インド占星術について part10at URANAI
インド占星術について part10 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@占い修業中
18/09/10 10:56:36.38 jlhpxXXD.net
>>444
インド占星術に限らず凶意を強く判断し救いが伝えられない占いは占術者が歪みやすいね
易や四柱推命然り
占いを学ぶまでに苦労しすぎて疲れてる人もいるだろうが
最たる要因は「脳は主語を理解できない」これじゃないかと考える
どこまで脳が理解していないかは謎としてもだな
吉凶が強い占断は吉意ばかりでなく凶意も判断し伝えるわけだがの持ち主を判断して伝えているつもりが「脳は対誰か」になってない
「あなたの人生は悪いです」「あなたは負のカルマが非常に強い」と文や口頭で伝えると
「あなた」を脳は判断せず「人生は悪い」「負のカルマが非常に強い」の判断を自分の脳に刷り込む
人を呪わば穴二つの理屈と同じ
「あなたの救いは宝石を買って身に付けることです」も「〇〇がなければ救われない」という自分への刷り込みになり
良い予言も悪い予言も占術者自身の頭に主語がなく蓄積されていけば
性格が歪む、といった現れになることもあるんじゃなかろうか
冥王星を使った判断では、2040年過ぎには占いを信じる人がいなくなると語る人もいるあたり
そうなるのは、脳の研究が進む結果の一つともいえるかもしれない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch