19/06/07 08:17:53.67 Z0ZfBM7R.net
もう諦めたって既に初めから無理じゃん
30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 08:20:14.48 U3bwTBtW.net
普通が空欄の時点で茨の道
31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 00:21:38.31 qFMPwiI8.net
もうとっくに諦めた
小特が空欄だ!
32:o(^_^)o
19/06/08 03:09:06.30 yUbEgth/0.net
あとは最小フルビットを目指しましょう!
といっても「わざと失効」みたいな反則技や、「免許返納」みたいな裏技ではなく、
普通、大型二種、大型自動二輪、大徳二種、けいいん二種みたいに
より少ない免種でフル免許を狙うのがいいんじゃないでしょうか?
おいらみたいに。
URLリンク(i.imgur.com)
33:o(^_^)o
19/06/08 03:10:01.52 yUbEgth/0.net
まあ、おいらの場合は小学校の時に原付を取りましたから、
それが余分ですけどねw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 03:52:49.72 0+AGDxIV.net
>>33
何こいつ
言ってる事つまんなすぎ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 09:53:52.10 qFMPwiI8.net
>>32
だね
俺はあと大得2と引2でフルビットもどきのあがり
原付を取ったのは余計だったけど、普段はスクーターに乗ってるから
一番使っているかもしれない
36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 09:57:35.50 iqeUStT2.net
>>32は精神病なので相手にしないように
37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 10:21:32.35 0npx/bIK.net
>>31(´・ω・`)
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │ │ │ │ │ │ │ │
│種│ │ │ │ │ │ │ │
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│類│小│ │ │ │ │ │ │
│ │特│ │ │ │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
※ フルビットを目指す人は特に小型特殊の取り忘れに注意
(後々ホントに後悔する事になります)
38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 18:19:24.42 0npx/bIK.net
運転免許統計
URLリンク(www.npa.go.jp)
免許保有者数
大型二輪 27,617
普通二輪 157,805
小 特 34,635
原 付 1,244,218
大型二輪より小型特殊のほうが多いことに驚き
39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 18:26:10.75 sAS/gIQ0.net
>>38
単位書いてないww
40:雅也
19/06/08 18:35:34.41 R3EKvr5k.net
>>38
3ページじゃなくて9ページを見るべきだと思うぜ
大型二輪の所持者が27000人なわけ無いだろ
41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 19:51:54.84 P4rDSJRi.net
>>32
我慢汁原付は駄目。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:42:27.97 qFMPwiI8.net
上位免許に含めるとか?って書いてなかったかい
最初、けん引が全国で0人でビックリしたのよ
引2だけが結構いたからチャレンジしたくなったわ
43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 02:03:59.72 vx2yK5AX.net
>>32
これは偽造免許です
44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 09:09:00.87 tLCLXnyR.net
>>32
生年月日の昭和5を消せば少しは信憑性上がったのにな。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/10 09:56:57.62 DkDiUfrN.net
>>32は50歳だからな
46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 13:37:08.06 qY3TS0Tg.net
偽造?
47:o(^_^)o
19/06/11 21:11:55.81 w1PreT4S0.net
個人情報は伏せてあるけど、偽造じゃないよ。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/12 03:54:47.83 6MbYb3yU.net
>>47
昭和5 とかどう見てもおかしいし偽造だろ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 10:50:18.53 wNE0y5Px.net
昭和5年生まれということは現在89歳?