建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.17at TOMORROW
建売住宅、中古住宅買う人、リフォーム予定の人が集まるスレ Part.17 - 暇つぶし2ch780:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 17:44:40.91 4u8bl20qH.net
右左折は隅切りになってるかで大分違う

781:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 18:00:59.22 1bP3+DDq0.net
トンキンは道も狭い
まあスラムだからしょうがないわな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:16:25.86 b5BFETWa0.net
>>781
田舎も無駄に土地余ってるのに道狭いけどな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:19:24.80 h0Q3tu9W0.net
キッチンリフォーム見積もり
本体 80万円(取付費別)くらいになってて
ネットで見ると本体20万円くらいで売ってるんだけど
なんでこんなに違うの??

784:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 19:29:42.07 Rf7moX+m0.net
>>781
どこ住んでるの?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:13:15.06 1bP3+DDq0.net
このスレはトンキンスラム住みのスラム民ばっかりなん?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:18:17.52 kqZznCoY0.net
>>785
お前もスラム住民だろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:20:00.89 1bP3+DDq0.net
まあね
300平米しかない狭小住宅住みだからな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:29:23.75 AINhB+J10.net
>>787
へぇ~そんな田舎からでも5chアクセスできるんだ

789:
24/05/20 20:49:31.14 KPQSZsmn0.net
逆張りすぎて流石に哀れがすぎる

790:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:53:16.49 1bP3+DDq0.net
ホントの話だからトンキンスラム住みのスラム民のカス過ぎる人生には「馬鹿」って怖いね
しか
無いよねw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:57:25.98 jFDcod/f0.net
まずはどこに住んでるか聞いてから相手にしなさい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:58:18.77 AINhB+J10.net
>>790
今日の夕飯は庭で飼ってる牛を捌いてのステーキ?
自給自足てきそうね

793:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 20:59:30.09 AINhB+J10.net
>>791
聞いたところで恥ずかしくて答えられないと思うよ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:02:04.33 HI7pG7t30.net
>>783
基本キッチンは受注生産品
それを大量発注して在庫にしてるところもあれば
検品落ちやキャンセル品、展示品を仕入れたりしてるところもある
HMオリジナルブランドというリネーム品を正規品として売ってるところもある
混合栓など~と同等品と謳って粗悪な大陸産使うとかもある
まずはメーカーの展示場でプランと見積り作成してもらって
その激安ショップがそれ通りの面材選べたりオプションが自由に変更可能な場合は
本当に単純に仕切りが安いと思われる
総額でいくらなのか
材料を施主支給可能なのか
材料支給だと無補償だとかも普通なので詳細聞いて検討

795:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 21:10:07.85 HI7pG7t30.net
ちなみに
キッチン組立はメーカーが行う
これは絶対にだ
もちろん実際は下請だが、登録業者がちゃんとメーカーの依頼で制服着て作業する
組立完了したら専用アプリで撮影して報告
こうしてメーカーは製造番号毎に行く先を末端まで完全に把握している
だからメーカー補償がつく
補償がつかないとはそういうこと

796:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:12:14.43 aw+SkvH/0.net
田舎も幹線道路か新しく整備された住宅街でもなきゃ
道は狭くて曲がりくねってるよ
古くから栄えた中規模の街なんて最悪

797:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 22:59:49.02 4u8bl20qH.net
やっぱりキッチンハウスだなー

798:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/20 23:42:08.50 VBF7LJbC0.net
狭くて曲がりくねった道の街って色々と魅力的
広くてまっすぐの道しかなければつまらんことこの上なし
京都は路地があるからまだ良し

799:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 11:35:40.73 U7F8xzWGr.net
>>783
グレードが違うんじゃないの?ブランドが同じでもグレード違いでピンキリある
あとは>>794が言うように大量受注やらHMオリジナルのリネーム商品(元値20万に利益60万載せてる)とか

>>798
火事の時消防車入ってくんの遅れて全焼
自分とこで出さなくても近隣がやったらアウト
糸魚川市の街一つ丸焼け事件あっただろ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/21 11:58:56.38 puEcVHelH.net
>>799
商業地でレベルが違う道の狭さだとまあそうなることもあるね
そういうところが良いとは言わない
下町とか城下町のレベルは良い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch