【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】at USED
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合35【ワ無】 - 暇つぶし2ch930:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 18:44:01.94 237NIyia.net
>>909
リカーオフは社内でも反対が多かったらしい。
先代は参入障壁の高い事業は軌道に乗ったらチャンスがあると押しきって始めたらしい。
自身が呑めない人で家に貰い物の酒が余ってたからって素朴な理由。

931:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 19:10:23.26 l8X3+J/e.net
長文嫉妬君と長文自称コンサルタント君かよw

932:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 19:14:35.92 237NIyia.net
コンサルタントなんぞする気はないわ。
それは経営者が考えればいい。
自分と合えば行くし合わなきゃ別の店に行く、それだけよ。

933:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 19:15:17.15 iTsaOBu1.net
ただいま。
>>891
昨日は夕方位まで雨は降ってなかったかと思うよ。
ガチャじゃ無いけれどアミーボは時々シリーズ物が一体100円で一式出てきたりするね。
シリーズ一式揃うとゲーム内特典があったりするのも面白かったり。
セカンドストリートだったけれどブレスオブザワイルドのアミーボは当時6000円くらいしていたから結構嬉しかったかな。
もう発売されてだいぶ経ったから最近はアミーボの価格も落ち着いてきているのかな。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

934:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 19:20:29.94 45rBTnhk.net
>>912
ブックオフやハードオフなら特に問題ないね
ワットマンという店は面倒でチェック台あってもジャンク同士の組み合わせは駄目とかいう謎

935:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 20:53:57.43 AuPpvwyw.net
ロープロファイルブラケット付きでDVI対応のビデオカードカードが500円で買えたのでうれしい
ファンは注油で復活

936:まだまだ使える名無しさん
21/11/22 22:04:23.15 zcyRKiF1.net
先日同じの買ったけど一つ110円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

937:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 00:13:16.26 +k/o9L5p.net
>>904
そういうのは買取見本として残しておきたいから意図的に売れづらい値段にしてあるんだよ。

938:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 00:15:12.72 +k/o9L5p.net
>>909
ゲオはセカンドストリートがアウトドア専門店やってるぞ。

939:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 00:26:14.87 Z1zPLgF6.net
>>898
流石に意味がわからないんだがw
店名は無理でも県とかぐらいなら言えるだろ。
俺のテリトリーはやる気がない店ばかり

どこの地域よ?

場所は言わないよ。
じゃあ、最初から愚痴るなよw

940:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 00:39:55.75 /hKIG/7h.net
ワラタ、ハードオフコーポレーションって言う事だから直営店?でしょ
千葉と宮城東北と地元新潟界隈のエリアで首都圏多摩とか埼玉や群馬栃木のフランチャイジーの店舗じゃ無いんでしょ?
店内にチラシを大量に貼っていて萌え声女と鬼滅の刃のパクリ宣伝の店内放送ばかりのお店だろ、

941:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 05:38:49.51 dfTK0IpT.net
>>922
お前さんの為に書いてないからw
直営店と名指ししてんだからさ、上に立つ人間が誰かはハッキリしてんのよ。
自分らで巡視するなり、FC店視察するなり、やりようがあるの。それは本来自分達で考えてやる事で客から指摘されてやるような事じゃないだろ?
愚痴じゃないよ、サンプル1のお客様の声だよ。
俺は神様でも仏様でもないサンプル1の客って立場。
ネットで店名や県名名指しして自分が絶対的みたいな、馬鹿な真似はしたくない。
当事者がそれでいいと考えてんなら、それはそれでいいと思う。俺がその店を選ばないだけの話。

942:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 06:32:51.15 WxaHfAML.net
>>902
よく読め。
ハードオフコーポレーション <2674> が11月8日後場(14:00)に決算を発表。22年3月期第2四半期累計(4-9月)の
連結経常利益は前年同期比37.3%増の5.2億円に拡大したが、通期計画の13億円に対する進捗率は40.2%にと
どまり、5年平均の45.0%も下回った。
 会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常
利益は前年同期比53.9%増の7.7億円に拡大する計算になる。
 直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比44.5%減の1.4億円に落ち込み、売上営業
利益率は前年同期の5.3%→1.8%に大幅悪化した。

943:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 06:34:20.00 WxaHfAML.net
>>901
一般客だって安いのしか買わないだろ。

944:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 06:43:32.52 dfTK0IpT.net
ハドフは商品やサービスの品質が落ちたイメージだがオフハウスは頑張ってんじゃないかな?
ハドフは暇潰しだからどう


945:でもいいが、オフハは買う場所だからこれからも頑張ってって思うわ。



946:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 09:12:32.45 OsSmbT0E.net
>>923
神奈川と茨城は直営、FC、元FC店舗が混在してるから違うか

947:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 09:22:26.53 8PHAYZGp.net
ドンドコドーン!

948:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 09:49:00.40 fxNjA9Qt.net
王子台並んでるけど
みんな何目的なんだろ
俺はゲームだけど

949:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 11:04:40.08 d2/9SyxG.net
オフハウスはスタッフが主婦メインでフレンドリーだし何より女性なのでジャンクだろうが丁重にクリンネスしてあって尚且つ価格もリーズナブル
ハードオフは店員がふてくされてる感があるし店内は殺伐としてる
つーか昔とんでもないパワハラ目撃してから10年間くらい胸糞悪くてハードオフには近付かなかったからな
今ならスマホで撮影して倒産まで持ってけるレベルのパワハラ

950:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 12:35:54.28 v7OUqz89.net
隣に来て「らっしゃいませぇ~」って声張るの止めて欲しい。

951:_(:3」∠)_
21/11/23 12:56:10.31 N2TmfUGi.net
>>932
あれ店員のフリして誰もいない商品だなの列に隠れて声だすと
店員反応して声出すよな

952:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 14:01:35.58 ZCEIqVKy.net
めっちゃ良いPCあるから買おうと思って中身見たら盗難されていたわ…
萎える

953:_(:3」∠)_
21/11/23 14:39:20.89 N2TmfUGi.net
>>934
油断するとパーツとか箱の中身とか商品
かっぱらわれていることあるから
注意が必要だよね
(´・ω・`)

954:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 15:06:11.12 ZCEIqVKy.net
>>935
1万円ちょっとでi5 9400 メモリー8GBなPCだったから素直に買えば良いのに盗むやついるんだなぁ…

955:_(:3」∠)_
21/11/23 15:09:28.79 N2TmfUGi.net
>>936
9世代i5のCPUとメモリ抜かれちゃった感じだったの?(´・ω・`)

956:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 15:13:15.70 ZCEIqVKy.net
>>937
そんな感じだった
しかも適当にCPUクーラー戻されていたからCPUソケットもボロボロで本当のジャンクになっていた

957:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 15:22:01.80 F4Noo//z.net
先日同程度のPC買ったけど1100円だったな
嘘だ捏造だと言われても一向に構わないからな

958:_(:3」∠)_
21/11/23 15:29:06.87 N2TmfUGi.net
なるほど、1100円でケースとか売ってるけど
そういう心配しなければいけないのーかー
やっぱ油断は禁物だなー
こないだ買おうと思ったのあったけど中確認したらびっくりしたかもしれないなー
(´・ω・`)

959:_(:3」∠)_
21/11/23 15:30:13.13 N2TmfUGi.net
(´・ω・`) 逆に、ケースで売ってるヤツにジャンクパーツ取り付けてカッパらって持ってくやつとかもいるのかね?

960:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 17:00:48.55 zHe1DM9E.net
>>930
なんかイイもん買えたのかい?

961:_(:3」∠)_
21/11/23 17:27:18.78 N2TmfUGi.net
(´・ω・`) 自分はゲームはKOEIの三国志とか信長の野望系のPS版とPS2版はチェックしている
(´・ω・`) でも、全部やったからわざわざやるまでもないんだよね。
(´・ω・`) PS2版のAge of EmpireIIとかほしいんだけどジャンクででるわけないしなー

962:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 19:15:47.21 0aa42t7y.net
>>942
うん
サターンの麻雀ハイパーリアクションR帯付きで1100円で買えた
移転前は置いて無かったからまさかの収穫だった

963:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 22:08:45.43 +k/o9L5p.net
>>923
それやるのハードオフファミリーの店舗じゃね?

964:まだまだ使える名無しさん
21/11/23 22:10:13.88 +k/o9L5p.net
>>930
移転オープンたよ

965:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 03:14:00.96 CxHz8LRO.net
>>936
あーたまにビニールで包んでるのってそれか

966:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 03:14:40.30 CxHz8LRO.net
>>943
その辺の世代のジャンクも店に置かなくなってきてね?

967:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 08:00:34.18 oyeNrJKM.net
マニア向けは狩られて無くなってよい。一般人にはそこそこメジャーなソフトなら充分楽しめる。

968:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 09:20:02.08 rHB2si59.net
>>936
100円のジャンクCDですら盗む奴がいるぐらいだからな。

969:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 09:52:01.02 iKjhx7BT.net
レンズで「状態良いです」
外観綺麗だけどバルサム切れ。。

970:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 10:09:06.00 HnsTaj4c.net
>>947
ビニールで包めば盗みにくくなるしもし中身が持っていかれても分かりやすいのかもね
今回のは特にそういうの無しで置かれていたけど
>>950
確かにいるね
ゲームソフトのディスクも中身が無いのをたまに見かけるし
>>951
ジャンクビデオカメラ漁っているとレンズが虹色になっていたりするけどその現象だったのか

971:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 12:04:33.18 d808kS3w.net
110円のCDは元々無いんだよ。
そんなもの盗んでも費用対効果無さ過ぎる。
レコードで中身確認しなかったら別の入ってた。
もっとも、その別のレコードがネット価格普通に2000円超えるものだった。
趣味じゃないから売りたいが、ジャケットは別ってそんなの買わないよね。。

972:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 12:10:47.06 /K/PCTDL.net
PCは中身がプライスカードと違うのがありすぎで、プライスカードは全く信用できないから、パーツでしか買わない。
電源入りました→一瞬ファンが回るだけ。
メモリーXXgb搭載→メモリースロットに何もない。
製品コーナーで買ったメモリーが全く動作せず返品→価格据え置きでそのままジャンクコーナー
酷いもんだよ、これじゃ誰も買わないよ。

973:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 12:33:06.66 xPjviLeB.net
ケース(レコードジャケット)と中身が違うのはハドフに限らず専門店以外なら普通にある。
そういう経験をあっちこっちの店でしてるから。
でも店員さんはそういうレアケースに当たった事が無いのか、神経質な野郎だなって嫌な顔する人も中にはいるよ、ハドフに限らずね。
安かろう悪かろうって思って付き合ってる方が幸せ。

974:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 13:47:19.99 iKjhx7BT.net
安かろうなら良いのだが値段はそれなり

975:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 14:21:10.57 3SOmwEpO.net
プライスカードは逆パターンもあるのよね。書いてあるよりスペックが上
これはPCに限らず結構あるから宝探しするときは注意深く見る
特にジャンクスマホは何でそんな間違いを?ってのよく見る

976:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 15:06:31.48 fbSVVw8N.net
>>956
まあ確かに。値段普通で質が落ちた感はあるなw

977:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 15:08:27.14 fbSVVw8N.net
>>957
逆パターンなくはないけど、頻度に差があるよね。
スペックダウンの方が多い印象。

978:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 18:16:50.73 pTbu+hcj.net
年度の前半から年末のボーナス商戦までは売買成立より客単価重視。いよいよ売上目標に届かないと見たら、数売りに転じる。品物は年末の大掃除で出たものやら数が揃っているからね。こういう売り方が出来る。
俺はそうなるんじゃないかと予想。経験的に冬場がお得ってイメージ。
こういう売り方、お得な時期に偏りが出ると転売専業には厳しい。通年そこそこお得なものがないと生活出来ないからね。遊びの学生や社会人ならよいが。
専業はある時にごっそり買ってちびちび売るってやり方なのかな?
転売屋の人には書い方より売り方教えて欲しいわ。

979:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 18:30:39.73 pTbu+hcj.net
ここへの購入報告の類は無理な話でなければ、案外入荷するみたい。
俺は幾つかこんなのがあったらいいみたいな事を書いてみた。
スレ民にはスルーだが中の人には響いたモノもあるらしくそれっぽいモノ入荷したな。偶然かもしれんがね。ちなみに直営店な。
俺は買いたいものは大体揃って今は不用品処分にシフトしてる。
年末は宅配屋が忙しくなるからね、いつ処分するか思案中だよ。

980:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 20:04:57.61 JnEBd6qt.net
さっき豊四季店行ったけど
おれ得なジャンクあったんだ
デカいのでチャリじゃ持ち帰れない
数日後クルマで行ってまだあれば買おう

981:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 21:22:47.47 tkiTA6I0.net
転売専業か
これを生活手段にしている人って成り立つんですかね
どれぐらいの規模でやってるのかなと。

982:まだまだ使える名無しさん
21/11/24 21:38:21.20 Igar/WZC.net
>>963
一昔前だと隣県~遠征しても十分利益取れたが、今は各店に毎日通うような基地外がいるから無理だね

983:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 02:27:22.12 /3BeymRk.net
>>964
ノウハウあるもんな
スマホでできちゃうし

984:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 02:28:48.96 /3BeymRk.net
>>950
ジャンクの場合は
まとめて束で買ってるから
買った時点で中身確認すらしてないパターンじゃないの?

985:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 05:48:19.99 SaM64aVB.net
でも今はみんなスマホで毎日学習してくれるから今まで30年以上溜め込んだコレクションが殆ど爆上げしてて逆に夢が膨らむけどな

986:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 12:19:14.57 VX3Ggi0W.net
売るつもりなら周囲の評価が変わる事に意味があるけれど、手放さないなら今までと何も変わらない。

987:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 17:34:30.87 Aai//y5B.net
>>960
そこまで考えて運営してないよ

988:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 17:41:47.51 /3BeymRk.net
関係ないけどぶっ壊れたディスプレイ買い取ってもらってよかった
ジャンクの人みたいに分解修理でもしようかと思ったけどやめた

989:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 22:24:15.63 Q6eexeLV.net
ゴミ捨て場にあったデルFHDワイドモニターが
あったんだがスタンドがないため寝かせておいたんだが
ドフで不動4:3モニタを110円で買ってスタンド移植成功したことがある
引き寄せの法則が発動したんだ

990:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 22:33:47.65 tB8DXt7G.net
乞食かよ汚ねえ自分用筆頭に気持ち悪い

991:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 22:43:20.93 Q6eexeLV.net
>>972
いやデルのスタンドってばクセが強いのよ~

992:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 22:48:34.29 oCHQbSY8.net
窃盗じゃん

993:まだまだ使える名無しさん
21/11/25 22:52:26.59 NnbXV9GM.net
そこはやはり何故か未チェックだけの謎理由で1kのゲームモニターじゃないと

994:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 02:39:53.69 Wl69Ocpn.net
安く


995:買った自慢も拾った物(実際はゴミ置き場から盗んだ物)も半額弁当と同じみっともない行為なんだよね まあ、偶に「お宝」として嬉しくてつい書き込む気持ちは分からんでも無いが証拠写真をしつこくしつこく晒して同じ話題を書き込む行為ってやっばりマトモな精神構造の人間のする行為ではないよな



996:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 03:25:45.57 Kc35nHhw.net
個人の感想だけどね
でも嬉々として安く買った自慢をしつこく上げる事がマトモなら皆するでしょ?
俺は絶対にしないけどね
それは店員とかがここ見て知ったら次回からは爆値上げなジャンク価格になるからな
お店によっちゃリモコンとか同じ物が3倍から10倍近く値段に開きがあるしな
ドフの場合は店員のフィーリング査定で値段決めてる事が本当に多いよ
俗に言う勘違いジャンクなんかその典型だし
そんなのいちいち晒してたら店員が悔しくなって次回からは鬼価格査定の笑っちゃう様な高額ジャンクになっちゃうからねw

997:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 04:20:04.27 YqvY98Ts.net
馬鹿糞ニート転売ヤーのYouTube動画上げてる奴らがいるから相場崩れしてるんだろう
安く買えた動画なんて需要もないし乞食丸出しの低額商品アップして誰得なんだと思うわ

998:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 12:07:09.87 flmfL4kV.net
ハドフがショボ過ぎてスレが盛り上がらないな。
爺が僻みだしたらハドフがショボいって事。

999:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 12:20:40.39 lnZovyk/.net
嫉妬嫉妬&嫉妬
爺の日常だよ

1000:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 12:27:06.30 flmfL4kV.net
召喚儀式始めても自分用はスルーよろ。
ごちゃごちゃしたジャンクコーナーが好きって人がい
たが、それは経験的にそういう店で得をしたから。
そういうモノが無ければ単に汚い店。
汚なさをカバーする長所があってこそ成立する。
ネット価格で統一路線にするなら、店内を徹底的に綺麗にしろ、だらしない印象厳禁。
家系ラーメンみたいな「いらっしゃいませ」も止める、うるさいだけ。
せめて快適な空間を提供して。

1001:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 12:43:56.68 flmfL4kV.net
汚ねージャンクコーナーで青箱漁ると乞食みたいで嫌。それで何も無かった日には徒労感半端ない。
とにかく小綺麗にしろ。

1002:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 18:23:38.20 uXJp+IO8.net
と、ハドフには厳しいがオフハウスはいいよね。
転売ヤーのいない生活用品コーナーはここだけ別の店のような穏やかな空気感。普通のスーパー感覚で買えてそこそこ安い。

1003:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 18:30:55.46 35TeF6lz.net
>>982
ドフに清潔さを強制するよりも、君が小綺麗な他店に行けば万事解決なんだが。
汚いのが嫌でなぜドフに通うのかがマジでわからんわw
モノの値段が安いから?
君の言う「小綺麗」を維持するのに人件費がかかること理解出来てる?
その人件費を回収するためにモノの値段が上がるの理解して言ってる?
まあ、君はまず「客層の住み分け」を理解した方が良いだろうね。
乞食が集まる店に行って「汚いから小綺麗にしろ!」は頭おかしいことだと認識してどうぞw

1004:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 18:55:12.14 O6PtvTg9.net
>>984
人件費は固定。カウンターでボーっと立ってるだけの奴が何人いるんだよww
仕事すりゃいいじゃん。手抜きと合理化を履き違えんな。
それに金がかかるというなら、他所のリユース店なんて全部倒産してるわ。

1005:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 19:00:11.75 O6PtvTg9.net
世間並の価格で販売しているのだから、世間並に小綺麗にするのは当然だろ?
乞食相手だから汚くていいのか?舐めんなカス

1006:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 19:39:08.09 jw6Ejgaq.net
>>984みたいな奴が上に立ってるから、直営はゴミなんだろうな。

1007:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 19:55:47.29 35TeF6lz.net
>>985
今以上のことを要求するならコストがかかるのが世の常識なんだけどね。
君が言っているのは「企業努力」の範疇の話だから。
君が社員なり店長なりになって体質改善すれば良いんじゃないかなw
>>986
それは君の感想だよねw
何度も言うけどハードオフが嫌なら、他店に行けば良いんじゃないかな?
中古ショップでもセカンドストリートとか割と綺麗だよ。
というか君はいつものIDコロコロくんだね。
ドフの小綺麗さ云々以前に、まずIDコロコロをなんとかしろよw
自宅にwifi引けないレベルの貧乏なら仕方ないけどさ。

1008:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 20:00:16.94 35TeF6lz.net
>>987
君らみたいな発想の客がいるから日本からブラック企業が減らないんだろうね。

1009:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 20:49:27.70 nWK8AmGF.net
ただいま。
世間ではブラックフライデーセールが始まっているみたいだね。
ハードオフやオフハウスでも面白い買い物ができたりするのかな?
>>975
アダプター無しの為未チェックで1000円だったゲーミングモニターと言えばこれのことかな?
今でも普通に使えているよ。
A級品なだけあって高速応答、高リフレッシュレートはやっぱり嬉しいね。
ASUS ゲーミングモニター VG258 1000円
URLリンク(i.imgur.com)

1010:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 21:17:30.96 FQkAGHMc.net
>>975
召喚すんなよ!
馬鹿嫉妬爺が!

1011:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 21:22:17.93 FQkAGHMc.net
>>984
小綺麗なセカストやトレファクには110円のとかでACアダプターやUSBケーブル、ノートPC用アダプターが330円のとかでは絶対に売っていないからな
ドフの中古価格並の値段と品揃えしかない
だから魅力半減になるんだよなぁ
せめてドフと同じ価格設定なら行く気にもなるんだけどね、
ブコフプラスはややその傾向があるけどね

1012:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 21:24:12.39 FQkAGHMc.net
>>985
しかし、川越今福店の汚さは異常やで
行ってみれば分かるがアソコは店員全く仕事してねぇーだろ

1013:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 21:33:18.94 GpKlrzAx.net
乞食が集まる店だから汚くてよい。
そんな話をこのリユースチェーンの経営者はしていないよ。
社長がメディアで公言してるから読んでみたらいい。
公言した事が実践出来てなければ、批判を浴びる。
当然の事じゃないかな?
それくらいの話は踏まえて意見して欲しいもんだね。

1014:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 22:07:35.33 JaJxRA0u.net
オフハウスで雑貨コーナーにあった電子軽量計をレジに持っていった
中に入っている乾電池は店の備品なので回収しますって取り外されたんだけど、これって店の規約で決まってることなのかな・・?
電池付けたまま売ってくれないの?と訊きたかったけど、カゴに入れていた他商品の値段を千円分も打ち間違えてることに気を取られて結局言いそびれた

1015:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 22:08:31.21 ruQubM1e.net
次スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合36【ワ無】
スレリンク(used板)

1016:まだまだ使える名無しさん
21/11/26 22:21:47.31 ruQubM1e.net
近所のドフだと液漏れしてそうな電池でもそのままだな

1017:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 01:39:38.12 lEPTrFAz.net
乾電池、タダでくれる所と10円で売っている所と全然くれない所があるよね

1018:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 21:45:18.75 fXMsVoER.net
今日ハドオフハ行ったら店内の何処からかプピープピープピーと聞こえてきたから、何だと思ったら外人さんが売り物の黄色い七面鳥人形を握りながら歩いてた
URLリンク(i.imgur.com)

1019:まだまだ使える名無しさん
21/11/27 22:15:13.84 nfMpRvH8.net
それUFOキャッチャーで何千円も掛けて取るバカ居たなあ

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 11時間 40分 24秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch