マンデン占星術(古典中心)その1at URANAI
マンデン占星術(古典中心)その1 - 暇つぶし2ch133:名無しさん@占い修業中
16/06/22 14:56:34.56 vQ2VkgUy.net
イギリスのEU離脱国民投票は6月23日で結果がわかるのが24日ごろ。
春分図と夏至図では土星がカルミネートしてる。これは政権や国の不名誉や不人気、
権威権力に降りかかるトラブル、著名人の病気や死など。あるいは自然の大災害
や大事故なども表す。ジョー・コックス議員の暗殺もこの凶意の現れかと。
投票日を挟んでいずれにせよイギリスの波乱、混乱、難事を暗示してます。
離脱を選べば、キャメロン政権が倒れるだけでなく、世界を巻き込んでの大混乱だけど、
残留が決まっても右翼離脱派との抗争や後始末が大変そう。
秋分図、夏至図の第1室にある、土星とタイトなスクエアをもつ海王星。
第1室海王星は民衆の動揺、扇動、不穏、秘密裡に行われるプロパカンダ、悪徳や
犯罪などを表し、この問題の裏で大衆を扇動工作して思い通りの方向に導くべく
画策する存在を思わせます。また、離脱派自身が様々な手段を講じて民衆を煽って
いることも考えられる。
6月5日の新月図、7室の土星と火星。
アングルディセンの真上にある火星(しかも蠍座にあって強められている)は、国際的
な論争の危機、他国との不和を表す。通常なら戦争の危機。
土星は新月の太陽、月、金星とタイトなオポ、海王星とタイトなスクエア、木星とタイトな
スクエアを作りグラクロ状態。
7室土星は、他のパワーとのトラブルや難事、海外貿易の落ち込みや、他国との
長く悲痛な耐えがたい関係悪化を確実に引き起こす、とあります。
これらのチャートだけ見ると、イギリスは6月23日の投票で、世界を危機に陥れる
間違った選択をしてもおかしくないような厳しい星の様相。。
少し前までは、両者が拮抗していて予断を許さない状態。メディアによって事前
調査の結もが全く違っていたそうで、ネットの調査では残留派が、テレビなどの調査
では離脱派が優勢だそうですが、議員暗殺のあとは残留派が多少盛り返しているところ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch