■西洋占星術☆初心者さん■真17at URANAI
■西洋占星術☆初心者さん■真17 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@占い修業中
17/04/29 12:33:39.76 7Lsy0GHL.net
●☆初心者のためのお勧め書籍☆彡
  秋月さやか「増補改訂版 正統占星術入門」 (エルブックス)
  鏡リュウジ 「はじめての占星術 」(ホーム社)
  松村潔  「最新占星術入門」 (エルブックスシリーズ)
  ルル・ラブア 「ホロスコープ占星術」 「アスペクト占星術」(elfin books series)
○西洋占星術を学ぶための書籍情報
(p)URLリンク(www.geocities.co.jp)
モダンホラリー占星術  和泉 茉伶(イズミ マレイ)
販売価格:2,940円(税込)
※CD‐ROMがついていて、初心者はやりやすい。

6:名無しさん@占い修業中
17/04/29 12:34:09.85 7Lsy0GHL.net
Astrothemeさんの検索機能は便利なので初心者の方は覚えておいてください。
Search by astrological aspects
URLリンク(www.astrotheme.com)
Astrology: Advanced Search,
URLリンク(www.astrotheme.com)
Astrology: Celebrity Search by Filters
URLリンク(www.astrotheme.com)
また、初心者の方で意欲のある方はソフトの導入を強くお薦めします。
占星術ソフト総合スレッド3
スレリンク(uranai板)
西洋占星術ホロスコープソフトガイド(アストロロギアは現在リンク切れ)
URLリンク(jeepstar5th.web.fc2.com)

7:名無しさん@占い修業中
17/04/29 12:34:40.05 7Lsy0GHL.net
次スレは>>980が立てて下さい
テンプレ見直しするなら>>950-970辺りで

8:名無しさん@占い修業中
17/04/29 12:37:05.87 7Lsy0GHL.net
テンプレらしいところ貼ってみました。
修正などあればお願いします。
>1
乙です。

9:名無しさん@占い修業中
17/04/29 13:11:26.21 J77nn5jH.net
>>8
こちらこそ乙です、ありがとう

10:名無しさん@占い修業中
17/04/29 14:15:38.30 NxjyS/Vc.net
>>1乙です
西洋占星術的には金運=木星なら、木星の入っている星座の象徴色の財布が縁起いいのかな?
木星が双子座29度なので何色持ったらいいか分からんけど・・・

11:名無しさん@占い修業中
17/04/29 20:46:59.41 nBL07Mpp.net
ここでも書かなきゃダメなわけ?

12:名無しさん@占い修業中
17/04/29 20:47:27.63 nBL07Mpp.net
こんなレベルでやってるなら、そろそろ二軍落ちしなよ。あっちの板とかさ。

13:名無しさん@占い修業中
17/04/29 20:52:06.26 nBL07Mpp.net
あっちの板なら、誰も文句言わないよ。

14:名無しさん@占い修業中
17/04/29 21:08:47.48 RkYFGo1S.net
うーん、金星=木星って表現がよくわからんが合なのか?

15:名無しさん@占い修業中
17/04/29 21:11:14.67 nBL07Mpp.net
パターン思考。

16:名無しさん@占い修業中
17/04/29 21:12:03.83 nBL07Mpp.net
関数化された概念を自分に当てはめて、なんか楽しいんですかね。

17:名無しさん@占い修業中
17/04/29 21:13:35.83 J77nn5jH.net
>>14
金運と書いてあるよ?

18:名無しさん@占い修業中
17/04/29 21:17:47.70 RkYFGo1S.net
失礼した。
基本金運は二室と六室、10室の状態。
そのカスプのハーフサムを調べてみると良い

19:名無しさん@占い修業中
17/04/29 23:37:58.38 ySfBpzFU.net
蠍太陽と天秤冥王星がサイン違いで8室なんだが、全然8室らしいことが起こったり感じたりしたことがない。
遺産が入る家柄でもなく、借金もない。
何かを受け継ぐ師弟関係もない。
8室の解釈って難しい。

20:名無しさん@占い修業中
17/04/30 04:54:02.20 9JiC6UEt.net
難しいのは、君たちの知性の偏狭さだと思うよ。
そんなものなんの役に立つの?

21:名無しさん@占い修業中
17/04/30 04:58:28.21 9JiC6UEt.net
153 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2017/04/30(日) 04:58:05.31 ID:9JiC6UEt
研究した結果、これは嘘だったと気がついた。占い集団全体が口裏を合わせているだけだとね。
これも研究結果だよ。何かの結論を得たのだからさ。君らが肯定的に眺めている態度そのものがフェイクなんだと、君ら自身の一部も知ってる。それも知った。
だから、知性の悪用だと指摘してる。

22:名無しさん@占い修業中
17/04/30 04:59:51.93 9JiC6UEt.net
やってることの本質は、自己洗脳としか思えない。
自覚なき擬似宗教だよね。

23:名無しさん@占い修業中
17/04/30 12:18:10.92 73cstrR+.net
この板の皆さんは、気になっている男性の月と金星が傷だらけだったり気になっている女性の太陽と火星が傷だらけだったりしたらやっぱり諦めますか?

24:名無しさん@占い修業中
17/05/01 04:17:36.04 OkviBGsc.net
宗教とは、実に奥深いモノだな
URLリンク(i.imgur.com)

25:名無しさん@占い修業中
17/05/01 04:18:09.70 OkviBGsc.net
驚愕!ついに脱いだ本命!
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

26:名無しさん@占い修業中
17/05/01 05:28:16.85 FqTve3Sj.net
>>23
それだけで決定できるものでもない。
近代の要素還元主義的にでなく、全体論的(ホリスティック)に考えるのが、占星術の現代的意義。
その他の座相や配置はどうなってるの?ということ。それらを重み付けして、総合的に評価する。

27:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:30:06.69 gPKRekUn.net
>>26
そんなこと言ってるけど、本当は当たらないでしょ。

28:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:31:38.61 gPKRekUn.net
この場で疑いようのない結果を出せます?
偉そうに語るなら、何かバシッとやってみることできます?
三回立て続けに予測を的中させることできますか?

29:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:32:50.48 gPKRekUn.net
デタラメなことを、無駄に権威ぶって語ってるだけなのが占星術界隈の実態の一側面としか思えない。

30:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:33:36.43 gPKRekUn.net
素人騙しなんじゃないの。それか、本気で信じ込んでるだけなのか。

31:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:34:46.55 gPKRekUn.net
おかしなコンテキスト主義の現代美術と似たり寄ったりなんだよなぁ。
言葉の作法で作品を補完するけど、作品そのものはスッカスカ。

32:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:35:13.41 gPKRekUn.net
予測を当てて見せてよ。一度でなく、何度も。

33:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:36:07.38 gPKRekUn.net
人為的に操作できないのがいい。

34:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:40:07.31 gPKRekUn.net
心を読む人たちがいることは、実体験で知ってる。だから、過去のことはわかるケースもある。占いなんか、全く関係ない場所だよ。
でも未来のことはそういう人たちでもわからない。それも実体験で知ってる。
ハッタリはもういいよ。占星術で予測ができるかできないか、実際にやって見せてくれ。

35:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:41:10.09 gPKRekUn.net
初心者相手によくやるよ、ってのが、本当のところだよ。なにもわかっていない人たちを相手に、よく吹いてるよ。

36:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:49:15.13 gPKRekUn.net
ホント、恫喝したりなんだかんだは論外だけど、実態がないのにさもあるかのように言葉で幻惑するのもどうなの。
現代美術って面白くてさ。時々、自分にも響くものもあるんだよね。でも、多くは無駄な解説で作品の価値を補完してるものが多い。
市場が成り立ってるからこそのそれなんだろうけど、でもそこで疑問を抱く感性のほうが自分は好きだよなぁ。
ここも同じじゃん。ゴチャゴチャ言ってないで、人為的に操作できないことを当てて見せてよ。

37:名無しさん@占い修業中
17/05/01 07:58:52.05 gPKRekUn.net
占い業界と美術業界って、権威とハッタリで市場を作るって意味ではなんとなく似てると思いません?
どちらも、テクノロジーにやられちゃったんだよね。占いだとそれこそビッグデータにやられたとか。本当の現代美術は実はiPhoneですとかさ。
そういうのを個人ではできないから、市場を作るために複雑な言葉を操った。少なくとも現代美術はそういう側面が絶対にあるとしか。
個人の才能と表現では、テクノロジーに追いつけなくなったんだなあ、と気がついたときなんとなく胸落ちした。

38:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:03:17.53 7n34lonL.net
即NG

39:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:03:44.13 gPKRekUn.net
>>38
要するに、当てられないってことだろ。
ニセモノなんだよ、君は。

40:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:04:55.18 gPKRekUn.net
ホント、ハッタリだけのニセモノばかりじゃん。ここ。
こんな簡単なリトマス試験紙を思いつかない奴らもあれだけど、まぁ、初心者の人たちはバカでないなら注意したほうがいいんじゃないの?

41:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:07:52.66 gPKRekUn.net
自由に話ができない、疑問を抱かないこんな集団の中にいたら、誰だってバカになると思うよ。
それだけは確かでしょ。頭が硬い奴らばっかりじゃないの?

42:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:09:49.62 gPKRekUn.net
人為的には絶対に操作できないテーマを連続して当てて見せてよ。

43:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:40:19.93 gPKRekUn.net
耳の痛い言葉を言う人を集団で恫喝してたら、みんな黙っちゃうよね。
脅しや嫌がらせをやる奴らに占いを愛する人たちが団結して対抗しなかったのが、そもそも間違いでしょ。

44:名無しさん@占い修業中
17/05/01 08:59:18.92 gPKRekUn.net
>>26 みたいなカッコいいこと言ってるだけじゃダメなんだよ。
こんなことを言うなら、ここが荒れ放題でゴロツキの溜まり場だったというのはすぐに見てわかったはずだろ。

45:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:00:07.36 gPKRekUn.net
その時は影に隠れてて、いまはさも正しいように振る舞うなら、そりゃ筋違いですよ。

46:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:05:56.55 no36tJwF.net
なんか番号が飛んでるね
オウム崩れが荒らしにきているんだ

47:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:11:29.47 gPKRekUn.net
>>46
それ、君らが陰湿だってのを証明してる以外、なんの意味もないよ。

48:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:19:14.31 gPKRekUn.net
オウムの奴らだって、ここでいい加減なことを言ってた奴らの犠牲者だという視点すらないんだろなぁ。
占星術がこんなに適当なら、大宇宙占星学なんてくだらないハッタリかます必要もなかったわけで。
バカな権威主義を掲げたのは、間接的には、ここの奴らの責任だよね。

49:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:20:52.16 gPKRekUn.net
無根拠な権威主義って、タチ悪いと思いません?
本当に何かあると信じてるなら、疑いようもない結果をこの場で出せよ。

50:名無しさん@占い修業中
17/05/01 09:23:03.32 gPKRekUn.net
結果出すなんて、お前らにはできやしないよ。笑
そんなことわかりきってるから、まぁ、チクチク嫌味を言ってるだけなんだけど。
本当にくだらない集団だよね。

51:名無しさん@占い修業中
17/05/01 11:37:26.62 KPf61/B9.net
そんな君にオススメの
URLリンク(www.aqast.net)

52:名無しさん@占い修業中
17/05/01 17:57:10.05 n9vuKcmj.net
久しぶりに覗いてみたら、ここのスレどうしちゃったんですか。

53:名無しさん@占い修業中
17/05/01 18:04:20.98 OkviBGsc.net
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)

54:名無しさん@占い修業中
17/05/01 18:51:29.28 Y/8oRiT/.net
>>52
原田けんじこと在日の趙健司が乗り込んでまともな人消えました

55:名無しさん@占い修業中
17/05/01 22:42:41.63 n9vuKcmj.net
>>54
なにそれこわい

56:名無しさん@占い修業中
17/05/01 23:07:08.42 CHJtidmP.net
あなたの願望を叶えたい時に。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

57:名無しさん@占い修業中
17/05/04 02:09:26.46 QzS34CIG.net
月が傷ついてるって
例えばハードアスが水星とスクエア1つだけでも傷ついてるって言うのかな?

58:名無しさん@占い修業中
17/05/04 07:27:46.90 YLbG6VAV.net
>>25
意外と貧乳だったな。残念。

59:名無しさん@占い修業中
17/05/04 13:51:38.36 j819leid.net
>>57
いわないとおもいます

60:名無しさん@占い修業中
17/05/04 13:57:46.54 t+eXsw2x.net
というか、そもそも嘘だし。こんなの。

61:名無しさん@占い修業中
17/05/04 14:00:39.74 t+eXsw2x.net
嘘が言い過ぎなら、自分の心の中に作った分類表にその時々の事象を当てはめてるだけ。

62:名無しさん@占い修業中
17/05/04 14:45:50.79 Xm/cPC5l.net
>>57
水星がベネフィックだからハードでも「傷付いてる」には当たらない
ちょっと癖がある感じかな

63:名無しさん@占い修業中
17/05/04 14:59:59.35 t+eXsw2x.net
根拠のない意味を与えられて、心を操作されてるだけだよ。

64:名無しさん@占い修業中
17/05/04 15:02:02.92 t+eXsw2x.net
いったい<何>にその概念が向けられてるのか。あなたの心と考え方でしょ。
概念を投影するのは、対象を操作するため。自分が概念を投影するなら、まだわからんでもない。
でも、投影されるなんてこんなもの拒否して当然でしょ。

65:名無しさん@占い修業中
17/05/04 15:02:54.77 t+eXsw2x.net
本質的なことを理解していないか、理解しても口をつぐんでるか。
どちらもあり得るだろうけど、悪質なのは後者だよな。

66:名無しさん@占い修業中
17/05/04 15:09:38.61 t+eXsw2x.net
そもそもなんで、こういう具合にひっくり返されると思わなかったんだろね。
まぁ、もう操るのは無理だと裏で理解したのは、ずいぶん前の話みたいだが、そもそもなんでひっくり返されないと過信したのだろ。

67:名無しさん@占い修業中
17/05/04 15:10:35.50 t+eXsw2x.net
こんなものいらないでしょ。
きみらのいちぶのひとたちは、それだけのことをやったんだから。

68:名無しさん@占い修業中
17/05/04 16:11:10.34 Uj0eSDv9.net
こんなものは、我が国にはいらないよ。
バカにしてんのかとしか。

69:名無しさん@占い修業中
17/05/04 17:26:28.46 QzS34CIG.net
>>59
>>62
そっか水星ってベネフィックか
サンクス

70:名無しさん@占い修業中
17/05/04 17:45:40.87 Uj0eSDv9.net
占いにはまる奴らは、糖質なのでは。

71:名無しさん@占い修業中
17/05/04 21:15:02.47 m940V44L.net
水星はバリアブルだろ定期

72:名無しさん@占い修業中
17/06/27 23:03:46.87 8CAQxSCo.net
高校の同級生の子供が今年の6/20と6/22に生まれてるから微妙な違いを見ることが出来そうで楽しみ

73:名無しさん@占い修業中
17/07/16 14:14:33.44 H18T1JG6.net
>>70
糖質が占いに幻想を見ると>>64のようになる。占いは魔術ではない。あくまでも誕生日を
基準として独自の評価基準で良し悪しを判断する。それ以外にはしない。東洋も西洋も。
東洋だと明確に年齢区分というものを出して吉凶を判定する。それを知らないから精神世界に
陥り、糖質タイプだから頭がおかしくなって宗教団体に関与したり>>64のようになる。
>>64が"概念"とか"投影"とか"操作"とか書いていることは心理学を前提としているからだが、
こんなものは無関係。古代に心理学など発達していないから。
あるのは巨大な天文時計としての天体の運動であって時計の代替としての天体でしかない。
スマホのアプリがあるでしょ?あれは厳密に機械仕掛けで求めているのですよ。
そこには人間の介在はないので心理学や魔術などありえないです。
1980-2000年代の専門家はありえもしないスピリチュアルの幻想抱きすぎていて
宗教初め様々な弊害を生じた。本当に迷惑でしかない。

74:名無しさん@占い修業中
17/07/16 14:25:26.55 H18T1JG6.net
いいですか、無意識の発見というものは心理学の世界でも大きな発見となる出来事ですが、
この発見は西暦でつい最近の事なんですよ。
占いの知識というものはもっと歴史が古くて長いんです。占いが研究された頃に
無意識は発見されてません。
無意識が発見されていない時代なのになぜ心理学が関係すると言えるんですか?
彼の主張はおかしいんです。だから自称専門家の彼の主張は占星術の本質には全く
関係ないし、デマで根拠がないといっているんですが。

75:名無しさん@占い修業中
17/07/16 19:07:39.00 Exg5NpPu.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)

76:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:31:39.28 DMPm3IZc.net
>>75
古いものから使っていけばいい。
ここは新しいから後回しだよ。

77:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:32:28.22 DMPm3IZc.net
時間とか簡単に語る奴って時間論をかじってないよね。浅い。

78:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:32:55.37 DMPm3IZc.net
まぁ、こういう後からできたスレは後回しにしましょう。

79:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:38:36.10 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw

80:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:39:02.43 DMPm3IZc.net
>>79
お前は、しかるべき報いを受けることになると思う。

81:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:42:20.49 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw

82:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:42:38.27 DMPm3IZc.net
>>74
お前は、頭でっかちでダメなやつ。現場を踏めと。
だいたいさ。自分で現場を踏んだ領域って、学者の先生の言うことはさほどあてにならないんだよ。
アカデミズムの役割はあるがための地図を描くこと。学者でもフィールドワークをしてる人ほど、現場を歩いてる他人をあからさまに悪くは言わないよ。

83:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:43:04.08 DMPm3IZc.net
>>81
まあ、さよなら。相手にするのは時間の無駄。

84:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:46:24.17 DMPm3IZc.net
もう一度言うけど、得意なことと不得意なことが誰でもあって、アカデミズムの領域に生きてる人たちは膨大な情報を整理整頓することが得意。逆に現場を歩くことはそうでもない。
彼らの欲望の方向は、眺めることなんだよ。俯瞰したいんだよね。俯瞰して地図を示して、他人を動かす。自分の思考が正しいことを他人の行動によって確認する。それが彼らの欲望だよ。
そりゃ人や分野にもよるからこれだけではないけど。
なんかダメなのは自分の得意不得意を意識できていない人なわけ。

85:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:47:59.06 DMPm3IZc.net
歩くための地図
失礼

86:名無しさん@占い修業中
17/07/17 10:57:50.24 DMPm3IZc.net
現場だけ踏んでるか、アカデミズムに引きこもってるか、ともすればどちらかなんだよね。
本当はどっちも必要なわけ。で、アカデミズムの方がステイタス高いからみんなそっちに行きたがる。
でも、真実はまずは現場にしかないと思うよ。そして、松村の取り巻きたちが暴れまわって恫喝してたここだって現場の一つなんですよ。

87:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:18:18.16 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw

88:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:21:58.31 DMPm3IZc.net
まぁ、NGにしてる人はどうでもいいとして、面白いと思ったら反応するけど、占星学とか言いたがる人は悪いけど随分と遅れてんな?と思う。
石川さんのところにいた人なら、松村とバトルすれば? 松村からは今まで逃げ回ってこれからも逃げるのかと。
おれなんかを相手にするよりも、叩かなきゃならない相手が占い界隈のすぐそばにいるだろ。
松村に脅されるから立ち向かわないなら勇気がない。おれなら威さないから絡んでくるなら、情けないよね、

89:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:23:33.30 DMPm3IZc.net
アホなんじゃないの?と思う。占星術に情熱を持って真剣にやってるなら、叩く相手が違うでしょ。
叩くべきなのは、おれじゃないよね。

90:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:25:01.39 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、半島のスレッド渡り歩きだわw

91:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:25:04.39 DMPm3IZc.net
松村のうちや講座に押しかけて、直接議論くらいして来なよ。
ほんと、めんどくさいところを他人任せにしといて、どの口が、というかさ。

92:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:25:46.22 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、「半島のスレッド渡り歩き」だわw
帰れよw

93:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:26:11.69 DMPm3IZc.net
本当にめんどくさくてややこしいところをやらないで、言葉だけ組み立てて血を流さないなら、そんなものなんの説得力もないですよ。

94:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:26:28.38 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、「半島のスレッド渡り歩き」だわw
帰れよw

95:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:26:50.49 DMPm3IZc.net
本当に、無責任で自浄能力がない。

96:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:27:04.69 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、「半島のスレッド渡り歩き」だわw
帰れよw

97:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:29:04.09 DMPm3IZc.net
まぁ、あんたらデタラメですよ。悪いけど小綺麗な振る舞いをやりたがるカッコだけ。
まずここのことを何も知らない。暴力的な恫喝にも無頓着。
それじゃ、トラブルを乗り越えてきた奴らに届く言葉を吐けるわけないでしょ。

98:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:31:42.85 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、「半島のスレッド渡り歩き」だわw
帰れよw

99:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:36:31.28 DMPm3IZc.net
まぁ、個人的には、ここで得られることは何もないよ。人を入れ替えなきゃもう自分はここでは何も学べない。
頭が悪いなりに一生勉強するしかないと思ってるけど、ここは時間の無駄。

100:名無しさん@占い修業中
17/07/17 11:37:14.95 1mFginb3.net
スレが3つある、しかも同時進行
半島の工作として、ありきたりで有ると認識しろw
この状況を作ってる奴
他スレに逃げる奴は、確実に半島だw
■西洋占星術☆初心者さん■part18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■part17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
■西洋占星術☆初心者さん■真17 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(uranai板)
ID:DMPm3IZc
URLリンク(hissi.org)
完全なキチガイだねぇw
典型的な、「半島のスレッド渡り歩き」だわw
帰れよw

101:名無しさん@占い修業中
17/08/10 01:22:07.22 dSZ8fdQ7.net
ここで連続投稿荒らししてるのは元カルト信者の基地外さんだから嫌がられるんだと思う。
元信者という立場を隠して、嘘デタラメ書く身勝手な宗教信者では誰だって嫌がるね。
こっちは宗教なんて興味も関心も何もないんだよね。
宗教と占星術は違う。個人の信仰など必要がない。当人がやるならお金など必要ない。
何も分かってない人間が勝手な"自己欺瞞"と"無理解"と"嘘"を書き連ねて本当に迷惑だわ。
宗教臭なんてしないし、宗教勧誘するような占い師は注意しましょうというのが業界の基本だろ。
勝手な印象操作すんなよ。
元宗教団体関係者で反省するなら占いを叩くのではなく団体を解散させてみろ。
それが日本社会全体の意思だ。人としての責任の取り方というものだ。
占いを叩くなど勘違いすんな。
占いでなくとも人生をやり直してもオカルト宗教のような考えを改められなければ社会から認められない。
占い業界を叩いてもお前さんのカルト宗教信者だった罪は消えないからなよく覚えておけ。
お前の勘違いをデファクトスタンダードにするなよ。勘違いも甚だしい。

102:名無しさん@占い修業中
17/08/10 06:23:55.82 Vas0238a.net
>>101
おれが、どこのカルト教の信者なわけ?
具体的な団体名を出してみろよ。

103:名無しさん@占い修業中
17/08/10 06:24:41.54 Vas0238a.net
笑うよなぁ。レッテル貼りしかできなくなったか。

104:名無しさん@占い修業中
17/08/10 06:25:56.02 Vas0238a.net
本当に何にも知らないよね。
なんで、荒らしていた奴らがある時期から黙ったのか。

105:名無しさん@占い修業中
17/08/11 02:46:02.41 mk8gmafd.net
>>102
勘違いするなよ。お前そのものが荒らしなんだよ(w 
とぼけるなよ。お前が一番カルト臭ただようんだよ(w
友人に信者が居てお前はそれをサポートしていたんだろ?
はやくオウム残党団体の解散活動に参加しろよ(w
信者でないのだから可能だろ(w

106:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:30:40.68 WvlJ9ES3.net
>>105
また、レッテル張りをしてるけど。
お前さ。ヤクザもんなの?

107:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:31:44.39 WvlJ9ES3.net
なんかチンピラ臭がするんだよなぁ。
昔は、ガチでおれを殺そうという奴らがいたけど、そういう感じでもないし、口だけというか。

108:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:33:44.36 WvlJ9ES3.net
占い関係で絡んできたガチのやつらは、ソーシャルエンジニアリングまでやってプロバイダ聞き出したり、実際に会いに来たよ。
新宿でベトナム料理を奢ってもらった。いろいろ話すと、面白い奴らだなと思ったけど。
ずいぶん前の話だよね。

109:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:35:11.44 WvlJ9ES3.net
もう、その辺とは有耶無耶のうちにトラブらなくなってる。誰か知らない人が止めたんだろと思うけど、よくわからん。

110:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:37:37.79 WvlJ9ES3.net
ま。近寄らないほうがいいよ。ここにはね。
別に占いに好意を持ってる人たちだけではないしさ。

111:名無しさん@占い修業中
17/08/11 08:44:17.46 WvlJ9ES3.net
こんな感じで大幅に遅れてやってきても、なんだそりゃだよね。もう、問題は解決している。
石川さんの所らしき人もそうだけどさ。みっともないの一言。

112:名無しさん@占い修業中
17/08/11 09:17:58.16 WvlJ9ES3.net
シュタイナーの本、自分なりに読み替えられたら面白いよ。
霊界という言葉を、個人を超えたなにか、例えば国家と読み替えると、平和な場を維持するためには、謀略や暴力も肯定されるというのが胸落ちするようにわかる。
私欲では許されないことが、国家なら許される。でもしかるべき場に立った時には正論で申し開きができないようではダメだし、平和に暮らしているのが当たり前だと信じる幼い人たちには何も感謝されない、むしろ毛嫌いされる悪しき力の公平な振るいかたは極めて難しい。

113:名無しさん@占い修業中
17/08/11 09:22:58.21 WvlJ9ES3.net
ここで、占いを肯定してる人たちの動機は、所詮は私欲でしょ? カネが欲しいからやってるのが大半だろ。
それを認められるのは、サービス業までだよね。
みんなの頭の上に蓋をするような情報伝達は、これからの時代はもう必要ないよ。

114:名無しさん@占い修業中
17/08/11 09:50:36.40 WvlJ9ES3.net
占いをサービス業でやってたらいいでしょ。占い師は人気商売。誠実ならファンがついて、大儲けはできなくても一生食ってけるよね。
もしかしたら自営業なりに、それなりに儲かることもあるだろ。その何が不満なんだと思う。
インチキなことをやろうとするから、こうしてトラブルになるんでしょ。

115:名無しさん@占い修業中
17/08/11 11:27:25.00 WvlJ9ES3.net
ほぼ日で、お母さんは占い師のおばちゃんという内容のコンテンツあるけど、ああいう人まで否定しようとは思わない。
おれがお客さんになることはないけどさ。
否定するのは、欲だけ深くて嘘ばかりつく、誠実さのかけらもない、勇気のないお前らだけなんだよ。松村占いの現状はもう嫌というほどわかってるだろ。

116:名無しさん@占い修業中
17/08/11 11:33:52.05 WvlJ9ES3.net
松村のところでは、仲間が死んだのに、残った奴らはほっかむりかよと。松村に対する批判もなしか。ダメなやつら。
みんな、そう眺めてるよ。

117:名無しさん@占い修業中
17/11/14 18:08:09.10 7EIvFsVj.net
例えばオーブ6.5度でも6度とみなしますか?
太陽冥王星セクスタイルがあると言われたんですが
これはセクスタイルになるのか、ならないのか微妙な度数だと思うんですが

118:名無しさん@占い修業中
17/11/14 20:32:41.95 IBZsWbUW.net
洗脳

119:名無しさん@占い修業中
17/11/15 18:04:58.44 yXZlfXU6.net
>>117
セクスタイルにはなりますよ。
ライツなら、8度~10度取る方もいらっしゃいます。
それ以外なら、天体やアスペクトで変わります。
個人天体なら、6度くらいまでかな。
複合アスペクトやマイナーアス、以遠天体だと1度くらいまでしか取らないのもありますからね。

120:名無しさん@占い修業中
17/11/15 19:35:13.15 0NpjC8/u.net
なんとなくそうみなす、以上のものは
なにもないってだれもしてきしないんたよなぁ。

121:名無しさん@占い修業中
17/11/15 19:37:48.81 0NpjC8/u.net
なんとなくでもいいんですよ?
そりゃ。
でも、自由に話したり、自由な批判を
暴力や恫喝で封じようとする人たちくらい、
本当に大切なものがあるなら、
集団で立ち向かえよ。騙しでやってるのでないならさ。
誰が本当の敵なのか、わかりきってるだろ。

122:名無しさん@占い修業中
17/11/15 19:39:01.41 0NpjC8/u.net
ただ、他人を騙して金儲けしたがってるだけの奴らを
叩き出してからじゃないと議論や情報交換なんかできるわけないですよ。

123:名無しさん@占い修業中
17/11/15 21:44:58.98 xlff+g5j.net
私が本を手がける以前のSGには、プラシーダスが実装さていなかった。
本を編集すると呼びかけたら、親切な人がプラシーダスの計算式が書いてあるコピーを
私のところに送ってくれて、それを小曽根に渡してと。
それ以前は別のハウスシステムを適当に、原宿サビアン研究会でも使っていた。
何年間もだよ。
ホント、適当なんだよね。こういうの知らない人がほとんどでしょ?

124:名無しさん@占い修業中
17/11/15 21:46:36.84 xlff+g5j.net
実際に自分の手を動かしていなきゃわからないのは仕方がない。

ホント、真面目にやる気がない人たちばかりなんだから、
こんなの潰れちゃえばいいんだよ。

125:名無しさん@占い修業中
17/11/15 21:48:40.91 xlff+g5j.net
金を儲けるのは必要だよ。みんなそうだよ。
でもやっぱり、ものには限度って奴がある。

126:名無しさん@占い修業中
17/11/15 21:50:12.03 xlff+g5j.net
ま。サービス業ですよ。
それでなにが悪いんだろ。
ハッタリで他人を威圧したがる奴らがいて、
そういうのに注意できないからこんなに腐ったんだよ。
変な権威主義もそうだよ、無駄な権威主義。

127:名無しさん@占い修業中
17/11/16 10:57:37.41 Rdr7kmsV.net
>>119
わたしも金冥 6.58でセクスタイルってスターゲイザーに出てるけど ギリギリアスペクト取ります?

128:名無しさん@占い修業中
17/11/16 13:14:21.25 OHyH/YAo.net
洗脳だよね。これ。

129:名無しさん@占い修業中
17/11/17 11:26:29.02 qdHP6ezt.net
>>127
エネルギーを自分でどう感じますか?自分のホロなら、経験で答え合わせが出来るはず。
経験浅いと効いてるか自覚しづらいかな。
部分的にとらえてると
既に自覚してる物でないと効いてるかすらわからないと思います。
慣れると全体でとらえるので、わかりやすくなります。
金冥セクがどのサインのどの室で形成されてるか。また、その天体に
付随する天体とアスペクト。ルーラーがどこに飛んでるか。
スタゲに拘るより、他のでも出して見て、ピンと来る方を採用で良いんじゃないかな。
色々試してみて一番、しっくり来るのを採用でいいかと。
自分のホロなら、既に自分の中に答えはあります。セクスタイルなら、
器用とか有効に作用してそうですが、6度でも...オーブギリギリですね。
私なら一応、6度だと参考程度に見て、全体で照らし合わせてから判断します。

130:名無しさん@占い修業中
17/11/24 12:18:14.38 WRFFwljU.net
本を5冊くらい読み、占星術に興味を持っています。まだ全然自分では解読不可なのですが、気になるアスペクトを見つけたのでどのように読めばいいのか教えてください。
元々牡羊座の太陽(10ハウス )と蟹座アセンダントがスクエアです。また、太陽と水星がコンジャンクションです。
今、t火星(天秤座/4ハウス)がネイタルのアセンダントにスクエアであり、n太陽、n水星にオポジションです。
更にt冥王星(山羊座/6ハウス)とn太陽.n水星
がスクエア、n火星とスクエア、ASCとオポジションとなり、グランドクロスです。
お願いします。

131:名無しさん@占い修業中
17/11/24 13:16:13.08 xa5kdSNv.net
洗脳されるだけだよ。

132:名無しさん@占い修業中
18/01/02 09:31:52.02 gFbxtBzF.net
東洋にも西洋にも占いというものは存在しているが、心理学的な洗脳ではない。
算命学や、占星術と同様に誕生日を用いる四柱推命を洗脳だという人は誰一人として
居ないのである。
事実ではなく、いい加減な事を書く人間が、この板に一人だけ居る。

133:名無しさん@占い修業中
18/03/29 20:48:39.11 hIDXf89+.net
何冊くらい本を読めばまともなリーディングが可能ですか?
ネットの情報だけじゃ無理ですか?

134:名無しさん@占い修業中
18/04/12 18:16:19.58 +Dk+Atej.net
>>133
何冊くらい英会話の本を読めばまともな英語が話せるようになりますか?
占星術も似たようなもんかと
基本勉強スタイルで臨むものだからある程度知識詰め込んだらその先は
リーディングの数を沢山こなして身に付けてくしかないと思います
それに最初のうちは
ホロを出す→都度データと首っぴきで調べる
このの繰り返しだから本気で読めるようになりたければまともな教科書用意する方が早いです
ネットでもある程度の知識は得られるけどほんの上澄み+偏った情報しかない

135:名無しさん@占い修業中
18/06/01 20:11:07.75 NXol9E13.net
男女のシナストリーで、
例えば♂金星と♀冥王星が同じサイン(オーブ10度以上でアスペクトとは呼べなさそう)や
♂火星と♀金星が真逆のサイン(牡牛と蠍、でもオーブは10度以上)等の場合、
サインだけで何か惹き合うものがあると読み取れるものでしょうか?
それとも、やはりオーブ狭めのアスペクトがないと全く意味がないのでしょうか?

136:名無しさん@占い修業中
18/06/01 20:52:07.20 Op4roNFv.net
ネイタルの水星にトランジットの天王星がオポジョン
イライラが止まらない

137:名無しさん@占い修業中
18/06/04 00:21:46.02 sxlivU4v.net
>>136
スレ間違えてない?

138:名無しさん@占い修業中
18/06/09 19:29:00.27 5QCGOYyV.net
>>135 トランスサタニアンは速度が遅すぎるので相性に使うのは不適切です
 土星までの7天体なら惹き合う、イエスです。アスペクトは、もともとはサインと
サインの関係です。同一サインは本来のアスペクトではありません。同居の
同一サインは、同居ではなくて向こう三軒両隣的関係のアスペクトとは
比較を絶して重要です
 合の場合、下記の順に影響が強くなります
 同一サイン
 特に15度以内
 特に3度以内
 同じ度数
 やかましいことを言えば、アプライとセパレートでは読み方が違いますけれど、
惹き合うかどうかを見るだけならサインとサインの関係だけでokです

139:名無しさん@占い修業中
18/06/16 19:39:41.42 nEm0fEYZ.net
質問です
ネイタルの蠍座の太陽にトランジット木星合です
そのT木星にトランジットの海王星がオポジョンになっています
木星を海王星が溶かして、せっかくの効果が無くなるという考えで合ってますか?

140:名無しさん@占い修業中
18/06/16 21:54:16.22 BpQRXPHf.net
>>139
バカじゃないの
t海王星は今、うおの16度あたり
t木星にはトラインだよ

141:名無しさん@占い修業中
18/06/16 22:41:42.85 Eom25XU1.net
初心者スレなんだしもうちょっとマイルドな言い方でもいいんじゃない
ホロスコープはよく見てから質問しようね>>139

142:名無しさん@占い修業中
18/06/16 22:55:59.30 BpQRXPHf.net
やです
ビシビシいくよー

143:名無しさん@占い修業中
18/06/16 23:06:26.82 Eom25XU1.net
鬼教官がいるよぅ
ふえぇ

144:名無しさん@占い修業中
18/06/16 23:11:04.82 MyPrCVTL.net
土星先生だろ

145:名無しさん@占い修業中
18/06/16 23:46:15.94 BpQRXPHf.net
土星とベスタがトラインなので、仕込むのが大好きなのです。

146:名無しさん@占い修業中
18/06/16 23:50:15.82 Eom25XU1.net
言葉遣いが荒かったので火星も追加で

147:名無しさん@占い修業中
18/06/17 00:10:11.48 IAay5YxZ.net
>>140
本当だ、トラインでした
すいません先生

148:名無しさん@占い修業中
18/06/17 00:46:20.05 g/nhdGO1.net
>>147
わかっていただけましたか?
で、質問への回答となりますが、同時にアスペクトしてくる第3のt天体が
あったとしても、一つ一つのt天体によるアスペクトの解釈が大きく変えられることは
ありませんので、n太陽-t木星の解釈もまずはストレートに読んで
おきましょう。これはネータルも同じ。
しかし統合的に解釈する際に、占断の目的が、n太陽に関わるようなもので
あるのならば、t海王星がハードならたしかにt木星による利益は
削がれるおそれはあるでしょう。
木星の効果はなくなりませんが、足が速い星ですから、
長期的には遅い海王星によって、無定見で時間をムダにする時期にされるでしょう。

149:名無しさん@占い修業中
18/06/17 14:25:20.10 //rTheBu.net
金星と火星がアスペクトはとらなけれど
サインではトラインというのは
(度数はかなり離れています)
効果ありますか?

150:名無しさん@占い修業中
18/06/17 19:42:19.66 quA/M4Fq.net
何かと動いても不運ばっかりなんですが?

151:名無しさん@占い修業中
18/06/17 20:02:20.33 g/nhdGO1.net
>>149
ないよ。
もし角度が135度ならセスクイコードレート、
ハードアスペクトになる場合すらある。

152:名無しさん@占い修業中
18/06/26 10:52:15.76 ms8zgDLmI
しかし統合的に解釈する際に、占断の目的が、n太陽に関わるようなもので
あるのならば、t海王星がハードならたしかにt木星による利益は
削がれるおそれはあるでしょう。
木星の効果はなくなりませんが、足が速い星

153:名無しさん@占い修業中
18/07/05 16:13:35.96 xYB55LKq.net
シナストリーの質問なのです。
ICが山羊座の10度で、4室は山羊座で始まってますが、後半は水瓶座です。
最近、好きになった相手の月が4室に入るのですが、この場合は山羊座でも水瓶座でも
ハウス側にとっても月側にとっても居心地が良くなる関係と解釈できるんですか?
ちなみに相手の月は自分のASCと0度でトラインです。

154:名無しさん@占い修業中
18/07/07 02:21:22.35 0OSmo8vm.net
ホロスコープを作成する際のハウスの分割方法、どういったものを使っているのか教えて頂けますでしょうか。

155:名無しさん@占い修業中
18/07/16 04:05:31.87 j29RMKj8.net
URLリンク(imgur.com)
質問なんやけど
これは2018年7月16日のURLリンク(arijp.com)
のホロスコープなんだけど
その1 円の外枠は固定で、円の中に入ってる天体って反時計回りに動いて行くと思っていい?
その2 なぜMCは時計の12時の部分になくて1時ぐらいの部分にあるの?

156:名無しさん@占い修業中
18/07/16 05:54:05.73 isgeR/QU.net
>>155
外枠ってのは星座のこと?だったら固定じゃないよ
ホロスコープの盤自体は24時間かけて右回りに1周するから
見かけ上は天体も星座と一緒に時計回りに見える
MCは俺もわからん。時間によって移動してるみたい

157:名無しさん@占い修業中
18/07/16 09:40:38.68 siBpQYjN.net
>>156
ほんまに動いてるわw
今見たら外側の枠も動いてる
今はMCの位置は真上にある
もう一回質問する
URLリンク(imgur.com)
これは2000年の7月16日のホロスコープなんだけど
もし1年後に同じホロスコープを出したら赤で囲んだ天体の位置は
反時計回りに若干とか動いてるもんなの?それともこのホロスコープは
未来永劫ずっと同じホロスコープのまま?

158:名無しさん@占い修業中
18/07/16 10:21:54.05 W7CbugDY.net
>>157
天体は反時計回りに「常に」動いている。
例外的に逆行という現象が10惑星のうち太陽月以外の天体では見られる。
これは時計回りに一時的になる。
試しに1日だけ進めてみるといい。月なんかは動きが早いからサイン変わってたりするよ。

159:名無しさん@占い修業中
18/07/16 10:24:14.33 W7CbugDY.net
>>154
コッホかプラシーダスどちらかホロ出してみてしっくりくるほうでいい。

160:名無しさん@占い修業中
18/07/16 10:29:08.91 siBpQYjN.net
>>158
じゃあ>>157の絵では第3ハウスに冥王星が今はあるけど数年後には
この冥王星は第4ハウスとか第5ハウスに入ってると思っていいの?

161:名無しさん@占い修業中
18/07/16 11:34:12.68 1+RFSZx0.net
>>155
>その2
真東を向き、地平線から12星座が出てくる点(Asc)を観察すると、
蟹座(夏の星座)は真東より左にずれて出てくるのでMC(真南の点)と90度以上になる。
夏に日が高くなるのと同じ理屈。
牡羊座天秤座(春分秋分)は真東から昇るのでちょうど90度くらい。
Asc山羊座(冬)は右にずれるから90度以下になる。
太陽の1年の変化が1日単位で起こっているみたいなこと。

162:名無しさん@占い修業中
18/07/16 13:28:32.67 9b05dpSj.net
>>157
天体がホロスコープを一回転する周期
月=約27日
水星金星太陽=約1年
火星=約2.1~2.2年
木星=約11.9年
土星=約29.5年
天王星=約84.1年
海王星=約164.8年
冥王星=約248.5年
ホロは360度だから、月なら360÷27で1日に13.3度動く計算
>>158の書いてる通り逆行があるからズレが出てくるけど大体の目安

163:名無しさん@占い修業中
18/07/16 19:22:14.81 siBpQYjN.net
じゃあこういうサイトで書かれてることって何の意味あるん?
URLリンク(astro-r.com)
第1ハウスに金星が入ってると美人美男となりますみたいなこと書かれてるけど
1年で1周するなら誰でも第1ハウスに1カ月は入ってることになるやんけ!
みんな美人美男になるぞ??ホロスコープについて詳しくない奴がたまたまた自分の
生年月日とかで調べた場合に偶然第1ハウスに入ってる1カ月なら自分って美人だったんだあ~って思うやん。
逆に美人な奴がたまたま入ってない11カ月の時期に調べたらがっかりするわ。
俺はASC付近に冥王星あるんだけど248年で1周するならほぼASCから動かんことになるで
ほぼ冥王星の影響直撃することになるでがっかりしたわ・・・。

164:名無しさん@占い修業中
18/07/16 21:28:44.46 9b05dpSj.net
刻々と移り変わるそれはトランジットチャートと言ってだな…
自分の事を見るんならネイタルチャート
母子手帳で確認した正確な生まれ時刻と、生まれた場所の緯度経度を入力して作ったチャートの事だ
おまいは初心者以前の問題なのでネットなんか漁ってないでまず一冊でもいいから教科書買って読め
話はそれからだ

165:名無しさん@占い修業中
18/07/16 22:25:40.16 ic+M7DKB.net
ネイタルは例えるなら写真みたいなもんだよ
動いてるものの一瞬を切り取って見る
何年経っても写真の中身は動かないだろ

166:名無しさん@占い修業中
18/07/16 22:52:56.87 LJPo1dOW.net
松村潔とかいう人の本注文したわw
それとネイタルチャートで自分の見たらほぼ冥王星がASCの上にのっかてて直撃やったww直撃食らってるwwwwww

167:名無しさん@占い修業中
18/07/17 00:16:18.22 hmtoHo3D.net
>>166
押しの強い強烈な存在感
よく言えばカリスマ性、悪く出ると威圧感のあるキャラ
『完全マスター西洋占星術』かな?
読めるようになると自分や人を見る目が広がって面白いぞがんがれ

168:名無しさん@占い修業中
18/07/19 01:08:14.13 4c08P5Jy.net
>>159
遅れてしまいすみません。>>154です。ありがとうございます。

169:名無しさん@占い修業中
18/07/22 01:09:58.80 0N0gVeZb.net
>>163
ハウスシステムは必ずしも機能しないという前提で説明しますが、占星術と呼ぶ星占いというもの
は昔から暦作成とナビゲーションシステムとして用いられてきたものが変化したものです。
この中のハウスシステムは時刻が正確に求められないと意味がありません。なので出世時が
正確にわからないとハウスは使えないものです。
天の黄道は12星座の並ぶ角度そのものでして、天文学上の12星座と等しいものです。
ハウスは地上から見た場合の全球の角度を360度に分割したもので反時計回りに数えます。
太陽を基準とすると、このハウスシステムは24時間の時刻要素そのものを表しているともいえます。
このハウスの視点は地動説的な考え方の要因でもあります。
天の12星座が季節を表すとするならば、地上のハウスは(占いでは)プライベートな人生の
進行といえるようなものです。
円形ホロスコープは元々は四角の形状で描くホロスコープで、この頃からハウスは存在し
ます。
昔の人々は太陽の特定時刻の位置を求めて全天を時分割することで太陽の位置を推定し
その意味を理解しようとしました。ですから日の出のアセンダントなどを重要視します。
これは占いの世界では出世時の昼間に生まれたのか、夜に生まれたのかの違いを見ているのだ
ともいえます。
現在ハウスは太陽以外の天体要素を当てはめて解釈するようになっています。ですから
太陽以外は後付け的なものです。本来ハウスは地上から見た場合の星の影響ですから地球に
大きな作用がある太陽と月以外はあまり重要ではありません。
金星が一室にあるからといってその解釈が当てはまらない事は十分にありえます。

170:名無しさん@占い修業中
18/07/26 20:21:22.98 kA6xhh+p.net
月星座がおうし座なんだけど
モノに対する独占欲が強くて即物的な愚鈍って書かれ方しがちでせつない
その一方で太陽と水星も火星が天秤で
社交性があって~とか言われるのも死にたくなるw

171:名無しさん@占い修業中
18/07/29 01:07:51.83 P35y4emf.net
シナストリーで月と金星のスクエアって悪い影響そんなに無いですか?

172:名無しさん@占い修業中
18/07/30 22:49:24.58 vonQFIm5.net
>170
長期的な関係において月のハードアスペクト(特にスクエア)は影響が大きいとは思う。
もちろん接触する天体によるけど。金星とのスクエアよりは火星や土星のスクエアの方が
長期的にはキツイかもね。スクエアって良い面でも悪い面でも妥協点が見つけづらい。
後、ある意味「頑張る」アスペクトでもあるよね。
妥協点を探すにしても、もっと良いところで妥協しようと頑張るし、逆も同じで
ここで諦められない妥協できない!って感じで頑張るから、どこかで線引きして「これで良いんだ」って
しないと解決の着地点がない。
これはネイタルでもシナでも似たような作用だと思ってる。

173:名無しさん@占い修業中
18/07/31 01:27:20.63 C6leimDj.net
ここの人たちのことではないけど
問題を押し付けられる(そう感じる?)ようなネイタルやシナストリーってある?

174:名無しさん@占い修業中
18/07/31 01:57:25.19 fRrNNyD5.net
>>173
1行目は不要な気遣いですよ
7室マレフィック…対人関係が重かったり厄介ごと面倒ごとが増えがち
12室強調、特に火星…目に見えない敵に悩まされる、集合無意識からの攻撃を受ける
テイル強調型のホロ…一般的に人の嫌がる種類の出来事に親和性が高く問題の後処理などに向いてる事も
ぱっと思いつくのはこんな感じだけど他にも色んなパターンがあると思う

175:名無しさん@占い修業中
18/07/31 05:23:28.39 C6leimDj.net
似たような質問かもしれないけど
要らなくなったころに?要らないものを押し付けられる(そう感じる?)ネイタルやシナストリーってある?

176:170
18/07/31 19:05:20.49 ZHUxznSi.net
>>172
ありがとうございます

177:名無しさん@占い修業中
18/08/03 02:07:33.90 8rMsVUQE.net
自分の今のトランジット
エネルギー不足" (土星が太陽にオポジション)
"心理戦" (冥王星が月にスクエア)
"個と公" (冥王星が天王星にスクエア)
"対決" (土星が火星にスクエア)
"心の洗濯" (カイロンが冥王星にオポジション)
"溢れる生命力" (火星が火星にセクスタイル)
"利害の一致" (火星が冥王星にトライン)
"ありのまま" (火星が第5室)
"共同作業" (太陽が第11室)
"友情、仲間" (水星が第11室)
"尽くす" (金星が第12室)
冥王星とか火星、カイロんのハードばかりで怖いです。病気なんだけどヤバい状況でしか
死んりもありますか?

178:名無しさん@占い修業中
18/08/03 09:29:02.19 yYssbSPi.net
バカ。

179:名無しさん@占い修業中
18/08/03 11:02:33.82 R6wXAMY0.net
バカとは

180:名無しさん@占い修業中
18/08/04 02:04:48.24 5J52YXnh.net
人間に通用する言語を記述してないもんな、バカと言われても仕方ない。

181:名無しさん@占い修業中
18/11/11 02:59:58.13 uyHipEt5.net
アングルの質問でいいでしょうか、
私はMC土星合/ICジュノー合です
シナストリーでASC/DCに星を配置する人に対して
自分の土星とジュノーがスクエアをかける事になってしまいます、
避けた方がいいのでしょうか?

182:名無しさん@占い修業中
18/11/11 03:07:00.14 ZHCzG4lj.net
>>181
たったそれだけの情報で判別できるほどシナストリーは単純ではありません
また、占いを基準にした固定観念で目の前にいる人間と向き合うことを避ける姿勢もオススメしません

183:名無しさん@占い修業中
18/11/13 20:09:54.07 Rpu0YkLm.net
>>181
あなたのネータルでMC・IC軸と、ASC・DES軸が90度になってるの?
まあそれだけでは判断できないわな

184:名無しさん@占い修業中
18/11/16 04:29:38.51 vYdvjjt7.net
>>183
ご返事ありがとうございます
書き方が悪かったでしょうか、ごめんなさい。
AC乙女16/DC魚16、IC射手/14MC双子14となっています
完全な90度ではないです(ハウスはプラシーダスかコッホ、たまにポルフィーリー)
異性でも同性でも、自分のASCやDESに相手の星があった場合
何だか気になる、いいなと思ってしまう事があるのですが
その相手の星が月や金星だった場合、私の方が窮屈な思いをさせてしまうのだろうかと。
ノースノードにライツが乗る、ハーフサムでも楽しそうな軸を刺激しあっている等
ポジティブに思われる側面があったとしても、上記のMC土星ICジュノースクエアが
どうしても気になってしまい、質問させて頂きました。

185:名無しさん@占い修業中
18/11/17 15:18:27.40 zYdkhCft.net
>>184
シナストリーはチャートぜんぶのアスペクトみて優先順位つけてみるので
その要素だけ取り出して判断しても正確ではない。
しかしその要素だけで判定するというなら、
①ネータルチャートで、アングルと合になる天体は影響力が強まる。
②アングルの軸に、2天体が同時に強力なアスペクトをつくる場合
 (180、120、90、60等)はそのアスペクト自体の影響力が強い
③シナストリーでのアングルの影響は強い
以上の基本的な前提によるので、
土星オポジションジュノーはカルミネートした土星がジュノーを圧迫するので
パートナーシップについて自分や他人の権利主張に冷たい、抑制しようとする
傾向が強い。
この2天体とシナストリーでスクエアになる相手の天体にはよい影響はない。
ストレスだけの恐れ。
以上です。

186:名無しさん@占い修業中
18/11/17 18:38:30.30 p/voRFT5.net
>>185
お互いのネイタルを充分に検討して重ねるという事を忘れないでおきます、
シナストリーでいい感じのアスペクトがあると浮かれてしまう一番駄目なパターンのど素人です
蛇足ですが、MC土星ICジュノーには若干ですが心あたりがあり
職場で環境の改善を要求しなくてはならない立場に置かれる、
生家なのに自分の権利を主張せざるをえない状況になる(月8室で内容はお察しかも)等
受け入れていくのが本当面倒というか…なかなか困難なアスペクトかなとボンヤリ思っています。
この解釈も間違っているかもしれません
土星/ジュノーvs天体感受点等という個々のスクエアに気を取られていて
カルミネートしている状態でのオポジションを考えるという事etcとても参考になりました、
asc/desについては好ましく思う相手にはのびのびしていて貰いたいです
正直寂しいですがひっそり素敵と思っておこう
長々とすみません、ありがとうございました。

187:名無しさん@占い修業中
18/11/17 22:39:50.33 zYdkhCft.net
>>185
あくまでも質問にあった土星‐ジュノーのアスペクトを中心に読んだもので
シナストリー全体の判断ではないからね。
さらに相性というか人間関係はシナストリーだけでなくトランジットの
互いの時期表示も重要。
全体に対する答えではないことを忘れないこと。

188:名無しさん@占い修業中
18/11/26 23:05:44.31 mR+7y0CW.net
トランジットの影響を受けやすいのと受けにくいのは何の違いなのでしょうか?
私自身は受けにくいと感じていて、サタリタで人生が大きく変わった以外は
中年の危機も特に変化はないです。辛い苦しいがないのはとても幸運な事と
認識していますが、占星術的にはどういう事なのかな?と思っています。
単にネイタルがアスペクト多めだから?それとも影響を受けない配置なのか?
それか単に性格上の問題で何かが起こっていても気付いていないだけなのか…
トランジットスレでこの話題を出した所、質問はこちらにと誘導されました。

189:名無しさん@占い修業中
18/11/27 00:44:15.71 n/G3zl32.net
>>188
1.チャートの読み方を完璧に習得した上で、「トランジットの影響を受けていない」と断言
2.完璧に習得していないけど、「トランジットの影響を受けていない」と断言
3.完璧に習得していないので、トランジットの影響がどう出ているのか分からない
どれ?

190:名無しさん@占い修業中
18/11/27 00:50:10.03 8KGyVtHn.net
>>188
>>1読める?

191:名無しさん@占い修業中
18/11/27 02:20:37.10 ujyBANfG.net
検討課題についての具体例を占星術の論理によって説明してもらわないと何とも言いようがないですしおすし

192:名無しさん@占い修業中
18/11/27 02:33:27.07 FW1sfSNo.net
まさか意地悪するために誘導したんじゃないよな?

193:名無しさん@占い修業中
18/11/27 10:17:45.58 QpraHw01.net
>>189
受けてないとは言ってないし断言してないよ!丁寧にありがと選択肢は3。
トランジットは占いの先生に観てもらってこの時期こんなことが無かった?
って聞かれたことに心当たりがなくて。あと例えば『凄く掃除を頑張りたく
なって後から気付いたら月が乙女座にありました』的なブログを読んで自分には
そんな事がないなぁとか。質問ってか端的にそれはネイタルにもよりますとか
そういう回答でいいんだけど教えてくれたらありがたい。
>>190
ゴメン書くときは読まなかった。そして読んだけどどこに抵触してる?
>>192
意地悪されてるの?!むしろ場違いなのは私なのはわかってるんだけど
でも前のスレ含めてこの質問のどこがどういけないのか理解できない…

194:名無しさん@占い修業中
18/11/27 10:49:51.11 8KGyVtHn.net
>>193
ごめんね聞き方が悪かった、>>2は読んだ?
そういう抽象的な話を書かれても、あなたのネイタルのなにが作用してるのかはホロを見ないとわからないんだよね
だからある程度実際のデータも書き込まないと無理だよ
スレをざっと読んでもらえれば雰囲気がわかると思う
その手間を割きたくないというのなら有料鑑定で占い師ジプシーするか、講座に通うしかない
ちなみに鑑定が当たってないならその先生は単純に読みを外しただけと解釈してOK
当たらない占い師はごまんといる

195:名無しさん@占い修業中
18/11/27 11:48:34.63 VlT44gd6.net
>>193
意地悪おばさんが住み着いてて新参イジメしてるから気をつけてな
188の書き込みは悪意しか感じないw教える気がないよ

196:名無しさん@占い修業中
18/11/27 14:41:48.68 +c/irs/Z.net
188は問題点疑問点を整理してるだけでしょうに
本人が感謝レスしてるのに横から茶々入れるのやめなよ

197:名無しさん@占い修業中
18/11/27 15:02:24.69 VlT44gd6.net
えっこれ感謝されてるのか?w
一応反論しとくと横レス禁止じゃないからねここ

198:名無しさん@占い修業中
18/11/27 15:05:28.73 +c/irs/Z.net
ダメだこりゃ

199:名無しさん@占い修業中
18/11/27 21:16:14.63 YMqhXHBL.net
>>194
優しく解説してくれてありがとう!
影響を受けにくいネイタルとそうでないものがあるってことでいいのかな?
データを書くのは全然構わないんだけど占ってちゃんみたいじゃない?
大丈夫なのかな?
>>195
心配してくれるのはありがたいけど後に書いてる人もいるように
私のレベルを見てそれに合わせて説明しようとしてくれてるだけだと思ってるよ

200:名無しさん@占い修業中
18/11/27 21:21:51.90 c+Pa9XFq.net
ホロのこういうところが影響してるんじゃないかなど自分なりの解釈添えたらいいのでは
いきなり生年月日出すだけでは占ってちゃんにしか見えないと思うよ

201:名無しさん@占い修業中
18/11/27 22:22:27.48 n/G3zl32.net
>>193
同じサインで同じアスペクトを持つ天体でも、チャートが違えばまったく別物。
他人のチャートは参考になるけど、似てはいても、同じとは絶対に考えない。
だから「影響を受けにくい」というよりも、そもそも出方が違うだけ。
目も鼻も口もあるし手も足もあるのに、あの人と私はなんで違うの!と言ってるようなもので
細部まで見れば一卵性双子だって違いはあるし、同じに見えても別人。
自分と他人が違っているのは当たり前。

ってかこの手の話って、初心者入門書にチラッと書いてあったような
自分が読んだいくつかには書いてあったような、基礎を解説してるサイトにもあったかな。
チャートの成り立ち → ジェンダークオリティエレメント → サイン → 天体 → …
…と説明が続いて、大抵は、書いてある順番にいろんなチャートを読む練習をして
少しずつ基礎を身につけることで、なんとなく自分で読めるようになっていくでしょ?
その時に必要な情報として、言及している入門書は多いんじゃないかと。

202:名無しさん@占い修業中
18/11/27 22:22:58.44 n/G3zl32.net
ついでに書くと
チャートの読み方を完璧に習得している人なんて、この世にどれだけいるんだ?と思う。
高名な占星術師はもれなく研究者でもあるし、彼らの知識と技術が簡単に手に入る訳ない。
完璧じゃなくてもある程度の技術があれば、推測/予想するための補助ツールとして使えて
占い師=アドバイザーという職業が成り立つんだと思うけど
習得が難しいからこそ、この板であーでもないこーでもない書き込むんだと思う。
でも、見ているものが違う相手に、相手の目線が分からないまま話なんて出来ないから
そのためには基礎知識や共通認識が必要で、>>2のテンプレがあるんじゃないかな。

203:名無しさん@占い修業中
18/11/28 12:55:50.25 VEPe+4sJ.net
コンバストした金星はメディエーションの役割を果たせますか?

204:名無しさん@占い修業中
18/11/28 13:05:37.39 VEPe+4sJ.net
是非深入りして下さい
続報宜しくお願いします
データ希望。メモメモ...φ(.. )

205:名無しさん@占い修業中
18/11/28 13:08:34.88 VEPe+4sJ.net

>>204に追加です。
>>181さんにリクエストでした

206:名無しさん@占い修業中
18/11/28 14:06:07.02 VEPe+4sJ.net
「いぢわるオバサンが棲み着いてる」...
...居心地はまずまずのようね...フンフン...♪
「住環境良好」っと。
魔物の巣窟、浮かなくて済みそう~♪
今日からこのスレに棲み着いた、
新人マモノです。宜しくお願いします!

207:名無しさん@占い修業中
18/11/28 19:56:42.12 cgpaZKUY.net
>>201
同じ生年月日でも人生が違うってやつね(男山根と尾畠さんとか)それは理解してるつもり
説明してもらって気がついたけど私はトランジットとネイタルの捉え方を
何故か別物のように?に考えていたようです…って上手く説明できないw
ネイタルで自覚があるアスペクトとイマイチどの本を読んでもしっくりこない
アスペクトがある。トランジットもそれと同じだよってこと?で納得しました。
私の勘違いが伝わるかわからないけど自分の中の大きな勘違いに気が付けたのは
大きな収穫でした。勉強になりましたありがとう!

208:名無しさん@占い修業中
18/12/01 11:00:30.33 I8ix57Xs.net
火星水瓶7室で月蠍とスクエア
現在の年齢域が火星
攻撃的な性格ってことでいいのかな?
自分が手のつけられない人間になるかもしれないと思うと怖い

209:名無しさん@占い修業中
18/12/01 11:37:29.85 aVknvBk+.net
その年齢で今更なにを心配しているんだ…

210:名無しさん@占い修業中
18/12/01 14:46:38.79 ZEHdvYaM.net
占星術やってる人は超記憶力が良いですか?
とてもじゃないけど全星の象意やらアスペクトの象意やらハウスの象意やら
とても覚えきれるものではない

211:名無しさん@占い修業中
18/12/01 15:18:44.00 FitmdUe1.net
>>210
まだ教科書に書いてある辞書的な内容を暗記しようとしてる段階だからじゃないのかな
実例と教科書を照らし合せて見てるうちに象意が実感として腑に落ちるようになってくると
実例の記憶が教科書の内容を呼び起こすようになってくるよ
誰が紹介してたか忘れたけど、アストロダイスを使った訓練も良い方法だと思った
ダイスを転がし「山羊座」×「太陽」×「4室」とか、出てきた配置の象意を自分で考えた後、教科書で確認する
難しければ最初は2個でもよい
繰り返すと慣れてくる

212:名無しさん@占い修業中
18/12/01 15:24:36.79 ZEHdvYaM.net
>>211
ありがとうございます
結局反復練習みたいな感じなんですね
複合アスペクトとかもあるし実に厄介です

213:名無しさん@占い修業中
18/12/02 23:27:59.68 Yc9SwIRQ.net
>>210
テキストに書いてあることすべてを覚えてる人なんていないから。
やり方は簡単。
天体、アスペクト、アングルといった要素は、
2つ以上の要素の組み合わせについて実例とテキストをつつきあわせて
自分で納得できる範囲内で把握して、
そこから分解して要素一つ一つ自体の意味を推測する。
これを複数事例で繰り返して要素の意味をより明確にしてくだけ。
水星の知性とパラスの知性にはどういう違いがあるのかとか区別してく。
研究じゃなくてテキストと実例で勉強するくらいならこれだけ。

214:名無しさん@占い修業中
18/12/03 04:26:42.55 7/vdqBoq.net
占いを見てるとトランジットを重要視する方が多いんですが、
プログレスは航海図ですよね?
プログレスは余り見てない人が多くないですか?
余り影響度が少ないからでしょうか?

215:名無しさん@占い修業中
18/12/04 18:02:27.56 JktdLkRV.net
>>214
考え方による。
私自身はプログレスは架空の天体位置なので成立させるための約束事がトランジットより多い分、信用できないと考えてる。
ようは理屈上トランジットより信用度が低い。
約束事が多く確かな理屈がないからこそプログレスやディレクションは天体の動かし方が異なる複数の方法が乱立している。
しかしネータルとトランジットの関係は理屈がきわめて明瞭であり、あらゆることに応用できる。

216:名無しさん@占い修業中
18/12/25 14:43:14.36 M486odW6.net
トラサタの支配星を天王星水瓶、海王星魚、冥王星蠍とした根拠は何だろうか?
誰が最初にこう定義したんだろうか?
それと、トラサタを語る際に一般的に言われるハイオクターブの選定基準が副支配星と異なっている理由とは?

217:名無しさん@占い修業中
18/12/25 18:11:37.69 Iu30TVP9.net
土>木>火
水>金>火

218:名無しさん@占い修業中
19/01/22 17:44:27.89 XgVU+Yjs.net
アスペクトで挫折してます
助けてください

219:名無しさん@占い修業中
19/01/22 18:01:50.33 DoCc1aJ1.net
>>218
マルチ4ね

220:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:27:54.34 wx6ZENip.net
>>219
おまえが死ねよキチガイ!
狂い死ねやキチガイ!
早う死ね死ね死ねやキチガイ!

221:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:29:07.91 wx6ZENip.net
>>219
てめえの親兄弟全てキチガイ!
全員死ね!
キチガイが!

222:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:29:56.37 wx6ZENip.net
>>219
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねやキチガイ!

223:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:30:50.96 wx6ZENip.net
>>219
呪い屋に今日頼んで呪ってもらうわ
キチガイが!死ね!

224:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:40:51.54 wx6ZENip.net
全て終わった

225:名無しさん@占い修業中
19/01/23 01:41:12.92 wx6ZENip.net
恐ろしい

226:名無しさん@占い修業中
19/01/23 02:07:14.06 wx6ZENip.net
見える、見える、南無阿弥陀

227:名無しさん@占い修業中
19/06/29 22:06:25.26 36pc5qe/.net
質問
水星が逆行でコンバスト?ですけど何か生かす方法を教えて頂きたいです。

228:名無しさん@占い修業中
19/06/30 21:14:59.60 dYlaNkS5.net
>>218
マルチ氏ね

229:名無しさん@占い修業中
19/07/04 02:18:05.92 KdSl8oom.net
 >227 逆行 クリエイター、たとえば物書き。再考することがプラスになるような仕事
 コンバスト。ホラリーやイレクションなら最悪の卦です。しかしネイタルでコンバスト
が不利だという証拠はありません。しかしながらどうも応用が苦手の傾向があるようなので
チャラいいきかたよりもコツコツやルーティンを大事にするいきかたがあうようです
 チャートは全体なので、水星、金星&火星と検討し、どれが使えるか、高得点を持ってるか、
判断することが重要です。火星的なアタマの使い方もあります。たとえば秘書

230:名無しさん@占い修業中
19/07/04 02:24:53.38 Y7/J/HL5.net
無意味

231:名無しさん@占い修業中
19/07/04 15:28:31.67 F/JkeWc3.net
>>229
なるほど、ご丁寧な説明ありがとう!

232:名無しさん@占い修業中
19/07/04 15:33:56.34 2lYhwx/T.net
愚民が占いで騙される。

233:名無しさん@占い修業中
19/07/21 02:10:28.60 ufsw8HX9.net
愚民というか弱い人だろうな
適当な理論付けして励ませばそれを鵜呑みにしてリピしてくれるんだから
弱ってる人は理由が欲しいだけ
LINE占いの電話占いなんか「カウンセリング」「タロット占い」ばかりで占星術で占ってくれる占い師全然いないし
自分も知識仕入れて占星術で占って貰えば占い師が適当言ってるのかそうでないのか判断付くけどカウンセリングタロットだったら解釈が人によって違うから適当なこと言われそう

234:名無しさん@占い修業中
20/01/09 16:56:00.42 eW2yn4ML.net
藤村キモ

235:名無しさん@占い修業中
20/01/31 20:29:23 9dfrIUP8.net
質問
ハウスに掛かるサインのことで質問です
自分の出生図を見ると、ハウスが始まってから5度程度で、カスプとは別のサインに移っている箇所が多いです
ハウスに影響するサインは主にカスプのサインであると認識していたのですが、このような場合は二つ目の星座の影響も大きいと考えたほうがよいのでしょうか?
勉強不足ですみません。

236:名無しさん@占い修業中
20/02/27 22:22:37 P2eEE518.net
>>235
ハウスの次の段階へのドアみたいなものだからそこは見ないのがスタンダードかな。

天体の位置は出生時間が全世界共通だけど、ハウスは住んでいる場所で変わるからとても個人的なものだから、やっぱり天体やそのアスペクトが重要になるね。

ハウスの解釈だけど、ハウスが状況や環境で、天体があり方だから、例えば、6ハウス(カスプ水瓶座)に魚座の月なら。

ITに強くやフラットな人間関係の職場環境(水瓶座)でみんなの夢、理想を叶える(魚座)雰囲気にするができる(月:無意識)みたいに読むかんじ。

チェックポイントは、ハウスのカスプで読んで(気になるならサビアンも)入っている天体の度数。
天体がなければ、ハウスのルーラーの天体見てね。

237:名無しさん@占い修業中
20/03/17 18:47:57 Dzusthry.net
初心者すぎて申し訳ないのだけど、
例えば牡牛座から見て乙女座はトラインになるけど、乙女座からみて牡牛座はトラインとは言わないの?
トラインと言わない場合相性鑑定で、乙女座からみて牡牛座には何もアスペクトしてないから何も感情を抱かないのかな?

238:名無しさん@占い修業中
20/03/17 22:00:28 jyNZf25J.net
>>237
度数で見るから120度ならトライン
>>2のテンプレ読んでみてね

239:名無しさん@占い修業中
20/04/23 14:20:10 Z1nM+EU6.net
豊かさと富を司るのは蠍座と牡牛座

240:名無しさん@占い修業中
20/04/23 14:21:39 Z1nM+EU6.net
牡牛座と蠍座に天体ある人は金運いいの?

241:名無しさん@占い修業中
20/04/25 23:27:18 FBlWD7nC.net
>>240
アスペクトとハウスも合わせて読まないと分からない

242:名無しさん@占い修業中
20/05/08 15:09:50 8k+evN7P.net
太陽のハウスは生まれた時間現してたんだ(・へ・)

243:名無しさん@占い修業中
20/05/18 21:51:01 MiTB1jHY.net
占星術好きな方は実際の星を見たりすることも好きですか?
それとも全く関係ない?

244:名無しさん@占い修業中
20/05/26 23:27:37 +0Yrx8Zs.net
ホロスコープは実際の天体の動きそのものなので好き嫌い以前に普通に気にしてるはずです
特に金星、木星、月や日食月食など、星同士が近づいたり重なったりする現象は分かりやすいですよね

245:名無しさん@占い修業中
20/05/27 01:08:47.32 MEJsiTc5.net
満天の星空見るの好きだよ
旅行先で星を見るツアーあったら参加してる
心が澄んだ気持ちになる
天体や宇宙ていうたらバンプも大好きで
特にコスモノートってアルバムが一番好きだなー

246:名無しさん@占い修業中
21/04/10 21:39:52.78 uX9D4yQi.net
昨日、思いがけず数年前からの問題がやっと片付いたのですが、
トランジットを見ても、かなり緩いオーブのT木星しか思い当たらないので
木星効果ではない気がするんだけど問題解決ってT木星以外だと
どこを見たらいいんでしょうか?

247:名無しさん@占い修業中
21/04/10 23:50:16.29 7kK6T4ai.net
数年前からの問題は木星が関与していたの?
問題を引き起こしていた天体とアスペクトは?
ネイタル&プログレスの状態にもよるから
これがあればハイ、問題解決!と言うのはないと思うけど

248:名無しさん@占い修業中
21/04/11 10:21:27.62 i+jCFScW.net
>>246
>>247に同意で
「問題が解決した直後のチャート=問題が解決した直後の状況」だけでは
問題がどうやって解決へ至ったかの全体像は分からんと思う
強いて言うなら
>かなり緩いオーブのT木星
どんな角度で何のn天体とアスペクトしていてアプライなのかセパレートなのか知らんけど
「問題が解決した直後のチャート」ならば
このT木星は、問題の束縛からの開放を意味しているんじゃないのかな?

249:245
21/04/11 17:20:16.48 1oXnnQH9.net
>>247-248
レス有難うございます。かなり簡潔に書いてしまいすみませんでした
>数年前からの問題は木星が関与していたの?
木星は関与しておらず、木星と書いたのは例えば
n月t木星のソフトだと「問題解消」のアスペクトだと
前にどこかで知ったので今回の場合、n太陽t木星がかなり緩いセパレートの
ソフトになっていましたが、何だかこれだけで解決したとは思えなくて
他に原因を探していました
でも247さんのおっしゃる通り、これが問題の束縛からの開放と見て良さそうですね
トランジットも含め自分が読み切れていないだけだけでしょうが、
プログレスも特にこれと言ったものは見当たりませんでした
>問題を引き起こしていた天体とアスペクトは?
問題が起きた直後のホロを見ると特に強いアスペクトは形成しておらず、
強いていうならハウスだと思うのですが、t土星とt冥王星が同じハウスにいました
t土星が去ってだいぶ経った後の問題解決なので
土星が去ったのも関係あるかもしれないですね
詳しい内容を書くと身バレしそうなので色々と伏せてしまい申し訳ないのですが、
t土星が去ったことにより、もうあることで悩む必要はなくなったんですが
t土星が去ってもt冥王星がいる為、別のことが起きる可能性もあるので
まだ完全に安心は出来ないだろうという状況です
後出しが多く長文ですみません。有難うございました

250:名無しさん@占い修業中
21/04/15 16:18:25.27 aHyCuC+1.net
> 木星は関与しておらず、木星と書いたのは例えばn月t木星のソフトだと「問題解消」のアスペクトだと前にどこかで知ったので
天体アスの丸暗記は読めない典型例だよ
特にt木星ソフトは要注意。気が緩んでやらかしたり問題発覚の事例もあるから、断片的な情報は鵜呑み厳禁

251:245
21/04/15 19:52:39.64 whsX1dvN.net
>>250
いや、あの誤解しています
最初に>>246に「昨日、思いがけず数年前からの問題がやっと片付いた」と
書いたように問題が発生したのは数年前なんですよ
なので、数年前なのでt木星もアスペクトを形成してはいないんですね
>>246には問題解決直後のホロを見て思い当たるトランジットしか書いていないんです
それで、t木星しか見当たらない、他はどこを見たらいいのだろうと思ったんです

252:245
21/04/15 20:15:31.17 whsX1dvN.net
>>250
あ、それとも今回の問題解決がt木星ソフトとは言えないと言ってるのなら
こちらの勘違いで申し訳ないのです
セパレートなので、あと少し気を緩めずに
また別の問題が発生しないようにしたいと思います
t木星ソフトだから油断は大敵という意味でレスしてくれたんですよね
気を付けて過ごすようにします
有難うございました

253:名無しさん@占い修業中
21/04/15 20:39:13.51 aHyCuC+1.net
> t木星ソフトだから油断は大敵という意味でレスしてくれたんですよね
それもコミコミで!
「n月t木ソフト=問題解決」と天体アス丸暗記の感じだったので
> 今回の問題解決がt木星ソフトとは言えないと言ってるのなら
気づいた時にはt木もセパだったようなので
数年前からの問題の根がわからないなら、なおさら油断大敵かと。以上です

254:名無しさん@占い修業中
21/04/15 21:20:18.07 whsX1dvN.net
>>253
分かりました気を付けますね
ご丁寧にありがとうございました

255:名無しさん@占い修業中
21/04/21 13:23:37.64 4aGIjEeS.net
たしかにT木星だけじゃ何も言えないし
ネイタルもトランジットを出した日もわからないのに
木星以外に何を見たら?って、質問自体に無理がある

256:253
21/04/21 20:14:15.35 c9YyDTra.net
>>255
そうですね
こちらの質問の仕方が悪かったことは認めます
本当に申し訳なかったです
そろそろこの話題を引っ張るのはやめていただけませんか?
去年の5月以来、このスレに誰も質問しに来ませんし
これ以上引っ張っるのはこれからせっかく新規さんが来ても
質問しにくい雰囲気になると思いますので…
最後にこれだけ言ってもまだ言う人はスルーしますね

257:名無しさん@占い修業中
21/04/21 20:25:45.82 WWfq+UfK.net
誰もあなたを責めたり謝れと要求してる訳じゃなく
単純な認識間違いを正されてるだけでしょうに…
無駄にプライド高そうな人だなぁ

258:名無しさん@占い修業中
21/04/21 21:27:57.25 uvWH3HLT.net
ここのテンプレは秀逸だね
> 【質問者心得】
> ・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
>  その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ
>  判断できません。眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。

259:名無しさん@占い修業中
21/04/25 21:12:24.70 fY9Wafx3.net
木曜日にコロナ陽性者の数字が増えるのは木星の象意かなぁと思って見てる。

260:名無しさん@占い修業中
21/04/27 16:15:43.82 Qpa1h6wx.net
そういう下手な吊りはしなくて良いから

261:名無しさん@占い修業中
21/04/27 18:48:19.59 mtf9vm7K.net
初心者スレでマウントとかつまんない人生送ってますね。

262:名無しさん@占い修業中
21/04/27 19:12:09.60 YASers60.net
そうやって過疎スレ荒らして何が楽しいのかね君は

263:名無しさん@占い修業中
21/06/06 01:27:34.15 vXaAQYve.net
同じハウスの中にある天体同士ってコンジャクションじゃなくてもお互いに作用するのかな?
例えば自分なら5室に天王星、海王星、土星があるんだけどお互い離れてる
5度前ルール使うなら土星は6室とも言えるけど

264:名無しさん@占い修業中
21/06/06 01:42:50.80 bBVqrMH6.net
占い(笑)。ウソばかりだよ。

265:名無しさん@占い修業中
21/06/06 17:52:21.53 xwhpvY7U.net
>>263
天体どうしが作用するとは読まないけど「ハウスやサインが強調・強化されている」とは読むね。概ね3つ以上でマジョリティやステリウムと言う(※ステリウムは諸説あり)
だけど木星以降、特にトランスサタニアンの偏りは学年や世代共通の特徴なので、個人天体の同時入宮がなければ《個人の特徴的としては》さほど注視しないかな

266:名無しさん@占い修業中
21/06/06 18:41:53.73 UJbgBlzU.net
ウソばかりだろ。こんなの。くだらん。マスコミを悪用する奴らがばら撒いたフェイクだよ。

267:名無しさん@占い修業中
21/06/06 19:23:38.23 Fs+MRbEC.net
12ハウスと6ハウスが広くてインターセプトかつ12ハウスには天体が2個も入ってる 12ハウスに木星が入ってから毎日辛い

268:名無しさん@占い修業中
21/06/06 19:29:27.74 2Y6r2nV0.net
自分で自分を洗脳してりゃ、そりゃ辛いだろ。

269:名無しさん@占い修業中
21/06/06 22:30:07.88 vXaAQYve.net
>>265
この中でのトランスサタニアンは天王星と海王星だ、なんか思い出した…世代の特徴だった

270:名無しさん@占い修業中
21/06/06 23:24:36.20 Xu5c6Twq.net
バカな奴ら。

271:名無しさん@占い修業中
21/06/10 14:37:42.31 EZwcB6DH.net
12ハウス木星が辛いってどういうこと?
12ハウス太陽月で働くの辛いとかなら分かるけど

272:名無しさん@占い修業中
21/06/10 14:42:29.59 zCMhCW93.net
無意味

273:名無しさん@占い修業中
21/06/10 22:36:16.61 0I/CuFg2.net
>>271
気のせいだから放置で良いよ
> ・ホロスコープ(チャート)の一部分だけで、何かが分かるものではありません。
>  その一部分がどう作用しているのかを見るには、ホロスコープ全体を見なければ判断できません。
>  眉だけ見せられても、美醜の判断ができないのと同じです。

274:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:13:10.74 39BxL7P2.net
>>271
トランジット木星in12ハウスはメンタルやられるよ
深い悩みが出来たり誹謗中傷受けて現実逃避したくなる
現実から逃げるという意味で自殺する人もいる

275:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:18:15.66 +qMiPUSx.net
くだらない。それは、虚言だ。

276:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:18:41.92 +qMiPUSx.net
ホント、口から出任せを。

277:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:25:27.79 sZ31C/Wi.net
>>274
トランスサタニアンとか土星なら分かるけど
木星が入ったハウスってラッキーなんじゃないの?

278:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:27:30.32 +qMiPUSx.net
ウソばかりだよ。占星術界隈は危険。

279:名無しさん@占い修業中
21/06/11 00:48:38.84 39BxL7P2.net
>>277
良い事も悪い事も拡大させるのが木星

280:名無しさん@占い修業中
21/06/11 08:06:52.58 +qMiPUSx.net
バカな妄想

281:名無しさん@占い修業中
21/06/11 13:58:12.67 aQwJunHO.net
>>279
それも分かるんだけど
悪い面じゃなくて良い面見ようよって
思っちゃうんだよね

282:名無しさん@占い修業中
21/06/11 14:12:34.91 kMr7ykNq.net
木星しかわからないしt木星以外に何かあるんじゃないの?
pや他アスは?t木星入室で語るなら11室の時は?8室は?9室は?
アングル以外のハウスで毎回実感してるんですか?と疑問

283:名無しさん@占い修業中
21/06/11 18:10:14.56 Ozs/VgRp.net
占い(笑)。妄想だよね。

284:名無しさん@占い修業中
21/06/11 18:47:59.37 39BxL7P2.net
t木星が12ハウスに入った時が悪いだけ
災いとは限らないが悩みができたりで現実から逃げたくなる
心を癒そうとする
1ハウス入ればポジティブに切り替わる

285:名無しさん@占い修業中
21/06/11 18:50:08.86 o4HKavTw.net
えーじゃあ年内いっぱいこんな感じか。辛いな

286:名無しさん@占い修業中
21/06/11 18:59:50.25 GZfgjW6X.net
別のハウスで出せば変わる要素
>>268に一理あり

287:名無しさん@占い修業中
21/06/11 20:56:30.43 BnMy8qWd.net
占い(笑)。

288:名無しさん@占い修業中
21/06/11 23:22:52.46 39BxL7P2.net
変わる要素というか木星が入るとハウスの影響がどう出るか考えたらわかる

289:名無しさん@占い修業中
21/06/12 02:43:53.96 cCwP1niT.net
占いとか(笑)

290:名無しさん@占い修業中
21/06/12 11:25:35.86 /b2d1BI8.net
木星が1室に入ったばかりだけど、別に悩みもなにもなかったな
遅れて出てくるとも考えられないし

291:名無しさん@占い修業中
21/06/12 11:59:32.48 WsN07G5w.net
占い(笑)

292:名無しさん@占い修業中
21/06/12 14:15:04.00 Az4WG+OR.net
>>290
1ハウスはポジディブ

293:名無しさん@占い修業中
21/06/12 17:07:46.20 /b2d1BI8.net
1室入る前は12室だろ
12室の話してんだよ

294:名無しさん@占い修業中
21/06/12 17:18:49.64 jTCyYeVt.net
無意味

295:名無しさん@占い修業中
21/06/15 10:57:20.59 MDkQVAMd.net
初心者の教えてちゃんで当たってないとか言わない方がいいよ

296:名無しさん@占い修業中
21/06/19 01:26:10.95 95lgsj9e.net
ホロとか何千年先までも見れるから
永遠に生きられる気分になるけど
そんなことはなくて死んじゃうんだよ

297:名無しさん@占い修業中
21/06/19 02:41:59.62 nuM45Z9h.net
そりゃ、そもそも考え方がおかしいよ。何千年も生きられるなんて普通は思わない

298:名無しさん@占い修業中
21/08/09 19:49:15.70 Lc7jFuKo.net
他スレより移動してきました。
職業にするつもりはないのですが、ホロスコープの勉強したいと思ってます。数年前に買った入門書が難しくてどこかにいってしまいました。
通信教育を考えてますが初心者でもわかりやすいのがあったら教えて下さい。
持病があり通学は難しいです。

299:名無しさん@占い修業中
21/08/09 20:58:40.06 HCYHQRxI.net
入門書はなに読んだの?
初心者度合いによっておすすめが変わるけど、この2冊は物足りない感じ?
鏡リュウジ 星のワークブック
いけだ笑み 続基本の「き」目からウロコの西洋占星術入門

300:名無しさん@占い修業中
21/08/09 21:38:10.84 Lc7jFuKo.net
>> 298 松村潔さんのが難しくて、そのあといけださんのを読んだ記憶があります。いけださんのはものすごく簡単だった記憶があります。
⬆のおすすめ読んでます。ありがとうございます。

301:名無しさん@占い修業中
21/08/09 22:47:22.40 HCYHQRxI.net
>>300
お役に立てて良かったです
少しずつ難度をあげていけば、いつか松村さんの面白くなると思います。頑張って〜

302:名無しさん@占い修業中
21/08/09 22:52:33.78 HCYHQRxI.net
余談だけど
>>5のおすすめはレベルにバラつきがあるのとチョイスが古いです
性格がわかって相性占いできたらいいな〜って感じだと今は海部舞、Keiko、石井ゆかりさんかな。この3人は売れてるので本屋で立ち読みしてから買えます
あと未読だけど、鏡リュウジさんの教科書シリーズもわかりやすいはずです。これまでに読みやすい入門書をたくさん出しているから
初心者向けの本は今ものすごく充実してる
でも、この次のレベルは急に選択肢が減ります

303:名無しさん@占い修業中
21/08/09 23:32:21.03 HCYHQRxI.net
松村さんの「最新〜」はたしかに読みにくくて初心者は挫折しがちと思います。昔、読んだ初版は誤植が多かった記憶
「西洋占星術大全」と迷っている人には大全がおすすめです。中身は最新〜とほとんど同じだけどw大全のほうがつくりが丁寧で使い勝手が良い
「最新〜」や「大全」で挫折しそうな人は>>302あたりで感覚を掴んでから
もし、このステップを踏んでも大全が難しいと感じるなら、これ以上のレベルに進むこと自体が難しいと思います。そのくらい基礎が詰まった一冊です

304:名無しさん@占い修業中
21/08/10 00:38:37.38 fzhhkSdi.net
すごく丁寧にありがとうございます。
やはり通信教育は難しいのでしょうか?ある程度書籍を読んでからのが良いのでしょうか?

305:名無しさん@占い修業中
21/08/10 01:12:27.85 mozREmpo.net
具体的な名称をあげるのは迷惑がかかるかもしれないので、ヒントだけ書きますね
初級、中級、上級に分かれている某研究所は添削指導や課題あり、初級でトランジットまで学べて4〜5万程度。受講料も分割納入ができて良心的だと思います
そこの出身者ではありませんが、この通信出身の知人が活躍しているので信用できると思います。老舗の研究所です
通信も結局は自力で学び進める感じなので、引き続きいろんな書籍を読まれるのが良いです
複数の書籍を比較すれば、何が普遍で何が占い師個人の解釈かが見えてきます。この経験は占う力を培うのに役立ちます

306:名無しさん@占い修業中
21/08/10 08:20:30.74 fzhhkSdi.net
>>305
ありがとうございます。私もそちらの通信教育をちょっと悩んでいました。DVDが付いて無いから安くていいな、とは思ってました。
また近々入院するので入門書を読んで⬆紹介されたのと鏡さんの占星術の教科書3冊を読みたいなと思ってます。
ホロスコープを勉強したいな、と思ったのは隣家の老夫婦(認知症で近隣に迷惑をかけてるのに娘や行政放置)が施設に入る時期をあててくれたホロスコープの先生がいたからです。
その後も土地の境界線問題も隣家の娘と揉めた時、娘に嫌がらせのように老夫婦が亡くなりました。それもそれとなく占い師の先生が教えてくれました。
また別件の境界線問題も相手が悪徳アナリストでしたがネットに誕生日があったため対策ができて勝利できました。
身を守るためにホロスコープを勉強したい、と思いました。
ご親切にありがとうございました。

307:名無しさん@占い修業中
21/08/10 13:20:48.80 ciFIKB1V.net
>>306
それは良い占い師さんに出会いましたね
内容から察するに、その先生は上級レベルよりさらに上。洋書を読まれたり独自で占例を集めて勉強しているレベル、もしくは占術から霊感が働くタイプだと思います
残念ながら一般書籍やネット、スクールではそこまで教えておらず、個人研究や占い師が集まっての勉強会レベルになります。その情報はなかなか表に出ません
上級まで学ばれた後はその先生に直接師事されるのが良いと思います
10年やっても20年やっても奥深く終わらない世界です
道は長いですが頑張ってください

308:名無しさん@占い修業中
21/08/11 09:45:23.50 z9EToNLb.net
>>307 ありがとうございます。
二人の占い師さんに言われました。二人とも現在電話占いがメインイで個人鑑定、勉強会はやるつもりはないそうです。
占い師さんに勉強方を聞いたら、本を一冊すすめられ、後はたまに講座に行ってたと言われました。
運勢的に弱る時期とかはあたっていたな、と思います。

309:名無しさん@占い修業中
21/08/11 15:38:45.89 qVlMG5a6.net
>>308
師事は難しいですか
今は学びの入口なので基礎がしっかり学べる研究所をすすめますが、目指すレベルはかなり上なのでいずれまた別の学びが必要になると思います
> 本を一冊すすめられ、後はたまに講座に行ってたと言われました。
私も基本独学でいろんな先生の講座や勉強会に参加しています。リアル講座は先生との距離が近く質問しやすいですし学友ができれば入る情報量も増えます
体調が良くなりコロナも収まればリアル講座もぜひ
気長に頑張ってください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch