17/11/30 19:40:37.79 WFMASZcj.net
京都の洛外住まいなんだけど、観光地に行けば着物姿の観光客がわんさといるし洛外の駅辺りからも着物姿のご婦人とか見かけるので
好き勝手着ても紛れるかなーと思って気楽だった。
(ところでツイで「観光客向けポリ着物でも楽しんでもらえるのが1番なのに、ポリpgrな意地悪目線な着物人多すぎ!昔の人だって人絹着てたんだよ?」な
お話がバズってますね。観光地のポリ着物は同じポリでも薄っぺらすぎて気の毒なのは確かにそうだけど、やっぱり着てもらわなきゃね…)
でも来月東海地方に転居予定。洛外の下品なクソガキわんさの騒々しさから逃れられるのは嬉しいんだけど、
東海地方で普段着物って浮きそうで…骨董市の時に装う程度ならいいかな?
あとこれは非難もあるかもしれないけど、さるアクセサリー作家女史の真似で適当洋装に羽織ばさっという出で立ちがもうできないかも…