15/03/07 17:48:43.49 nS68gS1M.net
↑ププッwww
851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:08:43.74 5FPeWECk.net
>>802
頭ハゲるわwwww
とっくの昔からハゲてくせに^_^
さも、指導運転士や教導運転士みたいな
書きっぷりだが、
そもそもお前は本職じゃねーだろ。
この大嘘つきが!!
人財育成に携わるなら、ひとの悪口ばかり
書き込まずに、職務を全うしろよ。
運転技能以前に人間として失格だ。
あっ、偽物にマジレスしてもた。
852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:23:23.90 dMhOFIev.net
お前らみたいな教習所卒を相手にしてるとツルツルになるわwwwww
853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:28:14.21 NwH/isX2.net
>>803
普通車は右も左も分からない素人ですから教わるのは当然です。
一方大型二種はお客様を乗せて走るプロドライバーです。
そんなプロの免許を手取り足取り教えてもらうとか恥ずかしい限りです。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:31:53.57 5FPeWECk.net
試験場が上だとか
教習所卒は使えないとか
たかが免許取得の方法について
どいつもこいつも偉そうに。
肝心なのは免許取得の方法ではなく
そのあとに無事故無違反を続けること。
そのために自身を磨き上げること。
にもかかわらず、ここで他人の
悪口ばかり書き続けるのは
免許証しか取り柄のないクズだろーが。
本当に出来た人間は、
ましてや本物のプロドライバーならば
他人の悪口など書かずに他のひとの
成長を見守るべき立場だろ?
あと、本職がー本職がーと騒ぐやつ
現役の同業者として見てて情けないぜ。
幼稚で低脳で業界のイメージダウンだ。
職場で誰にも相手にされないからって
免許取得スレで騒ぐな。
毎日の様に朝から晩まで張り付いてないで
仕事しろ。仕事!!
上だとか下だとか騒ぐやつは
いつまでも、自分に酔いしれてるといいよ
どーせ社会では通用しない
ひとりよがりでしょ?
855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:37:02.73 5FPeWECk.net
今日のクズ2匹、あまりのレスの早さに
腹抱えてワロタ。
よほどここに張り付いて、他人を侮辱するのが、三度の飯より好きらしい。
書けば書くほど、笑い物になるのを
よく覚えとくよーに。
見てて気の毒過ぎる。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:47:56.51 5FPeWECk.net
>>772 さんへ
今日クズ2匹は、貴方からの問いかけに
満足する答えは書かないでしよ。
論理整然と書くスキルどころか
本物の試験場取得かどうか、
そもそも免許証所持者かどうかも怪しい
ならず者ですから。
腹立たしい気持ちは私も同じです。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:49:47.11 lDmCkkiD.net
>>823
その為に研修所がある
1ヶ月の研修所の後
現場で師匠を乗せ1ヶ月
その後
若年嘱託に作用され
3年後に職員として作用
全ての人が作用されるとは限らないが
それは教習所とか試験場の差ではない
お前には関係無いがな!
858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 20:59:59.16 Niapm5Ui.net
クズ2匹はひと月で音を上げ終了するだろなwwww
859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:27:29.54 dMhOFIev.net
まぁ本職にはなれないけどそれでも教習所で取得したいならどうぞwwwww
860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:37:25.60 C5oUgyOI.net
>>823
一方大型二種はお客様を乗せて走るプロドライバーです。
あまりの無知に笑いが止まらん。
大型二種→プロドライバー だってよ。
脳内運転士だろ?
現実は免許証の取得方法など全く関係なく
バス会社が独自に定
861:める基準を満たす ものだけが、乗務出来る。 もちろん運転技能だけじゃなく 各種の法令や規則、点検整備、旅客接遇 様々な研修を経て、社内基準を満たすものだけが、乗務出来る。 研修期間や内容は会社により様々だか 厳正な企業倫理の下に行われる。 中には、運転経験だけで採用したり 教育指導もなく、いきなり乗務するところもあるらしいが ごく一部の零細企業や新免企業。 今日のクズ2匹は、 研修で音をあげるどころか、バス会社に 採用されることすら怪しいだろう。
862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 21:44:58.44 C5oUgyOI.net
>>829
会社の養成制度採用では提携教習所で
免許証を取得する。
二種免許証所持者は取得方法について
関係なく、交通違反歴で採否を検討。
これが事実だ。
いつまでも妄想してないで現実を知れ。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:06:03.32 dMhOFIev.net
養成養成てバカの1つ覚えかwwwww
864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:28:48.94 eLr9nqjT.net
>>826
すみません。実はあなたの指摘しておられるところ、相手がまともに文章を理解せず、教習所卒業者を馬鹿にしたいというだけの奴で免許があるかどうかも疑わしい、
というのは重々承知の上で書いてみました。
理由は>>780のとおり。
当然、まともに答えるとは思いませんでしたが、それでも、と思いまして。
一旦は無視を決め込むと宣言したものの、あまりに馬鹿すぎるので、最初に前置きした後に書き込みをしたわけですが、その前置きすら理解できないのに、こちらを認知症とは、、、
奴の馬鹿っぷりを私なりに証明できたと思いますが、それにも関わらず>>823を書き込む恥知らずぶり。ただただ呆れます。
普通の神経なら、馬脚を現して恥ずかしい思いをしたならもう書かないと思いますが、どうやら何が恥ずかしいかもわからない、人知を超えた馬鹿であるようです。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/07 22:56:39.74 e7Pz2Vm4.net
教習所卒VS試験場卒
軽自動車VS普通車
AT限定免許VSMT免許
ゲーム重課金者VS無課金者
どんな種類のスレにも似た様なバトルあるなー
上だ下だって何かにつけて不毛な議論を 人間って悲しい生き物だよな
866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 00:03:46.71 cIKrscSY.net
733です
先輩方こんばんは(。・ω・)ノ゙
>車両が完全に止まる寸前で
>ほんのちょっと緩める感覚で
これ効果抜群でした!めちゃくちゃスムーズにコントロール出来ます。
あと、靴も変えました。買ってきたNewスニーカーだと足に馴染まなく感触がイマイチ掴めなかったので
普段履いている馴染んだやつに履き替えたらしっくりきて、緩める感じが分かり易かったです。
本日の縦列駐車では車体斜めで深く進入してしまい毎回左後輪が白線を踏むという結果でした。
右後輪が駐車スペースの入り口のライン(実際は線など無い仮想ラインですが)に来たらハンドルを切って...
で、切ると左後輪がはみだし脱輪。仮想ライン手前で切ると左ミラーがポールに接触...orz
もう少し浅い角度でバックしたいが教官はもっとハンドル切ってって言うしε-(•́ω•̀๑)なんか消化しきれず困惑中です。
また明日リトライしますので教官の試技と解説を盗みたいと思います。
明日は通い教習生多数、アンド大型一種組み卒検真近で集中路上練習などが目白押しなので
自分朝一実車2Hで終了です。
月曜からが再びハードスケジュールなので明日は午後から息抜きできます。
洗濯したり温泉に入ったりして過ごす予定です。
それでは先輩方おやすみなさいませm(__)m
867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:28:20.20 M6LT6Er1.net
ハゲのバトルかぁ?(笑)
ただし、ここのアンチは無免だからな 惑わされるなよwwww
>>835
おーぅガンバレよ!
縦列、「仮想ライン手前で切ると左ミラーがポールに接触」←早すぎな訳か
ワンテンポ遅らせ切り始めれば当らないだろ?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 02:36:28.48 osrZhk3T.net
先輩でも教習所卒じゃ現場じゃ木っ端扱いwwwww
869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 06:13:13.46 knWW1jA4.net
>>833 おはようございます。
>人知を超えた馬鹿であるようです。
同感です。
あまりの馬鹿さ加減に呆れるばかり。
おそらく今日も、レベルの低い書込みが
あると思いますが、無視しましょう。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 07:44:36.78 YlLwUkmF.net
>>835 さんへ >>740 です。おはようございます。
合宿教習お疲れ様です。
>>車両が完全に止まる寸前で
>>ほんのちょっと緩める感覚で
>これ効果抜群でした!
おおー、良かったです♪。
縦列駐車で深く進入し困惑されている件について
1.入口のライン(仮想)に来たらハンドルを切る
→ 結果、左後輪がはみだし脱輪。
2.入口のライン(仮想)手前で切る
→ 結果、左ミラーがポールに接触
1.と2.を比べると、方法としては1.で大丈夫かと思います。
注意するべき点は、ハンドルを回す速さかと思います。
ひょっとして
「クルックルックルッ・・」っと、速く回していませんか?
「クルーリ、クルーリ・・」っと、少しゆったりと(でも一杯まで)切ると
進入角度が浅くなりますよ。
※:文章で上手に表現できないので、うまく伝わるかどうか??
あと、斜めに進入した車体をまっすぐに戻すため
反対にハンドルを切り始めるタイミングを早くすると
左後輪に余裕が出来ます。
ただし、後輪に気をとられると左前方のポールを見落としますので
一箇所だけを注視するのではなく、いつも左右前後くまなく見る癖を
つけると、よりいっそう、車体の位置や角度が判りやすくなりますよ。
>明日は午後から息抜きできます。
合宿で温泉・・羨ましいです。
ゆっくりと体を休めて月曜からの教習に備えてください。
>>835 さんが、無事に卒業できますようお祈りします。
頑張ってください!!
871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 07:54:27.94 RgB2w32L.net
馴れ合いは禁止
872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 08:26:51.70 0ObiFlOH.net
>>839
長文荒らしは掲示板容量を使いますのでおやめください
873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 08:37:54.06 +mwYu3t8.net
ハンドルを切るタイミングとかw
典型的なド素人で笑えるw
正に教習所クオリティw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 08:51:27.14 bPEPoNCK.net
今日も朝から続々と変なヤツが湧いてきた。まさに便所の落書きだ。
>>840
「頑張って」と激励するだけで「馴れ合いは禁止」だってさ(笑)
社会性の無いヤツだ。きっと職場や学校や家庭において周りに対する
気配りや配慮の出来ない、もっと簡単にいうと挨拶すらできない、
心の貧しい孤独なヤツの書込みかと思われ。
>>841
お前のつまらんツッコミこそ容量の無駄使いというもの。
それとも3行以上(あるいは30文字以上)の文章が読解できないなら
無理に読まなくていいよ。
>>842
では、もし玄人のあなたが、他の人に運転を助言する立場にたったとして
「ハンドルを切るタイミング」と言わずに何と伝えますか?
875:自称「玄人」なだけで、運転を助言する立場には絶対になり得ないから 他人の書込みを見て馬鹿にし続けるだけの可愛そうな人ですね。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:04:29.93 M6LT6Er1.net
妄想に失望した無免許野郎が沸いてるのが
手に取るように分かるのが面白いわwww
877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:16:37.78 osrZhk3T.net
で?教習所卒でキャラバンでも乗るの?旅客バスは無理よwwwww
878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:20:54.68 +mwYu3t8.net
指導員「はい、ここのポールまで来たらハンドル回してね~」
で、その通りにしたら指導員と同じように曲がれる。
教習生「俺って天才じゃね?」←馬鹿なお前らwww
879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:30:20.23 0ObiFlOH.net
>>846
ワロタ
880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 11:49:43.57 M6LT6Er1.net
それ、あまりにも「ゆとり ゆとり」し過ぎてるだろwww
881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:08:29.62 01jazqeK.net
>>837 02:36:28.48 ID:osrZhk3T
「先輩でも教習所卒じゃ現場じゃ木っ端扱い」
同じ文書の中に何度も接続詞が出現し日本語として不適切。
しかも小学生でもわかる幼稚な誤りである。
>>845 11:16:37.78 ID:osrZhk3T
「教習所卒でキャラバンでも乗るの?旅客バスは無理よ」
そもそも「バス」とは旅客輸送を目的とする自動車の種類を言うので
「旅客バス」という表現は日本語として誤り。
また、前ではキャラバンという特定の自動車の固有名を指し
後ではバスという自動車の種類を指し、文書作成における
用語の統一がなされていない典型的な駄文。
ちなみにこちらは中学生レベルの誤り。
悔しいね、書けば書くほど頭が悪いのがバレてしまって。
人のことをからかう前に「こくご」の勉強し直せ。
今日も早朝から人の悪口を書き込むのに必死で寝不足なんだろ。
とっとと寝ろ。
>>846
つまんね よそでやれ
試験場取得vs教習所取得 議論スレ
スレリンク(truck板)
882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:09:08.34 osrZhk3T.net
旅客業務用ナンバーに乗るのに教習所ではwwwww
883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:19:47.60 01jazqeK.net
>>850
正しくは「旅客業務用」ではなく「事業用」って言うんだよ。
緑ナンバーにはバスだけじゃなくトラックもあるからね~。
恥ずかしいね、知ったかぶりは。
日本語も満足に書けないわ、知ったかぶりも甚だしいしわで
恥ずかしさ倍増だね。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:23:27.50 osrZhk3T.net
本職にバスの型式を語るヲタク並のキモさだなwwwww
885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:25:20.05 Y0FyR1QH.net
>>851
きっと、今頃、>>850 ID:osrZhk3T が
顔を真っ赤にして、次は何を書こうか
考えてるぞ。悔しいねー。
886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:27:17.04 osrZhk3T.net
いるんだよなー駅前で話しかけてくるキモいのお前だよお前wwwww
887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:30:48.07 0ObiFlOH.net
>>853
わざわざID変えてまで便乗荒らし行為はやめてもらえませんか?
888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:34:48.06 Y0FyR1QH.net
はぁ?
850と851のカキコみて笑ってるだけですが
ID変えて便乗??知らんがな。
12:25頃に書いただけですが何か?
889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:35:23.34 M6LT6Er1.net
免許持ってマス!的なバレバレなウソで荒らし行為はやめてもらえませんか?
890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:36:30.92 M6LT6Er1.net
しょせんは無免許(笑)
891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:39:29.80 0ObiFlOH.net
一斉に現れて一斉に消えていく不思議
教習所卒w
892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:45:32.71 01jazqeK.net
>>852
>>854
「知ったかぶり」を指摘され返答に困ると、今度はヲタクだのキモイだのの
大慌てで「話のすり替え」ですか・・・、ホントに恥ずかしいね。
所詮、そんな程度か。
893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:45:40.67 osrZhk3T.net
貰える免許で一人前になったつもりの教習所卒は使えんしwwwww
894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:48:10.03 Y0FyR1QH.net
>>855
おい、てめー、
言いがかり付けといて、ガン無視かよ。
何とかいってみろよ。
895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:48:45.63 0ObiFlOH.net
>>862
ゴミを忘れてたスマンw
896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 12:51:49.16 osrZhk3T.net
教習所卒ゴミ忘れても誰も困らんwwwww
897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:00:31.03 qeXDr6j4.net
ID:osrZhk3T が本職wを騙るようになってから今日で3日目か。
3日間まるまる日中休みのバス運転士は普通いませんよw
無職がバレバレですよー。恥ずかしいのうwww生き恥さらしとるのうwwwww
898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:04:10.82 osrZhk3T.net
仕業がわからん奴はそう思うんだろうなwwwww
899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:09:32.61 0ObiFlOH.net
>>862
ゴミよスマンと謝ってるだろw
早く出てこいよバカ
それとももうID変えちゃったの?プッ
900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:32:23.55 cIKrscSY.net
>>740様 >>836様
ありがとうございますm(_ _)m
リトライ出来ぬまま、前にやったことの復習で「路端停止と発進」「S字」「あい路」をしました。
復習では極力ミラーに頼らず走ることを重点に実施です。
これまでの運転・・・ミラーで頻繁に後輪位置を確認→前輪操作で調整
これを直されて・・・前輪が適切な位置を通ると後輪はついてくるし縁石も踏まない。
S字はまさにその通りで目から鱗でしたw
カーブや交差点を曲がるのも同じ理屈な訳で・・・結局は車両感覚をしっかり把握していないって事なんですけど。
ミラー確認は当然しなければいけないけど見すぎて進行方向の確認を疎かにしてはならぬ。
って基本中の基本かもしれないけど、普通から大型に乗ると後輪脱輪しないことが大事に思え常に後輪重視になってしまいます。
取り合えず、路端とS字とあい路は攻略出来ました。
明日も復習の続きかも。坂道、鋭角、方向変換、後方位置確認、縦列駐車。
明日はミラー重視ですかね(^-^)
車両速度とハンドル回転操作をもう少し繊細に行ってみます。
それではまた後日٩(ˊᗜˋ*)وファイト
901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:37:30.13 osrZhk3T.net
お前何のために金払って免許貰いに行ってるんだよ親切丁寧な教習所で聞けバカwwwww
902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:47:00.41 cIKrscSY.net
>ID:osrZhk3T
なんのためにこの板にいるのですか?
903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:51:11.18 osrZhk3T.net
お前は何の為に教習所通ってんだよwwwww
904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:53:20.23 0ObiFlOH.net
>>865
ゴミが出て来なくなっちゃったんだけど事情知ってる?w
905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 13:53:36.58 +mwYu3t8.net
>>869
あまりに正論でワロタwww
906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:02:21.48 v4wwXMIM.net
>>870
気にするな。構わず無視したほうがいいよ。
osrZhk3T は早朝から深夜までこのスレッドに張付いて
連日のように教習生や卒業生を馬鹿にし続けてるひとだから
>>868 も読みました。明日もがんばってください。
907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:03:07.07 0ObiFlOH.net
>>874
ゴミが出て来なくなっちゃったんだけど事情知ってる?w
908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:05:49.42 osrZhk3T.net
折角高い教習所に通ってるんだからスレの素人バカにアドバイスもらわなくても良いだろうwwwww
909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:06:30.35 v4wwXMIM.net
>>875
知らない。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:07:25.69 0ObiFlOH.net
>>877
おかしいな~
お前なんだけどなw
911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:24:04.67 osrZhk3T.net
教習所で聞けない小心者が本職なれるかバカwwwww
912:o(^_^)o
15/03/08 14:29:09.25 N8pjJtim.net
>>868
前輪の位置って、乗用車のイメージがあるからはじめはなかなか分からないけど、
分かってくると適切なラインを取りやすくなるから後輪が通りやすくなるんだよね。
こ
913:れだけでも大きな進歩だよね。頑張ってください。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:37:14.77 osrZhk3T.net
一度で感覚掴めない様な奴は本職むり~wwwww
915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 14:47:15.12 qeXDr6j4.net
>>868
合宿はいいねぇ。
明日も頑張ってください。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 16:12:32.97 MZzBwi04.net
大型二種免許取得したのは良いものの、大型車を半年位運転してないや。
すっかり忘れてしまったから、また練習しに行こうかな。
917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 16:32:46.89 0ObiFlOH.net
独り言は便所でなw
918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 16:40:24.54 qeXDr6j4.net
>>883
今は多分、予約が取りづらい。
練習なら4月になってからがいいかも。
どっかにちょっと厳しめの練習場ないかな。鋭角切り返しなし通過とか、後方感覚30cm以内まで、とかやりたいわ。
919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:05:03.45 0ObiFlOH.net
取得を簡単に逃げてるのになw
920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:07:38.62 qeXDr6j4.net
>>886
独り言は便所でなwwwwww
921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:14:49.14 0ObiFlOH.net
>>887
便所のお前に言ってるんだが?w
922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:31:45.19 qeXDr6j4.net
>>888
はいはい。便所、便所。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:35:10.13 0ObiFlOH.net
>>889
よっ!便所。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 17:56:40.54 osrZhk3T.net
教習所と便所
よく似たもんだなwwwww
925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 20:24:43.88 +mwYu3t8.net
教習所卒って面接とかで馬鹿にされたら
顔真っ赤にして馬鹿な持論を熱弁するんだろうなぁ。
想像しただけで笑えてくるおwww
926:o(^_^)o
15/03/08 20:28:27.22 N8pjJtim.net
>>883
おいらはもう1年以上運転していないなぁ。
そのあとけいいん免許と大徳免許の技能試験受けたから、けいいん試験車と大徳試験車には
乗ったけど、フルサイズの車両は、もう場内で練習しなきゃ公道走れないや。
927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 20:44:19.58 0ObiFlOH.net
>>892
あと10年は経たないと現場も取得者も教習所が当たり前にはならないからね
実際、教習所取得者は下手だ
928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 21:03:20.48 osrZhk3T.net
それは金で買ってくるからで仕方ないwwwww
929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:07:13.06 8Ql9tpMm.net
なんでosrZhk3Tのような糞相手にレスするのか?
だから増長するんだよ。
無視しろ無視。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:10:56.78 krtI+cnz.net
愚か!愚か!
ナカツ!ナカツ!
931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:53:12.47 M6LT6Er1.net
試験場で買って来た私がきましたよ・・・^^
妄想甚だしい買う事すら出来やしない>>895が語る事など
言語道断ですわ!
932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 22:53:40.47 8Ql9tpMm.net
>>897
osrZhk3Tと一緒に消えろよお前
933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:00:12.66 +mwYu3t8.net
>>898
同じ事ばっか。
お前が一番うざいですよ。
934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:04:19.35 krtI+cnz.net
愚か!愚か!
ナカツ!ナカツ!
935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/08 23:56:58.26 WteXpRSQ.net
今日のクズ2匹 osrZhk3Tと 0ObiFlOH
人の悪口ばかり書込み続ける今日のクズ2匹は、自分が劣っていることを
自ら宣言しているようなもの。
自分に自信がないから、自らの自尊心の維持したいがために、他人の悪口を
書込むことで、相対的に相手の価値を下げようとする。
常識ある多くのひとは理性によってこれを抑制しているが、今日のクズ
2匹は理性がないようだ。 心理学でいうところの認知的不協和理論だ。
心療内科等の専門医を受診することを勧める。
936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 00:13:09.36 4RafcTgJ.net
>>902
私にはあなたが一番クズに見えます。
あなたは他人を批判できる人間とは思えません。
運転も下手なのですし、もう少し謙虚になるべきです。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 01:19:00.31 0kfx9eVL.net
>>903
謙虚バカキターーーー!!!
