22/10/18 20:48:47.13 S8evAvhFd.net
そんなに目くじら立てることかあ?
つまんねー奴ら
751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:43:09.31 uaVjRY7RM.net
腹立ってきた
752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 23:34:25.40 5U6ipmPpa.net
俺は怒ったぞ!
753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 00:53:14.22 OfyhTvpR0.net
界王拳!
754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 17:30:46.26 FRBHlTqAd.net
築20年くらいの中古物件を見に行ったら、動物飼ってて獣臭がヤバかった…リフォームで水回りとか壁紙全部交換したらなんとかなるもの?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 19:10:23.56 0BwaMNJW0.net
不動産屋だけど犬の匂いは10年経っても消えない
内装リフォームだけでもかなり掛かるな
ただしばらく住んでると鼻が麻痺して無臭になるぞ!
756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 20:28:28.66 gYH7RMHba.net
>>754
床におしっこしてるかもしれないしクロスの下の下地材に染み付いてるかも
757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:14:32.34 nOo37tlf0.net
>>756
酸性洗剤の出番だね!
758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 22:54:18.59 zTOPbLkkM.net
マジか
犬飼われてたからそれか
759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 01:07:26.36 k550d/OC0.net
回答ありがとう。700万かけて内装リフォームしようかとしてたんだけど、それで消えなかったら嫌だなぁ…
760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 12:42:18.61 318o+hU00.net
Youも犬飼っちゃいなよ
761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 16:29:07.77 OaLyXLUZa.net
>>759
700掛けるような内装リフォームなら消えるんじゃないかな
業者に聞いてみるしかないけど
あとサッシと断熱はしっかりね
築何年の物件か分からないけど古い建物はロクな断熱してないケースが多いから
762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 18:12:42.33 RDWpkPW40.net
みんなは近所の挨拶は引き渡し後(引越し前)か、引越ししてからか、どっちがいいと思う?
763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:14:38.35 YHyjRV7zd.net
まず自分の考えを述べようね
764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:28:53.75 Acg9ktn0r.net
>>762
自分は引っ越し前と思いながら挨拶品の選定をしてたが引っ越しのサカイに依頼した時に値切り倒したらせめて何か購入して貰えないかと懇願されて米2合セットを注文したけどやはり引っ越し前にウロチョロするし当日トラックが押し寄せて来るので別の品を配りまくってる。最悪米はこっちで食べるつもり。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:04:46.71 nbG4xWHS0.net
>>762
引越しのトラックが邪魔になりそうなお宅なら引越し前、別に影響ないなら先でも後でも在宅してそうな時間に、て感じでやった
モノは、タオルなんかは肌触りとか色とか好みありそうだし、実用に寄り過ぎな気もしたけど、米と自治体のゴミ袋
分譲地で同時期入居が多くて、引越しの時結構ゴミも出るから、ゴミ袋は意外と喜ばれた
貰って困らなかったのは日持ちするお菓子、キッチンペーパー
嬉しかったのは無印のフリーズドライの味噌汁。しばらく料理する余裕あんまりなかったから助かった
766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:47:37.13 6x1fd10S0.net
>>762
うちは引っ越し後に渡したな
茅乃舎のを渡した
767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 15:53:05.68 kzOYJxFn0.net
>>762
自分は、購入決定時と引っ越し前日に近所回ったわ。
購入決定時は、まだ建築中だったから、工事でご迷惑をおかけしますと言う形にした。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:15:18.25 3H2y5WN3a.net
渡すのは消え物が常識よな
ウチは洗剤セット
769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 16:58:39.17 kzOYJxFn0.net
自分、最近建売買ったんだが、値上がり以前に物件無くなって来て無いか?
横浜だと、駅近物件は100平米クラスで下手すると今年頭と比較で1000万円くらい値上がりしてて、しかも、全然数が無い。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 19:22:19.17 /shFVqGV0.net
まだまだ上がるはずって思ってる金持ちが投資代わりに買ってたりすんのかな。マンションはよく聞くけど、いよいよ戸建てもか
771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:53:35.68 zanWXF43M.net
>>769
ワイも横浜民に買って戻ったところだけど
ホントに物件でないし高い。もちろん場所に依るけど。
条件合うのが出たとこで買ったけど高掴みしたとはおもう。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:16:21.54 kzOYJxFn0.net
>>771
自分は地下鉄の駅近くを買ったからまだマシだったけど、JR駅近くとか笑えるくらい高くなってるわ
自分も買った時は割高感あったけど、最近の価格見てると買って良かったと思ってる
773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 22:55:36.87 JXWDv6EmM.net
>>772
ええなあーワイも地下鉄民やでー
高掴み民だから割安感はまったく無いけどなあ。
50坪規制だからまあまあ広いのだけだ良かったかな
774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 14:04:51.69 vRlnyrTp0.net
屋根裏収納が欲しかったんだが、売主に相談したら150万円とか言われて諦めた。
で、引き渡し後に専門業者にお願いしたら、10畳で30万円だったわ
家小さいから、収納増えるのはほんと助かった
775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:41:55.41 +v+Tov2Cd.net
横浜で建売探してるけど数があんま無いし高いなー
新横浜線が開通するからって不動産屋には相鉄線沿いをめっちゃ薦められる
776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 12:49:12.71 1T8XCpjaM.net
>>775
あの辺アップダウンあるから平地で発展しそうな所が
無いよね。十年待てば良いのかもいれんけど。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 14:14:27.25 4/CuEPEna.net
田舎だと土地60坪+延床30坪の新築建売りが1500万とかあるからな
778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 15:37:55.80 s+1tsW4ya.net
寒い家はストレスですね、、。
2年前に家を建てて住んでますが、断熱が弱いのか否か、この時期から朝方のみ暖房23度設定でかけてます。。
我が家は100m以上平地より高い団地です。
このランニングコストを考えると、マンションの方が安くすむのかな。
779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:21:00.40 NSmBHuVA0.net
>>778
広島県民かな?
780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 16:44:43.30 bTyYqneGM.net
それはあんたやろ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:01:47.55 NSmBHuVA0.net
地域によって「団地」の意味が変わるんだよ。ちょっと面白い
782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 18:06:57.06 FIe7hEVo0.net
増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始 ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)
10/25(火) 12:27配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 20:25:27.66 d+7l8qMLp.net
少し値段高くてもハウスメーカーに頼むメリットって何かありますか?
アフターフォローちゃんとしてくれるとかですかね?
結局作業するのは下儲けの業者なので仕上がりは変わらないんでしょうか?
784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 20:35:04.75 1Hm7XyTm0.net
アフターフォローをしっかりやる業者のが少ないよ
建売りなんて言わずもがな
それこそ重大な瑕疵でもない限りは
785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 22:48:28.92 oPqDqadWM.net
>>783
ほっといても最低限の管理はしてくれるところかな
786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/26 23:45:15.35 BJS/LoEA0.net
>>785
ほっといたら何もしてくれないよ。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 04:21:55.29 EUopCpEV0.net
大手メーカーでもリフォーム部門は左遷部署やて
788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:05:19.55 Fp4RdQwWd.net
建売で気になってるのが出てたから不動産屋に電話して
どこが施工して作った会社ですか?と聞いたら教えられないと言われた
なんなんこれ
789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 15:14:49.15 cgWvf6x70.net
そういう面倒なこと言う客に売りたくないくらいは反響あるんだろ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 16:34:55.80 GZDsDou8d.net
施工会社が決定打になる客はチョロいと思われるだろうし、自分で調べないで不動産屋に聞くあたりが良いカモなんだけど、それ以上に供給より需要が上だから、あれこれ聞きたいなら電話でなく、銀行で仮審査通したうえで直接面談したらいいのに。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 17:02:39.75 k5eNZn9W0.net
収納が少ないので屋根裏工事を考えてるのだけど、既存住宅に設置した人見てたらコメント願う。断熱とか影響するかな。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:10:45.84 cgWvf6x70.net
屋根裏に断熱材敷いてあるのに
どうやって小屋裏収納なんか作るんだろう
無断熱にするのかな
それとも屋根断熱にし直すのかな?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:13:46.98 s11exan00.net
下手に屋根を弄るくらいなら庭に物置を設置するとか、10平米未満の増築するとか
794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 18:39:18.04 KuV9VNSya.net
断捨離するとか
795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/27 21:26:05.41 d1S897lJ0.net
9.9割の屋根裏断熱なんてグラスウールを置いてるだけか、グラスウールをばら撒いてるかだと思ってる
まあどんな施工でも余裕なのでは?
796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 17:37:09.61 TqjE+Xgc0.net
コンセント増設工事とか、どうやって業者見つけるのが良いだろう?
797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:21:05.68 XEre7J8Ip.net
今話題になってるな吉田製作所の一億の家
中堅ハウスメーカーでもあんな事ほんとに起きんだな…
798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 18:35:30.46 ayJkK3dP0.net
>>796
自分の場合は、近所の電気設備の業者調べて連絡してみたら、対応良さそうだからそこにした
799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 20:19:26.69 TqjE+Xgc0.net
>>798
その近所の電気設備の店はどういう方法で知りましたか?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 20:54:53.25 ayJkK3dP0.net
>>799
普通にネットで調べました
市町村名+電気設備
みたいな感じで
801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 10:01:13.29 1RXUhOfSd.net
>>800
なるほど、ありがとうございます!
802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 12:18:46.12 5UdrxoWyrNIKU.net
トイレのクッションフロア張替えと巾木交換をくらしのマーケットで探したら不動産屋が提示した金額の4分の1の値段で施工してくれたよ。
辺り業者で凄く礼儀正しかったし綺麗に施工してくれた。
大手とかに頼むと中抜き凄いんだろうね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 12:55:58.56 XgE9vFaO0.net
良い中古物件少なくなったなぁ
804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:56:40.37 RN3JKBzrp.net
仕事で電材だの管財だの使うけど、毎月値段が上がるし納期も伸びる というか納期不明
家でもリフォームでも見積もりとってモタモタしてると、2ヶ月後に同じ値段で請けてくれるかわからん
迷う気持ちもわかるが、家も家具家電も買う気があるなら早く買うべき
805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 12:41:47.04 2jbNb2z3d.net
見積書って有効期限ないのかな
仕事で製造設備関連の見積出すんだけど、相当メーカーや下請けと確認してから出してる
有効期限については昔からあるけど
806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 16:15:38.28 jKEPA/GsM.net
内窓付けようと考えてたけどリクシルが6月に続いてまた値上げしてた。しかも20%も。
YKKも年明けすぐに値上げらしいから速攻で頼むわ。
807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:21:49.50 e038ObZ+0.net
クルマなら都心から1時間だが…築24年の千葉県の一戸建てが「空き家」として放置される根本原因
2022年11月6日 11時15分
プレジデントオンライン
URLリンク(news.livedoor.com)
808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:48:33.36 /lGoizj90.net
>>807
最近この筆者勢いあるよね。
自分はYouTubeで知った口だけど昔の一軒家事情が垣間みられて見てて楽しい。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 19:49:21.56 O2yazMHj0.net
売れないからいったん取り下げることにした 次回の更新は無しにしよう
810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 20:08:31.69 SbOfjgObd.net
>>809
戸建?築何年くらいでしょう?
811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 20:34:26.19 O2yazMHj0.net
>>810 14年の戸建て DINKSだから物件はキレイなんだけどね 場所が悪いわ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 21:49:15.76 SbOfjgObd.net
14年くらいになると立地が良くないと厳しいよねぇ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 12:59:04.19 BvdQkz+aM.net
みなさん入居時の初期費用はどのくらいかかりました?
家具家財は今の賃貸から持って行くので、
網戸、カーテンレール 20万
火災保険 20万
照明、カーテン 15万
その他いろいろ 15万
引越し 10万
合計80万円くらいかなと考えているのですが
814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 13:06:56.72 VlTHipa4d.net
その中だと保険が15万くらいでカーテンは60万、引越しは7万くらいだった
他は付属してた
815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 13:22:41.97 BvdQkz+aM.net
>>814
ありがとう
カーテン高すぎる
そんなにするもんなのか
816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 13:27:25.92 VlTHipa4d.net
>>815
ごめんカーテンはハウスメーカーで頼んだから多分相場の倍以上してる
俺がカーテンは金かけてもいいなと思ったからなんだけだ
ちなみにリビングは確かに正解だったと思う
だけど寝室とかはあまりいないから安いのでも良かったかなと
817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 13:33:55.24 s5ZKAUcma.net
寝室こそ遮光でグレード高いの必要じゃね?
2Fにはシャッター(雨戸)無いべ?
818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:20:00.12 Ly8886x20.net
カーテンはニトリ一択
819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 18:38:04.30 KWQ/sUwsa.net
>>813
登記費用は別?
820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 19:14:00.57 P2W+V1dp0.net
>>813
火災保険10年、地震保険5年で20万
カーテン10万
引っ越し費用5万
家具家電買い替え50万
エアコン4台45万
表札2万
カーテンレール網戸照明はついてたので
こんなもんだった気がする
821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 19:55:16.80 yr90kz2p0.net
生活拠点が変わるだけなので手持ちの荷物移すだけだと思っててもついつい浮かれて新調してしまいます。
822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:08:53.45 SjuFIe+g0.net
>>813
網戸は付いてたから、テレビ(BS)アンテナとカーテンレールで9万だったかな
引っ越しの見立てはそんなもんでいいと思うけど、だいたい持ってくなら結構量あるのかもね。とりあえず見積もり早目に頼んだほうがいいかと。先にダンボール貰っておけばコツコツ出来るぞ。
カーテンはニトリで十分だと思ってる
うちはサイズなかった窓の分はカインズでオーダーした。遮光でも安かった。
ブラインドにするとかでも違うから迷いたまえw
照明は家電屋の年末年始のセールで買っとくと安く済むかもね。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:10:19.59 /bd/Adbs0.net
>>820
表札って2万もするのけ?
高っかいのー
かまぼこ板に筆ペンで書いとけばエエんちゃうんか?
824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:11:29.30 dJTheXOf0.net
実家は外に出ないと閉められない雨戸で閉めない事も多く、結婚してから賃貸マンションの5階だったから気づかなかったが一軒家の一階はシャッター閉めるからレースだけで十分だな。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:24:11.33 GSCP11YBM.net
>>813
今月引っ越しの者だけど
カーテンは一部賃貸からの使い回しだけど、ニトリでレール込みで20万
引っ越しは3人家族で15万
照明10万
アンテナ工事9万
登記費用50万
なんだかんだ家具家電も新調したりしたくなるからもう少し余裕見ておくといいかもね
826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:46:48.82 ihnGdHIPd.net
アンテナってそんな高いんだね
所でうちは魚の骨みたいなの屋根に乗せたんだけど、周辺の新しい家では全然見かけない…
みんなネットで契約してるのかな
827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:48:53.09 YMx7chzdM.net
周りに高い建物無く電波状況よければどこも天井裏に置いてるよ。
828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:50:18.14 ihnGdHIPd.net
置くだけでいいの?
知らんかった…
829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:54:40.07 GSCP11YBM.net
>>826
所謂デザインアンテナってのが壁付けで外壁と同じ色だったりするから八木式より目立たない感じだね
うちもケーブルテレビとか検討したけど結局長期的なコスト面でアンテナにした
830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 21:04:02.82 ihnGdHIPd.net
>>829
うちもデザインアンテナにしたかったけど、電波の関係で八木式になってしまった
1.5万くらいだった
しかしデザインアンテナでも2万円くらいだったような
よう記憶が曖昧だけど
831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 22:08:34.25 1Sw/xYhYa.net
アンテナは屋根裏設置がええよ
八木式ならだいたいどこでもはいるし台風に強い
832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 22:40:16.63 kBKJpJ9v0.net
>>816
安心しました
相当いいカーテンにしたんですね
>>819
契約等諸経費は別で300万いかないくらい
>>820
参考になります
ありがとう
エアコン全室入れたら高くなるよね
網戸とかついてる建売とはなかなか高級そうですね
>>821
回答ありがとう!
ケーブルテレビひけばアンテナ台はかからないのかなと
ただNHKが強制BS料金になるからバカ高いらしい
>>825
ありがとうございます
カーテンも照明もニトリのベーシックグレードより少しいいものを入れた感じかな?
参考になります
みんなの体験みていると、エアコンは1台増設2台移設で、100万あればなんとかなる感じかな
少し心配が軽減されました
ありがとうございます
833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 23:00:06.04 9GzItuKNr.net
自分はリフォーム済物件購入した時に全ての部屋、玄関、ポーチライトに至るまで売り主が新規に付けてくれてアンテナ付け替え、各部屋にアンテナソケットと電源増設&エアコン用電源を増設してくれてリビングに大型エアコンをサービスしてくれました。
収納が少なめなので大型の収納ラックと物置は設置しました。
築古とはいえ見た目真新しくなってるので舞い上がってフローリング化された床に分厚いラグとソファー、タワー型テレビ台に52型テレビ買い足しちゃいましたが上記サービスで随分持ち出し減って助かりましたよ。
カーテンはニトリとネット通販を駆使して合うサイズを探しました。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 23:05:56.24 y5IWcO/C0.net
アンテナ面倒くさいから光回線のOPでテレビ視聴サービス付けたわ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 12:44:34.72 JJLpFILqr.net
最初はデザインアンテナつけてたけど、一年後に裏に建売が立って電波入らなくなった。調子いいとうつるけど。
いまはひかりTVだわ。
836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:21:03.95 N4+rYoiJM.net
地上波BS見るために月額払うのって馬鹿らしくねえの?
837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 14:13:49.92 bjWF1OM00.net
ひかりテレビ加入してる人はWOWOWとかスカパーみたいな専門チャンネルも込みのプラン入ってるイメージ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 16:06:32.55 l0rgnTzv0.net
BSアンテナ付けるとnhk集金に来るの?nhkも払ってるの?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 20:30:43.03 UKzlbfmIM.net
賃貸ならテレビ無いで突っぱねられるけど、持ち家でアンテナ付けたならさすがに受信料払わないと。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:30:47.89 HnjDQsc30.net
>>839 払わないと てものではない テレビ無いって言い張ってれば良いよ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 23:43:05.40 h9MkImjDM.net
>>840
何言ってるかわかんないけど、
受信料くらい払えよ
842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 00:09:36.96 eWcf54wm0.net
前オーナーがおっ立てたアンテナが屋根の上に鎮座してるけど我が家はテレビ無し
今のところピンポンは鳴らされてない
843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 05:17:41.79 TkP1mAhn0.net
>>841 払いたいやつが払えよ 他人にまで強要すんなよあんな無理筋な話w
844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 06:56:19.28 VhCN2CGO0.net
>>843
流石にそれは無理がある
見苦しい
845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 10:49:21.54 fe5CQyGJ0.net
公衆送信する際は法令遵守してる体で話せよ
何があるかわからんぞ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 11:11:17.03 lYdo2Cbe0.net
受信料制度は疑問だが、子供はEテレ観てるし、普通に契約して払ってるわ
こそこそ隠れてみてるのもなんだかね。
罰則は無いにせよ、一応法律で決まってるからな。
払いたくないなら、テレビ買わないことだよ。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:25:12.88 yBsRicYD0.net
引っ越してもNHKは追いかけて来る
848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:44:07.10 TkP1mAhn0.net
>>846 デタデタそれ言っておけば賢いふりできるもんな テレビ買わなきゃ良いじゃんw
あのゴミカスどもスマホとかも徴収対象て言ってるじゃんよ 一番は相手にしないことなんだよ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 18:44:53.60 TkP1mAhn0.net
なにが一応法律だよ 無理筋でもなんでも受けいれるからあのゴミカスどもがつけあがるんだろうがよ
850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:45:07.32 50pPcClo0.net
>>849
なんでスレチの話題でそこまで切れてるんだ?
少し落ち着いた方が良いよ
851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:12:28.31 MThfw/ixp.net
頭が悪い奴は、自分が正しいと思い込むと自分と違う意見は全て間違ってると思い込むし、自分は間違ってる奴の思考を正してやってるんだから、スレチや場違いな場所であっても自分の正しい意見は素直に聞くべきだと思い込む。
つまり老害の思考
歳とって老害になるならまだ仕方ないで済むが、そんなに年齢行ってないなら色々終わってる
852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:01:59.96 r7LUiYOVM.net
頭が悪いやつってべきべき言うよね
853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:24:11.30 60pG6LkGM.net
どっちが老害?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:46:04.59 Sz997weXd.net
>>850
電通やNHK、医クラや公務員も含めて自分より高収入と思われる人間は「悪者」と断罪する人は少なからずいる。
そういった層はリベラル界隈に多いけど、その方々は「円安が止まらないから黒田日銀総裁辞めろ」と言ってるけど、今後の住宅ローン金利を考えると、このスレ的には黒田路線支持だと思うんだがどうなんだろうな。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 13:24:31.12 IetYU4yca.net
無事に入居完了した。
出費がえげつなさすぎて泣けてくるけど、新居はいいもんだね。
あとは入居前の両隣がどんな人が来るか、お祈りだな。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 18:47:31.57 86Iq92+Cd.net
>>855
おめ
分譲されるのは両隣だけ?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 20:38:39.91 Q8OtV6tHa.net
>>856
ありがとう。
3軒の分譲地で、自分が一番手でした。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 21:06:19.80 CdY/O3wL0.net
>>857
まだお隣売れてないなら
今のうちに境界に目隠しフェンス付けておくと良いかも
859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 21:33:47.91 EDtOaxP20.net
>>858
アドバイスありがとうございます!
860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:14:37.46 dvauz5H90.net
横並び3軒で最初に真ん中買った理由が知りたい
単純に価格か防犯上の観点?
861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 07:32:41.11 FpqE5LRB0.net
単に真ん中の間取りが好みだったんだろう
隣人ガチャ外れないと良いね
862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 10:36:39.95 5f2ycsWS0.net
両隣は防風林とサンシェードの役目
地震が来たらもたれかかれる
863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:36:17.90 rchxT/SVM1111.net
もたれかかった時点でもう駄目ではないの?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:08:16.16 x7thwXBJ01111.net
その三軒の両隣にも既に家があるんでないの?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 15:20:53.71 w4Rnv7rhd1111.net
どうでもよくない?
866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 16:11:36.92 XDv/CCS8a1111.net
築30年以上のフルリフォーム物件ってどう?
値段的に新築の建売か中古物件の選択肢になるんだけど、中古の注文住宅のほうが広さに余裕があって魅力的……
867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 16:49:52.38 e47SMHwY01111.net
>>866
立地(土地の値段)が良ければアリ
リフォームしてあっても木造なら建物価格は大目に見ても300万かな
なので立地付近の土地相場+300までならあり
ただ、まず住宅ローン減税は受けられないので、資金計画は気をつけてね
868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:03:04.89 FpqE5LRB01111.net
>>866
リフォームの内容は良く見ておいて
30年だと屋根材、外壁材は寿命に近いんだけど
塗装だけで誤魔化してる物件多い
しかも塗料も特に良いものでもなく
30年前の家は断熱も糞もないので、何かしら対策がされているか
内窓とか
24時間換気が義務化されてない時代なので
追加工事されているか
…など
とにかく元の建物の状態と業者のリフォーム工事次第だから
何とも言えない
家に詳しい知り合いに一緒に見てもらうとか
信頼できる不動産屋にアドバイスもらうとか必須
869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:28:12.60 XDv/CCS8a1111.net
>>867
>>868
ありがとうございます!!!
参考にしますm(_ _)m
870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 17:42:16.21 i5IU/Sord1111.net
フルリフォーム(表面だけ)
煽りじゃなくて99%これ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 18:13:12.09 XDv/CCS8a1111.net
>>870
そうなのか…
下手に中古買うより新築の建売の方がいいのかな?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:15:52.70 B7rhs9fpd1111.net
>>871
リフォーム業者を先に決めて
業者と一緒にリフォームする中古住宅探すならアリだと思う
873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:45:36.16 afHHlxmL01111.net
ウチもそうだけど、買い取り→リフォーム→販売がほとんどだからなぁ
サッシは一目瞭然だが壁や屋根、床の断熱は多少の知識がないとな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:53:54.28 2NhSnSnu01111.net
よくある狭小3階建ての建物で、建物に埋め込まれてるけど車体全部が入り切らない駐車場って何と呼ぶのが正しいんだろう
ビルトインガレージは車が全部建物内に入ってシャッターで閉めるイメージだから違うんだよな
875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:57:01.12 afHHlxmL01111.net
インナーガレージとか
876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 21:26:40.99 6ueRi8/4r1111.net
中古なら築浅の注文住宅のがコスパ良くていいと思うけどね
新築建売より高いことも多々あるけど、それでも手頃にはなるし土地もいいところが多い
877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 06:37:15.31 IzICcwhm0.net
>>868
後から変えられないもの、
立地と広さを優先したほうがよい
基本的に三十年前の中古のが立地は良いだろうし
家族がいると100平米くらいの建売は狭い
暑さ寒さは浮いたお金で二重サッシにしたり、エアコンつけて電気代払ったほうが良い
なにより家じゃなくて土地にお金払ったほうが、失敗したときも取り返しつくよ
878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 19:38:31.55 KBMpprfe0.net
築30年あたりの住宅って半端に気密良くなったのに
外壁通気工法も防水透湿シートも24時間換気も採用されてなかったし
暖房=石油ファンヒーターな時代だから内部結露しまくり
URLリンク(xtech.nikkei.com)
中古買うならせめて築15年以内にしとこう
879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:52:29.62 9aY85k0L0.net
中途半端な築15年より、安い築30年買ってフルリフォーム した方が良い気がする
880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 20:55:09.21 oosHJE680.net
バブル期の物件は無駄に良い物使ってたりする
床柱だったり竹無垢フロアだったり銅葺きだったり
上手くリノベ出来れば化けるよ
881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:19:32.29 co/pS+MC0.net
15年30年というより新基準を満たしてる2000年以降、つまりは今なら築20年が一つの基準じゃね?
882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:11:37.01 4f0Qh7Icd.net
新基準て何?
883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:28:02.58 p2ZjKzeg0.net
CR機
884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 10:00:11.16 mTH2Wvp6M.net
耐震の基準でしょ
885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:37:57.51 xPHWi4gKd.net
具体的な
886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 12:42:25.84 RTwvbRrf0.net
品確法のこと言ってんじゃないの
887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:00:55.85 Pn/q7t/20.net
881だけど言葉足らずだったな
884の言う通り耐震基準についての話ね
888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:31:20.84 X11X0T+8a.net
昭和56年の半ばに耐震基準が変わったんだよ
だか56年以前の物件か否かで話が変わってくる
889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 09:28:20.56 DJqmMAxnd.net
まじやん、コスプレイヤーあやぱんの夢追うよ!モデルになりたいブログの人。。。釣りかと思ったわ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:08:29.89 JcFvHoN00.net
>>882
基礎と柱土台を補強のポールダウンとか強風で軒が捲れ上がらないように金物補強とか色々あるのよ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 05:20:07.37 R/a/bZngd.net
>>890
それは何年から?
892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 06:35:20.63 dozw1jVh0.net
少しは自分で調べればいいのに
金物補強で検索したら2000年(平成12年)基準だとさ
893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 06:43:04.16 CxPcGs5w0.net
横だが2000年から地震時の柱の引き抜き対策としてHD金物
筋交いのバランス設計として4分割法ができた
あと無筋基礎はダメになったかな、その他細々と
その頃アスベスト対策もあった、2004年?にシックハウス対策
中古ならそれ以降がいいかも
894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:09:33.86 3mGhHIDZd.net
>>892
な?こうやると勝手に情報を持ってくるんだよ
895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:10:46.46 Mz0hUIcVd.net
>>893
法律でそう規制されてる物と、新しい工法がごっちゃになってる
896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:15:31.01 jIgUlbgk0.net
断熱等級4が実質義務化
補助金狙いで建売でもZEH性能が当たり前に
これが2022年だから、それ以降が良いかも
897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:40:12.53 LUDe5+g/d.net
>>894
それが掲示板のいいところよ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:56:45.59 CxPcGs5w0.net
>>894
感謝しろよ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 07:58:40.01 CxPcGs5w0.net
>>895
全部法律
アスベストは建基法ではないが
900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:15:46.37 ZrNl+RFhd.net
>>899
筋交いのバランス設計として4分割法ができた
これ法律じゃないじゃん、嘘つくのやめてもらっていいですか
901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 11:26:06.53 XH4LIvcN0.net
>>900
壁量計算 ルート4 の規定だからほぼほぼ法律だろうが法律
902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:49:23.44 ZrNl+RFhd.net
>>901
な?w言った通りだろ?w
903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 21:43:37.89 CxPcGs5w0.net
>>900
建築基準法施行令(昭和二十五年政令第三百三十八号)第四十六条第四項の規定に基づ
き、木造建築物の軸組の設置の基準を次のように定める。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 21:44:59.45 CxPcGs5w0.net
>>902
お前が嘘つきw
905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 00:49:47.89 DTG2YdnMM.net
>>893
無筋基礎が駄目になったのはもっと前でしょ
906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:09:29.52 KG7PWKHvd.net
>>905
ふーん嘘ついてたんだねw
907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:48:02.17 cqcbIAcC0.net
普通に会話しろよ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:05:33.10 fv7A1IBBM.net
2ヶ月前に建売買ったけど隣が売れなくて400万も下がってる
うちよりも安いのは構わないんだけど、このままどんどん安くなって変な家族が買わないか心配になってくるわ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:49:00.71 NNstcMb1a.net
同じような状況で速攻手放した
300くらい金ドブになったけど運が無かった
隣に引っ越してきた奥さんが随分綺麗な人だなと思ってたら
いつの間にか祖父祖母姉妹兄弟増えて大家族になってた
毎日大音量で韓流ドラマタレ流し、もちろんネイティブw
本国から呼んだんだろうね
奥さん以外日本語通じない(旦那さん見た事無い) 、というか真の意味では奥さんも通じない
子供らしき奴らが勝手に人の家の庭で遊ぶ、庭グチャグチャ
プールの水とか普通にウチの立水栓から引いてるしw
その他キリが無かった
僅か2年で引っ越したよ
910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:53:41.48 2mko96550.net
値段なりの家族が住むよね
だから自分たちの世帯年収に対して妥当な価格帯の家を買ったほうが良い
(世帯の5倍or単独の7倍程度)
高すぎても安すぎても周りと合わなくてしんどい
911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:57:47.38 Ti2sVIoId.net
買ったハウスメーカーの営業もローコストだと住民の質がね…とか言ってたわ
それアピールポイントか?と思いつつ立地と設備で決めたんだけど、2件隣はゴミみたいな家族だわ
値段だけじゃ決まらんと思うわ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:04:15.61 iPRM2HQY0.net
>>909
奥さんとやれたら元取れたのにね
913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:17:46.21 t8FCZbNH0.net
>>909
引っ越せるだけのお金あって良かったよね。無かっなら諦めて住むしかないもんな。怖いわ
914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:26:29.54 S6X9jbeLd.net
良く『家賃払うくらいなら』っていうけど
簡単に引っ越せなくなるリスクを軽視してるよな
代々の土地で建て替えるとかなら良いけど
なんの縁もない土地に一生住めるかはギャンブル
915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 17:08:29.66 kzW4mo640.net
よくあるのは、賃貸で住んでから気に入ったから近くに家買うパターン
隠れキチがいない限りそこまでリスクない
縁もゆかりもないところにポンと家買うのはギャンブル
916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:34:11.02 /AJY2D0n0.net
訳あって祖父から土地と建物を継いだんだが、土地が広くて西側が建売3棟と接してる
建て替えて住もうと思ってだけどよく調べてからじゃないとヤバいな
917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:37:22.50 KG7PWKHvd.net
何が?
918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:16:40.36 LC0ZelKmM.net
結局同レベルで大差ないってこと
919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 06:10:24.16 qCCUAjTN0HAPPY.net
>>905
アホは書くな
建設省告示第1347号(平成12年5月23日). 建築物の基礎の構造方法及び構造計算の基準を定める件.
920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 09:26:40.02 C6BDRoREdHAPPY.net
>>919
?
921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 13:42:47.84 qCCUAjTN0HAPPY.net
中古買うなら、基礎も地震も基準が2000年に変わっているから
2001年以降に建築確認を取得した物件だな
シックハウスは気になるなら換気せんとかつけて
断熱はちょっと今の基準は無理
922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:32:06.06 BRaKLvLc0HAPPY.net
首都圏で、各停しか止まらない駅の徒歩6分30坪の建売4700万円(日当たり少し難あり)、世帯年収850万円(夫35、妻30、子1人1歳)だとキツイかな??
923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:04:29.25 fDVm4IYn0HAPPY.net
>>922
首都圏と言っても都心からどのくらいの距離か分からないとね。借入次第だが、どちらにせよ4700万は楽ではないのでは。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:07:17.69 HoPJmsw3dHAPPY.net
シックハウスで換気扇は草
925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:08:20.78 vzIGkCtZ0HAPPY.net
>>922
貯金はいくら?
926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:35:16.78 wW/2qqNx0HAPPY.net
首都圏だと世帯1000万ないとまともな不動産取得できなくて辛そう
927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 16:49:35.58 BRaKLvLc0HAPPY.net
>>923
新宿、渋谷まで1回乗り換えで、45分ぐらい。
やっぱ4700万円はキツイよな。4000万ぐらいに落としたいけど、夫婦ともに通勤がきつくなるんがなー
>>925
株式や投信いれて600万
928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:20:00.18 r4IqH3Ws0HAPPY.net
世帯年収がそれくらいだったら、駅チカは諦めたほうがいいのかもね
でも子どもが小さいうちに戸建て買うべきだと思う
好きなだけドンドンさせてあげたい
929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:24:28.39 qCCUAjTN0HAPPY.net
>>924
頭おかしい
930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:45:52.50 HoPJmsw3dHAPPY.net
>>929
だったら病院行った方がいいよ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:54:19.86 qCCUAjTN0HAPPY.net
>>930
非論理的
アホだな
932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:20:15.88 HoPJmsw3dHAPPY.net
>>931
?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:45:19.38 KVVuiz7N0HAPPY.net
5chで喧嘩しても何も良いことないよ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:07:14.92 aWLM/g+r0HAPPY.net
>>926
首都圏を一度検索すべき
>>921
三種換気の排気は確かに換気扇だが
24は吸気循環があって初めて成り立つ
アレルギーは命に関わるので
滅多な事を言ってはいけない
935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:16:12.90 qCCUAjTN0HAPPY.net
まともに論理や事実で返せない
可哀想
書かなきゃいいのに(笑)
936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:21:51.06 T657WYok0HAPPY.net
同じ感じで4500万建売だったけど共働きの間に貯めといたのと親の補助も貰って2500払って2000で組んだよ。
ボーナス払い無しで月6万なので余裕はある
937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:35:04.40 PmFVa84OdHAPPY.net
頭金て払う意味あるの?
住宅ローン減税期間終了後に繰り上げ返済の方が得なんじゃないの?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:57:05.37 L1+2656eaHAPPY.net
2500万の利子利息の差の10年分
100万単位ちゃうか
939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:01:56.25 qCCUAjTN0HAPPY.net
良くわからないが利ざやの差額0.数パーセントと保証料やら登録免許税やらの損益差額って10年1000万円でどれだけプラスか?
変動だったらリスクデカ過ぎじゃないか?
940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:58:11.06 fDVm4IYn0HAPPY.net
今変動選ぶ勇気ある人凄いよな。
941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:00:38.16 fDVm4IYn0HAPPY.net
>>927
同じ様な条件で選んだけど、4000万程度に抑えたく、どうしても駅徒歩15分弱になったわ。数分で地価って結構変わるよ。
なお、頭金は1000万で固定1.35にした。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 05:59:54.20 WiYd0geMd.net
>>935
どういう事?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 06:52:36.70 BDkf6QFR0.net
このスレさ
?単体か、短文+?しかレスできないガイジおるよな
944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 07:05:16.11 TOpLQcqsd.net
で?
945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 10:18:22.92 571lNGYQM.net
建売購入した時は住宅ローン減税で戻ってくる上限が20万だったからローン2千万ぐらいになるよう頭金払ったな。今年で10年目だから来年1月に繰り上げ返済予定
946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 12:37:35.23 stLTxUOkd.net
頭金や繰り上げ返済にあてるなら運用しといた方が余程期待値高い
借りとけばいいのに
947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 12:52:00.92 lIdHPJn0d.net
数年に建て売り買ったけど、住宅購入、ローンのどの解説本にも頭金
948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 12:54:40.23 lIdHPJn0d.net
途中で送信してしまったすまん
数年に建て売り買ったけど、住宅購入、ローンのどの解説本にも頭金は必ず必要だと書いてあったから頭金は必ずいれるもんだと思って何も考えず1000万頭金にした。
今思えば、手元に残しておいても良かったかなと。
949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:05:04.54 MCxN4TbHa.net
絶対に運用益が出る、金利が逆鞘を以上出来るなら良いけど
普通のサラリーマンなら頭金で
950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:05:18.02 MCxN4TbHa.net
良いんじゃないかと思うけどな
951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:47:25.46 XEI1gTDV0.net
その程度の金融リテラシーなら頭金がいいと思う。(煽っていません)
952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:10:28.82 CEqxPSo3a.net
お前ら4500も借りられるのか
すげーな
953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 16:00:17.92 Rr3MH0dZM.net
>>939
オレ、10年固定で0.55%
ローン控除との差益0.45%
で、余分に借りた金は勤務先の共済組合の貯金で1%(税引後0.79%)
登録免許税や保証料?
10年で利鞘何十万になるかな?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 20:10:36.14 xWzsMeGT8
契約直前にドタキャンくらった。たちなおれん