989:名無しさん@占い修業中
19/05/03 09:26:28.35 sftzNiPF.net
月冥ハードってだけなら一年通して頻繁にできるアスだけどな。
というか、1ヶ月単位で見ても何度出来るやら。
大変な人多いんだなー(棒
990:名無しさん@占い修業中
19/05/03 09:35:28.22 NlRajmTN.net
>>953
あの解説はわかり易いね
流石だ
991:名無しさん@占い修業中
19/05/03 09:57:58.61 ajwaF7I+.net
>>954
n冥にt月はしょっちゅうあるけど
n月にt冥は、めったにない。
992:名無しさん@占い修業中
19/05/03 10:06:15.75 cjd4b3lh.net
>>952
アスペクトが多いという事は単純にエネルギーの流れる先が多いから自家中毒みたいにはなりにくいんだと思う
>>954
確率としては6%(合含む・オーブ2度の場合)
少なくはないがそう多いわけでもない
993:名無しさん@占い修業中
19/05/03 10:38:40.48 sftzNiPF.net
>>956
上の方だと誰もnだのtだの付けないで話ししてるよ。
994:名無しさん@占い修業中
19/05/03 10:50:43.86 ajwaF7I+.net
>>958
月みたいに移動の早い天体と
冥王星みたいに遅い天体で
nもtも区別しないのはさすがにダメでしょ。
n冥合とt月は毎月あるけど
t冥合とn月は、一生経験しない人もいる。
995:名無しさん@占い修業中
19/05/03 12:30:15.72 vjEMGoec.net
n冥王星はその世代の抱える問題で心を病むってことでもある
病む故に改善へとエネルギーを使えばヒーローになれる可能性もあるし、一生蝕まれる可能性もある
t冥王星でも生きていれば必ずその角度がくる事は生まれた時から決まってるし、人生を変えるきっかけになり得るよね
オポならその影響を具現した相手が現れるんだっけ?
そういう意味ではスクエアよりも向き合う時間が長そう
996:名無しさん@占い修業中
19/05/03 14:42:48.31 phFujB8h.net
ID:sftzNiPF
997:名無しさん@占い修業中
19/05/03 16:05:21.55 z1q1bs0g.net
>>954
998:名無しさん@占い修業中
19/05/03 19:51:49.60 wllHOhXv.net
ネイタル月冥オポなら大抵は月海王トラインで調停だから大事には至らんと思う
中年の危機でt冥が間に挟まるTスクエアだと話が別だけど
999:名無しさん@占い修業中
19/05/03 23:48:38.29 MUoKKcN7.net
>病む故に改善へとエネルギーを使えばヒーローになれる可能性もあるし、一生蝕まれる可能性もある
なにこの「犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女」みたいなレスw
頭おかしい奴は真顔でこういうこと言うから凄いわw
1000:名無しさん@占い修業中
19/05/03 23:50:13.75 0NtewrFe.net
>>963
本人は大事に至らずとも必ず周囲を困惑させるからねえ
1001:名無しさん@占い修業中
19/05/03 23:53:33.42 3JgMLoSV.net
ID:sftzNiPF
1002:名無しさん@占い修業中
19/05/04 21:17:35.70 TGIu1RMl.net
>>964
ドラゴンボールの超神水みたいなもんだろ
1003:名無しさん@占い修業中
19/05/04 22:07:32.90 QTuqB3v/.net
オタクは自分たちしか知らないようなネタをさも世間の常識のように話すって聞いたことあるけど、
これが実例なのか。。
1004:名無しさん@占い修業中
19/05/05 01:38:02.90 mNZ95yV1.net
太陽火星冥王星のTスクはどうしたらいいですか
短気で困ってます
1005:名無しさん@占い修業中
19/05/05 01:53:13.19 F1TWS3tD.net
>>969
筋トレかハードなスポーツか格闘技をする
自分は18禁グロ格ゲーやって発散してる
1006:名無しさん@占い修業中
19/05/05 02:16:50.16 892C+Jfd.net
>>969
アスペクトは行動パターンみたいなもので
具体的に何に使うか・どこに出てるかはサインやハウスによる
1007:名無しさん@占い修業中
19/05/05 02:23:16.25 s61lHowT.net
占いじゃなくて申し訳ないが
短気な自分を許せるようになれば心に
1008:余裕ができてカッとならずに済むよ すぐ頭に血が上らないように深呼吸したり俯瞰的に考えたりする癖をつけて訓練するといいよ
1009:名無しさん@占い修業中
19/05/05 03:26:56.20 /VnkNEfe.net
ウワーサンコウニナルナー