お前、土曜にいいだけ墓穴掘って、試験場取得じゃないのも本職じゃないのもバレバレな上、人にちゃんと自分の意見を説明すらできないし、文章も読めない馬鹿さ加減をあれだけさらしたのに、よく来れるなwwwwwww
はっきりわかるように言ってやると、お前自分から馬鹿にされる材料だしちゃったのwwwww
人間として恥ずかしいぞ。お前wwwwwwww
938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 01:27:08.20 0kfx9eVL.net
もういっちょ。
>>902は、運転がどうたらとか、まして教習所で大型二種とったって一言も言ってないのに、なんで
>運転も下手なのですし、もう少し謙虚になるべきです。
なんてところに繋がるの?
まさに文章読めない、理解できない、頭から「教習所は下手」って勝手に思い込んでる人そのものw
まさしく土曜日の謙虚バカだわwwwww
文句あんなら、自分の意見を客観的な根拠だしてちゃんと書けや。まぁお前みたいな奴にはできないだろうがなw
できないなら失せろ。謙虚さの欠片もないお前なんかに謙虚を語る資格なぞないわ。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 03:46:51.23 +tnAAWk8.net
ヘタだから仕方ない
940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 05:30:12.29 IHni1Gdw.net
どうでもいいけど教臭所卒は使えん
これ事実wwwww
941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 06:12:27.18 LYiJL7xt.net
粘着荒らしは相手してもらう事が一番嬉しいんだから
無視しろって言ってるのに・・・。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 06:20:34.14 IHni1Gdw.net
だからお前ら教臭所卒は使えんwwwww
943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 08:25:35.06 IHni1Gdw.net
なんか別の掲示板行くとか言ってたのにいつまでこのスレを荒らしたら気が済むのでしょうかね教臭所卒はwwwww
944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 08:53:42.30 4RafcTgJ.net
>>905
流れや内容で>>902が教習所卒若しくは教習生ということは容易に推測できますが。
あなたは1つのレスでしか内容を判断できない知能の低い方なのでしょうね。
まさに誰でも取れる教習所がお似合いの甘えた人間です。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 10:01:13.79 IHni1Gdw.net
教臭生は謙虚な気持ちで免許を貰ってくださいwwwww
946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 11:37:39.19 CNGyO3x8.net
ちなみに二種は普通も大型も試験場で取得したけど、はっきり言って
教習所卒のほうが運転丁寧。
試験場はなんで難しいのか?そんなの慣れないコースを慣れない車
で試験受けりゃ難しいでしょ?
ちょっと試験場上がりは勘違いしてる。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 12:51:39.41 4RafcTgJ.net
>>913
嘘をついてるのがバレバレですよ。
あなたは試験場を何も分かってません。
構って欲しいのですね、困ったものです。
948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 12:52:57.90 msf2GYqO.net
>>911
教習生が甘えた人間なら
試験場取得者はエゴイスト。
現実を見ずにいつまでも自分に酔ってろ。
「俺って運転上手だろ?」みたいに
エゴばかり通していると、最終的には誰にも相手にされなくなるよ。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 13:27:55.34 IHni1Gdw.net
世の中の評価は教臭所は誰でも取得出来て当たり前wwwww
950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 14:09:53.92 +tnAAWk8.net
>>913
だから教習所卒では合格出来ないんだよバ~カw
951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 15:30:31.72 IHni1Gdw.net
いつになったら教臭所バカは掲示板を出ていくのでしょうか?
これ以上の掲示板荒らしは許しませんよwwwww
952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:45:30.56 ZKUoe5ab.net
教習所で免許を買うというより、
取得までの時間と必ず取れるという保証を買うようなもんだな。
単位時間あたり高収入な人は時間を節約して、その分働いた方が良いわけだ。
単価の低い人は試験場で時間をかけて取得して費用を節約するしかないわけだ。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:48:13.50 Pk9KUccS.net
そこは素直に試験場では難しくて取得出来ませんと言おうよw
954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 17:56:26.35 LoMA7i9b.net
733です
先輩方こんばんは(。・ω・)ノ゙
本日もみっちり反復練習してました。
アドバイスのおかげで第一段階の課題も毎回無事こなせるようになり
明日は、仮免検定(見きわめ)を受ける運びとなりました。
とんとん拍子に行って午前に仮免取れたら、午後から路上に出ます。
落ちたらまた課題の練習をしての再検定、合宿滞在期間も延びる・・・(T_T)
ポジティブかつ慎重に挑みたいと思います。
大型一種からバージョンアップに来ていた2名は無事卒検合格され帰りました。
寂しくなります。
明日は、仮免を取れても落ちても報告したいと思います。
それではまた後日<(_ _)>
955:o(^_^)o
15/03/09 17:58:51.94 GJYDswyT.net
大型二種教習を受けると、1時限ごとに自分の運転能力が上昇していくのが実感できます。
そして、早ければ12時限で仮免技能検定に合格するレベルに達します。
そのレベルにまだ到達していなくても大丈夫。教習時間に制限はありませんから、検定試験に
合格するレベルになるまで、追加料金を支払うことにより追加教習を受けることが出来ます。
更に17時限以上の路上教習により、試験場と同じレベル(具体的には>>6の資料参照)での
卒業検定試験に合格すれば、試験場の技能試験に合格したのと同等の効力が得られます。
すなわち、試験場に行き、適性検査と学科試験に合格すれば、技能試験免除ですぐに大型二種の
運転免許が交付されます。
これもベテランの指導員による質の高い教習によるものであり、教習料金には代えられない貴重な
経験となります。運転免許の最高峰、大型二種免許を取得したい場合は、お近くの指定教習所に
申し込みましょう!4月からは空いていますので、日程的にも楽だと思いますよ。
956:o(^_^)o
15/03/09 18:01:29.41 GJYDswyT.net
>>921
おお、明日仮免検定ですか。頑張ってくださいね。
課題は慎重に通過しましょう。
仮免許の合格点は60点以上です。気を楽にして落ち着いて行きましょう!
957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:09:51.61 msf2GYqO.net
733 さん、740 839 です。
お疲れ様です。
明日はいよいよ仮免検定ですか!!
検定と聞くと、誰でも緊張しますが
決して焦らずに今までの課題をひとつづつ
着実に行って下さい。
慌てるとダメだよー。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:18:50.24 Pk9KUccS.net
一斉に現れて一斉に消えていく不思議
教習所卒w
959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:30:43.05 /hEVb+FV.net
>>921
お疲れ~。明日頑張ってください。
あと、試験当日はコーヒー控え目に(気持ちが高ぶるので)。
今日は早目に寝たほうがいいね。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 18:49:47.52 msf2GYqO.net
>>921
>第一段階の課題も毎回無事こなせるようになり
確か普通免許からの大型二種でしたよね。
課題がこなせるようになるって
とても大きな進歩だと思います。
指導員の適切なアドバイスだけじゃなく
ご本人の努力の結果でもあります。
とにかく、今日はゆっくり休んで
明日に備えて下さい。
路上教習、楽しいよ!!
961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:22:35.62 Pk9KUccS.net
馴れ合いは他所でしてよキモい
962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 19:42:42.50 clXfy8IK.net
コーヒー控えめも何も合格させて貰えるんだし一緒ジャンw
963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 20:09:33.75 IHni1Gdw.net
教臭所wwwww
964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 20:33:33.61 4RafcTgJ.net
高いお金払ってるんだから大丈夫ですよ。
お客様にはすごく優しいですから。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 20:37:18.21
966: ID:IHni1Gdw.net
967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 20:40:59.62 LOWTDMHZ.net
Pk9KUccS:
「馴れ合いは他所でしてよキモい」
お前は妬み深い性格だな。
普段から僻んで妬んでばかりいるんだろ。
悲しいやつだ。
IHni1Gdw:
4RafcTgJ:
朝から晩まで同じ様なことばかり書いて楽しい?
他にやること無いの?仕事してんの?
生きがいは2ちゃんに張付いて他人の悪口を書くことか?
ホント虚しい人生だね。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:08:57.92 wFWNH2qn.net
試験場で買って来た私がきましたよ・・・^^
>>913の言う通りだわ
試験場で取得したのが偉い!など勘違いと冗談は顔だけにしておいたほうがwww
所詮、箱庭を基本通り順序をふめば貰える、�
969:烽ェある奴は3倍の額で買い取るんだよなwwww いまじゃー一発など通用しない運に任せる路上試験もあるからなぁー 口だけ達者なキミ達2人には無理なお話(笑)
970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:09:53.41 kVuYJJ35.net
>>933
わざわざID変えてまで便乗荒らし行為はやめてもらえませんか?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:10:33.12 kVuYJJ35.net
>>934
すぐにID変えてまで便乗荒らし行為はやめてもらえませんか?
972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:15:59.73 IHni1Gdw.net
教臭所バカのサル知恵wwwww
973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:34:36.86 0jTtybOc.net
>>935
>>936
おい、ID:kVuYJJ35 何を偉そうに自治厨を気取ってんの?
荒らしに反応してるお前も荒らしじゃ ボケ!!
ウザイから消えろ目障りだ。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:47:19.33 /hEVb+FV.net
>>933
そんな分かりきったこと書かずに放置しようぜ。
975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 21:52:33.13 4RafcTgJ.net
親切にアドバイスしただけなのに怒られちゃったお\(^o^)/
976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:14:33.85 wFWNH2qn.net
>>936
何を根拠におっしゃるんですか?
試験場で買って来た私がきましたよ・・・^^と事実を申し上げておりますがなw
977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:28:48.33 /hEVb+FV.net
>>941
まぁまぁw
文面から察するに、旧制度での取得とお見受けしますが、どんなところが試験官からいちばん指摘されます?
試験官がチェックするところは、多分今も同じと思いますし。
978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/09 22:57:51.47 ezrKcQSr.net
>>942
>どんなところが試験官からいちばん指摘されます?
941ではありませんが、採点基準の減点項目は非常に多岐にわたり
しかも、あらゆる項目があるので、「どんなところ」「いちばん」というのは
特に無いのでは?
運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(警察庁)
URLリンク(www.npa.go.jp)
↑これ↑の一番最後のページ(別紙2-1と別紙2-2)の成績表が見やすいと思います。
ちなみに指定教習所では試験官と呼ばす検定員と呼びます。
979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 02:55:39.19 kTffPUpD.net
教習所で金で免許を貰うのですから謙虚な気持ちでいてくださいね
あくまで買ったという事を忘れてはいけませんw
980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 03:21:32.91 Db9tYCfd.net
検定員とズブズブの関係で免許を貰うんですねwwwww
981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 06:00:10.47 UopNoBVu.net
教習所で教官と色々な事を話して色々な事を教えて貰った。
大型二種免許を取得するって事は趣味の人もいるが大体は
就職または転職を考えての行動だと思う。
自分もそうだったように皆さんも教習中はとても充実した時間を過ごしていたんじゃないかな?
今はやっと転職も決まったが・・・ちょっと気が抜けたような感じだね。
これからも安全運転で健康管理もしっかりやりながらバス運転士の仕事を頑張るよ。
後に続く皆さん!夢は諦めなきゃ叶うぞー!応援してるからな!
982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 06:11:54.77 UopNoBVu.net
>>954>>945
おい糞粘着
ここは教習所スレだからあっち行って自慢しろよ
スレリンク(truck板)l50
あw書き込めないよな免許自体持ってないからwww
983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 08:31:31.81 Db9tYCfd.net
教臭所卒が本職て妄想も大概にしとけwwwww
984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 09:11:28.59 Jfx+azsH.net
>>946
就職おめでとう。
事故には十分気をつけてね。
色々ストレスが多い仕事だろうけど、初心忘るべからずで頑張って。
985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 10:42:40.76 Db9tYCfd.net
教臭所卒じゃ無理ムリむりwwwww
986:o(^_^)o
15/03/10 11:57:
987:25.59 ID:BkgQBSvF.net
988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 13:26:10.03 R4P0P4x5.net
とんでもないことやらかした結果↓
奇跡が起きた!
本命大当たり
da▲un.net/c12/47nana.jpg
▲をkkに変換ダョ!
989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 14:21:50.73 3q4t4IBm.net
このスレで運転士は俺だけだろ
あとのヤツは憧れw
990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 14:54:32.69 Db9tYCfd.net
まてまて
この俺様がいるじゃねーか
ウダウダ言ってる教臭所バカは絶対違うけどなwwwww
991:o(^_^)o
15/03/10 15:11:55.93 BkgQBSvF.net
.
今日は杉花粉の当たり日です。運転には気をつけましょう。
くしゃみをした瞬間にハンドルを間違って回さないよう、ご注意ください。
彡ミ. ゚ ~ :: . : :. 。 ;
彡ミ彡ミ: . ::: 。花粉 ~ : : .. ゚
彡ミ彡ミミミ : 。 ~ : ゚ ::
彡彡ミ杉ミミミ゚ :: ゚~ : 。 : : :
ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ ~ ::
992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 16:34:19.54 Y9Z4WJk1.net
>>955
掲示板容量を消費しますので無用なAA等おやめください
993:o(^-^)o
15/03/10 16:43:05.27 BkgQBSvF.net
>>956
おっと、これは失礼。
花粉情報が真っ赤っかだったから、ついね。
994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 17:28:03.00 Db9tYCfd.net
お前は本当に掲示板荒らしだな
出入り禁止だバカwwwww
995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 17:28:42.15 Jfx+azsH.net
花粉症はくしゃみより顔や目の痒みが半端ねぇ。
自分は花粉症じゃないと言い聞かせて乗り切るしかねぇ。
996:946
15/03/10 18:42:16.76 UopNoBVu.net
>>949>>951
どうもありがとう!
観光バスなので近況報告もするよ
もちろん事故には気をつけるから大丈夫だよ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 18:48:31.74 J1RmXv1o.net
ド素人にいきなり観光かよ
どんな弱小商店だよ
怖すぎ
998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 19:00:29.11 cvXY55k9.net
>>944
何を根拠におっしゃるんですか?
試験場で買って来た私がきましたよ・・・^^と事実を申し上げておりますがなw
なにか試験場では不都合がありますか?w
999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 19:10:28.85 R3lidlf4.net
荒らさないでください
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:17:10.49 Db9tYCfd.net
教臭所卒に観光とは勇気ある会社だなwwwww
1001:o(^-^)o
15/03/10 20:19:36.13 BkgQBSvF.net
新スレ立てようと思ったがエラーが出て、この板にはしばらく立てられないらしい…
新仕様の導入で専ブラもほとんどが撤退するようだし、2chも終わりなのかな?(´・ω・`)
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:24:07.43 Db9tYCfd.net
早く立てろグズwwwww
1003:946
15/03/10 20:35:35.92 UopNoBVu.net
>>961
大手だが。
お前ごときが入れる会社じゃねぇーよボケwww
>>965
なんか、サーバーが移転したんだか何だかって・・・
新スレ立てようとしてくれてありがとう!
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:37:51.14 Db9tYCfd.net
教臭所卒が大手観光だってwwwww
閻魔様に舌抜かれるぞwwwww
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:43:47.86 WjmrLxWb.net
素人が観光バス運転かよ
どこのバス会社かわからないと怖くてバス乗れないよ
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 20:56:19.03 jenphNlt.net
久しぶりに覗きにきたら
試験場が上だとか本職は無理とか飽きずにまだやってんのか?
教習所卒で大手に採用されるのを見て妬んでいるだけにしか見えんわ。
まぁ
1007:、訳のわからないこと言ってる輩は、バス会社採用どころか 免許取得も無理なんじゃねーの!!
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:03:20.88 Db9tYCfd.net
現役運転士様に失礼ですね
あなたも荒らしに来てるのですかwwwww
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:04:56.35 UopNoBVu.net
>>969
お前なんか乗せねぇーよ糞粘着ボケwww
その前にお前は免許取れよwww
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:05:51.21 WjmrLxWb.net
>>970
またまた
毎日書き込んでいるクセにw
それとID変えて書き込まなくてもいいですよw
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:08:38.63 Db9tYCfd.net
大手大手と恥ずかしくないのかね?
たかだか金で貰う免許でwwwww
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:13:07.27 jenphNlt.net
>>973
お前らみたいな糞粘着と違って、仕事忙しいから毎日書けねーよ。
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:19:27.45 dvyHWA+K.net
733です
先輩方こんばんは(。・ω・)ノ゙
無事に仮免を取れました。
緊張していたのか昨夜は何度も目が覚め寝れませんでしたw
朝、すご~く濃いコーヒーを飲みたかったですが忠告どおり本日コーヒー絶ち!
結果オーライなのでコーヒー飲まなかったのが良かったかも?
早速、午後路上に出ましたがワダチにタイヤを取られるわ横風に煽られるわで脂汗をかきました((((-_-;))))
まっすぐ走るのって難しいっす。
暗くなってからまた路上教習に出たのですが(違うルート)
暗いし、強風だし、雨雪で濡れて路面の線が見えないし、街路樹は見えないし・・・
1回目より散々な走行でしたorz
本職の方々はスーパーであると強く実感SUGEE(゚Д゚)EEEEEYO!!
でも対向車で大型が来ると大きくてビビリます(^-^;)
という事で仮免を取れたからといって一息すらつけない状況です。
明日は路上3Hありますが明るい時間に走れるので今日よりはマシになりそうです。
学科は連続して3H。第二段階はハードに進行して行きます(> <)
それではまた後日<(_ _)>
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:26:15.19 Db9tYCfd.net
キモい顔して書いてんじゃねーぞ教臭所バカwwwww
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:31:04.39 WjmrLxWb.net
>>975
またまた
毎日書き込んでいるクセにw
それとばれてるんでID変えて書き込まなくてもいいですよw
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:34:24.05 A4iDj7LS.net
>>976
お疲れさまー&仮免合格オメ。
その悪条件に室内照明が加わると前が見えなくなるYo!
教習中に実際にやってみて、身をもって理解したわ。本職はすごいよな。
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:38:32.63 A4iDj7LS.net
>>965
次スレはクールダウンで少し時間を置いてから立てませんか?
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/10 21:38:54.66 WjmrLxWb.net
馴れ合いは他所でしてよキモい
1019:o(^_^)o
15/03/10 23:01:05.21 BkgQBSvF.net
>>976
仮免合格おめでとう!
これで本格的に路上教習が受けられますね。
で、早速厳しい気象条件の中で乗車したみたいですね。
大型車はちょっとした風であおられますから注意して下さい。
でもやっぱり公道を走る方が楽しいですよ。
ちょっとくらい難しいところを楽しむように通過して下さい。
後日教習記を楽しみにしています。
1020:o(^-^)o
15/03/10 23:02:27.96 BkgQBSvF.net
>>980
そうなりそうですね。。。
荒らしも多くなってきたので、それも一案です。
1021:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 05:30:03.62 2Zh5NA12.net
>>972>>975
ここの荒らしの名前は糞粘着に決定だなwww
よう糞粘着www
名前決まっておめでとう無免許の糞粘着www
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 05:49:39.57 q9xHzgmF.net
お前ら仕事もしないで暇そうだな羨ましいわwwwww
1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 05:59:53.60 2Zh5NA12.net
噂をすればwww
よう糞粘着www
朝からごくろうさんwww
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 06:01:19.00 oAOvuiCl.net
Db9tYCfd
昨日のクズ改め糞粘着!!
毎日、毎日、朝から晩までよーやるわ。
いくら本職がー本職がーと騒いでも
職に就いてないのがバレバレの情けない奴。
こいつが「現役運転士様」だってよ~。
とても信じられんわ。
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 06:40:12.78 c6xow3fE.net
>>987
失礼なこと言うんじゃないよ!
彼は普通免許、大型二種ともに試験場で一発で合格して、バス会社で指導運転士までしてる凄腕だぞ!
脳内でwwwwwww
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 06:40:50.84 jtl9f/Nc.net
>>987
失礼なこと言うんじゃないよ!
彼は普通免許、大型二種ともに試験場で一発で合格して、バス会社で指導運転士までしてる凄腕だぞ!
脳内でwwwwwww
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 06:47:11.66 jtl9f/Nc.net
勝手に回線が切り替わって二重書き込みだよw
1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 07:09:46.95 EuNmo4dz.net
>>976
仮免合格おめでとうございます。もう路上教習に乗ってるんですね。
思った以上にバスはデカイ。
路上の運転に慣れてくると、ついつい知らないうちに、
左に寄り過ぎていることがありヒヤリとします。
これは、どうしても長年の普通車の経験が体に染み付いていて
バスの幅を忘れて普通車でのいつもの位置に体が居ようとするから。
なので、自分の目の前に車幅3メートル弱のバスが居ると思って
どこを通るべきかイメージすると、この癖は克服できますよ。
あと、オーバーハングに気を付けて、駐車車両などの障害物を
出来るだけ早く見つけて、余裕を持って緩やかに車線変更して下さい。
卒業検定の合格目指して、がんばって下さい!!
1029:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 08:12:23.72 q9xHzgmF.net
おぃおぃ残り少ないスレなのに荒らすなよ
これだから教臭所バカなんて言われるんだよwwwww
1030:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 10:12:23.76 4+jVBPp+.net
よう、糞粘着
スレにご出勤ご苦労様
1031:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 10:35:57.05 q9xHzgmF.net
しつこい教臭所バカですね
これ以上荒らし行為をされるなら規制させて頂きますよwwwww
1032:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:01:18.94 q9xHzgmF.net
あのさー
試験場で取得なんて当たり前の事なんだよ
教臭所取得が情け無いだけなんだわwwwww
1033:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:04:54.67 c6xow3fE.net
需要あるかどうかわからんが、
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
荒らし対策もあってスレ建てられないし、代わりにでも。
情報交換の場は絶やしたくないので。
おぉっっと、ID:q9xHzgmFは来ても規制だぞw
1034:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:08:18.92 q9xHzgmF.net
馴れ合いキモッwwwww
1035:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:10:52.95 acgUZBZz.net
次スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part18 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(truck板)
1036:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:11:58.99 acgUZBZz.net
ふぅ
間に合ったぜ
1037:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/11 14:27:34.31 c6xow3fE.net
次スレ
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part18 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(truck板)
粘着糞や謙虚クソは出入り禁止。
他の教習生の方や大型二種餅の方、現役運転手さんはよっといでー。
1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています