自衛隊で大型車・特殊・けん引免許取得at TRUCK自衛隊で大型車・特殊・けん引免許取得 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト103:名無しさん@お腹いっぱい。 06/11/01 05:23:21 E1j8y8Qa.net 衝撃!ドイツ人留学生と、フランス人留学生とイタリア人留学生の実態!! 一軒家はタダで賃貸 年収は国費と返済義務の無い奨学金で2500万越え 授業と研究は9時から6時半、週休3日 2週間に最低1回は豪華料理の接待 BMWやベンツやジャガーは乗り放題! 自動車に掛かる税金は一切無税か、数千円程度!!!!! 車検や自動車保険に掛かる割合も日本国政府と、その自治体の負担の割合が高い!! 中国人やブラジルなど南米人、ロシアなど東欧から来る留学生の犯罪も急増しているが、何とかしろよ!! 近所にベンツとミニを所有してらっしゃるカナダ人のフランス系の白人のご夫婦(30代後半)は、 車はガレージに置きっぱで ご夫妻でバイク&チャリで東大駒場に通学してますw 夫婦ともに東大駒場の研究所で宇宙線の研究。 夫は国費の他に、東京都、ソニー、日立などから奨学金を、毎月、1500万貰っている。 私は東大駒場の大学院生で修士課程。国際関係専攻。 この夫妻のことは知っているが、夫婦の年収で数千万は行くらしいよ。 北沢の高級住宅街に住んでいる。 奥さんのほうは東大本郷の医学部の方ではなかったけ? 夫のほうは核物理学者で、近くのカトリック教会で日曜になると見かけるけれど。 最近、ベンツに換えたんだ・・・・・ 以前はボルボだったぞ。 中国などアジア諸国、ロシアなど旧ソ連・東欧諸国、ブラジルなどラテンアメリカ諸国やアフリカ諸国の留学生が 東大の大学構内以外でも、他の大学でも、迷惑を掛けたり、犯罪を犯している。 だが、日本における欧米出身者の留学生は少数ではあるが、年間で数千万も奨学金を貰い、高級住宅街に住み、 高級車を乗りまわす欧米からの留学生も排除するべきであろうよ。 東大の大学院に進む前は、京都の高級住宅街「下鴨」に住んで、大阪外国語大学に通学していたけれど、 下鴨のほか、兵庫県の芦屋や、大阪府の箕面周辺でも 高い奨学金を貰い、高級乗用車を乗り回す、欧米出身の留学生が多かった。 京大、阪大、神戸大と大阪外大では、しょっちゅう見かけたよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch