12/07/08 15:29:43.50 6NgNKvrZ.net
どなたか分かる人教えて下さい。
今まではある「風水気学」のサイトを見ながら自分なりに方位取りをしてきました。
200km~500kmは月盤、それ以上は年盤、年盤で飛ぶなら月盤は無視。
逆に200km程度なら年盤が凶でも多少は安全、的な考えでした。
新たに中村文聰先生の書籍で勉強し始めたのですが、月盤・年盤の解釈が違い、混乱してます。
年盤は本命に対応し、本命で動けないなら月命から月盤の吉方位といった解釈になっています。
日数とか距離については一切触れられていません。
今まで自分が見ていたのはどのような流派なのか、注意して探してみましたが
その論理を展開する人たちは参考文献や、流派についての記述がされていないものが多いので
どなたか流派の違いが分かる方がいらしたら教えて下さい。