1010:名無しさん@占い修業中
19/05/05 21:36:12.52 8V0oDY09.net
無意味
1011:名無しさん@占い修業中
19/05/05 23:00:00.34 aRKLtyzk.net
太陽水星、月、火星、天王星グラクロはどうしたらいいですか?訳もなく心がいつも疲れてます。
1012:名無しさん@占い修業中
19/05/06 02:48:13.32 vSWuqUaM.net
>>972
そんな、○○な人の心理とその対処法、みたいなまとめサイトとかに書いてありそうな答えで解決できるような人は、
占いなんかには頼らないと思うけどな。
1013:名無しさん@占い修業中
19/05/06 11:04:18.25 0oiM4WW4.net
山羊座11ハウス太陽牡羊座1ハウス木星スクエア
理想に向かってガンガンストイックに仕事やってるとやり過ぎて急に体や心が動けなくなるから休んだりして自分を甘やかしたり労わることをしないといけない感覚がある
山羊座的な価値観から見ると休むのは結構ストレスだけど自他に対する寛容さにもつながるし無理やりとはいえ休みが入る分結果的には長く続けれてるとは思う
あと木星スクエアのせいか山羊座的な厳しさによる怖さは薄い感じがある
1014:名無しさん@占い修業中
19/05/06 12:30:04.73 9kJGPrxd.net
>>976
原因が占いで掴めればあとは対策するだけだと思ったがホロを知ってもなお振り回されてしまうものなのかな
1015:名無しさん@占い修業中
19/05/06 12:31:04.95 R5y+ChQ5.net
木星明日はハードでもあった方が良いと言われるが、本当にそうかなと疑問
3室4室またがり太陽に12室1室またがり木星がスクエア
兎に角楽したがるし、怠惰な自覚がある
同時に、ピンチでも毎回最終的に何とかなってるのも確か
いつまでこんな生活は続かないと分かっていながら、変えられない
1016:名無しさん@占い修業中
19/05/06 12:33:31.41 R5y+ChQ5.net
家族や身近な人に窘められても変われない
誰か第三者にびしっと冷静に説いて貰いたいくらいだよ
1017:名無しさん@占い修業中
19/05/06 12:45:24.95 q3Y6g/pL.net
木星ハードアスは木星的なことに対して罪悪感持ちやすいけどあんまり怠惰な自分に罪悪感持たない方がいいかもしれない
それこそ木星的にまあ自分ってそんなもんだしーってゆるい感じの方がいいかも
1018:978.979
19/05/06 12:57:52.08 R5y+ChQ5.net
>>981
レスありがとう
木星的なことにも罪悪感とは、一般的な享楽という意味かな
金星がハードだから余計にそれはあるわ
何やっても何処か楽しみきれない感覚が永続的にある
1019:名無しさん@占い修業中
19/05/06 15:21:44.98 PH/vfR2u.net
>>977
いい塩梅の配置ですね
土星や山羊には長期的視野や細く長くな継続志向があるから
長続きには休憩やリフレッシュも絶対必要だと考えればいいんじゃないだろうか
大義名分がないと罪悪感を感じるが、逆に言うと正当な理由さえあれば山羊太陽を説得できる気がする
>>977
どうもこういう傾向があるようだと解っているだけでも全然違うと思う
いつものパターンに陥った時、己に対してまたやってるよ自分!とツッコミを入れる事ができるのと
他者から小言を言われたりトラブルになって悩むしかないとの差は大きい
1020:名無しさん@占い修業中
19/05/06 17:30:56.22 PTT9mN0d.net
乃木坂46の3期生で美形で最近はドラマ主演など活躍してる『山下美月』は
1999年7月26�
1021:咩s内生まれ グランドクロスがくっきりある。 ノストラダムスの有名な『1999年7の月』 生まれだけど。 乃木坂の23th最新曲活動についてはドラマ 収録など忙しく体調の関係もあり お休みすると発表あったが、 やはり動乱的な運勢になりやすいのかなあ、 と思った。 ドラマ主演するけど、新曲活動はお休み。 嵐のデビューも1999年だったなあ。
1022:名無しさん@占い修業中
19/05/06 17:34:28.65 VOajFdN8.net
何言ってんだこのバカ
1023:名無しさん@占い修業中
19/05/08 12:57:19.79 l+xIKS0N.net
月ボロボロでいつも心が疲れてる。
グッタリするから睡眠多めに取ってるけど、休んでも休んでも良くならない。
1024:名無しさん@占い修業中
19/05/09 12:13:01.40 eXaF1Xab.net
月ハードは、自分のハードアスを昇華することから始まる。時間と手間がかかる。
1025:名無しさん@占い修業中
19/05/09 16:27:53.57 gsct5Kkl.net
逆に時間と手間がかからずお手軽に処理できるハードアスッてなあに?
1026:名無しさん@占い修業中
19/05/09 16:32:31.85 2pCg6lKz.net
>>988
月火星とか?火とか包丁使う料理すれば良いんじゃない
1027:名無しさん@占い修業中
19/05/09 16:43:55.70 v4GjP+Y/.net
ハードアス昇華法具体例一覧みたいなのがあったらいいのに
1028:名無しさん@占い修業中
19/05/09 17:07:03.20 QOoZtyMZ.net
>>989
月のハードは昇華に時間かかるって話が出たばかりなんだけど?
1029:名無しさん@占い修業中
19/05/09 18:22:52.81 IcD7NYyt.net
頭を使うより身体を動かしたほうが良いのは実戦してそう思った
1030:名無しさん@占い修業中
19/05/09 19:18:01.31 IcD7NYyt.net
たぶん人の要求に応えられるのは、自分がやりたいことを発散する場があるおかげで、心に余裕があるからなので。
1031:名無しさん@占い修業中
19/05/09 20:20:47.25 DHIg3cXd.net
月ハードとかは演劇とかいいんじゃないの
演じるのもいいけど役者に投影するのもいいと思う
1032:名無しさん@占い修業中
19/05/09 20:58:57.18 ddBs7ZIW.net
次スレ立てた
ハードアスペクトだらけの人part13
スレリンク(uranai板)
1033:名無しさん@占い修業中
19/05/09 21:10:30.11 ddBs7ZIW.net
>>994
投影わかる
自分はn月ノーアスだけど、t火星がハードしている時は
映画ドラマ漫画アニメなどの創作物やネットの書き込みなどで
理不尽で腹が立つ話ばかりが目に留まりやすくなる
普段ならスルーするのに、この時期は妙に引っかかって内心憤慨しやすい
(運動はあまり好きじゃない)
ネイタルの状態とマッチした創作物を見聞きして投影することで
多少はハードを発散できるのかも
とは言え無難な策というだけで、ハードのエネルギー消費は大変なんだろうな
相手は創作物でも怒るのはすごく疲れる
1034:名無しさん@占い修業中
19/05/09 21:19:49.79 8Y1piShc.net
どこに出るか何に使うかはサインやハウスによると思うんだけど誰も言及しないのか
1035:名無しさん@占い修業中
19/05/09 22:05:21.29 30TQ3Qdo.net
>>997
だって、991-992あたりなんて占いのうの字もないただの妄想レスじゃん?
でも誰も何も指摘しないぐらいだから、トランジットスレ並のチラ裏と化してるのが現実なのよ。
1036:名無しさん@占い修業中
19/05/10 01:27:05.14 OZqhtnX2.net
>>995
おつん
1037:名無しさん@占い修業中
19/05/10 01:33:16.29 pdRTReFI.net
>>995
おつ
1038:名無しさん@占い修業中
19/05/10 01:34:52.03 pdRTReFI.net
>>1001ならハードアスペクトだらけの人にいいことある
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 8時間 0分 50秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています