【BLADE】ブルドーザー【RIPPER】at TRUCK【BLADE】ブルドーザー【RIPPER】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト158:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/18 22:42:11 KNV019aL.net どうちがうんだ?モデルネームは575? 159:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/18 23:24:08 QKCeN9R4.net 575とは小松製作所のブルドーザー「D575A」のこと 国内では輸送の都合上、1部品が80t以内に収まるように設計されている。 海外仕様は制限がないのでその分、大きくなって重量が増している。 160:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/19 08:46:29 P/Z4NFlK.net D575 D475 D375 D275 D155 161:名無しさん@お腹いっぱい。 05/06/20 00:47:03 gm9QaKzr.net D575は海外向けが、スーパードーザ、こちらはリッパーがついてません ブレードが大きくて可変形式なので、ブレードシリンダーまわりの形状が違ってます 国内向けはリッパー付きでブレードまわりがちょっと小さい ただ、フレームの基本構造はかわらないのでそこまで大きさの違いはないです 足回りは共通 あと、国内向けも海外向けも最近まで大阪で作ってたので 輸送時の部品サイズはいずれも国内の道路事情に入るようになってます(32t) 船積み後はしらないけどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch