【古着・骨董市】貧乏だけど着物4【100均・リサイクル】at USED
【古着・骨董市】貧乏だけど着物4【100均・リサイクル】 - 暇つぶし2ch1034:まだまだ使える名無しさん
17/12/16 20:25:04.86 /BTqBbpW.net
>>1006
上で挙がってる以外で
街との親和性なら皇居周辺や谷根千、神楽坂
着物人口の多さでいえば青山界隈

1035:まだまだ使える名無しさん
17/12/18 20:27:48.34 PwqckOUV.net
>>1006
着付け教室が沢山あるようなとこなら意外とお稽古帰りの人が歩いてたりするのでなじむかな

1036:まだまだ使える名無しさん
17/12/18 23:10:58.51 SxS3DUfN.net
このスレだから言ってみる。東京近辺だと、
大江戸骨董市 町田天満宮骨董市 新井薬師骨董市 やまと骨董市
あたりは着物姿のいると思う、というか自分が行く時は着物で行くことが多い。
骨董市サイトが復活した!嬉しい~
URLリンク(www.kottouichi.jp)

1037:まだまだ使える名無しさん
17/12/18 23:14:37.98 SxS3DUfN.net
関東の骨董市ならこのページがリストになってるからいいかも。
URLリンク(www.kottouichi.jp)

1038:まだまだ使える名無しさん
17/12/18 23:15:34.90 SxS3DUfN.net
連投失礼。東京はこのページだった。
URLリンク(www.kottouichi.jp)

1039:まだまだ使える名無しさん
17/12/19 17:30:19.81 9iAVWDju.net
関東だけかと思ったら上にリンクあるね
ありがとう

1040:まだまだ使える名無しさん
17/12/19 18:15:48.09 MK5bmBWs.net
浅草のはきだおれ市で良いブーツget!
着物に合わせよぅ

1041:まだまだ使える名無しさん
17/12/19 20:56:02.28 w9oF88VZ.net
花川戸だよねー昔行ったなあ
靴供養もしてるよね
草履も安かったし、難あり着物用カバンとか襟巻きとかも凄くお値打ちで楽しかった記憶
襟巻きは10年経ったけどまだ現役

1042:まだまだ使える名無しさん
17/12/20 01:00:28.10 0mgXiZje.net
>>1020
そうです
花川戸です
草履の類はあんまりなかったなぁ
ファーの襟巻きやストールとか安くてそれも着物に合わせようかなと
なかなか楽しかったです
来年4月にはまた靴市が浅草玉姫稲荷神社であるそうです

1043:まだまだ使える名無しさん
17/12/21 12:07:18.15 YrpO6nEY.net
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法など
⇒ /xx☆9w8Y
☆を消して、
グーグル先生の短縮urlの最後にコピペすると見られます。
3FZ41I019A

1044:まだまだ使える名無しさん
17/12/27 22:23:11.40 8A0f9mEV.net
サイズジャストなのに5000円出せなかった
長着は3000円までと決めている
でないと増える

1045:まだまだ使える名無しさん
18/01/05 22:13:40.30 4XDJG1Pi.net
裄が2センチ足りないけど1400円のポリ買ってしまった
もう置き場がなくてどうしよう

1046:まだまだ使える名無しさん
18/01/12 13:12:00.20 /vOGsASo.net
>>1024
何か一枚、最近着ないなと思う物を手放すことを検討してはどうでしょう?

1047:957
18/01/18 11:23:59.51 QrOIPz3J.net
川崎市近辺や23区で着物を格安で買える、中古屋さんってありますか?
骨董市以外で有れば、教えて欲しいです。

1048:まだまだ使える名無しさん
18/01/18 21:10:54.04 TVxP1kK7.net
鶴見駅西口のリサイクル横丁

1049:まだまだ使える名無しさん
18/01/19 21:05:46.77 A2gkhqyC.net
たんす屋と福服

1050:まだまだ使える名無しさん
18/01/20 17:07:22.43 XM+rfJj+.net
都内はリサイクルショップはたくさんあるけど
とくに「格安」と言えるようなショップはないと思う。
どこでも良いものは相応の御値段だし、見切り品のワゴンセールの物はシミやカビ、劣化が酷くて、それはそれで御値段相応。
当たり前だけど、安いものはワケあり、良いものは高くて、いわゆる「掘り出し物」と出会えるようなショップはない。
シカゴは外国人がお土産に買ってインテリアにするなら良いけど、日本人が町中で着られるような品揃えではないし。
格安を狙うなら古着市とか骨董市を狙うしかないのでは。

1051:まだまだ使える名無しさん
18/01/20 18:21:20.66 oX+KJjoU.net
なんか900過ぎた辺りから質問やアンケートとっては投げっぱなしで締めない人がいる

1052:まだまだ使える名無しさん
18/01/23 11:21:17.96 WFMcb7T7.net
次スレ、たてときました
スレリンク(used板)

1053:まだまだ使える名無しさん
18/01/25 10:27:17.73 GcJuTZux.net
>>1031
乙hxです
>>1030
他の着物関係スレでも去年の夏秋くらいから住人っぽくない質問増えた感じ
例のはれのひ以降さらに増えてる気もする
書き込んだこと事体忘れてたり、そもそもどのスレに書き込んだか覚えてなかったり
アフィでまとめようと思ったのに思ったようなレス付かなかったりで投げっぱなしなのかもね

1054:まだまだ使える名無しさん
18/01/25 19:01:34.98 +x4F7raD.net
次スレの8だけど
まだ、こっちのスレが残っていたのですね。
重複質問になるからこっちでは聞かないけれど
なんか早まったかも…
静かに親切な方が答えて下さるのを待つことにします。

1055:まだまだ使える名無しさん
18/01/27 11:05:20.75 J+Ga+K2a.net
なぜ和服とはあまり呼ばない?

1056:まだまだ使える名無しさん
18/01/28 10:02:08.00 sli5J8Rf.net
平成以降、
和服着ないからだろうな

1057:まだまだ使える名無しさん
18/01/28 14:46:21.10 jSn1fr4Z.net
和服なんてものはないから

1058:まだまだ使える名無しさん
18/01/28 16:05:28.96 FCyP80m0.net
和服と呉服に違いについて1,000字以内で説明せよ。

1059:まだまだ使える名無しさん
18/02/03 15:14:03.79 nYLwwtAc.net
うめ

1060:まだまだ使える名無しさん
18/02/04 15:01:56.37 QIjV9e01.net
ウメ

1061:まだまだ使える名無しさん
18/02/04 22:44:57.27 X125BiFg.net
リサショでシルックの反物百円でゲット
嘘つき袖と裾よけ作ろうかしら

1062:まだまだ使える名無しさん
18/02/05 00:41:14.50 ltInKpuD.net
>>1040
掘り出し物おめでとーうめ!
嘘つき袖と裾よけ 私も作ろう作ろうとおもいながら3ヶ月放置中…
袷の季節中にはやっちゃいたいんだけど

1063:まだまだ使える名無しさん
18/02/05 06:57:56.32 yPCxqY2a.net
私も木綿洋服地がそのまま放置…
あと千円で買ったしじら上布の反物もあるの
早くやらなきゃ

1064:まだまだ使える名無しさん
18/02/05 09:07:38.07 zSoi4tjn.net
買うのは良いけれど、作らないのあるあるだわね反物とか着られない着物ばかり溜まってく
埋め

1065:まだまだ使える名無しさん
18/02/05 12:13:07.87 9pkXNqDj.net
埋め
次スレ
スレリンク(used板)

1066:まだまだ使える名無しさん
18/02/05 13:56:45.86 /2CmVb8K.net
>>1037
パクリとオリジナル

1067:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 661日 17時間 3分 33秒

1068:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch