実践紫微斗数 Part 1at URANAI
実践紫微斗数 Part 1 - 暇つぶし2ch306:名無しさん@占い修業中
15/03/31 10:17:52.11 nx1tkl9x.net
昼は太陽が明るくて、月が暗いから
太陽が輝いてたら、太陰は暗くなる
逆に太陰が輝いてたら、太陽は暗くなる
そんなんじゃなくて、
太陽が暗かったら、太陰も暗くなるんだよな
不平等だ
自分は申宮太陽だけど、申の時刻って午後4時前後だろ
まだ太陽明るいはずなのに、何で輝き暗いんだよ
そんで牛宮(お昼時)に入る太陰なんて暗くて見えない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch