18/08/01 20:05:21.91 bYGYC1Xf.net
自分が感じたことがない事象=甘えと断定するような頭の固い人に占星術は向かない
逆行水星の影響は受けやすい人とそうでない人がいるし
ネイタルにダイレクトにヒットしてるかどうかも重要
それに社会的にはもちろん自分のミスはどんな時でも自分のせいに決まっとりますがなw
仕事上や現実の付き合いで実際に
「水星逆行のせいで遅れました!」なんて言ったらこいつスピ脳でいかれてると思われるだけ
私は占い師じゃないけど、現職占い師だってまともな判断力があれば客への言い訳に使ったりしないと思うよ
999:名無しさん@占い修業中
18/08/03 13:36:36.52 64eIdtFx.net
↑のお二方とは別人だけど、ミスを水星逆行のせいにする人、このスレだけじゃなくて隣板にもチラホラみかけるからね
勿論自分の責に帰すべきではない被害等は運命と読んでも間違いではないと思うけど
水星逆行と言えば自分のミスが全部許されると思っているような、水星逆行期間=ミスノーカウント期間、のような言い訳をしているレス、ホント多いんだわ、隣板。
1000:名無しさん@占い修業中
18/08/03 18:23:52.04 b1JRweMh.net
>>962
>>961です。
仰せの通りn水星はノーアスで天秤座。
ただ、風サインで逆行していた時でも何にも感じないんだよね、ここ2年ぐらいの逆行って。
それ以前の逆行の時は、郵便物が誤ってうちに届いてきたり、懐かしい人と再会したり
何かあったんだけどね。
1001:名無しさん@占い修業中
18/08/03 20:34:41.97 as0Ir0dN.net
去年だけど水星逆行の時に思いっきりパソコンぶっこわれて買う羽目になったし
今期は職場で使ってる装置(億以上するやつ)がこないだ壊れて、
エンジニアさんはお盆過ぎじゃないと修理に来れないという
自分はミスしないもんと言い張る人もハイテク機器は気を付けたほうがいいと思うよ
1002:名無しさん@占い修業中
18/08/03 20:40:55.65 b1JRweMh.net
>>973
そういう、事故みたいなのはどう気を付ければいいか分からないんじゃ?
データはバックアップとるとか、アドレス帳は紙媒体にも記録しておくとか、
そんな最低限の事は一般常識としてやってるし、そういう状態でハイテク機器壊れるのはミスとは言わないし。
1003:名無しさん@占い修業中
18/08/03 22:33:27.98 DON+kxs7.net
水星逆行のいま、使っていないメルアドの整理中
メインとサブ2つぐらい残して全部登録抹消してしまう予定
1004:名無しさん@占い修業中
18/08/03 22:45:37.56 as0Ir0dN.net
>>974
うん、だから水星逆行で起こるのは人為的ミスだけじゃないって話よ
1005:名無しさん@占い修業中
18/08/03 23:04:06.51 b1JRweMh.net
>>976
まあ、ヒューマンエラーでないものは防ぎようがないし、形ある物はいつか壊れるんだし、
それが壊れたってほとんどの人は責めないし、仕方ないって受け容れるしかないことだから
やっぱり水星逆行で起こる事への対策として個人レベルで出来ることってないよね、って結果的にはなる。
1006:名無しさん@占い修業中
18/08/03 23:06:01.73 as0Ir0dN.net
>>977
そう、甘えてようが甘えてなかろうが、誰にでも起きるときは起きるんだよ
1007:名無しさん@占い修業中
18/08/03 23:51:24.76 b1JRweMh.net
>>978
誰にでも起こり得ることで対策しても防げないことは、甘えとは言わないし、
水星逆行関係なく機械壊れるなんていつでも起こってない?
私が>>966に書いたことは>>971の人と同じ考え。
電車の時間勘違いしてて待ち合わせに遅れたとか、そんな自分のミスを「水星逆行かな」の一言で済ませてる人、
占星術関連のスレに多いと思う。
それって甘えじゃないの?水星逆行と言えば自分の不注意の免責事項になる、みたいな。
1008:名無しさん@占い修業中
18/08/04 00:03:10.74 t2FG1+D4.net
別に甘えとか甘えじゃないとかどうでもいいんだが
しょうもないんだから隣板なんか見るな
1009:名無しさん@占い修業中
18/08/04 00:04:20.77 +hdfVHCZ.net
水星逆行関係あるかいまいち自信ないけど
今日裁縫でたくさん小さい巾着を作らなくてはならなくて
数日前はスムーズに四個できたのに
今日は糸がぶちぶち切れるわ、
サイズ間違えて作り直しになるわ、
一個作ったと思ったら即壊れて
また作り直しってことも連続して起き、
面白いくらいにはかどらなかったよ
1010:名無しさん@占い修業中
18/08/04 00:19:12.08 je5vF4hw.net
明日から巾着作ろうと思ってたのに・・・
1011:名無しさん@占い修業中
18/08/04 00:34:48.85 VEnQkujv.net
自分は姪っ子の服作り熱が再燃してるよ
しばらく作りたい型紙や布がなかったけどまた楽しんでる
1012:名無しさん@占い修業中
18/08/04 09:34:33.38 ICclyF4V.net
水星逆行って、それこそ人類みなに影響するものなの?
それとも、自分の持っている星?によって影響される感じ?
初心者ですみません。
1013:名無しさん@占い修業中
18/08/04 12:14:56.54 ZK/Y7juv.net
質問受けてないから勉強してからきてね
1014:名無しさん@占い修業中
18/08/04 20:35:30.52 WirWIB4g.net
逆行時にいっつもパソコンのポインタがカクカクになる!あー(# ̄  ̄)
1015:名無しさん@占い修業中
18/08/04 21:50:52.77 e/II3aH4.net
水星が逆行するときって大抵夏休みとか年末年始とか台風シーズンとか年度末とかじゃない?
そういう時は自然災害も起こりやすくて当たり前だし、気候からして配達遅延とか起こりやすくて当たり前じゃないの?
あと懐かしい人にすれ違うとかも、世間の長期休みにかかるから水星逆行の時期に多いの当たり前じゃないの?
1016:名無しさん@占い修業中
18/08/04 21:57:11.81 4I01dhfk.net
あのさ占い嫌いなの?
信じて納得いってる人がいるならそれで十分じゃないわけ?
水星ぶっこわれてると思うわ
1017:名無しさん@占い修業中
18/08/04 22:07:39.32 e/II3aH4.net
えっ?
占星術好きだからわざわざ水星逆行の時期まで過去に遡って調べてるんだけど。
ここって全部の意見や症例に賛同の人しかきたらいけないの?
この説は違うと自分は解釈する~って内容書くの禁止?
>>987の説も聴いてみたいな
1018:名無しさん@占い修業中
18/08/04 22:10:36.37 e/II3aH4.net
ごめん>>987と>>989は私で、>>988の見解希望
私は昨日の人たちとは別人ね
やっぱり水星逆行に懐疑的な人いたんだな~って思った
私はネイタルの水星含んだアスなら教科書通りでしっくりくるけど逆行がしっくりこなくてここ見てみた
1019:名無しさん@占い修業中
18/08/04 23:34:48.54 zgx3UNPY.net
夏休みと年末年始と台風シーズンと年度末を省いたら
2月と4~6月と11月ぐらいしか残らないけど
めちゃくちゃ直近の去年4月に逆行あったよね
1020:名無しさん@占い修業中
18/08/05 00:29:56.63 OxHFMzjw.net
横だけど、水星逆行中は、天体が戻るってことで
戻る・振り返る・思い出す・見直す・考え直すようなことが起きやすくて
自然災害や配達遅延などのトラブルが起きたり懐かしい人に偶然会ったりするのは
水星逆行のメインイベントではなくて
振り返りや見直しというメインイベントを起こすためのきっかけ
…と自分は理解してる。
水星逆行はあくまでもきっかけに過ぎないので
見直しをするきっかけが生じたのに、そこで問題を解決/修正せずに放置して
後々別のイベントが起きるきっかけを作ることもあるんじゃないのかな。
何が起きてどうなるかは、大なり小なり人それぞれって感じで。
個人的には水星逆行時は、集中したり意識してよく考えたりと
自分の水星をフル回転させることが、普段よりも増える気がする。
惰性で行うと失敗しやすくて、結局は、先に考えなかった分、後で考える羽目になる。
1021:名無しさん@占い修業中
18/08/05 00:31:52.23 VwiWfeoK.net
>>988みたいな感情的なレスは笑えるけど>>987も鶏卵論で笑った
1022:名無しさん@占い修業中
18/08/05 00:37:38.75 OxHFMzjw.net
自分が書き込んだレス番を見て、水星が、次スレがあるかを確認しろと囁いたわ…
そんな訳で、次スレ立てた。
水星を語ろう 9
スレリンク(uranai板)
1023:名無しさん@占い修業中
18/08/05 00:43:29.91 VwiWfeoK.net
立て乙
1024:名無しさん@占い修業中
18/08/05 00:54:40.04 ilqWYKbk.net
ありがとう少佐
1025:名無しさん@占い修業中
18/08/05 05:18:15.20 VdKdjvc+.net
>>992
>惰性で行うと失敗しやすくて、結局は、先に考えなかった分、後で考える羽目になる。
わかる
今来れば後には来ない、後に来なければ今来るだけのこと
1026:名無しさん@占い修業中
18/08/05 05:18:36.28 9EZgJRe5.net
>>975
同じようなことしてる人がいた
とりあえずで登録したアカウント数個、ふと思い立って消すことにしたよ
昨今はアプリもウェブサービスもとにかくアカウント登録させてくるから
気を付けてないと莫大なIDとパスワードが必要になってしまう
1027:名無しさん@占い修業中
18/08/05 05:33:10.26 BkFiX2ji.net
ツイッター社の偽アカ削除思い出したけど逆行の時期と違うね
1028:名無しさん@占い修業中
18/08/05 05:44:42.18 9EZgJRe5.net
>>999
その頃偽垢じゃないのにアカウント消されたフォロワーさん達がいたけど、水星逆行に入ったら戻ってきてたわ
1029:名無しさん@占い修業中
18/08/06 01:58:38.74 pKYwDPd7.net
うめていい?
1030:名無しさん@占い修業中
18/08/06 02:25:03.00 susGZsgI.net
どぞ
1031:名無しさん@占い修業中
18/08/06 02:35:13.29 bIIFfor0.net
1000
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 417日 1時間 20分 25秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています