らしを気にせずどんどん出していこう。」
自分用
「これじゃマジで嫉妬心なんてわかないわw
だって嘘だったんだからなw」
長文嫉妬マン
「つーかハードオフってビジネスモデルとして崩壊してんの経営者理解してねーだろ」
自称コンサルくん
「世間並の価格で販売しているのだから、世間並に小綺麗にするのは当然だろ? 」
小綺麗おじさん←New!

我らドフスレアベンジャーズ!

5:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:32:12.92 lEPTrFAz.net
「自分用理論」単独で見るから錯覚に陥る
1万の物を1,000円で買った自慢してもその背景が全く未知である事で錯覚が発生する
あたかも直ぐ近くの


6:店で簡単に買えたんだと脳内妄想が嫉妬心の根本原因 しかし冷静に考えると全ては「運」である事に気が付くはずなんだ 宝くじに例えるのが一番簡単 当たりくじ1枚見せられても普通は酸っぱい葡萄理論にはならない それは宝くじを大量に買っている事が予想出来るから 同様に無職ならば一日中お店を廻る事が出来るので必然的にお宝商品に出逢える確率は高くなる、 これはぶっちゃけ宝くじを全部購入すれば必ず1等が当たる事と同様 つまり費用対効果 一日中廻る労働対価やガス代を考慮するともしかしたら一日中必死になってお店を廻って得たたった一つの成果かも知れない訳 そうすると例え1万円の物が110円で買えても労働対価を加味すると実は2万円位のコストが掛かっていると考えられる だから、例え110円で買った自慢しても真っ当な労働対価を考えると20,110円で買ったのと同じなんだな まあ、無職の人には成り立たない理論なんだけどね



7:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:33:53.69 lEPTrFAz.net
半額弁当を買って食べてる行為と同じだよ
傍から見てると惨めで恥ずかしい行為と行動なんだよな
なんか安く買えた自慢はパチンコで当たりを取った様な感覚なんだろうけど
そりゃ毎日毎日必死に通っていれば誰でも遭遇する事だしな
本当に壊れたジャンクを修理でもして直しての報告なら一目に値するけどただの安く買えた自慢だからなぁ
本当に馬鹿に出来る訳よw

8:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:35:48.19 lEPTrFAz.net
>>4
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな
110円オウムくん
を忘れているぞ

9:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:39:55.61 iMpj4MxW.net
そうやって懲りもせずに滅茶苦茶悔しがるからなあ
悔しがり君もある意味自分用の召喚士なんだよな

10:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:47:52.17 z8S+SdfR.net
>>7
「みんなもこの程度の報告は荒らしを気にせずどんどん出していこう。」
自分用 参戦!
「これじゃマジで嫉妬心なんてわかないわw
だって嘘だったんだからなw」
長文嫉妬マン 参戦!
「つーかハードオフってビジネスモデルとして崩壊してんの経営者理解してねーだろ」
自称コンサルくん 参戦!
「先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな 」
110円オウムくん 参戦!
「世間並の価格で販売しているのだから、世間並に小綺麗にするのは当然だろ? 」
小綺麗おじさん 参戦!

我らドフスレアベンジャーズ!!

11:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:48:45.48 dQMy0ATI.net
費用対効果とか全て転売ヤー目線でしか考えられないやつはイタイ
趣味で、コレクターで、我楽多市や骨董市ぶらぶら歩きをやっている人に全く関係ない
テレビを見ている時間、スマホをいじっている時間、漫画を読んでいる時間、費用対効果を考えてますか~? 今日のおやつは栄養学に基づいてますか?

12:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:53:55.25 hCifjRAV.net
転売ヤー目線なのは書いてる本人が転売ヤーだからだろうな
そりゃお宝報告書かれたらライバル呼び寄せるし店には対策されるし悔しいしでどうにもならないんやろ

13:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:57:02.77 GeWSPHfN.net
山本太郎社長語録
Next Niigataより抜粋
Q. 就任から1年。ご自身の心境や、今後の方針に変化はありましたか?
A. 就任当時より意識していたのは「不易流行」。変えてはいけない部分、時代とともに変化すべき部分について考えながら、実際に一年過ごしてみたところ、狙いはおおむね間違っていなかったかな、と感じております。
中略
一方で「変えてはいけない部分」、すなわち経営理念とその循環や、我々にとって商売の原理原則である掃除と挨拶など、ごく基本的な文化については、今後も変わらず大切にしていきます。

14:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 02:02:38.86 GeWSPHfN.net
Q. 掃除と挨拶が「商売の原理原則である」というのは?
A. 基本中の基本として、ユニクロでも全スタッフに徹底されていた教えです。我々ハードオフはリユースショップですから、もしかするとユニクロ以上に厳しく指導しているかもしれません。
というのも、かつての「リユース」っていうのは何かこう、薄汚いイメージでして。周りには雑草が生え、商品は埃を被り、当然挨拶などなく……っていうのが、リユースショップの当たり前だったと思うんです。ハードオフはそんな現状を変えるため、およそ四半世紀かけてイメージを刷新してきました。明確なこだわりを持って続けてきたことですから、今後も変えるつもりはございません。
今後も変えるつもりはございません。
今後も変えるつもりはございません。
今後も変えるつもりはございません。
だそうですwww

15:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 03:35:46.69 z8S+SdfR.net
>>13
明確なこだわりを持って四半世紀かけてイメージを刷新した結果が現状ってことだろ。
小綺麗おじさんはいい加減諦めろよw
個人的にはハードオフは「商品が乱雑な置き方だけど、相場より安い掘り出し物がある」の方向性で良いと思うけどね。
セカストをはじめ他のリサイクルショップとは住み分け出来てるでしょ。
店内が綺麗になるに越したことはないけど、その結果、商品の価格が上がるとか全店舗統一価格になるなら、それこそ現状のハードオフファンを切り捨てることになると思うけどね。
大塚家具の二の舞にだけはならないように自社の客層は見極めて経営してほしいもんだよ。

16:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 04:22:18.44 tV79eCIj.net
yamaha L-55 33000円
夢かと思った

17:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 08:18:06.08 GeWSPHfN.net
>>14
クソ高級路線にしろなんて言ってない。
掃除しろってのは、気がつく人になる為にやるんだよ。気がつく人じゃなきゃサービス業の素質がないだろ?
小さな変化に気がつく能力がないとスポーツは上達しない。だから体育会系だとやたら掃除をやらされた。
サービス業には必要な資質だろう。
店が汚いという事は人材育成に難があるという事。
ボーっと店員さんがカウンターで立ってる店に明日があると思うか?

18:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 08:21:02.09 xONPtt5B.net
イエローハットの「掃除道」といった本を読んだことがあるで

19:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 08:54:53.15 dhcSnoPH.net
おはよう。
>>1 スレ建て乙です。
自分が自分用の買い物画像を貼る理由はスレの啓発目的な側面もあるんだよね。
色々と楽しい買い物ができるのもハードオフ・オフハウスの魅力なんだと思うよ。
皆も楽しい買い物をしていたりしないのかな?
荒らしを気にせず色々楽しい思いを報告をし合えたら良いかなと思っているよ。
B級品としてはこの辺り
・MS-HN1 win10 microSD16GB付き 300円
URLリンク(i.imgur.com)
・BUFFALO ポータブルHDD 500GB 500円
URLリンク(i.imgur.com)
・I・O DATA ポケドラcloud 500GB 1000円
URLリンク(i.imgur.com)
・Canon IXY-3 220円
URLリンク(i.imgur.com)
・SONY PS3 メモリーカードアダプター 500円
URLリンク(i.imgur.com)
・SONY D-50 500円
URLリンク(i.imgur.com)
・AKG K240mk2 300円
URLリンク(i.imgur.com)
・Chrome cast 第3世代 300円
URLリンク(i.imgur.com)
・Apple Time Capsule 2TB 1000円
URLリンク(i.imgur.com)
・IO DATA GV-HDREC 32GBSDカード付き 500円
URLリンク(i.imgur.com)
・MacBookPro15inch 2011 i7 2.2GHz 8GB HDD無し 3000円
URLリンク(i.imgur.com)
・KORG MicroKey25 1000円
URLリンク(i.imgur.com)
・Kindle Paperwhite 無料3G版 純正ケース付き800円
URLリンク(i.imgur.com)
・ANKRE POWER CORE III 10000 Wireless
未開封 1000円
URLリンク(i.imgur.com)
A級品だとこの辺りかな
・ASUS ゲーミングモニター VG258 1000円
URLリンク(i.imgur.com)
・Intel core i5-6500プロセッサ 300円
URLリンク(i.imgur.com)
・Beats Studio Buds 1500円
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・elgato HD60S 完品 2000円
URLリンク(i.imgur.com)

20:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 09:06:27.81 7apvjTh6.net
ユニクロは世界一のブラック企業だろ
他国の関係者で亡くなった人間どれだけいると思ってんだよ(笑)
ハードオフはセカストに比べたらとにかく汚い
盃を分けたワットマンが似たようなもんだからクリンネスがいかに適当か良くわかる
そもそもジャンク品をクリーニングしてない時点でオフハウス以下だしジャンクをクリーニングすると人件費で赤字になる
というかハードオフが汚いのは買取が二束三文なので品質の悪い商品しか持ち込まれないから
ビジネスのやり方が根本的に間違ってるのよ
アクセスの悪い場所だから成立してるだけで激戦区や立地条件が良い場所なら相手にされない

21:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 09:35:36.75 MvBk7R2F.net
ネット、youtube、5ch、軽いレトロゲーム程度なら
キーボード、マウス、モニター繋げてるスマホで十分
俺の場合は更に、アンプとスピーカーも繋げてるが
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

22:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 10:01:55.33 uxvizhHt.net
掃除しろ君はハードオフをセカストクローンにしたいのか?それぞれの特色があった方が見て回る方はおもしろいんだが

23:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 11:27:27.02 dQMy0ATI.net
セカストと合併したり買収して同じ看板にしたら解決
綺麗なセカストと汚いセカスト
綺麗なセカストに行けば良い、なんだもう解決しているではないか!

24:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 12:50:57.31 +hHik/+B.net
セカンドストリートとは商材がそもそも違うでしょ?
被る部分もあるけどね。
5Sってメーカーだとあるじゃない?
整理、整頓、清掃、清潔、躾。
一事が万事っていうか、パッと見、綺麗だけど整頓出来てない店も多いよな。
そういう所は某かの理由があって上手く回ってない。
掃除やら整頓なんて気持ちに余裕がなきゃ出来ないからね。
社員がいっぱいいっぱいなんじゃね?って思ってる。

25:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 13:02:52.80 F/mDEcWL.net
現場主義掲げてるメーカーって現場が動けるようにスタッフがめちゃくちゃ叩かれてる。
構造的な問題の解決はスタッフの仕事だからな。

26:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 13:15:42.06 /05t2LCo.net
ありがちなのが重視はするが評価はしない。
評価の基準は別にあるってパターン。
評価基準に合わせて人は動くからね、その他は適当だ。
客からしたら別の評価基準の方がどうでもいいけどなw

27:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 15:25:17.98 r29dRD+p.net
>>20
ヨーグッルっちとか、べるぜバブを思い出すなぁ( ̄▽ ̄)

28:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 16:55:53.30 7prEDT+n.net
■OS
Windows 10 Home 64ビット
■CPU
インテル(R) Core(TM) i7-10700 プロセッサー ( 8コア / 16スレッド / 2.90GHz / TB時最大4.80GHz / 16MB )
■メモリ
16GB メモリ [ 8GB×2 ( PC4-21300 / DDR4-2666 ) / デュアルチャネル ]
■SSD (M.2)
256GB NVM Express SSD ( M.2 PCI Express 接続 )
■HDD
1TB HDD
■電源
500W 電源 ( 80PLUS(R) BRONZE )
■グラフィックス
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER / 6GB
このパソコンさっきハードオフで売ってきたんだけどいくらになったでしょう
元々12万で買った

29:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 17:03:03.25 XJ1xfuwv.net
年末に向け買取強化の告知か。
お勤めご苦労様w

30:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 18:18:36.09 7prEDT+n.net
>>28
正解は4万円でした!

31:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 20:14:57.32 EQa9iXlz.net
>>20
そういう運用するならAdguardDNSでchmateの広告消した方が快適だぞ

32:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:06:49.53 ZDGxp3to.net
ワットマンでjunk品とhobby品が30%offになってるから
明日見に行こうと思ってる。

33:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:10:01.31 z8S+SdfR.net
>>27
それを4万で売るって
なに?余程金に困ってたのか?

34:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:17:11.27 z8S+SdfR.net
もう小綺麗おじさんは社員か店長になって店に入れよw
自分で指導してこいw

35:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:36:47.14 fXMsVoER.net
今日ジャンクで小型のワンセグTVを1100円で見つけたけど、買うかどうか迷って結局買わなかった
付属品はリモコン、ACアダプタ、AVケーブルと受信アンテナでワンセグは映ったらしい
URLリンク(i.imgur.com)
まだ明日も残ってたら買うかも

36:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:57:41.07 dQMy0ATI.net
昔はワンセグ携帯でテレビを見てたな
受信できないことのほうが多かった

37:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 23:45:47.92 qMkp6L25.net
青箱定番のワンセグTVといえばSegnityだな。単四乾電池4本かminiUSB電源で駆動するスグレモノ
釘宮理恵のナビゲーションボイスとやらがウリだけど、スイッチで使わない選択も出来る

38:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 00:05:02.88 Eps6glKZ.net
良く見るせどり野郎は型の大きい白物に手を出し始めた感じ
こいつも早々に消えそう

39:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 00:35:39.19 2DmjCa4I.net
>>33
小汚いのが好きなんだね。好みはあるよね。
最近はリユース巡りでハドフは外し始めたからどうでもいいわ。
県外のハドフみたら地元クソ過ぎて行く気が失せた。
昨日は地元密着リユース開拓してたわ。1店良さげ、もう1店は地元ハドフ330円、県外110円のカラーインクが50円投げ売り。大量購入してホクホクだったわ。
頑張れハードオフwwww
小汚くて高いけどww

40:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 01:17:09.18 2DmjCa4I.net
今日の補充でプリンターインクはもう終わり。いよいよハドフで買うモノが無くなったわ。
レトロゲームなんて推してるようじゃオワコンだわな。普通に買ってる人見たことない。
転売ヤー風の人を数人見たくらい。他所がやらないのは先が無いからだろ?
そういうモノしか売ってもらえないのは不名誉だって認識無さげ。
近隣店は最新ゲーム?扱って賑わってた。
俺はゲームはやらんから詳しくは知らんけど。

41:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 06:13:06.06 v12+Scnk.net
今更ワンセグTVってのもな
フルセグTVでも数百円からあるだろうに
何かワンセグに拘りでもあるんかな?

42:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 07:15:05.51 YmEhWk02.net
倉庫生活館系はもっと汚いけどな。

43:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 09:02:31.66 /xIUQfj2.net
ハドフで定番小型TVならSoftBankの202HWじゃないか?
全画面化の改造で一時期人気だった気がする

44:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 12:50:27.89 0aSp4Fie.net
・何度も同じ画像を貼らない
を次スレのテンプレに追加するね

45:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 13:10:26.07 I9GsTzzB.net
>>42
簡単に改造出来るバージョンはもう殆ど無いけどな
BCASカード無しならもう550円でも売れ残っているよ

46:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 13:11:24.69 I9GsTzzB.net
>>43
アイツがそんな事守る訳ないよ
荒らしなんだからな
逆に召喚ワードになるぞw

47:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 14:22:48.27 2DmjCa4I.net
>>41
激安が出るから許す、確かに汚いがww

48:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 14:35:31.72 /xIUQfj2.net
>>44
改造ってもバラしてスルーホール開けるくらいじゃなかったか?
カード無し550円でも完品なら即売れてたと思うが最近は物自体見かけなくなった

49:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 14:35:56.82 yNUGPbWi.net
そもそも202HWの改造は明確な電波法違反だからあまり堂々と言うものじゃない
auのPHOTO-U-TVなら無改造で行けるけど、電源周りがポンカスですんげー壊れやすいので出物が少ない

50:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 14:38:16.30 PlJIRYQP.net
>>48
フルスクリーン表示にする事が何で電波法違反になるんだ?

51:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 14:58:30.52 /xIUQfj2.net
>>48
PhotoU TVの電源つってもACアダプタじゃなかったか?
他キャリアのと流用も効きそうなもんなんだけどな
>>49
わいも気になった。全画面化が電波法違反に関係あるんかな

52:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 21:09:12.16 f34zcFLs.net
新入り入った店が確変に突入したかもしれん
1日2回通ってる(^^)v

53:まだまだ使える名無しさん
21/11/28 22:08:18.17 yvDinSaO.net
ただいま。
202HWやPhoto-U TVは懐かしいね。
一時期500円から1000円くらいで出回っていたから幾つか買ったよ。
Photo-U TVは何気にWi-Fi経由のミラキャスト対応もしていて便利だったね。
ダイニングテーブルのモニターは去年くらいから2000円台で売ってたClova Deskに変えちゃったけれども便利な端末だったと思うよ。
今は子供用テレビとして使ってるかな。
手軽にテレビを見たい時は前に500円で買ったnasne経由でスマホやタブレットに映すだけで事足りているのも大きいけれどもね。
色々便利な端末がお手軽に買えるハードオフ・オフハウスは本当に楽しいよね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

54:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 05:16:22.64 046/U3FC.net
>>51
こういう客なんとかならんかな
店側も転売目的の客には売らないとか

55:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 08:03:12.54 bmSC5Pe/.net
AmazonやらYahoo、メルカリの養分に失礼ww
FCが支払うロイヤリティって売上の2%
転売ヤーには魅力的に映るかもね。
オファー買取を拡張してネットモールを構築すれば
巨大FC店が1店出来上がり。

56:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 08:22:14.96 0nrRdXnd.net
捏造画像上げてまでご苦労さんw

57:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 08:23:13.69 ma66YvHj.net
>>53
嫉妬爺?
必死になってお店巡りしたら出逢えるかもね
トレージャーになるんやw
トレージャーファクトリーは名前負けしてるけどw

58:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 08:31:24.17 lIQ3vTaC.net
捏造なら反応しなくて良いからな、ハードオフはあんな値段で売ったりしない

59:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 08:41:19.60 yNFo6TM9.net
懐かしい物に遭遇
昔学生時代にアキバで新品を在庫処分で1万円で買った物
セカンドデッキとして使用してた
まだ実家に行けばあると思う
懐かしいな、本当に少年時代思い出すわ
こういうレトロな気持ちを味わえるのもドフ通いの醍醐味なんだよ
俺にとっては
URLリンク(i.imgur.com)

60:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 10:47:55.17 u+OwfU0g.net
>>49
>>50
技適で提出された回路図から変更加えたらアウトですよん。それが例え通信に関係ない部分でもね
現実として変な電波が出るわけじゃないからセンサ局に探知される可能性はないけど違法は違法

61:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 10:59:13.51 cBkq0mZB.net
>>59
SIM挿していない状態、つまり電波を発信していない機器となってもダメなんか?
電波を発信出来ない、していない機器は技適から外れると思うが?

62:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 11:07:03.07 pH0Cy2jJ.net
後、回路変更と言うが何かしらのチップを取り付ける訳では無くPCからのシリアル通信する為に端子に繋げているに過ぎんが…
ソフト的にはフルスクリーン化のみ、ルート化の件は元々プログラムはGPLライセンスなのでソース公開している以上問題は無い行為のはず
前にもプラネックスがルータのプログラムコードにGPLライセンスを使用していたのにセキュリティを理由に一切公開しなかった問題もあったな
これは明らかにGPLライセンス違反にあたる

63:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 11:07:51.85 pH0Cy2jJ.net
たった8分なのにIDコロコロ君になっちゃったな

64:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 12:28:13.55 Hxd6gYOp.net
>>54
ハドフが買取しなかったモノを一般客に開放すれば良い。ハドフが取り損ねる事はないからね。
ハドフ様専用にすれば一般客は入札出来ないとかね。
オファー買取って第三者が居ないから、結局出来レースとしか思えない。普通のネット買取と何も違いがない。
使って売った人いる?

65:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 12:34:15.87 Hxd6gYOp.net
売りたい人がいくらなら売るか?
あんまりそういう事考えてない会社じゃん。
買い叩いて売らなきゃ別に縁がないだけみたいな。
それじゃいいモノは売らないから、粗大ゴミ置き場になる。新古品とゴミの2択みたいな店、
顧客調査する術を開拓しないとね。

66:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 12:47:13.07 ruNgDIcj.net
自分の手だけみて麻雀しても勝てないんだよな。周り見ないと。ハドフのリアル店舗そんな感じじゃん?
近隣競合店の買取価格とか全く考慮してないw

67:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 14:05:03.65 fAbBlOTe.net
まーた自称コンサルおじの戯言はじまったんかw

68:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 15:07:46.16 tkqkMFln.net
田舎でもGoogleマップで「リユース」で検索すると沢山ヒットする。そのほとんどは買取専門店。
田舎じゃ商圏が小さすぎて成り立たないからね。
リアル店舗は不利。
相見積もり取ると大概はハドフより高い値段つける。
ハドフが勝つのはゴミだけ。ゴミが集まるのは必然なんだよ。
ゴミばっかしでやる気がしないって中の人っぽい書き込みあったけど、自分がいくらで買取してるか考えたらわかりそうなもんだけどなw

69:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 15:11:32.05 tkqkMFln.net
>>66
これと言った話題ないでしょ?
ハドフが高すぎて盛り下がり放題w
素人がいいたい放題なだけだしょww

70:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 15:36:28.26 uTbu/srg.net
自分用の捏造報告くらいしか無くなったからな
もう周りの店舗も全滅だわ、お買い得なもん何も売ってない

71:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 16:37:00.28 svPXTTJL.net
リサイクルでサステナブルみたいな放送マジでウケる(笑)
やってることは転売屋の総本山みたいなもんだからな
レトロゲームの棚なんて俺の部屋の方が1000倍はプレミアムだし
ハードオフは名前の通りゲームはハードしか購入しない
昔は限定本体とか知らないで通常本体と同じ価格だったからね

72:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 16:40:56.48 jJjgZBHM.net
1000倍はプレミアムwwwww

73:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 18:33:22.91 8bhBQjS+.net
>>69
お買い得以前にゴミばっかしで買いたいものが無いww

74:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 18:38:54.68 svPXTTJL.net
そのゴミをショーケースに入れて高値で売ってるからマジでテンション下がる

75:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 18:51:36.47 soL5uDJe.net
>>51
他にやることないのか爺

76:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 18:56:36.37 8bhBQjS+.net
>>73
高値でも青箱でも気遣いがあれば買う。
俺は心意気を買ったわ。これは動きそうだと。
実際問題無く動いた。
県内でもっと安いのがあるのを知ってたがなwww
ハードは動いてナンボ。ガチゴミは買わん。
棚で腐らせる直営は無能wwww

77:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 19:04:58.95 0omCJr6a.net
こんなガチガチの高値ジャンクばかりで一体何を買ってるのよ?特段割安な物なんて全然見かけないが

78:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 19:22:12.20 NpjNmnS/.net
今年買ったのは
5000時間再生の1TB HDDを
数個かな
1500円ぐらい
全部買っちゃったな
あとは古いやつしか残ってなかった

79:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 20:34:39.64 8bhBQjS+.net
Q.何でもネット価格固定の直営店がネットより安い価格で販売しています。さて問題です。
このハード、まともに動くと思いますか?
A.馬鹿じゃないのwwww
値札に動きませんって書いてあるwww

80:まだまだ使える名無しさん
21/11/29 20:51:59.01 FU95Qu62.net
オフハウスでゲーミング座椅子(1650円)買ったのが今年一番の大きな買い物だな
初めて店の軽トラ借りて家まで運んだ
あと折り畳み出来る小型のちゃぶ台(550円)がお気に入り

81:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 01:19:45.63 goiyB5f6.net
今年1番www

82:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 08:22:31.06 jCPFCJGj.net
昨日、買い物とハードオフ1店舗寄って帰宅後なんだが
うちの7歳の娘が俺にホットケーキを焼いてくれたのはいいが
ホットケーキの上に乗せる予定の生クリームをバターと間違えて
ガッツリと山盛りバター盛られてたんだが
しかも俺も間違えて最初にそのバターの塊を生クリームと思って思いっきり
ザックリと食った
ウッ、(´;ω;`)と思って吐き出そうと思ったが、横で頭に三角頭巾被ってエプロン姿で
頬にホットケーキ粉をついたままニコニコしてる娘がジーッっと見ているので
俺は我慢してバターの塊を
ウン!美味しいね!
と言いながら食った(´;ω;`)

83:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 08:23:30.84 WRajg7k/.net
春一番までは3ヶ月やで(・∀・)

84:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 08:26:39.46 WRajg7k/.net
>>81
安心しな、
生クリームとバターって同じ成分だかな
密度が違うだけだよ

85:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 08:34:25.29 YuYEUgnV.net
EPSON PX-105 110円
特に説明札もなく110円で念の為店員に確認したところ、110円で合ってる、通電しないとのこと
しかし、セルフ検証台で思いっきり通電してたので捕獲
なんとインクも全色ほぼ満タン入ったままだった。ノズルもクリーニング1回で全快
まぁ問題は、PX-105は現行機種なのにインクのIC69がネット以外では割と入手困難というところだが

86:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 10:19:53.73 e+ZBp3pA.net
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

87:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 11:02:21.50 uPwflqE7.net
>>81
娘さんの作ったホットケーキの画像見てみたい

88:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 12:32:32.19 vn0klRww.net
>>84
ビジネスモデルで最初期製造なら10年落ち。
現品の状態次第だな。年式は?

89:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 16:28:50.88 7A2yF9qM.net
秋葉原巡回で月30万円楽勝だぞ。
新幹線で日帰りでも元取れる。

90:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 17:19:33.78 HHEVK6Qz.net
いっそ秋葉原で開業しろwz

91:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 21:46:28.52 MXrVfKwH.net
ナマポでももらって小遣い稼ぎか

92:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 23:14:33.10 pSfoQjDI.net
Logitec LAT-FMWB01WH 110円
ウォークマン用FMトランスミッター。未使用品だが最早需要がないのだろう
>>87
2016年製だから絶妙な感じ。使用感はあまりないけど
廃インクパッドの状態はわからんけど使えるところまで使うかな。どうせ110円だし
捨てる方が金かかりそうは禁句

93:まだまだ使える名無しさん
21/11/30 23:32:34.61 Ucu43xGI.net
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

94:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 00:42:09.96 2rhFNi/W.net
先日同じの買ったけど11000円だったな
馬鹿だ阿呆だと言われても一向に構わないからな

95:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 00:46:24.12 CtU/31Fk.net
>>87
プリンターのビジネスモデルって本体はタダみたいに安くてインクカートリッジが無茶苦茶高いんだろ?
HPのプリンターとかでそう言うのがあったな
互換カードリッジメーカーとの裁判で負けてからそのビジネスモデルも成り立たなくなったと思っているがどうなんだろうね?

96:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 00:51:36.53 98mrQbg2.net
レプリカなのかな?
値札なんて信じちゃダメダメw
URLリンク(i.imgur.com)

97:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:14:00.34 cm4fhTyE.net
> 値札なんて信じちゃダメダメw
500円のnasneなんて値札張り替えれば何とでもなるからな
もう騙されるのもいなくなった

98:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:17:02.91 9jm8ieLF.net
>>95
買ったの?

99:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:19:15.47 9jm8ieLF.net
>>80
大きなは物理的な大きさなんじゃないの?w

100:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:19:52.11 9jm8ieLF.net
pc関係は安く変えないなあ

101:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:21:20.73 9jm8ieLF.net
チャリでかたみち3-40分の範囲で5店舗ぐらいあるけど
逆方向とかあるから
1日で行けても二件ぐらいだけど
あんまり掘り出し物って見たことないな
今あったら嬉しいのはスティックPCとかかなあ

102:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:24:37.41 cm4fhTyE.net
>>97
値札張り替えれば捏造なんて簡単だよってことでしょ

103:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:28:40.54 qgOwSDlj.net
偽造品売ったらお縄だからな

104:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:41:09.20 yPdy6YEK.net
>>100
スティックPCはwin8頃のが近くの店で10kくらいで売ってる

105:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 01:49:14.29 ze5sucX/.net
召喚すんなよw

106:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 07:10:50.60 Ne/nRrBU.net
>>99
こっちはCore2~Sandy世代でCeleron仕様のPCが5~10K位するな

107:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 07:44:52.21 2xM0pbjE.net
>>105
そうそう。棚で朽ちてるな

108:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 08:32:


109:49.50 ID:JREEgMHD.net



110:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 08:51:12.76 8sh4AGmc.net
       ◎ー◎ー◎
     /        \  ゴロ
    ◎           ◎   ゴロ  ドンドコドーン
     |            |
    ◎   彡 ⌒ ミ   ◎
     \  ( ´・ω・)  /
         ⊂    つ
     ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
    ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
    `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)
     / / / // / // /´ 
    / / / / / / // /

111:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 12:38:27.25 4cc9hhOd.net
>>91
110円だからね。インクを使い切るまで動く事を祈ってるよ。
ジャンクオーディオの光学系なんて、とりあえず動くように弄りまわされてて買ってすぐにピックアップ死亡なんて事もあるからね。

112:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 17:24:13.03 m1S2TGLj.net
>>95
パウチされてるから多分本物だね。パウチを取ると偽物と見分けが付かなくなる。

113:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 18:39:16.05 VtVoidE9.net
ハードオフって基本動作未確認で投げ売られてるジャンク買う場所よね
きっちり動作確認してあるPCなんかは高い

114:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 18:51:50.99 +2jKD3vi.net
>>95
これどこで売ってるの?

115:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 19:34:00.09 Sv7ctWZD.net
>>11


116:0 こんな簡単なパウチ誰でも出来ると思うが



117:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 19:36:04.31 Sv7ctWZD.net
>>112
ハードオフ脳内中央店だろw

118:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 19:47:18.76 JREEgMHD.net
>>109
ウォークマン用ドッグコンポは2台とも元気に稼動中。1台はトレイ開閉ベルトが輪ゴムだけど
ウォークマンへの取り込みが128kbps固定なのでそこは使い物にならんところが惜しい

119:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 19:54:21.93 MgoKtGzk.net
うちの近所のハーオフハウス、服がやたら高い
500円とかで全然売ってなくて1000円台でも珍しい
12月になったから新しいの安く仕入れてるかな?

120:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 20:10:29.89 vJodooHO.net
>>113
当時買ったのがうちにあるんだよ。
金貨は裏に台座があってパウチされている。パウチのバリは固い。

121:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 20:14:00.44 bdYoASV5.net
ジャンクノートPC買ってPayPayジャンボで一等当たっちまった
買ったのは2000円だったが、もっと高いの買っておけば良かった

122:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 20:40:19.75 Y529v1Y8.net
>>116
あぁいいな!って思うのはSサイズかXLサイズ(タグ付き新古品)
Mサイズに、あぁいいな!があったら10中8、9はサイズ間違い。実際のサイズはSだったりする。
実際のMサイズはぼろぼろしかなかったり。
故意にやってる節があるんだよね、あれは感じ悪いw

123:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 20:47:03.58 Y529v1Y8.net
スポーツ衣料だと3割引とかだったりするが、だったら種類が選べる量販スポーツ店のセール狙うわと。
こういう所、近隣リアル店舗の価格調査不足。
衣料品半額セール絡まないと微妙。
そのまま半年、1年放置されたらリユース品と変わらんじゃんって思いながらスルーw

124:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 20:58:02.17 If0Qz9gc.net
100億とか偽造されとるからなその金貨

125:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 21:04:15.47 IEk0TjUP.net
ただいま。
500円のnasneは捏造(?)でも何でも無く普通にハードオフで買った物なんだけどね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちゃんと今でも動いているし特に問題は無いかな。
スティックPCは前に16GBSDカード付きを300円で買ったけれど、最近はあまり見かけないね。
用途にもよるけれどラズパイで代用できるなら安く出てくる時もあるみたいだけれどね。
URLリンク(i.imgur.com)

126:まだまだ使える名無しさん
21/12/01 21:19:25.56 41M8781k.net
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

127:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 02:42:58.66 yy5jelts.net
確実に売れる転売目的でしか高いの買ったことないアルネ

128:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 10:44:00.06 q6xWHVsK.net
nasneは今でも相場10k前後なんだよな

129:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 13:10:23.32 JrdyLXyM.net
canon eos 5D mark5 バッテリーなし動作未確認ジャンク11000円(^^)v

130:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 13:14:41.67 t20XmL1R.net
某店汚過ぎ埃だらけ
くしゃみが5分止まらなくなった

131:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 13:55:40.45 /imkhdyK.net
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

132:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 16:09:20.17 oU+Y43hn.net
ヒロシです…
トルネとナスネのどっちがどっちだかおぼえられません!

133:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 16:16:21.58 sv8sGQMb.net
ハードオフ550円で売ってる方で覚えろよ

134:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 22:09:59.71 2MEpkNsP.net
右は箸を持つ方と同じだなw

135:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 22:15:05.89 k9PBeysr.net
ワイ、ホークで食べる派なんだけどどうすりゃいい?

136:まだまだ使える名無しさん
21/12/02 23:48:24.82 g77APReS.net
ホークを逆さまにしてご飯を乗せて食べるのが正式なマナーだよ

137:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 00:13:39.96 zM1SRwYE.net
フォーク

138:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 03:25:25.39 3z75Db+i.net
>>125
BUFFALOから発売された新しいnasneは3万円と中々のお値段
発売したてだからあと1~2年ほど経たないと中古品出回りそうにないけど

139:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 08:20:16.15 mx3HiZQb.net
フィルム一眼カメラのジャンクは買い取り安いかな何個かあるんだけど

140:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 09:23:23.60 3LHcKW7A.net
うちの最寄りのオフハウス服がやたら高いから行く気失せるわ
500円で買えるような服が揃ってるイメージで行くと痛い目に遭う
1000円台ですら滅多にない

141:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 10:18:39.70 zeG7Lxg3.net
>>133
ハニーホークの背中に女体盛り?マニアックな・・・

142:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 10:58:50.90 Vg54mmQV.net
>>136
モノによるんじゃね?
近所のハドフだと一眼含むフィルムカメラの大半がゴミのような値段で売ってるから、買取価格も期待出来なさそうだよね。

143:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 12:06:22.08 mx3HiZQb.net
そうなるよね、捨てるより1台200円なってもいいから持っていくか

144:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 12:50:57.88 uLk7kIF4.net
ただ同然で仕入れて高値で売りつけるなんの生産性もない店
働いてる奴も底辺でろくでもないやつばかり

145:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 13:02:50.72 1A7ym5Qv.net
当時で最上位モデルのなら値段はつくよ

146:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 13:16:23.15 yZ+sfMXz.net
フィルムカメラは保管状況が大事だし、ジャンクレベルだとよくて10円
フィルムカメラの傷んだ光学系の修復は現実的ではないからね

147:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 13:16:54.41 x4iu11Le.net
>>140
買取金額10円です

148:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 13:40:11.35 FrqFhmCM.net
>>141
ろくでもない奴だからこそ、お宝出て来るんじゃん
青箱のゴミメモリーに混じって4Gメモリーあったり容量だけの判断でSSDが破格値で売ってたり…
これがじゃんぱらの様なキツい店員ばかりだとつまらんお店になっちゃうよ
最近は本当にライバル多くてそんなブツは瞬殺になるけどね

149:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 13:57:03.59 sUZtYoe6.net
ヒロシです…
ボクが300円で売ったVHSデッキが4400円で売られてました
誰か買ってあげてください!
ヒロシですヒロシです……

150:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 14:02:25.61 Z+H5GyJZ.net
時代遅れだよなぁ
売りに来てる奴なんて全盛期の1/10くらいだろうに
いい加減やり方変えないとホント潰れるぞここ

151:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 14:41:39.80 Vg54mmQV.net
>>147
そもそも店頭買取はサービスみたいなもんなんじゃね?
遺品、遺失物、廃品回収なんかで仕入れは困らんだろうし。

152:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 14:50:31.26 Vg54mmQV.net
>>141
お前、生産性って言葉の意味を理解してないだろ?w
ただ同然のモノに付加価値つけて高値で売るのはビジネスの基本だぞw

153:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 16:11:10.52 1A7ym5Qv.net
発売されたばかりのものを中古で安い値段でズラーと並べてるんだから生産性ないどころか寄生虫と言っていいと思う

154:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 16:40:25.64 xTeFBrze.net
>>148
実際有用なお宝物件、特にレトロ商品なんてのは100%遺品なんだよな
遺族は興味無くて価値も分からないし、ドフなら手っ取り早く現金化出来るからその方面(メリカリやヤフオク)に出品するのが面倒くさい人は皆ドフの様なお店に来るよね

155:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 17:11:04.39 8GN+k0+Q.net
フィルム一眼カメラのジャンクはどこまでがジャンクなんだろ、シャッターキレない、レンズにカビ、汚れ、凹み、ケース無し、とかかな、最低シャッターがキレてレンズにカビ無しかな、それにしても10円とは

156:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 17:13:00.09 2DtMc7gF.net
ハードオフとブックオフはライバル店です!

157:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 18:36:05.26 JvjLoXpN.net
Core2duoのスリムPC(XP)
LGA1156 Corei5のミニタワー(Win10)
A55マザーのスリムPC(Win10)
Core2QのフルタワーPC(Win10)
4台のゴミPCはハドフ売価なら余裕の2万超。
買取は1000円以下だろう。
持ってくのもアホらしくて物置で寝かすつもり。
遺品になった時どんな価値になるのかね?

158:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 18:54:50.52 2DtMc7gF.net
>>154
買取価格1台50円です

159:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 18:55:03.66 JvjLoXpN.net
もっと古けりゃWin9X系なり需要あるかもだが、絶妙に中途半端ww
ボロノートPCにWin9X系インストールしてるが輝いて見えるわ。未来から来たPCだもんね。
でもそれって売れないでしょ?OS消されて意味ないよね。。

160:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 18:55:45.22 JvjLoXpN.net
>>155
だよねwww

161:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 19:02:18.64 Vg54mmQV.net
>>150
じゃあ、その寄生虫に群がるお前は何なんだよw

162:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 19:19:23.97 JvjLoXpN.net
>>150
>発売されたばかりのものを中古で安い値段でズラーと並べてる
サラッと嘘をいうでないwww
10年以上前のPCを1万超の誤り。

163:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 19:26:53.67 JvjLoXpN.net
第4世代i5が15000円ww誰が買うよ?
パソコン工房で動作確認済3980円ww
これでも高いんじゃね?

164:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 19:41:06.70 BVYX1nDt.net
ただいま。
仕事帰りにハードオフに寄ったけれどやっぱりA級品やお小遣い用でも面白い物が出てくるね。
ネットモールだとジャンク品扱いでも2万円以上の品の完全動作品が500円だったり、欠品有りでヤフオク1万円超え商品の完品美品が100円だったりと年末セールなのかブラックフライデーなのかは分からないけれど本当に凄かったよ。
A級品やお小遣い用があまりにも多かったので今回はB級品は少なかったかな。
それでもやっぱりハードオフ・オフハウスは本当に面白い。

165:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 20:23:15.71 rvbsHZYG.net
第4世代i5が15000円www

166:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 21:27:02.61 BVYX1nDt.net
という事で、最近の自分用買い物(B級品)
エレキット ハイブリッド真空管アンプ TU-H80 全揃い美品 1500円
前から少し気になっていた真空管アンプがお手頃価格だったのでついでに購入。
外装ビニールすら剥がしていない美品だったので良かった。
早速火を入れて鳴らしてみたけれど真空管の味わい深い音が聴けて嬉しいね。
クラシックな名盤やJAZZを聴く時に本当に合うと思うよ。
ついでに寄ったセカンドストリートにて500円で見かけたちいさな薪ストーブランプと組み合わせて聴いてみると更に雰囲気が出て良いね。
冬の寒い日に耐熱カップでコーヒーを温めながらJAZZを聴くのも良いかもしれない。
やっぱり嬉しい商品との出会いがあるハードオフ・オフハウスは本当に楽しいと思うよ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.elekit.co.jp)
URLリンク(moku-moku-stove.com)

167:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 21:41:53.37 wNIOtdTU.net
ハードオフとブックオフって同じ系列じゃないのか

168:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 21:54:20.69 nToxw86u.net
>>164
フランチャイジー


169:によってはブックオフとハードオフ両方兼ねて営業しているからややこしいんだよね フランチャイザー(加盟店の大元)は全然資本関係無い別な会社、ただ社長通しが仲が良い事で有名 屋号のデザインも同一だから間違える人は多いと思うよ ただブックオフがブックオフプラスを始めてドフやオフハ、ホビオフと同じ事始めてから多少は微妙な関係になってんじゃないかな? そこら辺は自称コンサルの方が詳しそうだね 同じ道を歩んだワンダーは裁判沙汰、ワットマンは高い違約金を払ってフランチャイズを解消 しかしブックオフに関しては特に何もお咎め無い様だったな やっぱり社長同士の人間関係が良好だったからだろうね 持つべきものは友



170:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 22:09:48.22 wNIOtdTU.net
なるほどね

171:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 22:15:56.50 fpw8sC+w.net
>>161 >>163
本当にそう思います。
基地害が居なければ。

172:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 22:20:11.66 QOidJM3o.net
その真空管アンプをオクで捌けば粗利8kは硬いやろ
つかハドフはこの辺りの相場調べたりせんのかな?

173:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 22:39:06.14 UmfQ6wow.net
100均一で売ってる薬箱みたいな透明ケースを550円で売っててわろたよwしかも中古w

174:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 23:12:48.52 BVYX1nDt.net
>>167
スレにせよ店にせよ時々変わった方が居るのはある意味仕方ないのかなと思っているけれどね。
>>168
一応お小遣い用は別にしているからね。
自分用の買い物は時々ここで報告してみたりしているよ。
相場云々に関しては店によって結構曖昧だったりするみたいだね。

175:まだまだ使える名無しさん
21/12/03 23:43:46.87 EzBLthuU.net
>>169
ww

176:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 00:41:29.15 v83oYbuT.net
たまには安いのもあるのかもね、来客無くなったら終わる。
でもさ安いのって全体からしたらほんの一部。品出しされたらすぐ売れ、ほとんどの客の目にはとまらない。
ある程度の量をある程度の値段で売れば客に認知されるよ。

177:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 00:57:32.90 FqFUSIcx.net
たまにお買い得な商品があるのは店が客寄せの為にわざと安くして置いてるんじゃね
全部ボッタクリ価格では客も来なくなるしな

178:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 01:38:12.86 v83oYbuT.net
あまりにも世間無視のぼったくり価格を改定するのが近々の課題って認識無さすぎる。
ネットより多少高くなるのは程度加味してアリだと思うよ。
ぼったくり価格が売れ残り、目に留まる機会が圧倒的に多い。どう思ってんのかね?

179:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 02:02:15.19 PMFnD9rm.net
>>168
ネットモールだとこんなだから調べてると思うがな
URLリンク(netmall.hardoff.co.jp)
一部の店だけで異様に安くするのは不公平感が出まくってキチが湧く

180:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 03:10:25.77 kDn+adef.net
そんな玄人向け真空管アンプ買うようなやつが買取数百円でokだすかよ
ほんといい加減にして

181:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 05:30:35.49 0qRqQE1d.net
青箱は汚くて手を入れるどころか取っ手を掴む事すら嫌だな。

182:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 07:19:00.89 BaIUdbsV.net
地方の店だとプレスコやCore2初期のPCがぼったくり価格のまま朽ち果ててるな

183:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 07:32:51.58 v83oYbuT.net
不採算地域は買取店くらいにしか思ってない。
ネットモール専業気取り。だから店内は汚くてよいって発想に繋がる。

184:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 08:05:06.05 0t5TjlO7.net
現実離れした話は腹もたたんな。それはよかったねとしか思えん、

185:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 08:37:28.90 qOC458e2.net
裸商品は知識ないと検索できないからな
そんな無知なハードオフ店員も毎日毎日検索してたら少しずつでも知恵を付ける
ハードオフ店員とは成長の遅い生き物である

186:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 08:39:55.43 ydUmoAap.net
動画見てたらi7付きの自作PCが数千円ってどんな店なんだよ
core2とかPentiumでも5kするボッタしかないんだが

187:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 08:51:29.95 /SK0L3Hc.net
>>163
>>176
ヤフオクでも10k超えで出てくるしな
普通に考えたらあり得んのだよ
ユーチューブ動画みたいに捏造編集かけてんだろうな

188:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:09:04.42 0t5TjlO7.net
あってもおかしくはない。ただしほとんどの人は見かける事すらないだろう。正直無駄な努力。
サハラ砂漠の真ん中に金を数グラム撒いてきたから拾いに行けって、そういう話と同類。

189:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:14:13.57 0t5TjlO7.net
そもそも数万円のアンプなんて音がショボい。
タダでも要らんって人が居てもおかしくないからね、その値段でもおかしくないよ。

190:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:17:15.89 5vKVYFxM.net
数万円のアンプ、俺ならタダでもらって、セカンドストリートに売りに行くわ
先日、売りに行った際にセカンドストリートは4000円で買ってくれたんで
飯代になるので

191:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:23:59.48 0t5TjlO7.net
そういう金券みたいな使い方しか使い所がないな。
俺もショボい系は遊んで売って終了だわ。

192:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:31:58.60 0t5TjlO7.net
組み立てキットなら作って遊ぶって需要はあるかもね。実用性無視で。

193:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:34:27.87 0t5TjlO7.net
完成済のプラモ、俺は買いたいとは思わないけどな。
その辺りは人に寄るだろ。

194:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:38:57.56 SHYknjOa.net
嫉妬マン発狂しすぎワロタw

195:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:39:58.39 0t5TjlO7.net
嫉妬にみえるかい?
小馬鹿にしてるつもりだがww

196:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:42:40.96 SHYknjOa.net
小馬鹿にしたつもりにならないと燃え盛る嫉妬心が収まらない嫉妬マンwww
口先ばかりじゃなくてマウント取れる何かを一つでも出してみればいいのにw

197:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:44:59.66 0t5TjlO7.net
マウントなんて取るつもりはないかな。
普通の値段で世間並。そういう平凡な商売を希望するよ。
目立とう精神は要らん。

198:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:48:44.75 0t5TjlO7.net
目立とう精神のおかげでぼったくり価格が20も30も湧いたら意味ないわ。

199:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 12:49:37.98 SHYknjOa.net
抑えきれずに湧き上がり溢れ出す嫉妬心が連投レスでダダ漏れなんやけどねw

200:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 13:40:48.72 BlfUoAc5.net
レジで買ったあとに店員は貼ってある値札シールを剥がしてくれよ
シール剥がれないし商品汚れてイライラすんだよ

201:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:27:26.11 wqyJ2Qsz.net
>>183
10万円金貨のレプリカと同じだよw

202:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:29:22.88 wqyJ2Qsz.net
>>184
そうそう、朝から閉店時間まで必死になってお店を巡回してたらそりゃ何かしらの出物に出逢える訳だしな

203:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:33:12.89 wqyJ2Qsz.net
>>196
ドフのお客の民度考えてみ?
そんなに簡単に値札シールが剥せるなら110円シールを高額商品に貼り替えが横行するよ
何であんなに粘着力強い値札シールなのか考えてみたら分かるはず

204:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:36:54.48 wqyJ2Qsz.net
>>195
嫉妬心を煽る人も実は深層心理的に見たら嫉妬心丸出しなんだよな
盗撮は犯罪者と糾弾しても正常な�


205:jなら誰でも女のお満子みたいだろ? それと同じ様なモンだなw



206:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:37:50.43 aZDaaaKw.net
>>196
それいいなwてか買った時に値札取ってと頼んだら取ってくれるんじゃね?

207:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 14:42:16.16 g8hvR+6n.net
俺が値札のない110円のジャンクを買うと、強面のレジ店員が値札を剥がしてないかを入念にチェックしていてワロタ

208:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 15:02:24.60 0Lj0rbBK.net
>>199
そういうことなのか

209:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 15:20:22.87 zeLOmJzB.net
>>163
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

210:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 15:33:33.31 w7WrSwKJ.net
>>202
それ通じるのはゼロエミッション系の店舗だけで大宮電化系とかドフファミリー系だと値札シール無いと売ってくれない場合があるよ

211:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 15:39:24.20 KBxznoLy.net
>>181
> 裸商品は知識ないと検索できないからな
箱で型番の判る製品は簡単に検索できるからどうやってもネット価格に近くなるんだよな
真空管アンプなんて最もたる物で大体ガラスケース内で数万が普通

212:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 15:40:29.40 j0bakyMB.net
ハードオフとブックオフは仲の悪いライバル店です!

213:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 16:53:55.14 qOC458e2.net
海外製のハードがショーケースにあって状態良さそうだから見せてもらったら見た目は綺麗だがなんかやたら使用感がある
よーく見たらわからないレベルでヒンジにヒビがある
こういうとこ見逃すのがハードオフなんだよ
ちゃんと買取くらいやれや

214:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 17:19:39.67 0t5TjlO7.net
お買い得写真はお買い得品がないから撮れない。
だけど、お買い得じゃない写真なら履いて捨てるほど撮れるよ。
自分用が写真連打したら、俺がすかさず被せていこうかなw
都会のお買い得じゃないとはレベル違いだと思うw

215:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 17:29:57.54 Ooo3GyH6.net
10円で買い取って古い機種を掃除して見栄えだけ良くしてショーケースで5000円で売るのがこの店

216:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 18:51:29.24 t1wiV87/.net
今日行ったけど余りもんばっかりでろくな服がなかった
PCゲームも数ヶ月前に行ったときから変わってない
PCとかキーボードは買う前に起動して試せないからリスクある

217:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 18:56:19.08 V4qjJblp.net
ここ店員のデブ率が高すぎるだろw
もっと若くて可愛い子を雇ってよ

218:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:11:22.27 qOC458e2.net
だからデブが多いのは中途採用ばかりだからだろ

219:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:22:06.58 v83oYbuT.net
中途はデブwww
それ偏見ですからww

220:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:30:38.72 v83oYbuT.net
>>209
ただいま
って言われたら
おかえり
って写真貼ってくれよなww

221:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:37:50.92 3Je1Gb0a.net
デブだから結婚でないのか
結婚でないからデブなのか

222:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:45:04.60 v83oYbuT.net
中途入社した奴デブだけど普通に子供いるww
デブと結婚は無関係ww

223:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:46:37.23 3Je1Gb0a.net
結婚後デブというパターンか…

224:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 19:49:07.20 qOC458e2.net
子供はジャンクなのかな?

225:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 20:01:07.08 3Je1Gb0a.net
ジャンクな子供とは一体…

226:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 20:01:23.26 K7tMHEaI.net
>>212
それなwしかもレジでしょうもないミスが多いw

227:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 20:03:12.88 ueuSO8bQ.net
悲しいときー
青箱で値札無しのは110円とあったから買おうとしたらレジで330円ですと言われた時ー

228:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 20:31:37.14 BaIUdbsV.net
>>207
ドフアプリの店舗一覧に出てくるドフとドフ子会社がFCやってるブックオフはどう説明するんだろう?

229:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 21:32:39.23 emSq1MHG.net
同じようなものを扱い出したしどっちも


230:仲間とは思ってないだろうなw



231:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 21:58:41.34 70G0sB00.net
お前ら入店した時いらっしゃいませ言われる?俺言われないんだが邪魔なのかな‥

232:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 22:01:04.16 W3brjsA1.net
(チッ…アイツまた来たよ…ウッザ…)

233:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 22:03:41.06 v83oYbuT.net
家系ラーメン状態でウザイほど言われるか、申し訳程度の2択。普通が無いw

234:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 22:21:07.66 70G0sB00.net
>>226
そう思われてそう 週に3回行くし

235:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 22:34:19.64 kKNF6kH5.net
>>225
いらっしゃいませは言わないのに横に来て声張り上げよるな。
(  ̄▽ ̄)らっしゃいますぇ~こんにちはぁ~どぉ~ずぉ~!
あれ腹が立つ。

236:まだまだ使える名無しさん
21/12/04 22:37:55.09 J7h890bN.net
ハードオフのブラックフライデーセールは無かったの?

237:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 00:14:07.57 idzRjm9M.net
放送の音量がでかすぎる店がある
うるさいのなんのって
店員は難聴なのか

238:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 00:16:34.04 iSan2PMn.net
ハドフのFC店は38社なんだが
愛知公安委員会登録
東海イエス
株式会社エイチエフ半田
株式会社瀬戸豊栄家電
株式会社名南豊栄家電
株式会社ウチダコーポレーション
株式会社南部豊栄家電
株式会社名東豊栄家電
株式会社覚王山
株式会社エコドリーム
株式会社エコモーション
 
10社もある。
豊栄なんとかは分社したの?
静岡登録の
浜松ホーエー株式会社も愛知進出してるな。
そんなに儲かるのか愛知?

239:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 00:42:19.12 iSan2PMn.net
山本太郎社長語録
ビジネスチャンスより抜粋
Q.FC523店舗に対して加盟企業が36社と、「ハードオフ」は少数のオーナーがそれぞれ多店舗展開されています。
山本 1店舗で上がる売上には限界がありますから、加盟企業は成長のために店舗を増やしていかなければなりません。新入社員を雇う上でも、将来的なポジションを用意しておく必要があります。しかし、同じエリアに何社も加盟企業があったらどうなるでしょうか。
おそらく、加盟企業同士で出店場所を争うことになり、計画的に店舗を増やしていくことができなくなります。結局、加盟企業を増やして得するのは本部だけ。これは、〝ザーとジーの共存共栄〞という、我々が掲げる理念に反します。「ハードオフ」が新規の加盟募集を行わず、既存の加盟企業の多店舗化を推奨しているのは、このためです。加盟企業数が少ない方が、ガバナンスを利かせやすいという面もあります。

言ってる事とやってる事がチグハグで草が生えるwww
関東で離反企業が出た経緯説明のようだな。

240:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 04:47:06.48 R4TM1Glo.net
買取担当も中古1万円で取引されてる品に2000円査定を差し出すとか痛快やろなあ

241:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 05:40:09.64 vdmHMOz+.net
>>199
あのラベルは特別に強粘着なわけではなく、メーカー純正のスタンダードなやつだよ。最近は弱粘着も用意されてる。
URLリンク(www.sato.co.jp)

242:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 05:49:09.10 vdmHMOz+.net
>>232
愛知県のFCは小さい会社が多いから一社当たりの店舗数が少ないんだよ。なんたら豊栄はコスモスベリーズという家電販�


243:�店の加盟店だ。



244:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 06:01:09.25 0qY867W6.net
>>235
よく見つけたなw
貼り替え防止用かw

245:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 07:54:46.93 iSan2PMn.net
山本太郎社長語録
ビジネスチャンス(2021.8月号より抜粋)
Q 出店を精力的に行っているということですが、具体的な目標はどう なっているのでしょうか。
A 山本 中期的には2022年末までに1000店舗を計画しています。現在、直営・FC合算で915店舗まで来ましたので、何とかこの目標を達成できればと考えています。
また、長期的には2000店舗を目標に掲げています。今の倍以上の数ですが、これには根拠があります。
我々の本社がある新潟県の人口は約220万人ですが、県内にはグループ店舗が57店舗あります。これを基に算出すると、全国で2500店舗まで出店できることになります。したがって、2000店舗という数字は、決して実現不可能なものではないと思っています。
愛知県の人口何人だと思ってんの?
約750万人だよ。
新潟県の何倍だ?約3.4倍だよな?
ハードオフ190店も愛知にあるんか?
詭弁だろ、詭弁。
今日現在916店。4か月で1店増。
これから約1年で84店増は今のペースじゃ絶対無理。
店舗買収や大規模展開企業のFC加盟でも水面下で動いてるの?
話に現実味が無さ過ぎる。

246:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 09:07:01.58 yee3jwNw.net
愛知のドブってどんな感じなんかな?
ただのフツーなリサイクルショップなん?
ドフなら青箱ジャンクてんこ盛りでないとドフじゃないよな
大体フツーなお店じゃお宝無いだろうし

247:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 10:44:57.32 wihIEH/e.net
社長のいい分があんまりだから反証を示したんだがな。
愛知のドフの状態なんて知らん、

248:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 13:33:53.32 ii2L6he/.net
>>239
過疎ってるほうの店は全然駄目だぞ
過疎ってると物自体があまり入って来ないからな

249:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 16:52:11.30 iSan2PMn.net
ハードオフグループHPより
IR情報 出店戦略
現在当社グループは47都道府県へ店舗を出店しています。人口10万人に対し1店舗を基本的な開発の考えとしながら、ポテンシャルの高い首都圏、手薄であった関西圏への出店に加え、地方都市の空白エリアの出店も強化してまいります。創業の地である新潟県では基本の出店戦略を上回る店舗数があることから、県内どこに行ってもハードオフグループの店舗をご利用いただけます。この新潟県のような出店状況を新潟モデルと名づけ、新潟モデルを全国に拡げるべく、当面の目標として全国2000店舗の出店を掲げています。
これを愛知県にあてはめてみる。
人口750万人から目標達成時の出店数は最低でも75店舗必要。現在45店舗である。
残り30店舗以上はFC加盟11社のいずれかないし直営店が担当する事になる。

250:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 17:18:06.88 iSan2PMn.net
ここで>>233を思い出して欲しい
>1店舗で上がる売上には限界がありますから、加盟企業は成長のために店舗を増やしていかなければなりません。
>同じエリアに何社も加盟企業があったらどうなるでしょうか。
>おそらく、加盟企業同士で出店場所を争うことになり、計画的に店舗を増やしていくことができなくなります。
これを実践するために、現在11社参入している愛知県の残り30店舗を11社にどのように振り分けるのか?
全国2000店の達成には避けて通れない話で現在は棚上げでよいが、いずれ表面化する。 
古物営業法に基づく表示にはFC加盟企業が掲載されているが、あいうえお順では記載されていない。
おそらく加盟順である。
38社目の企業は愛知県登録。
上記発言と全く矛盾した状況と言わざるを得ない。
先行加盟企業がよく納得したなと。
快く思っていない企業もあるのではないかな?

251:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 17:21:44.76 iSan2PMn.net
ハドフ株主の方ってこのスレにいない?
事業計画(中長期)の詳細教えて。

252:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 18:16:50.29 MPlQPDM0.net
ハードオフ巡回23連敗中
つかスマホせどり野郎多すぎる

253:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 18:22:28.60 Tlfwv4Oq.net
店員コミュ障ばかりだな
目を合わせないし、なんか聞いてみるといつも目が泳いでる

254:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 18:44:00.98 x027olAt.net
>>246
お前が強面なだけの可能性

255:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 19:03:17.18 jbk52EKK.net
>>246
ドフ店員なんて他に職に就けない底辺ばかりだからねw
客を怒らせて上に知られてクビになったら死活問題w

256:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 20:12:26.19 iSan2PMn.net
>>245
そこまでダメならガソリン代貯金した方がよくね?

257:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 22:13:05.27 d1B1H5Qv.net
>>245
素直にスマホ使えよ。

258:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 23:30:56.31 uiU7QuNZ.net
何で店員と衝突しちゃうヤツが多いのか
結構うまくやると入ったばかりのものとか教えてもらえるようになるのに

259:まだまだ使える名無しさん
21/12/05 23:38:13.24 NiXegMJE.net
(あの爺さん入ったばかりと唆すと何でも嬉しそうに買ってくぞw)

260:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 04:06:11.14 QboG1WkZ.net
>>251
某店で話したことある店員(別に仲など良くない)に
こないだ店の前を自転車で通ってたの見ました
と言われてもちょっと怖かったわ

261:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 06:40:23.08 j+5RtmKt.net
youtubeで簡単にこーんなに儲かリますよ!みたいなのに騙されるやつも多いだろうかと

262:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 10:44:11.28 6JDWNTUP.net
>>254
それで最近変な若者が青箱にたむろしてんのかな?
私が青箱色々と見てるとゾロゾロと集まって来てキモかったわ

263:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 10:48:41.28 6JDWNTUP.net
>>244
あそこ株主優待券みたいなモノあるの?
株主ならジャンク半額定期券みたいなモノ発行してくれたら200万位なら株購入しても良いんだけどね。

264:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 11:55:30.51 yKiwEmlX.net
株主様にジャンクなんて売れません。

265:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 12:27:23.02 OhDZ6NHk.net
>>256
株主配当だけだよ。
筆頭株主の山本家はいくら自社のものとはいえ優待券なんていらないだろ。

266:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 12:37:08.62 4HDBvdJ5.net
>>256
株主優待はハドフエコバッグ1枚プレゼントのみです

267:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 15:07:26.07 yKiwEmlX.net
株主総会で中長期の事業計画説明あった?
現実味の無いことHPに書いてあるけど?
地産地消で云々、ハドフ巡り云々って話と
オムニチャネル云々って話がチャンポンに説明されてるよな。
結局落とし所決まってんの?

268:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 15:15:07.53 yKiwEmlX.net
直営とFCの店舗比率は3:7が理想と社長は発言してる。
でも10月末現在、ハードオフで言えば3:5くらいだったはず。
加盟企業は自社では無いから介入出来ないだろ?
つまり、そこそこ大規模なFC加盟が見込みがあっての発言の�


269:、なんだよ、 社長だからね。 ボク、パイロットになりたい みたいな現実味のない無責任な発言はしないだろ?



270:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 16:25:31.17 7o5XkeIf.net
TP-LINK Tapo P105 165円(未開封)
一部で蛇蝎の如く嫌われてるTP-LINK製のスマートプラグ。~1000W仕様
実売価格も1000円程度なので保証なしならこんなもんか
左右でプラグの大きさが違う日本専用仕様なので一部のタップでは使えない

271:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 18:17:00.52 N/dW6fLK.net
今日は当たった~

272:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 19:00:55.53 5Fme+a0R.net
うわ、すげえ
とかつぶやきながら青箱を漁ると周りの人がソワソワします

273:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 19:04:39.48 HH4e/+qd.net
ここ除菌してないから青箱の持つ所や入ってる物なんてバイ菌だらけ

274:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 19:13:16.73 XEmKrR80.net
昨日はハドフはスルーした。
ハドフじゃ無い店は11月に俺が売ったレコードプレーヤーの品出ししてたわ。ボーナス時期に合わせたみたい。普段はもっと速いから。
予想通りの買取価格3倍でネット価格。あれは当たりの筈だが1週間返金保証だったな。
ぼったくり価格で品出しされなくてよかった。
好きな人に買って欲しいって想いもあって安値で完動品手放してるんだし。
別にハドフへ売ったやつはぼったくり価格で売るもんだからずーっと売れてないんだよね。売った人の想いも汲んで欲しいわ。
ハドフもちょっとは見習って欲しいよね。

275:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 19:28:07.82 WqJzmpwl.net
内蔵BDドライブがジャンク1000円で悩んだけどスルー
でも粘ってもこれ以下の値段にはならないよねー

276:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 19:32:35.96 5Fme+a0R.net
前にDVDドライブと間違えて110円のやつとかなぜか330円だったのとか買ったけど

277:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 20:47:59.05 dUanM8E3.net
tp-linkはネットワークカメラで売った後にサブスク化して使用料取るとか酷いイメージしかないな

278:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 21:14:16.46 XEmKrR80.net
PCパーツはケース以外全部高い。
安いケースはもちろん10年以上前のものです。
core2duoのシールが貼られてます。。
内臓BDドライブは内臓したままPCとして馬鹿高く売られます。
パーツ売りされる事は皆無で、ほとんど見た事がありません。
未確認で売ってるのを数回見た事がありますが、初期のモノで動くか定かじゃないです。
地元こんな感じww

279:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 21:20:43.79 kisWcS6t.net
埼玉某店の青バコじき感染しねーかなw

280:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 21:55:50.23 XEmKrR80.net
青箱乞食はPCジャンクにはいない。なんせ全部高いから。
大体はレトロゲーム本体か、光学カメラ。
これをカゴに数個以上買ってるのが青箱乞食だと思ってる。

281:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 22:41:13.67 NEm9SdF0.net
ただいま。
ハイブリッド真空管アンプはちゃんと1500円だったよ。
ヤフオクとの価格差も1万程度だしハードオフだと普通に良くあるレベルのB級品って所じゃないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
スマートプラグは100円前後で時々見かけるね。
自分用でもう10台近く集めたから必要は無いかな。
寝室のHOMESTARや屋根裏NASの電源管理に使っているよ。
この時期だとミニクリスマスツリーの電飾管理かな。
使用電力量が判るタイプもあったりするよね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BD-Rドライブも時々110円で


282:出てくるね。 こういうのも予備が一つあると安心だよね。 https://i.imgur.com/ktUymGe.jpg



283:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 22:44:28.65 eRe89Okk.net
ここのバイトってすぐやめるよね
どうなってんの?

284:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 22:48:58.49 cTLs2D6X.net
確かに女のバイト店員が入ったと思ったらすぐいなくなってるな

285:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:02:32.11 555eO8Zw.net
先日同じの買ったけど110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

286:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:08:30.47 cww6FKOv.net
そのB級品レベルとやらが周りで全く見かけないのだが
スレでもぜんぜん出てこなくなって他の話ばっかり

287:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:21:31.23 S2RNgMqq.net
値札貼ってないのあってラッキーと思って買いに行ったら550円と言われたでござる

288:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:27:42.12 TzKTZx98.net
>>277
ホントでも嘘でもスルーする事だよ
本当に毎日忙しいならそんな事敢えて言わんだろ
朝から晩まで必死に廻ってりゃ何かしら出物あるよ、特に年末のいまごろはね
皆、大掃除して断捨離するからな
ここに書かなくても結構色んなお宝ゲット出来てんでしょ?
自分もそうだよ

289:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:45:13.56 GpD9rMSj.net
>>279
地方だからなんかもしれんが周りじゃ全然見ないわ
本当にあれくらいのお宝ゲットしてるんなら見せて欲しいくらい

290:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:45:17.32 TzKTZx98.net
ドフは全国展開だし、このスレも色んな地方の人も見ている様だけど地方のドフは分からないけど、埼玉都心部や東京多摩地域とかは人多いからなんだかんだとそれなりなブツが集まる様だな
最近はやっぱり遺品整理と思われる物にお宝が多いね
このスレの影響なんて微々たるものだろうけどライバルが多くなったのはやはりYouTubeの影響なんだろうな
あっちの再生数は半端ないからね

291:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:54:07.70 TzKTZx98.net
ただ首都圏東京多摩や埼玉都心部もジャンク品コーナーに並んでいる様な物は馬鹿みたく高いよ、特にノーパソとか
でも以前にも写真にあったけどノーパソも大量に出回る時はレジ前に陳列していつものそのお店のジャンク価格よりも半額程度の値段で放出している場合もある
在庫処分の扱いだな
結局、お宝ってのはレジ前放出品しか無いのよ
それは大概はその日の内に瞬殺されるからな
だからずっと張り付いていればお宝にあり付ける訳よ
半額弁当と同じよ
時間までずっと張り付い店員が出て来るまで待っているんよ
行為としては同じよ、卑しいだけよんw

292:まだまだ使える名無しさん
21/12/06 23:58:00.96 GpD9rMSj.net
結局あるある書くだけで何も出せないんかな..

293:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 00:03:51.44 kRP36bVG.net
生活がかかってる転売ヤーにしてみたら自前のお宝晒す行為は自分の首を締めると同義だからな
何と言われようとも絶対に晒せない

294:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 00:14:27.89 w2atUrVt.net
ブックオフバザーも昔は買得品もあったのだけど、最近は無茶な値付けが多いんだよ。
何より本のせどりに来た人達がついでに漁っていくので1日に10人くらい廻ってるらしい。

295:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 00:16:35.85 zQXCDSGX.net
あぁ..なるほど…そりゃ無理書いてたかもしれんね

296:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 06:33:09.77 hqLL7v/7.net
駿河屋で買取り5万位のゲームソフトって、
ハードオフだと買取りいくら?
売値は駿河屋を参考にしてるから同じくらい?

297:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 07:15:16.04 6CfJoo8n.net
>>287
駿河屋で5万円なら5万円は付かない。
物によるけど良くて云千円、最悪云十円は覚悟した方がいい。
可能ならまんだらけでも査定してもらった方が良い。
まんだらけの方が駿河屋より気持ち高く買い取ってもらえることがある。
ハードオフ、ブックオフに買い取りに出すものは他の店を回って買取不可だったものを巡回ついでにまとめて処分って感じだな。
ゴミ処理感覚でしか買い取ってもらったことがないわ。

298:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 07:34:54.22 QQ15f0Su.net
>>288
どこも買い取って貰えない…
そういうガラクタが青箱行きになるんだよな
確かに最近は自分もレトロ商品や故障品(簡単に直せる様なモン)を買う事が多いな
破格値って今はそういうのが多いね
ブコフのバーコードせどり、最近は若い女も居るな
野郎ならムカつくが女もなら何故か微笑ましいw
自分用はもう誰も相手にしてないね
まあ、勝手にどうぞってか、普通な人はアチコチ回れる時間無いし現場仕事でも無いからね
ただ色々と晒してくれるお陰でそんなモンが転売出来る程価値があるんだと分かるから有難いなw
真空管アンプとか前に見たけどスルーしてたし

299:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 07:57:56.36 CLDwbapN.net
レトロ品なんてものは興味無い人からしたらただのオンボロな機械でしかないからね。
1万超の粗利でも誰も見ようともしない。そこそこ目立つ陳列されててもね。ニッチな市場しかないと思われてる。
実際はオクに出したら即売なんだけどね。モノによるけど。
レトロ品はいかんせん玉が少ないから出たら安いが常時はないから、小遣い稼ぎくらいだな。
収支にこだわるなら巡回は意味無し。回って見つかるようなものじゃない。
特定店張り付きの乞食系が手堅いだろう。

300:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 07:59:28.02 AWHKF3KF.net
ショーケースに入ってるのと同じスマホを査定してもらったら50円で笑った

301:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 08:04:38.39 9NkixoMH.net
>>284
これが真理だろうな
皆必死なんだよ

302:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:29:37.16 YzmnIly6.net
275円の通電不可ジャンクAQUOS買ったら未開封のB-CASが付いてきたでござるの巻
たぶん店員のミスだろうけど、欲しいのリモコンだけだったのに悪いことしたかなぁ

303:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:34:56.02 CLDwbapN.net
>>289
ガラクタなんて本来ならタダじゃん?破格値も何もないよ。
俺は地方だが地域展開してるリユース店の買取は本気度が違うよ。
売った人に不快感を与えない工夫。例えば当店売価の85%買取保証とか。買取と販売は店舗分けてたりね。
この時期の買取専門店は新聞広告入れたりしてるよ。
人口が少ないからね、そうでもしないとモノが集まらないんだろう。
店前にボーっと旗立ててるだけじゃゴミしか集まらないのは当然だよ。

304:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:35:18.52 4r9+y1s4.net
>>293
テレビだろ?

305:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:41:15.28 CLDwbapN.net
もちろん俺が売るものは当店売価の85%保証の対象外。それでもハドフみたいなふざけた査定にはならないね。
全国展開が災いして地域の状況には疎い。
これ解消しないといつまで経ってもいいモノは集まらないんじゃないかな。

306:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:43:17.35 5/xxyEIP.net
リモコン欲しさに粗大ゴミ買う理由がわからんな
廃棄料の方が高くつかないか?

307:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:47:11.63 CLDwbapN.net
B-CAS新品買っても2000円くらい。合わないと思う。

308:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:48:08.13 iL1L2y3s.net
>>294
へー、地方ってリサショってそんな感じなんか、
ガラクタがタダって言っても赤の他人からタダで貰える訳も無いしな、都会だとね
少しでも金払った方がスッキリする
タダほど高い物は無いってか何かイチャモン付けられそうで気持ち悪いよ
地方だと店が遠いから巡回出来なくて分かるが東京埼玉神奈川なんて車で5分~10分位でお店がゴロゴロあるよ
>>295
今は捨てる時に法律で粗大ゴミとして出せないからな
リサイクル料金が必要になるし、それにテレビは結構高額なんだよな
パソコンならリサイクル料金混みでの販売義務化されているから処分料要らないけどテレビは違うからな
だからリサショもタダ同然な値段で売る訳よね

309:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:56:43.37 iL1L2y3s.net
そういやこの前ドフでチラッと買取場面に出くわしたけど店員が「このテレビだと逆に処分料をお客様から頂く事になるますが宜しいでしょうか?」って言って持ち込んだ客がお店に処分料払っていた様だけど、それを売っていたらモロ詐欺行為だよな?

310:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 12:58:55.03 YzmnIly6.net
おおい、電源表示のLED切れてるだけで普通に通電するじゃん・・・それはそれで困った
モノはLC-24K9。2013年モデルの24インチ。PCモニタにでもするかな・・・無駄に重いが

311:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:05:47.90 iL1L2y3s.net
>>301
そんな単純な故障あるんかな?
まあ、当たりならおめでとう
ただデジタル関連の故障ってアナログ時代と違いイキナリ直ったと思ったらイキナリ全く通電不可になったりするよ
もし基盤故障ならそういうリスクあるよ
だから常にサブ機用意してないと経験上痛いよ

312:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:08:09.34 4r9+y1s4.net
映ってるウチに売りに行っとけ
査定の時にまた映らんかもだが

313:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:15:45.12 JVsKgutq.net
>>300
ワロタwそれ売ってたら酷いなw

314:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:25:01.86 D+FfQKgg.net
映らないテレビもジャンクの賑わい

315:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:31:09.31 7w3LOPBq.net
粗大ゴミの有料引き取り乙やで

316:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 13:32:45.07 GhUUKKRG.net
悲しいときー
おばちゃんがエコバック満タンに物を持って来て
店員「買取価格は150円です」と聞こえたときー

317:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 14:18:05.41 UjSX5zaO.net
袋まとめて100円ですと言われた時の絶対適当に査定しただろ感よ

318:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 15:10:28.11 CLDwbapN.net
エコバッグにパンパンの時点で、店員的にイラネって条件反射するんじゃね?

319:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 16:41:25.00 ca7VNOWa.net
エコバッグに中古iPhoneたっぷりなのか、壊れたVHSデッキなのかで違うし…

320:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 16:53:22.96 zXDkQR4s.net
リサイクル転売ハードオフに改名しとけ

321:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 17:01:00.17 x47HWCMi.net
>>284
それだけ転売屋が増えたって事なんだろうな
自分用は趣味でやってるんか?

322:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 17:20:00.97 aijz4wfm.net
ハードフで買取不可のテレビでもフリマアプリで普通に売れてる
物によるけどプラズマとかパナIPSαとかシャープクアトロンは価値があるみたいだな

323:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 19:15:20.19 Io+maSVL.net
>>311
わろたw

324:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 20:53:59.35 58Z+HNkZ.net
IKEA 1人用ソファのポエング
オフハとセカストで価格差100円。セカストのはちょっとシミありで同額って感じ。色も同じ。
それ入れるなら、邪魔にならないディレクターズチェア入れてくれないかなぁ。
キャンプ色強いのだと屋内使用にはツライから家具として使って違和感ないデザインで。

325:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:03:29.56 pupHBqO4.net
遺品販売店に改名しとけ

326:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:19:02.40 EMu+x3aW.net
転売で生活かかってる人もおるんかな

327:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:32:40.54 NV6kVc7b.net
※生活が掛かってて必死なのははこんなリサイクルショップでしか働けない頭の悪い店員ですw

328:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:46:52.21 hqLL7v/7.net
>>288
まんだらけに行ってみるよ

329:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:54:24.53 Vv91nLyc.net
>>287
6000円です

330:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:55:24.94 tVnD85oN.net
生活かかってるのは一日中廻れる無職こどおじくらいやろ
なにせ本人の自由に使える金がかかってるからなあw

331:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 21:57:28.03 Vv91nLyc.net
ドフの買取相場は、ネットフリマに自分で出品して売れる1/10が相場です

332:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:01:28.00 Vv91nLyc.net
例 約5年使用した40型液晶テレビ
ネットで自分で売った場合は儲けは3000円
ドフで売ると儲けは300円
ドフは買い取ったこれを6000円で売ります

333:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:16:22.03 58Z+HNkZ.net
>>323
7年以内なら他所のリユース店で買ってもらえばいい。
買取してるよね、7年以内ならって。部品保有期間内だもの。

334:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:22:11.32 58Z+HNkZ.net
大型商品は発送が面倒くさそう。
たかだか3000円の為にやってられない。
って人多そう。専業はそのレベルでも買うの?

335:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:23:36.70 NIyncPgq.net
>>323
ドフは買い取ったこれを33000円で売りますの間違いだろ

336:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:37:02.90 n2T43C3P.net
>>321
そういう人って普通のサラリーマンと違って
定年が存在しないから生涯現役で身体動かなくなるまで・・・
終焉はどんなだろ。。。
保険とか税金とかは非課税世帯で払わないとかウマいことやってるのかな。

337:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:41:54.45 aijz4wfm.net
5年落ちテレビが1万円以下なら家族用に欲しいわ

338:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:42:35.63 VZSPVkuA.net
>>326
33000円ワロタw

339:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 22:43:45.98 tVnD85oN.net
限界家族とか言うらしいね
ドフで見かける物凄い勢いでジャンク漁ってる人
あの勢いでスレに来ててもおかしくないわなw

340:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 23:11:11.15 58Z+HNkZ.net
ジャンク漁ってる人で売る前提の人は案外丁寧に扱ってる印象。淡々としょーもないゲーム本体と光学カメラ買ってるイメージ。

341:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 23:19:09.24 n2T43C3P.net
やはり あいつ そうなのかな
自分は時々しか行かないのにかなりの確率で遭遇する。
さすがに平日の昼間に遭遇した時はビックリ!
こっちは仕事柄、出先なのである程度自由が利くのだが。
ジャンルが被っているのか、いやがらせ、言いがかりをつけられた。
必死だったんだな、自分の職場を死守する為に。
ほんと、基地害レベルだわ。

342:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 23:23:06.50 icZJrFX+.net
>>275
三鷹店にいたあの子かわいかったなぁ
オフハウスじゃなくてあえてドフで働いてたのは好感持てた

343:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 23:38:09.49 J3l8nw3D.net
ドフのバイト女は1ヶ月でやめるよなw

344:まだまだ使える名無しさん
21/12/07 23:42:25.18 58Z+HNkZ.net
有給休暇の平日午前、誰も居ないと思ったらカゴ一杯に買ってる奴が大勢いてビビる。
覗くとスーパーファミコン5台とか1眼レフ沢山。フィギュアを山盛りとか。
癖の強い買い物でびっくり。
スーパーファミコン5台っていくらにもならんだろ。
でもマニアには光るものがあったんだろうね。
綺麗でも何でもなくて茶色で汚ったないの買ってた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch