【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41at USED
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part41 - 暇つぶし2ch2:まだまだ使える名無しさん
16/06/04 15:05:59.99 sLdDJglb.net
乙よ

3:まだまだ使える名無しさん
16/06/12 15:24:46.72 oitB0MaV.net
あらまし

4:まだまだ使える名無しさん
16/06/21 18:45:21.75 OOkdl1CG.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。

5:まだまだ使える名無しさん
16/06/29 13:21:42.78 pffv3jf3E
古川橋のほうの糞店電話で見積り詐欺で騙されたわカス
新品フィルム貼ってて未開封一冊1000円のやつが100円から100何十円位ですと
だから100冊持って行ったら10円だと(笑)
しかもバカ店長に文句言ったら最後はどうしたらいいんですかと逆ギレw
詐欺オフ潰れろよボケ
奈良から行ってたのにガソリン代払って実質マイナスで引き取り
ボッタクソ・オフ古川橋潰れろ!録音しといてよかったわ
叩きまくってやるぞWWWWWW

6:まだまだ使える名無しさん
16/07/08 14:59:15.01 8gxOBuHF.net


7:まだまだ使える名無しさん
16/07/10 23:34:53.10 zJp/f0+4.net
あらまし

8:まだまだ使える名無しさん
16/07/11 10:19:57.50 QZtU5A4/.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。

9:まだまだ使える名無しさん
16/07/21 13:05:29.98 9IUh0pG4.net
♥

10:まだまだ使える名無しさん
16/07/22 16:25:51.91 /GpIIyK6.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。

11:まだまだ使える名無しさん
16/07/24 13:53:27.05 pS5ETmW1.net
古本を名古屋で売るならどこがいい?名古屋の古本買取店紹介
URLリンク(getnews.jp)

12:まだまだ使える名無しさん
16/08/06 16:09:44.34 Xcm1D1a5.net
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part48
スレリンク(yahoo板)
と、上記のようにブックオフと関係ない話をして荒らし始めたりID変える自作自演ができるからこのスレは操作されています。
真面目にブックオフの雑談したい人は本スレのこっちに移っていますよ。
見ればわかりますがここはバカが単発IDで連投しているだけ。
過疎ってたスレが数時間の間に急に会話が始まって伸びるなんて明らかに不自然だとわかりますよね。
こいつはワッチョイが出るとかなり困るみたいw

13:まだまだ使える名無しさん
16/08/18 05:05:18.70 lOgpgwx+.net
精神病の作文です。断言出来ます。

253 :まだまだ使える名無しさん:2016/05/09(月) 18:26:35.78 ID:wxHEUEBl
皆さん、ちょっと立ち止まって聞いて下さい。
昨日(正確には今日ですが)あの方がこのスレの9割は京大で出来ています
(つまり自分以外の書き込みすべて)と宣言しています。そして3つのIDを
挙げているのですがその中にに私のIDも入っていました。>>231 あの方は自演
と聞く耳を持ちませんし、私自身も自分が京大と言う方ではない事を証明する
方法がありません。皆さんに頼るしか手段がありません。普段であればスルー
したでしょう。しかし昨日の書き込みに  次のターゲットはあなたかも
しれません。 と言う忠告がありその通りの事が起きたためこれはもう自分
だけの問題ではないと判断し書かせて頂きました。それともう1つ重要な事
があります。自分が京大の方ではないと言う事が立証出来れば(信じてもら
えれば)私にアンカーを付けて意見をくれた方も99%京大の方ではない事
になります。私にレスを下さった方、今日も後6時間でIDが変わります。勇気
を持って告発していただけませんか。(勿論アンカーを付けずに)2人纏めて
自演とののしられるは想定内です。今後も同じような被害者が出ないように
協力してください。
最後に皆さん昨日の私のレスを読んでみて下さい。どう判断すれば私が京大
の方になるのでしょうか?
964 :まだまだ使える名無しさん:2016/06/04(土) 03:36:02.37 ID:QjXyny4w
スレが残り少なくなって来ました。直営店あぼんしろ、社長あぼんしろなど
否定的な意見以外絶対に許さない人が自演を重ね主導権を握りスレが暗くて
仕方ありません。誰か新店舗情報等の前向きなレスを中心としたその名も
ズバリ、ブックオフを応援するスレッド を立ててもらえませんか。
批判が全て単発レスに疑問を持ってる方お願いします。そうすれば常識的
には自演はなくなります。現状に満足な方は通常の総合スレ47でやって下さい。
1 名前:まだまだ使える名無しさん 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/06/04(土) 15:28:21.75 ID:qdQb8pD3
BOOK・OFFを応援するスレです。
BOOK・OFFに否定的な方は来ないでください。
2 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 16:19:00.81 ID:6QCD0FeF
応援スレ立てて頂き本当に有り難うございます。応援スレとはいえ実際に
応援する訳ではなく赤字が~、社長が~と言った否定的な書き込みを辞めて
もらえればいいだけです。別に馴れ合う必要はないと考えています。意見の
食い違いには煽りらずに私は~と思うと書けばいいと思います。本、CD、DVD、
古着、家電なんについても書いてもいいでしょう。
たまにはオススメの本とかね。アンチの方は新たに立てるかもう1つの方に
行って下さい。これでも荒らすようでしたら貴方は単にブックオフを憎んで
嫌がらせをしてるだけの人ですよ。立てて下さった方に再度お礼を申し上げ
ます。有り難うございました。
8 名前:まだまだ使える名無しさん[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 19:46:48.20 ID:WKZddPnQ
>>8 早速レスサンクス。趣味が解らないから誰が読んでも面白い小説を
レイモンド・チャンドラーの代表作2冊
①ロング・グッバイ
②さよなら、愛しき人
名著過ぎて読んだ事あるかも。おすすめは絶対、早川文庫の 村上春樹 翻訳の奴
①は一昨年、NHKで浅野忠信 主演でドラマ化されました。キザな役がド嵌まり。
松田優作の代表作 探偵物語(日テレ系ドラマ)の主人公もこの小説の探偵が
モデルですよ。日本のハードボイルド小説でこの2冊の影響を受けてない本は
ありませんと断言出来ます。村上さんは小説家より翻訳家の方が才能あると思うよ。
海外小説のためブックオフでもそんなに高くありませんから、ぜひ。

14:まだまだ使える名無しさん
16/08/22 03:55:06.32 mciViwQQ.net
「京大」というワードを書いて自作自演している荒らしは何者なのか?
・男性
・初老(初老特有の思ったことをペラペラ語る癖がある)
・500 300等のキリ番を未だに取ったと書き込んでいる{例:んでもって500っと、300 名無しさん(ワッチョイ cde7-UrT+) 300}
・本人はキチガイのフリをしているつもり(キチガイのフリする奴ってのは潜在的にキチガイって実証されている)
・関東在住
・千葉、埼玉、東京までのブックオフに精通している。
・access-internet.ne.jpとササクッテロを使っているからソフトバンクiPhoneとタブレットやWi-Fi使ってる可能性が高い。(主に3つのIDを操る一度変えたIDは元に戻せない)
ガラケーも使っている可能性あり。
・過疎っていたと思ったら数時間の間に急にレスが増えて、会話が始まったら自演だと思っていい。
(そんな、人が都合よく増えてチャット並の会話が複数人で始まるわけがない)
・早朝や7時台に勢いで何回もレス付けることが多い
(レスし出すと気持ちよくなって止まらなくなるらしいw)
・世田谷区上野毛店のブックオフの駐車場は凄い!
・1人三役四役をこなしている
例:いなくなったって凄くわかりやすいなw
:さてはお前、京大京大言ってる奴だろ
:相変わらず粘着されてるという名の粘着か 日曜なのに頑張り屋さんだな
:京大というスーパーキチガイが消えれば解決するのに
このように京大というワードを出したり自分で自分に対してレスをして貴方のレスを誘います。(皆、自演だと気付いているぞ!)
・どこかから文章持ってきて貼り付けて自分で自分にレスを付けている。(アホである)
・はいはい○○がお気に入り。
「京大」「はいはい」等、1つのワードに流され固執して何回も使う点が多々見られる。
これは子供に見られる症状であり初老の書き込みとは思えない。
(学習障害 発達障害 軽い知恵遅れも若干入っている可能性あり)
・ブックオフの文句を並べ立て最終的に経営と値下げ強要し、せどりに有利になる結論に帰結する。
その後の自演フォローのレスまでワンセットでねと自分で突っ込む所まで自演である。
要するにネガティブキャンペーン(ネガキャン)がやりたいだけ。
そのためなら自演でもどんな内容でもぶちこんでくるので気をつけて。
・せどりを嫌悪する人に敵対心を抱いていることからせどり側の人間だということがわかる。
せどりによる書き込みが禁止されているBOOK・OFFスレに書き込みをし、荒らしていたという事実が見えてくる。
・いきなり政治を絡めた例え話をする。(底辺爺ほど政治を語りたがる)
・センスねーな。笑
センスがないんだからセンスがないの二乗。
・句読点を使ったり改行がおかしいからわかりやすい
一行に「。」を二個も使ったり、「。笑」等、独特の句読点改行で気持ち悪い文章を完成させてい
(他スレでは普通に語っていたのを見たがちょっとおかしかった)
・わざと誤字脱字をして突っ込みを待つこともある。
・カッコいいセリフ言おうとするが伝わらなくてちんかすと叫んで学がないことがバレる。
・アフィやURLだけ貼って話題提供しているつもりになっている。
※これは脳内で作り出した架空の人物(京大)が誰かという説明ではない。
京大と書きに現れる人がどんな人物であるかという現実的な話をしているんだ。
事実を並べているだけである。

15:まだまだ使える名無しさん
16/08/22 03:55:27.55 mciViwQQ.net
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part48
スレリンク(yahoo板)
と、上記のようにブックオフと関係ない話をして荒らし始めたりID変える自作自演ができるからこのスレは操作されています。
真面目にブックオフの雑談したい人は本スレのこっちに移っていますよ。
ま、見ればわかりますがここはバカが単発IDで連投しているだけ。
過疎ってたスレが数時間の間に急に会話が始まって伸びるなんて明らかに不自然だとわかりますよね。
こいつはワッチョイが出るとかなり困るみたいw

16:まだまだ使える名無しさん
16/08/26 04:51:21.08 LeBUvhjs.net
ブックオフ店員の俺がブックオフがつぶれる理由教えてやる [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(news4vip板)

17:まだまだ使える名無しさん
16/09/20 08:48:15.27 IvPd3WVy.net
501: まだまだ使える名無しさん [] 2013/09/26(木) 10:03:18.23 ID:ru4v7hxr
横浜ビブレ店でDVD付きの本を買ったら中身が無かった。
単なる付録ならまだしも、DVDがメインで紙面がオマケのような本だったので腹が立つ。
数ヶ月前に買った物なのでレシートはもう無い。すぐ確認すりゃよかったorz
ブックオフではよくある事?

18:まだまだ使える名無しさん
17/01/29 18:26:03.65 ZKKc7NZc.net
京大さん京大さん
あなたは一体誰ですか?

19:まだまだ使える名無しさん
17/03/05 16:20:33.06 RCjDx6j4.net
今日本売ってきた。
汚れ等で買い取り出来ないのは分かるんだけど、それと同等のものを売っているって言うのはどうなんだろうと思った…

20:まだまだ使える名無しさん
17/03/05 17:46:09.33 l/uHQcJl.net
おまいは大統領かよ

21:まだまだ使える名無しさん
17/03/05 19:32:25.45 46kuUgk6.net
汚れてる本は買い取ったわけではなく寄進ものだし

22:まだまだ使える名無しさん
17/05/24 22:58:16.27 AajVF1UO.net
トミーの食べログ
URLリンク(tabelog.com)

23:まだまだ使える名無しさん
17/06/10 14:45:54.09 1rCX6oKe.net
666 名無しさん@毎日が日曜日 2017/06/10(土) 14:43:51.22 ID:7ut7h+96
やっぱり家がいいな。ネットができるし。
誰か何か書き込んでくれればいいのにな。
俺は誰からも相手にされてないのか。
悲しいな。だからでも少しでも他人を楽しませたいから、
長文を書くよ。書き込みが生きがいだ。ブラインドタッチで書いてる。
俺はできるんだ。ブックオフで何日か前にアダルトDVD買った。
昨日少し見た。2週間後両親ともいない日があるから堂々とオナニーできる。
死んだらどうなるのかな?永遠に何もない無の状態になるのがいい。
あの世とか魂とかあったら面倒くさい。死んだ後も意識が続くのが怖い。
いつか死ねると思うと刑務所も怖くない気がする。
いっそのこと今から懲役太郎になろうかという誘惑にかられる。
キレそうになる。プッツンしてしまいそうになる。

24:まだまだ使える名無しさん
17/06/19 21:30:08.37 OeJZcp/d.net
いい加減さぁレジ打つ時は「いらっしゃいませ」位お愛想で良いから言おうぜ
ホントいつも言うけど厚木高校そばのブックオフの2階の店員!
お前らサービス業向いて無いよ!

25:まだまだ使える名無しさん
17/06/19 22:31:52.51 gNh7HZHy.net
ハードオフだったころ
渡部大介なにがしって店員の態度が極めて悪かったな
店員の態度が悪く気分悪いから行くの辞めたっていう稀な店舗だったけど
アイツまだいるのかね

26:まだまだ使える名無しさん
17/06/20 01:11:28.84 7WnLycFi.net
>>25
渡部さん居なくなったよ
彼のお客さんを見下した様な目付きは忘れられないね

27:まだまだ使える名無しさん
17/06/20 13:13:06.66 FG2cCXYu.net
>>25
厚木戸室店か
あそこ1Fは体育会系な挨拶でうるさい時があるのに
2Fは顔見て目があっても、まったく挨拶しないんだよなw
体育会系の挨拶はいいかげんにしてくれ~
立ち読みなんてしないし、純粋に本探してショッピングしてるのにうるさくて集中できない

28:まだまだ使える名無しさん
17/06/20 13:14:52.80 FG2cCXYu.net
> 厚木高校そばのブックオフ
>>24 だった

29:まだまだ使える名無しさん
17/06/21 19:29:40.23 apToAKT1.net


30:まだまだ使える名無しさん
17/07/02 19:41:23.45 NEI/vSZO.net
再利用

31:まだまだ使える名無しさん
17/07/02 20:17:21.66 Ru3+Xvib.net
>>17
よくあること。
確認しないのが悪い。
というか円盤の有無を確認しないとかアホすぎ。
特に複数枚セット(語学本に多い)の時はちゃんと確認しなければやばいよ。

32:まだまだ使える名無しさん
17/07/11 21:14:54.44 hIVQEztG.net
W

33:まだまだ使える名無しさん
17/07/25 23:47:39.62 4xn2igta.net
「オークション出品中」ってラベルの商品がいくつかあるけど、ほんとに出品してるの?焦らせて買わせる為の戦略?

34:まだまだ使える名無しさん
17/07/25 23:51:15.08 TVoR+D7T.net
そんなものがいつまでも店に並んでるってことは、高すぎてネットでも店でも売れてないと自分で証明してるようなもの

35:まだまだ使える名無しさん
17/07/26 00:36:54.72 qZC5Rp6A.net
「ネット出品中の札がついてる商品もお買い求めいただけます」って注意書きが貼られてる時点でお察しよ

36:まだまだ使える名無しさん
17/07/26 01:32:55.72 25iQPrL0.net
二世代くらい古びた、オークション出品中のシール貼ってあって草生える
もう旬過ぎてますし、その価格設定おかしいですよ

37:まだまだ使える名無しさん
17/07/27 19:43:27.04 3yvxddOL.net
>>35
その札があるときはいちいち
アマゾンで相場調べなくていいから助かるw

38:まだまだ使える名無しさん
17/07/31 22:30:57.71 xkiUSc9m.net
ブックオフでせどりしてる人ってどこで売り払ってんの?

39:まだまだ使える名無しさん
17/08/01 02:06:40.92 B79lazWz.net
古紙回収業者

40:まだまだ使える名無しさん
17/08/21 00:27:38.00 yWQAMveZ.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

41:まだまだ使える名無しさん
17/10/14 16:55:06.81 gGjRs5ck.net
あげるよ

42:まだまだ使える名無しさん
17/11/04 01:57:03.56 EyM27l85.net
いいよageなくて
どうせ嫉妬厨が沸いてくるだけだし

43:まだまだ使える名無しさん
17/11/19 18:59:23.54 NROQ8Hsh.net


44:まだまだ使える名無しさん
17/12/21 12:30:52.44 YrpO6nEY.net
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法など
⇒ /xx☆9w8Y
☆を消して、
グーグル先生の短縮urlの最後にコピペすると見られます。
6OPQU1SCJK

45:本郷さくら
18/11/18 11:15:54.26 XyASv6Kq.net
次はスレナンバーから言ったら、このスレかな。

46:本郷さくら
18/11/18 11:19:53.26 XyASv6Kq.net
ブックオフなんだから、まずは本。
ブックオフに良いものたくさん売ってる。
それに気付かないのは、自分の心が雲ってたり未熟だったりするからよ。

995: まだまだ使える名無しさん [] 2018/11/18(日) 02:48:36.90 ID:dH3hZ6e6
BBAじゃなくてJJIだぞ
今のブックオフは本当にろくなもん無いから行くだけ無駄だぜ
スレリンク(used板:995番)

47:本郷さくら
18/11/18 11:38:07.06 XyASv6Kq.net
今日はブックオフ足立加平インター店に行ってみようかな。
ここ、書籍回転あまりよくないけど、たまに良いのあったりする。
なんか家電はテレビばかりになったよね。

48:↑
18/11/18 13:37:11.75 LTBbmzPI.net
独り言バカwww

49:本郷さくら
18/11/18 15:55:25.47 XyASv6Kq.net
>>48
『47: ↑』のコメント見れば、わたしへのレス、と見なすのが必然。
君がわたしにレスした以上、ひとりごとにはならない。
従って、バカは君w

50:まだまだ使える名無しさん
18/11/18 16:52:21.63 8R6Pl69e.net
【住んで応援】 飯舘村に1戸4467万円の公営住宅、14戸は既に完売、残り1戸、ご購入はお早めに
スレリンク(liveplus板)

51:本郷さくら
18/11/19 02:39:43.20 O1PVy5vE.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

52:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 07:17:49.61 mDL8vdrc.net
うるせんだよ

53:本郷さくら
18/11/19 08:21:48.49 O1PVy5vE.net
>>52
おはよぉーーーっ!!!
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

54:本郷さくら
18/11/19 08:40:22.47 O1PVy5vE.net
昨日はブックオフ足立加平インター店、パサージオ西新井店に行ったよ。
綾瀬駅前店も迷ったけど、やめた。
今日は御茶ノ水にある病院を受診しに行く。
待ち時間退屈なので、受付したあと診察時間までの暇潰しに、ブックオフ秋葉原駅前店に行く予定。

55:本郷さくら
18/11/19 08:44:56.49 O1PVy5vE.net
なんだかんだと秋葉原駅前店が1番行ってるかなぁ~。
秋葉原ってわたしの生誕地だから、思い入れあるし。

56:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 15:35:35.12 B/LPsUob.net
千五百円のDVDっていくらで売れるかな

57:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 16:38:08.98 UjzUmNuW.net
10円

58:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 16:47:50.11 suTquAUh.net
300円前後だね

59:本郷さくら
18/11/19 17:39:21.90 O1PVy5vE.net
>>56
50~100円ぐらいじゃないの。

60:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 17:49:28.48 UjzUmNuW.net
タイトルによる
1500円で買えるようなのは、みんな持っているタイトルの可能性大
中古屋店頭販売価格300円~500円
ってことは
10円~50円ってのが相場
さらにもうDVDはブルーレイ発売されていない物以外はゴミ同然の扱いって店も多い
そんな店では1円や5円、買取拒否のいずれか。
定価500円の物でもタイトルによって3000円買取なんてのもあるにはある
総合的に考えて
1500円レベルのDVDは10円~30円だな。

61:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 17:51:39.01 UjzUmNuW.net
ちなみにオレならメルカリで500円で出品
300円まで値上げしても売れなかったら捨てる

62:60
18/11/19 17:54:53.63 UjzUmNuW.net
()値上げじゃない値下げだw

63:まだまだ使える名無しさん
18/11/19 18:41:36.13 WFJPTTCA.net
ブックオフオンラインで買取価格280円と200円の本を店頭買取に持ち込んだらコードの確認?もせずに50円て
帯付、日焼けもないのになんでその値段なのか理解できんわ
キャンセルしたけどさ
やっぱりブックオフはゴミ以外は売る場所じゃないと痛感したわ

64:本郷さくら
18/11/19 20:45:03.82 O1PVy5vE.net
>>63
オンラインの買取り価格期待なら、オンラインに売ればいいたけ。
違う場所に持ち込み、不満持つの理屈に合わないよ。

65:本郷さくら
18/11/19 22:19:58.46 O1PVy5vE.net
今日はブックオフ秋葉原駅前店。
書籍【人生・成功のための 七つの原理】
ディーパック・チョプラ/きこ書房
を購入。
昨今、ディーパック・チョプラ著作は数多く出版。
本書も別な出版社から訳者変えて出版されてる。
しかし、きこ書房の田仲孝顕が訳した本書がディーパック・チョプラの七つの原理では最高の名著と思える。

66:まだまだ使える名無しさん
18/11/20 00:15:51.87 t8WIns7I.net
キャラ編集して急に

67:本郷さくら
18/11/20 02:07:41.37 78g6v5h4.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

68:まだまだ使える名無しさん
18/11/20 08:34:37.92 FvSxxF0j.net
店舗でのゲーム買取アップキャンペーンいつ頃やるかわかる人いる?

69:本郷さくら
18/11/21 03:35:37.33 jpnmBxir.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

70:まだまだ使える名無しさん
18/11/21 05:55:27.19 gX83Rsyh.net
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

71:(・_・)よむよむ君
18/11/21 09:10:48.89 8v6xUUz6.net
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.60
スレリンク(used板)

72:本郷さくら
18/11/21 09:31:49.70 jpnmBxir.net
>>71
スレNo.41から先に消費するのよ。

73:まだまだ使える名無しさん
18/11/21 11:11:41.52 c44TaNmH.net
某店は元K谷T倉店のオバン店員たちに乗っ取られたかのようだ

74:本郷さくら
18/11/21 17:06:04.36 jpnmBxir.net
書籍売場は年配者スタッフが好み。
若年者と違う丁寧な対応されるもの。
秋葉原駅前店4階書籍売場にいた60代近いと思われる男性スタッフ、いなくなったの残念。
今いる若年者スタッフとは違う、丁寧な対応そして見てると商品の扱いも丁寧。
今いる秋葉原駅前店4階スタッフ、客の隣で突然大声で『こんにちわぁーー!!!』ど怒鳴る、びっくりしちゃう。
女性スタッフ、いつだったか日曜午前中、ひたすら大声で怒鳴り続け客にとっていい迷惑、その時他の男性スタッフは静かに仕事してるのに。
ブックオフの『こんにちわぁー!!!』『いらっしゃいませー!!!』『○○買取り価格アップ中ぅー!!!』などの挨拶や案内と思ってしてる怒鳴り声は、客にとって超迷惑な騒音でしかない。
店のスタッフだからと、スタッフ怒鳴り声の騒音に、客はみんな我慢し必死地耐えてるだけ。
価格は安くても、怒鳴り声騒音出すスタッフの悪い対応を理解してほしい。
ブックオフ書籍売場店内は、スタッフは一言も話さす静かにしてもらいたい。

75:本郷さくら
18/11/21 17:27:46.77 jpnmBxir.net
こないだ月曜の午後よ、秋葉原駅前店4階書籍売場、静かだった。
それなのに、わたしのすぐ左隣にいたスタッフ、突然『こんにちわぁー!!!』と大声で怒鳴り奇声を発する。
どれほどビックリし耳に響いたことか。
ブックオフ書籍売場店内、スタッフの騒音怒鳴り声奇声を禁止し、よりよいサービス向上を目指してほしい。

76:本郷さくら
18/11/22 02:18:16.68 SLNmnZgh.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

77:まだまだ使える名無しさん
18/11/22 02:39:05.59 jNvS1I4V.net
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i
           イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l
           ヽ,;、、             、、丶
             」[]]-、;,,,、、、、.............,,,,]ll.l[]]
             ],,] ._;;;;;;;;,,_  _,;;;;;;;;,___ [,,,,(
             lili][.◞≼◉≽◟l─l◞≼◉≽◟.]ll)](「
             〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
             .l;;;;    /_ ._ヽ    ][f
              [   /.^ .^.\   gll
               t.  ,._ニニニニ_.、  [^
                l  `'''ー─'''   /
           .r,,:l]];;g]]t   ''''''''''   /:.:.qg,,.....
         /.l9;,;,llllllll[!ヽ、  ⌒   /,,f;,;,lllllili[dll!゛
         、  ゚^fllllllll゚   ヽ__ /f"`、llllllllllll:.:.ll

78:本郷さくら
18/11/23 02:49:19.63 go7H1i5p.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

79:まだまだ使える名無しさん
18/11/23 03:57:09.25 7txU7A2/.net
               ,..-─- 、
            /. : : : : : : : : : \
              /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
            {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           __,{:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}_   < ウンコ中は
.         /.  { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! `ヽ | 覗いちゃイヤン///
.        /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    ヽ\_______
       /      ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐’      ',
      j          ` ー一'            t
      /   、!        ≡          /     ゙、
    ,;'    !       =_       !     ヘ
     l=     ,、      三=       ハ     =t
     !_-===t_〉―-、_  ==  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
    ト、㌧三三千㌔㍉ーミ;、  _,.-‐'彳㌍㌶㍊㍊;ケ7  ',
.   ! ´\㍉㍑㍊㌻㍑㌔㍉チィi氏升㌍㍊㌫㌶//   }
.    ti 川〈`ー--、㌍㍗㌶㍉_|℡㌍㌃㍍㌘ォ_㌶/∧ 川jレ′
.    >、{{`ー_づ㌢㍊㍑㌶j|㍊㍗㍑㌍㌣fー、二 }ルく
  /    `゙辷づ㍊㍑㌫㌻j㌫㌶㍍㍑㌍ド、_ー 广´  ヽ
. ,′     |㌍㍍㌻㌍㌫ミ|㍑㌶㍊㍍㌶`トr‐'´     }
 {       、ー-冖、__℡辷tl|㍍㌣㌫㍑㍊Ⅵ}      ,′
 `、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    _,/
  ∨彡    ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  / ,′   三ニ;′
   V≦=     l\           / {    _≡=/
    ヽ三_   }  `iー‐---- ‐―r'´    !  .二-/
      Y=    {  |   |   |     |  三ラ′
     !   l   |   |     |    l   /
      ',    ! |     !    |_   ,'    l
        |    ', { !         !'i   ′  l
      rー--、 ヽヽ._       _ノ /   r┴ 、

80:本郷さくら
18/11/26 03:12:18.60 qB7DJa+v.net
おはようございます。
(*´∇`)ノ

81:まだまだ使える名無しさん
18/11/26 06:37:05.83 Oiz11PMJ.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

82:まだまだ使える名無しさん
18/12/01 00:41:51.14 MXccH0mJ.net
嫉妬してる情けない奴
いるんだよなあ
あの小馬鹿

83:まだまだ使える名無しさん
18/12/01 09:40:04.27 G8IwHR9t.net
損保ジャパンの配当金は1株130円になり京王電鉄の株価は異常なほどに上昇
九電の配当金もやっと元に戻り始めた
何を言われてもニコニコ、一体何に嫉妬するのかw
政治には一切興味なし
自民か立憲が与党でさえあれば

84:まだまだ使える名無しさん
18/12/01 09:59:31.98 G8IwHR9t.net
政治には興味ないが野田聖子か、山尾志桜里には総理になって欲しい

85:まだまだ使える名無しさん
18/12/01 11:01:26.12 G8IwHR9t.net
どんな理由が有ろうと古着屋で物買ってる時点でw
黒のバックの使い心地は?wwwwwwwww
お出かけしてきま~す()

86:まだまだ使える名無しさん
18/12/01 12:00:49.26 MXccH0mJ.net
賢い人の間違いだろうね

87:まだまだ使える名無しさん
18/12/14 17:14:44.17 ZPf2JV1W.net
86

88:まだまだ使える名無しさん
18/12/21 14:59:47.28 YoujBdAw.net
Amazon、メルカリがある今、ここの存在意義って何だろうな?
基本的に購入価格はネットより安くないし、品ぞろえも悪い
売る場合もネットのほうが高く売れる
唯一のメリットはシングルCDがネットより安いことくらい?
Amazonだと351円、メルカリだと300円は最低する
俺はシングルCDを100円で買うために最近ここを利用したが、それ以外では全く利用したことない
もう5年以上はこの状態
よく閉店しないものだ

89:まだまだ使える名無しさん
19/04/30 09:52:00.85 23T0n/ge.net
寺田心君の20%オフポスター
タッチが北の将軍様の国にある肖像画に似ていて…

90:まだまだ使える名無しさん
19/05/02 13:32:55.23 1WFRkjeJ.net
なんで3日からセールなんだろな
周りが冷和セールで盛り上がってる中
おまえらだけだよ3日からとか言ってんの
もう担当者クビにしろよ

91:まだまだ使える名無しさん
19/05/02 17:11:00.65 arJBC3W2.net
去年も3日から6日まで、今年もいつも通りでいいか~
改元祝賀?めんどいからやらねー、って感じだったのかな

92:まだまだ使える名無しさん
19/10/27 20:39:48.50 fqa0x+WR.net
今日ぶらっと行った店舗で30%OFFやっててびっくりした

93:まだまだ使える名無しさん
19/11/04 07:01:09.82 QggjkWTP.net
100円コーナーじゃないところに
100円本(110円)が置いてあった
探していた本だったのでラッキーでしたが
店員のミスなのか、せどらーの細工なのかちょっとだけ気になった

94:60
19/11/05 08:16:53.56 6ytIN3n0.net
そんなのブコフに限らずどこでもある話だろ
それを見つけて元に戻すのが従業員の仕事な

95:まだまだ使える名無しさん
19/11/05 20:50:53.62 9BwXC39N.net
鼻くそいる?wwwww

96:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 04:41:27.11 ADaXcvxD.net
鼻くそが鼻くそ否定で必死wwwww
鼻くそはブコフスレで円盤所有自慢する基地外ジジイのことなwwwww
的はずれなユニオン話をドヤ顔で語るのが最大特徴wwww

97:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 04:51:12.66 w3XOO1QT.net
鼻くそは毎日必死チェッカーで必死に検索するマヌケwwww

98:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 05:06:24.85 2D0CRIeE.net
鼻くそは鼻くそと呼ばれ、鼻くそと言い返す低脳wwwww
もっと頭使ってwwwww

99:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 08:01:48.68 QtXRdkvH.net
百科事典全巻持って行ったけど、値が付かないと言われた
ガソリン代の無駄だなこりゃ

100:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 15:02:42.01 nmTnLEsi.net
持って買えるのもガソリン代の無駄と思わせてタダでゲット!
次の日には全巻揃いで5000円也

101:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 15:06:04.57 xX0U8Imp.net
5000円で売れれば儲けもんだけど、普通は重くて邪魔な不良在庫だろ

102:まだまだ使える名無しさん
19/11/06 16:20:39.64 VKvg/PbY.net
百科事典なんてブックオフができるずっと前から古本屋では売れないものの代名詞

103:まだまだ使える名無しさん
19/11/07 02:29:39.23 DqN2jl++.net
だったら値がつかない物リストつくれよ
客を大事にしろ
わざわざ持ち込んでくれる人は中古屋の生命線

104:まだまだ使える名無しさん
19/11/07 08:08:50 IsJagEdl.net
>>102
へえ、そうなのか
なんでだろう

105:まだまだ使える名無しさん
19/11/07 09:01:35.70 4j2DFd2n.net
ド素人が値をつけるんだからそりゃ買い叩きますわ
プロなら客との後々の関係も考えて滅茶苦茶な値付けはしない

106:まだまだ使える名無しさん
19/11/07 23:37:52 nA8Yuziu.net
アホみたいに儲かってて買い取りカウンターは荷物が絶えず一杯で30分以上
待たされる状態なのにとんちんかんな言い掛かりだなw

107:まだまだ使える名無しさん
19/11/09 03:36:01.55 rZsmCYl9.net
そんな状態見たことないんだがw

108:まだまだ使える名無しさん
19/11/14 01:51:38.62 1LP3byNv.net
先週の話題なんだけど、
>>104 憧れのマイホームにクーラーとかカラーテレビと同様に本棚に百科事典を並べるのが1つのステータスとしてあった。
誰も見ないしかさばって邪魔だから古本屋に持ち込まれるが、どの家庭にもあるし読まないから誰も買わない。
1セットあるだけで場所を取るのに数セット持ち込まれるうえ、大した値段にならないから古本屋としても邪魔でしかない
よく本棚の上に鎮座していたり、縦に積み上げられた状態で埃をかぶったのをよく見た。
年末になると発売される現代用語の基礎知識も古くなったのが持ち込まれていたけど、これも見なくなった。
新刊書店では山にしていたのが年末の風物詩だったけど、まだ売っているのか?

109:まだまだ使える名無しさん
19/11/14 04:29:29 CXv19fqd.net
>>108
そういや以前は新刊書店でそれこそ山のようになっていたけど、最近見かけなくなった
やはり紙媒体はもう古いのかも

110:まだまだ使える名無しさん
19/11/14 05:35:30 1LP3byNv.net
少し前まで、年賀状ソフトの本が大量に並んでいたけど、これも今では以前のような勢いはなくなった。
絶滅はしていないけど

111:おっぱい揉みまくりごんぞうくん
19/11/15 12:46:28.64 5tj+SNlP.net
言われてみればそうだな

112:まだまだ使える名無しさん
19/11/15 16:16:17.03 MHp3QZwU.net
新宿東口がこの土日で閉店とか
残念すぎる。(;´д⊂)

113:やりまくりごんぞうくん
19/11/16 13:16:39.53 fHk0H6xf.net
新宿行く交通費があったら新刊の本買えるわ

114:まだまだ使える名無しさん
19/11/16 13:53:11.56 NwYhLJ3x.net
買取希望の方へ
店頭持込でも出張買取でも
”一点勝負”はご遠慮下さい
時間の無駄です

115:まだまだ使える名無しさん
19/11/16 22:03:36 VC+uaEr2.net
は?そんな偉そうなこと言える立場じゃないだろうが

116:まだまだ使える名無しさん
19/11/17 09:16:59.86 0MA76EDT.net
>>114
競馬かよww
URLリンク(34vv.net)

117:まだまだ使える名無しさん
19/12/16 00:18:27.39 RsOXhoq7.net
>>109
紀伊國屋とか丸善はまだしつこく山積みしてるだろうな
単に店の意地で

118:まだまだ使える名無しさん
20/02/05 09:11:11.46 4R6HERZN.net
2020年になって誰も書き込みしてないじゃん
これは俺が安く良い物を手に入れることができるであろう

119:まだまだ使える名無しさん
20/02/05 13:48:16 zsGwGXqB.net
本もCDもDVDも終わり

120:まだまだ使える名無しさん
20/03/02 11:29:26.73 G42J1m7T.net
クーポンキタ━━(゚∀゚)━━!!

121:まだまだ使える名無しさん
20/03/22 09:20:20 Cf3n+nP+.net
ブックオフオンラインてgmailやと登録でけへんの?
「入力されたメールアドレスは使用できません。」
何回やっても弾かれてまうがな(´・ω・`)

122:まだまだ使える名無しさん
20/03/29 10:13:16 wvtWIPPu.net
都内のブックオフから300円クーポンあちこちから来たけど
雪と自粛要請で行けないよ
期限今日だけとか少しは考えろよ馬鹿

123:まだまだ使える名無しさん
20/04/05 18:20:06 NfDnbmQR.net
数フロアある大きいブックオフに行ったら、十数人いる店員のうち3人ぐらいがマスクなしで働た しかも一人は受付を担当してる
コロナ感染者は、80%が無症状・無自覚 自分が感染してた場合に、マスクが無ければ吐く息と共に相手にウイルスをかけることになる マスクをしていれば、それをほぼ完全に防げる
そういうことだからラジオ局では、複数のパーソナリティがいる場合は、間にアクリル板を立てている ある中国の工場では、対面状態になるのを避けるために、教室のように全員が同じ方向を向いて座って昼食を食べているという
外出自粛要請をおして営業してるのに、そこらへん何も考えてなくて怒りが湧いた

124:まだまだ使える名無しさん
20/04/07 06:23:35 BFi5ooaz.net
>>123
国から支援されるかわからないから営業続けるしかねぇ無能企業
行かないのが一番だよ

125:まだまだ使える名無しさん
20/04/07 08:25:38.42 ITEWI6Qa.net
ショッピングモール内の店舗は休業かな

126:まだまだ使える名無しさん
20/04/07 13:05:31 BFi5ooaz.net
マイナーな資格チラつかせて店員に威張りちらすおっさんがいるんだけど
みんなのとこにいる?話通じなくて困る

127:まだまだ使える名無しさん
20/04/08 17:59:15 lZy3QYXX.net
アプリを立ち上げると、営業状況は問い合わせろって出てるけど、みんなが問い合わせたら現場は大変だろ
こういう時に細かい対応しろよ、
各店舗に一斉に通知を出して本部の在宅の人が更新でもいいし、
店長に管理者権限を与えて、営業時間の更新させたりニュースを配信できるようにしろよ

128:まだまだ使える名無しさん
20/04/13 10:11:32 uiaZ2jdl.net
レジ袋5円取るなら本の値段5円下げろよ

129:まだまだ使える名無しさん
20/04/16 21:00:26 78NlwyqU.net
袋5円になったの?

130:まだまだ使える名無しさん
20/04/25 06:35:16 w7TH/dDT.net
>>129
知らねえよ、ボケ!
うわああああああああああああああああ!!!

131:まだまだ使える名無しさん
20/04/27 17:25:37 nlOsaGjc.net
>>123
お主に怒る資格はない

132:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 14:47:28 px+odTDN.net
西八王子店は営業しているのか?

133:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 14:50:11 px+odTDN.net
>>123
ビニルカーテンくらい下げろよ。
百均で売っているだろ?

134:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 15:51:27 OwLIqbnl.net
営業してるとかいちいち細かく表示してると
自粛しろとかうるさい奴が湧くからぼやかしてるんだろ

135:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 15:52:56 OwLIqbnl.net
いっそのこと全部通常営業に戻して
表向きは自粛に向けて鋭意努力中でございますとか言っとけ

136:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 18:28:18 OEDBZpPo.net
FCで時短営業している店が、今週末から5日間休業のお知らせが貼ってあった。
今年のGWは巣ごもりだな

137:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 19:50:53 grUi2LuL.net
いっそのこと全店舗完全休業にして改造、
高級リサイクル品セレクトショップとして
開店してしまえ。

138:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 20:45:01.66 aCUyPHwd.net
都内ブックオフ 夕方 激混みだった。特に今日は年末年始並だったわ。

139:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 21:01:17 mT7H6yh5.net
>>138
三密やん

140:まだまだ使える名無しさん
20/04/28 23:10:41 k/w/glu+.net
店舗まわってるけど、どこも平日の昼間にも関わらず、土日レベル以上の混み
小さい子はどこの店舗でもいるけど親は大丈夫なんかとは思うけど
他人なんでどうでもいいけど

141:まだまだ使える名無しさん
20/04/29 08:45:21.85 u1fSqCPR.net
ポイントカードには住所が登録されているから
県境を越えて買い物に来ている客を断ったら?
それならポイントカードを出さずに買い物だ?
この時期限定でポイントカード無しは売らない
そのくらいしていいよ。
今臨時休業せず営業している店舗は
新型コロナ感染者が出てない地域で必死に営業
の店舗なんだから客もしないと駄目だろ。

142:まだまだ使える名無しさん
20/04/29 10:29:54 gTRQkZ0R.net
>>128
7月からレジ袋は有料化が義務付けられています
あなたみたいな人に知ってもらうために4月から有料化しました
と代弁しておきましたマル

143:まだまだ使える名無しさん
20/04/29 12:38:26.81 90Z9rmoF.net
今日ブックの日だけど祝日だしやっている店舗が少ないかな…

144:まだまだ使える名無しさん
20/04/29 18:24:42 DbJ9L8j7.net
今月来た220円以下クーポンは遠征しなかったから結局、いくつも残った

145:まだまだ使える名無しさん
20/04/30 00:03:41 oOOAv422.net
ここに常駐してる関係者らしきアホは
なんでいつも上から目線なの
中古屋精一杯の強がりか?

146:まだまだ使える名無しさん
20/05/01 08:08:00 XwJYMD5/.net
土日祝でも休まない地方のブックオフには
面白い物は何も無い!
地元民が時間調整(暇つぶし)に使うだけだ。
遠征して来ないで!(>_< )

147:まだまだ使える名無しさん
20/05/01 10:46:38 qMxbaTQX.net
マドンナ様の90年代のアルバム「ベッドタイムストーリーズ」がiTunesチャートでトップだ!
#JusticeForBedtimeStoriesのキャンペーンの成果だけどね。

だいたいどの店でも売れ残っているCDだが、
今のうちに確保しておいた方がいいゾww

少しでも興味があるのなら関連アルバムの
バラードのベスト盤Something to rememberと当時のベスト盤GHV2もな。

148:まだまだ使える名無しさん
20/05/07 10:40:23 mdmv/9YD.net
>>147
ブックオフで買ってきたお。

149:まだまだ使える名無しさん
20/05/09 21:30:10 ap8CpqYn.net
袋5円じゃなかった・・・

150:まだまだ使える名無しさん
20/05/15 02:52:54 01cRJ/hm.net
カレンダークーポンって地域限定販売だったの?

151:まだまだ使える名無しさん
20/05/15 11:01:42 vrv8jTH0.net
下のほうに書いてあるやろ?
日本語読めへんのか?
文字ちっさすぎて見えへんか?とっしょりか?

152:まだまだ使える名無しさん
20/05/15 13:30:48 MQevY5Ne.net
BOOKOFF
HARDOFF
disk union

嗚呼、中古CD って本当に最高よ

30年前の昭和歌謡曲

「生粋の歌い手さんですよね?」と誉められ

黒人の旦那様とソウルミュージックを聞き

人生全て上手く行くようになった

なぜ、ブックオフを使わないのですか?

中古CDこそが、幸せになるための唯一の手段なのです

153:まだまだ使える名無しさん
20/05/15 15:09:33 N//vTlEq.net
>>151
年寄りな。にほんごむつかしいよね。がんばっておぼえようね

154:まだまだ使える名無しさん
20/05/31 08:10:55.45 yec3SQnU.net
岩手に初感染者が出るのは県の移動が自由になった後じゃないかと思う

155:まだまだ使える名無しさん
20/05/31 08:11:24.91 yec3SQnU.net
間違えた

156:まだまだ使える名無しさん
20/07/01 20:58:49.60 0q+NiXcW.net
1株6円配当

157:まだまだ使える名無しさん
20/07/05 20:38:58.86 HvMtGP1S.net
袋5円になってた・・・
7月になって初めて行ってきたけど

158:まだまだ使える名無しさん
20/07/06 01:52:02.94 3fEbbMCt.net
マスクしてたらコロナは大丈夫だと思ってるのか知らんが、店長が陣頭指揮取ってデカイ声出しするなよな
時期考えろよ

159:まだまだ使える名無しさん
20/07/06 21:05:31.21 o0FsHkXF.net
家に残ってたブックオフの袋を持参するようになった
この頃

160:まだまだ使える名無しさん
20/07/08 01:51:17.76 fcrnK7cs.net
3か月ぶりに行ったらガラガラだったけど、
子汚いガキが必死にせどりしてたわ
いまだにいるんだな

161:まだまだ使える名無しさん
20/07/27 04:08:02.30 6qbfMdZuj
10%買取増額キャンペーンしてるけど騙し行為はイカンよ
前にそのチケットで、勘違いで買った同じ本2冊を売る時に
200円買取表示本が無チケット時と有チケット時で「同じ買取額」だったぞw

騙し商売は長続きしないよ…口コミやナットカキコでバレるからな ニコニコ

162:まだまだ使える名無しさん
20/07/29 02:34:10.20 47RVbHrqv
age

163:まだまだ使える名無しさん
20/08/10 07:42:04.17 qW2KT7Yj.net
お店に本もってった
5円10円20円でした

164:まだまだ使える名無しさん
20/08/10 07:48:22.92 yu6/85kG.net
5円になるだけいいとこなんじゃないの

165:まだまだ使える名無しさん
20/08/10 13:12:52.62 qW2KT7Yj.net
>>164
そうですね
それよりももうちょっと値がつきそうな本も入ってた気がするんだけどね
めんどくさいので言い値でOKしたけど

166:まだまだ使える名無しさん
20/08/11 02:52:00.38 CDNCV+gj9
10年前の漫画が買い取り不能だったよ
まあお金になるだけマシだね

167:まだまだ使える名無しさん
20/08/17 01:22:04.17 23gOsCFnE
店によって新刊200円も在れば100円の買い取り店もある

168:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 17:43:47.72 h8TiyQW0.net
買わせてください?
売ってください?
アホか!?
ただで譲ってください
100倍以上にして当社で売りますからwww
だろ?

169:まだまだ使える名無しさん
20/08/28 21:00:04 cwpLuAkh.net
棚に刺さってる「高価買取(タイトル)○○円」も適当だよな
持っていったら(品に問題なし)買取表示の1/5とか何度かあったわ
差し替えミスなのか、わざとなのか……

170:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 07:43:56.85 o7Xd0NGm.net
肉の日か

171:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:01:52.50 A6WQgHK7.net
よし今日はクーポン全部使う
待ってろブックオフ

172:まだまだ使える名無しさん
20/08/29 09:36:09.79 KGQCcnox.net
ブックオフもうちょっと近くに店あれば行くんだがな…全部5kmから10km圏だから体壊して以降なかなか行けないわ

173:まだまだ使える名無しさん
20/08/30 00:06:24.88 XjanEMCgR
出入り口に2tトラックが止めて居たから何かと思ったら
在庫古本回収してたなダンボールで10箱以上…なかなか難しいのかね

174:ニュース速報!!
20/09/04 19:04:48.84 16vvQMSxn
ニュース速報
「史上最大の台風10号!!「海の神」」!!

「植木ばちは、家の中へいれてください」!!
「飼っている犬・ねこちゃんは家の中へひなんしてください」!!
「犬小屋がとばされます」!!

「関東地方で「ゲリラ豪雨」があります!!」
「海の水が、岸をこえてきますので、
海のちかくの方は気をつけてください」!!

「最大瞬間風速風速80メートル」
「最大限の警戒」をしてください!!
                 ニュース速報

175:まだまだ使える名無しさん
20/09/12 23:41:09.41 3UKrg+1GU
毎月29日のキャンペーンは以後中止かー…残念

176:まだまだ使える名無しさん
20/09/15 15:15:49.53 Q7Iatztv.net
先月本全品20%オフやってたけど、このセールって年に何回くらいやるか毎年決まってますか?

177:まだまだ使える名無しさん
20/09/15 15:17:30.35 5sdwI7TU.net
盆暮れとたまにGWくらいかにゃ

178:まだまだ使える名無しさん
20/09/16 12:40:42.89 iI/0LRGA.net
今年はGWに出来なかったからお盆にやったけど
毎年正月とGWだけじゃないのか

179:まだまだ使える名無しさん
20/09/17 20:34:58.24 J9vqYxR2.net
笑いどころ満載のアホレスを紹介するよ!w
みんなで添削してあげてね!w
店側にないのはわかるが受け取る側としては一冊ずつ送られるより一度に受け取るほうが手間がかからなくて良い
一度に集荷してまとめて発送するほうが配送コストも抑えられるのであれば店側としてもメリットはありそうだが
ID:LbMsLxxt(1/3)
こんなクソどうでもいい話題にそこまでキレちらかして突っかかってくるお前の小児じみた精神性こそ初等教育で再教育されるべきでは?
まあこんな場末のスレで匿名レス相手にイキることぐらいしかやることがないぐらいの暇人&自尊感情の欠如した豚に何を言っても詮無いが
マジレスしてやると、各拠点から配送センターに送る上でそれぞれコストがかかるとしても(あたりまえだが)
その配送センターから最終到着地点への一本化された配送は、各拠点からそれぞれ最終到着地点へと送る場合と比べて明らかに
配送距離及びその配送にかかる人的コストにおいて小さくなるのだから、単純に算術の観点からいってコストは低くなるだろう
むろん、配送センターのほうが最終到着地点よりも遠い場合は距離の点では長くなることも考えられるわけだが、
これは配送センターを複数配置することで解決する問題であって、いずれにせよすべてを直接拠点から配送する理由にはならない
また配送距離の問題を度外視しても、配送に関わる人的コストは個別に直接配送するほうが明らかに大きくなるので
結局のところ総合的に見て配送センターに一度集荷してから配送するほうがコストは安くなる―というのが「算術」的結論かな
ヴァカにはわからないかもしれないが、実際アマゾンにせよヨドバシにせよ各倉庫から個別に直接配送なんてやらないからね
ID:LbMsLxxt(2/3)
なるほど日本語不自由なので「いずれにせよ」以下がまるで読めないらしい
まあわざわざID変えながら4連続でレスするあたり精神性どころかリアルに実体が小学生なんだろう
ID:LbMsLxxt(3/3)

180:まだまだ使える名無しさん
20/09/18 02:55:27.81 CfphW/t0F
閉店15分前に近くで「閉店時間でーす」と言うのは止めてもらえませか

それとも閉店近くの客は要らないとか

181:168
20/09/20 13:36:38.94 ZSnDFPdD.net
年に2回っぽいんですかね、ありがとう
貧乏だからセールは大変ありがたい

182:まだまだ使える名無しさん
20/10/24 18:22:50.25 XCvcVKUP/
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
URLリンク(www.youtube.com)
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
URLリンク(www.youtube.com)
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
URLリンク(www.youtube.com)
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
URLリンク(www.youtube.com)
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
URLリンク(www.youtube.com)
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
URLリンク(www.youtube.com)
稼げる「意外な副業」3選
URLリンク(www.youtube.com)
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
URLリンク(www.youtube.com)

183:まだまだ使える名無しさん
20/11/15 15:42:48.84 PD9ZrBeO.net
オレンジ色のポイントカードって作るときに個人情報書いたりしたっけ?
最近散歩がてら色んな店舗に行ってるから、カードをピッてやった履歴とか見て店員にこいつめっちゃ行ってるじゃんwて思われるのが恥ずかしくなってきたもんで

184:まだまだ使える名無しさん
20/11/15 20:58:31.27 +ChbNa1D.net
>>183
気にしたら負け

185:まだまだ使える名無しさん
20/11/17 00:01:02.06 UMzs8bmY.net
あんなもん貰うだけだろ

186:まだまだ使える名無しさん
20/11/19 22:56:11.68 gmgamO7Z.net
そっか、気にしないことにする
もう1つすみません
漫画売りたいんだけど買取不可になった漫画があったら必ず持ち帰らないとだめですか?寄付っていうか処分してくださいって置いてくるのは可能ですかね?

187:まだまだ使える名無しさん
20/11/19 23:01:46.48 UToAV3G7.net
できるけどそれも店で普通に売られるよ
納得してるなら問題なし

188:まだまだ使える名無しさん
20/11/20 11:12:55.77 7TZCtYo7.net
そう言うの一冊一円、或いは10冊一円でも良いから買ってほしいな。

189:176
20/11/20 19:42:31.22 P28Xbn60.net
ありがとう!この数冊持ち帰って残りは寄付ってのもできるのかな?
元々ブックオフで買った漫画が多いからそれらは寄付でもいいやって感じ
ちなみに昔モードオフで服売った時、買い取り不可だったやつはサービス?で1着1円で買ってくれた記憶があるけど今はどうなんだろう
同じグループ会社だと思うけどそもそも服と漫画じゃ違うか

190:まだまだ使える名無しさん
20/11/20 19:48:52.76 T34UNwCZ.net
できる
とりあえず全部返してもらってこれだけ処分してくださいって言やまず引き取ってくれるよ

191:まだまだ使える名無しさん
20/11/20 19:51:43.90 T34UNwCZ.net
ブックオフとハードオフは創業者が知り合いだかで仲良かったけど関係はないよ
途中まではお互いの要素埋め合ってたのにブックオフも家電とかやりだしてライバルになったし

192:まだまだ使える名無しさん
20/11/22 00:44:39.24 LwZTwbAC.net
>>190
親切にありがとう
本当だ!グループじゃなかったんだね!ハードオフのHPにブックオフも載ってるからグループだと思ってたよ
友達みたいな感じなのかな
所属事務所がバラバラなアイドルが集まって1つのグループになってるみたいな

193:まだまだ使える名無しさん
20/12/01 00:11:49.16 8Oc9CIpej
【Cinematic VLOG】a6400でこんなにカッコ良く撮れるcinematic シネマティックムービー Slog3 50mm
URLリンク(www.youtube.com)
【高級感を引き出したい??】B ROLL動画撮影テクニック!!
URLリンク(www.youtube.com)
【海外で大流行!!】B ROLL 動画撮影テクニック!!
URLリンク(www.youtube.com)
DAYS OF SUMMER | SONY A6400 CINEMATIC VLOG
URLリンク(www.youtube.com)
Weebill Sを使ったポートレート動画でおすすめのジンバルワーク
URLリンク(www.youtube.com)
これだけあればプロ級の映像が撮れる!ミニマリストのための動画機材
URLリンク(www.youtube.com)
家の中でシネマティックなムービーを撮る方法【撮影編】
URLリンク(www.youtube.com)

194:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 01:34:38.86 LTOAQ2au.net
ブックオフに限らず大型チェーン店全般に言いたいんだけど、店舗検索を地図上で検索ってのもできるようにしてほしい
市町村じゃなく地図上で目で見えた方が予定立てられたりするじゃん?

195:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 03:32:08.25 uJ7j1lYn.net
GoogleMapで、ブックオフで検索

196:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 11:48:03.84 yPZvOlpm.net
>>194
つロケスマ

197:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 12:12:32.21 zaTV+WO7.net
ネットの情報も案外当てにならん
タイヤ交換しよとして営業時間ネットで検索していったら休みだった
あとからグーグルストリートビューでその店の外観観察してたらペンキで営業日書いてあってそっちが正しかった

198:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 12:16:38.43 HTNOLyYm.net
昔から言い古されているんだろうけど、まあちょっと思い付いただけの事。
ブックオフに限らず、買い取り額何割増キャンペーンって、よほど値頃の決まっている物でなければ割増前の査定額を下げ放題なだけだよなあ。
もともと1000円で買い取るつもりの物に800円と値付けして3割増で1040円みたいな。
「今回の期間のあいだにお売りのかたには次回のお売りの際に使用できる買い取り額割増クーポンをお配りします」ぐらいしか正義は無いかな。
と思ったんだけど、いや、二手三手先を考えると、これもお店と売り手のチート合戦にしかならない。
買い取り額割増キャンペーンというのは結局は“単にそういう気前よさげなフレーズ”にしかなりえないというオレ結論だったわ。

199:まだまだ使える名無しさん
20/12/12 12:18:22.58 KfZBZHdn.net
>>197
営業日とか時間はしょっちゅう間違っている表記見るわ
現地で確認するのはもう基本

200:まだまだ使える名無しさん
20/12/15 14:44:50.27 ln8ypC8Y.net
500匹今月もきたは、

201:まだまだ使える名無しさん
20/12/15 15:19:04.12 3qIoBPRV.net
でも月末までだね

202:まだまだ使える名無しさん
21/01/01 07:03:11.14 OY5D+Sqz.net
ブックオフ!
ブックオフ!\(^o^)/
ブックオフ!
ブックオフ!\(^o^)/

203:まだまだ使える名無しさん
21/01/02 10:16:57.27 ykzohR2y.net
ウィンチケット登録すると1000円さらにマイページのプロモーション入力に24RQR6F5を入力すると最低1000円最高50000円貰えるガチャが引けるよ!

204:183
21/01/03 19:52:42.54 ZZ+Y/5nV.net
ロケスマ知らなかった!便利ですね
ありがとうございます!

205:まだまだ使える名無しさん
21/01/05 21:17:34.06 r4YOock0.net
ブックオフ店舗前にハードオフの車来てたりするよ?提携はしてるんじゃないの?

206:まだまだ使える名無しさん
21/01/06 15:09:44.93 LaEzQlyV.net
まんこ
俺埼玉県民だけど緊急事態宣言発令されたら埼玉では500円オフクーポン来なくなるのかな

207:まだまだ使える名無しさん
21/01/10 22:44:08.44 bUj3CFg1.net
雑誌コーナー半額セール・・・・・素晴らしい!
前から欲しかった銀塩カメラ本、8,000円が4,000円でゲット!

208:まだまだ使える名無しさん
21/01/15 10:37:38.73 YbULzLNx.net
今月も500円来たは、
今月はちゃんと使えるかな、前回は使えなくて紙のクーポンに取り換えてもらった。

209:まだまだ使える名無しさん
21/01/15 19:53:09.67 S9nRRSQr.net
買い取りについて聞かれたらしき店員が、ハードオフとは全然別なんですよ~って客に言ってた
ハードオフのHPにブックオフも載ってるし系列ってみんな思っちゃうよな
23と24日が本20%オフらしいけど正月にやってまたやるんだね
毎年そんな感じなの?ありがたいけど土日で混みそうだから行くか迷う

210:まだまだ使える名無しさん
21/01/15 20:04:55.98 SWjAvTzL.net
正月連チャンはよくやってるイメージ

211:まだまだ使える名無しさん
21/01/30 11:40:34.88 ADHiVsTr.net
勘違い電話しないでね
おバカなんだから

212:まだまだ使える名無しさん
21/01/31 03:16:24.51 j2Sfl7TL.net
五百円引きクーポンなんて来たことないぞ
京都まじでしょっぱい

213:まだまだ使える名無しさん
21/02/02 08:02:08.08 /NIYQo8p.net
>>209
マイナーだけど昔のブックセンターいとうとブックスーパーいとうの関係みたいだな
この2つもほぼ無関係だったけど店名が似てて店のロゴマークが同じだったから紛らわしかった
どちらか一方のポイントカードはもう一方でも使えるんだけどどっちかは使えなかったんだよな確か
2社の社長が実の兄弟(仲が悪い)だからそんなことになったらしい

214:まだまだ使える名無しさん
21/02/02 17:18:13.27 +HWmRd1M.net
>>212
京都の伏見店行ったことある?
枚方店とどっちが品揃えすごいん?伏見は110円雑貨とかある?

215:まだまだ使える名無しさん
21/02/17 18:12:27.63 8yAQO3io.net
>>214
俺はまだ行ってない
口コミで判断するしかないな
本はそこまでないやろな

216:まだまだ使える名無しさん
21/03/04 20:58:08.98 alFX/qqs.net
オンラインで200円のやつは店頭で100円で買えると思ってる

217:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 00:04:57.59 5VCQOHvp.net
ひまだな

218:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 02:46:38.17 URTX3kcz.net
食えるランキング
S公認会計士
何だかんだ叩かれてるが、未だに手堅く食える資格。但し30歳未満に限る。

A税理士
雇われだと司法書士並みの待遇の低く、奴隷要因。税理士試験を受けながら働くのが
一般的なので、仕事と受験のストレスのせいか、スレも荒れ放題である。
なお、独立すれば化ける可能性がある資格。顧問契約が結びやすいので手堅く稼げる。
E社労士
就職は不利。ブラック企業が大半なので労働法に詳しいやつなんて雇いたくない。
独立しても税理士と行政書士に仕事の大半を持っていかれるので独立廃業資格。
近年では行書と同じく、同業者が試験に合格したばかりのヒヨコ食いビジネスが盛ん。
なお、この資格は情弱の女と税理士・司法書士は難しいからと消去法で目指す人が多い。
F行政書士
独立廃業型資格。情弱が良く目指す資格。とっても食えないが、飲み代の小遣を稼ぐ程度には
役に立つ。最近は三振した法務博士(笑)が大量参入してきており、代書屋の仕事を勘違いして
やたらと民亊法務をやりたがる弁護士コンプの行政書士が増えている。
なお、行書とったら今度は社労士受験してステップアップとかいう意味不明な思考をもった
人が多いのもこの資格の特徴。
D司法書士
コスパ最悪の資格。強力なコネが無い限り独立しても食えない。雇われなら深夜の居酒屋やパチンコ店員よりも
時給が低い。コンビニ店員よりも時給が高いのがせめてもの救いか。

219:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 04:12:18.03 b86sD+LR.net
>>218
荒らすなよ迷惑

220:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 04:28:27.88 TYuauIFJ.net
今月も本気出すか

221:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 04:50:49.25 TlSvCAZ+.net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。
もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

222:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 09:19:53.79 unXL4BqZ.net
>>221
da Vinciは最終的には人間が操作するんだぞ。

223:まだまだ使える名無しさん
21/04/29 14:05:42.15 06/9DPbV.net
自分でコピペ貼ってレス付けてんなよジジイw

224:まだまだ使える名無しさん
21/04/30 20:47:22.35 AnMWTKCv.net
>>223
妄想乙!

225:まだまだ使える名無しさん
21/04/30 20:58:18.55 ZIEEdHRt.net
>>223
わらったw

226:まだまだ使える名無しさん
21/04/30 21:24:04.02 sZIN20ah.net
池袋店休業してやがる

227:まだまだ使える名無しさん
21/04/30 21:34:51.27 HEllWxfS.net
なんで休業してるの?

228:まだまだ使える名無しさん
21/04/30 21:39:50.71 HEllWxfS.net
セドリジジイはコロナが怖くて店舗行けないからオンライン専門に転向したようだな

229:まだまだ使える名無しさん
21/05/05 09:29:51.51 /h3yxZKJ.net
のんのんびよりここ1冊200円
オンライン税込なのかは知らんが
メルカリ4冊目500円
送料無料
メルカリだよなー

230:まだまだ使える名無しさん
21/05/05 09:36:07.87 8xaPlf7A.net

は余計

231:まだまだ使える名無しさん
21/05/05 13:35:35.84 EIbkOzqn.net
ブックオフ 西宮建石店さん 5/16(日) 閉店

232:まだまだ使える名無しさん
21/05/07 07:58:41.63 RUSlJn2Q.net
競輪オートのWIN.,ticket 新規で1000もらえるよ
さらにマイページのプロモーションにP2H3,.,.,.,BQSWを入力
7日以内に1000チャージで 
最低2400最高50000もらえるくじが引けるよ! 
16日まで!

233:まだまだ使える名無しさん
21/05/15 12:23:55.14 WlQTHber.net
毎月クーポン使ってたらドンドン漫画が増えて部屋がキツくなってきた。
少し減らさないと。

234:まだまだ使える名無しさん
21/05/15 22:08:54.98 u5sGN4+s.net
ヤフオクなんでどれもあんなに偉そうな出品文なん?

235:まだまだ使える名無しさん
21/05/20 03:43:06.47 CiKaPk24.net
>>228
そもそも中古屋はセドリレベルの商売
それをセドリされる方がマヌケ
勉強してない証拠

236:まだまだ使える名無しさん
21/06/29 22:58:38.72 54Q0XtqA.net
>>228
デルタ株やラムダ株は若い人にも感染するからw

237:まだまだ使える名無しさん
21/07/22 08:45:12.13 xRs8I7Zg.net
もうアプリユーザじゃないと割引セールないのかな?

238:まだまだ使える名無しさん
21/07/23 14:53:54.05 J0n1BOwm.net
アプリユーザじゃなくても20%引きやってたわ

239:まだまだ使える名無しさん
21/08/08 00:29:58.25 G9O/zLMU.net
ランチャデルタとギャランラムダをとトヨタコロナを
ブックオフ駐車場で見かけたらラッキーかもね

240:まだまだ使える名無しさん
21/09/21 21:08:52.17 1Dw5zSkc.net
ブックオフ行ったら休みだった・・・
コロナでも出たか?

241:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 01:58:53.72 cWbQxa2P.net
20時閉店だったんだろ?

242:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 09:08:27.07 jRvKwaQO.net
早くなったよな閉店
昔は遅くまでやってたのに

243:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 09:48:00.59 duxWMk15.net
せめて22時までは開けて欲しい
21時とか20時じゃ行けない人間だっているんですよ

244:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 14:25:03.49 zLECuS5c.net
もう本やCDをセドる時代は終わった。
これからはnftを転売すべきだな。

245:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 15:51:14.52 DbmfaMpm.net
ブコフとか客から安値で買い叩いた奴を店でもヤフオクでも平然と売ってるよな
店内にこの商品はヤフオクでも販売しています(だから買いたけりゃ今ここで買えよ)
って張り紙見て客を舐めているなと思った

246:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 15:51:58.16 DbmfaMpm.net
ネットが発展した今、店に行って美味しい商品なんてもうねーえんだよ

247:まだまだ使える名無しさん
21/09/22 17:12:40.93 FcaXhXvp.net
リニューアルしたとこいったらアナログコーナー拡大して100レコきれいさっぱりなくなってたw
こんなド田舎でやまたつ6000誰が買うねん怒
棚もすっごく見づらいし二度といかへんわ
あばよ!(# ゚Д゚)

248:まだまだ使える名無しさん
21/09/23 08:49:09.87 If1fWmoJ.net
>>243
nftって何?

249:まだまだ使える名無しさん
21/09/23 13:12:08.42 yLKr7qPX.net
>>248
ぐぐれ

250:まだまだ使える名無しさん
21/09/25 01:38:05.14 Ruh82u20.net
断る

251:まだまだ使える名無しさん
21/09/26 12:41:30.35 4H4KhoVd.net
西川ふとん

252:まだまだ使える名無しさん
21/11/21 14:18:32.50 Tse+Bt+L.net
駐車場満車+待ち車ありで
店入れず帰ってきた

253:まだまだ使える名無しさん
21/12/26 14:31:32.99 Pua4a8G5.net
年明けの20%OFFはアプリ限定ではないのかな?

254:まだまだ使える名無しさん
21/12/29 07:59:43.19 y2uPYlSC.net
ブックの日の300円オフクーポンがアプリにまだ来ない

255:まだまだ使える名無しさん
21/12/29 08:20:09.53 yASWnfFc.net
本など売ってきたけど
おもったよりよかった
状態がいいとのことだったけど査定員があまかったのかも

256:まだまだ使える名無しさん
21/12/31 21:03:34.39 txb5C9Gb.net
1/1からやるテンポもわりとあるのね

257:まだまだ使える名無しさん
21/12/31 21:06:44.02 uvqPnSBQ.net
毎年初売りやってたよ
最近怪我したりして全然行ってないけど以前は正月からハドフ古市含めて巡ってたなあ

258:まだまだ使える名無しさん
22/01/08 21:15:18.90 CpXYNRGQ.net
10%オフクーポン使ってきた
今回のクーポンは全店じゃなかったのでさびしかった

259:まだまだ使える名無しさん
22/01/10 13:57:37.68 a00F8EfK.net
この連休で20%オフやってるところもあるんだな

260:まだまだ使える名無しさん
22/01/18 07:38:35.02 f8srMGO2.net
水島作品の動き、どーよ?

261:まだまだ使える名無しさん
22/01/27 14:12:07.54 7p/JHb2/.net
クーポンて使いづらいよな
コツを教えてくれよ
会員のバーコードをピッってやって向こう側で勝手に使ってほしいわな

262:まだまだ使える名無しさん
22/01/28 09:29:28.49 LfDgqz9C.net
>>261
確かにな
何店舗もあるから大変

263:まだまだ使える名無しさん
22/01/29 21:29:21.40 c3asDq+h.net
今日店舗受取で2000円ほど買ったら350円の券くれたわ
えらい太っ腹だな20%還元か?

264:まだまだ使える名無しさん
22/01/29 21:52:24.89 VGjnn8qY.net
>>263
250円で50円クーポン進呈だから
2000円弱で350円分になるね
おめでとうございます

265:まだまだ使える名無しさん
22/01/29 22:05:57.36 c3asDq+h.net
なるほどそんな計算なのか
正確には1810円だったから250x7で1750円
50x7で350円と
50円券かと思って家帰って見たら驚いたよ

266:まだまだ使える名無しさん
22/01/30 16:17:56.02 d3Ug/Qp+.net
50店舗くらい登録してあると、その店のクーポン探すのが大変過ぎる。

267:まだまだ使える名無しさん
22/01/30 17:53:19.50 FBadVBFJ.net
レジの時困るよね
まず、会員証のバーコードをタップしてもらってから
その後、対象店舗のクーポンを探し提示するわけ?
後ろが渋滞しないの?

268:まだまだ使える名無しさん
22/01/31 20:50:01.51 zex+RYsW.net
店舗受け取りで1550円分購入、350円引きのクーポンを出した
しかしレジでは何故か1220円請求された
帰ってきてから気づいたわ
しかもレシートくれなかったんだよな
もういいけどなんでそうなったのか気になる

269:まだまだ使える名無しさん
22/02/03 17:42:15.29 3YiEQ60y.net
>>267
それだからレジが混んでるんだな

270:まだまだ使える名無しさん
22/02/06 17:18:08.96 iJxpj0LN.net
何やってんだか、会計でもたついてる人多いよね
クーポン関係なんかね

271:まだまだ使える名無しさん
22/02/09 10:37:51.75 ikxGGnwb.net
確かにクーポン提示しにくいよね

272:まだまだ使える名無しさん
22/02/11 13:21:36.26 yBxut44e.net
使いにくいよなアレ

273:まだまだ使える名無しさん
22/02/12 09:53:43.98 xsfc1bcD.net
>>267
その手順が超面倒だからクーポンなんて使ってないわ

274:まだまだ使える名無しさん
22/02/12 12:48:04.15 qbi9hWgT.net
ブックオフ(お店買取)とメルカリ(ネット上での出品)を比較して
それぞれ良い点と悪い点は
ブックオフ
良:買い取ってもらえるものなら お店に立ち寄った時点で自分の手元から消せる
悪:足を運ばなくてはいけない 安い、
まあ 自分は都市部で通勤距離内で行けるからここは問題ないのだが
メルカリ
良:家にいながらできる 
悪:買い取り手が見つからなければ物がなくならない

275:まだまだ使える名無しさん
22/02/12 12:53:22.41 DHC7dG2i.net
宅配買取か出張買取にすればいいじゃない

276:まだまだ使える名無しさん
22/02/12 12:59:43.28 qbi9hWgT.net
ブックオフだけの話題じゃないとおもうけど
ポケモンガオーレみたいな アーケードゲーム系のコレクションや
ブックオフ専門外のTCGのノーマルの束とか あれどこで処分したらいいんだろ
メルカリでもこういうのって買い手があらわれずにそのままだし
カードが使えないほどぼろぼろになったわけでも
中のデータが壊れたわけでもないもんな

277:まだまだ使える名無しさん
22/02/19 19:18:01.43 OgMQKoRm.net
クーポン券は紙でくれよ

278:まだまだ使える名無しさん
22/02/20 21:04:51.58 3JD1IIoA.net
土曜日から5日間20%オフやってた

279:まだまだ使える名無しさん
22/03/01 11:40:02.45 MWoys4pV.net
クーポン使いにくい問題

280:まだまだ使える名無しさん
22/03/01 23:54:34.13 2MTYDvWZ.net
そやからアプリ入れてないねん

281:まだまだ使える名無しさん
22/03/01 23:54:34.41 X9pMNZ/m.net
そやからアプリ入れてないねん

282:まだまだ使える名無しさん
22/03/02 06:31:23.16 PR4dLI/6.net
俺も入れてないし入れる気にもならんけどそんなお得か?
便利になるどころか手間増えてるだけってのは情けないな

283:まだまだ使える名無しさん
22/03/09 16:15:24.37 mO7+xKtc.net
クーポン確かに使いづらいよね
店員が気が利かないから余計にね

284:まだまだ使える名無しさん
22/03/17 09:05:55.69 5pxX2pul.net
ブックオフは何でもかんでも110円やらないと終わりだよな

285:まだまだ使える名無しさん
22/03/17 10:18:44.91 CaaAKRMY.net
300円からになってゲーム棚はほんとに覗かないし実店舗見に行く価値すらなくなったわ
ただでさえ品揃え悪いのに
オンラインじゃ一部110円で売ってるってのがまた腹立たしい
みんな実店舗に失望しているのは最近店舗受取よく見かけることでもわかる
そうじゃなきゃわざわざ店行かないってことだろ

286:まだまだ使える名無しさん
22/03/27 14:57:35.79 2QT1GvkL.net
ワットマンってよく本20%OFFやってる

287:まだまだ使える名無しさん
22/03/28 08:23:41.19 KGoBmoD+.net
アプリが激クソ低評価で入れる気せんわ
いつになったら改善するやら

288:まだまだ使える名無しさん
22/03/28 08:35:18.58 qYNxFAns.net
やたら推してるけど別にメリットないからなあ
その上ろくな出来じゃないとしたら絶対いれんわ

289:まだまだ使える名無しさん
22/03/28 21:41:20.82 SJd+ogC8.net
アプリはかなり使い勝手が悪いよな。
大量に店登録していなければ、そうでも無いのかもしれないけど。

290:まだまだ使える名無しさん
22/03/31 03:35:41.79 vl2omUTD.net
CD500円が550円に280円が330円に改悪
3月8日から改定したという貼り紙
この店舗で以前乃木坂のブロマイドを1500円とかで売ってたが
ワゴンに超大量に200円から300円程度に変更されてた
少し前500円コーナーで買ったハイテインク指揮のブルックナー5番が
通常コーナーで1800円で売られてたが・・・それ誰も買わんよ
もう窮してて頭逝かれちゃってるのかな間もなく潰れるね
中途半端に買取してる家電製品も足引っ張ってる
本や音楽がDLで販売されたらブックオフの商売立ちいかないもの
出版業界と古本屋は持ちつ持たれつの関係だったが関係崩れた

291:まだまだ使える名無しさん
22/03/31 08:42:46.94 mf2s5Hzd.net
江戸川東小岩がリニューアルされてホビーオフと併設になったはいいが
同じ店舗スペースなのにレジがそれぞれ別々になっててややこしい
ホビーオフのレジでブックオフのクーポン使えないとか(当たり前か)
キャッシュレス決済もこっちは使えてそっちは使えないとかあるし
両店の商品を一緒に買いたいときはどうするんだろう(´・ω・`)

292:まだまだ使える名無しさん
22/03/31 08:46:46.38 AyoqueLf.net
それは混乱しそうだな

293:まだまだ使える名無しさん
22/04/11 05:10:14 8o7RkrHs.net
>>290
SUPER BAZAAR 等大型店は働く人の時給改善の為に110円をやめる傾向がある
オンラインから店舗への輸送もある
ガソリン代、段ボール、人件費もある
既に某大型店舗ではコミック、CD、単行本は110円やめて220円へ移行中
(100円クーポンを配ってるから220円でも120円で10円だけの値上げ)
一方店舗によるが
日付限定でCD50%offキャンペーンやってる店舗もある

294:まだまだ使える名無しさん
22/04/11 08:41:17 c43QdVBj.net
110円なくなったらおわりだ・・・

295:まだまだ使える名無しさん
22/04/11 09:07:19.66 t90JweF2.net
> 単行本は110円やめて220円へ移行中
なんか昔見たなこんな流れ
店舗が反乱起こして速攻でやめてたが

296:まだまだ使える名無しさん
22/04/11 13:28:45.90 wGDFVrVR.net
昔は100円で買えた本も今は高くなってるね。

297:まだまだ使える名無しさん
22/04/11 16:55:10 03OLe8Go.net
プレ値ついてるものに関しては、かなり厳しくなってる
ヤフオクとかに出てるのとか、個人でやってもそれなりに稼げる奴に
やらせてるとしか思えないものもある

298:まだまだ使える名無しさん
22/04/12 02:42:23.38 inqDbViU.net
>>297
確かに
プレ本を格安で入手した時に脳汁出るような感覚が好きだったが、もう無理っぽいな

299:まだまだ使える名無しさん
22/04/13 09:21:10.17 m9k0l4ip.net
オンラインの値段1割くらい上がっとる
アホか…
これで店舗買取の利用率も一気に下がったわ

300:まだまだ使える名無しさん
22/04/13 12:00:47.49 vcSHse8d.net
>>299
ずいぶん前からカートに入れておいたのが
今日見たら50円あがってやんの

301:まだまだ使える名無しさん
22/04/13 12:24:04.62 m9k0l4ip.net
これ店舗価格に合わせたんだな
今まで店だと528円だったのがオンラインだと500円だったりしたから
300円の枠が297円になってるの見てやっと気づいた
まあ大半が1割くらいは上がってるから改悪は改悪だわ
大分リスト整理した
7日までの300円引きクーポン使っといてほんとよかった…
見送ってたら地獄だったわ

302:まだまだ使える名無しさん
22/04/14 21:49:22.83 2h2Prm3a.net
>>299
210円の本が220円になってた

303:まだまだ使える名無しさん
22/04/14 22:08:49.52 I1CgKFiy.net
200円の本が220円は見た
210円ってのもあったのか
110円→据え置き
200円→220円
250円→275円
300円→297円(ゲーム)
300円→330円(本)
350円→385円
400円→440円
450円→495円
500円→528円
980円→990円
1980円→据え置き
は見た
ゲームと本でも違ってる模様

304:まだまだ使える名無しさん
22/04/15 03:25:56.17 04cnxKCG.net
オンラインだけど1700円ぐらいだったDVDが1980円に値上がりしていたショック
尼と比べてみたらブッコフの方が高かった

305:まだまだ使える名無しさん
22/04/15 07:43:01.11 rNKSqRbO.net
>>304
駿河屋も比較対象にしてる?
おれはしてる

306:まだまだ使える名無しさん
22/04/15 08:38:43 375igfbY.net
ゲームの110円ものが検索に引っかからなくなってるな
297円からしか表示されない
個別のページでは110円になってて在庫も残ってるけど、もう検索では探せないからこれ全部値上げしそう
ただのミスならいいけど…

307:まだまだ使える名無しさん
22/04/16 01:14:08.24 2fO9L26l.net
大型店では賞味期限が近い食品まで扱ってるらしい
極端に大型店舗あるが賃料すら賄えんだろうな

308:まだまだ使える名無しさん
22/04/16 06:42:16.46 m9Y6D0Ti.net
BOOKOFF 飯田橋駅東口店
5月15日(日)をもちまして閉店することになりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

309:まだまだ使える名無しさん
22/04/16 08:17:00 owEGkw2N.net
>>307
ゲオもお菓子売ってたが朝鮮系だったりして買う気にならんかったな
眼の前にスーパーもあるのに…

310:まだまだ使える名無しさん
22/04/17 07:26:48.08 PYSRJt9M.net
検索おかしいなあ
110円のゲーム復活したのはいいけど
~110円にしてるのに9000円の品が唐突に出てきたり
嫌がらせかよ

311:まだまだ使える名無しさん
22/04/17 14:39:40.20 liXJ0V0q.net
トレカ対戦テーブル設置すると儲かるみたいだぞ
キッズたちはその場で千円以上もするカード一枚買っていくし

312:まだまだ使える名無しさん
22/04/17 15:01:23.31 PYSRJt9M.net
それやってたブックオフ潰れたな
もう何年前の話だか
今はコロナもあるし

313:まだまだ使える名無しさん
22/04/21 23:42:23.57 UgxA7LwM.net
今日一番家から近い小さな店舗のブックオフに久々に立ち寄った
CD見てたら井上陽水の「バレリーナ」というCDが1980円だって
バレリーナ傑作だがユーチューブでフル聞ける1000円ぐらいなら
買う人いるかも知れんが相当経営窮してるんだなヤバいね

314:まだまだ使える名無しさん
22/04/22 04:00:02 0c7xi300.net
古くなった漫画って廃棄してんのかな?
ドクタースランプとか80年代以前のものが全然置いてないよな。

315:まだまだ使える名無しさん
22/04/22 08:35:18 XLV9CeFK.net
いや価値があるから他で売ってるんじゃないか
店に出して万引きされたら損害だし

316:まだまだ使える名無しさん
22/04/22 09:43:10.91 sv8jnLtX.net
70年代の本はもう店舗に並べたって売れないわ
売れるようなものなら復刻されてるだろうし

317:まだまだ使える名無しさん
22/04/22 16:13:17.00 F3U63+3/.net
すぐ売れてるから見かけないだけさ

318:まだまだ使える名無しさん
22/04/23 00:51:53.73 ZbSlhSRe.net
街中のビルの3フロアー借りてるブックオフに立ち寄ると
CDを3階に移動してトレカ(無関心なのでよくわからん)を
1階に持ってきてたトレカで儲けようと考えてるのかも
2階は雑誌関係また乃木坂とかのブロマイドを1980円とかに変更
逝かれてるとしか思えないわ

319:まだまだ使える名無しさん
22/04/23 06:26:37.97 pw4ByYEd.net
トレカいい場所占拠するよな
滅多に人いないから通路としては優秀だが

320:まだまだ使える名無しさん
22/04/25 17:37:33.80 MrMk2tJv.net
マジレスすると、バーコードなかったりISBNがないか今と違ったりして一手間かけないと管理できない、そんなら捨てるほうがマニュアルバイトで回してる店としてはコスパいいってのもある

321:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 14:16:49.13 jTWDf5b+.net
2、3年前に店舗のブックオフで購入してずっと放置してた某ミュージシャンの
DVDをやっと見ようと思い再生したら全く関係ないアニメのCDだったんだけど
店に言ったら交換してくれるかな。幸いレシートは取ってあるんだけど。
今更無理かな

322:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 14:44:04.29 1y4Yd9cv.net
2、3年前じゃなあ

323:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 20:06:28.84 pn5LLIgO.net
>>321
何のアニメのCDだったの?

324:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 21:29:19.89 jTWDf5b+.net
>>321
盤面に「GLORIOUS RO@D」って書いてあるんだけど...
アニメーション何たらって小さく書いてあるからアニメだと思うんだけどなあ
今度から買ったら絶対中身すぐ確認する

325:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 21:37:06.97 1y4Yd9cv.net
TVアニメ「アイドルマスターSideM」の最終話である第13話「ずっと、ずっと、その先へ」の挿入歌
だってさ

326:まだまだ使える名無しさん
22/04/26 22:09:56.92 jxCK4Ahf.net
>>313
そりゃ当たり前だ。CD普及時前発売のCDだもの
在庫が溢れてるタイトルならともかく・・・、そもそも陽水は値が高い

327:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 00:26:32.37 Y1Fp8j2x.net
>>326
バレリーナ再発されてるSHMCDとやら2500円

328:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 12:41:54.10 eWY+tskG.net
再発されてるSHMCDも数が出てないんで結局その値になってるんだろ
バレリーナはあまり見ない

329:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 12:57:58.56 eWY+tskG.net
今ざっと陽水のアルバム・リリース見返したけど、
80年代前半はLION & PELICAN以外は低迷期だったみたいだ。
作品的には充実してたみたいだけど大麻所持容疑で逮捕された後で厳しい時代だったようだね
その時期リリースのEVERY NIGHT、あやしい夜をまってなんかも今はそうそうCDじゃ見ないな
今だと完全にコレクターズアイテムと化してるよ

330:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 13:46:17.11 cz4ILE2s.net
以前ブックオフで陽水のCDBOX Noセレクション確かCD16枚
定価45,000円を15,000円で買ってるので
バレリーナ単体で2000円は高いと感じるんだよ
バレリーナはアルバムだけでシングルカット無し
よくそんな無理が通ったもんだ

331:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 14:08:20.98 BW7I3dKC.net
そんな個人的なタラレバ言われてもなぁ・・・
市場には適切な相場ってもんがあるんだし
そもそもBOXセットが単品よか安いのは当たり前だろ~?

332:まだまだ使える名無しさん
22/04/27 14:27:47.68 BW7I3dKC.net
それと中古品は在庫ダブってる程値が落ちる
コレクターズアイテムと化してる様な希少品は値が落ちないよ
バレリーナはアルバムだけでシングルカット無しって話、
井上陽水ってアーチスト市場人気が落ちてない現状では、むしろその希少な佳作は値が落ちない理由になるな
そこら辺は中島みゆきのオリジナルアルバムが一向に落ちない理由でもある
昔は中島みゆきと人気面で拮抗してた松任谷由実のアルバム値が今没落してるのはよく売れて今ダブってるから

333:まだまだ使える名無しさん
22/04/28 14:03:57.85 OpAwLU52.net
アプリは客のためじゃなくてビッグデータとして情報取るための店側のメリットでしょ
だから300円と100円くらいばら撒いても元が取れる
会員証提示させれば、どれくらいの年代、性別の客層が何をどんな額、頻度で買ってるかとか、
この立地なら住民の平均年齢から考えて出店させるとうまくいくかとか分かってメリットが大きすぎる

334:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 03:42:29.76 OiLmdgG6.net
うわ午後から雨&強風でチャリ勢爆死だぁ

335:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 04:49:55.14 YXWqjilI.net
うへブックの日にこれはねえわ…
場合によっては諦めるしかないな

336:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 05:50:40.33 8nSWKjPS.net
お仕事ゴクロー様っす!

337:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 09:37:22.16 YXWqjilI.net
駄目だこれ
すげー土砂降り

338:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 10:31:45.40 OiLmdgG6.net
うひゃくわばらくわばら
こっちはこれから降りそうだっちゃ

339:まだまだ使える名無しさん
22/04/29 11:17:23.51 YXWqjilI.net
夕方には上がるようだから行くのはそれからにするわ…

340:まだまだ使える名無しさん
22/05/01 15:06:19.05 gDhwRixV.net
何気にテレビ見てたら新装リニューアルするブックオフの店舗CM流れてた
トレカの販売数量道内最大級だとカードで遊ぶスペースもあり
一儲けしてやろうと目論んでるらしいが不良在庫化する危険性高い
中古家電買い取りで懲りてないのか

341:まだまだ使える名無しさん
22/05/01 15:08:02.44 vx82xjkd.net
>>340
トレカとか仲間内でぐるぐる回して高値に吊り上げてるだけなのに。終わったな

342:まだまだ使える名無しさん
22/05/04 02:16:23.20 pFiHFgCe.net
娯楽が多々ある現在なのにトレカに嵌るのだろう理解不能

343:まだまだ使える名無しさん
22/05/04 06:33:39 d2/91V0x.net
ルール勝手に変わって使用不可になったりするし金ばっかりかかってろくな娯楽じゃないよなあ

344:まだまだ使える名無しさん
22/05/04 09:17:35.90 TsUAeOb6.net
ウクライナの避難民の人たちにも
ブックオフを勧めたい
1日いても飽きない
しかも安い

345:まだまだ使える名無しさん
22/05/04 09:18:55.69 d2/91V0x.net
日本語読めないだろ

346:まだまだ使える名無しさん
22/05/04 19:58:24.88 9tjTucAR.net
ロシア語なんか読みたくないだろ

347:まだまだ使える名無しさん
22/05/07 23:03:34.72 exfKuA40.net
いつもご利用ありがとうございます。
BOOKOFF Online ヤフオク!店です。
本ストアはヤフオク!のシステム変更への対応により
5/9から出品を停止かつ取り下げを行い5月末にて閉店することになりました。

348:まだまだ使える名無しさん
22/05/08 06:12:38.17 ctHlxaoG.net
撤退するのか
まあメリット大してなさそうだしな

349:まだまだ使える名無しさん
22/05/12 00:52:09.25 xn+n9hYY.net
今日改装後初めて都心のブックオフに行くと
そのビルは9階建てだが3階の売り場から階段で降りようとすると
上の階から人が降りてきた店員ではなく客
何と思って見ると4階はトレカのプレールームらしい
このビル以前は4階までエスカレーターがあったが
今は3階までで下りのエスカレーターは無い以前は電気店で4階まで行けた
1フロアープレールームなのかは知らんが呆れたよ

350:まだまだ使える名無しさん
22/05/16 19:15:46.98 kdhfZkAq.net
>>340
自分とこも本縮小してカードスペースになった
毎日大会してる 土日になると奇声や大声で騒いでる 緊急事態宣言のときも密のまま
金儲けしたいんだと思った

351:まだまだ使える名無しさん
22/05/16 19:19:33.87 Yb+DngfT.net
今さらか
うちの近所じゃコロナよりずっと前からやってたけどなあ
めちゃくちゃ広いスペース取ってた店は既に閉店した

352:まだまだ使える名無しさん
22/05/28 18:05:03.59 hduY8VDW.net
調子乗って次々注文してるから明日の店舗受け取りは地獄になりそう
9点もたまってるわ

353:まだまだ使える名無しさん
22/05/28 21:19:29.97 FTrjKPAo.net
併設のワットマンで不要物を売ってきたけど
ほとんどタダみたいな額・・・
本のほうがまだいい金額だよ・・・それでも数十円だけど

354:まだまだ使える名無しさん
22/05/29 09:13:35.71 PSmS1TyQ.net
金にしたいなら自分で手売りするしかあるまい

355:まだまだ使える名無しさん
22/05/29 12:00:56.06 oDA536rQ.net
ブックオフ行ってきた
暑かった
そして重かった

356:まだまだ使える名無しさん
22/05/29 13:54:39.73 u8HVk06n.net
どんだけ買ってんだよw

357:まだまだ使える名無しさん
22/05/29 14:04:30.13 oDA536rQ.net
110円で買った限定版が一番でかかったな
今回は1000円で200円引きとかあったしかなり買ったよ
単価で1000円超えるようなものは全くなかったが漫画15CD2ゲーム6、7本くらいかな

358:まだまだ使える名無しさん
22/05/29 21:18:07.00 yg1Pigw7.net
>>354
そうなんだけど
手間でね

359:まだまだ使える名無しさん
22/06/01 14:42:46.94 /t+7aAqk.net
ネチネチ嫌味を言いながら新人をいたぶるのはやめたほうがいいと思うんだけどなあ
客が本を選んでいるときに大声で何やってるんだよ
パワハラショーか?

360:まだまだ使える名無しさん
22/06/01 15:14:34.26 R1gleh+l.net
都心のブックオフのCD売り場は、もう何も見込めないが
街中から離れたブックオフに久々に行くと
意外といいクラシックのCDが入ってる場合がある
そういう時は550円でも買う以前ならベートーヴェンのピアノ協奏曲3枚組
PHILIPS録音プレンデルとジェームズ・レバイン指揮の名録音が
500円で買えたのだが今は無いね

361:まだまだ使える名無しさん
22/06/01 15:20:26.22 nD6KkNCN.net
どうせ価格統一されてるしそういうのはオンラインで取り寄せるわ

362:まだまだ使える名無しさん
22/06/02 02:24:36.85 b610pQ5I.net
>>340
他の地域も新装してるんか
自分の地元だけかとおもた
カードのデュエルスペースできてた
今は本の買い取りも少しでもヤケがあるとダメらしいな

363:まだまだ使える名無しさん
22/06/02 23:24:06.67 RaiDaSvM.net
youtubeに店内撮影動画あるけど、ブックオフって撮影okになったの?
以前は個人的な無許可撮影は断られたんだが

364:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 04:34:28.63 eoETxLiI.net
許可取ろうとするから断れられるだけで黙ってやれば店員も止めはしないだろうなあ

365:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 09:59:31.03 eAxWwPUP.net
>>363
セカスト、ブックオフは全店禁止。
SNS系に載せるのも禁止されてる。

366:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 12:17:47.14 eoETxLiI.net
結構厳しいんだな

367:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 15:47:33.15 WpGOzeSS.net
ハードオフの動画しか見たことないや

368:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 20:24:15.22 kEZQJy88.net
>>367
ブックオフはデカデカと撮影禁止の注意書きあるからね。
常識ある人なら撮影してyoutubeに上げて広告つけるなんて事はしない。

369:まだまだ使える名無しさん
22/06/03 21:09:37.01 lHLb4+/7.net
セドリよりもデジタル万引きのほうがいかんでしょ

370:まだまだ使える名無しさん
22/06/04 17:26:01.24 WPG69Yl5.net
ベジタブル万引き

371:まだまだ使える名無しさん
22/06/04 17:48:53.46 tS8OHxNx.net
普通の万引きやん

372:まだまだ使える名無しさん
22/06/04 19:45:46.95 XnWjkkw3.net
野菜泥棒

373:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 01:16:57.41 fgIa+dkM.net
新装したら本がめちゃくちゃ減った。
カードスペースと子供の本読みスペースが増えてたけど必要無さそうだけどな。

374:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 06:11:12.80 6zmceNlZ.net
本読みスペースは謎だな
カードは普段がらがらで異様に空いてるけどごくたまーに子供が漁ってるの見る
立ち読み占拠がないだけで効率は同じくらいなんかねえ

375:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 11:41:35.65 FpQEtjhY.net
ガキの頃からカード漁りするようだと将来が心配だな

376:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 13:01:29.67 OhwnHRDJ.net
コンピューターやネットが自由に使える時代になぜ
カードに拘るのだろうか?不思議でならない

377:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 17:02:59.29 C409PKmP.net
いやここは独身中年しかいないから言っておくが
カード対戦部といってもいい帰宅部の子たちの憩いの場
日曜にサッカー野球チーム学校部活やってないコら
それと見知らぬコ同士で対戦したりと礼儀社交性の勉強になってる

378:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 17:44:21.23 QB9pPF3X.net
注文した後でいつも買いたくなる買い漏れの1冊が出てくる
クーポン使ってるので変更はできない

379:まだまだ使える名無しさん
22/06/05 18:19:01.36 6zmceNlZ.net
店舗で受け取ろう

380:まだまだ使える名無しさん
22/06/11 01:48:49.06 X1Wo2gfi.net
出川哲郎ではないがヤバいよヤバいよ状態
URLリンク(www.bookoff.co.jp)

381:まだまだ使える名無しさん
22/06/11 06:58:56.60 nIcV7e/u.net
北海道は寒いからコロナも少ないのかな

382:まだまだ使える名無しさん
22/06/12 15:32:04.54 W0/jppnR.net
15年間ありがとうございました ブックオフ飯田橋駅東口店
URLリンク(youtu.be)
ブックオフせどりで月収10万円アップ・年収120万円アップ 2022年 最新版
URLリンク(youtu.be)

383:まだまだ使える名無しさん
22/06/29 06:58:57.03 XWCm3lta.net
今日どうすんだよ
暑いけどイクのかよ

384:まだまだ使える名無しさん
22/06/29 07:22:46.01 KNoDEZZd.net
誰かにすぐ買われそうな品だけど、昨日までは残ってた
今日朝イチで行くべきか、涼しくなってから行くべきか悩むな…

385:まだまだ使える名無しさん
22/06/29 08:38:06.39 /xLVFBhw.net
暑くなる前に行くかな

386:まだまだ使える名無しさん
22/06/29 21:14:15.62 iG8uFKaL.net
昼までに片づけたけど暑かった
クーポン450円分ゲットした

387:まだまだ使える名無しさん
22/07/06 06:54:59 q80wOIDy.net
550円以下CD50パオフが某店できたああああ

388:まだまだ使える名無しさん
22/07/15 22:56:22.03 CBe+0jqj.net
ゲオセール本体&ソフト同時購入2000円引きセールきたな。
ゲーム好きは行くだろ?

389:まだまだ使える名無しさん
22/07/28 22:04:50.89 aEdrW8yi.net
明日も暑いがイクのかイカないのか・・

390:まだまだ使える名無しさん
22/07/29 17:24:38.07 n4rDnZJP.net
文庫本を買おうと思ったら税抜450円(税込495円)の文庫本1冊とレジ袋(税込5円)を買って税込500円にしないと300円オフのクーポン使えないんだな
110円の文庫本を5冊レジに持っていくと強制的に「文庫本2冊以上で10%オフ」が適応されて300円オフのクーポンが使えないというクソキャンペーン

391:まだまだ使える名無しさん
22/07/31 16:30:42.57 TC2WuwSv.net
5円のレジ袋購入は110円で欲しい本無い時使えるな
良いこと聞いた

392:まだまだ使える名無しさん
22/08/01 14:22:51.04 IP5jeeY1.net
>>391
その袋小さくても5円なのかい?
ダイコクドラック袋1円だが強度ある使い回しの良い袋
有料のくせに薄すぎて少々詰めたら破れるのが困る

393:まだまだ使える名無しさん
22/08/06 13:53:03.20 BYzsriYo.net
街中のブックオフでトレカ売り場の店員たち
手作りのピカチュウの描かれたサンバイザー被ってた
一体何が目的なのだか知らんが世も末だ

394:まだまだ使える名無しさん
22/09/14 01:17:37.26 rPnzYqV+.net
閉店間際に有線放送の調子がおかしくなり盛大な雑音響いてた
あんな事あるんだね店員が他の店員に有線が調子悪くてダメだと
BGM無い方が却って静かでいいのだが
ヘルムートヴァルヒャのバッハのトリオソナタBWV525~560が
330円だったので買ってきた

395:まだまだ使える名無しさん
22/09/14 04:56:09.40 puwa77ay.net
無音のほうがいいわな
同じ有線で延々同じ曲流すの少しつきあうだけでもまじきついわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch