23/11/27 19:42:46.77 nQjHxFWJ0.net
10月に11歳になったばかりの娘
身長低めで誕生日も他の子より遅めにしても5年生にしてはかなり甘えん坊
なんか委員会かなんかで学校遅くなるからって迎えに行ったら帰りにおもちゃねだられた…
6歳上の兄は5月生まれとはいえもうちょっと大人っぽかった記憶あるね
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 20:39:01.71 bRh+boHlr.net
>>269
まだ安いじゃん
うち東海地方だけど、ディズニー二泊三日したら30万は覚悟しないといけないw
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 21:37:55.70 +d8kwFrL0.net
俺は娘(当時高1)と二人で2泊3日で香港ディズニーに行ったな。
海外ですごい喜んだし、あんまり並ばなくて済んだし、
九州からなんで、TDLに行くより安く済んだよ。
高1の娘が遊んでくれて嬉しかった。
翌年は、パリディズニーに二人で行った。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 06:12:06.38 rRBmx6JUd.net
>>271
最初はディズニーの予定だったけど、まだ2歳だし移動が大変だからレゴランドにしたんだよね
来年はディズニー予定だから今から震えておくよw
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 09:47:45.70 HNs+5BQw0.net
>>270
個人差がでかいよ
特に11歳なんてまだまだ子供よ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:32:56.82 Re1cbz530.net
>>270
男の子は親に結構ツンツンするよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 19:33:18.10 DYLWMBYl0.net
中1娘だけど
クリスマスプレゼントにウィッグが欲しいって言ってきたわーW
コスプレしたい訳ではなく何となく欲しいとのこと
ショートだから長い髪に憧れているんかなーと思ってる
とりあえずネットで探して良さそうな店を見つけたからそこで買うよー
このスレでウィッグに詳しい人いる?
予算は4000円ほどで昨日ウィッグオイルを注文した!
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:58:12.65 qXNuhlMF0.net
2歳の娘に、アリエルの人魚クリスマスにあげることにしたわ
女の子らしくって言い方よくないんだろうけど、可愛いもの好きだわ。
レイアースが再放送してるから、見せてるけど、歌も歌えるようになってきた。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:29:46.48 RnAcoAeb0.net
7か月の娘にはクリスマスプレゼントを上げるべきなんだろうか…?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 07:56:39.43 dGpuJkTC0.net
親の盛り上げたい気分だね
楽しむこの顔を見たいなら
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 12:44:06.24 /BBOm8oA0NIKU.net
>>278
7ヶ月ならコップタワーは?
それくらいの時うちの子はコップタワーにどハマリしてたな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 13:35:04.12 RnAcoAeb0NIKU.net
>>280
そういう知育系のは割と普段から買ってるのよね
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 20:16:57.13 KU/6aPon0NIKU.net
>>270
おもちゃってずいぶん幼稚やな
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:44:47.02 TH5uEIvGrNIKU.net
>>281
クリスマスツリーとか?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 19:51:10.90 FZTB1ofy0.net
中1娘だけど今度音楽の歌のテストがあるって教えてくれたわ
私の出番かなー?ってウキウキしてる
高校の時に声楽習ってたので簡単なことは教えてあげられる
発声自体がまだ出来ていないから土日に時間見つけて練習しようと思ってる
別件だけど、定期テストがあって国語は90点台で文句の付けどころが無い。数学は平均より20点上だったわ
このままレベルを維持できるといいなー
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 20:53:34.89 1+TxFpOJ0.net
子供にSwitchとかのゲームってやらせてる?
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 22:48:22.84 VQi6qcpc0.net
最初はwiiを引っ張り出してマリオ4人プレイで盛り上がってた
今はSwitchも時間決めてやらせてる
チャットのあるオンラインゲームは無し
うちの小5双子の例
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 23:20:09.63 fwlSMTAY0.net
ゲームの耐性を付けさせるために、人並みにゲームをやらせている。漫画もアニメも同様。
なぜなら私が禁じられてきたから。大人になって自由の買えるようになって、その刺激の大きさに廃人街道に行きかけたから。嫁と交際してなかったら引きこもりだったと思う。
中高生になっているけど、程よい距離感を保っているように見える。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 06:52:58.52 zG1Wh8ufa.net
耐性みたいなのあるのかな
俺も厳しく制限されてて、一人暮らし始めてから徹夜でやったり
社会人になったらほぼやらなくなったんだけど
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 08:18:24.70 5pjWEwob0.net
出産で実家に帰ってた嫁がやっと娘と一緒に戻ってくることになったから迎えに行ってくる
娘も月齢1か月でむちむちになっててかわいさ倍増だから明日から可愛がりながらお世話がんばるんだ
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 15:11:43.18 xRohQB/v0.net
2歳の娘、最近チューとしてっていうと
ほっぺにチュって音鳴らしながらキスしてくれるようになった。ちょっと前までパパ嫌期だったから嬉しい
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 15:36:43.20 XWrbHL+W0.net
>>289
おめでとう!
お風呂上がりは気持ちいいのかみんなオシッコするから気をつけるんだぞ!
男の子は顔にぶっかけてくるけど、女の子は気づいたら敷物がびしょびしょになってるサイレントお漏らしだから最初はめっちゃ戸惑ったわ懐かしいw
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:45:07.11 YzsfU9Rr0.net
めでたいねえ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:49:57.25 SkMTHauM0.net
>>290
かわいいねー!
うちの娘は無かったけど下の息子は
嫁が毎晩チューしてたら保育園で保育士さんにチューしたって教えてもらったわ
外でそういう癖が出ないといいねー
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:18:29.44 qRbgijta0.net
娘の定期テストが返ってきたよ
結果は前回より上がって1桁台!!
Z会の問題+塾で数学を受講してこの成績なので安心してるわー
クリスマスはちょっと多めに渡してもいいかなーって私が浮かれてるw
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 22:12:31.17 0KiteJdV0.net
>>293
ありがとう。そうかそういうリスクあるのは全然考えてなかったw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 20:28:48.05 uPNkfdbe0.net
>>288
耐性というか、規制しすぎると大人になってから依存しやすいみたいなのはよく聞くよね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 21:43:40.66 TBq3zyPN0.net
抑圧すると反抗するのが子供と言うものだから、反動がくるんだと思うわ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 23:30:44.16 jgYVxbw50.net
反動というより、刺激に溺れるという感じだった。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 01:22:06.70 ZYc1LMsb0.net
高1の娘にネズミの国に連れてって欲しいって頼まれたんだが
小さい頃はよく連れて行ってたけどここ数年は行ってなくてチケットの買い方も変わったみたいで
詳しい人いたら教えて下さい
ネットで購入しようとしたけど希望の日が完売になってるんだけど
この場合はもうその日は入場出来ないって事なのかな
再販される可能性があるみたいだけどよくわからん
今月の24日とかクリスマスイブで人気のはずだけど
まだ完売になってない
どういう仕組みなんだろう
日によって販売数が違ってる?
昔は年に数回くらいしか入場制限なんてなかったと思うんだが変わったのかな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 06:07:31.23 t6DWBPTG0.net
コロナの時の入場規制から大分変わったらしいね、ファストパスとかも有料のが出来たみたいだし
うちも調べてるけどよく分からない
宿付き入場券確約のツアーを旅行会社経由で買うのが1番確実っぽいけど
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 07:35:43.76 aiZdg2fa0.net
>>299
「自分で予約できたら連れて行く」と言ったらいいよ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 09:56:53.46 S761LSXf0.net
>>299
この土日に行ってきた
完売してる日はキャンセル拾うしかないからチケット付きのホテル残ってたら予約
それかもしかしたらロッピーから買えるかもしれないからローソン行って確認してみろ
ガラッと変わって情報戦になってるからアプリ入れて予習しろ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 11:30:00.57 28e2C5Tj0.net
>>299
昨日売ってなくても今日は売ってたりもする。直近一週間前までオンラインチェックしたら?
大体10時頃更新される。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 00:03:56.60 V69Sx6DB0.net
スマホで昔の写真見てたらかわいすぎて涙が出てきた。たくさん一緒にお出かけしたな。幸せだ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 16:02:59.65 G9wCohXOM.net
週末に年長娘の保育園お楽しみ会(お遊戯会)見てきたわ
年少の時はお歌の出番でもじもじして全然歌えなかったのに今年はめっちゃ歌ってくれた
合奏ではウッドブロックを凝視して真剣に取り組んでくれたし
ピーターパンの劇ではちょっと声が小さかったがティンカーベル役を頑張ってた
(ピーターパン5人、ティンカーベル3人、ウェンディ3人とかいたけど)
成長を見ることが出来てお父ちゃんはとっても嬉しい
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 20:51:51.92 U+WVnLnd0.net
こないだ6歳の娘を行きつけのスナックに連れていったんだがそりゃもうちやほやしてくれんのよ、他のお客さんに
そしたら娘が「みんなにお酒作ってあげたいな」って言うけどさすがに止めなさいって言ったよ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 10:24:35.72 dt91ud+p0.net
スナック連れて行くとか・・・。
まぁいいけど
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 12:23:02.27 ImuaGkzR01212.net
社会勉強にはなるかもなw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 12:41:10.91 Sp9EPKve01212.net
集団喫煙空間に連れて行くとか虐待になりかねん
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 13:12:21.00 wYZ5gtEzM1212.net
スナックの是非はともかく
分煙されててそう遅くない時間まで(6歳なら20時までぐらい?)ならまだいいかもね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 15:27:53.91 LJ3ohVSc01212.net
風営法的にアウトじゃね?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 15:55:51.61 MYJFJIau01212.net
保護者いるし9時まで大丈夫じゃね?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 23:12:00.28 5SKt9Um00.net
中1の娘がベッタリしてきてカワイイ
中3の娘はクールぶってるがベッタリしてやると嬉しそうでカワイイ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 23:18:27.53 MFSAhlzh0.net
娘から
「いつ働くらの」
って身も涙もないこと言われた。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 06:48:05.82 7KFHKk5z0.net
そんな日本語力じゃ一生無職だろうな
嫁と別れてマシな男と再婚させてやれ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 09:30:01.59 FrtbNWqa0.net
一応年収700万で働いてるよ…
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 11:46:53.48 kItTir100.net
??
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 18:17:33.55 Qgf2WzFz0.net
リモートワークが多いと働いてないように見えるってことか?子供にとって働く=会社行くっていう
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 19:52:22.18 /5AACaDP0.net
小3
ついに部活動とやらがはじまるようで帰りが遅くなるのが心配
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 03:21:04.77 QclcWRfdM.net
さっき二十歳になった娘がおめでとうのハグ応じてくれた
あと数ヶ月で出ていってしまう
最近小さかった頃の夢ばかり見るわ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 17:45:59.55 1gAYpLAe0.net
>>320
月日が経つのは早いよねー!!
結婚?それとも大学の下宿?
うちはまだ中学生だけど可愛いなぁー
あと半年すれば反抗期かなって思ってるわー
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 21:32:54.52 dHqHOE7N0.net
光合成の娘に月3万の小遣いって少ないかな
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 21:52:58.75 SWcINDz/0.net
少なすぎる
そんなの友達付き合いもできんでしょ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 22:15:29.33 F5klSkhB0.net
友達付き合いにそんなに金かかるの?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 22:23:24.14 17E+9Gqe0.net
光合成って、観葉植物かなんかか?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 03:33:34.01 22y713mM0.net
高校生だと予想
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 08:15:52.12 wfxLLVhV0.net
植物人間
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 08:28:02.78 OzQhctNs0.net
シドニアの騎士?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 21:03:22.81 CTjnOIYS0.net
きっと「こうこうせい」→「こうごうせい」を入力したもんかと
今日は嫁が忘年会
なのでテイクアウトで中華系の飯店で炒飯と餃子を買ってきたわ
帰りに「ありがとう!」のLINEでムフフとなったわ
ちなみに炒飯大盛りは茶碗5杯以上あって3人でやっと食べたわー
中国の人が経営してるところだから値段が10年前?の価格
コスパ良すぎー
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 05:00:12.09 f3nSparr0.net
みんな分かって書いてるってば
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 10:22:23.13 EHOL0EG00.net
まじめな良い奴なのさ、きっとw
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 14:00:24.67 B421djwUM.net
BL好きの娘にリアルな彼氏候補が出来たらしい
奥手の男の子で育てゲーやってる感じらしい
今度2人で映画デートするらしい
らしいばかりですまんw
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 14:17:48.20 v9SzMp0o0.net
Bruce Lee?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 16:10:04.81 RHDjny9QM.net
理想の彼氏に育てる気概があるならそれが一番いいよ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 20:54:37.86 qIx5eZzQ0.net
Blue Line Yokohama
そういやーBlueNlieで頼んだダイヤルースが発送されたわーw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 12:46:50.26 ShpmrAL7d.net
お父さんの宝物見せてやると言って娘に目を瞑らせて抱っこ
洗面台の前に連れてって「目を開けてごらん」と鏡に映った娘を見せる
喜んでたなー
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:36:09.00 X+zWmz8f0.net
>>336
なんか感動した。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 13:54:59.44 ShpmrAL7d.net
>>337
趣味の車やバイク持ってる、と言っても大した物じゃないけど
イタズラしてケガされたら嫌なので、お父さんの宝物だから触らないでと言い聞かせてた
ある日娘にお父さんの宝物バイクなんでしょと聞かれた
まあそうなんだけどなんか違うなと思ったので、娘に本当の宝物を見せることにしたんだ
それから娘にお父さん目をつぶってと言われ、洗面台の前に連れて行かれて娘の宝を見せると同じことをやられた
ちょっとうるっと来ちゃったぜ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 20:00:30.49 nmLRIo2I0.net
振り返ってみると子供がアンパンマンを好きだった期間って本当に一瞬だったなと思う
340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 00:47:29.82 g7Q1DlRo0.net
2年くらいはあるでしょ、その間にアンパンマンおもちゃだらけ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 02:19:39.72 h5o5x0cy0.net
アンパンマンミュージアムに4回行った。かけがえのない思い出。
ドキンちゃんのカフェで美味しそうにパンケーキを食べていた、娘とデート。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 12:33:37.88 evj7NckSr.net
せっかくポケモン買ったけど、1人で進めないで!と娘に言われまだほとんど進められてないw
子供とだとそもそも平日は時間ないし、休日夜はもう眠そうだから、休日昼の雨とかでどこにも出かけない日になっちゃうんよな
全クリいつになることやら
343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 14:18:20.70 sCY0Fhtp0.net
そりゃそうだろう
子供のペースでやるしかない
344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 23:04:25.98 frq5NOKzM.net
>>321
亀レスごめんなさい
就職で一人暮らしです
反抗期は始まると大変ですね
成長したなとなんとか凌ぐしかないですかねー
345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 01:34:29.37 K8wf1Irs0.net
反抗期がないと逆に不安だなあ・・。
汚い、デブ、臭いあっちいけ、うるさい、洗濯は分けろと、いつ言ってくるか、覚悟していたけど気付いたら高校2年生。
進路相談からアニメや漫画評論まで会話は絶えないし、外から帰ってきたら私の背中に手を突っ込んで暖を取る(つめてえ)。
洗濯も分けるどころか、私が家族分洗濯をして干しているし。飯も外に一緒に行く。さすがに生理で辛いという話には「お、おう」としか答えられない。
居間で昼寝していたら横で爆睡している。父親と距離のあった嫁は驚愕している。
楽しいし、頼ってくれるのはうれしいけど、一抹の不安はある。彼氏が欲しいと言い出しているからファザコンではないよな。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 02:46:18.09 zey3VbZ/M.net
>>345
なんとなくわかる
うちもふたりとも反抗期なかったし、下は風呂上がりはいまだに下着でウロウロしてる
高校の時彼氏はいた。今はわからん
似たような感じだしファザコンでないかといったら…そうであればちょっと嬉しい
347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 07:01:39.34 bj8ADaN50.net
うちの末娘も反抗期はなかったが、大学入ったらさっさと彼氏と同棲始めやがった。
クリスマスにその彼氏と3人で焼肉に行く約束をしている。
来年は4年生なんで、院に行かなければ養育費が終わる。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:51:54.71 QcMhioUDM.net
反抗期は、親が抑えつけなければそれほどにはならないみたいね。
親に反発するのがメインではなく自我を持ってやりたいを抑えられることによる反発のようだから。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 10:01:52.58 QIHAHIik0.net
先週から娘のパパとしてデビューした。
息子はすでに2人いるんだが、、なんだこのハンパないかわいさは。。
単純に3人目の余裕からなのか、ただ小さいからかわいいのかはわからない。
性差なんてまだわからないレベルなのに、とんでもない破壊力だぜ。。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 10:27:44.85 F6In0/1y0.net
連れが男の子二人で
10才差で去年女の子生まれたが
タバコはやめるわ
パチンコやめるわ
バイクは売るわ
浮気はやめるわ
効果絶大よw
351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 18:10:37.88 I+54TSff0.net
反抗期がそもそも必要かよく分からないな
宮台真司は反抗期の無かった人間は強い承認欲求を求めると言ってたが