既婚男性の職業・年収スレッドat TOMORROW
既婚男性の職業・年収スレッド - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 23:07:21.70 TZUoY7rf0NIKU.net
定期的に建つスレだな

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 05:33:33.45 mqQckVel0.net
350で頑張ってます

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 12:23:43.18 xzOKV9pea.net
【10/3まで】
今だけメルぺいに新規登録するだけで1000ポイント配布中
コンビニで酒、煙草、競馬新聞にも使える
誰でも使える招待コード、ご自由にどうぞ
SQP
FUQ
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 14:50:18.07 sF4Oh5cza.net
>>4
クリアクーラーストロング500ml3缶と350ml5缶でぴったり1000円だった
今度からこれを基準にメルペイ使うわ

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 17:15:48.30 mqQckVel0.net
転職したい

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/01 22:28:35.73 GFeB7LsVa.net
47歳 妻 子供2 で手取り400万ですが何か?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/02 13:54:19.48 2Jcmvy4RM.net
35歳1500万くらい。
子供2人。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 16:06:45 22P6zaC5a.net
あげ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 16:14:08.52 6WeHdo2w0.net
逆にイメージ聞いてみようかな
40歳
自営町工場
社員なし
どんなイメージなの

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 17:03:23.82 agEdePOTM.net
>>10
技術力で食ってそう
どっち道継承うまくいかないという先が見えないけど

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 19:35:18.66 0sjlbd31r.net
>>11
給料のイメージを答えられると思ってたw
技術はそうないなあ
同じ設備入れれば他でもできる
継承とかはどうでもいいかな
善処はするけど基本自分が生活できればいいし

13:
19/10/13 19:59:10 W1knEql40.net
郵便局員
32歳
年収400万
子供2

14:
19/10/14 17:58:45 1wgSXcrL0.net
>>12
継承気にしてないなら忘れてくれ
自分の取引先で継承できなくて廃れそうなところがたまたまあってね
本題に戻して500万と想像

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/15 02:54:35 LNwF6KJC0.net
本業介護460万、副業警備員150万、その他50万

URLリンク(www.sameair.net)

16:
19/10/17 18:15:57 9aSb/8wc0.net
一人親方自営じゃ粗利的な収入なら1000万程度ないとダメだろう……
収入から退職金積立と各種社会保険がでてくんやで
年収500万程度じゃ、リーマン手取り換算で350万とかそんなモンになってまう
40でやめてないなら8-900万とかはあるんじゃね

17:
19/10/17 23:30:46 9GbBbw58r.net
平リーマン50、年収1,100
嫁52フル勤務、年収700想像
夫婦で互いの収入知らず、生活用の共通口座持ち、小梨、都内持家あるが通勤不便なんで賃貸住まい、家賃駐車場込25、愛車bmw

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/18 00:03:02.72 4b2GEdWE0.net
>>14
>>16
実はイメージより良くて、形態は法人で年収は今年は960万、去年は1200万だった
法人なので給料部分の認識はリーマンと同じ。まあ社会保険の会社持ちの分も自腹みたいなもんだけど。
見た目よりは案外いいかもw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 02:25:03 gEBplPKs0.net
平会社員 2800万 基本は1750にボーナスが350、米国本社の株が700万相当分。
妻はパートで10万程度。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 17:55:32.46 M+Kjk8y6r.net
>>19
なんじゃこのハイスペはいい加減にしろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 02:37:21.48 oDEYCc1i0.net
35歳 月収50万 嫁子供2人
生活カツカツだから嫁は扶養内でパートしてる

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 20:09:56.52 z9UGROjrM.net
>>21
その位だと苦労するよね
もう一段抜けるまでの辛抱

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 22:56:26.19 cmOPP8jd0.net
月収50とか余裕やろ!?
同じくらいの年齢家族構成やけど月収30万くらいやわ…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 00:54:59.36 PToq/BQN0.net
>>23
厳しいと言ってるのが全て
いくら稼いでも厳しいと思う人はいるからね

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 08:47:15.30 Su05YCFU0.net
月収50万あっても手取り37~38万やぞ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 10:22:58.24 OIyzE9/BM.net
手取り40超えた辺りから精神的に余裕が出た気がする

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/08 14:50:46.92 6S9Mbc2Hp.net
月収30ちょいの手取25万くらいやわ
よく家族4人でやっていけてるわ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 10:53:33.87 S10Ra719M.net
40歳 介護施設経営 月収50万円 ボーナス無し 週休2日 利点は1日5~6時間勤務。
経営者で年収550万とかかなりヤバい業界だわ。都内の役無しサラリーマンより年収低いし。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:54:26.64 AKUVZPxu0.net
34歳、家族4人
今年は570万やった

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 22:08:49 D2H10D1i0.net
既婚 小梨 2000万前後
妻 派遣 300万~程度
子どもができたらと思うと…

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 01:47:39.77 kAezR1b9d.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch