牽引免許の改正at TRUCK牽引免許の改正 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 11/12/20 09:57:04.04 X64G/MzQ.net J君は酒飲まないから問題無し♪ 51:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【24m】 13/08/17 NY:AN:NY.AN BPLNlcyR.net BE:162163182-PLT(12080) 改正された? 52:名無しさん@お腹いっぱい。 14/01/06 02:41:28.64 RV3E8hgC.net >>47 レッカー車ってどんなに立派なリフトが付いてても法律上はロープ扱いなんだよね だから免許は前のレッカーに乗れる免許が有れば牽引免許は不要 吊ったまま高速は乗れないし有料道路は料金二台分なのさ 未経験者を募集するのはセミトレとレッカーでは屈曲する位置が違うからだったりして セミトレだと折れるのがホイールベース内なのでもろに内輪差が出るけど、 レッカーだと曲がるときオーバーハングで折れるから一度外側に振られるから 後部車両の内輪差が思ったより出ない。 セミトレの癖とかで狭い所で外側ベタ付けから曲がろうとしてケツ振って大惨事とかを嫌ってだったりして とか言いながらあそこの会社社員の入れ替わりが激しいから社長色に染めたいだけだったりして クッキーみたいな名前の会社でしょ? 長文すまそ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch