【西洋】シナストリー part6【相性】at URANAI
【西洋】シナストリー part6【相性】 - 暇つぶし2ch104:名無しさん@占い修業中
18/10/24 18:04:48.82 RPmK+Krm.net
>>99-100
シナストリーって必ず相手がどこかのハウスに星入れてくるものだよ?
そして>>95の例は5室と7室なんだけどちゃんと理解してる?
教科書的には
5室に相手の星…恋愛相手として意識したり、楽しみごとに影響をもたらしやすい相手
7室に相手の星…パートナー(結婚、仕事何でも)になったり対人関係に影響を与えてくる相手
でも実感としては逆だな、という話をしてるんでしょうし実際たしかに逆になる事も珍しくない
8室に星入れてくる人が重く感じるのというのはそのまんまだね
苦手意識が出るかそうでないかはあなたのネイタルや他のアスペクトにもよると思うけど
親や親戚めいた口煩さに感じる事があるかも知れない
「相手の方が意識してる」というのは一方の言い分なので真相は分からないけど
主観でそう捉えてしまいがちなのもいかにも8室的だと思う
この辺は人間関係経験値の差も影響してくるから一概にどっちが強いとは言えない部分がある
相手の正確なホロも判れば相手側の視点も推察しやすいからより深く考察出来るけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch