大型特殊免許 15at TRUCK
大型特殊免許 15 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 19:42:23.58 nLrQfgb7.net
>>51
レスありがと
初心者だとハンドルさばきムズいなホークリフトは運転経験あっても
中軸折れ車体のゆっくり切る感覚に慣れん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 20:13:12.64 2GhbdK79.net
>>52
戻すときもゆっくりや

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 17:24:54.41 KJc31cEq.net
ふらつき(大)20点(小)10点減点だもんな
ふらつき取られるくらいなら、大回り5点減点されたほうがいい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 10:31:20.57 W+Hiv58r.net
大型特殊は教習所だと14万はかかるんだな
6時間で終わるなら7万でいいだろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 10:56:33.07 O+1Me/Y7.net
直進できるようになったら合格できる
その直進が難しいのだが

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 19:08:22.72 3vjfvLfr.net
10万もかからないでしょ普通免許未所持?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 00:33:26.33 FLQalNwa.net
6時間と書いてるから普通免許持ちでしょ
都内だと通いなら最低14万高い所で15万いくよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 08:08:03.35 sb1r2TEu.net
ランボルギーニ使って50万の所とかないんか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 20:24:14.98 eQjjyY6D.net
>>58
都内12万だった
入学金が無駄に高い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 01:26:52.24 NpeOKjDT.net
>>60
どこ?

62:安藤 隆行
24/12/21 15:24:06.16 B8edCaA1.net
>>1
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の45歳の無敵の神だぜコラwwww  FD830_1E  URLリンク(twitter.com)


【発達障害】
「見た目は大人、頭脳は子ども」
目には見えない障がいがある46歳のオッサン、インターネットで匿名で無差別に喧嘩を売る理由 ★2 [おっさん友の会★]
「見た目は大人、頭脳は子ども」
URLリンク(asahi.2ch.sc)
(deleted an unsolicited ad)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 17:21:42.84 BpmH7qF+.net
>>61
ごめん。13万だった
コヤマドライビングスクール

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 19:11:53.74 PNBqWg8I.net
コマヤは都内に複数あるけど料金一律なの?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 19:25:35.93 BpmH7qF+.net
webサイトで全部は見ていないけど、車種によっては高かったり安かったりするね
どこも一緒だと思い込んでた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 19:55:45.61 NQdlpdY3.net
田舎だから9万円で済んだわ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 21:02:18.02 tMZ4+Wug.net
一発いけよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 21:40:59.85 imNQ0Z51.net
実際大特は、一発と教習所どっちが多いんだろ??

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 22:34:58.89 BpmH7qF+.net
フォークリフトと同じで無資格経験者なら試験場一発。未経験なら教習所じゃないの?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 05:47:22.28 Eqatgevk.net
未経験でも三回も行けば一発受かるよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 08:22:01.76 C/GOzBhz.net
割合的に半々か?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 19:53:12.67 8ntbArtN.net
コース間違えても教えてくれるからそれは何とかなる
ふらつきと安全確認、寄せる所は寄せるさえしっかりやってれば多少減点されても合格圏内には収まる
YouTubeでも試験の対策とか載ってるからよく見て研究して行けば運が良ければ一回で合格、落ち続けても三回目には合格できる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 10:23:22.80 ApRsJvRj.net
テスト

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 13:35:08.90 F1N2f7QX.net
ふらつきは結構きびしく取るよな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 14:22:12.16 MUf5G1FF.net
経験者でも我流のやつは落ちる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 14:25:01.03 7EW1vi9J.net
ホイルローダーはハンドルに遊びがないからふらつきが大きい
何で遊びを作らないんだろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 20:05:46.40 dAGWlC9Z.net
考えてわからないのか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 21:11:17.54 d2ZmUSQt.net
理由は?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 22:13:19.50 dAGWlC9Z.net
作業優先だからに決まってんだろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 03:07:07.96 v4KzNIF+.net
作業優先でも遊びはあってもいいと思うが

81:830 4
24/12/24 04:48:56.36 o6vaflSB.net
>>1
闇金融ウシジマくん・・・沼田 (弱者男性 ストーカー)
URLリンク(usijimakunnoningengaku.com)
闇金融ウシジマくん・・・佐古 (弱者男性 ナマポ)
URLリンク(usijimakunnoningengaku.com)
闇金融ウシジマくん・・・愛沢 (弱者男性 クズ チンピラ 半端者)
URLリンク(usijimakunnoningengaku.com)



闇生保アンドウくん・・・安藤 (神!! wwwwwwwwww)
URLリンク(mao.2ch.sc)




「俺たちはお前をカンベンしねえ! 俺の絶望を分けてやる!」
(愛沢・安藤)

82:
24/12/25 09:57:07.69 cIJp9jk4.net
>>80
実際に作業をやったらわかるよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 10:04:33.75 nNisLkqz.net
コマツで作業免許まで取ったけど、
小回りやキビキビした動作が要求されるのな
あれじゃ内輪差やステアリングの遊びは要らん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 11:39:55.79 sX9h547M.net
>>51
>>53
今日卒業検定で今さっき「 合格です」
検定員が優しい人で緊張しなかったわ
まだ証書と何だか説明あるみたいで帰れないけど

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 13:55:16.28 JKFWjLf9.net
X'mas合格おめ とりあえず今日は祝杯あげてつかあさい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 09:40:47.36 ZyGVlr0s.net
>>62

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 17:18:48.56 zKMEgqPl.net
住友建機はイギリス進出失敗しろ笑笑

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 20:56:54.07 EhKJgA6i.net
>>62

89:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/04 13:47:48.22 iZtp3t/V.net
ポリテクでラフタークレーンと大特取ったけど
就職先がフォークリフトなんで使う機会全然ない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/08 19:52:35.66 taK8j/UT.net
日本の全てのドライバーの頂点に君臨する女、日本花子。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/10 20:41:38.43 rl2b1xQ2.net
ラフターのほうが収入よさそうだけどな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/12 14:47:10.67 iOILg1On.net
ラフターは未経験だと35歳以上は採らんのよ
労働人口の高齢化進んでるからもう50未満なら若手扱いでいいと思うけどな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/17 15:49:26.33 Ni38xVKL.net
いま普通一種免許持ちで大型特殊免許とって併記いくと一年間は初心者扱いにされるのか?教えてください

94:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/20 08:07:45.15 t2vNSIJt.net
どんなジジイでも半年もやれば一通りできるんだろうけど、
人育てる気がないしな。基本使い捨て

95:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/21 09:14:08.94 rHumG2sB.net
>>93
初心者云々は普通と準中型、二輪以外は特別な制度はなかったかと。
なお二輪はマーク貼る必要は無い。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
25/02/21 10:08:10.17 5DPJcRjj.net
初心運転期間のことだろ?大特はないらしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch