家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目at TOMORROW
家を建てる予定の人が集まるスレ 106軒目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 17:16:35.77 CUWyG0Di0.net
何かレスつけとかないと落ちたりしないのかな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 18:04:45.53 oXh+aeKC0.net
落ちるよ
もう前スレ落ちてから立てるくらいでもいいと思う

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 19:09:02.06 7gJvcn3Y0.net
一乙

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:44:45.79 2EfCIoQod.net
引っ越しの必要があったので、少し広い3LDKを借りて、家族でゆっくり集まって過ごそうと色々準備していたら
バカな弟が同類5人連れて来やがって、家族全員に仕事させて、5人とも何もせずうだうだ文句垂れていたので、さすがに頭来て先ほど追い出してやった。
五人分の寝床から朝夕食の面倒見て、親父のVWまでガソリンも入れずに使いやがって、それは俺が親父の老後用に買った車だっつーの。
おまけに朝から晩までスパスパと全員で煙草吸いやがって、吸っても良いと、どんだけ汚しても構わんとは意味が違うんだよと。
おまけに連れてきた彼女とか言う女が既婚子持ちだとさ。
それをどの面下げて両親に彼女だと紹介してんのかと。弟も弟なら女も女だ。
弟なのに脳ミソ膿んでるのかと思ったわ。
我ながら40過ぎた単身者の面倒なんか引き受けるんじゃなかったわと反省しきり。
こんなんじゃ家を建てたらどんなコジキが集まってくるのかと不安になってしまった。
皆さま静かに良いお年をお迎えください。
年の瀬に無駄愚痴、お目汚し失礼いたしました。
皆さまに取って来年が良い年になりますように。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 20:56:12.26 e//77P5o0.net
>>5
来年はお口チャックしとけよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:10:38.36 QvdVJt8q0.net
ネタにマジレス
年の瀬だね~

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:11:51.66 mnQFBm2dd.net
やっと家を建てる決心がついたわ。
これからご厄介になります。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:30:55.14 7gJvcn3Y0.net
前スレで会社のユンボ使って
外構は自分でやるもの,
とかインチキやろうは
捨て台詞はいて逃げてったのか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:38:55.49 A5VgJqBy0.net
外構自分でやるおじさん
自分でやるのはいいし、そのノウハウを披露してくれたらありがたかったわだがな。
ただ「外構自分は自分でやるものだ」と自分でやらない人達を見下したような書き込みが全て悪い。
こんなこと書いたら荒れるにきまってんじゃん

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:40:45.50 7gJvcn3Y0.net
>>10
おっしゃるとおりでやんす。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 22:58:22.85 A5VgJqBy0.net
>>10だが
酒のんでスマホから書いたから、ところどころ予測変換でおかしな日本語になってしまい申し訳ない

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:38:39.45 s1EC20Y80.net
新居で迎える初めての新年だぜ
さて風呂入って寝よう

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 00:04:06 yDUPXbe00.net
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 01:19:59.94 MT2YDGn50.net
あけおめ
>>13
ようお仲間
うちの場合、旧居から完全に荷物移行したのが年末だったから、
まだ全然片付いてないのが問題なんだがな
しかも帰省するはずだった息子が仕事納めと同時にインフル発症したと
連絡がきていろいろ予定が変わった
イマイチ締まらない年明けだ…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 01:23:22.61 YOXNze130.net
いいね。あけおめ。
早く建て終わって引っ越したい

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:15:37.28 yU8OFpeqx.net
>>15
おれもー
家電も一気に買い換えるはずが、結局、入らなかった冷蔵庫以外は全部壊れかけのボロボロの家電に囲まれているw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:56:18.51 vxIAQfJH0.net
>>17
うちも旧宅から持ってきた家具しかない
壊れたら買い換えようって言ってるが、壊れる気配ないわw
壁掛けにしようと思って下地もいれてあるのに、6年ものの古いTVが壊れなくて困ってる

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 21:23:52.08 VJJbzfyW0.net
姉夫婦達に新居を案内して疲れた

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 22:20:08.52 GBxo96OJ0.net
部屋が100室もある豪邸住人かな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 14:27:44.19 u/FlSszId.net
ジャパンネットの変動金利が0.3%代突入だってさ。固定やめとけばよかった

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 17:14:58.47 OlrHfnS1x.net
固定にしたら「金利は見ない」は鉄則だろ
金利を気にしなくていい安心感に金を払うんだぞ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 18:02:13.88 u/FlSszId.net
10年固定にしちゃったからさぁ気になるんだよね…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 19:42:40.13 CSC9Srh/M.net
>>23
俺と同じだから金利を見るな
そして言うな
そうやって10年は心を乱さないこと

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 22:29:51.11 tCItnp+D0.net
定額返済の場合、支払額に占める利息は年々少なくなっていくから将来の利率上昇に過度に脅えることもないと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 23:15:44.50 95am0cOtK.net
俺は自己資金500に1700借りて建て直したが利息は25年で120弱の予定
15年で返すつもりなんで金利は正直気にしてない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:02:32.38 TOlJc9pEd.net
戦争始まれば金利あがるんかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 10:05:09.86 SoUkaL/W0.net
>>23
その固定金利はいくつなの?
固定でも相当安いんでしょう?
今は金利が安いからいいよなぁ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:17:23.30 TOlJc9pEd.net
>>28
10年固定で0.98

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 15:52:22.42 FZSCsYTEM.net
>>29
その金利ってことは、ローン組んだの結構前?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:02:56.01 TOlJc9pEd.net
>>30
去年なんだよ…jaバンクで…

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:39:25.19 FZSCsYTEM.net
>>31
jaか…
三大疾病とかばっちりついてて金利高いだけだよね?
そうじゃないと、35年固定の金利でもありうる数値だしな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:54:43.97 TOlJc9pEd.net
>>32
ついてる。35年だと1.7くらいだったかな。親の薦めであんまり考えないで決めたのが悪かったよ泣

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 18:34:40.13 SoUkaL/W0.net
>>32
今ってそんなに安いんだ
いいなぁ俺が借りたころも安かったと思ったが
今を見るとめちゃくちゃ高いな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:07:18.34 70B8fXWi0.net
ベランダを付けるかどうかで揉めてる
設置費用がかかる、メンテ費用がかかる
雨漏りの原因になりうる、と良いこと無しみたいだから
付けたくないんだが、どうしたもんか・・・?
洗濯物を干しに上がるのが面倒だからって
1階にウッドデッキを作って干すことになってるし
2階には布団バーを設置すれば無問題と説明するも
何故か「ベランダは絶対いる」と譲らない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:19:36.98 RezsdNaUd.net
きっと青姦したいんや

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 19:21:17.72 FZSCsYTEM.net
>>35
同じような状況でベランダつけなかった
ウッドデッキまで屋根を伸ばして物干場にしてるけど、横雨でも降らない限り雨降っても濡れないから助かってる
バルコニーなら屋根ついてるからまだましなのかもしれんけど、ウッドデッキがあってのベランダだと、たいして使わないのに雨風で汚れる室外機置き場になるかと

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:10:32.56 0GZkZFQId.net
ベランダに出てタバコ吸いたいとか・・・?ベランダも建坪に入るんだっけ。それだったらまるっと削って他で迷ってる設備のグレードあげるとか、家具に回せるよーって言ってみれば。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:22:28.10 nQTlMUCk0.net
うちはベランダ付けたなぁ
当初洗濯物は庭に干したけど通りから丸見えなので2階に干すように変えた。
ベランダ付けない人は布団干すとき1階まで持っていくの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:23:21.46 t9cbK1HH0.net
昔はどの家にも必ずついていた物が技術の向上やライフスタイルの変化で必須では無くなってきたが、その変化に対応できる女性は少ないな
我が家も絶対に使わない勝手口がついて無駄に寒い。防犯も不利と説得したが聞き入れられなかった
しかしあの時どうせ使わないと押し切っていたら「ないから不便」と一生言われただろう
つまりだな、妻が欲しいと言ったら従え。何の為に家を建てるのかを忘れるな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:26:53.12 O8+J+se50.net
二階はバルコニーもあって寝室にベランダも付けたけど普通に後悔してるよ
使い道ない
と思ってたけど寝室クーラーの室外機を設置してある
それだけのためにあるみたいな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 20:28:16.76 QbULGCMR0.net
>>33
俺もJAで組んだわ
30年で9大疾病付きで0.95
基本は0.65で団信特約が三大で0.1、六大で0.2、九大で0.3高くなる感じやったな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:19:57.77 3BdJuGhe0.net
RC住宅の見積もり中なんだけど、このような天井と窓でどれ位費用掛かりそうかな?
3Fをリビングとして、こんな感じで作りたいあくまでも希望なんですが…
URLリンク(www.skyeniseko.com)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:24:49.07 fCWTCorf0.net
ベランダ作ったけど、吐き出し窓にはしなかった
廊下から勝手口ドアで出る感じ
寝室は2階だけど布団乾燥機使うし問題ないな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:30:04.84 3BdJuGhe0.net
希望はこんな感じです。このホテルの内装に憧れてまして。
URLリンク(assets.skyeniseko.com)
rop_center-center_100/Skye-Niseko-Interior-4-
Bedroom-662663665-Living-Room-Low-Res-
1.jpg?mtime=20190403112927

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:38:43.13 JybaL3jx0.net
2階で風呂入って洗濯機まわすから、洗濯機からすぐベランダに干せて便利

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 09:05:51.44 rxo/Xgepa.net
アパートの時はベランダ広いし窓も幅が広くて洗濯物干しやすかったけど
今の家はどちらも狭くて洗濯物が干しにくい
あんまり張り出すと柱が必要になるからしょうがないけど

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 09:10:46.33 fj1Xacys0.net
>>43
こんな感じって言われてもどの要素かわからんけど、梁までの高さのあるサッシと折り上げ天井のこと?天井はそれとも折り上げ天井にある間接照明のこと?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 11:03:01 0QyBlt4T0.net
北米の人たちは洗濯物干さないんだよな
ほぼ乾燥機

文化の違いか

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 12:43:39.52 I8O1tMnXa.net
一階の上に乗るバルコニーはデザインとして好きだな
はみ出す奴は古臭い

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 12:45:49 I8O1tMnXa.net
うちもJAだけど変動0.49だったわ
JAは地域のやる気によって金利がバラバラ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:34:45.07 sSzN6wv10.net
>>50
ルーフバルコニーは雨漏りリスク高い

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:45:31 gCqrb6oU0.net
>>52
>>50はインナーバルコニーの話じゃないの?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 16:08:46.86 V2O7hqhY0.net
>>35
星のきれいな日にはベランダから眺めてる
夏の花火が見えるので人混みがめんどくさいときはそこから見てる
何気に外に出たい気分の時はベランダに出て深呼吸などしている

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 17:48:03.84 sSzN6wv10.net
>>53
詳しい定義は知らんけど、
言いたいことは、
一階の上に乗ってるつかいてあるから、
そういう構造は雨漏りリスクが高いということ。
それが主旨。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:43:33.65 Lxyd19zm0.net
>>55
部屋上のバルコニーの雨漏りのリスクが高いのは正解。防水が切れたらアウトだからね。
対策としては金属防水やシート防水にするとリスクが小さくなる。あとは水下を少し出して部屋上から外すだけでリスクはだいぶ減る。
とは言いつつ普通にFRP防水のルーフバルコニーだらけだろうけどね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 17:16:43.04 qcEY3yIo0.net
>>35
洗濯干すだけならいらない派だな
うちは花粉症一家だから、洗濯も布団も乾燥機使ってる
ベランダに植物置いたり個人のくつろぎの場にしたいとかなら分かるけど何に使うんだ?
室外機置き場として高所作業料とられないくらいしかメリット無いだろ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 17:38:38 G8vfQaRXM.net
洗濯物自然乾燥主義者もいるんじゃないか?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:33:46.47 AG0lc3qI0.net
俺みたいに日光があるのに使わないのはもったいない派もいる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:37:41.56 vOKiInfNM.net
スレ違いだけど、乾燥機ってシワにならない?ワイシャツとか毎回アイロン?それともクリーニング?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 18:50:47 +Uzghp0n0.net
別に乾燥機否定しないけど
俺は洗濯物を干すのが好き

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 19:15:41.78 shuk+h5ip.net
そして青姦も好き

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:06:04 qcEY3yIo0.net
>>60
あくまでうちの場合だが、タオル肌着類は乾燥かけて、ワイシャツとか外側に着る服とかはランドリールームに部屋干ししてる
乾燥と部屋干しの量は半々くらいだと思う
上着類を乾燥機に入れると擦れで生地が痛むのが早いらしい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:13:45.45 Zg413H2T0.net
室内干しはかなり気を使わないと部屋臭くなるんだよな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 20:16:38.39 pw3eLmdC0.net
花粉症のチキン家族はカンタにしろ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 21:27:18.26 XaWzJGpw0.net
>>64
無香料の柔軟剤使え
日本のジはキチガイ
電車乗るとものすごく不快

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 21:27:46.65 XaWzJGpw0.net
日本のジ
→日本の柔軟剤

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:08:34 9Lt4WiiN0.net
一軒家の場合隣人はほんとに重要
騒音出すような人間だとほんと詰む

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 22:13:53.54 eixrdXSk0.net
部屋干しは生乾きの匂いで臭くなる
やっぱベランダ必要だな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:08:46.00 MyDqEZw20.net
>>68
気密性の高い家にすると
外の音はだいぶ聞こえなくなるよ
隣との距離にもよるけど

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:30:03.23 eixrdXSk0.net
建て売りでも最近の家は隣家の中の騒音までは聞こえてこないよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:33:00.27 d79x4Lvb0.net
>>69
お湯で洗えば生乾きのにおいがなくなると聞いて
期待を込めて洗濯機の給水をお湯でもできるようにしたわ
楽しみ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 23:33:46.69 d79x4Lvb0.net
>>68
マンションの方が繋がってる分響くし積みやすいと思うが…

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 00:03:02.33 qxID6TgY0.net
>>64
除湿機と扇風機で5時間以内に乾かせば臭くならない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:16:17.56 iSN8oKihp.net
>>72
一度発生した生乾き臭というか雑菌臭は除菌するまで消えないぞ
他のに臭いがうつらないうちに酸素系漂白剤で煮洗い除菌すべし
汗とか雨とかで濡れたままの衣類を放置しない、洗濯時に酸素系漂白剤を混ぜる、部屋干しの時はサーキューレーターと換気扇回す
これで臭くなったことはない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:24:54.57 iSN8oKihp.net
相談なんだが、外構で外に灯りつけるのケチってしまった
ホームセンターで売ってるソーラー式のを地面に差してるけど暗いしたまにつかないこともある
駐車場とか防草シート敷きの庭は既に出来上がってる
ここから灯だけ地中配線で追加って可能?
なにか解決策あったら教えてほしい

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 01:26:23.06 Cy1iPCcC0.net
>>76
防水コンセントから転がし配線でええよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 06:13:18.75 MmwNLLKDM.net
>>76
今から地中はしんどいんで、町の電線のように上に通して、
柱を工夫してオシャレ感出した方がいいと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 06:59:49.76 sp+6M7U20.net
>>76
軒とか外壁にセンサーライトくらいしか思いつかんなあ
門扉にインターホンがあるなら裏技でその管路使って12Vタイプの照明を付ける事は可能かも
どっちにしても素人じゃ出来ないけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:36:04.91 vrKC8nVrp.net
アイディアありがとう
屋外用コンセント2つあるからそっから引っ張ってみる
だけど、柱とか、柱のような街灯を立てるってのはどうやるんだ?
穴掘りしてモルタル流す?俺には難易度高い
植栽を照らしたいとか贅沢なこと思ったけど、軒に設置するのが無難か

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:44:49.44 Vln5lZy00.net
>>80
穴掘って鉄筋立てて木枠にセメント流し込んでく
少し予習すれば誰にでもできるし海外ではDIY初歩レベルだよ
日本人は自分でやらなさ過ぎる
本当に情けない話
それだけ人間生活に余裕が無いんだろうなこの国は

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 08:59:49.91 doKZ/3UBM.net
また外構自分でやるおじさん登場!
自分でやるのはいいんだけどやらない人をディスるのやめなさい
人には向き不向きがあるんだから
素人がやって、台風で吹っ飛ばされて隣家のに被害がでたら、どうすんの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:15:06 Vln5lZy00.net
>>82
別にdisってねーだろうが
叱咤激励という言葉を知らないのか

台風?
なってから考えろアホが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:33:43.00 sp+6M7U20.net
>>80
H800くらいの背の低いアプローチライト程度ならしっかり突き固めたら基礎無くてもなんとかなる
ちなみに外部コンセント近くにあるんならパナの消灯タイマー付のWH5353AKPってのが目立たなくて便利だぞ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 09:42:12.14 fsGpXZdBM.net
>>81
俺はDIYなんて興味なかったが、
家を建ててから壁一面本棚を作って、
それで目覚めて、庭を含めていろいろ作ったよ。
やってみると面白い。
人に勧めるのはいいけど、
情けないとか、一言多いんだよ。
べつに情けなくないから。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:02:11.35 Vln5lZy00.net
>>85
実際情けないんだよ
それぐらい危機感を持ってほしいわけ
平和ボケしたお笑い番組ボケ脳国民たちにな
政府の責任もデカイけどな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:34:47.29 doKZ/3UBM.net
>>83
毎年のように台風きてるのに、きてから考えるって計画性なさすぎ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:49:14.94 Vln5lZy00.net
>>87
そもそも台風で門柱などは倒れんよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:19:39.87 +mEm854ya.net
DIYは面白い
だけど業者に頼むより高くなる
趣味がDIYの人以外はオススメしない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:25:17.39 4jEQnY4Z0.net
1階リビング掃き出しから出られる
ウッドデッキをDIYしようかと思案中・・・
洗濯物や布団が干せる大きさがいいな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:26:21.17 YWpsjk+u0.net
折角質問に来てんだからプロセスの問題というか不安を解消してやるのがいいんでないかい
穴の深さとかセメントの量とか乾くまでは支えを入れて垂直出すとか、素人になったつもりでやらなきゃ分からない細かいとこまで教えてやんなよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:29:55.34 VUHKj+nnM.net
そうなんだよな
道具揃えなきゃいけないし、道具も意外と場所とるし、廃材の処分も面倒
駐車場にインターブロッキング敷き詰めたが余った残土と半端な砂利、モルタルの処分に困って、裏庭に山積みのまま

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:59:55 Vln5lZy00.net
>>89
俺も勧めてはいないんだよ
情けないと言ってるだけ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 13:00:33 Vln5lZy00.net
>>91
ggrks

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 13:05:34 Eyk+vvlaM.net
政府の責任とか日本人ディスり
正体わかったな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 14:12:26.84 vrKC8nVrp.net
起きたら荒れててわろ
俺にDIYの知識がないせいでこんなことになってすまんなw
とりあえず屋外コンセントから電源とれるライトセットをアマゾンで見つけたからそれ買って適当につけてみるわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 14:24:18.17 Dc/f5Qv60.net
>>96
報告頼むわ 
俺も同レベルなんで参考にしたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 15:07:55.89 HOzY6F7u0.net
>>96
転がし配線でいいんだよ
せめてメーカーのWebカタログくらい見よう
ガーデンライトってので電源プラグ付が沢山あるから

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 17:03:39.33 fsGpXZdBM.net
>>86
だから、おまえは一言多いんだよ。
前スレで経験しただろ。
そうやって自分だけが正しいみたいにいうから
荒れる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:05:19.80 pQDHEgm/0.net
YouTubeでローン完済おじさんの俺だけど
DIYは工作が好きで金銭的にも余裕がないとおすすめできんね
できなくても情けない事は全くない

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:41:54.00 4NBtTn82p.net
DIYのYouTubeもあるよな
俺はウイスキー棚を自作したよ
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:47:32.84 Eyk+vvlaM.net
DIYはそれ専用の板あるぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:51:10.09 WfY/qp080.net
大の男が家建てんだろ?
ちっとはやってみろよマジで
どんな小物でもいい、まずやれそして考えろ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 18:54:37.11 WfY/qp080.net
>>101
おまえは早死する
酒はやめとけ
癌リスク物質が大量に入ってるぞ
これはマジ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:03:13.06 1Gh8elycd.net
全館空調で建てた人いる?めちゃくちゃ魅力的だけどやっぱり高い。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:28:51 ZhttuTlD0.net
>>101
こんなに酒が残ったまま棚に置いておけるお前は凄いわ!
俺なら空ビン棚になってしまう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 19:51:00.09 Cy1iPCcC0.net
>>101
はあ山崎飲みたい
朝ドラのマッサンやる前は西友で
定価より少し安く売ってたのになあ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 20:48:01.31 JLZx1ln+0.net
>>105
3月に出来上がる!
大丈夫だと信じてるが寒かったら困るなー

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:13:02 UAZz1/nQ0.net
全館空調だけはやめとけ、本当に後悔する

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 21:25:54.73 bWg6/et50.net
>>109
そういうやつは何やっても後悔する

111:にんじん
20/01/07 22:07:46.37 Egj7kKww0.net
>>76
イメージが分からないんですが、蓄光タイルはどうです?
一度、現物見てみると良いと思います。
発光時間もあるので、用途によっては有りかと。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:25:39.90 aIDgTweDM.net
>>110
何やってもも何も、実際全館空調ですげー後悔してるだが…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:41:09.46 PPCPX6FR0.net
ローンはどう組むのがおすすめなの?
アルヒとか初めて聞いたんだが

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:47:19.84 YWpsjk+u0.net
>>112
歳食ったら温度差で死ぬ事もあるから老後安心して暮らせ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:48:25.58 /tLheL0O0.net
>>112
後悔している理由をkwsk

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:50:14 UrycxpmD0.net
>>101
上段が高いけど飲みたいのは下段

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 23:53:54.94 zCGYe+01a.net
全館空調だけど、超快適だよ。家の中全体が暖かいのがここまで快適だとは思ってなかった。外がいくら寒くても、室内で靴下を履く気が起きない。
熱帯魚もヒーターなしで飼えるし。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 00:10:14.61 JhVO9zXEM.net
温暖化だからか、関東の今年の冬くらいならメインの二階三階にいれた床暖だけで充分暖かいな
一番寒い時で朝の30分くらいだけ、プラスしてエアコン入れたくらい
念のために用意したガスストーブはまだ投入されず

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:19:35.00 DLN4lPdG0.net
工務店が嫌がって(同調できる内容だった)全館も床暖もやめて蓄熱暖房したけど電気代が糞高い割に家全体がそこまで温まる訳じゃないっていうガッカリ
この電気代だと各階の廊下に24時間エアコンつけても変わらんのとちゃうかって、、、知らんけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:20:38.01 qUVv9ylM0.net
>>105
おれんちダクト式全館空調だよ。
全熱交換器の第一種換気を組み込んでる。
12年経つけど快適。
快適なのは高高仕様にしてるので、
室内の温度差が小さいというのもある。
床暖房よりもいい。
全館空調にするなら高高仕様は必須。
そうしないと電気代が月4万円とか馬鹿高い。
12年で一回エアコン本体のファンモーターがいかれたので
交換した。3万円だった。
これ以外には24時間換気のHEPAフィルタが
ランニングコストとしてかかる。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:21:40.78 qUVv9ylM0.net
>>101
すげかっこいい。
俺も試したことあったが
こんなに揃えられなかった。
カクテルやるには、いろんな酒がいるんだよね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:42:27.16 TeFOP2Y50.net
これらをカクテルにするなんてもったいない。鶴17年また飲みたいものだ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:50:44.05 2x5fO7UQ0.net
コンパクトな一体型の家だと全館空調も電気代効率よさそう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
2


125:020/01/08(水) 04:54:14 ID:MWv0i7VQd.net



126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:17:09.39 vmrGyNY8M.net
>>120
全館空調快適なんだな
ちなみに、延床は何坪?
家の形や広さによって快適度が違うのかなと

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:24:07.08 Y/krmkTOr.net
電気代が高いのか。ソーラー乗せてそれで補うってのはどうかしら?オール電化にしたらガス代もいらないし

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:34:13 z1PWIRzy0.net
>>80
DIYも結構だけど倒れて他に被害が出るような高さのものなら素直に業者にやってもらった方がいい
高さが800程度なら300角程度のフェンス用の穴の空いた既製コンクリートの基礎があるからそれに突き立てて隙間をコンクリートで埋めれば手軽にできるよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:43:29.01 P6qoTTyZa.net
全館ってダクトで各部屋が繋がってるようなものか?
夜嫁の声がデカいから、他の部屋に音漏れせんのなら検討したい

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 07:59:50.26 m1dXQcQSa.net
12年も前の家と機器を今の物と並列して比べてもなんの参考にもならんだろ
出始めのスマホと今のスマホを比べてるような感じ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:07:39.20 qUVv9ylM0.net
>>125
家の形がなんで影響すると思うのかわからんが、
うちは40坪、二階建で、
吹き抜けやリビング階段とかはない。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:13:38.38 qUVv9ylM0.net
>>128
エアコンの機械部分が機械室にあり、
各部屋がダクトを介して機械室と繋がってるが、
部屋どうしがダクトで直接繋がってる負けではない。
>>129
基本構造は変わってない。
機械部分の性能も大きな変化はない。
空調はスマホと違って技術進歩も少ないから。
ちなみに再熱除湿エアコン。
高高ではこれ必須。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:31:56.18 a2FRf47wd.net
全館空調って部屋毎に温度調節できる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:39:46.97 2x5fO7UQ0.net
うちは施工面積70坪越えだからいない空間が半分
2Fはエアコン、1Fは床暖で部分的に暖房してるわ
オール電化でソーラー発電もあるけど電気代は1万いかないからまあ普通か?
床暖は寝ころべるしほんとにいいと思ってるけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:48:08.62 P6qoTTyZa.net
>>131
そういうことか。解説ありがとう。
個別にエアコン付けること考えたらまとめるのもアリかなぁ。今の感じやと7台位取り付けなあかんし。
まあ夏場に壊れたら最悪やけどw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 09:07:46.76 SFn6etCZM.net
>>132
多少のできる程度。
全館空調ってのは、要は、ひとつのエアコンから、
ダクトで各部屋に空気を送ってるわけで、
熱源はひとつ(大きな家だと二つ)しかない。
各部屋に繋がるダクトには風流を調節する弁がついてて、
それを調節することで各部屋の温度を変えることができるが、
この弁は手動で設定したらほとんどいじらない。
それとは別に、一階と二階の風量全体の配分を分ける弁もあり、
普段は一階と二階に半々で送風してるけど、
これを切り替えて、二回少なめ一階と多目という調節もできる。
その弁は電動で、エアコン設定器の横にあるので、
結構いじって調節する。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 09:15:17.54 SFn6etCZM.net
>>134
快適に過ごすには、
全館空調にすることより
高高仕様にすることの方が
ずっと重要と思う。
そうしないといくら空調を頑張っても
館内や部屋内が均質温度にならない。
ちなみにうちのシステムが使えなくなったのは
エアコンファンのモーターが壊れたときで、
使えなかったのは2-3日だった。
ダイキン。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:29:40.17 C56lwaDy0.net
3月に引き渡しだけどお前ら引っ越し業者どこで決めた?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:35:56.55 JL3naDhsx.net
>>137
工務店の紹介

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:56:51.34 MWv0i7VQd.net
ベッド2つ、450L冷蔵庫、50型液晶テレビ、120cmカップボード、
2人用テーブル、90cm本棚1つ、書斎用デスク&チェア1組。
これしか頼まないのに、どこの引っ越し業者もオフシーズンで45万~48万とかぼったくり過ぎて草。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:03:50.69 P5Tu/Qj30.net
>>139
マジかよ
北海道~九州とかだろ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:34:27.16 4cjKDSEgM.net
>>139
服も本も食器もなしでそれか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:45:41.65 HgpJWVCdM.net
>>88
おいおい、去年の千葉台風の台風で電柱、鉄塔倒れれまくってるの知らないのかよ…

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 12:57:06.02 G2yBGlq50.net
うちは学習机と冷蔵庫と洗濯機で5万だった

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:09:57.74 0Q0DwTqo0.net
つなぎ融資の仕組みがよくわからないんですが、着工金などで費用が発生するのはわかりましたがし、その後住宅ローンが始まった時は、着工金など支払った分は引かれてるんですか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:20:54.45 DhvlIVrj0.net
基本的につなぎ融資必要なHMや工務店では家を建てないというのが鉄則

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:22:54.40 AqSv7T3gM.net
つなぎ融資必要ないところってあるのか。
基本どこも必要になるものと思ってた。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:29:25.86 Ud5oz560r.net
自己資金が足りないから繋ぎが必要なんだろ
ちゃんとFPに相談しとかないとあかんぞ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 13:33:11.80 Ud5oz560r.net
>>144
引かれるってのがいまいち分からんが
繋ぎ融資っつーのはいわばサラ金
サラ金で金借りて土地買ったり着手金や中間金とか支払って、
家が完成して住宅ローンの融資が実行されたら
その金でサラ金を一括返済するってこと

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:26:39.72 MWv0i7VQd.net
あ、ドラム式洗濯機を忘れてた。
>>140
同じ市内での引っ越しだよ。


151:車で20分の距離。 >>141 そう。自分でマイカーに積んでいけないものだけ頼む予定。



152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:37:24.78 DhvlIVrj0.net
>>146
ようするに業者側が引き渡し時の一括決済で
仕事ができる体力や銀行からの借り入れができる信用度なら
施主がつなぎで資金を振り込む必要なんて無いということだぞ
多分根本的に理解してないでしょ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 14:41:26.08 DhvlIVrj0.net
>>142
門扉と一緒にするなよ
倒れたか?w

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:09:01.93 JL3naDhsx.net
>>139
七人家族、トラック2トンロング二台、冷蔵庫二階上げ、年末引っ越し特別割増、全部込み込みで14万円だった
ぼったくられたと思ってたが、違ったのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:11:15.00 JL3naDhsx.net
>>150
引き渡し後の最後の一括払いだけでいいなんて業者があるのか、すげえな
10件抱えてるだけて3億とかだぞ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:13:52.71 xuWyP+9Ia.net
>>151
門扉の話しなんかしてないだろ
もともと、電気の配線を通すための柱を立てたいってのが発端だろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:18:27.89 ZWi87745M.net
10kmの距離、3人家族、荷造りおまかせパック込みで6万強だった
8月にパンダで引っ越しした

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:21:10.33 Lb3edDPWM.net
>>149
10万以下でいけるぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 15:49:49 DhvlIVrj0.net
>>154
門扉とか柱とかどっちでもいいわw
倒れてない事実に変わりはない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:12:06.91 a2FRf47wd.net
つなぎ融資で1000万、住宅ローンで3000万ってなったら実質4000万のローンになるってことですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:16:30.13 zAuz9NLm0.net
>>158
つなぎ融資でググってみたら?
それより風も強いから火災保険の話でもしようぜ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:17:07.60 DifFsN44M.net
住宅ローン3000万円だが、ローン実行が引き渡し後一括で、業者への支払いが着手金10%、上棟40%なんて場合の1500なんかを融資してもらうのが、つなぎ融資
最近は支払いに応じてローン実行を三回まで分割してくれるローンも多い(ただし土地担保や頭金がある場合)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:47:21 K2VmCE7mM.net
>>157
だから去年の台風で電柱やら鉄塔やら倒れてるの知らないのかよ。
素人がDIYで適当にやって倒れて隣家に被害を及ぼしたらどうすんの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:51:59.51 DhvlIVrj0.net
>>161
門扉や柱は倒れたのか?
オレは家の話をしてるんだが
yes か noで答える単純な質問だぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 16:58:55.48 zAuz9NLm0.net
火災保険…

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:04:39.72 4yxweiUcM.net
>>162
yes

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:09:49.78 MWv0i7VQd.net
いいなあ。みんな安く引っ越しできて。
4社見積もりしてもらってあの料金。
年度末とかならまだしも・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:13:30.37 fvF4JuHA0.net
まあ外灯や門柱が強風で倒れるのは主に経年劣化であって施工不良や構造的な欠陥じゃないわな
ただ電力柱の場合は径間を渡っている電線が激しく揺れる事による倒壊は考えられる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:14:50.28 5tEedE4ZM.net
>>162
目隠し用に樹脂製の枕木立てたんだか、二年前の台風で全部倒れた
説明書通りモルタルもやったつもりなんだかな
大人しく業者に頼んだほうがいい

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:16:39.67 70Nbk6iBM.net
>>162
URLリンク(ouchiizm.blog.jp)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:18:12.93 a2FRf47wd.net
>>160
その1500万は3000万に含まれてるということなんですね!

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:18:50.45 70Nbk6iBM.net
>>166
きちんと業者がやってればね。
diyで素人がやってたら危ない

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:22:25.57 DifFsN44M.net
とりあえず不慣れがDIYでやるならブロックで三段までの壁とかポールで郵便ポストぐらいでやめておいたほうが吉
それ以上に手を出すと後悔する時は大規模災害とかの時で人死が出たり、弱目に祟り目でもうどうにもしようがなくなる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 17:26:54.17 6npZ7iOj0.net
住宅ローンを固定で考えてるんですが、オススメの借り方ってありますか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:19:10.91 7VCKFUWw0.net
>>139
人出不足だから仕方ないw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:26:33.19 soh3W93ZM.net
>>150
理解はしてるつもりだけど、、
とりあえずかかるお金をHM側が負担してくれるってことか、すごいな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 18:50:39.97 +AiyZGLt0.net
>>165
その4社を教えて
わかる範囲で伏せ字で

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:07:43.64 0gszWSjT0.net
>>165
いつ引っ越すの?
1月も実は引っ越しシーズンだよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:10:36.40 DhvlIVrj0.net
>>153
あるさw
それに銀行側のローンだって地銀なんかはつなぎ融資非対応なところも多い

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:11:53.68 DhvlIVrj0.net
>>174
まぁそういうこと
工務店側も各業者への払いを調整したりもするしね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:18:04.50 SFn6etCZM.net
>>170
俺は、目隠しの角材5本、ウッドフェンス、
自転車小屋などなどたくさん作ったが、
台風程度ではびくともしないぞ。
逆に業者が作ったウッドデッキの土台が
腐りかけている。
これを直すのが楽しみ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 19:49:59.55 7VCKFUWw0.net
>>174
いや、下請けが泣いてるんよ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 20:14:27.58 xVK+yX11d.net
土地持ちでない限りつなぎ融資は必要だろ
うちは上物は引き渡し時一括だったが、土地は着工前に払ったぞ?
そうしないと権利周り面倒だと思うが

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 20:18:27.88 0+rVhVcL0.net
家族4人、ベッドシングル2,冷蔵庫洗濯機食卓イスと身の回り品で3万5000円だったよ。市内車で10分くらいの距離
来週引っ越しです。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:08:21.17 qUVv9ylM0.net
みんな家具もってないんだな。
今時クローゼットが備え付けてあるから、
タンスとかいらないもんな。
うちは今時婚礼箪笥や食器棚を持ってるから、
引っ越し代10万ぐらいかかった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 21:20:32.16 JTZzv1pc0.net
家具も家電も処分に困るよね。
古いやつだと売れないし金払って処分だもん。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:20:34.73 7VCKFUWw0.net
引越しくらいレンタカー借りて自分でやれ情けないおじさん来るぞ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:53:49.33 z1PWIRzy0.net
>>162
東日本大震災の時に東北でたくさん倒れてるよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:56:26.83 3L1EtS9Ar.net
>>179
自転車小屋って屋根のある建築物だと地域によっては確認申請がいる建築物になるから気を付けろよ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 00:54:09.63 JK0wB7Ra0.net
>>181
ありゃ売り建てっていう
建て売りの一種だなw
だから引き渡しまで施主は工務店って事になるんだろ
担保も付けずに信用貸しでやるとこなんか
あるわけ無いわw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 08:34:03.63 ObLlrTQD0.net
うちは5月に赤帽に頼んで
同市内の引っ越し軽トラ2台
荷物を数日�


192:aかってもらって4万だった



193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:19:07.82 xU8qymSK0.net
おまえら表札は漢字?ローマ字?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:29:44.19 Bu0pyLfR0.net
>>190
漢字にしたかったけど嫁の一声でローマ字になったわ。間取りで揉めてたからしゃーない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:46:40 LfvQoBIgx.net
>>190
結論でないまましばらく放置の末、もしかして表札なくてもいいんじゃね的雰囲気にw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:57:27.99 193iUOyn0.net
>>190
オレは地番をプレートにするよ
米国ではこの方式

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 11:19:53.00 gKaK/Zca0.net
>>193
うちは名字と地番

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 11:23:16.55 LfvQoBIgx.net
ああ、地番のみはいいねえ
なんなら、目の前の道にストリート名も無理やり付けたいがw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 11:59:14.53 ER9Nc4k80.net
>>187
そんなことは貴様に言われるまでもなく
当たり前のように確認済み。
それを言うなら、カーポートの方が遥か大きいので、
その方が違法性が高いんだが、
事実上見過ごされ放置されてるんだよ。
俺に言う前に、ホムセンにもアドバイスしてみろよw

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 12:40:01.55 32Clkh0GM.net
上から目線の助言に更に上から目線の反論
で、更に、以下略

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 14:05:43 sMfGoIBca.net
新築スレで築12年のおじいちゃん大暴れ
毎日真っ昼間からずっとこのスレ監視中

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:07:21.02 PuspOthW0.net
オラの経験が一番だかや

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 20:40:14.88 VZ4UZonkd.net
>>188
土地と建築が別会社ってこともあるね

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 21:19:18 JK0wB7Ra0.net
普通は別だがw
何言ってんだこいつ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:19:21.77 di+uPhyYd.net
むしろ別じゃない人は本当に家建てたのかなって思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 22:54:16.79 4LfnRT/wa.net
土地持ってなくて、注文住宅頼む業者に土地探しも頼むって場合もあるような気がするんだが、そんなにおかしいことなのか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:08:50 BAXsAwwr0.net
>>181
銀行は土地決済時と戸建て引き渡し時の2回に分けて融資を実施する
保証会社の保証料が0.x%取られる
しかし銀行はあくまで二本のローンを融資するからつなぎ融資とは言ってないとこも多い

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 23:29:36.96 6GHWC8JH0.net
何を持って普通なのか知らんけど、土地の造成から注文、建売全部やる会社が普通にあるんだけど俺は違う世界の人間なのかな?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 00:08:39.18 OCyrzWhAx.net
建築条件付きの土地がほとんどやろ、わざわざ土地の購入と施工が同じ業者なのは

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 00:38:07.36 C2VANJkD0.net
>>198
キモい

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 00:56:53.35 OAq2KNwwd.net
>>203>>205
あるような気がするとか普通にあるとかどうでもいいから、
自分の場合を語ってくれる?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 00:57:20.91 dsHfwggn0.net
売り立てって言った奴が何言ってんだか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 01:29:55.03 8zW5Suzf0.net
>>209
お前売建知らんのか?
何言ってんだか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 01:47:13.54 IoYPjtoH0.net
オラの経験が一番
だから荒れる
尊重できないんか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 07:42:03.53 Y6sdc7/z0.net
>>208
大手のHMで建てたが、不動産部門に土地を探してもらって建てたぞ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 07:47:39.28 hinR+vp


217:Lp.net



218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:04:27.32 9u76JeoWa.net
土地の売買は売値はおいといて
不正な手数料は計上できないぞ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:12:35.55 opjjUOGld.net
>>212
それで、つなぎ融資はせずに土地も全部HMが持ってくれた?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:23:00 W4lr1RRa0.net
>>212
それはレアなケースじゃね?
通常HMが持ってる土地に建てる場合(建築条件付物件等)は別として
民間分譲地の土地をHMが建築用地として探してきたとしても土地売買の契約は買主だろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 08:56:26 ukpmpsX3M.net
ですます調で会話すれば荒れない説

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 09:10:31.67 shlVi7Q/0.net
建築条件付物件って答え出てるじゃん
なんで普通はそんな会社ない!とか言い切るん?
ウチは両方ともやる地場ゼネの所買ったけど建築条件付ではなかったから別の会社で建てた

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 09:58:46.95 91g4q2Dwd.net
>>218
うちは建築条件付きだけど土地は別決済だったよ
自分が経験してないことを断定的に語るのやめようぜ
嘘が混じる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 12:11:36.27 ltxUWhbRa.net
自分の経験が100%世の中の常識!その他はありえない!12年前の家でも今の新築住宅と変わらない!
みたいな奴らがずっと監視してんだもの荒れない訳が無い

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 13:01:02.06 C2VANJkD0.net
>>220
12年前のやつは別に間違ったこと言ってないだろ。
言い返せなかったからっていつまでもネガティブ
キャンペーンして、なんか、気持ち悪いお前。
性格のひねくれた陰湿な女みたい。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 18:22:24 CVMzrkvva.net
>>221
きもいしか言えない奴が何いってんだが…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 18:25:23 OCyrzWhAx.net
>>221
きもい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 19:00:32.37 shlVi7Q/0.net
>>221
文面からしておじいちゃん本人ですね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 19:02:55.74 g4hdUc/ud.net
>>218
ローンどんな感じで組んだ?
つなぎ融資はいらなかった?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 19:31:50 q7alf0Dtd.net
結局つなぎ融資いらんってやつは田舎で土地500万とかだからよ
都会じゃ無理

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 21:24:09.07 0Uj8SQ1t0.net
まあ、貧乏人はつなぎ融資いるだろうな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 21:30:19.49 Il7qdi3Md.net
だよなぁ
東京で家買うなら普通に1億とか自分で出せって話よなw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:43:24.47 we5rwY1q0.net
親から資金援助はありますかと業者に聞かれたのには笑った
それを普通にやる人いるんだね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 22:51:11.31 BbkIQkPY0.net
なんせ3000万円を非課税で移動できるビッグチャンスだからな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:01:10.09 we5rwY1q0.net
>>230
相続する気満々なのねw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:06:16 8zW5Suzf0.net
>>231
相続も早いか遅いかの違い

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:29:54 Q7sQnECg0.net
>>229
金額の上限はあるが、子供の家購入資金に伴う譲与は非課税だから。
下手に資産を余らせて贈与税やら相続税とられるよりかはいいからね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:44:17 C2VANJkD0.net
>>224
また決めつけかよ
誰だよおじいちゃんって

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:50:19.49 C2VANJkD0.net
>>233
そういうことじゃないよ。
>>231
> 相続する気満々なのねw
とか、草生やして言ってんだぜ。
相続するような奴や、
親に金出してもらってるやつを
馬鹿にしてんだよ。
いるんだよなこういうクソ。
人様のことなんてどうでもいいことなのに、
そんなどうでもいいことで
その気になってるやつ。
こういうこというと、
この馬鹿絶対決めつけしてくるから。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:01:40.04 MqEIf3BT0.net
>>232
十分教育受けさせてもらったら後は家継ぐ人の総取りでいいと思うんだけど、うん億も遺産がある家はいろいろ考えなきゃならんのね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:09:52.48 ZA24DSuW0.net
>>236
払う親世代の考え方もあるんじゃないかな?
兄弟平等とか死ぬ前に生きた遺産にしたいとか
いやらしいけど子供の貢献度とか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:36:23.76 BmP/vvf3x.net
>>235
おまえ、決めつけして人にケチつける事しか出来ないのなw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:42:05.82 porE3T7La.net
>>236
うちは法人にしてるな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 03:25:54.35 DRlxPZmm0.net
>>236
相続で裁判までするのは1000万以下が殆どってテレビでやってたな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 07:30:23.45 HZ5GgiuWM.net
このスレ予定か
既に建てた人用のスレないのか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 09:29:38.97 /olit1ld0.net
>>240
へーそうなんだ
それで思い出したけど故人の配偶者が既に亡くなってる場合は揉めがちとは聞いた事ある
やっぱり親がいなくなると欲が前面に出てくるのかね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 09:35:22 S7jHXoKNd.net
>>241
1にあるように、すでに建てた人も是非書き込んでください。
これから建てる人の知恵袋として教えてくれたり、追加の設備の相談だったりしてもらえれば。
荒れているので気が滅入るかと思いますが。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 09:50:12.58 BmP/vvf3x.net
×これから建てる人の知恵袋
○これから建てる人のサンドバッグ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:29:27.40 MNzi7toPa.net
都民で家建てようとするのは、そこそこ収入がある人だと思ってたんだが…
つなぎ融資がーとか言う前に、身の程に合った僻地の格安建売とかを検討した方がいいんじゃないかと

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:55:11.28 CpZkCaKYd.net
>>245
それローン自体を全否定してるよ。
そんなこと言い出したら現金で買える身の丈にあった家を買ったら?ってなるけど、それですっからかんになるよりは現金は持っておくに越したことはないよね。
貯金1億あって1億の家建てるけど、土地が7000万
それを現金で用意して一つの銀行に集めてまず土地決済すんの面倒だから
つなぎ融資でまずは7000万借りた。
もちろん金利高いから半年ちょいで100万くらい飛ぶけど、そんなのは大したことない。むしろ株現金化してたらその分機会損失してたね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 10:58:25.33 nHDZ4T5V0.net
>>246
何か気に障ったみたいですね…すみません

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:00:34.58 JON8y+JN0.net
>>242
二次相続って言うんだぜ
一次相続の時は残された親の手前黙っていた相続人共が、二次相続ではエゴと欲望全開で骨肉の争いを展開するんだわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:18:44.98 EP93lOrGd.net
>>247
そうですね。知らないことをさも当然のように話す、建設的でない意見は嫌いです。
それが提案ではなく現状の否定だとなおさら

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:29:44.47 26ifEJ1zd.net
まーたオラの経験が一番だあ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 11:44:06.95 BmP/vvf3x.net
すげえな、つなぎ融資ですらマウントの材料に使うんだ
スレには億万長者がザクザクいるのかなw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 14:11:12.76 cM1hgveP0.net
これがマウントに見えるなら家を建てるのに向いてないのでは?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 14:43:49.01 BmP/vvf3x.net
>>252
じゃあ、245は誠実な忠告とでも言うつもりかw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:07:19.69 zaF3RhgRd.net
>>245はつなぎ融資がよくわかってない地方民の妄想でしょ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:16:09.20 ZlW+q1BGa.net
何だか何人かの人の触れられたくないとこに触れちゃったみたいですね
マウントなんて言葉馴染みなかったですけど、何だか便利な言葉ですね
それで気持ちが楽になるなら、どうぞ妄想認定してください

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 16:18:03.01 BmP/vvf3x.net
>>255
お前誰だよw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:00:55.58 MHsijrw0r.net
地方の県庁所在地
自己資金1500で
土地70坪1200で購入済み
土地担保に金かりて
住宅ローンは2500の予定
急げば返済には10年かからないけど
控除額と相談しながらゆっくり返済する
自己資金の残300は外構費用になるとおもう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:12:02.46 nHDZ4T5V0.net
>>257
で?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:36:21.19 MHsijrw0r.net
>>258
何か気に障ったみたいですね
すみません

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:45:04.39 DRlxPZmm0.net
>>257
安いなあ
羨ましい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 19:47:29 MqEIf3BT0.net
>>259
いやこういう話題でいいと思うんだけど
どうせなら駅前のマンションとかはなかったの?
地方の県庁所在地だとマンションくらいじゃないと価値下落しちゃうでしょ?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 20:37:13.54 40h5r+gw0.net
>>257
金利低いんだからローン控除10年取って一括返済でOK。てか土地もローンにしない方が謎

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 22:19:37 JON8y+JN0.net
>>261
スレタイ嫁

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 08:03:17.91 ya8gYsMw0.net
>>254
それどころかローンのシステムすら分かってない可能性

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:45:55.68 OY0zRUes0.net
土地を先にローンで買って、つなぎ融資なしの2本建てローンにした
建物も登記前実行だったから、つなぎ融資は一切利用してない
ローンの手数料が余分にかかるが、つなぎ融資の金利よりは大分安い
>>246は、土地のローン組むのは分かるが、何でつなぎ融資で無駄に金利払ったんだろう?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:47:45.99 OY0zRUes0.net
>>254
>>264
ローンに詳しそうだし、詳細な解説期待してます

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 09:49:03.21 /XomvY4G0.net
>>265
土地ローンは担保がないから一般的にはつなぎ融資になるのでは?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:01:16.29 KYzTr8jCx.net
>>265
日本語読めないのか?面倒だから繋ぎ融資にしたって書いてあるだろ
金利で時間を買ったんだろ、羨ましい話だw

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:02:49.02 Dk7d1lKh0.net
土地だけのローンって組めるの?
結局は建物たてる前提でのローンだから呼び方違うだけのつなぎ融資じゃね?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:07:02.43 OY0zRUes0.net
>>267
なるほど、これから建てる予定の建物を将来担保に入れる条件でローン組めたのは例外だったのかもしれませんね
1年以内に着工しろって条件ありましたし
>>268
分散した現金をかき集めるのが面倒くさいのと、投資に回せないのを嫌ってつなぎ融資にしたって理解でしたが違いますか?
つなぎ融資するにしたって、ローンの手続きの手間かかりますし、実際つなぎ融資してるわけだから、融資の手続きはひてるわけでは?
日本語わかりますか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:07:34.66 OY0zRUes0.net
何だか融資ひてるって…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:15:28.00 OY0zRUes0.net
>>269
つなぎ融資って、実際支払っていく住宅ローンとは別建てで、住宅ローンの融資が実行されたときに実行された住宅ローンで返すもんで、自分の場合、別建てじゃないので違うと思うんですが、理解間違ってますかね?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:34:08.74 KYzTr8jCx.net
>>270
そいつにとっては分散した現金を集めるより、繋ぎ融資の方が楽だったんだろw
書いてある以上の事は知らねえよww

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:47:30.49 BXH2SO0UM.net
>>246
面倒だからローン組んだって
嘘末乙

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 10:54:01.53 Hl189V520.net
金事情なんて間取りなみに個人個人で違うんだから殊更強調されてもうぜーとしか言いようねーわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 11:05:52.89 UJl81oJWa.net
現金集約するより、絶対つなぎ融資のが面倒だよな
株のことはしらんが
>>275
わかったわかった
んなら、そんなくだらんこと書くんじゃなくて、有益な話題でも提供して流れかえろや

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 14:43:48.06 3MHQJGPD0.net
高高にして満足

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:29:42 Z9IeWTxmM.net
高高って具体的な数値の定義あるの?
言ったもん勝ち?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 16:40:46.62 3MHQJGPD0.net
具体的は数値はないと思う。
言ったもん勝ちというのは
ある意味そういうところはあって
施主は仕様や数値で判断するしかないかもね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:07:42.30 ndFa2VO+0.net
とりあえず等級4を超えてないと話にならんだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:08:05.23 aBq8+FCid.net
マジかー
最大4までしかないのに4超えなきゃいかんのかー高高って大変やなー

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 19:26:42.86 fh6TS5i0d.net
>>272
その理解であってる。
2本建てローンは土地のほうで住宅ローン減税が受けられないのと、ネット銀行だと土地だけのローンが組めないから除外した。
基本は金利が安く変動で下がる可能性があるネット銀行中心で探してて、つなぎ融資でかかるお金含めても大手で借りるよりマシと判断した。
つなぎ融資にしたのは金集めるのが面倒(1000万ずつとかでかなり分散してて、500万切ると優遇がなくなるとか)ってのはあったけど、銀行によっては自分で払った分はローン貸しませんよってのがあって、どちらにするか迷ってたから。
土地7000万で、忘れてたけど4980万しか借りてなかった。というのも借用書に貼るなんかのお金が数万違うからとかだった気がする。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:45:08.90 P/0PZ6ou0.net
等級4って今どこでもあるんじゃないの

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 20:53:08.86 AOJbTVmr0.net
つかぬ事を聞くが、お前らの風呂の排水ってボタン式だった?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:24:51.40 TS0+4c3n0.net
風呂の蓋を閉めていれば解決する

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:35:11.12 3MHQJGPD0.net
>>285
はあ?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:03:33.39 /GlTs17F0.net
>>284
ボタン式にしたが、栓をするやつには戻れないわ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:14:18.30 kASRmQmN0.net
>>284
発注時、全く気にしていなくて、設置後初見だったボタン式。
猫と暮らせるなんて凄いな。俺は無理だ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:20:49.70 Ddw0gFs80.net
うちのアホ猫はそんなことしたことない、が、ああいうの出来る猫は賢いから他にも脱走防止に玄関2重とか考える必要があるかもしれん

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 01:52:54.70 2U7he/1ba.net
>>284
夜中に声だして笑った

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 05:43:51 AG1QUI6T0.net
>>287
それはなぜ?メリットは何だった?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 06:49:35.65 a2PBVQUUM.net
ボタン式にしたが、故障したときに面倒そう。栓の場合は仕組みが単純だから自分でどうにもなりそうだけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 07:22:49 bBgNUlfYM.net
>>291
栓のやつはビジホか30年位前の実家でしか見てないけど、
そのタイプならチェーンが邪魔くさいって欠点がある

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 08:09:09.92 4E/POIO1M.net
調べたら2015年頃から切り替わりが進んでいるらしい
その頃建てたうちはギリギリ?ゴム栓式だった

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:43:03.92 QcCJgTw80.net
>>286
蓋すりゃ猫がボタンに触れないって話

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:46:05.75 QH4RFuWP0.net
うちのは蓋しててもボタンは出てる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:48:23.93 x9Om9P9m0.net
>>282
二本建てでも住宅ローンは総額で受けられると聞いたが
ローンの開始タイミングが違うだけで

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:51:25.29 x9Om9P9m0.net
>>297
ローン控除のこと

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 09:55:23.83 YTEYl90r0.net
>>264
金には困ってないのでローンなんて使ったことないんじゃ?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:23:47.74 Cw8ZfMTd0.net
>>295
はあ?
蓋はボタンをカバーしない。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:35:22.70 /GlTs17F0.net
>>297
土地も適用されるよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 10:44:05.87 rYgn2ktaa.net
>>299
確かに本当に金持ってる奴なら面倒くさいローンなんて調べないよな
>>245が金持ってる奴の見解なら、>>264とかアホの極みじゃん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 11:04:18.26 N8wGCgUXd.net
>>297
調べてみたけどマジやな
上物のローンを先に完済とかしない限りは受けられるっぽいね
ちゃんと調べたつもりだがやっぱやってないことには嘘が混じるね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 15:51:58 QcCJgTw80.net
>>300
マジでか。欠陥構造だな。
ウチのはカバーするぜ。クリナップだけど。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 16:31:52.36 Cw8ZfMTd0.net
>>304
は?
何が欠陥だよ。
おまえは何にも知らない上に、
じぶんで考えることもしないんだな。
思考停止。
一長一短であることは
ちょっと想像すればすぐわかるだろ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:05:28.23 /d9AzxXO0.net
築15年の戸建て中古だと上物残存2割、築10年なら同5割くらいになるかな?
土地2000
建物3000
↓10年
土地2000
建物1500
↓5年
土地2000
建物600

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:24:13.05 ClHiC09wa.net
>>306
ならん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:33:33.04 /d9AzxXO0.net
>>307
10年で残存6割くらい?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 19:52:22.35 q8SeeMPia.net
>>306
地価変動は考慮しないのか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 20:17:05.48 /d9AzxXO0.net
>>309
地価考えるとややこしいでしょ
上物の話

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 21:22:59.41 9sG1LhPY0.net
うちは土地をHMのグループ会社から購入したけど連携が取れてたからそのままグループ銀行でローン契約した。
土地と建物つなぎ融資しますかと聞かれたけど余分に金利がかかると聞いて二本立てにしたわ。
まあ、収入で住宅ローン減税が使えないから別にしても問題ないのもあるけど。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 23:55:56.35 Dznb2Zpp0.net
ようやく家の精算が終わったけど
上モノと最低限の外構だけで40坪で3500万かかったわ
小さな工務店と一緒にやって全て指定した通りに作ってもらったけど、やっぱ高かったな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 01:50:59.87 SIcrge2b0.net
20年も30年もローン払って家を買いたくない気持ちが強くなった
商談してたけど、もう一度、冷静になろうと思う
実家を建て替えて同居なら、ほとんど親が出すと言ってるけど、それも乗らない
なんか難しいな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 01:55:16.45 +UsWPFk/0.net
>>313
もう結婚してて将来のこと(子供の人数とか親の事とか)考えてその答えなら良いんじゃね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 03:20:52.91 MVOiZiowa.net
>>313
家賃は?
死ぬまでずっと払う事になるんだが

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 07:53:35.39 4IREe/Vfd.net
>>305
すっごく張り付いていてワロタ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 08:55:52 9kAml3Ix0.net
>>313
相続税対策だろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 09:02:03.71 CO2LQ5Em0.net
金利0.5なんてローンというより将来の貯金の取り崩しと変わらんだろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:04:51 Mfc3ldCzM.net
>>312
うちも同じ広さでそれくらい。
うちは高高仕様にしたので
窓などを含めてそのへんの費用がかさんだ。
かわりに、家づくりで楽しい部分
(間接照明だとか、ニッチだとか、おしゃれな造作とか)
はほとんどできなかった。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:06:25 Mfc3ldCzM.net
>>316
言い返せないと、そういう事しか言わなくなろのな、お前。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 12:51:03.14 NvFnj3LWx.net
>>319
設計士の「最初はなんでも欲しいものピックアップして、グレードも良いものにしておいて、後からどんどん削ったりグレード落として予算調整するんですよー」
に騙されて、そのまま何一つ削るどころかどんどん追加したりして、敷地面積30未満のゴミみたいな土地のゴミみたいな狭小住宅なのに全部込み込みで土地だけ除いて4300万円の値段だけ貧乏人とっては大豪邸になってめちゃくちゃ後悔してる
いや、家そのものには大満足なんだけど、貧乏人らしく「1000万円で新築戸建て!!」みたいな宣伝見るたびに、あれなら4回建て直しても釣りが出るのか、、、とプチ鬱になる
身分相応って大事だよね
下手すれば2、3年で首回らなくなって手放しそうw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 13:08:31.76 YCtCQRxYa.net
そう言いながら、20坪×3階建てで延床60坪とかなんだろ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:12:34 SBTAcWfJM.net
>>321
設計士に頼んでる時点で普通と違う。
おそらく相当おしゃれなんでしょう。
建物探訪にでてくる家みたいな。
あの手の家はいわゆる新建材と言われる
フェイク素材は使わないし
本物志向の作りになるので
どうしても高くなる。

羨ましい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 15:19:53 C3BKBT4xM.net
>>321
狭小だと設計士必須だし間違ってないんじゃない?
おれなら絶対やらないけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:17:44 spV3dpfvr.net
素直に大変だなと思う

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:25:15 la5hpnvEp.net
こんなおうちいやだよぅ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:30:28 P92WDkJAM.net
自分ならこんな家に住むなら、もっと田舎でいいや

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:48:00 qVK9Ix5qM.net
>>325
2番目の写真、階段の手すりが違反だな。
こういうオナニーを自宅以外でやるデザイナー気取りの建築士は死ねば良いと思う。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 18:59:42 Y4jStnKn0.net
東京?
大変だねぇ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 19:07:14.35 t3/ZTV1ld.net
建ぺい率40%の家で外構をほとんど土間にしたら結構な予算になって一部砂利敷くか迷ってます。何か別案や良案ありませんか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:48:57 kjJ3e40X0.net
>>330
砂利プラスインターロッキングとかどうですか?
うちも似たような感じで外構屋に相談したところそのような案をもらいました
下地だけ整えてもらって自分達でできるところは作業しました
防草シートと砂利敷き、花壇や植栽の枠作りなど
コンクリートだけだと味気ないので、やって良かったと思っています

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 21:55:41 diOAFagF0.net
>>325
塔状比4超を木造で造るのって構造計画的にはお勧めしない。
建築確認が出ていても構造計算できているのか謎

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 22:04:52 kjJ3e40X0.net
>>321
失礼かもしれませんが、我が家と真逆で羨ましいです
うちは内装がシンプルで建売と変わらない普通の家
ニッチやドラマチックな照明器具は一切なし
どこにこだわったのかと聞かれても無垢の床くらい
設備もビルダー向けの安価ラインからスタートし、結局なんのグレードアップもなく終わりました
正直、あれつけたかったなこれやってみたかったなという後悔しかありません

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:08:33 SBTAcWfJM.net
>>330
土間にして金がかかったっていう意味がわからない。
土間って普通室内の土足で歩ける部分を指すけど、
庭の土間って何?
コンクリートのたたきのことを言ってんのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:11:01 dZrFhAqm0.net
犬走的なものと想像してた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:12:10 GiscDjHAp.net
>>334
外構と書いてあるから土間コンのことかと
違ったらすまん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:13:51 t3/ZTV1ld.net
>>331
非常に参考になります。ありがとうございます。車のタイヤ側をコンクリートで真ん中を砂利やインターロッキングとか色々あるんですね。味気ないコンクリートにアクセントになって良いかもしれませんね。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:51:27.12 WhJHF/Xs0.net
>>336
ますますわからんけど。
外構って庭とか玄関アプローチとか駐車場のことじゃないのか?
土間コンって玄関のことじゃないの?
ぐぐってもそういう意味しかでてこないけど。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:08:31.18 RoM+7jWC0.net
外構をコンクリートで全部固めようと思ったら、高かったからほかの方法ないかって聞いてるんじゃ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:39:51.08 7gPjHOTn0.n


345:et



346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:57:53.57 mRnf+WPup.net
>>339
そう
んで>>330でアドバイスがでてる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 00:58:24.27 mRnf+WPup.net
>>331

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:27:40.17 jHNtAvPv0.net
>>337
細かいとこdiyしようとしても結局はそこそこの金が飛んでいくので、新築ハイ後だともったいなく感じるのだわー

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 01:57:13 9koulcb20.net
うちは一部だけコンクリでその他は防草シートの上に砕石を敷いて貰った
割合はコンクリ2砕石8かな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 06:51:34 PNb8gBub0.net
砂利は落ち葉の掃除が大変
ホウキで掃くと砂利までとれちゃう
吸い込むタイプのバキュームみたいのどうなんかね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 07:06:48 bpgjXXy/0.net
>>321
大丈夫!1000万円で新築戸建てとか言ってるメーカーはホント最低限で普通の仕様にしたらそれなりのお値段になるから
それよりその金掛けて良い仕様にした羨ましい家を誇ろうぜ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 07:10:55 dFgEQoofr.net
>>338
土間コンっていうのは杭や基礎を使わずに直接地面に荷重を乗っけている床コンクリートの事だよ
それが玄関にあろうと外構にあろうと一応は土間コンというよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 11:21:35.15 5/z7nQ2VM.net
通常建築物は地面より高い位置につくられるが地面と同じ高さの部分を、土間という。
土間コンは地面と同じ高さに敷かれたコンクリート。家の内外関係ない
ぐぐっても、土間コンが玄関なんてでてこないけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:38:35 F5dyfYuDM.net
駐車場のコンクリは土間コンだろ
なにをブチ切れてしゃしゃってるのか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:46:13 zxDQcbtSd.net
知ったかしてとんだ恥掻き乙

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 13:06:59.49 l0X4lmCIF.net
9割が330の書き込みで外の庭や駐車場のことってわかってるわけだしアホは放っておこう

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 16:10:28 5zogr5GsM.net
>>325
カッコいい
住みたいわけではないが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 21:20:58 qIPcQx/h0.net
疑問なんだけど
地方の20万都市に住んでいるが、60代70代の爺さん世代が建てた家の敷地って100坪は当たり前で
120とか150坪の敷地のお宅がワンサカあるけど、いまの建売みてると50坪くらいが多いが
むかしは年収に対して土地の値段が相当安かったってこと!?
不思議に思ったもんで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch