【今日も】娘が可愛い親父の酒場 60【明日も】at TOMORROW
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 60【明日も】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 03:38:55.36 gNN0f5470.net
娘持ちの親父が寄り合って、娘の可愛さを語り合おう。
娘の成長を喜ぶもよし、疎外感を語り傷を舐めあうもよし。

参加条件は一応以下(議論必要あり)
(1).娘持ち
(2).娘が可愛くて仕方ない
(3).荒らしは華麗にスルー

<前スレ>
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 58【明日も】
スレリンク(tomorrow板)
【今日も】娘が可愛い親父の酒場 59【明日も】
スレリンク(tomorrow板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 03:43:14.72 gNN0f5470.net
>>1
オレ乙

3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 07:08:32.83 Ft9yNMxP0.net
>>1
たて乙

4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/19 20:07:30.34 iWIR9u0o0.net
>>1


前スレの1000も乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 02:24:08.66 z+ocEkv20HAPPY.net
つまらんレスで1000とってすまん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 07:33:24.45 qdb/4OBq0HAPPY.net
>>1
乙カレー

7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 14:09:02.67 QNQbJo6e0HAPPY.net
乙1

8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 17:34:33.33 xl7v16ms0HAPPY.net
娘が短大入って即彼氏作ってたがよくある事なんかねぇ
Hをするなとは言わんが

9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 18:04:48.11 omYpO/CH0HAPPY.net
俺の従姉妹は短大入って即出来婚
退学、離婚までコンプしてた

10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/20 19:01:54.85 sOU+WNGi0HAPPY.net
高校入ったらまぁ彼氏くらいはよくあること、と思っておいた方が今後の子孫繁栄になるよ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 02:26:28.04 mIgiTaFQ0.net
>>8
私には娘がそうなっても何も言えんよ。
4月の新歓コンパで嫁と意気投合、6月には正式に付き合っていたからなあ・・。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 03:04:53.72 CHyJkt0R0.net
遅くね
小中でそんな呼び方して遊びに行ってるぞ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 10:19:12.00 40dnIBfX0.net
俺の友人の娘が、大学4年の時に出来婚し、1留して卒業した
そのまま専業主婦になり、嫁実家(友人家)敷地内の別宅に住んでる
リアルじゃ口が裂けても言えないが、これじゃ、いつまで経っても娘は一人前になれない
娘は可愛いけど、強く逞しく、経済的にも社会的にも自立した人間になって欲しい
うちは一人娘なので、なおさらね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 12:24:37.62 2YDgdiBh0.net
決めるのは本人なんだけど皆娘さんにはどんな職に就いて欲しい?
手堅いのは看護師だと思うけど看護師って結構キツイ性格の人多そうだからなかなか人間関係とか多そう(個人的見解だけど)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 13:46:43.05 40dnIBfX0.net
高校の同じクラスに、最近仲良くしているヒョロガリの男の子がいるらしい
残念ながら「お父さんくらいガッシリしていない人はダメ」らしい
ちなみに俺は、ほぼ標準体重
嫁が娘の口止めを教えてくれた

16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/21 19:10:35.37 YTMeJwnx0.net
>>13
困ってる娘夫婦を助けてやれるだけの資産があるならいくらでも助けるけどな
自立だなんだ言っても旦那が許してるんだから何も言えないだろう

17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 14:46:39.14 u5FphFM/0.net
>>14
看護師は相手が基本病人で、配属によっては夜勤や救急や患者死亡で体力もメンタルもゴリゴリ削られるからキツく見えるくらいの性格じゃないと続かないって看護師の嫁が言ってたわ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 15:12:41.97 ooFguqxq0.net
>>14
そりゃ手堅い職業の方が生活は安定するだろうけど、人の役にたち、人に陰で「あんな仕事」と眉をひそめるような事をされない仕事ならいいかなと思ってる。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 15:13:22.06 vXK8p2KQ0.net
>>17
うちの娘大人しいから無理だなぁ
手堅い職に就いてもらったら嬉しいけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 17:14:20.51 2C9dn+4pM.net
虚勢なく自分に誇れる仕事ならなんでもいいかなぁ
稼げるのならなおいいが

21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 17:30:19.11 m6uqim6E0.net
ウチの娘は獣医を目指してるみたいだけど、考え直してほしい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/22 17:34:38.66 ttX08U5hd.net
①最低でも一人暮らししてちゃんと飯を食ってけるだけの稼ぎがある
②腰掛けではなく基本的には老後まで働く前提で選ぶ
③人に後ろ指を指されるような仕事でない

この辺は抑えておいて欲しい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 15:58:57.99 AsL/+q+d0.net
>>22
親の思うようには育たんよ
そう思っといたほうが楽

24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 17:06:34.86 XposIcIdd.net
大学まで出して市の技師職とかなってくれたら最高だけどな。俺はなんかとか滑り込んだ現業だけど行政は割に合わなそうだし

25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/23 17:56:24.69 HxF4KYA10.net
中学生になったらこれを与えるのもよい
URLリンク(tkj.jp)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/25 03:09:18.59 rroXsIqs0.net
なんか韓流にハマって帰ってきたわ
前回帰ってきた時に今度付き合いで行くんだけどめんどくさい、あたしスノーマン推しみたいなこと言ってたから安心してたのに
少し前までは飲食店で書く名前もムカイにしてたじゃないかムスメよ
このひと月ちょっとでなにがあったんだよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 20:56:57.04 ade1dtCG0.net
小2の娘が泣いて帰ってきた
同級生の男子とささいな喧嘩らしい
むかついたから明日相手の家まで行って怒鳴りつけてくるわ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 22:20:03.76 UObkczbRd.net
モンペじゃん
いじめならともかく本人が喧嘩って言ってるんだろ?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/26 23:58:06.68 etRnzULa0.net
先月待望の娘が産まれたので参加させてください

30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 09:56:41.82 zdaMqILA0.net
女の子は泣いてストレスを解消するんじゃないの?
女の涙に惑わされないメンタルが父親には必要だぞ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 10:54:37.01 zdaMqILA0.net
「あそこのお父さんはヤバい人だ」って噂が立って、娘の立場が悪くなる結末しか見えない

32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 10:57:45.64 EqByt7zm0.net
>>29
おめでとうございます!そしてようこそ。
たっぷりと惚気てください。最初のころは自分たちで付けた名前だけど、呼ぶのがちょっとこそばゆかった思い出。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 13:47:50.97 KNckEa010.net
>>32
分かる
慣れるために言うようにしてた

34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/27 21:25:21.91 XYdCdDXA0.net
>>27
ささいな喧嘩って言ってるレベルで怒鳴り込むとか、娘が可哀想

35:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 00:03:18.85 1V29wxp40.net
>>27
余計なお世話かもしれませんが、子供同士の喧嘩ならまずは子供同士で解決させた方が良いと思います
子供のトラブルだからといってなんでもいきなり親が出ていくのはやめましょう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 19:24:24.25 OcFhvc0t0.net
分かるけどさ
娘が泣いてる姿見て我慢できる?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 19:31:15.81 YwDrkdso0.net
昔小学生の時同級生と大喧嘩になって
勝ったのに相手のお父さんが謝りに来たことあったな

38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 20:10:56.27 SoMt8B7D0.net
娘が泣いてようがなんだろうが、まず状況確認と本人の力で解決に向かえるかどうかでしょ
親は気軽にしゃしゃり出ない方がいいわな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 20:35:17.43 +QlqrYyL0.net
そこは娘の立場も考えないとだめだろ
親として。
あそこの親はって言って学校で指さされんの娘だぞ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 21:26:48.96 H2yswswSd.net
アイツを泣かせるとすぐに父親が怒鳴り込んでくるぞって噂立って友達離れてったらそれこそ泣くだろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/28 21:57:10.81 Vk5QUe1b0.net
子供の喧嘩に親がいちいち首を突っ込んじゃいけないだろ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/29 01:22:32.34 qJ3OHoT10.net
>>27が泣いて帰ってきた
5ちゃんねるでフルボッコにされたらしい
自業自得だからにらにらとヲチしてるわ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 08:58:16.18 ORyxFbUqM.net
娘の学園祭がある
商業高校で
娘のクラスは米が㌔300円だから
朝からスーツ着て行って来るw
わしがリストラされるの知ってか
親思いだわ…

44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 09:02:51.93 WjWObEdm0.net
まだ小さいお子さんの親御さん
もうクリスマスプレゼントは買った?
何買うか悩み中

45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 09:14:28.49 E1d3mqyA0.net
小5娘だけどスマホと言われ悩んでいる。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 10:25:45.92 PsqJ12W80.net
>>44
レゴのマイクラコラボのやつか自転車の予定

47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 12:15:14.20 VVVNWrLp0.net
プリキュアのおもちゃというか化粧品買った
メーカーの見込み外れたのか品薄でちょいプレミアで買ってもうた

48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 16:22:00.05 o239ha5q0.net
サンタの存在についてバラすのは当然としてどうばらしたのか教えて欲しい
小1の段階でもうバレバレってレベルで今小2だわ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 16:27:50.28 bmsWOfRnM.net
そのくらいならまだまだ楽しいイベントとしてやって、本人が直接的にプレゼント要求してきたりしたらなし崩しにするとかね
茶番やるのも楽しいよ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 16:59:45.31 GuLTcdav0.net
小4だけど当然気づいてるけどバラしてないぞ
娘「クリスマスはベッドがほしい(今は布団で寝てる)」
俺「でもベッドは煙突に入らないしサンタさん困るよ」
娘「うち煙突ないしwwじゃあベッドは父ちゃんが買って」
みたいな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 18:06:43.92 5i/JSEK50.net
バラさなくてもいずれ知る。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 20:40:51.78 o239ha5q0.net
ありがとう
茶番を楽しむって確かにいいかもねw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 21:52:53.83 FQa2vOcM0.net
そういえばうちはいつの間にかやらなくなったないつ頃だったかな
別にバラす必要なくね

54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/30 23:34:59.55 dQAFpQJq0.net
サンタさんは信じてない子にはこないんだよって言ってたなあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/01 10:00:38.09 Bez4d+pZ0.net
年長でサンタに手紙書いてるからまだ信じてる。

けどシルバニアファミリーの大きい家を所望した(置き場所無し)からすみっコスマートウォッチに誘導。こういうことやってるからバレるんだろうな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 19:01:14.88 aYhpYT1W0.net
基本的に自然に任せたな。でも小学校2年のとき疑わしそうにしていたので北アメリカ航空宇宙防衛司令部のサンタ追跡の公式動画を見せた。
戦闘機とかが出ていて本格的な動画。目をキラキラさせていたな。もう少しだけ夢を見ていてほしかった。
中学生の時に聞いたら、あの動画で本気で信じたと言っていたよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 20:08:33.70 2sekenMe0.net
Switchのゲームでなんか少しでも学力があがるようなのある?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 20:39:34.96 ymKB0Eb0M.net
マイクラ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 22:42:56.06 HbDxqVLc0.net
>>57
娘さんいくつ?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/02 23:28:02.84 mG60wl6f0.net
桃鉄…地理
ノブヤボ…歴史
オーバークック…効率化

61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 08:43:46.93 3xCj6tLjM.net
>>57
桃鉄1択

62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 12:32:36.10 hbR0Ndsz0.net
去年クリプレで桃鉄あげたけど、全然やらずにずっとマイクラやってるわ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 12:36:32.02 3rrw3sT40.net
桃鉄は一人で遊んでも面白くないからなぁ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 14:10:11.27 2V0qcEXg0.net
桃鉄はさせなかったことに後悔。ファミコンを買ってもらえなかった家庭に育ったからその辺が疎かった。
高校生になってもマリカーやマイクラ姉弟で騒ぎながらしているからそれだけに痛恨。
弟の方はマイクラを最近は彼女としているが・・。

信長の野望は全国版から武将風雲録までの国取り合戦のほうが旧国名を覚えられるからよかったが、
今は微妙だな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 15:07:46.64 3rrw3sT40.net
>>64
昔の土地名は確かに覚えられた
信長の野望好きだったけど全国が一体の地図になってからは面白くなくなったな
確かに武将風雲録は面白かった
天翔記も面白かったけど難易度が高かったな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 17:13:49.00 wx+IhUt90.net
上が年長だけど、サンタさんはちょっと疑ってるなw
今年キックボード欲しがってるけど、使い所ほとんどないよね。危ないし買う意味あるのか…と葛藤中。自転車でさえ乗る機会あんまりなくて会えてるのに。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 19:43:40.23 0/iD/dUq0.net
自分が子供の頃にもも鉄をそれほどやらなかったから馴染みがないんだけど、娘には輪↓やらせたいな
でもキングボンビーが強烈過ぎて娘はへそ曲げそう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/03 20:07:35.75 2ajVCWN3d.net
マリオパーティを買ってみて好きそうなら桃鉄させてみるとか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 18:51:41.96 2Z/LVYEe0.net
ゲームは自由にやらせた方がいいのかな?
正解がよくわからないんだよなあ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 19:50:16.35 a+w9lKMX0.net
>>69
PSは知らないが、switchはスマホで時間制限や監視が出来る。
その範囲内では自由にやらせている。試験前とかはゼロ設定にすれば問題ない。
あと、ゲームは居間に設置することは必須だと思う。

自分が子供のころはゲーム嫌いな親で、社会人になって反動が凄くて道を外れそうになったけど嫁と交際してたから救われたという経験がある。
だから子供のころからゲームに慣れさせるということもあり買い与えたよ。高校生になったけどうまい具合に付き合っている。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 19:56:11.81 lYDCkPb50.net
俺の家では逆に嫁がゲームに嫌悪感持ってるんだよね
俺自身は大好きだけど
いずれ友達との情報共有で触れることもあるだろうから遊ばせてあげたいが

72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 20:19:53.38 KQn8JMiMM.net
年齢にもよるが、やることやった上でならOKとかルール守れないなら制限、って約束した上で自由にさせてる

73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/04 20:31:44.12 a+w9lKMX0.net
>>71
夫としてしっかり説得しないといかんと思う。個人の嫌悪感で制限されるほど理不尽に感じることはない。
子供のころ話題についていけなくて辛かった。ドリフも見せたくなくてその時間帯に稽古をやっている剣道道場に通わせたくらい親の価値観が酷かった。
正直言って複雑な感情は今でも消えない。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/05 00:36:03.03 UmQZuiIC0.net
小4娘のクリスマスプレゼントは、ニンテンドーONLINEアカウントだった。どうぶつの森プレイするのに間違ってONLINEじゃないアカウントで始めたのを何とかしたいらしい

75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 06:28:18.85 45qBGHRo0.net
娘が3才からピアノのレッスンをうけてる
家にアップライトピアノを入れて
ピアノ演奏の出来る家内が娘に教えてる

父親としてはピアノの部屋で家内と娘が
楽しくピアノを弾いて
キャッキャうふふ
と楽しく演奏して唱和して欲しいのに

家内の怒号や娘の悲鳴や
イヤイヤする泣き声や
走り回って中断する様子が
聞こえてハラハラする

コンサートが近いからとピアノの先生の
レッスンで娘の演奏で指摘された箇所を
家内が家で直そうとしてるのは
分かるけど

コレじゃない

といたたまれない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 09:00:43.39 isMrCEYD0.net
>>74
オンラインのアカウントって後から追加できるんじゃなかったっけ?
ただ月額か年額かかるのか

うちのNintendoSwitchはオレのアカウントのみニンテンドーオンラインに加入中
島民代表がオレだからオンラインとの紐付けもできてる
小1娘のアカウントはオンライン非加入だわ
島は娘に荒らされ放題w
勝手に植木撤去されたり物散らかされてたり

77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 09:06:42.78 0lRpuld00.net
>>75
「お父さんもピアノの練習しよっかなー」と宣言して
左手ジャカジャカとコード弾き
右手メロ弾き
で流行歌の弾き語りを楽しそうにやって見せなさい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 10:27:58.45 G+EZAsnq0.net
俺も厳しくゲーム規制されて、ひとり暮らし始めたら学校も行かずゲーム漬けになったなぁ
多分反動のような気がする
何事もルール決めて程々に開放した方がいいような気がする

79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 10:41:32.66 9hgKkcN6M.net
>>75
見てる方はしんどいな
叱るよりほめるほうがやる気でると思うけど、自分のことじゃないしね
はじめに奥さんが楽しく弾いてたら子供も興味持って真似すると思うけど、もし奥さんに言えるなら言ってみたら?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/07 18:49:28.71 MRYsv22t0.net
今日は娘と娘の友達と一緒にクリスマスイベントへ
よんどころない事情でその友人は別の地域の中学に進学しそうだからこれが最後かもと思って一緒に遊んできた
大人の都合に振り回される子供は大変だよなと思いつつもやたらと遠いわけでも無いからこれからも関係が続くと良いな
取りあえず今度冬休みには泊まりにくることは約束してた

81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 22:00:34.85 cfFUCIGP0.net
ブルグミュラーコンクールファイナル出場した娘が金賞取った…本当に俺の娘なのか
驚愕した自分以外のことでここまで喜べるんやなww

82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/08 23:30:19.59 deUyTBeQ0.net
>>81
おめ、いい娘さん持ったな!

83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 02:02:01.94 Ep7Ync4D0.net
>>77

西田敏行ぢゃないけど

パパはピアノを弾けません

84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/09 06:32:17.36 oJxDPRVTd.net
>>81
フムフム

85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 18:19:14.45 e2VlTMN20.net
結婚したいから結婚したし子供が欲しいから子供を作った。自分のためにやってきた。
しかし、いざ子供が生まれると自分のことは二の次だ。家族のことばかり心配してる。
俺はどうしてしまったんだろう。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 18:36:20.81 YffxM3d00.net
自分軸が家族軸へ
「家族」の中に「自分」を入れておけばいい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 23:11:27.83 YffxM3d00.net
娘のオムツを替えるのって、なんていうか男の人生の一つの目標達成感があるよなあ…
わかるかなあ…

88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/10 23:45:51.35 UXPMIz4V0.net
なにを言ってるんだい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 08:19:52.26 iXLfUS3Ld.net
きっしょ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 08:23:15.92 OCBQ2v7+M.net
なんで娘限定なんだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/11 08:33:15.44 6C/PBptvd.net
おまわりさん このひとです

92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 04:32:12.28 GvL8QpeN0.net
息子の時より構造が入り組んでて、拭き残しがあると感染症起こす可能性があるのに基本うんち柔らかめで最初の頃はめっちゃ恐る恐るやってたわ
ある程度しっかりしたうんちになった頃には慣れたけど

93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 09:07:19.39 pP4Aw3gY0.net
女の子の穴付近拭くのすごく嫌がったけど仕方ないんよな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 09:30:35.43 WfK5CfUkd.net
なんか拒否感(娘に対する拒否感というより自分がロリコンと思われたくないみたいな気持ち悪く)があってササッと拭いてたら
妻に「軟便の時は割れ目にうんち残ってるかもしれないからちゃんと開いて拭いて!」と怒られた経験あるな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 23:19:13.06 QYrOSr0Y0.net
おしりふきだけだといまいち取れないし、お尻の皮膚が摩擦で荒れかねないから、霧吹きにお湯を入れてたっぷり吹きかけて汚れを流してから拭いていた。
仕上げも霧吹きして拭いてさっぱり。嫁も真似するようになったよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/12 23:23:38.39 avGtlGhn0.net
愛だな
俺が尻拭いてるのに、おならされて
直腸の中見えた時は大笑いした
可愛いくてたまらんね

97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 04:44:42.03 R1c3t4jS0.net
うちは嫁がシャワーボトルっていうの買って来てたわ
手のひらサイズのボトルにジョウロみたいなキャップ(蓋つき)が着いてるやつ
霧吹きより冷めにくいとか言ってた
ちょっと乾いてくるとめっちゃ取りにくいよね。うんち

98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 05:54:20.66 G7ERU8Px0.net
>>95
うちもそれ
冬場は寒いから、霧吹きを暖めておく「あったかいdeシュ」を使ってた
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 07:34:34.21 Ay4cXQ5C0.net
俺は娘の片手で持ち上げてシャワーで洗ってたな。
ウエットだと肌荒れてきてたからね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 08:22:20.04 EzbP01Skd.net
うちもうんちしたらすぐシャワー連れてって尻洗ってるな(家の中では)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 12:51:47.84 F2WKoHHOd.net
今が一番可愛い時期だねと赤ちゃんの頃からずっと言ってる
中学生になっても今が一番可愛いと思う
クリスマスプレゼントは金が良いと言いだしたけど可愛いんだよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 19:30:30.16 /WXFc1Ho0.net
2歳半
園に迎えに行くとパパ、パパが来たよと連呼するらしい。いつまで言ってくれるやら…w

103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 21:32:27.93 7d+++ZHy0.net
6年生へのクリスマスプレゼント何が良いかなぁ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/13 21:33:09.37 xmwCOagl0.net
スマホないならスマホよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 12:20:56.00 fL2NjIJm0.net
はーインフルエンザA型発症したのでしばらく学校休みだわ
こればっかりは仕方ない

106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/14 13:27:16.96 Vn+qLCfb0.net
良かったじゃないかこのタイミングで。
年末年始のイベントは元気でいられるんじゃね
まぁ蔓延して本人だけ元気とかはあるかもしれんけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 07:06:56.53 MlanFcAY0.net
もう娘が可愛いにも程がある

108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 15:09:08.51 8YjzVbFbM.net
昨日jk2娘の帰りがちょっと遅かっただけで
嫁ブチギレ
娘をボコボコにしようとしたので
暴れる嫁を押さえつけた
殴ってはないからセーフだよな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 17:19:16.67 i5NrdrZx0.net
アウト

110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 19:57:21.04 agoupmfr0.net
押さえつけても暴行罪になることはある

111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 21:09:55.45 SKB4lc090.net
客観的に見て最低限の押さえ方だったかどうかが問題
心配になってここで相談するくらいなら一回嫁に謝って和解して娘の教育方針についてよくよく話し合え

112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 21:37:34.52 1nuNFGJa0.net
そっち?
嫁の話かと思った

113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 23:18:59.42 KgSKAReN0.net
手を上げるほうが悪いから娘への保護措置になりそうではある。
抑え方によるが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/18 23:48:44.77 uDt6qyPe0.net
俺が嫁からボコボコにされた時、必死に押さえたら俺もDV判定喰らって警察に説教されたな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 00:39:56.84 LwblHuHg0.net
スレタイも読めない父親を持った娘はパパ活を頑張っていそう

116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 10:04:25.75 //eWoMW40.net
出張帰りの新幹線の中で、お土産と帰宅予定時刻の話を家族LINEでした。
JK2の娘は、普段なら塾(自習室)に行ってる時間なのに、俺の帰宅を待ってた。
ツンデレだが、可愛い奴じゃ。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 10:55:13.67 //eWoMW40.net
>>85
俺もそうだ
最初から妻子を幸せにするために結婚する奴は誰もいない
みんな自分の幸福追求のために結婚するんだと思う
結婚生活を続けているうちに、目的と手段など、どちらでも良くなるんだ
家庭が上手くいっていればな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 11:12:32.66 BUq/sJ2Rd.net
妻子が喜ぶことが自分の幸福のトリガーになったという変化はあるが
別に今でも自分の幸福のために生きてるつもりだわ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 12:04:06.16 LtLzUh9d0.net
自分の趣味より子供が楽しいこと優先になったな
それが自分にとっても楽しい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 12:34:36.65 UOs6TpdF0.net
子供の成長に関わることが一番の楽しみかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 12:40:14.32 EKNyRc8b0.net
今(3歳)はめっちゃくっついてきてくれるし
いい子にしてるとサンタさんがプレゼントくれるって繰り返し言っててめっちゃ可愛い
いつまで続いてくれるかなー

122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 13:12:40.73 ncOQtCOs0.net
>>121
小3くらいまで妻に申し訳ない位の重度のパパっ子で高学年になってからはパパっ子ではなくなってしまった娘
現在14歳で生意気にはなったし背もデカくなったが、もたれかかったりくっついてきて可愛いよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 15:21:27.10 J8AIQGEa0.net
>>122
たまらんなそれ
そんな風に育ってほしいなぁ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 16:19:29.02 //eWoMW40.net
現在17歳で生意気になったが背は小6から全くデカくなっていない
リビングの3人掛けソファーでは、普通に俺の隣に座る
上を見たらきりがないので、これくらいで満足しておくわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/19 21:39:40.79 EDB2I09N0.net
>>124
娘の身長何センチなの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 12:38:11.07 +t25AJwa0.net
娘がJOJOにでかくなってる。
もしかしたら170いくかも。
巨人とか言って虐められないかしら

127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 15:40:22.17 Y7UQrYB50.net
今の時代なら170くらいまでならそこそこいる気がする
と思って調べたら女性の平均身長158くらいなのか
まあポジティブに捉えれるようにフォローして行くしか無いか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/20 20:13:23.04 YxHEuOGMD.net
>>126
それだけあればモデルとかいけんじゃね
TGCのオーディションで父親の身長聞かれたって言ってたよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 03:09:04.05 ombdEUXv0.net
嫁が忙しくて私が娘のお稽古ごとの送迎をすることが多い
コンビニ、市民ホール、ファミレス、ホームセンター
の駐車場での乗り降りや道路、通路で自然と
娘の方から私に手を握ってくれるので
嬉しい
まだ小3なので、パパっ子な感じ
そのうち反抗、反発してくるんだろうな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 05:55:04.35 U69slYll0.net
>>126
俺も同じように思ってる、けど今の子は大きくなりたいみたいやね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 07:52:56.38 uaFwUjeo0.net
いとこと同じ年だが
うちのは148
いとこちゃんは168
どちらも恐怖で震えている…
来年高校生

132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 11:22:18.51 vXXJxxJL0.net
>>128
そのTKGとやらはなんなんだ?
ちなみにおらの身長は183

133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 12:10:31.58 yWMcsJF40.net
>>129
嫁と仲が良く情報を共有すること、娘から正面から向き合うこと、セクハラ的な発言はしない、常識的な範囲内で清潔にする。問題が生じたら前面に立って対応する。
うちはこれで高校生になっても進路から馬鹿話してくるくらい仲がいい。父親と距離のあった嫁からしたら信じられない世界らしい。
息子も高校受検に徹底的に付き合って、戦略を立てて勉強や面接練習(仕事で面接をするので経験有)を積んで合格したから信頼してくれる。

今日は、駅から帰る途中で娘に会ったけど、呼び止められて喋って帰った。でも‥嫁と一緒に私のぷよ腹を愛でて手を温めるのは・・冷たいです(´・ω・`)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/21 13:29:49.02 IHK9nyvTD.net
>>132
父娘ででかいなー

卵かけご飯じゃないよ
東京ガールズコレクションだ
身長に伸びしろがありそうかってことかね

135:129
24/12/22 03:39:15.64 SNIRjUqt0.net
昨日、娘のお稽古ごとの発表会で
朝6時起きして風呂炊いて娘の
シャンプーコンデショナーして
朝食作って食べさせて
朝8時に2人で会場に行き
午前午後のリハーサルに付き合い
夕方から10時前まで娘が出演してる
公演の裏方の手伝いをして
娘と遅い夕食をして11時に帰宅した

すごく疲れた

その日、風邪で寝込んでた嫁は
漏れに病人への配慮がないと激怒して
ベッドで寝てる漏れをバキバキに踏んできた

カオスだ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 07:27:03.54 9UQhfZXI0.net
>>135
1回だけでしょ?
母親はそれが毎日なんだよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 07:31:55.59 BQAuDjZW0.net
JS3をそんな時間まで連れ回すとかなあ
ネタかな?子供を待たせて22まで裏方?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 07:32:06.43 SNIRjUqt0.net
>>136

嫁は料理をしないので朝晩、漏れが料理してる
食材を買い出しも漏れ
ゴミ捨ても漏れ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 07:33:46.02 SNIRjUqt0.net
>>136

皿洗いも漏れ
先程、風呂を炊いて
皿も洗った
チャーハン炒めて
インスタント中華スープを入れた
日曜は公演2日目だよー

140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 07:34:27.78 9UQhfZXI0.net
おっ、アジフライさんかな?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 08:48:56.80 SNIRjUqt0.net
>>135
衣装を共有しているもう一つの組みのお母さんにちゃんと衣装を渡したか尋ねたら、渡してない、そんなの知らないと、インフルエンザウイルスAで参ってる私に怒鳴って来たからでしょう?
事前に何度か説明していたし、ショートメールでも伝えたでしょと言ったらさらにキレてたし、嘘の言い訳もしてたし。
なぜ、怒鳴らないで普通に会話出来ないの?
私の父の通夜の日に、通夜会場になかなか到着できないあなたと電話で会話した時にも、あなたは私に怒鳴ったよね?父を亡くしたばかりの私に。
そのことを思いだしたよ。
本当に思いやりがないと思う。

あなたとしてはまずは自分の労を労って欲しかったんだと思うけど、他の人に迷惑をかける事項だから、先に確認しただけでしょ?
ミスしたらしたで怒鳴らないで普通に会話してくれればいいだけなのに、なんで怒鳴るの?
(あなたへの感謝や労いの言葉は昨日、あなた方が帰宅する前にショートメールで何度も伝えましたが、あなたの心には届いていなかったんでしょうね。)
今朝も不満で詳細は隠してここで愚痴書いてたんだね。
本当にがっかりだよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 08:51:47.25 SNIRjUqt0.net
>>138
料理しなくていいです。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 09:29:07.76 4mX11jdTd.net
>>136
お稽古ごとの発表会毎日してて草

144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 10:56:26.40 Iq2nrZHr0.net
>>135
よくわかんないけど
いいから謝ったほうがよさそー

145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 15:05:12.66 zWEXnnqS0.net
アタオカの娘さん可哀想

146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/22 19:58:11.98 8h9PnKl70.net
どっちもどっちだなぁ
自分の事で親がケンカしてるのはたまらんだろうな、娘さんは
お互いスマンカッタ出来ればいいのにな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 05:34:23.77 ET8DHll90.net
というか、コレは娘が可愛いスレでやる内容ではなかろう
発表会での娘の活躍だけここに書いて、残りは愚痴スレとかに持って行った方が良い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 15:11:47.45 Kvpw2b7q0.net
>>147がド正論
こういう人の娘は健やかに育っていそう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 15:32:11.61 9RwCWiyl0.net
つうかまとめサイトのネタフリやろキツイわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 18:45:14.77 IJcf/MdJ0.net
今どき漏れっての
ヤバいだろ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/23 19:09:54.38 iI183adv0.net
ヤバ杉内

152:129
24/12/23 21:52:30.64 TwICf8Rc0.net
娘のリクエストで
夕飯はトマトシチューをこさえた
ホールトマト、鶏肉、じゃがいも、
ニンジン、タマネギ、エリンギ
セロリ、鳥コンソメ

娘も家内も何度もお代わりして
もう鍋が空

ラブラブだよー

153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 01:42:29.12 Owm0XAKa0EVE.net
二十歳を迎えた娘と二人で近所の小料理屋で飲むのが楽しすぎる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 19:37:31.13 l51em64w0EVE.net
いいなー
うちももう飲めるんだけど、機会がないまま家出てっちゃったわ
今度帰ってきた時にでも誘っみてみよかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:02:20.32 Q4TK5/5mdEVE.net
さてと、今日はプレゼントを準備してから寝るのだ。

明日はクックルンでやってたサンタのケーキを作る予定。スーパー三件回ってやっと買えた苺一パック880円もしたぜぇ…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:11:52.98 sqH5iozN0EVE.net
明日は娘の初めてのクリスマス
プレゼントを送るぜ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:28:59.74 dW0FaGAw0EVE.net
サンタにお手紙と手作りドーナツをあげるのと頑張って起きてた5歳がつい今しがた寝たが晩酌したお父さんの方が先に値落ちしそうでやばかったよw
枕元にプレゼントセッティングしてから娘と寝ますおまいらおやすみ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:37:41.07 pCSMGB5N0EVE.net
プレゼントはツリーの下に置く習慣にするとプレゼントミッションが楽になる
これ豆な

159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/24 22:46:30.37 yGDB3Ixq0EVE.net
枕元に余裕ないからツリー下式にしたけど
方々から来るプレゼントが一度に山盛りあるってのはかなりうれしいらしく
中三になって諸々理解した上でもその形式を求められてるよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 00:22:59.33 Lux2XD090XMAS.net
小三でもまだサンタを信じている次女可愛い。少し成長はゆっくりだが似たような感じだった長男も今や英検準二級で部活で愛されキャラで立派に部長やってるからのんびり育ててやりたいものだ

小一でサンタの正体を看破した長女も今でも一緒にゲームしたり映画見たりしてくれるからやっぱり可愛い。皆良いクリスマスを!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 00:36:51.53 3KmV0z0H0XMAS.net
娘(6)がサンタさんにって置いてるケーキ
この時間にケーキを食べないといけないのはキツイw

162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 00:57:54.19 XmbTbBSH0XMAS.net
うちは一番上が6歳なんだけど、サンタが謎パワーで玄関のドアを突破してそのまま置いていくという設定で全員信じてる

クリスマスはなんだかんだ毎年プリキュアのおもちゃをリクエストされるけど、ここから1ヶ月ちょっとで次のプリキュアが始まってすぐ飽きられてしまうのが寂しいところ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 01:16:30.55 1qSL7wVK0XMAS.net
>>162
プリキュアも戦隊ものも仮面ライダーも販売戦略だからなあ。
2月に開始して、少しづつアイテムのキットを増やしていて、誕生日やジジババの財布を狙う。12月に入って最終形態になってクリスマス商戦。
1月に最終回を迎えて、新作が2月から・・以下続く。

まあ、うちもその販売戦略にどっぷりはまっていたわけだがw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 02:53:00.96 m/XTrSM60XMAS.net
>>162
うちもそうだけど、これいつネタバレするんだろうと思ってる(その前に学校とかで聞いてくるか)
最近も少し疑ってたけどサンタさんに手紙書いたりクッキーと牛乳準備したり、可愛いもんだ、

165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 03:51:55.84 3KmV0z0H0XMAS.net
もう起きたよ、、、

166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 06:20:39.99 oJnh05CFdXMAS.net
娘へのクリスマスプレゼント何にした?
うちはまだ小さいから絵本

167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 07:22:09.90 J60POEOz0XMAS.net
うちは小5でワイヤレスヘッドホン。
今年の秋にサンタさんの正体について友達と学校で話し合ったらしく、もうサンタは居なくなった。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 13:04:11.22 FoSQBGFY0XMAS.net
うちは3歳でメルちゃん救急車

169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 13:18:41.20 rNm7EWnA0XMAS.net
うちの子(3歳)はアンパンマンのキーボードついたピアノ
音楽流すとアンパンマンとバイキンマン
が踊るやつ
高かった…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 13:22:58.89 GfvX9RlH0XMAS.net
ポケモンのぬいぐるみ
小1で読み書きも上手になったからサンタさんとの手紙のやり取りが楽しかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 15:38:33.95 oLldk9iL0XMAS.net
プリキュアのシャイニーキャッツパクトにしたわ
起きそうにもぞもぞしだしたらシャンシャン音流して気付いた瞬間めっちゃかわいい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 18:21:59.37 NvNb0dNd0XMAS.net
小4でシルバニアのキッチンとどうぶつの森で使えるamiiboカード

173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 18:40:02.11 +rk0sHNtrXMAS.net
6歳ポケモンPC、メイクセット
4歳リカちゃんのお医者さんセット、スマホロトム

174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 19:05:55.83 Q6cVhCtZMXMAS.net
なつかしいな
うちの娘はもう大人だがw
記憶に残ってるので喜んだのは
レゴ
シルバニアファミリー
犬がコースターで無限にグルグル周るやつ
この3つ
ちなみにマイクラ好きだった

175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 19:08:56.22 Q6cVhCtZMXMAS.net
あー
でも本当に喜んだのは
Switch
iPhone
現金一万円だw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 19:33:21.62 YjCz7lgU0XMAS.net
0歳
兄のが壊れたから新しいメリー
喜んでペチペチしてた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 20:10:21.09 fVaq0pYE0XMAS.net
良いな乳児
まだ3歳だけど何もかもが懐かしい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/25 20:45:12.54 YjCz7lgU0XMAS.net
>>177
カビゴンの腹の上で眠るピカチュウみたいに娘が寝てるのは幸せでかけがえのない時間だよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 00:35:29.87 gNT+SZkm0.net
サンタさんのプレゼントで
バンダイの編み物ギミックを用意した
娘は喜んでさっそくシュシュを編んでいた

180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 08:41:12.52 XUPBDWuIM.net
小5だけどクリスマスプレゼントも誕生日も現金が1番喜ぶようになったわ
毎回リクエストを聴いて物は用意するけど、祖父母から現金渡された時が1番リアクション高い

181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 21:19:27.81 Hn3JPj2g0.net
8歳の娘にクリスマスプレゼントと共に赤ちゃんが産まれるよの報告をしたらさ
サンタさんのプレゼント扱いで
サンタの子だとだと思い込んじゃって嫁共々に困ってるw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/26 21:36:48.01 dCTl+2nJ0.net
そ・・それは・・いろんないみで訂正しないとw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 00:11:46.77 Rf6Xhzyg0.net
となると、娘ちゃんもサンタの子だとカミングアウトしないとな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 01:41:20.20 12vZ1S6r0.net
うむ
オレも親に、あんたは橋の下から拾ってきたと何度も言われたよ
そういうカミングアウトも時には必要だよね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 06:23:11.52 BVCQLtxR0.net
ある意味正解だね🤣

186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 10:01:52.39 Fmr+k2jH0.net
恋人(ママの)はサンタクロース🎅

187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/27 23:15:01.00 BVCQLtxR0.net
みんな雛人形ってどうしてる?
うちは0歳で次が初節句なんだが
自分達で探して9万前後の買おうかと思ってるんだが祖父母達が買いたいとか言ってきたりした?そうでもなかった?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 00:30:31.26 qVJ/i6+t0.net
ウチは言ってこなかった
今は住宅事情とかもあるし、良いサイズのを自分らで買った

189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 00:43:36.54 HN+uDliX0.net
マンションなのでツートップで
ツートップに全振り

190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 01:10:07.21 ZQwH4H9E0.net
>>187
出すって言うから、それがいいって言って買ってもらった
当時は賃貸だったから小さいやつだけどね
今も毎年飾ってるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 02:20:09.07 ap7r8xgJ0.net
ミニサイズの15人だけど、出すのが面倒、仕舞うの面倒
今思えばガラスケース入りの親王飾りでよかった
リカちゃんならなお良かったかも、と思う

192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 02:25:27.09 6R1rqOdw0.net
ケース入りいいよね
7段プレゼントされたけど、邪魔だし面倒だし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 05:30:47.10 mOEwSk3M0.net
>>187
義実家が言ってたな、大概こういうの買いたがる
うちも面倒だしケース入りが良かったと思ってるわ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 08:16:32.22 gqOmY3c8M.net
一緒に行ってこちらが選んで買ってもらったわ
会える距離ならこのかたちが一番いいかなと思う

195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 09:20:29.80 BFhEi3bK0.net
>>187
ウチの親曰く雛人形は妻側の実家が買うもんだ、なんて言ってた(昔はそうだったらしい)が、妻側の実家がしっかり者の義父が亡くなっているもんだから
特に言って来なかったのもあって礼儀知らずだと怒ってた。
これも嫁姑の不仲の原因の1つだなー。
仮に向こうで買って送って来たら、母ちゃんの場合、顔が気に入らないとか安っぽいとか不満だろうから自分の納得出来る物の方がいいんじゃない?ととりなしたけど。

なのでうちは自分の親が買ってくれた。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 22:21:21.54 WSVH5okH0.net
妻の実家は貧乏なので、流石に買って貰えなかったな。
逆に俺の実家は事業をやっているから、何でも買ってくれようとする。実際に雛人形も買ってもらったが、流石に出すのが大変そうなので夫婦雛にした。それでも細かい装飾が多くて設置完了まで小一時間掛かるな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/28 22:35:32.09 8CeWKYqy0.net
まぁオマエラはわざと片付けるのを遅らせて、ずっと家にいてくれますようにとかやるんじゃないぞ
いいか絶対にだ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 10:13:52.07 Y2IoQNLF0.net
>>197
そうかその手があったかw
でもうちのは大学や社会人になったら独り暮らしする気みたいだし無駄な抵抗な気もする

199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 12:30:09.52 YPijBHKj0NIKU.net
嫁さん長女で最後に結婚したけどはよ嫁げプレッシャー凄かったらしい
俺も早く結婚した方がいいと思うわ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/29 23:40:03.33 5ThfV/mx0NIKU.net
ずっと家にいて欲しいとは思うが実際そうなると辛いかもしれんな。
自分の家庭を築くのが一番の幸せだからな。

でもクソかわいいし成長止まればいいのにとか思うよね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 00:02:21.07 dXhG4NsI0.net
あれ、なんで家の中に天使がいるの?
ってなってる、毎日

202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 01:27:22.80 kR9RPbwx0.net
小さいままにはならんからなあ
それなら孫でも連れてきてくれたら嬉しいなにはなる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 10:56:18.27 W6eEl3xa0.net
なんかわりとゆっくり片付けても問題ないらしいぜ雛人形
3月いっぱいくらいまでは出しててオッケーだとか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/30 11:43:38.65 r9fyxUzW0.net
湿気の多い日に仕舞うもんじゃないとかなんとか
春先は天候が崩れやすいからしまいたくてもしまえない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 15:22:26.48 LphFivJc0.net
今日やることはすべて終わった
もうすぐムスメら帰ってきて家族そろうから全力で楽しむわ
オマエラよいお年をお迎えください

206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 21:35:11.51 0Ub47wgP0.net
3歳1歳姉妹連れて義実家に帰省したけど孫の寝かしつけで共に両親が寝ちゃって久々に嫁と二人きりの年越しに

207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/12/31 21:51:02.56 9ivRKv0k0.net
おまえらと娘さん
良いお年をお迎え下さい😊

208:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 01:28:50.66 U5Jjk7R10.net
小1、6歳の娘
大晦日は夜更かしOK、スマホ無制限、ゲーム無制限ということにした
まだ起きてる

ワイはもう年だから夜更かしきつい、寝る

209:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 07:45:11.83 bfxLQ95g0.net
2025年1月1日
娘も嫁も爆睡している
昨晩、fate特番を最後まで観ていたせいか
撫でくりまわしても
ネコを布団に載せても
起きない

210:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 10:29:17.45 pIgxsgY70.net
昨晩年越しそばを一緒に食べなかったから嫁の機嫌がすこぶる悪い
娘にも朝から強く当たるし今年は嫌な年になりそうだ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 10:30:40.23 CSI4CDXQ0.net
夫婦の事はチラウラに書け

212:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 11:14:24.72 kQHMnJHV0.net
今年も今年とて年越しはヤキンドゥーエ。取り分けてくれてたおせちと年越しそばを食べながら一杯やってたら娘が起きてきて伊達巻きを強奪していった。元気で何より

213:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/01 17:25:09.12 n68U4um70.net
紅白の途中から、娘嫁とも寝てたけど、何とか今年も恒例の「2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル」の前には起きて、一緒に年越しできた。
いつまで、一緒に年越しを迎えられるか、と思うと、今年も全力で娘と遊ぼう、と思いを新たにする。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 10:29:20.93 JVDp/dTK0.net
我が子現在13歳
離婚して最初元嫁側に行ったけど色々あって一緒に暮らすようになってから幸せすぎる

反抗期きたら死んでしまいそう

215:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 10:45:15.47 DPQunPX90.net
この間三十半ばの会社の子と話しながら歩いていたけど反抗期無かったと言ってたなあ
その子はスーパー優秀なのでそうかもしれないと思ったが
何にせよ父親を選んで戻ってきたんだし受け止めるしか無いと思う
反抗期が来ても大丈夫だよ

216:
25/01/02 10:52:28.46 qdVM3Vql0.net
思春期に父親と二人暮らしは色々こじらせる要素満載だから地雷踏まんようにな
下ネタっぽい言動は封じないと

217:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 11:15:55.00 DCsjNB3h0.net
子供とはいえ反抗するにはそれなりの理由があるのよな
ウチは親父の言動に筋が通っておらず尊敬できなかったので反抗してたがお袋には殆ど反抗しなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 13:19:06.39 fHSsx+za0.net
女性ならではの悩みが現れるからちょっと大変かも
生理はもう来てるはずだからいいとして、生理痛やら胸の大きさに合ったブラの購入とか父親に言いにくい事も多いんじゃないかな?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 18:06:52.23 8d9R81pD0.net
>>218
そういうのも気軽に話せる間柄でありたいな
服とかオシャレとかコフレとかそういうのには詳しいつもりだけど

220:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 18:42:05.69 s0YFlsO40.net
>>219
それはちょっとどうかなー。性徴は母親が居ればもちろんおばあさんなりおばさんなり誰か女性に伝えてもらったほうがいいと思うよ

おしゃれとかは一緒に楽しめることがあるならいいんじゃない?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/02 23:25:24.71 cYyBAr8y0.net
すまんけどそういうのに詳しいとか言っちゃうノンケの♂にろくなやついないと思ってる
ほんとにすまんけど押し付けがましいのばっかり

222:
25/01/02 23:37:22.20 vGtw5loE0.net
めっちゃわかる
ちょっと誇らしげなとこもキツい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 04:00:09.27 lTOMCZVxdNEWYEAR.net
娘の夜泣きが酷いので気を紛らわすために深夜徘徊
おっぱい飲ませれば落ち着くんだろうけど流石に飲み過ぎよ……

224:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 04:17:01.04 KRQqbsWB0.net
飲みたいだけ飲ませたほうがいいよ
満腹にならなきゃ結局泣くのだから

225:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 04:20:58.78 lTOMCZVxd.net
既に肥満気味だからなぁ……

226:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 05:13:16.96 s0uKTw8v0.net
ミルク中は大丈夫だって
動き始めればスリムになるから

227:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 07:05:06.64 UYxCctJRH.net
頑張れよw
わしもミルク飲ませ過ぎて
背中ポンポンしてたら
背中がよくミルクまみれになったな…🤮
結局、寝ないから隣町のマックまで
深夜ドライブ
あれから15年
その思い出があるから今でも可愛いんよ❤

228:
25/01/03 09:34:45.22 DdC8N0JJ0.net
今は「みてね」があるからそこら辺楽に振り返れていい
俺がゲップさせるために娘の頭を肩に乗せてる写真とかグッとくるわ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 09:46:01.32 LqnO+9Sd0.net
おっぱいの代わりにおしゃぶりで紛らわせてたら手放せなくなって、最後おしゃぶり断ちは大変だったわ
歯が生えて噛み始めると1カ月持たずに千切れるし

230:
25/01/03 10:05:49.84 DdC8N0JJ0.net
おしゃぶりは諸刃の剣

231:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/03 22:58:27.29 x5Jv+RYL0.net
深夜ドライブ懐かしいなー
車乗せてると何故か泣き止むんよね
夜泣きひどくて当時は夫婦ともどもノイローゼ気味だったけど今ではいい思い出だ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 01:03:11.81 JVoTIcVr0.net
アパートの部屋をすり足で高速移動してあやしてたなぁ
動物の本能で移動中は大人しくなる、というのを見てそうすることにした
ネコ科の動物が親に咥えられて移動してる時のイメージ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 09:51:14.00 k79rYuPq0.net
雨の日にマンションの屋根の下をひたすらベビーカーで往復した日々

234:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 12:02:10.50 +XVwqPKq0.net
うちは最初飲ませすぎてて、妻がノイローゼ気味で地域の相談窓口みたいなとこ行って発覚したよ
混合だったけど思ったより母乳出てたみたい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 13:46:35.63 9mnpsTOi0.net
オレが抱っこユラユラが上手すぎて夜泣きに困った事がなかった
大体5~10分ぐらいでスヤスヤ寝てたなぁ
半年前ぐらいに他人の赤ちゃん抱っこさせて貰ったけど当時の技は健在だった

236:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 14:21:08.63 ZmWo/wRO0.net
>>231
ジムカーナ仕様の乗り心地が悪い車だったけど、よく寝かし付けドライブに行ったな~
5分も走るとすぐ寝付いてくれた

237:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 14:26:55.96 GmuMIHcj0.net
深夜ドライブしてたが
今はわしが飲み過ぎて
初詣の帰りに運転してくれるけどなw
起きたら家に着いてたわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 16:23:57.54 TQNh+5AD0.net
9才の娘が食欲旺盛で照り焼きチキン定食を食べても
まだ足りないからというので、リクエストの
焼きビーフンを料理したら貪るように食べている

そのうち父の身長を超えてモリモリでかくなる未来しか見えない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 16:37:05.26 ZpSU6MkR0.net
そろそろ生理が始まるタイミングだとモロに成長期になってくるから食欲凄いね
うちのも小六だけど凄く食べる割には太っていかない
上に伸びる時期なんだろうと思ってる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 18:22:50.75 4vfiwrDi0.net
娘たち帰っていってしまった
モーレツサミシー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 19:21:17.86 YkWcKKgO0.net
娘を連れての実家帰省
自宅~妻実家~夫実家~妻実家(今ココ)~明日自宅へ
現時点で車での走行距離750km

242:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 19:25:48.93 4vfiwrDi0.net
>>241
お疲れさま
運転気を付けて~

243:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 19:33:58.54 YkWcKKgO0.net
>>242
ありがと~

244:!omikuji丼!dama
25/01/04 21:55:43.95 J3QvaktS0.net
疲れるけど孫の顔を見せるってのは何よりの孝行なのよね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 22:03:14.52 Zki0nvfG0.net
>>235
あんま腕を過信しないほうがいい
たまたま寝つきの良かった子に当たっただけとしとこうや
うちも比較的寝つきのいい子だった
夜泣きもほとんどないし、寝る時間もすぐ覚えた

246:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/04 23:35:15.19 A7rDXSv10.net
うちは嫁さんだとなかなか寝ないけど、オレだと割と寝る方だったな。
病気で長期入院してたけど、看護師さんが頑張っても寝ないから代わって寝かせて帰ったこともあった。
先日は急に膝に乗ってきたので昔のようにトントンしたら即寝てた。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 01:21:30.36 Rl/hfi620.net
昨日高2の娘が彼氏連れてくる予定だったんだけど、寝坊&二度寝で来なかった。
父親としてどのような制裁をしたらいいのだろうか。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 02:07:47.57 boY+bSsp0.net
彼氏じゃなくて娘にだよな?
「そんなカスとは即刻別れろ」くらい言っていいと思うよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 07:51:22.45 glrJQqVm0.net
初詣で三峯神社行ってきた
娘に何お願いしたか聞いてみたところ
パパが大きくなりますようにだって(笑)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 08:00:16.68 /irLibUU0.net
直前でビビッたんだろうなあ
その彼氏が同級生高2か知らんけど近い年齢なんだろう
彼氏頑張れw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 10:36:40.21 /s5fuxT30.net
六歳の娘が親戚の二歳の女の子を凄く可愛がってずっと一緒に遊んであげてる。妹欲しいのかなと思うが俺も年取ってきて叶えてあげるのも難しい感じが・・・

252:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 11:05:57.47 e5cj0H+o0.net
妹作ってもその妹も妹を欲しがるかもしれない

253:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 22:11:45.75 Tpox9pqB0.net
6歳のバラードじゃ無いけど、彼女らなりにお姉ちゃんしてくれてるんだよね
見ててほっこりする

254:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/05 22:36:24.96 0XMNXm9G0.net
>>247
そんなもん父親がか決めることじゃあなかろうよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/06 09:20:30.50 eaJWPQBJr.net
ランドセル撮影した人いる?
せっかくだしやりたいけど、ロケーションで桜狙って(難易度高い)やるか、保育園の友達とやるのもいいな
やった人どういうふうに、とかどこで頼んだとかある?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/06 10:28:45.48 68WBAYXk0.net
リュック指定の学校なのでやってない
ランドセル楽しみにしてたみたいだけどめちゃくちゃ重いからよかったとおもう

257:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/06 12:02:36.25 RzXSMfg70.net
うちも学校指定のランリュックだけど、七五三ついでに別カットでランドセルでも撮ったよ
スタジオアリスで

258:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 07:16:17.37 tPoLj/uf0.net
ご飯炊いた
ソーセージエッグ炒めた
サラダこさえた
眠い

259:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 07:27:45.97 r26yzUWRd.net
朝飯なんてシリアルでよくないか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 13:13:51.93 5ALaq4O20.net
育ち盛りにシリアルだけはいかんよ
そういうのならミューズリーにしなされ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 15:08:43.73 fqcQmUU80.net
シリアルは糖分多いの多いしおすすめしない
菓子パンとかも良くないね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 15:38:45.19 6CvB581d0.net
ご飯と味噌汁に納豆が定番

263:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 16:13:15.04 ajz2Okas0.net
5ちゃんのコピペに影響されて4歳から現在の7歳までずっと朝は俺がおにぎり作ってる
簡単なおかずは嫁さん

264:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 16:15:04.40 3j0SKmDR0.net
長女が春から中学生
部活何入るのか楽しみだ

親としては室内のボディコンタクトがない運動部がいいが果たして

265:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 16:30:18.16 bhuLvnl70.net
忙しい現代、ご飯に具沢山味噌汁でいいと土井先生は提唱しておられる
味噌汁の具は前日に切って
出汁を準備しとくと楽だしね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 16:33:10.99 OrIi+WQbM.net
個人競技なら卓球よかったよ
ひねり必要だから体幹に筋肉ついて良いスタイルになった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 21:09:55.96 mIACLrDk0.net
確かに卓球選手は良い体した女性おおいな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 23:19:08.12 ncnOU6tN0.net
夜勤終わり朝5時に布団に入る
6時に娘が起き出し「父ちゃん起きて」と揺り起こされる
「一緒にリビング行こうか」と手を差し出すと「えへへ~」と抱きついて来るのでぎゅーっとしてから抱き上げる
至福の時間( ̄∇ ̄)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/08 23:40:24.17 xtdiyohp0.net
舌っ足らずな喋り方でチュピチュピ言いながら遊んでるのを見るともう、なんとも言えない気持ちになるな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 21:14:57.52 YFA9Fg4n0.net
小3の娘はまだ一緒にお風呂入ってくれる

271:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 21:53:03.07 Jc1NWzTW0.net
小学生になっても一緒にお風呂に入ってくれるっていいなと思う反面
娘とはいえ女の子とお風呂に入るってのも早めにやめないとなって思う気持ちもある
今年長だけど、小学生になったらお風呂はひとりで入るものだよってことは伝えて、本人がひとりで入るって言い出したらそうするようにしようと思ってる

272:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 22:09:41.58 0qkaSO+/0.net
うち小1だけど、ひとりじゃ髪の毛洗ったりトリートメントできない、そもそもひとりじゃ嫌だって言いそう
男の子なら髪短けりゃいいけど、女の子だと髪の手入れがあるから小1じゃ無理じゃない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/09 23:02:30.16 qgB0Wh9W0.net
小4で二次成長が始まって、一緒に入るのやめたな。
今は五年生だけどくっついてきたり、手も繋ぐ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 00:18:48.23 VODPHYic0.net
小学校低学年の時、そろそろ一人で入りなさいと言って一人で入らせた。
当時はアパートだったから風呂場とリビングが近いので間接的に安全を監視できた。嫁が確認するけど。
高校生だけど普通にじゃれついてくるし、私が昼寝している横で昼寝していることもある。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 12:16:57.65 4S0CPu3u0.net
今三歳でお風呂楽しみやから入れなくなるの辛いのう
今のうちに楽しもう

276:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/10 13:20:18.38 oo3ezbcL0.net
1歳になりたての娘の洗濯物を干してる時「ちいせえなぁ笑」と思いつつ謎の幸福感に包まれる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 14:43:31.57 kbFVpDgW0.net
3歳の娘の足裏や腕に「ひげじょりじょり」してたら、最近娘がこっちの腕に自分のアゴをすりつけて来るようになった
かわいい
すべっこくてきもちいい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 17:07:03.59 tspglHM90.net
セミダブルベットを2つ並べて家族4人で寝てる
寝相の悪い娘たちが蹴っ飛ばして来るのをこらえるのが好き
今6歳、いつまで一緒に寝れるかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/13 18:10:04.47 a/Js1WS30.net
うちはダブル布団で小五まで寝ていたな
流石に五年後半から独りで寝るようになった

280:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/15 01:30:28.90 Iem2UY280.net
腕枕で思い出したんだけど、あれはしてる方もしてもらってる方も寝心地悪いよな
眠くなったらはずして枕で寝るよね

281:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/15 10:22:40.83 016Z8SiT0.net
せやね
4歳娘はなぜか腕枕好きだわ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/15 11:02:47.09 uiFR+YCqd.net
階段登ってる夢見てるのか暑くて布団から出たいのか、今朝は何度も蹴られたな…
股間蹴られて痛かったぜ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/16 23:53:49.36 bqeZEqPp0.net
明け方に必ず俺の布団に潜り込んでくる6歳
狭いしかけ布団取られて寒いけど幸せ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/17 09:21:51.79 MNTJcTi70.net
明日入試だ
娘よ、がんばれ!

285:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 00:22:01.30 dG85ehKt0.net
受かるといいな
がんばれー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 07:53:02.24 bFWKgXZa0.net
色鉛筆を買い替えたいんだけど、24色か36色で悩む
36色場所取りそうだけど、たくさん色がある方がやっぱり楽しいよなぁ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 07:55:07.57 nDrkHyNK0.net
36色一択だと思う。おいくつかはわからないけど、多彩な色はいろいろ感覚などにいい影響を与えると思う。
CGでも多彩だしね。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 08:11:57.74 GmFSBhk5M.net
>>287
レスありがとう
4月から小学生
やっぱり36色かな

今はトンボを使ってるんだけど、それ以外で発色がよくて描きやすいおすすめの色鉛筆を知ってる方いる?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 21:19:49.57 P3mgmHxU0.net
最近アナ雪にハマってる3歳に100均で三つ編みのウイッグ買って来た
エンドレスレリゴーが始まった
かわいい

290:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/22 21:45:05.61 8U0QMlOi0.net
何年か前だけど、ファーバーカステルってやつの60色入り色鉛筆を買って上げたな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 10:51:22.82 EWHf1NOrM.net
ん?
もしかしてもうクーピーてないの?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 13:26:25.23 f/vmbnT30.net
クーピーはクレヨンと言う認識だわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 13:29:28.75 vo/PkzOD0.net
クーピーだったりクレパスだったり似たようなので代用してるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 17:16:28.82 JkWD8XwU0.net
>>289
うちもお姫様セットにあこがれていた。トイザらスでクリプレ用のプリキュアやディズニーのお姫様用のコスプレを真剣に見ていたら、周りから警戒されて露骨に距離を置かれた(´・ω・`)
デブで眼鏡だけど、スリムな嫁さんと娘がいてもいいじゃないか・・。指輪を少し触ってアピールしたけどね。ぽよぽよの腹は私の癒しと言ってくれる嫁さん。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/23 20:12:00.49 BkbiiJheD.net
>>292
>>293
そういえばうちのムスメたちもクーピー使ってなかった
そうかクレヨンか
ありがとう

296:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 07:48:17.98 /jy1BDnC0.net
>>295
うちの小学生は学校でクーピーもクレヨンも使ってるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/24 08:52:23.30 D6kNIAZW0.net
クーピーってすぐ折れる記憶しかないw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 14:49:31.93 be22KRak0.net
>>296
廃れてしまったのかと思ったけどそうでもないのかね

そういえばボキボキ折れてたなw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 19:17:52.35 UZHBwDWI0.net
クーピーがボキボキ折れるってどんだけ筆圧強いんだよw
オレはクーピー好きだから娘には2歳から与えてたよ
小学校でどうせ使うけど早いほうがいい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
25/01/25 20:54:18.05 98gr9+8O0.net
286だけど、トンボの36色買った
36色って知って大喜びして、金と銀が入ってるの見てまた喜んでた
買ってあげてよかったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch