嫁のメシがまずい253皿at TOMORROW
嫁のメシがまずい253皿 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 23:27:41.26 72S5k5bF0.net
不味い学校給食のお陰で、
今も豚肉脂身の獣臭さが苦手だ。
赤身は食べられる。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 00:45:41.24 EU6uojXm0.net
うちの晩餐会にご招待するよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:03:40.24 29z72KIkd.net
>>635
ちょw殺人予告は駄目だぞ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 05:09:01.28 rRUQdIYf0.net
弁護士「毒だとわかっているものを、毒の食卓だと明らかにしながら招待しています。
被害者は>>635に招待され、毒だと充分理解した上で自らの意思で口をつけたことになります。
よって弁護側は殺人ではなく、自殺幇助を主張します」

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 09:28:59.12 kGRqQS740.net
給食の昆布巻きの味や食感がダメで、給食のあとの掃除時間も昆布巻き食べさせられた思い出
今もトラウマ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:32:17.26 vSrobWhXr.net
嫁のメシ、何処に行った?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:50:40.90 sYL6xzfyK.net
やあねえおじいちゃん、さっき食べたばかりでしょ?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:03:44.88 5xQHELS50.net
もっとたべたい(混乱)

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:08:06.50 pHphrqUU0.net
闇憑き

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:22:41.21 zXW6WUdIr.net
新人達の配属で飲み会が増えてる
外食が嬉しい

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 12:39:03.10 RMuPEGUbr.net
毎朝4時に起きて夕飯まで作ってる
お前らもやったほうが良いんじゃないか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 05:57:37.79 5fa80bW/d.net
カレーに芽のついた


662:ジャガイモってこのスレじゃセーフ?



663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 08:46:30.27 f5D9oCg70.net
芽と皮のついたジャガイモを一個食ったくらいじゃ成人なら何ともない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 19:47:25.73 TFba6j4Q0.net
頭痛が痛くなる。吐気。倦怠感。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 08:02:52.88 qaeLoDKC0.net
ダメ、ゼッタイ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 08:16:40.86 rzZzF2NvK.net
夫、やめますか
それとも人間やめますか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 21:56:46.50 XU2cEKXM0.net
俺が作っておいたメシをまともに温めることすらできない

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 23:30:44.50 ISWehkFI0.net
>>650
どんな風になった?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 23:34:22.38 CEzNJRl2d.net
>>651
味噌汁爆発とかありえる

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 07:05:05.14 edafEM4S0.net
よくある爆発じゃねぇの

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:52:24.56 2QRhHUR70.net
味噌汁はよく爆発するだろ。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 14:26:05.22 KIjVN0Sd0NIKU.net
味噌汁はありがたいことに固形のインスタント。
ソースとなんかの甘いソース間違えてる。
ゲロ甘ソースのかかった自家製()コロッケで昨日から二日酔いみたいになってる

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 15:43:26.19 wYl/kOcHaNIKU.net
飲酒量増やそう(提案)
外呑みなら夕飯の回数減らせるし、宅飲みでもツマミ程度なら相対的にリスクが減るだろ?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 15:56:33.39 n7IOW3jc0NIKU.net
>>656
ナムル作ってあげる♪

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:16:08.60 DKr7Wg+KdNIKU.net
ポトフなら爆発したぞ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:19:03.68 xb5IJ7qc0NIKU.net
>>656
炭酸水の自作を始められたことがあるぞ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:11:01.24 edafEM4S0NIKU.net
>>659
ソーダ作る道具は普通にあるが
このスレに書くってことはそんな普通の方法じゃないんだろうな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:17:02.19 xb5IJ7qc0NIKU.net
>>660
行動の起点が節約だからな
専用キットなんか買うはずもなくなんか重曹とクエン酸を混ぜるやつだった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:26:18.26 McLMotxl0NIKU.net
今日は嫁がいなかったから、冷蔵庫にあった鶏肉をラップにくるんでレンジでチンしたら嫁の料理の100倍旨かった。。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:38:25.05 Jv6YWs9iKNIKU.net
>>662
お前は運がいい
消費期限内の肉を手に入れられるとは

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:51:52.85 cXDA/bT90NIKU.net
かんぴろばくたー

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 21:35:30.30 GOImu3p3dNIKU.net
>>661
出来合い(既製品)買うと負け。とか洗脳されているのかもね
色々買って手間掛ける時間があるならその努力を仕事に向けて稼いで市販品買えば?と思う

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 21:58:26.67 cXDA/bT90NIKU.net
炭酸水作るやつ買うよりもスーパーで100円程度で売ってる炭酸水の方が安くて安全そう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 22:43:01.65 4adlFDIy0NIKU.net
既製品やレシピから逸脱するのは創作活動のつもりなんちゃうかな
自作パソコン組んだり燻製ベーコン作るみたいなノリというか
必要な知識と手間を省いて結果だけを求めるから惨事になるわけで

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 15:56:52.48 UoJ3cYwTr.net
ハイボール作る目的で炭酸水メーカー持ってるけど
嫁がその炭酸水で頭洗ったり風呂の浴槽満たそうとするから
交換用ガスシリンダー買うのやめた

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 16:06:05.07 Yyi68GYy0.net
>>668
スレチ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 16:35:14.62 KwCoIJTC0.net
>>668
ガス屋さんからボンベ買い

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 21:40:12.75 R26XwSXE0.net
>>670
酒屋のミドボン最強

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 22:41:00.54 nyxg8oSir.net
>>668
顔くらい許してやれよw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 05:59:44.63 K1o0bIlX0.net
>>668
炭酸水洗顔はメーカーもオススメのやつだぞ
カートリッジ代を嫁の小遣いから出させりゃいいじゃん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 06:56:08.98 zBCEj2YR0.net
なんで私が出さなきゃいけないの

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 12:16:46.46 n6kLWay3d.net
炭酸で洗っても無駄なツラしてるからだよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 18:30:38.55 RnPOhCj60.net
むしろ、塩酸で洗えよ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 08:51:57.01 PB+fcGaz0.net
過激なピーリングだのう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 19:45:24.75 +rxVy8/0d.net
思いきって硫酸で。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 21:07:27.75 l2OLI7Pvd.net
おいおい
「マズメシ憎んで嫁を憎まず」
なスレの本筋から外れすぎ。テンプレから文章消えただけでこうなるのか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 21:46:07.14 zW+sJ9Wir.net
揚げ物がマズイ理由分かった
ガスコンロの揚げ物モードで温度設定200度に設定して点火すると
点火して1秒で常温の油が200度になると思ってやがった

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:09:11.13 QiSVf7RZ0.net
>>680
…?
嘘やろ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:31:30.59 AZxDRM4S0.net
>>680
科学の進歩は凄まじいw
それでお湯沸かせたら良かったのに。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:39:55.93 gQ8khz350.net
>>680
ブギーポップのクロウがいた探偵事務所のガスコンロが近い設定だな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 23:27:03.90 iqk2iMwkM.net
>>680
油の温度が上がるまで具材をずっと油に浸している状態なのか……
なんか想像しただけで胸焼け起こしそう……

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 07:57:57.82 yxoVmF2l0.net
瞬間湯油沸かし器?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 08:03:24.73 s2k0Ue/9K.net
>>684
「まで」というか常温の油に具材をトポンと入れて
じわじわ油温が上がる途中で引き上げちゃうんだろ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 09:02:21.28 o22tcu6hH.net
>>680
油500cc、常温20℃として、200℃にするには0.5x500x180=45000cal必要。45kcal=188kJだから188kWのコンロなら可能。次の一秒後には380℃になるw
ただし効率、放熱は考えないものとする

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 09:21:52.42 s0eQbKxCa.net
賢い馬鹿が出たぞー!

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 10:05:49.68 fXw7EVEvd.net
空想科学読本を思い出した

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 10:58:17.79 pFXx/Onr0.net
赤外線で計れる温度計買ってやれ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 11:18:58.59 dznudL27H.net
>>690
温度設定できるコンロは適温になると、ピピとか音が出るよ
それまで待つように納得させられるか問題だけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:10:43.34 Oj/YJZiw0.net
>>684
常温の油に具材を入れてから点火して最終的に適温まで持っていく技法もある
自分はこれで分厚いトンカツを作る時の失敗が格段に減った
油切れの良さは揚げ上がり時の温度によるからしつこいということもない
ただ >>686 みたいな状況になってることは容易に想像がつく

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:20:34.35 pixAnQO/p.net
ほらなんだっけ?油で煮込む料理あるじゃん
アヒージョだっけ
アレだと思えばイケ…ねーか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:43:09.05 hRvSK1Us0.net
温度計ついてる天ぷら鍋なかった?
あれ買ってやれば
うちのは揚げ物は怖いだか面倒臭いだかで絶対やらないので揚げ物やる気持ちがあることは評価できる

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 13:02:54.34 fXw7EVEvd.net
>>691
待たぬ!入れる!さぁ食べろ!
ラオウかよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 13:10:06.79 s0eQbKxCa.net
>>693
コンフィの方かと思う
唐揚げとかを待ち望んでる所にツナ缶みたいな食感の食べ物が出てくるんだから美味しいとは思わないだろうな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 14:03:25.60 a0V8sN0Ia.net
家庭で天ぷらなんて難易度高いんだから、おまえらの嫁に期待するなよ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 16:08:49.47 qc+vsLVH0.net
難易度高いなら天ぷらなんか作らなくていいんだよ。食えるものだけ無理せず作って欲しいんだよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 17:30:37.46 315xBjQsr.net
スーパーで買ってきた惣菜にみりんと酒かけてレンジしやがった

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 18:29:15.02 vtB8GwDU0.net
みりんと酒ってことは本みりんだろうから熱するのは当然では?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:06:53.53 KDf9icbgd.net
レンジでアレンジ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:12:50.41 s0eQbKxCa.net
>>699
惣菜の鰻の蒲焼きを柔らかくするのに料理酒をかけるやり方があるが
URLリンク(www.daiei.co.jp)
一体何を温めたんだ?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:22:24.91 s2k0Ue/9K.net
>>701
アレンジレンジ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:34:05.66 lhsuGVPX0.net
>>694
恐怖感なく自信満々に揚げ物して火事起こされるより余程マシだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:49:06.57 pFXx/Onr0.net
揚げ物が面倒臭いのは本当
ガス台やその周辺や換気扇が油で汚れる
汚れた油の後処理もある

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:12:33.77 a0V8sN0Ia.net
もっと技術的なハードル下げるべきだって
季節外れだが、売ってる出汁で鍋とか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:22:21.44 eugrZZnWd.net
>>700
レンジ云々より何の惣菜だったのかが問題では?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:36:50.82 eugrZZnWd.net
>>706
何かを足すんだよ(愛情らしいけど)
カレーを失敗できる腕前の天然記念物を愛でるスレでは出来合いスープ鍋ですら棒高跳び並に高いハードルなのさ
義両親から「我慢強いな」と憐れみの目で誉められる真性のドMが集う場所だぞ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 00:00:07.00 sJtvRf9l0.net
>>708
カレーを失敗できる程度の腕前ってザラにいると思ったんだが、よく考えるとかなり奇特なことだったんだな
俺は長くこのスレに居すぎたのかもしれない

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 00:54:11.75 Psmemkf4d.net
>>709
義母が特訓したけど「もう無理です我慢して下さい」と言われて放逐されて家に投げ出すレベルだけど腐敗系は出さないから死にはしない
子供には俺飯造ってる(朝に纏めて造るから冷蔵でスマン)から俺さえ耐えれば良いだけ環境にはした
子供は絶対ガードしてる。義母にとっては孫だから協力的だし…って言うか義父(調理師で店やってる)出てこいよとか思いつつ明日の弁当造ってる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:07:25.86 jORzXrWK0.net
何も足さない、何も引かないっていうキャッチコピーが昔あったっけ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:28:54.09 T7R7o9it0.net
>>709
このスレにいる旦那の嫁たちは多分不味く作っても失敗と認識しないぞ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:33:17.02 t3yHAShhK.net
>>711
「素材の味そのままが一番よね♪」

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:53:20.87 0k7j+VZ6a.net
>>713
その方がマシと思うことは多々ある

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 11:42:54.88 qHFlOLC5d.net
>>712
体に害がなければ不味くてもいいよ。
及第点。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 12:14:12.33 xR116Rk+a.net
そう、出来るところからスタートして徐々にレベルを上げていけばいい
出来る…出来る…おれたちはやれるッ!
やれるんだぁ!!

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 12:46:36.99 0js0uTFup.net
俺たちの戦いはこれからだ!
716先生のらいs…次回作にご期待ください!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 13:30:07.56 tgGniMFHa.net
嫁とそれなりに和解するシーズン1終了後に嫁母がもっと地雷だったシーズン2が始まりそう

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 13:35:04.34 tgGniMFHa.net
ちなみに嫁は嫁母側に寝返る胸糞展開な

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 13:39:54.55 W2VKv7MfM.net
>>719
義実家側が先に離婚する展開まで見えた

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 17:38:41.83 Ci29GQvWd.net
>>716
できらぁ!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 17:43:58.75 lpHUC6V6r.net
お湯を入れるだけのカップ麺すら安心して任せられない
スープ2種類とかやく付きなんてレベル高過ぎて無理だし

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 05:57:49.28 6CY5n9Aip.net
子供が拒絶するマズメシ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 06:03:01.40 B+Of2kEd0.net
後入れスープと香味油を先に入れる。
先入れのかやく(具)を後から入れる。
湯の温度がぬるい。
いろいろと有るでござる。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 07:41:33.71 6CY5n9Aip.net
したくてした結婚じゃないしな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 08:05:43.34 NDSMLvTD0.net
>>722
カップ焼きそばだともっと悲惨なことになりそうだな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 12:30:00.19 HcSUscr0r.net
カップ焼きそばの時のお茶が不味かった

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 12:47:02.12 WJo8R6Koa.net
>>727
湯切り後のお湯が再利用されている可能性

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 13:00:39.10 dtCScd2md.net
「カップ焼きそばの湯切りのお湯って絶対健康に悪そうだよな」

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 13:29:21.87 FjtI8Rcpd.net
>>724
お湯が少なすぎてスープが無くなる。
そもそも入れたのがお湯じゃなくて麦茶。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 14:10:49.28 eA2m4E7oM.net
HOT烏龍茶で作った。
食べた。
不味かった。
こんなこと、二度とやらない。
ぺヤングさんごめんなさい。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:40:07.57 MH0SR2EJ0.net
>>731
ペヤングは公式が仕掛けてくるから、いろいろと

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:43:09.12 khixG+OOM.net
>>731
それを嫁が作ったのか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 17:25:37.07 FjtI8Rcpd.net
>>733
油っこいものには烏龍茶がいいんだってー♪
とか言ってマジでやってくるからな…。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 18:47:29.95 eA2m4E7oM.net
>>733
そだよ。orz
>>734
の言う通り。
あかん、嫁は喰ってたな。(*_*;)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:13:46.86 JqCI2Umy0.net
味蕾がないのかな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:25:59.71 8/OnP8M6d.net
すでに出ている

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:26:33.22 UhTmy4da0.net
未来がないんだぞ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:49:31.37 8/OnP8M6d.net
>>738
なぜそう思うのか?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:44:14.94 PVWFxm3p0.net
未来もないし毛もないだろ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 02:31:19.72 hkGVAwZ60.net
おい、うちの嫁なの?
それともうちの嫁っていっぱいいるの?
うちは高級黒ウーロンだったけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 07:08:57.85 +JWXdsBE0.net
料理できない嫁って仕事も出来なそう…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:17:38.24 +iyOsCRm0.net
>>729
バゴーンに喧嘩うってるのか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:19:59.86 rOPLrtMgK.net
>>743
あと北海道の焼きそば弁当な

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 09:21:33.77 zCZkUXnwa.net
>>729
カップ麺のスープと同じ液体だぞ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 11:01:40.83 luVHiCPm0.net
チキンラーメン焼きそば…は消えたか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 11:09:34.40 6J9NGUKO0.net
しゃぶしゃぶ食べに行ったときに緑茶ベースのダシがあったけど
それは普通に美味かった

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 11:57:39.60 0mGFUxt1d.net
>>747
ちゃんと作ればな…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 15:22:10.32 2di880Me0.net
“ちゃんと” は、難易度高いでござる。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 07:16:45.02 V3Bj7i6g0.net
ちゃんと、ちゃんとのハイミー!

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 09:05:11.18 iKPC1PXo0.net
突っ込むべきなのか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:10:30.91 w8ptecGtd.net
突っ込むべきってか、ハイミーってなにさ。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:32:12.45 1aBoTe680.net
ぱっぱっぱ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:55:55.71 oFjw1rSma.net
>>752
一匹だけ黒い金魚だよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:02:50.97 q1gyBeFWd.net
>>754
目玉役はいまは悟空の中の人な罠

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:54:35.99 w8ptecGtd.net
>>754
それはスイミー

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:18:49.41 hXKg4QCfK.net
口の中で倍音にするとかいうモンゴルの歌唱法

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:30:29.51 q1gyBeFWd.net
>>756
皆ボケてるのにマジレスするなよ
ハイミーは味の素と同じ化学調味料だ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 16:00:17.77 LboizvKK0.net
ドラクエの回復の呪文じゃね?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:12:48.36 dlvx1+mcd.net
それはホイミ
水泳選手の事だろ?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:10:42.15 kFjK6JbV0.net
>>757
それはホーミーな
>>758
てかお前がガチのマジレスしてるじゃねぇかw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:33:54.27 HLNQTYB90.net
ホーミーナイト大阪ベイブルース

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 07:52:18.43 vPNybbyz0.net
嫁に賭ける呪文はパルプンテでよかったか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:49:51.83 Udgvb1Hb0.net


782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:55:24.48 cQe083un0.net


783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 09:25:41.86 tGEfj+7u0.net


784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 09:44:12.65 c6U65h5o0.net


785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:16:32.07 6lnkpU9/d.net


786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 15:00:46.17 PEcsf4KY0.net


787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 15:11:21.19 VlW5cV5C0.net
雑談はよそでしろ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 15:24:25.96 NPMR5uwqd.net
>>770 の嫁が更に料理が下手になりますように…

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:14:00.87 ht5ex21t0.net
バイキルトの呪文を唱えた
>>770 の嫁の料理の攻撃力が上がった

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:05:21.97 sXxQAvBUp.net
流れを読まず愚痴らせてくれ
生肉がさわれないから作れないはずの唐揚げなのに


791:何故かLINEで揚げ方を聞いてくる おかしいと思って聞いたら鶏もも一枚肉のまま小麦粉つけたんだと 君が今まで見て掴んで食べた唐揚げはそんな形だったかい?もっと人生に集中してくれないか? あと肉に下味も味付けもする概念がないから高確率で無味 まだ食べてないけどただ油っこい肉の塊を無心で噛み切る事になるだろう帰りたくない だから今日は俺が作るって言ったのに…



792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:14:33.67 ztUvGfSH0.net
鶏もも一枚肉はなかなか火が通らないぞ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:30:08.89 9BvBIAFxa.net
クックパッドを信じろ
URLリンク(cookpad.com)

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:38:37.47 3o53vbjsa.net
>>774
だから飯マズなんだよ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:48:43.61 og/0g08ea.net
無味ならまだ何とかなるんじゃないか?
嫁が下ごしらえして僕が仕上げの味付けをする、そう考えてはどうか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 19:57:21.97 ugaVu4z50.net
一番上に出てるのを見てみたら
とりあえず水で洗うって出てるんだけど・・・
170度の油で両面こんがりって書いてあるだけで時間書いて無いし
地雷臭が半端ない・・・

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:04:41.59 cQe083un0.net
>>778
嘘を嘘と見抜けない人は使ったら駄目なサイトだからな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:12:50.94 6XTKdci30.net
>>778
やっすい鶏肉はモノによっては臭みがあったりドリップまみれだったりするんで、
「まず水洗い」ってのはわりとある
もちろん、そのあとしっかり水気を取らないと大変な事になるんだが…
そこを「省略」するのがメシマズだからなあ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 21:01:41.01 vPNybbyz0.net
鶏肉大爆発

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 21:21:49.02 GygwUMkE0.net
スーパーで味付けて粉もつけて揚げるだけにしてある鶏肉売ってるからそれにしたらいいののに…
トンカツでもエビフライでも衣ついて揚げるだけの売ってるのになんで買わないんだろ?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:08:36.67 MDTI1n920.net
鶏肉はちゃんと洗わないとダメだぞ、表面が雑菌まみれで自身の水分が多いから足も早いし
鶏の1枚揚げはたまにやる、表面がパリパリになるまで揚げて
タルタルぶっかけてチキン南蛮風にしていただくとビールが進む
ただ中温で長時間揚げなきゃいけないから、普通サイズのから揚げにした方が調理時間短縮になるが
スーパーの味付けは塩辛くて嫌いって人も世の中にいるんだよ、俺みたいに

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:35:48.29 rcv8uCo00.net
えっ鶏肉洗ったことないわ洗うってまじかよ
ささみと胸肉ともも肉と手羽先と手羽元が冷凍してあるけど冷凍すれば菌は死ぬから洗わんくても平気よな?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:03:44.81 /Vj/qRtS0.net
>>782
せっかくついてる衣を水で流しちゃうのがここのデフォ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:43:25.91 DYvsaYNu0.net
>>784
冷凍しても死なない菌もいるし、死んでも毒素が残る奴もいる。
冷凍の過信は禁物よ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 07:12:42.16 CpqY07Ph0.net
中も外も毒まみれなのか、ここの嫁の創るメシは。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 08:27:15.24 IdpL3g1z0.net
>>782
それ買うくらいなら総菜買ってきた方がマシだな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 09:23:20.65 fdDd79Kbd.net
>>787
慣れて対処できればどうとでもなる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 10:41:53.68 YRFGALqL0.net
>>783
その情報ここで披露しないで嫁に指導すればいいのに

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:00:05.36 CakbpJsId.net
>>790
しても駄目だからここにいるんだよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:57:27.08 C4wm+3QI0.net
冷凍唐揚げでええねん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:17:51.45 /2fDbN01a.net
ここの住人が毒とか腐敗とかに詳しいのが泣ける

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:39:03.28 vBlzESJfa.net
世間一般よりそれ系と近い所にいるからな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 14:44:34.99 CakbpJsId.net
比喩ではなくホントに命かかってるからな。
冷凍唐揚げいいよな。「一手間」加えないのなら尚いい。
なんなら、冷凍唐揚げ冷蔵庫にあるから解凍して勝手に食べてとか言われたらそれ肴にして祝杯だ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:26:33.90 9x/PR7Gp0.net
>>778
揚げ油の量や揚げてる間の火加減なんかで揚げ時間なんて大幅に変わるのに
「XX分揚げる」なんて書いたら、それこそ半生や丸焦げを作って
「書いてあったとおりにやった、私は悪くない」と言い逃れするのが目に見えてるだろ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:58:52.43 rD5fyWuV0.net
バッキャロー
ニチレイの特から買ってきておいたのに
バルサミコ酢(お土産の黒酢で代用)何とかソース(ヨーグルトで代用)
なんらかの葉っぱたちによる華麗なる偽装どんぶりが出来上がっていた
ちなみに嫁のSNSによると”ヘルシーなのにボリュミ!旦那爆食!!ってコメントしてた。
いや、本当にすっぱいだけの何かだったよ。爆食してない

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:54:03.18 EcJsOqKoa.net
完食できなくすることでカロリー控えめにする荒業

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 16:25:57.63 CD/wt3JJ0.net
>>797
「だんなです。酸っぱいだけで一口でギブでした。ニチレイに謝って下さい。」
とコメントを書きに行けばおk

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 17:17:08.48 i1gYEXpY0.net
>>797
旦那爆発!!

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 20:34:28.46 rD5fyWuV0.net
嫁の事、結構外見で選んで失敗したわ。
若いうちってそれだけで良かったけど、結婚って生活だから
一緒に生きていくって事だってわかってなかった。
なまじ見た目いいから調子乗ってるし、でも年取ったらその魅力もなくなるしな

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 03:32:37.99 DpwVb+VE0.net
@
昨夜、息子は帰宅してからも私に暴言を吐き続けた。私は久々に怒りが収まらず、興奮して怒鳴った。
息子に言わせると、
・今まで我慢していた
・不味くて食えない食事を作りやがって
・何も俺に食わせない
・父親が稼いだ金をお前のまずい料理が無駄にしている→

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 03:33:21.29 DpwVb+VE0.net
@h
・不味くても、生きるために食べる、と。
3年前から暴言を吐かれ続け、回数は減ったものの私に対する暴言は止まない。
父親の事は悪く言わない、母にだけ。
私が興奮して言い返すと、携帯ゲームをしながら笑みを浮かべ静かに暴言を吐く。
その姿が異様だ。
少なくとも書いてあるセリフは暴言じゃなくないか?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:30:48.89 5M9+28hI0.net
意味分からん
誰か翻訳頼む

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:40:34.08 9SQllzJ80.net



824:ってのがマズメシ母だろ、それに業を煮やした息子が暴言…と言うか正論を吐き出してるだけ。



825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 07:50:50.55 A7JININD0.net
Ba3 イラネ。
もう、巣にお帰り。(ナウシカ風に)

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 10:00:53.64 nBpuJVQzM.net
>>773
>・何も俺に食わせない
これだけは意味不明
もともとなんて言ったんだろ?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:52:26.87 wHkKKkGyr.net
>>807
どこにアンカー振ってんだ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:41:36.13 xQ1Fe6xOd.net
(まともな食い物を)何も俺に食わせない
だろうな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 16:10:01.22 zX0iLyMh0.net
>>803
特定余裕じゃん
ツイート見ると分かるが息子はASDの問題児で
ポテチとかカップ麺ばかり食べる偏食らしい
一部分だけ抜き出して転載してメシマズ扱いはどうなんだ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:27:28.14 RsrcoJecM.net
>>810 は人格障害
人格障害は、すぐハッタツと決めつける

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 22:36:21.68 i53aG4tsd.net
>>811
すぐ人格障害と決めつけるのも同じレベルだぞ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 22:41:54.73 i53aG4tsd.net
>>811
よく読んだら、>>810が発達障害と決めつけたわけじゃなく、転載元でそう書いてあるぞ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 22:56:53.45 zX0iLyMh0.net
>>811が学習障害なのは分かった

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:00:45.12 oBjlQFoQM.net
>>814
同意

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 08:03:39.65 PSC0b6L20.net
嫁は味覚の発達障害だな。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 19:41:16.34 tVZaQb0Yr.net
味覚がイカれてても成人するまでには
レシピを遵守すれば家庭料理レベルであれば美味い物が完成する
というのは認識できるだろう
味覚じゃなくて頭がイかれてるんだと思う

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 20:18:59.27 25K4nh4u0.net
たまにいる、食べることに興味がない人種には無理
頭がイカれてるというならそうなんだろうけど

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/14 21:48:33.59 WAnpA2eEd.net
たまにここに迷い混む「栄養士嫁持ち」じゃないの?
味より栄養優先で美味しくないとか愚痴るナンダカナー案件

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:20:17.50 I0EGD87T0.net
ほんとむかつく糞女だは。
むかつくからはなくそを布団になすりつけてやってる。
最初、ケツアナほじったやつをなすりつけてたら臭いと茶色でばれてあばら骨折られる寸前までいった

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:26:47.87 CnTrKrJa0.net
いつから幼稚園児が既男になれるようになったんだ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 22:46:52.47 d9fkXFl20.net
外事板逝け

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 00:09:46.73 7ULWeGud0.net
ここのレス読んでるとグロテスクな味をつけないだけうちの嫁がマシな気がしてきた
ただ味がないだけで…素材の味だと豪語して、塩もコショウもしょう油も入れない
そもそも家に調味料がない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 00:46:48.60 sKRemIlG0.net
>>823
昼解放されてるなら大丈夫だろうが、夏は気をつけろ
塩飴食っとけ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 07:48:40.13 aaLXlg1S0.net
>>823
つ 源タレ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 08:13:05.59 LpLceO62r.net
>>823
根昆布だし

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:38:53.22 7AnBrm3m0.net
こんな素晴らしいスレがあったのか

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 10:41:16.96 7AnBrm3m0.net
既製品そのままでいいのに、手を加えてまずくする天才。まさに蛇足。
いろんな食材を混ぜてまずくする天才。絵の具のいろんな色を混ぜてどぎつい色にする感じ。
いつも弁当全部捨ててます。すまないと思うが食えない。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 11:39:56.17 WkYoHQtI0.net
笑ゥせぇるすまんにメシマズ嫁の回があったな
毎日愛妻弁当持たされるけど見た目はとても良いのに食べたらクソマズ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 11:56:35.41 tJvIwV2K0.net
弁当いらないって言えよ
食材に申し訳ないわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:27:05.91 9lY5YmXWd.net
>>829
まさにそのパターン毒系は入ってないし見た目はマトモで野菜等も体に気を使って入れてくれている
だけど不味いんだ。自分の味覚障害を疑って医師に観てもらっても正常だった(一応調理師で居酒屋勤務なので定期的に通ってる。舌が命だから)先程仕込み前に食べた
ただ今の方が味覚が研ぎ澄まされた気がするので妻が与えた試練だと思って食べている
だけど不味い。何をどうしたらこうなるか雄山並な味覚にならないとな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:32:16.09 m1CryYuu0.net
居酒屋勤務なら、まかないあるんじゃないの?
なくても、そう言って弁当断れよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 13:49:06.10 I7ylLfJQp.net
>>831
今度作るところ見るか、一緒に作ってみて

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 14:06:30.84 9lY5YmXWd.net
>>832
働かなきゃ出ないよ。住み込みでもない雇われ調理師だし
夜(勤務中)と早朝(閉店後)は出るけど昼は無いし大衆居酒屋で薄給なのもあるけど「食べ物を粗末にするな!」と鉄拳制裁する親父の教育もあって棄てるという選択肢はない(調理師免許取るキッカケでもある)
実母もマズメシなので親父との酒酌み交わした時の会話の弾けっぷりが今楽しい(義母は洋風に嵌まっているけどフツメシ出来る人)
義父も和風料理に飢えているので俺が訪ねると満面の笑みで迎えてくれるので呑み友達になってるかも(東北なので日本酒大好きみたい)

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 14:09:56.26 9lY5YmXWd.net
>>833
寝てる午前中に完成させてパート行ってるから見れないからワインのブラインドテスト状態

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 16:54:56.22 96XprqS+0.net
>>834
「食べ物を粗末にするな」←これそのまま嫁に言いたい

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:15:24.75 soEECh7nd.net
食えなくなったモノはもはや食い物じゃないしな。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:38:15.16 m1CryYuu0.net
>>834
調理師免許を持っている旦那の意見は、聞いてくれんの?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:40:13.99 soEECh7nd.net
>>838
プロの料理と家庭料理は違うの!とみた。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 17:47:05.27 m1CryYuu0.net
あとは、義実家で作らせてみるしかないな
義両親の味覚は、まともそうだし

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 18:01:06.85 RetZkEOwa.net
>>839
私は健康とか栄養のこともちゃんと考えてるの!もあるぞ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 20:37:31.01 9lY5YmXWd.net
>>838
調理師試験の本(市販されている)立ち読みでいいから眺めればわかって貰えると思うけど調理師法とか切り方の名称等がメインで味には触れていない。自分で学ぶスタンスな職人気質が未だにあるから単なる資格でしかない
教えるとか押し付ける気も無いし婚前のチェックで双方異常あり「子供は諦めてください」と言われて子供は無理�


862:ニ双方両親に報告して結婚した(俺は次男だし妻側も義理兄同居してる)



863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 20:50:23.71 9lY5YmXWd.net
>>841
栄養としてはバランス考えてるっぽい内容だから棄てられない。さすがに「美味しかったよ」とか言えないけど「毎日大変なのにありがとう」は言う
昼間グースカ男で家事の大半を妻に任せているし感謝しかない

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 21:09:02.68 9lY5YmXWd.net
ただ不味いんだ。
自分のせいで台所に調味料揃っているのもあるけどどう考えても理解不能な何か(殺意ではなく愛情だと思いたい)が入ってる
例えるなら鰻重にマヨネーズと砂糖とキムチ足された味の味噌汁みたいな感じの何者かとか

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 21:10:45.01 9lY5YmXWd.net
仕事なので墜ちます

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 21:22:55.23 7usA/wG9a.net
うちの嫁は卵焼きはたっぷり出汁入れて美味しいから味音痴ではないと信じているんだが
とにかく他の料理作ると(焼いただけ、とか蒸しただけ、というのが多い)味がない
あとから塩振ったりすると露骨に嫌な顔するし

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 21:42:20.52 URLZQThz0.net
うちの嫁は味の分析が全く出来ないタイプ
美味しいとかはわかるんだが、美味しくないものが何でそうなってるのか全く理解出来てない
しょっぱ過ぎるとか初歩的な事もわからない
(クックパッドとかでも味の想像が出来ない)
だからちょっとした味の修正が無理だし目分量で味付けなんて以ての外だな
分量がかっちり決まってるものは割とまともに作るけどね。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 22:53:37.98 jMc3srt10.net
冷蔵庫にあるもので味噌汁作られると困る
今日はスーパーの惣菜ひじきときんぴらがぶち込んであった

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 01:42:41.93 WV2rC+tq0.net
>>848
賞味期限次第でが食えなくは、なさそうだな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 08:17:15.35 B9slq8Yb0.net
>>848
美味しく無さそうだけど、普通に食べれそう。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 10:25:40.60 HoK4FQ4cd.net
キンピラなら味付け次第かなー。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 14:46:08.52 Kssd6gT60.net
今日の昼御飯、ほうれん草と卵炒め
高野豆腐、おからの炒め。サラダ。インスタントの味噌汁
焼きそばとか、パスタが食べたい。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 14:52:35.19 0z0OLwTz0.net
>>852
それのどこがスレタイなんだ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 14:54:57.61 x+rb4HA8M.net
【手抜き】嫁のメシが何だかなー9杯目【好みの差】 ・
スレリンク(tomorrow板)
こっちとの住み分けはきっちりやってほしいね
何だかなースレはこっちのテンプレに入れてもいいんじゃない?
あっちのがマイナーで知られていないだけかもしれないし

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 15:00:39.81 3bDRwAI7d.net
>>852
なんだかなースレ行け

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 16:52:13.62 hkzmBLxv0.net
何だかなースレは【】あるけどわかりにくいんじゃないかと思う
要は「嫁のメシが気に入らない」スレだもん

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 18:10:32.19 MO/rfz4v0.net
なんだかなースレはただのワガママ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 21:22:44.42 pOtlAJl1M.net
ここは命の危機が絡むな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/20 23:37:23.94 dPPA0l1B0.net
粥うま
レトルトの108円の卵粥で食の悦びを三度知る

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 02:27:58.02 Xsf5V0N6a.net
あああぁぁぁ
鉄腕DASHのナス料理見たせいで、簡単そー美味し�


881:サーと作る気まんまんになった・・・ 丸なすくり抜いてトマトとオリーブオイル入れてチーズかけるだけかー って、違うじゃん、違う料理じゃん 絶対味がおかしいやつじゃん せめて似た料理をネット検索してちゃんとした料理研究家のレシピ拾って作るならいいけど、私でも出来るわーとテレビの中の絶賛を我がものとするのやめませんかね? でもレシピ見せたら絶対逆ギレる 簡単だわーじゃないわ、テレビと同じものが出てきた試しがない そのあとのトマトとナスのパスタもかんたーんって鉄腕DASHの馬鹿野郎!! 八つ当たりだよちくしょう! そもそも丸なすじゃなくて普通のナスを「買いすぎたからちょうどいいわー」ってさぁ・・・もうさぁ・・・ オリーブオイルでベタベタした生臭いナスとトマトのチーズ焼き食わされるんだろうなと思うとね そりゃ農家さんの畑の傍で採れたて調理したら生焼けでも美味しいかもしれないが、うちのはなぁ・・・ あぁ・・・明日というか今日の夕飯怖い 帰ってきたくない 会社にいたい



882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 06:58:46.23 eLEU3WDd0.net
見てたけどトマトとオリーブオイルじゃないわ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 07:46:26.92 xr/I0rkY0.net
>>860
静岡市民だけど・・・なんかごめんな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 07:46:58.18 +jzeva3L0.net
あんまり不味そうに聞こえない

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 08:44:33.11 vaVIV7R5d.net
>>863
フツメシ以上が造れば十分美味しくなるレシピ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 12:48:15.22 6QXvBx5t0.net
>>860
番組見てないからちょっとググってみた
材料:折戸なす、ひき肉、玉ねぎ、ホールトマト、コンソメ、とろけるチーズ、オリーブオイル、揚げ油
うん、見事に材料足りてないねw
手順ではひき肉・玉ねぎを炒めたものに、ホールトマト・コンソメで作ったトマトソースをかけるみたいだけど
ひき肉~コンソメまで使ってミートソースにしちゃった方が手間がかからないのかな、と思った
何よりコンソメが入ってなければ塩気も何もないんじゃないかなあと・・・チーズの塩味だけだとキビしいよね多分

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:35:59.41 2O1Y2pTU0.net
>>860
ドン( ゚д゚)マイ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 19:49:48.39 ouPdsfyRa.net
茄子なんて食材は難し過ぎるよ、もっと簡単なことからやらせて褒めて育てよう。
この季節だと素麺、麻婆豆腐、冷奴。
素麺なら茹で過ぎても害は少ないし、麻婆豆腐は素を使えば簡単。冷奴に至ってはリスク無し。
「最近、歳のせいか豆腐が美味くなってきたんだ」とか言えば疑われることもない。
おっと、このまま行くとオレはこのスレ卒業出来そうだ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 20:06:33.63 eLEU3WDd0.net
素麺は料理出来ない奴には難易度が高い
沸騰させた湯に放り込み素早くほぐさないといけない
湯切りも危険
麺を放り込む際にこぼして、やだ拾わなくちゃとかやってると
あっという間に湯の中で素麺同士がくっついて塊になる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:27:23.87 H5PYu4SI0.net
>>860だよ
やっぱりナス生焼け
ナスごめんな?ナス可哀想
オリーブオイルをもこみちリスペクトって感じにかけまくってケチャップ炒めのひき肉とチーズ乗せて一応オーブンで焼いた?のか?って感じ
ナスが固くてジャキジャキ音がする
そしてエグい
あとオリーブオイル臭い
口の中がオリーブオイルと生焼けのナス臭い
辛い

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:28:36.55 H5PYu4SI0.net
>>865 コンソメなんかなかった ナスカタイ



893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:50:02.96 sZGSNtsR0.net
そうめんは難しいよな
氷乗っけて出すだけでいいけど知らんと塊魂だし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 21:51:36.40 eLEU3WDd0.net
ナスはくり抜いた後素揚げすんだよ…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:23:47.56 vLOPqdCY0.net
>>867
白い悪魔というのがあってだな…ゴホンゴホン

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:34:20.82 H5PYu4SI0.net
>>872
聞いたら揚げてたw
でもフライパンで油2~3cmで揚げ焼きで脂節約☆なんて知識を仕入れたせいで薄いところが油だらけで厚いところが生だったみたい
オーブン入れる時に追いオリーブしてるから、揚げ焼きで吸った油+肉の油+チーズの油+追いオリーブとなってベッタベタ
胸焼けしてるwww気持ち悪いwww

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 22:36:52.07 EsvV0PsG0.net
嫁の前で思いっきりゲロ吐いてやれば?
油まみれの未消化の茄子見たら
もっと火を通そうって心に誓ってくれないかな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 23:26:53.65 B9lhV8sA0.net
>>873
それ、賞味期限スレ住人なら警戒してるけど、ここではあまり見かけないな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 23:50:53.54 vaVIV7R5d.net
俺は、茄子を使わせない(ダダッダー)
煮浸しにして冷蔵庫に入れる(ダダッダー)
だけど勝手に何かしやがる。勝手に調理。謎物体出来上がる
必殺パワー。胃袋ブレイクー
書いてて悲しくなった

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 23:59:36.88 UGlK/+naa.net
860なんだが、猛烈に腹が痛い
下ってきた
多分、油まみれなのと生ナス・・・かな?
うちの嫁は基本、アク抜き面倒くさがってやらないからかな
油組み合わせすぎた?でもピザも追いオリーブあるしなんとかいけるかって思ったんだけど、噛んだ時にジュワッて染み出してくる段階で胃薬飲むべきだった?
お腹痛い

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:28:43.05 deByCk5Va.net
だめだ・・・漏れた・・・うんこ漏らした・・・ズボンとパンツ手洗いしてくるわ・・・

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:41:12.62 MEK5DdVbd.net
>>878
気のせい

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:44:09.21 TrkXt1Ap0.net
なぜかふと…アブラボウズを食べたくなってきた

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 00:49:22.29 MEK5DdVbd.net
>>879
なぜストッパ常備していないんだ?病院も行かないしネタとしても酷すぎる

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:03:58.19 deByCk5Va.net
>>882
ストッパで止まらない体質
止瀉薬の赤玉なら止まるけど今回は飲む前に決壊した
救急病院行ってたら行く道すがら漏らしてた

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:09:03.01 MEK5DdVbd.net
>>883
書き込む余裕あるならさっさと医者行けよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:21:42.37 jN08xRnca.net
油って怖いのね
860は頑張れ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:40:59.90 deByCk5Va.net
>>884
出切ったら止まる過敏性腸症候群持ちなんでもう止まった
なんでそんなカリカリしてるんだ?嫁w?
>>885
ありがとう
ズボンとおパンツ綺麗になったよ
腹巻して湯たんぽ抱えて寝るわ
油やばいねー
持病あるけど、いつもは赤玉飲む余裕あるし我慢できるし薬効果あるのに、全くだったわ
なんかヤバいな?から漏れるまでのスピードと我慢のきかなさがすごい
みんなも漏らしたらお湯で洗わないようにな!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:50:11.89 MEK5DdVbd.net
>>883
実物(喰ったもの)持参しておかないと点滴で終わるぞ
緊急医は専門化じゃないから対処療法しかしない。ドラマみたいな事もなく出来ても胃洗浄と点滴レベルまでしかできない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 02:04:44.92 MEK5DdVbd.net
>>886
ヤバイならさっさと行けって煽っただけだが。俺は貴方の嫁じゃねーよw
夜間診療してる総合病院が徒歩数分近所ならまだしも遠いなら119かければいいだろ。糞漏らしながら歩くとかおかしいだろ?
まぁ無事で良かったけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 03:25:43.84 CrDAG2p70.net
油じゃなくて茄子の毒かもなぁ
いずれにせよお大事に>860

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 04:45:41.02 5WI1Susb0.net
>>888
うんこ漏らしてて無事もないだろ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 04:56:49.35 YMa8rZfm0.net
たしかにね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 07:44:37.12 d6z1mpcy0.net
>>878
油の可能性も有るが、ずさんな衛生管理でブドウ球菌やら糞便性大腸菌が残ってる。
カレーや炒飯の中毒で良く登場するウェルシュ菌なら、加熱しても死滅しないから。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:30:07.23 f+peE49l0.net
加熱したオリーブオイルがくさいって危なくないか?古過ぎたら酸化してるかも

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 08:55:28.98 DbTbxJESd.net
夜が明けて…結局大丈夫か?
下痢止まったか?ちゃんと水分取れよ。下痢の時は脱水症に気をつけてな。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 12:38:48.24 Tu7CR05oM.net
860だ、みんなありがトン
下るのは結構慣れてるから病院とか考えなかったわ・・・心配してくれてるのに茶化して済まなかった、本当にありがとう
朝もう1回下してとりあえず今は大丈夫
すぐ出たから大事にはなってないが、漏らした時明らかにナスの皮とご対面してたからやっぱりナスが当たったっぽい
オリーブオイルは生
揚げ油は普通の食用油で、オリーブオイルをオーブンに入れる前にもこみちしたっぽい
昼の蕎麦が超うまい
そば最高
温かいもの美味しい

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 12:53:38.06 DBDXT3w00.net
>>886
> みんなも漏らしたらお湯で洗わないようにな!
悲しいマメ知識ありがとう
長生きしれよ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 16:52:46.04 3rfko/+NM.net
このスレは他では得られない生きるための知恵がたまに得られるよな(´・ω・`)

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 17:06:38.63 MEK5DdVbd.net
>>895
茄子ではなくその手前に原因があると思う。消化能力が落ちて茄子が残っただけ
犯人がヤス…じゃなく茄子なら消化吸収されて悪さするはずだから

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 18:46:21.37 jZYQp3EYM.net
漏らしたら40度以下のぬるま湯で強めの石鹸付けてとにかくゴシゴシ洗う
落ちなかったら、酵素洗剤で洗濯機
それでもダメなら漂白剤
さらにダメ押しで天日干し
熱めのお湯で洗うとタンパク質が凝固してしまうから染みになる
なるべく早めに処置するのも肝心

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 19:00:25.47 bYOqskFO0.net
>>898
同意、犯人は油だと思う
自分も背脂ちゃっちゃ系のラーメンや二郎の油マシを頼むと同じ状態になる
食べた後はトイレ近くで待機、1時間弱で便意が来るので解放した後からやっと日常生活に戻るスタイル
自分はイタ飯好きでオリーブオイル大好きだから、こちらは大丈夫なんだけど
普段オリーブオイル取ってない人が一時的に大量摂取するとやはりゲーリー・クーパーになるらしいね

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 20:52:38.17


924:eyN7va7Ld.net



925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 23:06:02.61 6hjtR+Ap0.net
自宅でリアルサバイバルw

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 03:08:14.01 wmMRsLrF0.net
外でも家でも24時間戦えますか状態

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 08:06:38.41 bgOw2e9P0.net
こんなところでウンコ付きパンツの洗い方まで教わるとは思わなんだ
ためになるなぁ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 12:46:01.78 6wnZBuF0r.net
どこかの地方で美味しいけど脂が凄く多くて、食べ過ぎると尻から出てくるから3切れまでとか決まってる魚があるらしい

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 12:53:01.19 2ZFd+3pCM.net
でもパンツやズボンは買い換えるよね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 13:08:42.87 rY4DzO6ja.net
>>905
アブラボウズかバラムツだろ
URLリンク(dailyportalz.jp)
URLリンク(dailyportalz.jp)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 14:06:37.24 vRywjfUr0.net
親父が日本酒持って来て「熱燗にしてくれ」と嫁に注文
嫁は了承したので熱燗の作り方を知ってる物と思ってたら
鍋に全部開けてゴボゴボ沸騰させてた
正直俺も酒は普段飲まないから熱燗なんぞの作り方なんて詳しくは知らん
だが知らんなら知らんなりに、必要になったら調べる
ノリや勘で6000円もする酒を台無しにするような胆力は俺には無い
飯もそのノリで作るから当然マズイ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 14:40:44.55 p/BVGFXbd.net
>>908
基本的に「それであってるかどうか」を考えないんだよ。
だから知らない事でも自分の考え…と言うか思いつきをそのまま実行に移す。
だから質が悪いんだ。
どうしたもんかねえw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 15:15:28.29 H2IrRpa7M.net
久保田 萬寿が煮酒って言うのが有ったよな。
(芋の煮っころがし)
一度食べてみたい。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 18:29:28.89 ua3MVU1Ea.net
>>909
昔のマンガに出てくるような、おっちょこちょいのヒロインを嫁にしたと思えばいい
オレたちはヒロインを見守る脇役だったんだよ!!!

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 19:12:56.74 p/BVGFXbd.net
>>911
見守るだけで食わなくていいならそれでもw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 19:46:32.07 UPLC+jwb0.net
>>908
親父さんの反応が気になるわ、それ。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 20:17:53.85 BjJuNo71r.net
知らないなら教えを乞うたら良いのに。
それが出来ないんだろうなぁ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 21:40:15.22 66sTyDP20.net
>>908
6000円もする酒を熱燗にするなんて、親父の方が信じられないわ
冷やでキリッといくか、ぬるキャン▽で風味を楽しむもんだろうに

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:19:40.63 6qijGWd60.net
6000円・・・
久保田万寿の4合?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:21:11.02 UUweUDvsd.net
>>915
無知はお前だと気付け。熱燗の為に調整した高級酒などいくらでもあるし熱燗大好きでチビチビ楽しむ人なんて数えられない数がいる
ドラマ(相棒とか)すら観れない軟禁生活者嫁にしたお前が凄いわ。熱燗扱うシーンとか旅番組でもやってるしレンチンでも出来るのに
切れなかった親父に感謝しておけよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 22:52:32.83 QtA0xYxlM.net
>>915
そんなの人の好みだろ
その決め付けはマズメシ嫁に通ずるものがあるわ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:00:23.99 McEnZGwnp.net
熱燗にこだわ


943:りたいなら自分でやりゃいいじゃん なんでマズメシ女に高級酒渡して調べろって踏ん反り返るのか その時点でもう信じられない 危機管理能力ゼロ



944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/24 23:23:32.51 kJdQhD6Ud.net
>>919
アンパンマン(似てなくてもいいから褒める気でいる)描いてみる?
と画用紙とクレヨン渡してみたら初音ミク描いて「動画で見たー」とはしゃぐ息子みたいだなw

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 00:35:55.90 YzeMZRTI0.net
>>899
これに補足すると、セスキがたんぱく汚れに強いからスプレーに入れて吹きかけると落ちるよ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 06:17:10.66 Ib5a0RTF0.net
>>919
自分でやりゃいいじゃんってw
ここで一番言ってもしょうがないコメントだw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 08:01:17.21 1SjrudSHp.net
頼んでまでやらせるか?
むしろ手出し無用と思うからよくわかんねえわ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 08:27:04.67 WMYsyC9c0.net
うんこパンツも日本酒も熱くしすぎちゃダメってことだね

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 09:58:26.73 iaYNswmP0.net
>>924
それまとめるなww

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:34:18.69 +CUDHwRdr.net
嫁の飯がうめー

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 17:37:48.31 H6Up4gkQ0.net
とうとう幻覚を見るように・・・

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 18:35:46.72 cQSXSQnZ0.net
ICUで夢みてるのかな?

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 18:49:38.84 XWF5qB1B0.net
嫁の飯が梅まみれなんでは

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 19:25:31.31 atGlCtOGM.net
>>924
そうだけど、そうじゃないw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 19:56:08.42 NrFxvPA4M.net
胡瓜尽くし(胡瓜責め)
丸かじり、胡瓜の冷や汁、胡瓜混ぜ飯、漬物、胡瓜入り中華風炒め物、棒棒鶏。
許してください。( ̄∇ ̄;)rz

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:28:34.08 grtitmTb0.net
>>931
被害者ぶって自慢するのは止めなさい

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:35:17.27 GjDiMoVWK.net
>>931
なんだかなースレへお帰り
このスレはお前の世界じゃないのよ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 20:57:46.58 gPQfnHdC0.net
>>931
すごく、イラッと来た。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 21:07:12.25 iaYNswmP0.net
>>931
その胡瓜が食中毒レベルに傷んでたのならこのスレ。
食えるけど不味いとか、単に飽きるよねー。とかならなんだかなスレ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 23:14:20.40 DK+pXA9r0.net
ピーナツバターの味しかしないとかなら

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 23:28:38.81 F1fB8vzpa.net
このまま行けば食中毒ゼロで梅雨を乗り切れるぜ
ドヤ!

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 00:59:36.87 T031totP0FOX.net
食中毒と言えば先週くらいにテレビでやってた「弁当にコレやっちゃダメ!」みたいなのの嫁弁当は怖いものだったな
アツアツご飯とふんわりが美味しい半熟厚焼き玉子が入った弁当
嫁は普段は勤務先の冷蔵庫に弁当入れてるからノーダメージ
そのまま常温で昼に食っては当たっていた旦那を「お腹ヨワーイpgr」
その日はたまたま嫁も冷蔵庫に入れなかったから夫婦揃って食中毒
その後の旦那に幸あれだ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 01:46:17.53 oUUgrS+5dFOX.net
>>938
美味しくても食中毒あるからな
まずいうえに食中毒になる辛さ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 02:24:11.13 ExfOCv+60FOX.net
ちょっとした怪我で短期入院中
病院食は不味いよと聞いていた
嫁のメシの味付けと似ていた
この先ずっと
食卓で
この入院を


965:思い出すのかな 夜が明けたら退院だ 眠れないのはウキウキのせいか モヤモヤのせいか



966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 03:03:11.18 GB1CHDpV0FOX.net
病院食は不味いけど栄養的にはいいんやろ
普段濃いジャンク味が好きなんじゃねーの

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 04:12:10.84 EG78BaO00FOX.net
嫁さんが栄養士の可能性あるな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 07:26:42.72 MzthNuaI0FOX.net
また栄養士の仕業か

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 08:58:37.61 YukjLXyL0FOX.net
自分が入院したときは病院食美味かったなぁ
日によって選べるメニューもあるし
一般常食だからかもしれんけどね

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:14:44.08 zuKFM30BaFOX.net
まずいメシじゃなく、健康に良いメシだったのか…!とヨメの手を取り詫びる >>940
その顔は幸福に満ちていたのだった…
fin

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:16:01.24 lb0ZM3QXpFOX.net
病院食は美味い
つまり>>940の嫁はメシウマ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 09:25:40.06 HYdd0+5apFOX.net
栄養士嫁の魔の手が

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 12:02:28.02 urG2SXS3a.net
>>945
洗脳完了ENDじゃんか

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:08:00.94 T031totP0.net
食中毒のテレビは仰天ニュースだった
記事読み直したら看護師嫁だった
弁当怖い
↓日テレサイトな
URLリンク(www.ntv.co.jp)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 19:58:23.12 5mlvXWP/d.net
>>949
看護師は栄養士ではない

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:33:04.77 SKr2Qp1ld.net
>>949
看護師は飯作る仕事ではないが、衛生観念やばい看護師のいる病院は行きたくねえな……
病院のメシって昔は塩分薄めって印象強かったが今でもそうなのか?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 22:54:31.24 5mlvXWP/d.net
>>951
病状によるだろうけど今時の入院食は旨いよ
俺が幼少時代に母が入院していた時に一口貰ったけど不味いと刷り込まれる酷さだったが3年前入院していた時に覆された

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:38:55.75 GB1CHDpV0.net
塩分ダメな患者とそうじゃない患者のメニューを別にしててもおかしくないな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/26 23:40:28.28 T031totP0.net
>>950
はあ存じております
栄養士レスが続いたけど、それ入院旦那の家の飯が薄味で栄養士嫁じゃね?ってだけで
俺の見たテレビの事関係ないじゃん?
この弁当の話は看護師嫁だったよって書いただけで別に看護師に食品衛生管理は求めてないぞ?そう読めたんなら悪かったね

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 02:41:31.25 DMYRn9UQa.net
知ってるかどうかはともかく話を出したタイミングがな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/27 08:59:54.98 jmZE6qyd0.net
>>953
入院食は味付けも各々違うし、柔らかさや具も大きさも患者によって変えてる
塩分ダメな患者は大抵高糖質・高塩分・高脂質が好物だから、そりゃ減塩食はマズイと感じるだろうなぁ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:34:52.96 nbB/UClTa.net
テフロンがすぐ死ぬ。
見てたら強火でガンガンガンガン加熱し続けてた。バカ過ぎて話にならん。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 07:42:36.47 xI6vJzd50.net
>>957
うちもそれだわー。
食材動かし続けてるから火の通りが悪くて、
野菜炒めとか汁気無くなるんだぜ。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:04:24.85 QuD7Km170.net
鉄の方が合ってんじゃね?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 08:20:43.62 nbB/UClTa.net
>>958
うちは逆。全く動かさない。バカだから。おかげで鮭が片側だけ�


986:Jッチカチ。本人も食ってるのに気付かないんだよな。頭おかしい。 >>959 俺もそう思って提案したけど「嫌だ!!」だって。バカだからもういい。諦めてる。



987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 09:42:01.75 ZGC5+SKr0.net
鉄のスキレットは育てねばコゲつくだけ
育てるスキルがあるのならそもそもテフロン死なないだろ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:07:52.11 H46KXKJUMNIKU.net
ヒョウタンって食べられないんだ。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:29:42.96 s/qLh2s+0NIKU.net
食べられるイメージあったわ
危ねぇw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 18:47:20.90 bELjDuHVaNIKU.net
冬瓜のレシピで代用でもされたのか?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 19:15:44.53 imEdiGRXdNIKU.net
>>962
食べられる
覚悟があれば

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 20:40:04.48 RShXYuU00NIKU.net
ひょうたん、まだ実が小さくて柔らかいときは食べられるんじゃなかった?
ヘチマも。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 05:00:37.07 aHBXcqi+0.net
沖縄は普通にヘチマ料理がある

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 05:56:15.41 X/N6o4Wr0.net
瓢箪食中毒のニュースが流れてたな。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:27:35.69 /0Lhl3+40.net
食用品種のひょうたんは食べられるがその辺になってるやつは毒があるので食べられない
ただこんな事もあるので、これは食べられるやつとか言われても安心できない
URLリンク(toyokeizai.net)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:31:58.00 DKaWA/cUM.net
リスクを冒してまで食べなきゃならない程の食べ物じゃない。
河豚なら別だけどね。(自家調理は断固拒否する)

997:970
19/07/30 07:32:51.02 DKaWA/cUM.net
誰か次スレ頼む。m(_ _)m

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:17:08.01 wcbX9LcRd.net
はいよ
嫁のメシがまずい254皿
スレリンク(tomorrow板)

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:11:20.84 Fux4AMw7r.net
>>972
有能乙

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:54:29.48 wSJQbMH6d.net
>>970
鍋用に完全に捌かれて売られてる奴はいいけどね
河豚の怖さは調理師免許無くても河豚調理の資格(筆記)さえあれば店でも出せるから下手に店でも頼み辛い

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:32:03.08 nMXbYepI0.net
今世界仰天ニュースで嫁のメシまずいからキッチン爆発させた旦那がいたらしいな

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:32:50.62 nMXbYepI0.net
久々に書き込んでsage忘れた

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:44:28.44 fImC3lFA0.net
まるでアニメのドジっ娘やん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:59:08.85 s2ZbExPT0.net
OPきたー

1005:978
19/07/30 22:00:06.60 s2ZbExPT0.net
誤爆すみません

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:37:52.25 GYdr7MEk0.net
>>979
バツとして一ヶ月、ガリガリ君禁止な

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:40:52.72 fImC3lFA0.net
>>979
ウチの嫁の食事を1ヶ月喰う権利をやる

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 05:59:17.02 WYxyhueQ0.net
その前に1週間、我が嫁の飯を満喫させてやるよ。
イキロ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 21:47:19.24 ggkzN2nU0.net
>>979
俺達スレ住民の満漢全席を食べる権利をやろう。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 12:46:07.69 8APazc+H0.net
みんな56ス気満々で笑えないw

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:04:51.98 XS9jwa7C0.net
みんな梅雨を乗り切ったようで何より

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:18:12.71 4sVFyhSNa.net
乗り切れてない奴はここには来れないだろうからな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 15:10:12.95 Y/p32VCy0.net
カレーや煮物の作りおきは気を付けろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:35:01.33 8LC+vZRf0.net
乗りきれなかった奴は、退院してから書き込むんじゃね?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 19:33:02.39 ePOuymgVa.net
①嫁の料理レベルが上がった
②おまえらの耐性と回避スキルが上がった
どっちか

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 19:41:48.56 xrbAVCIn0.net
③実は全てがネタでみんなうまい飯を食べていた

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:42:28.19 n9rv2Ptjr.net
>>990
そんなこと思いつけるなんてやさしいせかい

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:11:38.49 rWHxCnfG0.net
乗り切れなくて重体な人がいる可能性も微レ存

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:14:40.88 9Ew4h1bl0.net
>>991
やさい死世界

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:15:09.43 w2CmyZvh0.net
腐りそうな食材はこっそり棄てておく

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 08:36:55.79 qc8vrJDo0.net
でもなぜか元の場所に戻っている

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 09:52:12.47 2fuF7/Su0.net
サケの瓶のやつがすっごいにおいさせてた
嫁はそれをそのまま弁当に詰めて会社にいった!!!
そしてきっと普通な感じで帰ってくる!
やつは!帰ってくるんだ!!!!

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 11:39:17.55 41OVRYlJd.net
>>996
そして!翌日は!君の弁当の片隅にいるんだ!

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:49:15.13 vYbbHYEFd.net
嫁が弁当箱の片隅にちょこんと座ってるのをイメージした。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:07:13.51 rBeUKsmQd.net
この世界の片隅でひっそりと腹を壊す

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 15:10:48.37 vYbbHYEFd.net
1000なら明日の夕飯は心穏やかに食える

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 13時間 56分 21秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch