独身税というか子無し税at TOMORROW
独身税というか子無し税 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 09:09:29.34 jxCwHOkb0.net
一応聞くけど何のために?
少子化解消のためなら既に採用した国々で逆効果だったとされてるよ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 09:23:01.44 OdSHnyj70.net
既男を取り込んで何がしたいのやら

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 09:44:44.34 GOT1hvt50.net
結婚してくれる相手もいないし税金も払えないってブスと偽装結婚して子供なんか作らなきゃいい
書類上で結婚してりゃいいんだから一緒に住む必要もない
世間に公表しなきゃ書類上だけの妻みたいな何かとは別に遊ぶだけの恋人を別に作っても浮気や不倫にはならんしな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 10:16:26.04 qsoamzgtM.net
ざっくりだけど、
独身で35歳を超えたらどの道結婚なんぞしねえから増税
既婚でも子共2人未満なら40歳を超えたら増税
ただし、子供ができない夫婦は養子を取れば免税
というのがいいかな。
将来を担う人間を増やすことに貢献してない人は、その分お金で貢献すべき

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 11:02:06.57 vAEV50Dh0.net
今の日本が抱えている幾つかの問題の根底に急激な少子高齢化が大きく影響しているから、それへの対策としてこの考え方の方向性は正しいと思う。
一方で、既に配偶者控除・扶養控除などで、既婚者・子供を持つ者を優遇する税制になっているから、更に独身・小無しへの課税をする必要があるかどうかは微妙。
従来の税制の控除額など一部見直しでも同様の効果はあるかも。
同じ視点で、最近言われている「子ども保険」についての検討も必要だと思う

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 14:16:34.79 bXgs9qF7M.net
公開公文書
URLリンク(www.city.kahoku.ishikawa.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
【かほく市事業評価シート】
事業目的
 かほく市のブランディングと
 プロモーション
ママ課等事業予算
 ・事業単体  900万円
 ・管理費用  321万5千円
  -----------------------------------------
  総予算   1221万5千円
事業評価方法
・かほく市ホームページ閲覧数
 目標値3万4000回に対する達成割合のみで評価
費用(H29年度):事業費 9,000,000円 管理費 3,592,000円 合計 12,592,000円
内容(H29年度):県内テレビCM、「かほく団欒フェア」、意見交換
実績(H27年度):「ママ課プロジェクト」立ち上げ、首都圏にて「かほく団欒フェア」実施

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:18:53.02 qsoamzgtM.net
やっぱ子無し税は必要
もしくは、子無しだけ年金受け取りを95歳からにするとかな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 15:37:09.22 y6HKaT7ud.net
逆の方がいいかも
結婚してたり子供がいたりする人への助成待遇改善とか
子無し税はまず100%無理だろうな
頑張っても出来なくて不妊治療に大金注ぎ込んでる人もいるのに、そこからさらに毟り取ろうとしたらどうなるかはバカでも解るだろ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 17:02:11.43 hpSQC73j0.net
子育て失敗税も必要。
子どもが納税者にならなかった場合、親の年金剥奪に加えて子育て失敗税を取る。
DQNを増やさないため。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 17:33:52.64 OdSHnyj70.net
子あり子なしでマウンティング図りたい鬼女さんがこんな板にまで出張してスレ立てとは
いやはや御苦労なこったな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 17:42:02.47 qsoamzgtM.net
>>9
いやそこは不妊治療に助成金をだせばいいんだよ
40過ぎても出来なきゃ増税

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:06:15.89 qsoamzgtM.net
>>10
ほんとはそれもやるべきと思うけど、把握するのがムズかしそうじゃね?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 20:15:51.88 qsoamzgtM.net
最近の非婚化の流れの原因は「独身の方が楽だから」ってことだと思うんだよね。経済的にも、実生活的にも。
だから、少なくとも経済的な「独身の楽さ」を、独身税・子無し税で是正する必要があると思うんだよね。
んで、結婚や出産に祝い金、育児にも助成金をばんばん出せば、みんな子供産むって。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 21:08:11.65 Cv8KYUD+0.net
独身が楽なのはせいぜい60歳頃まで。
その後は孤独死まっしぐら。
体もどんどん衰えるし。
独身は孤独死野垂死覚悟してるから頼りは健康と金だと思ってる。
既婚者より金への執着心が強いんだよ。
金持ちから貧乏人まで独身の方が既婚者より金しか頼りにならないと思ってる。
そんな命綱を簡単に恵まれた子持ち既婚者に渡すと思うか?
独身税取るなら子供を共有財産として血縁無くても利用可にする、ってのなら独身税払う人も結構いると思うよ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 21:29:02.50 qsoamzgtM.net
税だからなぁ。
払わなきゃ捕まるだけなんだが。
そういう自己中な人間が増えた結果がこの少子化社会なわけで。
「子供を共有財産に~」とか言ってるが、子供は将来の働き手として社会の役に立つじゃん。
子供は、ひいては将来は年老いた独身者の年金を払ってくれる、ありがたい存在なんだよ?
独身者は、そんな未来の働き手を育てないんだから、既婚者よりたくさん納税しなきゃダメだよ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 01:15:32.17 gxIlLSgm0.net
>>1
人口爆発で地球が満員だから、
子供税が必要です。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 06:00:01.40 08Cb3EuoM.net
>>17
日本の話をしてるんやで

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 20:22:43.92 2gXLEQ/0d.net
>>12
生命に関わらない(本人の生死)事柄には助成とか期待できないからなぁ
それを言い出したら超不細工が「婚活に必要だから美容整形に助成金を」とかなるし

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 21:37:42.94 2wsMq3T50.net
年寄りの健康保険の持ち出し増やせばいいんでない?
既婚だろうが独身だろうが若いのからこれ異常とらんでいいやろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 07:47:14.28 b3YhkfM1M.net
そんなのは結婚しない人が悪いんだと思うよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 13:25:53.87 YsBv7ENv0.net
なかなか死なない老人が悪い

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 15:12:01.97 b3YhkfM1M.net
悪いのは子供生まないやつ全員

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:19:40.54 3fURsXqp0.net
不妊の女性に⚪︎されないようにねw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 17:20:52.27 3fURsXqp0.net
独身税払うなら子供は共有財産ですね。
良かった老後は安心だw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:06:25.53 b3YhkfM1M.net
>>25
なにワケわかんないこと言ってるの?
子供は産んだ人(あるいは育てた人)のものだよ?
自分の子供が欲しかったら、自分で作りな。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:48:25.77 b3YhkfM1M.net
独身税・子無し税を納める
⇒子供が共有財産
という、アホな考え方はどうやったら生まれてくるんだ?
じゃあ生活保護受給者は納税者の共有財産なのか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:21:02.48 UK1n7yVq0.net
>>25
独身が馬鹿にされるのは、独身の社会的「義務」を語れないからだよ。
権利はやたら語るけど、納税や社会保険料負担について語れる奴は居ない。
次世代の納税や年金保険料負担無しに国は成り立たない。
その担い手を作れない言い訳に、日本下げや悲観論をばらまき自分の責任分を他に転嫁しているだけ。
とりあえず安倍叩きして、政権が代われば次の政権叩きをするだけ。
社民党程度の頭なんだと思う。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 05:27:49.31 Vc9pMGuK0.net
>>6
扶養控除は子ども手当のときに一部廃止されて、
むしろ子育て世帯増税になったんだけど。
配偶者控除も廃止の方向
日本の政治は一貫しては基本的に少子化推進、移民推進

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 06:45:58.92 Kv6a/fUPM.net
>>29
ほんとそれな。
少子化対策と女性の社会進出(笑)とやらを同時進行するからこんな矛盾したことになる。
「目をしっかりと開け!まばたきするな!そして熟睡しろ!」ってのと同じ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 07:09:46.95 Kv6a/fUPM.net
>>28
一定年齢を超えた独身・子持ちは社会保障を制限するのはどうかねえ
「子供を2人以上育ててない人は老齢年金なし」とか
だって年金を納める人間を育ててないから

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 12:35:33.33 Kv6a/fUPM.net
高齢独身は肩身が狭いだろうから、「高額納税者」として世間から感謝される存在にしてあげたほうがいいと思うんだよね。
そうすればもう誰も高齢独身をバカにしたりしなくなる。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 15:12:52.22 q30UudvKM.net
>>28
ママ課は?ねえママ課は?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 15:14:57.27 q30UudvKM.net
小梨は野垂死に覚悟なので子持ちに施すつもりは無いんじゃない?
勝手に孤独死すれば良いじゃん。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 16:41:25.70 Kv6a/fUPM.net
>>34
子持ちは、次世代の働き手を産み育てて、世の中の役に立ってる
独身も世の中の役に立たなきゃいけないから、子持ちより沢山納税しよう

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 16:56:29.40 ZdyEYRUr0.net
税制上で既に独身者は多く課税されてるんだが

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 17:56:47.30 Kv6a/fUPM.net
>>36
現状程度ではダメって話よ
イメージとしては、「子供を1~2人育てるのにかかる費用分」くらいは追加で課税すべきと思う。
子持ちは実際にそれだけの負担をして、さらには多大な労力をかけて「次世代の働き手」を育てているのだから、独身者に沢山課税して、その分子持ちの税負担を減らしたり、子育てにかかる費用をどんどん無償化すべき。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 19:53:48.00 Tt53YRoM0.net
子なし税いいね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 20:43:37.69 NSxVHNF50.net
子供いたらみんなキチガイになるんだな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 21:09:10.15 zPv0QBzD0.net
子持ちで仕事してて素敵な女を見た事がないのはど田舎だからなのか
シングルはシングルでギスギスはしてるけど子持ちの愚鈍さ図々しさよりはましに見える

