【ウイング】架装について語る【保冷バン】at TRUCK
【ウイング】架装について語る【保冷バン】 - 暇つぶし2ch354:>>351-352じゃないが
09/02/12 22:33:44 oIcPKwXz.net
ウイング車で、後から加工で観音扉外す(③の事ね)と、箱強度不足になって大変だぞ
あと何年乗りまわすか知らんが、長く乗るなら③はやめておいた方が良い
「見えない部分の補強」の差によって、歪んでウイングが閉まらなくなったり等があるからね

>御回答ありがとう御座います。積載は2500位は取れますかね?
現状が何Kgか判らないし、取り付けゲートサイズ(長さや幅)や荷揚げ能力サイズ・さらにメーカーにも
因るから何とも言えないだろ

一応4,5年前の、①タイプの4t標準幅目一杯×ゲート長120cm・荷揚げ能力1tタイプで、システム自重
が500~700kg位(10年位前の山田製ゲートだと、自重が800kgもした)
今はもうちょっと軽量化されてるかも知れないが、シャシーに取りつけの為の「後から加工補強」がある
から、トータル重量は変わらないかと思われる
あと②の折りたたみゲートは、リアオーバーハングがある程度必要になる(Fカーゴなら大丈夫だと思わ
れるが)し、ケツ擦りがしやすくなるので、乗り入れ先が判っているなら、「あそこの入口で擦らないかな?」
とか考えておく必要がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch