18/01/20 02:34:09.56 jWMRSEWA.net
>>683
>月=母じゃなくて月=祖母で出てるのかな
家が昔からの商家や名家だとすると母親にも社会的な地位や働きが課される場合が多いから
常時子供に貼り付いている母親ではなく(月天)代わりに祖父母が躾や世話を担うという
田舎の三世代同居家族によくあるパターンかなと思ったんだ…公務員か先生なのかな?
アセン山羊やライツ両方に土星のアスペクトがある事もおばあちゃんっ子という印象を深めている
>>682
>基本人に本音を出すことが出来ない。助けを求めることができない。それがすべてだと思う
火の活動宮が派手で地が手薄、月も魚という衝動的な性質や、太冥オポのエネルギー、独立性を好む月天を土星が躾け