16/01/20 22:50:01.83 ZGMFGuu8.net
>>504
市場の動きてのは大金持ちとかファンドの動きで決まるようなもの。
零細素人投資家は一度この世界入ったら抜けづらい(足抜けできない)
ようになってるんだよ。SMAPみたいにねw
そうとは知らずNISAの餌食になるカモが沢山いるわけで、彼らが暴落で
ラピュタから落ちていくような有様を金融界のムスカみたいな奴に
「ゴミのようだ」と嘲笑されるわけ。いや、嘲笑さえされないな。
(知り合いの投資家は民主時代に買った株を自民になって株が妙に上がりだした
直後に全部売ったよ。売った後も株価は数千円上がったが実質損はしなかった。
売った後も株が大きく上がったのを見て『損した』と思ってしまう人は
株やFXは向いてないんだろうね。あんなもんに生活を依存するから不安の反動で
射幸心が膨れ上がって夢ばっか見てまともな判断力を失う。その悪循環)
>>503
結局みんな金に逃げて金価格の値決めに参加してる所が笑うのかな。
スレリンク(news4plus板)
中国も金の値決めに参加したわけだが・・・