嫁のメシがまずい253皿at TOMORROW
嫁のメシがまずい253皿 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:14:44.08 zuKFM30BaFOX.net
まずいメシじゃなく、健康に良いメシだったのか…!とヨメの手を取り詫びる >>940
その顔は幸福に満ちていたのだった…
fin

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:16:01.24 lb0ZM3QXpFOX.net
病院食は美味い
つまり>>940の嫁はメシウマ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:25:40.06 HYdd0+5apFOX.net
栄養士嫁の魔の手が

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 12:02:28.02 urG2SXS3a.net
>>945
洗脳完了ENDじゃんか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:08:00.94 T031totP0.net
食中毒のテレビは仰天ニュースだった
記事読み直したら看護師嫁だった
弁当怖い
↓日テレサイトな
URLリンク(www.ntv.co.jp)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:58:23.12 5mlvXWP/d.net
>>949
看護師は栄養士ではない

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:33:04.77 SKr2Qp1ld.net
>>949
看護師は飯作る仕事ではないが、衛生観念やばい看護師のいる病院は行きたくねえな……
病院のメシって昔は塩分薄めって印象強かったが今でもそうなのか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:54:31.24 5mlvXWP/d.net
>>951
病状によるだろうけど今時の入院食は旨いよ
俺が幼少時代に母が入院していた時に一口貰ったけど不味いと刷り込まれる酷さだったが3年前入院していた時に覆された

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:38:55.75 GB1CHDpV0.net
塩分ダメな患者とそうじゃない患者のメニューを別にしててもおかしくないな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:40:28.28 T031totP0.net
>>950
はあ存じております
栄養士レスが続いたけど、それ入院旦那の家の飯が薄味で栄養士嫁じゃね?ってだけで
俺の見たテレビの事関係ないじゃん?
この弁当の話は看護師嫁だったよって書いただけで別に看護師に食品衛生管理は求めてないぞ?そう読めたんなら悪かったね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 02:41:31.25 DMYRn9UQa.net
知ってるかどうかはともかく話を出したタイミングがな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 08:59:54.98 jmZE6qyd0.net
>>953
入院食は味付けも各々違うし、柔らかさや具も大きさも患者によって変えてる
塩分ダメな患者は大抵高糖質・高塩分・高脂質が好物だから、そりゃ減塩食はマズイと感じるだろうなぁ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:34:52.96 nbB/UClTa.net
テフロンがすぐ死ぬ。
見てたら強火でガンガンガンガン加熱し続けてた。バカ過ぎて話にならん。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:42:36.47 xI6vJzd50.net
>>957
うちもそれだわー。
食材動かし続けてるから火の通りが悪くて、
野菜炒めとか汁気無くなるんだぜ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:04:24.85 QuD7Km170.net
鉄の方が合ってんじゃね?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:20:43.62 nbB/UClTa.net
>>958
うちは逆。全く動かさない。バカだから。おかげで鮭が片側だけ�


986:Jッチカチ。本人も食ってるのに気付かないんだよな。頭おかしい。 >>959 俺もそう思って提案したけど「嫌だ!!」だって。バカだからもういい。諦めてる。



987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 09:42:01.75 ZGC5+SKr0.net
鉄のスキレットは育てねばコゲつくだけ
育てるスキルがあるのならそもそもテフロン死なないだろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:07:52.11 H46KXKJUMNIKU.net
ヒョウタンって食べられないんだ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:29:42.96 s/qLh2s+0NIKU.net
食べられるイメージあったわ
危ねぇw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:47:20.90 bELjDuHVaNIKU.net
冬瓜のレシピで代用でもされたのか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 19:15:44.53 imEdiGRXdNIKU.net
>>962
食べられる
覚悟があれば

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 20:40:04.48 RShXYuU00NIKU.net
ひょうたん、まだ実が小さくて柔らかいときは食べられるんじゃなかった?
ヘチマも。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 05:00:37.07 aHBXcqi+0.net
沖縄は普通にヘチマ料理がある

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 05:56:15.41 X/N6o4Wr0.net
瓢箪食中毒のニュースが流れてたな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:27:35.69 /0Lhl3+40.net
食用品種のひょうたんは食べられるがその辺になってるやつは毒があるので食べられない
ただこんな事もあるので、これは食べられるやつとか言われても安心できない
URLリンク(toyokeizai.net)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:31:58.00 DKaWA/cUM.net
リスクを冒してまで食べなきゃならない程の食べ物じゃない。
河豚なら別だけどね。(自家調理は断固拒否する)

997:970
19/07/30 07:32:51.02 DKaWA/cUM.net
誰か次スレ頼む。m(_ _)m

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:17:08.01 wcbX9LcRd.net
はいよ
嫁のメシがまずい254皿
スレリンク(tomorrow板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:11:20.84 Fux4AMw7r.net
>>972
有能乙

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:54:29.48 wSJQbMH6d.net
>>970
鍋用に完全に捌かれて売られてる奴はいいけどね
河豚の怖さは調理師免許無くても河豚調理の資格(筆記)さえあれば店でも出せるから下手に店でも頼み辛い

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:32:03.08 nMXbYepI0.net
今世界仰天ニュースで嫁のメシまずいからキッチン爆発させた旦那がいたらしいな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:32:50.62 nMXbYepI0.net
久々に書き込んでsage忘れた

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:44:28.44 fImC3lFA0.net
まるでアニメのドジっ娘やん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:59:08.85 s2ZbExPT0.net
OPきたー

1005:978
19/07/30 22:00:06.60 s2ZbExPT0.net
誤爆すみません

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:37:52.25 GYdr7MEk0.net
>>979
バツとして一ヶ月、ガリガリ君禁止な

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:40:52.72 fImC3lFA0.net
>>979
ウチの嫁の食事を1ヶ月喰う権利をやる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 05:59:17.02 WYxyhueQ0.net
その前に1週間、我が嫁の飯を満喫させてやるよ。
イキロ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:47:19.24 ggkzN2nU0.net
>>979
俺達スレ住民の満漢全席を食べる権利をやろう。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 12:46:07.69 8APazc+H0.net
みんな56ス気満々で笑えないw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:04:51.98 XS9jwa7C0.net
みんな梅雨を乗り切ったようで何より

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:18:12.71 4sVFyhSNa.net
乗り切れてない奴はここには来れないだろうからな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 15:10:12.95 Y/p32VCy0.net
カレーや煮物の作りおきは気を付けろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:35:01.33 8LC+vZRf0.net
乗りきれなかった奴は、退院してから書き込むんじゃね?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 19:33:02.39 ePOuymgVa.net
①嫁の料理レベルが上がった
②おまえらの耐性と回避スキルが上がった
どっちか

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 19:41:48.56 xrbAVCIn0.net
③実は全てがネタでみんなうまい飯を食べていた

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:42:28.19 n9rv2Ptjr.net
>>990
そんなこと思いつけるなんてやさしいせかい

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:11:38.49 rWHxCnfG0.net
乗り切れなくて重体な人がいる可能性も微レ存

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:14:40.88 9Ew4h1bl0.net
>>991
やさい死世界

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:15:09.43 w2CmyZvh0.net
腐りそうな食材はこっそり棄てておく

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 08:36:55.79 qc8vrJDo0.net
でもなぜか元の場所に戻っている

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 09:52:12.47 2fuF7/Su0.net
サケの瓶のやつがすっごいにおいさせてた
嫁はそれをそのまま弁当に詰めて会社にいった!!!
そしてきっと普通な感じで帰ってくる!
やつは!帰ってくるんだ!!!!

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 11:39:17.55 41OVRYlJd.net
>>996
そして!翌日は!君の弁当の片隅にいるんだ!

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:49:15.13 vYbbHYEFd.net
嫁が弁当箱の片隅にちょこんと座ってるのをイメージした。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:07:13.51 rBeUKsmQd.net
この世界の片隅でひっそりと腹を壊す

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:10:48.37 vYbbHYEFd.net
1000なら明日の夕飯は心穏やかに食える

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 56分 21秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch