21/09/19 13:57:59.32 8uZp6Emy.net
以前、紫微斗数のスレで、
官なんとか宮(会社勤めなどで出世するか)と、夫妻宮(家庭生活など)は対極に位置するから、
どちらがいいと、もうひとつは悪いことが多いと
書いてあるのがあった。
仕事バリバリで家庭はおろそかとかよくありそうな
感じするが。
会社勤め運悪くても、広い意味で家庭運が
いいというケースあるのかも。
男性無職で、妻が稼いでくれるとか、
親が金出してくれて、子供は引きこもりというのも
金出したり、居場所をとりあえず追い出さないで
いてくれる親がいるから成立している。
本人は心境複雑かもしれないが。
そんなことを考えた。
バリバリキャリアウーマンは、家のことみんなやってくれる奥さん欲しいなんて言うもんね。