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 22:11:42.80 Kv6a/fUPM.net
いい歳して独身の奴は、単に「独身の方が楽だから」ってだけで結婚しない。
昔は、そういう奴にはお節介な上司や親戚がちゃんと世話してたんだが、最近は「セクハラ」だの「ソロハラ」だのうるさい。
それどころか、小学校の校長が生徒達に「結婚して子供を作ってください」と発言しただけで批判される。
子無し税でも作って、制度から変えないと誰も子供作らんぞ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 22:53:30.09 HoSMAdVk0.net
>>41
あたまわるそ・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 23:03:29.97 VjsX0qGo0.net
そうだ、政府が結婚相手を決めよう!
16歳になると政府通知が届いて、その相手と結婚しないといけない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 05:45:25.61 +LAH+aAj0.net
>>42
独身に対して意見できない現状は、まるで韓国批判が出来ないマスコミみたいで気持ちが悪いよ。
独身が社会の役に立っているかというと、納税や社会保険料納付位しかない。
そんなのは既婚者でもやっている事なんだよ。
独身の社会貢献の付加価値って何だよ?
遊んで消費していると言うかもしれないが、既婚は子供等での消費は遊びどころではない。
役に立たないのならば、役立たずの烙印を受けるのは仕方ないのでは?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 06:53:55.72 X7OJgTkBM.net
>>44
ほんとそれ
いいこと言うね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 07:31:49.06 2unHuYQU0.net
>>44
あたまわるそ・・

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 07:55:08.26 X7OJgTkBM.net
>>46
独身?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 11:09:07.03 X7OJgTkBM.net
社会が存続していくために次世代の人間を増やすのは必要不可欠。
子供を作らずのうのうとしてるボンクラからはどんどん税をとってよし。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:44:33.90 XMlyNgWid.net
>>46
その程度の返しだから、役立たずの烙印を押されるんだよ。
論理的にギチギチに固めた意見を、既婚に叩きつければいいんだよ。
出せないのは「無い」と同じだと思われるよ。
まあ、無いから「出せない」のは、かつて独身だった既婚にはお見通しだったりするのだけど。
独身税は独身に関わる問題だよ。
独身の正当性を社会に訴えないと、本当に実現するかもしれないよ。
ま、ベーシックインカム程度の実現性だとは思うけどね。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:02:18.04 arDeweTw0.net
子供がいようがいまいが持ってる金と消費はそんなにかわらんような気がするけどどうなんだろ
金持ちや老人からむしりとる方がいいとおもうわ
もちろん子供というか人口維持は頑張らないといけないけど
独身をそこまで叩く意味がわからん

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:39:05.31 QRlhLBKi0.net
世界一素晴らしい日本人女性様と結婚できた果報者にこそ既婚税を取るべきだね(笑)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:44:35.70 X7OJgTkBM.net
>>50
独身っていうか、既婚者を含む「子供を作らない人」からはもっと税金とったほうがいいってことよ。
次世代の働き手を育てないってことは、社会の一員としての責務を放棄してるってことだからな。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:56:30.09 X7OJgTkBM.net
>>51
モテないくんは子供にも妻(彼女)にもお金かからないんだから、たくさん納税できるね!
誰からも必要とされてないカスみたいな君も、世の中の役に立てるよ!
やったね!

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:42:00.62 RPVcpZ3u0.net
>>52
言ってることはわかる
でも不妊とかの人の存在があるからなかなか突っ込みにくいよね
社会的なって話だと生産性のない老人にかかる費用なんて無駄でしかないと思うけど大っぴらには口に出来ないしねぇ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:07:15.57 qFUJMaaK0.net
>>44
今は子持ち様に意見できない状態だよ
臨床検査技師がマタハラ裁判起こしたのは知ってるよね?
今でも同じ病院で働いてるんだろうか
メンタルがザイルかスチールだと思うよ子持ちは

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:08:23.40 qFUJMaaK0.net
>>52
子ども作るだけの生保の扱いはどう考えてる?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:04:54.01 X7OJgTkBM.net
>>54
あくまで俺の考え方だけど、
35歳を過ぎたら子無しは大幅に増税。
統計的にも35歳以降結婚する人なんてほぼいないからな。
ただし、既婚者で子供を作る意思がある場合は増税を40歳まで猶予する。
んで、不妊治療には40歳までは補助金とか出してあげればいいと思うよ。
それでもできなきゃ独身と同じく増税で。
子供ができないことはかわいそうだと思うけど、その人たちが次世代の働き手を作るのに貢献してないのは事実だからね。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:10:42.98 X7OJgTkBM.net
>>56
個人的には子供作るのは歓迎する。
ただ、子無し税とは話がそれるけど
生保に金を渡すべきではないと考えてる。
自律した生活を送れない人に、最低限の衣食住を面倒見る施設が一番良いと思う。
実現可能性を度外視しての意見だけどね。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:14:52.03 5p4CQUf80.net
>>52
その理屈なら子供一人なら独身税の半額は課税
専業主婦で子供一人ならプラマイゼロだから独身税満額課税
ってことかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:30:54.22 m1NLHIl20.net
先代が全力で子作りして育てられたのも老後の保障あってのもんなんだんだな。
いわば金の前借りw
それが無いのにデキで子作りするやつは自己責任でしかない。ナマポに頼るとか失敗したんなら
死ねよw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 22:46:31.13 X7OJgTkBM.net
>>59
子供一人で子無し税半額ってのは、まあそうだね。
専業主婦で子供一人=プラマイゼロ
ってのはよく分からんが。
子供一人なら税半額じゃね?

ついでに言うと、
シングルマザーは子供一人で全額免除。
離婚した夫は、養育費を支払っていれば結婚して子育てしている人と同様の扱い。
って感じかな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:32:21.99 /BTnu5w60.net
おまえらの独身への嫉妬は凄まじいな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:38:22.62 X7OJgTkBM.net
>>62
お、高齢毒ちゃんのお出ましかな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:41:48.46 5p4CQUf80.net
>>61
成人は、現在の労働力と将来の労働力の2労働力を提供すれば子無し税免除ってことになるかなと。
夫婦だったら4の提供が必要。
専業主婦で子供一人の場合夫婦で2しか提供してないから、足りない2の子無し税が課される。
いやなんか子無し税っていうより労働無提供税って感じですが、労働しなくて所得もなければ税金も取れないというジレンマが。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 23:44:37.88 5p4CQUf80.net
子無し税、何年課すんだろう。成人するまでの20年かな。
対象は35歳から55歳くらいか。そうすると40歳で子供ができたら5年分還付するとか。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:09:41.58 CrgR66wmM.net
>>64
俺の意見としては
一家を支える収入を、必ずしも夫婦共働きで稼ぐ必要はないと思うよ。
夫の収入だけで暮らしていけるなら、奥さんは専業主婦で構わんと思う。
あなたの言うところの、労働無提供税の考え方に照らして考えてみても、そういう夫婦は
夫が夫婦二人分を稼ぐ⇒2ポイント
妻が子供二人の育児に専念⇒2ポイント
ということになるのではないかな。

まあ、俺の考えでは労働力の提供はあまり考慮してない。
単純に、夫婦共働きかどうかに関わらず、子供2人育ててるなら子無し税は全額免除、1人なら半額免除という考え方。
(「夫が4人分の労働力を提供⇒4ポイントで全額免除」ってのも変でしょ?)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:27:43.97 CrgR66wmM.net
>>65
課税期間は18年間、もしくは22年間のどちらかだろうね。
還付についてだけど、俺の考えでは
子無しは35 歳から課税
ただし、結婚していて子供を作る意思がある場合は40歳から課税
だから、
35歳までに結婚してて、40歳までに2人産んでればそもそも課税されない。
だもんで、あまり還付とかは考えてなかったわ。
でも確かに、
40歳でデキ婚して双子だったケースとか、35~40までの納税額を還付してあげたほうがいい気がしてくるな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 15:11:24.81 aYqX/UzAM0909.net
子無しには重税を課そう

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:01:31.53 FeXzDmo700909.net
養子とっても増税される設定なのか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:14:05.05 aYqX/UzAM0909.net
>>69
真っ先に気になるところだよな。
>>5にも書いたけど、子供ができない夫婦等は、養子を2人とることで免税でいいと思うよ。
あんまりいないだろうけど、実子1人+養子1人でも可。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:23:43.07 aYqX/UzAM0909.net
「現状で養子を取ることを認められてない、同性愛の夫婦はどうすりゃええねん?」
って言われそうだけど、そんなのは知らん。
モテなくて独身やってる奴も、ポリシー持って独身やってる奴も、同性愛者も、「次世代の働き手育成」に寄与してないって点では同罪。
子無し税を納める形で「次世代の働き手育成」に助力すべきと思う。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:39:56.12 aYqX/UzAM0909.net
「独身からじゃなくて、金持ちから税金取ればいいじゃん」って意見があった気がするが、俺の考える子無し税の肝は「子供を育てないことによる経済的なメリットを排除し、子持ちに還元することで、相対的に子供を持つことの経済的なメリットを増やす」ことにあるんだよ。
昔の日本人がそうだったように、発展途上国の人がたくさん子供を産むのは、それが経済的なメリットだからだと思うんだよね。発展途上国では、子供は一家の働き手だから。
(子作り以外の娯楽がないからって要因もあると思うけどね)
現代日本では、子供を独立(高校・大学卒業)まで育てるのに金と手間がかかり過ぎなんだよ。
核家族化が進んで、独立後に自分のための働き手になるわけでもないし。
昔のように、子供を作ることが経済的なメリットになれば(あるいはせめて経済的なデメリットが解消されれば)みんな子供を作ると思う。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:39:07.64 prrX9yeX0.net
このスレ共産主義っぽいなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:49:28.49 OWoB5ZxtM.net
子供ができなくちゃ国は滅ぶぞ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 06:38:33.80 OEeg2zcsK.net
>>10
失敗税は必要
偏差値50未満の馬鹿も失敗作だから、それも失敗税
子供が逮捕や補導された場合は、より多くの重税で
親の資産も奪っていいレベル
国のためになる子供以外は失敗作だから

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 08:33:58.27 OWoB5ZxtM.net
>>75
「学校の勉強は興味なくて、偏差値50未満だけど、若くして親の仕事を手伝いながら調理師目指してる真面目な若者Aさん」がいたと仮定して、その人の親にも失敗税課税すんの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 09:51:57.69 jXIqNPCQ0.net
傲慢な奴は老後に子供から見捨てられて欲しい

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:07:18.79 KTQ9G+pZa.net
その前に結婚制度を見直せよ。
女が有利過ぎて阿呆らしいわ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 10:33:37.68 AEd4F1tQ0.net
>>76
子供が大人になって一定額以上の納税者になれなかったら失敗税を課税すればいい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:00:17.03 OWoB5ZxtM.net
>>79
いまどきは少数派かもしれないけど、高校・大学卒業後にすぐ結婚して専業主婦になるケースは?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:01:49.02 OWoB5ZxtM.net
>>78
まあ結婚制度も時代にあわせて修正必要かもね
子無し税の議論とはあんまり関係ない気がするけど

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:04:42.50 OWoB5ZxtM.net
>>77
キミは、子供のことかわいい?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:34:55.27 bY4tjL4md.net
家族制度で、就業フルタイム夫婦子供2人を基準にそこから離れれば離れるほど課税割合が高い感じか?
子供3人以上は優遇?
子育て終わった老人世帯はどうすんべ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 11:58:47.88 OWoB5ZxtM.net
>>83
一言で言うとそんな感じだね
3人以上の優遇はありかもね。
今時3人も育てた人はお金に換算して1000万くらいの優遇はあげてもいいんじゃないかと思うよ。
老人世帯どうするとかは考えてないな。
でも現役世代だけ負担するのも健全じゃないよね。
子無しの老人は年金受け取りを95歳からにするとかね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:14:13.98 AEd4F1tQ0.net
つうか年金制度を大幅改革して積立制にすればいいのよ
そうすれば子供がいようがいまいが何の関係もない

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:17:05.67 OWoB5ZxtM.net
>>85
元々積立方式だったものを、現在の賦課方式に変えたんですよ
それについて語りだすとキリがなくなるからこれ以上言わんけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:20:13.98 OWoB5ZxtM.net
>>85
あと、少子化によって引き起こされる次世代の負担増は年金だけじゃなくて、社会インフラの整備・維持費用の問題とかあるじゃん

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 14:02:40.58 DgebraP70.net
猿ってガキできたからって結果論で物事変えようとしてもねぇ・・
自己中杉じゃないかい?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 14:14:36.54 OWoB5ZxtM.net
>>88
先の世代の負担のことも考えずに自分の税負担増に反対する独身と、どっちが自己中ですかねぇ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 14:39:15.42 DgebraP70.net
>>89
先の世代でも子の人生に責任をもてる人こそ子の親になる資格がある。
なんでおまえの無責任に社会が合わせなならん?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 14:51:52.53 OWoB5ZxtM.net
>>90
俺の無責任って何の話だよ?
俺は普通に結婚して家族養ってるよ?
キミは独身?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:09:05.04 DgebraP70.net
>>91
要は人生失敗したから助けてくださいって言いたいんだろ?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:20:24.83 exRFULfL0.net
子蟻税払えよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:20:51.11 OWoB5ZxtM.net
>>92
してねーよwめっちゃ幸せやっちゅーねんw
早く言えよ。俺の何か無責任だよ?
あとお前独身?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:23:36.79 OWoB5ZxtM.net
>>93
イミフ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:29:13.34 DgebraP70.net
>>94
いやいや、先のこと考えず猿っちゃって子供できちゃった。
餓鬼の将来にも責任持てないし経済的に自分も詰むんで、国のためや社会のためだの
思ってもいなかった大義名分振りかざして独身に責任転嫁しようぜって糞スレやろ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:57:11.18 OWoB5ZxtM.net
>>96
そういうキミは、いい歳して結婚も子供も見通しが立たずに一生独身を覚悟しだした頃に独身税が話題になってブルっちゃった童貞くんかな?
俺は純粋に日本の出生率改善の方法の1つとして、子無し税を提唱してみただけやで。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 16:33:27.29 DgebraP70.net
>>97
自分の世話も出来ないキミが国の心配とか余計なお世話だよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:01:17.29 lsGoDae+0.net
作りたくても出来ない人とか、養子のこととか今のところどうでもいい
税制なんて全ての人々に全く問題なく平等なんてあり得ない
総論として子無しに納税義務を課すのが是か非かということ
子無しは子有りに比べて社会に納税貢献する義務があるのかということ
オレは子無し税に賛成だね 子無しは社会の未来を子有りに依存してる
オレたちの子どもたちが作る未来の社会があるから子無しでも
安心して生きてられる 子供が1人もいない社会になったら
将来のためにお金を貯めるなり出し合うなりするだろ
その金で移民なのかロボットなのか知らないが対策をするだろ
それと同じさ 子無しは未来の社会持続性に金を出すべき

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:11:08.16 Y05SrfGy0.net
別に、子供産んでくれなんて頼んでねーし
移民入れればいい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 17:15:24.15 DgebraP70.net
でなければならない、などと言う理屈は一部の貴族のみ考える意味がある。
せいぜい100年しか生きないオマエが唱えて何になる?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:02:35.77 OWoB5ZxtM.net
>>98
だから、家族養っとるって言うとるだろ。
まあそんなだから童貞なんだろうが。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:09:51.83 NmnMlVM+d.net
子無し税の是非とは、つまり、「子供は社会に絶対不可欠なものか?」という問いであると考える
社会そのものが不必要という主張はこの際は論外で
子供は社会にとって貢献もあれば負担とコストでもある つまり貢献とコストの
バランスが同等かそれ以下であれば、移民やロボットによる代替でよいという考えもある
この場合も税金という問題である以上、経済的な議論になる
子無しが子供以外無くしてこの社会を維持できるというのであれば
子無しは子有りに対して経済的な負担をする理由はない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:10:13.76 OWoB5ZxtM.net
>>100
なんで都合よく国外から移民がホイホイ入ってくる前提なんだよ?
そんな前提で成り立つ社会があるかよ、アホか。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:22:14.14 OWoB5ZxtM.net
>>101
今の世代が積み上げた社会を土台に、次の世代が新しい社会をつくるんだよ。
次の世代のために今をどうすべきかは、今の世代全員が共通して考えなきゃならん問題だろ。
そうでなくても、
子無しだって、子供が減ったから老齢年金の支給開始年齢アップという不利益を受けてるだろ。
安定した人数の子供は、社会が持続的に維持されるために必要なんだよ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:28:09.31 OWoB5ZxtM.net
>>103
ごめんなさい
最後の2行の意味がわかりにくいです。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 18:51:12.04 NmnMlVM+d.net
>>106
税金て社会を維持するのに必要なモノを維持するために皆でお金を出し合うわけ
子供が社会を維持するのに絶対必要なものなら、それを生み育むために資金をある程度は皆で負担しなくちゃならない
もし必要とは限らないなら(子供がいなくても社会の維持が可能なら)子有りも子無しもそれぞれが社会の存続とは無関係なところで
選択したひとつの生き方というだけ つまり、子無し税を含めた子有りの税優遇とかいうものは、子供が社会を維持するのに必要不可欠なものかどうかと
いう議論になるんだよ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:45:17.08 OWoB5ZxtM.net
>>107
あなたは子無し税に賛成?反対?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:21:42.63 bsQepunp0.net
結婚して不妊じゃないのに小梨なら独身税も有りかと思うけど
結婚出来ない人間に独身税ってどうかと
負け組に税金は酷すぎないか?
金があるならまだしも独身なだけで税金かよ
不細工コミュ障は死ねとでも?
時短フォロー死んでも拒否るわ!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:48:00.91 OWoB5ZxtM.net
>>109
みんながちゃんと子供作って育てないと社会が存続していかないでしょ?
独身で子供作らない人がいると、その分将来の人口が減っちゃうんだから。
昔の人はそれがわかってたから、親が結婚相手を決めたり、上司や親戚が見合いをしたりしてたんだよ。
だから、
社会に暮らす以上、次世代の人間を産んで育てるために全員が役割を担わなきゃいけないと思うんだよね。
結婚して子供を2人以上作る。
それができないなら、せめてその分沢山納税する。
何も不思議なことは言ってないと思うけどね。
不細工に生まれてしまったことは同情するけど、ガンバれば結婚くらいは誰でもできるって。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:02:12.87 Y05SrfGy0.net
何で、誰でも結婚できるって断言できるんだよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:05:47.99 9+tKgicp0.net
>>80
旦那の納税額で判断すればいい。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:21:04.86 OWoB5ZxtM.net
>>111
いや適当に気休め言っただけだよ。
でもまあ相手選ばなければ結婚くらいな誰でもできるんじゃね?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:36:22.78 OWoB5ZxtM.net
>>112
いつ時点で判定して、いくらくらい課税すんの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:46:09.22 DgebraP70.net
>>105
年金制度作ったときは先のことは考えてなかったんだぜ(鼻ほじ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:50:39.88 OWoB5ZxtM.net
>>115
kwsk

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:55:16.36 DgebraP70.net
>>116
頭わるいと大変ですね(握りっ屁

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:55:18.10 lsGoDae+0.net
>>108
子無し税というか、子有りの税優遇拡大や子供関連の補助なんかには賛成 ほぼ同義だけどね
子無し税を新たに導入しようとすると、利己的かつ今や少数派でもない子無し派の拒否反応が
強くて現実的ではないと思うから 子有りへの税優遇や公的経済支援を拡大して、その穴埋めに
消費税増税などで間接的相対的に子無し負担を重くするしかないんじゃないかなあ
子供無くして社会基盤の維持発展は不可能と考えます
移民という選択肢はあるけども、社会を支える(現役世代が)のが移民ばかりというのは
自分が住みたい国とは思えない でも子無し派は老後死ぬまで全てが移民が作る社会になってもいいんだろうから
そういう社会の変わり方(終わり方?)もあるっちゃあるよね 選択肢のひとつとして
子無しで元気な間は人生をできるだけ自由に楽しんで、現役引退したらグループホームとかで子無しで
助け合って生きて 労働とか介護とか政治とか行政とか現役世代の仕事は移民にしてもらう
自分が死んだ後のことなんて、子がいないんだからどうでもいい、なるようになるさ、なんてね
オレはそんな社会は目指したくないけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:03:13.96 DgebraP70.net
税で盗ってもどうせ経団連の老害の孫の市役所裏口就職の贈賄に使われるだけよw

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:05:40.93 OWoB5ZxtM.net
>>118
私も便宜上「独身税・子無し税」という言い方はしてますが、課税の方法としてはあなたの意見通りの間接的なやり方が良いと思います。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:07:19.55 Y05SrfGy0.net
結婚したほうが明らかに得、と明示できる方法があればいいけどね
それでも結婚できない人はいるだろうし、そういう人も強制的に
結婚させたいなら自由恋愛を制限するしかないかな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:09:26.07 OWoB5ZxtM.net
>>117
童貞くんが荒らしにきただけか。
気持ち悪いなあ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:09:52.95 DgebraP70.net
30過ぎて結婚できない女は殺処分という法律も必要だな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:15:34.14 OWoB5ZxtM.net
>>119
なんで税金を、経団連の老害が使えるの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:22:17.37 OWoB5ZxtM.net
>>121
だからこそ独身税を課して「結婚・子作りしないと損」ってしたほうがいいと思うんだよね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:23:11.01 OWoB5ZxtM.net
>>123
男は?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:24:24.01 DgebraP70.net
>>124
頭わるいと大変ですね(握りっ屁

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:26:33.58 OWoB5ZxtM.net
>>127
童貞くんはもう寝んねしなよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:31:26.74 DgebraP70.net
男は労働力になる、婆は社会にとって害悪だ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:32:46.90 3jaIezvT0.net
日本の女性は素晴らしいらしいから既婚税を取ればよい(笑)
日本の女性は素晴らしいから結婚した男は全員幸せになるはず(笑)
だから日本人女性様と結婚できない不幸な男から独身税を取るのは不公平(笑)
なので世界一素晴らしい日本人女性様と結婚できた果報者から既婚税を取るべき(笑)
ははは。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:33:21.80 OWoB5ZxtM.net
>>129
支離滅裂だな、童貞は

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 23:40:22.97 OWoB5ZxtM.net
>>130
日本男子も負けないくらい素晴らしいよ。
だから独身税ガンバって払ってね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 04:28:05.84 6W4mLXTc0.net
されてないよ、ほとんど
共働きだと配偶者からの税額免除はないし、
子供の扶養控除もがっつり削られた。
>>50
独身を叩くんじゃなくて、
子供を増やしたければ、
”結婚して子供を作らないと損ですよ? だから結婚して子供作りましょう”
って社会にしなきゃいけないし、そういう税体系をつくらなきゃいけないってこと。
”親ペナルティ”とかいう言葉もあるのに、わざわざ損するのわかって子供を作る人が
減ってるのが今の少子化でしょ。
もっとも、今の(というか過去も含めて)自民党政権は少子化を対策しなければとは1mmも思ってないから
そういう方法は取らないだろうけどね。ま、人口問題は移民で解決ですよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 04:30:09.65 6W4mLXTc0.net
>>118
まあ独身じゃなくて、日本人のほぼすべてがそういう社会を望んでるのが今の現状なんだけどね。
少子化を推進する政権を一貫して支持してるんだから。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 04:35:55.00 6W4mLXTc0.net
>>129
DgebraP70はわかってないみたいだが、
独身税ってのは独身をいじめるとかそういうことではなくて、
“税”ってのは社会をどういうふうにしましょう、っていう政治のメッセージなんだよ。
例えば以前の日本は、夫とそれを支える専業主婦という概念を守りたかったから、
配偶者控除や(税じゃないけど)3号年金なんてのを整備した。
今は、とにかく労働力が欲しいから専業主婦を絶滅させるために配偶者控除の撤廃等を考えている。
子供についても同じで、過去~今の日本は、移民による低コスト労働力の受け入れが急務なので
それを実現するために少子化が進むような税体系(扶養控除の削減等)をすすめてるわけ。
独身税をいれろって案は、少子化推進をやめて少子化を止めるような社会にしましょうってメッセージだよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 08:01:58.59 m82FKWP1d.net
まぁここでいくら吠えても子無し税なんて導入されんよ、御愁傷様ですね
自ら選んで子供作ったんだから生活水準の低下を他の誰かに負担させようなんて思わず自分たちで頑張って
来年から配偶者控除は拡大するらしいしガンバ!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 08:06:54.70 lfkH/8brd.net
子供扶養してると住民税は優遇されてるよね
所得税も16歳以上を扶養してると優遇される

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 08:16:10.31 K1T0Q8SjM.net
>>136
やっぱ子無し税は必要だな。
根気強く訴えていくよ。
とりあえず議員にsnsで。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 08:16:54.40 K1T0Q8SjM.net
>>137
まだ足りない。
もっと、もっとだ!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:06:51.11 Jxkqpn5hd.net
現時点で、子供の扶養控除、子ども手当、保育園幼稚園のへの補助、学校教育無償化や補助、医療費無償なんかでずいぶん援助はされてんだけどな。
さらに負担を独身に求めるとしたら、年額いくらくらい必要なのかね。
極論としては、子育て世帯は生活保護水準のベーシックインカムほしいとかなりそう。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 16:55:58.82 K1T0Q8SjM.net
>>140
子育て層への優遇はまだ足りないと思うが、それ以上に「子無しでいることの経済的なデメリット」を感じさせるために子無し税をとるべきだと思うんだよね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 17:12:10.08 7XwvfvJLd.net
子無し税なんて世間に喧嘩売ってるような税制度は無理ぽ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 17:16:35.36 dgN2Zxzwd.net
税金の優遇に子ども子育て拠出金に子ども手当
十分優遇されとるのにまだ他人へ負担を強要するんか
金が無いなら子作りすな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:07:29.29 K1T0Q8SjM.net
>>142
子無し税を取られるっていうデメリットがあれば、みんな積極的に子供作るじゃん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:07:53.52 0/qSa5ac0.net
実現するわけねーのにw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:09:16.62 K1T0Q8SjM.net
>>143
それでも出生率上がらないんだから、まだ不十分なんだよ、きっと
だから、子無しはもっと子育て層へ貢ぐべきだと思うんだ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:49:34.44 K1T0Q8SjM.net
>>145
そう思うなら、そんなに必死に反論しなくていーじゃんw
俺はいろんなところで訴えて続けるけどねw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 18:52:34.08 Jxkqpn5hd.net
>>141
うーん。言ってることは形を変えた人頭税みたいに読めるかな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:36:37.54 m8WrQD2f0.net
K1T0Q8SjM = OWoB5ZxtM だと思うが、
子梨に何か恨みでもあるのか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 19:57:53.65 K1T0Q8SjM.net
>>149
子無しくんこそ、社会のお荷物だっていう自覚ないの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:38:28.77 m8WrQD2f0.net
ないよ
>>120>>144で正反対のこと言ってるし、全然纏まってないなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:54:24.43 K1T0Q8SjM.net
>>151
どっちも本心だよ。
お荷物はお荷物らしく、せめて他人の負担にならないようにたくさん納税すればいいのにw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:33:54.72 m8WrQD2f0.net
やだね
お前の子供にもそのうち世話になるからよろしくねw
おとなしく子育てで苦労しとけやww

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:41:26.94 K1T0Q8SjM.net
>>153
んで、その後は血筋途絶えちゃうんだろ?w
モテないせいで遺伝子残せないなんてマジでウケるなw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:44:05.78 mITyTPYT0.net
税で徴収してもどこぞの募金と同じく無駄に帰すだけだよ。
人の良心や卑しい心に付け込んで漁夫の利を得る奴に利用されるだけ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:50:35.53 K1T0Q8SjM.net
>>155
税を徴収されるという、デメリットを課すこと自体にも意味はあると思うよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:55:56.38 mITyTPYT0.net
>>156
それで誰が特するんだ?婚活婆か?
この国では法に反しない限り生きる自由は保障されてんだぜ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:01:19.12 mITyTPYT0.net
税で徴収するという事は国の法律をもって国民の生き方を制限するって事だな?
基本的人権の尊重って知ってるか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:06:20.91 K1T0Q8SjM.net
>>157
お金かかるから結婚やめよう、子供作らないでおこうって人が減るでしょ
昔は子供作るのは当たり前だったけど、そうしない人が増えてるんだから、子供作ることへのインセンティブが働くようにしないと

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:08:32.70 K1T0Q8SjM.net
>>158
そんなこと言い出したらタバコの増税もできないじゃん。
「俺のタバコを吸う自由を制限するな!」って国に言ってみるか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:09:27.04 mITyTPYT0.net
金の問題じゃないよ(笑

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:12:58.01 mITyTPYT0.net
>>160
税の種類が違うでしょうが、握りっ屁でも嗅いで頭良くなるか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:13:44.40 K1T0Q8SjM.net
>>161
いまは金がネックになって結婚や子供をセーブしてる層が少なからずいるからな。
そういう層に金がまわるようにしないと。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:15:56.55 mITyTPYT0.net
麻生副総理が仰るように金があって結婚するものだろ。野良は保健所の管轄だよ。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:16:57.37 K1T0Q8SjM.net
>>162
同じことだろ。
よく考えろ。
出生率が上がらないと最終的に子無しだって困るんだから、子無しは子育て層を支えるべきだ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:20:27.30 mITyTPYT0.net
>>165
たばこって嗜好品だよな?吸わなくても死ぬわけじゃないし医療費が上がるだけだろ?
>>155

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:21:42.62 K1T0Q8SjM.net
>>164
金があれば、あるいは子育ての負担が軽ければ「もう一人産もうかな」って人もいるだろ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:23:06.11 K1T0Q8SjM.net
>>166
じゃあ、なおのこと子無し税は必要だろ。
子供が増えなきゃ国が滅ぶんだから。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:33:32.99 mITyTPYT0.net
滅びりゃええやん、オマエなんか困るんか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:43:14.45 K1T0Q8SjM.net
>>169
はいはいワロスワロス

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:45:22.65 wSXSNvOt0.net
大手婚活サイトのコミュニティの参加人数で女がいかに男を幸せにすることを考えてない「全く価値のない生き物」という事が分かる。
大手婚活恋活サイトのコミュニティで男女参加人数比(ちなみに男性会員が女性会員より若干多いだけでそんなに男女会員の数は変わらない)
「幸せにしたい」というコミュ二ティ        男1916人に対して女様はたったの235人w  人の幸せ=自分の幸せ!!な人 というコミュ二ティ 男は2039人に対して女様は307人w
あなたの幸せが私の幸せ というコミュ二ティ    男は1335人にたいして女様はたったの170人w  自分よりも相手の幸せが大事! というコミュ二ティ 男は1280人に対して女様はたったの125人w
いつまでも幸せにしたい  というコミュ二ティ   男は1391人にたいして女様は120人w  幸せにしたい というコミュ二ティ     男1153人に対して女様はたったの120人w
相手を大事にしたい というコミュ二ティ      男25123人に対して女様たったの1948人w  大切にしたい  というコミュ二ティ   男11726人に対して女様たったの862人w
あなたを本当に大事にしたい! というコミュ二ティ 男2574人に対して女様たったの291人
日本の女様は終わってる。結局、自分の幸せしか考えてない。自分の事しか考えてない。 男を幸せにする事なんて全く考えてない。自分が楽するために婚活するのが日本の女。
日本の女は本当に価値がない。 相手を幸せにしようという考えもなく、自分が幸せにしてもらおうなんて甘い考え。女は馬鹿だ。
とにかく99.9%の女が男を幸せにできる女になろう!という考えはない。 女に価値はない。
女で男の気持ちを満たし続けれる女は滅多にいない。でも女はそのことに気づいてない。女は謙遜や謙虚さを知らない。勘違いしてる。中身のない女ほど外見だけに拘る。
男の気持ちを満たせないくせに男と関わろうとする。結婚&恋愛然り、ホステスや風俗嬢、エステなどの仕事も。
女で男を一生幸せな気分にさせれる女はほぼ存在しない。女の殆どは男を不幸にするために産まれてくる。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:48:21.65 K1T0Q8SjM.net
>>171
子無し税反対してるやつは、生身の女と接点ないから、こういうの真に受けちゃうんだろうな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:49:24.22 mITyTPYT0.net
国が滅ぶと困るとか言ってる人って凱旋右翼か国で飯食ってる人ですぜ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:52:12.72 K1T0Q8SjM.net
>>173
出生率の改善は多くの先進国で、共通の課題なんだけどな
ずいぶん右翼多いですね(笑)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 23:55:31.98 mITyTPYT0.net
出生させても金にならんでしょうが。福祉費が膨らむだけで。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:03:14.39 IiZcthAKM.net
>>175
人口が減れば、そんなこと言ってる場合じゃなくなる
どんな小手先の経済政策も通用しなくなるぞ
長期的にはジリ貧だ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:37:42.84 TgUqa9560.net
最終的には移民受け入れで補うしかないんだから
独身税とか結婚して子供作れって声高々に言っても焼け石に水
移民が増えると治安が悪くなるとか
日本の伝統がなくなるとか騒いでも無駄。腹をくくるしかない。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:40:37.03 IiZcthAKM.net
>>177
そうならないように、子無しが子有りを支えなきゃならん
移民を入れるにせよ、出生率改善をしなくていいわけじゃないしな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 01:04:05.83 Ax0dTd6M0.net
共産主義スレ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 01:18:52.40 IiZcthAKM.net
>>179
はいはいワロスワロス

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 02:51:50.07 rF60GE4r0.net
>>179
だから移民を選ぶか、独身・小梨家庭に選択圧をかけて少子化を止めるかどっちを選ぶって話だよ。
あと、子ども手当があるから子あり世帯優遇されてると言ってる馬鹿がいたけど、
子ども手当導入→扶養控除削減コンボで、むしろ一定以上の収入の子あり世帯は増税だから。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 08:01:45.53 IiZcthAKM.net
独身・子無しを選択するのは自由だが、子供が生まれないことで社会に迷惑がかかっていることを自覚すべきだな
子供2人を養う分くらいは追加で課税して、それでもなお独身・子無しでいたい人だけがそういう生き方を選択する自由があると思う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 16:43:22.84 ABnI/Lyk0.net
実現もしないのに共産主義者がスレ伸ばし頑張るねぇw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 18:07:34.35 IiZcthAKM.net
>>183
そう思うならほっとけば?
俺は勝手に主張し続けるけどな。
もちろんここだけじゃなくて色んな所で。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 22:09:26.21 DRDKgcG70.net
>>183
共産主義を勘違いしてるよ。
特定のカテゴリーに税負担を課すのは、資本主義の典型だと思うけど?
共産党は子育て支援を謳っても、その資金調達の為の増税を提案する事は無い。
せいぜい防衛費を無くせと言う程度。
共産党が減税と同時に部分的増税をセットで語れる政党になったら、投票してもいいと思うよ。
その平衡感覚の無さは、むしろ高齢独身の方が近いと思うけど?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 22:28:38.28 IiZcthAKM.net
童貞くんがチラホラ出てくるなあw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 01:16:58.53 9HH+8jIo0.net
税額はいくら位を考えてるの?
月15000円の子ども手当が子作りのインセンティブになってないなら、月15000円くらいの独身税は意味ないだろうし、かと言って月5万なんて非現実的だし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 01:24:05.66 9HH+8jIo0.net
そもそも、ホントに子供を作ることが必要か?
労働力不足をITや産業用ロボットなんかで克服できるなら、子供がいないと国が滅ぶなんて常識も過去のものかもしれないわな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 02:48:17.04 UisRXCP90.net
少子化より劣子化の方が問題じゃないかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 04:32:14.64 QrABk89g0.net
なぜ日本女性はクズが増えたのですか?・
無闇に西洋の価値観に染まらず、日本人本来の価値感、教えに従っていればそれこそ
日本女性は世界から一目おかれた存在で、世界の男の憧れにもなっていたと思います。
最近は日本の女の顔も性格も態度も目つきもとても悪くなりましたね~
ブスとかそういった次元でなく、心の卑しい中国人や韓国人みたいな顔つきの女や傲慢でワガママな性格の悪いビッチな女が非常に多くなりました
人を常に睨むような目つきで男を威嚇してます。   ますます女嫌いの男が増え、非婚化は進む一方です。 日本の女性は終了しました。
あんな顔もスタイルも態度も顔つきも何もかもが悪い女を好きになれるわけがありませんよね。普通に生活してるだけで女が嫌いになっていきます(笑)

(^。^)y-.。o○  ( ^ω^ )    (∩´∀`)∩     (;^ω^)     (^ム^)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 05:27:43.69 qe+oihrP0.net
>>187
所得税を10%ぐらい一律に上げて、その分扶養控除や配偶者控除を拡大する。
もちろん低年齢の扶養控除の復活も含めて。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 07:24:13.50 awWQG8p2M.net
>>188
じゃあロボットに年金払ってもらえるの?
税金払ってくれるの?
お金消費してくれるの?
キミらの介護はロボットがしてくれるの?
あとそのロボットはだれが作るの?
その仮定のほうが非現実的じゃないか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 07:27:01.67 awWQG8p2M.net
>>190
童貞さんは女に相手されないから、ワイドショーやネットの妄言を鵜呑みにしちゃうんだろうな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 08:00:57.60 qfA4Br1Kd.net
DQNがパコパコしまくったら勝利者なのか
不幸な子供が増えそう

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 08:07:58.49 awWQG8p2M.net
>>187
191は素晴らしいアイデアだけど、俺個人としてはもっと直接的に、所得税から取ったほうがいいと思う。
35歳を超えたら独身は所得税増税
40歳を超えたら既婚者でも子無しは所得税増税
のほうが、結婚や子作りへのインセンティブが働くと思う。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 08:08:24.73 awWQG8p2M.net
>>187
191は素晴らしいアイデアだけど、俺個人としてはもっと直接的に、所得税から取ったほうがいいと思う。
35歳を超えたら独身は所得税増税
40歳を超えたら既婚者でも子無しは所得税増税
のほうが、結婚や子作りへのインセンティブが働くと思う。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 08:12:21.75 awWQG8p2M.net
>>194
お前らがいつも見下してるDQNは子供作る分お前らよりよっぽど社会に貢献してる。
不幸な子供が増えたら、子無しから巻き上げた税金でケアしてあげればいいと思う。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 08:17:53.19 awWQG8p2M.net
「子供を2人以上作って育てる人は偉い人だ」という風潮を作るべき
楽だからって理由で短絡的に結婚から逃げて、年取ってから後悔するアホ多すぎ
そういう独居老人が近所の保育園新設に反対したりする
始末におえん

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:19:18.26 L0HmD3Cj0.net
独身税って誰から取るの?
若年独身=社会に出たばかりの低収入から取ったら、デートも結婚も出来ないだろ
中年独身=誰からも相手にさせれず結婚出来なかった低収入から取ったら、かわいそうだろ
高齢独身=配偶者に先立たれた途端に増税なんてしたら、非難轟々だろ
独身税なんて、不可能だよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:48:54.03 awWQG8p2M.net
>>199
その中で言うと、中年と高齢だな。
35歳以降、20年に渡って所得税増税。
実際子供育てるのと同じくらい取りたい。
35歳以降は統計的にもほぼ結婚なんてしないからな。
子供作らない分は税金として取り立てて、きちんと子作りしてる層にまわした方が世のため。
あと既婚者でも子無しは40歳以降増税な。
これくらいデメリットを課さないと誰も重い腰あげんよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:53:22.23 awWQG8p2M.net
>>199
あと子無し税だから、配偶者に先立たれた途端に増税とかはない。
子供2人育ててれば増税なし。
離婚した夫は、子供2いて養育費払ってれば免税。
シングルマザーは1人以上育ててれば免税。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:56:08.12 xAtwC91O0.net
>>192
今の年金制度なんて人口増加を前提に作り上げたモデルなんだから当然見直すべきだし
労働人口の減少に対して一人あたりの生産性を高めるのは急務だとして、その手段として利用するロボットが消費しないからその分の生産は不要だし
介護ロボットはもう出はじめてるし
別に人口減少社会を積極的に望んでるわけじゃなけど、そうならそうでやりようがあるんじゃないの

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 16:57:36.03 awWQG8p2M.net
>>202
あなたが言ってるのは、「少子高齢化のショックをやわらげるためにどうするか」という話だな。
そういう考えも大切だと思うけど、そもそも少子高齢化が解決しなければ、いずれ限界がくるよ。
日本人が最後の一人になるまでロボットで補い続けるわけにもいかないでしょ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 18:33:59.71 awWQG8p2M.net
そーだ、いいこと考えた!
子無しだけ老齢年金の支給を95歳からにしようwww

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:40:30.19 VhapLILy0.net
まだ実現しないことを言い続けてるのかw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 21:26:09.66 awWQG8p2M.net
>>205
なんでそんなに反対すんの?
少子化が解消してみんなハッピーだよ?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 21:53:09.90 VhapLILy0.net
反対じゃなくて独身税は実現しないと当たり前のことを言ってるw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 22:16:26.85 awWQG8p2M.net
>>207
そう思うならほっとけば?
君は何も困らないじゃんw

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:11:55.57 q+I4ZG62M.net
子供作って育ててる人は偉い。
子無しは、子有りを一生懸命サポートすべき。
老齢年金も子有りだけ支給でいいだろ。
年金納めてるのは子有りの育てた人間達なんだから。
子無しは働けなくなったらポイッチョw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 01:53:33.15 +HTbK+Qz0.net
>>207
独身税は実現しないだろうが、所得税増税+扶養控除の拡大は、やろうと思う政党があれば
十分実現可能な政策だよ。
要するに自民党が掲げる”少子化に対応した移民を軸にした、賃金の低コスト化によるグローバル社会への対応”
に対する対立軸が必要って話。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 05:42:38.33 TKgGYQQj0.net
>>199
その為のマイナンバーでしょ。
戸籍と税務の一体化が有ればこそ、出来る施策だと思う。
やがて金融機関に紐付けが義務化されれば、「未婚・所得・資産」で課税対象者なんて簡単に特定出来るし、個人どころか独身を扶養する世帯への課税も容易だろうね。
個人的には、独身個人より成人独身扶養世帯への課税として、独身の自立自活を促して欲しいけどな。
マイナンバーを叩く人は多いけど、在日を含め課税すべき人に課税するには不可欠だと思う。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 11:19:19.43 7T4vP7Ws0.net
>>210
それなら納得の話っすわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 17:07:54.03 y7nAfjvMa.net
税制でどうにかなる話じゃないと思うけどね
世界を見るに明らかに高度資本主義社会は少子化になるように人類のDNAにプログラムされてる
社会や将来が不安だから少子化ってのは大間違い
そういう時期の国ほど馬鹿みたいに子供が産まれる

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 20:21:01.43 hF0r2NQOM.net
>>213
少子化はいろんな要因があるから、もちろん子無し税だけでは全て解決するわけではない。
適齢期の男女の働きすぎ、女性の社会進出、晩婚化・非婚化、エロコンテンツや性風俗産業の充実しすぎ、結婚・子育てにコストがかかりすぎること・・・などなどすぐ思いつくだけで沢山あるから、それぞれに複合的に対策が必要。
子無し税は、その中で「結婚・子育てに金がかかりすぎる」という問題を解消するための案だな。
結婚・子育てに金がかかるなら、今後結婚と子作りをする望みの薄い独身(35歳以上)から金を取って子有りを支援するしかない。
結婚や子作りに取り組む人間が増えるし、「もう一人子供作ろうかな?」という人も増える。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:27:25.55 TWhE5Jh0M.net
子無しから税を徴収しても子育てコストが下がるわけではないのだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:38:49.25 bD0D5TaF0.net
>>214
ケツ出せ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:47:15.23 hF0r2NQOM.net
>>215
ん?
子無しから徴収した金を子有りにあげようってだけの話だよ?
別にあげる名目は「出産祝い金」でも「子供手当増額」でもなんでもいいけど。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:47:54.46 hF0r2NQOM.net
>>216
はいよ(プリッ)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:57:09.17 bD0D5TaF0.net
独身の障害者とかからも税金とるの?弱者切り捨てだ!、とか言われそうだが

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 22:14:04.57 hF0r2NQOM.net
>>219
こういうとき、独身はなぜか障害者を盾にするよねw
障害者でも結婚・子育てしてる人はいるし、立派に納税してる人はいるから全てを一律に語ることは出来んな。
まあ条件によっては免税とか考えてもいいかもね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 22:14:51.22 Dvwnz6wO0.net
難しいねえ 利己的で無責任な子無しからどうやって税金を巻き上げるか
彼らにも一票の権利がある 彼らに気付かれずにどうやって次世代への責任を負わせるか
やはり消費税の増税と子有り支援策の極端な充実しかないと思うのだが
子無しは自分の趣味や自由な行動さえ邪魔されなければ
面倒な政治や社会的な行動は嫌う そこを逆手に取るんだよ
消費税は皆が平等に負担するからしぶしぶでも受け入れる
子有りへの支援に対しては阻止できるほどの積極性とか社会的行動が
とれないと見る だから(一見)平等に税金を取って、その配分を子有りに極端に厚くすることが1番
やりやすいと思う

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 22:19:49.79 hF0r2NQOM.net
>>221
なるほどなぁ。
あんたは頭いいなあ。
やっぱそういう間接的な子無し税しかないかなあ。
「35歳になったら増税される!結婚・子作り急がなくちゃ!」っていうインセンティブが働くのが俺の考える子無し税の、割と肝の部分だったんだけどなぁ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 22:39:33.18 bD0D5TaF0.net
だろうね
独身のままじゃ損するって点を明らかにしないと効果は限定的だろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 23:04:06.97 Dvwnz6wO0.net
>>222
オレの案は税金を子無しから巻き上げる方策 少子化を改善するものではない
むしろ納税により子無しへの批判が減衰されるから子無しは肩身の狭さが緩和される
少子化、非婚化の本質は経済的なものではないよ 「子供とか家庭のために自分の自由や
経済的自由が制約されるのはイヤ」というのが本質 要するに家族や恋人を含めた他人のために
自分の時間やお金を提供するのはバカバカしいという風潮なんだと思う 愛は与えられるものでは
あっても、与えるのはアホらしいという風潮 これを前提に対策を考えなくちゃいけない
これを前提に少子化対策を考えると、極端な意見と感じるかも知れないけれど、例えば赤ちゃんポストの充実
ポストに預けるとお金を貰える かなりの部分の子無しへのインセンティブにはなると思う
その上で消費税は上げる 増税分は子有りへの支援に使う ポスト支援分もそこから出す
結果的には全てが次世代の子供のためにお金が集まる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 23:16:54.63 lZsfK7Rb0.net
少子化は政府の意思だよ(笑

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 23:56:51.21 m+7IHGeYd.net
子無し税が是正されたとしても、政府が着服するだけで子有り家庭に還元される訳ねーじゃんw
おめでてーw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 06:43:49.85 V42Mdhr7M.net
>>226
こないだは「子有りはすでに様々な優遇を受けてる!」って意見が出てたと思うが・・・童貞さんはコロコロ意見が変わるな。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 07:41:59.70 EVucHm8n0.net
子供を産む事ができるのは女性だけであり
日本では結婚と出産が密接に結びついている(未婚のシングルマザーは極めて少ない)から
少子化の改善には現在未婚の女性の大きな割合を占める高学歴高収入の女性に結婚・出産してもらうことが必要だ
女性が独身でも生活できるから未婚でいられるのが諸悪の根源なら
女性の社会進出を抑制する、例えば未婚の女医の収入を年間300万程度に制限すると言う方法で
女性の家庭への回帰を促す必要が有る
まあ高学歴高収入の女と低学歴低収入の男を強制的に結婚させるのもありかもしれないが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 09:21:34.53 V42Mdhr7M.net
>>228
子無し税とは話が離れるけど、そこは俺も非常に問題視してる。
昔は男だけが高い収入を得るのが当たり前だった。だから、女性は「男性に養って貰う」という意識で問題なかった。
いまは女性が社会進出して高い収入を得るようになり、当然収入の低い男がそれだけ増えた。
バランスを取るためには収入の高い女は収入の低い男を養わなくてはならない。
だが女の意識だけは「男性に養って貰う」のまま。収入の高い女はさらに収入の高い男を求める。だからミスマッチが多くなるし、結婚できない男女が増えるし、貧富の差が激しくなる。
フェミ婆は責任もって、「女が稼いで男を養おう!それが真に独立した女だ!」という風潮を作れ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:04:21.61 FqnCIdFV0.net
鼻くそとか耳垢の大きいのがとれると幸せな気分になれるよね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:27:28.39 YF+hWnfPd.net
>>1は毒男

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:57:38.89 EhZ0o/g6M.net
>>231
いや既婚者だよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:59:57.69 MH2U1w9a0.net
中共・小鮮・奸国と実際に戦ったらどうなる?wwww
爽快で示唆に富んだ「東京都=精神」の自主独立(インデペンデンス)の物語りです。
現実路線のお話し。
       ↓       
       
  ★『東京独立戦争(だれも書かなかった日本)』★
   URLリンク(slib.net)

上松煌(うえまつあきら)
URLリンク(slib.net) (プロフィール)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:59:47.43 YF+hWnfPd.net
>>232
でも毒男

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:28:07.49 KUygVcCH0.net
なにこれ?
子供いるけど愛情とかないからみんなで金だそうみたいな
まあ子供いてもいなくても老後は大半同じなんだけどね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 14:25:00.28 9uR/Q9Jv0.net
少子化、非婚化の本質は経済的なものではないよ。日本女性の主張がご立派になりすぎたせいだよ(笑)

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 14:43:08.73 9uR/Q9Jv0.net
独身男への嫉妬がすごい(笑)すさまじい嫉妬心。せいぜい飽きた女にずっと金使い続けとけ(笑)
独身男で既婚男に嫉妬してるやつはいない。
独身男=モテない男と決めつける馬鹿が多いな。お前らより俺の方がモテるよ。
本当に幸せにしてくれる女と結婚してれば独身税など頭にないはず。
実際幸せじゃないんだろうな(笑)既婚男性のスレを見れば嫁に苦しめられてる奴が多すぎ(笑)
独身男性のスレを見れば結婚したいと言ってる男は一人も見ない。
独身男=童貞くんとか(笑)視野が狭すぎ。かわいそうな奴ら(笑)
嫁と子供にお金を持っていかれて大変なんだろうな。日本女と結婚してる男は本当に惨めだと思う。
独身男=女に必要とされてないと決めつける奴の方がモテないんだろうな(笑)かわいそうな奴ら。
結婚生活に疲れたというスレなど読んで笑ってるよ。 

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 14:57:09.34 9uR/Q9Jv0.net
小なし税導入を死に物狂いの貧乏な既婚男たちのかわいそうなスレッドはここですね(笑)
笑える。めちゃくちゃ笑える。必死だ(笑)
自分たちの経済的負担が大きいから経済的負担の少ない人間への嫉妬の嵐のスレはここですね(笑)
本当に笑っちゃう。 既婚男性のスレは「妻に死んでほしい」とかそんなのばっかり。
妻の浮気、妻のヒステリーなど。 本当に子どもがいて幸せなら独身に対して関心持たない。
かわいそうだと同情して独身税を導入しろ!などどと言わない。実際殆どの既婚者は幸せじゃないんだろうな(笑)
独身は幸せだよ。 俺はモテるけど女は必要ない。自分で起業して自分で稼いだ金は自由に使ってる。
貯金もかなり貯まる。 既婚男は本当にかわいそうだよ。
既婚男の独身への妬みは凄まじい。
大体言うことは決まってる。「女に必要とされないモテない君」か「童貞くん」←これしか言えない(爆笑)
独身への嫉妬はやめてくれ。 女なんてほとんどカスだから既婚者への嫉妬なんて皆無だよ(笑)
素晴らしい女性と結婚してても嫉妬しようがない。人間は必ず飽きるからね。
かわいそうにせいぜい飽きた女とずっと暮らしたまえ。まあどうせいずれ仲が悪くなって離婚する奴が多いだろうけど(笑)
現実は厳しいのう(笑) 嫁に幸せにしてもらってないんだろうな(笑)女なんて男を一生幸せにする器量なんてないもんな(笑)
はははははははは! にゃはははははは!笑いしか出ない(笑)
ははははは!よほほほほほほほ! くすくす(´∀`*)
(*^▽^*)(^ω^)(*^_^*) 
世界一素晴らしい日本人女性と結婚出来てうらやましい!うらやましすぎる!うははははは!
嫉妬しすぎて死んじゃいそう(笑) 
ははははははははははははは!!!!

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:03:10.67 9uR/Q9Jv0.net
いくら否定しても独身最高だよ~~~~~~ん!マジで! マジデジマ!
既婚なんて全然うらやましくない。同じ女とずっと暮らすなんて罰ゲームだよ。
女なんて今どき必要ないんだよ。マジで。今まで6回女に結婚してほしいと言われたけど断った。
本当に結婚しなくてよかったと心底思う。 疑うのは自由だが本当に結婚しなくてよかった。いつも思う。
自由って素晴らしいよ。 独身に嫉妬するのはやめてください。既婚者に嫉妬するなんてありえない。
独身税や子なし税導入をここで必死に考えても無駄(笑)独身から余計な税金を取られることはないよ。
残念だったね。負け犬の既婚者どもよ(笑)
わはははははは!本当に笑いながら書き込んでる。
独身最高!!!!!!!最高すぎる!!!!!今どき女なんて本当に不要。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:18:09.69 9uR/Q9Jv0.net
まあせいぜいお決まりの独身男を貶す言葉「モテない君」「童貞君」と決めつけながら不幸な結婚生活を続けたまえ。
本当に応援してるよ!皆様の素敵なパートナーとずっと仲良くしていけるといいね。(笑)
心底応援してるよ。 既婚男うらやまし~~~~い!!!!あはははははははは!!!!
既婚男の悲痛な叫び「独身税、子なし税を導入しろ!!!!!」叶わぬ願い(笑) (爆笑)

とにかく皆様の素敵な結婚生活応援してます♡(#^^#)
心底応援してるんですよ。
全国の既婚男に幸あれ!

独身男を代表し皆様に愛を込めて(^_-)-☆

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:22:54.99 9uR/Q9Jv0.net
絶対離婚したら駄目だよ。一生妻を幸せにしてあげてね(^_-)-☆
ちゃんと釣った魚に餌を与え続けるんだよ。( ^ω^ )

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:48:03.34 9uR/Q9Jv0.net
でも結婚する男って本当に頭悪いよな。

馬鹿すぎるのがここで子なし税導入を必死に論じてるところ。
そんな税金取るわけないのに。残念だったね。一生叶わぬ願いだよ。
独身は自分の為に自由にお金を使う。独身への嫉妬はやめてほしい。
既婚者に嫉妬する事は100%絶対にあり得ないんだよね。独身って本当に幸せだよ。
飽きたおまんこに一生貢ぎ続けとけ。
結婚なんて意味ない。子供残すことも意味ない。殆どの子供が将来不幸になるよ。
これからもっと生きづらい世の中になる。子供作る奴は馬鹿で無責任だよ。
子供を一生幸せにできる能力ないくせに。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:54:11.04 9uR/Q9Jv0.net
既婚者子ありは悔しいですね(笑) 子なし税導入なんて叶わぬ夢。論ずるだけ無駄(笑)
思ったこと書き込んでかなり満足だからもうここには覗きに来る事はないよ(笑)
せいぜい頑張って「モテない君」のレッテルを貼って貶してれば良い。俺は見ないけど。
さようなら。
皆様の楽しい楽しい結婚生活をずっと陰ながら応援しております。

うははははは!なんか笑えてしょうがない。 財布事情厳しい人多いんだろうな。

244:惨めな
17/09/21 16:27:30.29 9uR/Q9Jv0.net
独身税や子なし税を導入されなくて悔しい悔しい悔しくてたまらない既婚子有り男共へ
結婚できた人は100%幸せだろうから代わりに幸福税として既婚者税と子あり税をお支払いくださいませ。わははははは!!!!!
世界一素晴らしい日本女と結婚出来て100%幸せのはずだから既婚男が既婚者税をお支払いください。(笑)
幸せじゃない人がいるって?そんなはずはない。
日本女性と結婚できた男は幸せになれるはず。もしそうじゃないなら男が100%悪いはず(笑)
日本の女性が悪いわけがない。非があるわけがない。離婚はすべて男が原因。男が悪い。
結婚生活で喧嘩があるとしたら100%男が悪い。日本の女が悪いわけがない。
日本の女性は素敵すぎるから幸せな既婚男が既婚税を払おう!
嫁が不機嫌になることがあるなら絶対男に原因がある。そうに決まってる。

245:惨めな子有既婚男へ
17/09/21 17:05:11.26 9uR/Q9Jv0.net
わたくしたち独身男一同は惨めで虚しい全国の既婚男を応援しております!
わたしは既婚男応援団団長です。
でも本当に既婚男ってかわいそうだね。家族のために犠牲になって。
惨めとしか思わない。
かわいそうで惨めで虚しい既婚男を応援するしかないですね。
かわいそうに。本当にかわいそう。自殺するなよ。気持ちは強く持て!
女なんかに希望はモテないだろうけど我慢しろ!忍耐だ!お前たちは我慢するために産まれてきた。
お前たちに自由はない。  自由にお金も使えない。

お前たちは惨めで虚しい我慢の人生を歩むために産まれてきたんだ。宿命だ。
忍耐、我慢がお前たちの人生。がんばれ~~~~!!!!!

ガンバレ♪ガンバレ♪ 既婚者!
家族のためにガンバレ!
すでにお前たちの人生は墓場だろうが(笑)

今日も嫁の臭いまんこを舐め舐めしてあげてくれ。
下から上へ舐め上げるんだ!!!!

さようなら。本当にもうこの意味のない「子なし税導入」を叫ぶ既婚者の嫉妬のスレは見に来ない。
でも言っておくけど俺はお前らよりモテるからな。
俺と出会った女は殆ど俺に惚れる。本当だよ。
結婚も申し込まれる。
お前らより絶対イケメンだよ。
女によく「モテそう」とか「かっこいい」と言われる。これはマジ。
お前らより絶対に容姿はいいと思う。
よく褒められる。街でもやたらジロジロ見られる。

では大変惨めな人生の子有り既婚男さんたちさようなら。
家族に貢ぎ続けてるめちゃくちゃ惨めな既婚男共よさようなら。
お前らは意味のない家庭を持ち苦しみながら生きていくんだよ。
それがお前らの運命。
独身に嫉妬して独身税導入を叫ぶのはやめよう。
本当に満たされてたら独身の事なんて頭にないんだよね。
やっぱり悔しいから独身税導入を叫んでるんだよね。
本当に満たされまくってたら独身の事なんて頭にないはず。
やっぱり結構きつい人生なんだろうね。 本当にかわいそうだと思う。
お前らが決めた人生。 嫁を憎むな。 全ては身から出た錆。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:13:15.14 9uR/Q9Jv0.net
独身で幸せでこめんなさい!!!!!!!
本当に幸せでごめんなさいって感じ。

独身生活を満喫してごめんなさい。
不幸で惨めな既婚男に謝らないといけない。

本当に幸せでごめんなさい!!!!!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:15:42.76 hxmmdrP10.net
お前どんだけ必死なんだよw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:23:06.88 kGh1KLhb0.net
まぁ言ってる事は理解できるし共感できるけど11連投は酷いな。
特にひどいのは言ってる事かなり重複してるところ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:27:38.25 ncAuZhB80.net
あまりにも必死すぎるwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:33:58.97 YahFWirf0.net
女の殆どは相手を良くする事、幸せにする事にはエネルギーを使わない。
人に精神的ダメージを与えることにパワーを使う女が多い。
男の離婚相談増えてる。女同士の職場は人間関係が悪く、精神的に強くないとやってられない。
だから女で精神安定剤を飲んでる人が増えてる。
労働局に職場の人間関係などの相談窓口があるが年々増えている。陰湿な女が増えてる。
人に意地悪する事、嫌がらせすること、人の悪口に力を使う女が増えた。
仕事能力向上や人格向上などにはパワーを使わない女が多い。外見ばかりに気を遣う。金使う。
向上心のない中身のない女が増えた。。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:34:17.59 YahFWirf0.net
多くの人が求めていることは幸福。殆どの人がどうせなら幸せな人生を送りたいと思っている。
異性を求めるのも異性との幸せな生活をイメージし異性を求めると思う。
しかし肝心な男女ともに「異性を幸せにできる人間になる。」という考えがない。
男は「女は男を幸せする考えがない」と思っている。女も思ってる。
結局、異性を認めない人が増えてる。認め合わない関係になり、異性を嫌う人が増えてる。
結局根本的に異性を幸せにできる人間を増やさないと少子化は進む。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:34:32.56 YahFWirf0.net
人の幸せは千差万別、十人十色というが一生配偶者を幸せにできるタイプの共通点というものがある。
それを学ぶ必要はある。要するに幼少期から結婚に向くタイプを増やさないと駄目。実際男女とも結婚に向いてる人が割合的に少ない。
その証拠にシンプルに相手の理想の異性像を聞いて相手の理想の異性になろうという考えの人は殆どもない。
「男の出世女次第、女の幸せ男次第」あげちん、あげまん教育しないと日本の少子化は進む。
お互い認め合うタイプの人間を増やさないと。結婚に向いてる人間増やす為に小さいころから教育&実習しないと日本は確実に少子化は進む。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:34:46.38 YahFWirf0.net
あげちん、あげまん教育をしないとと少子化は進む。結婚率の高い国の社会制度、教育、法律など取り入れたり、
国民に少子化対策の意見の中で多かった上位30位までの意見を取り入れるとか改善しないと少子化は進むばかり。
特に結婚に関しては多くの人が良いイメージを持たなくなった。
異性を幸せにするタイプ、結婚に向いてるタイプの人間を増やす。要するに福ちん教育とあげまん教育をする。
教育&実習で増やさないと衰退するばかりだと思う。単純に恋愛してる人、結婚してる人がうらやましいと思えない。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:35:04.87 YahFWirf0.net
夜道で女が自然に歩いてると結構不気味に後をつける男が思ってるより多い。
以前は心配だから女性に「あなたの後ろ変な男がついてきてますよ。」と教えてあげてた。
でも女は男を助けないから男も女も助ける必要はないと思う。今後女を助けることはない。
女が結婚するのはATMをゲットするため。楽して生きるため。
女は男を助けるという気持ちはない。なので男も女を助ける必要はない。一切女にお金を使う必要がない。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:35:21.02 YahFWirf0.net
なんで女から「絶対あなたを幸せにする!」という言葉も言えない女と結婚する男が多いんだろう。
男を幸せにする気持ちがない女と結婚しても幸せになれる確率は低いのに。逆にそれは女にも言える。
もうちょっと普通に考えた方がいい。
結婚は2人3脚。なのでお互いが徹底的に合わせ上手にならないといけない。
合わせ上手になれない人と結婚しても地獄になるだけ。
結局1人で歩く方が楽。
相手を幸せにするという考えのない女、合わせ上手な女になるつもりもない女と結婚しても幸せになれない確率が高い。
普通の頭で考えればわかること。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:35:38.79 YahFWirf0.net
女って男のお金には、たかりたいがその代わりに男を幸せな気分にするという気持ちがないからな。
与えることは考えず、してもらう事ばかり考えてる女が多い。けど実際には男に幸福感を与えるどころか男の気分を害させ男を不幸にするタイプの女が多い。
女は男のお金にタカリたいがその見返りに男の不幸感を引き出すタイプの女が多い。
そこに少子化の答えが出てる。最近の女のダメっぷりは男にバレていってる。
女擁護派の男も減った。やっぱり同じように女がダメになっていってるのを感じてるのだろう。
もちろん良い女性もいる。でも善良な女は年々減っていってる。女が腐っていってる。
既婚男性のスレで「嫁さん殺し屋」みたいな商売があればめちゃくちゃ儲かるだろうという声に賛同してる人が多くて殺意が芽生えるタイプの女が増えてるのだと思う。
実際、離婚相談する男は年々増えてる。男と接するのが向いてない女が増えた。
それに世の男らが気づき始めた。その結果の非婚化。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:35:54.95 YahFWirf0.net
女で男を良くするのを嫌がる女が多いと思う。男にお金を使ってもらわないと嫌がる。自分を常に幸せにしてくれないと嫌がる。
男を幸せにするのを嫌がる。 女のわがままを聞いてもらわないと嫌がる。自分だけ相手を良くするのが損だと思う女も多い。
人格障害とまでいかなくても思ってるより人格障害チックな女が増えてると思う。そういう女と結婚したら地獄を見る。
女は思ってるよりケチが嫌い。女は思ってるより男にお金くれたり欲しい物を買ってくれるのが好き。女って殆どがうんち。鼻くそ。良い女もいるけど。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:36:18.86 YahFWirf0.net
女って男が思っている以上に容姿を褒められチヤホヤされたり告られたり求婚されてる女多いから自分で価値あると勘違いする。
着目する点がズレてる。結婚を求めてるならずっと幸せに過ごせるタイプなのかが重要。結婚に向いてるかが重要。
結婚に向いてない女も多いのに勘違いしすぎ。男をずっと幸せにできる器量がある女は殆ど皆無。男をずっとご機嫌にさせれる女は殆どいない。
結婚に向いてない中身の女が多いから着眼点がズレてる。男にも言えるけど殆どの女は夫の理想の妻像を聞いて相手を幸せにする気持ちがない。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:36:43.92 YahFWirf0.net
結婚って国が得をするためのものです。独身男が一番お得です。独身男が最強です。
一般的に男は女よりも出費は少なく、収入面でも優れているからです。
そりゃあ結婚したがらない男に女は食ってかかるでしょうね
女に一切のお金を使わない!=女に死ねって言ってるようなものですからね
女は自立心がなく男のポケットマネーにすがって生きる情けない生き物
今、お水系、風俗系で働く女がどんどん増えてきている。 自分で何もできないから男の金に頼る。
結局男のポケットマネーにすがっていきてる、情けない生き物だ。 独立心がなく依存心が強い。
残念ながらこの女性と結婚したら絶対得だ!という女性はいない。この女性なら絶対幸せになる!という女はいない
こんな女と結婚してうらやましい!という素晴らしい女性はいないんだよね。うらやましいと思えない女ばかり。
お金と時間を使う価値のない女ばっかり。自分を幸せにするのは女ではない。だから不幸になってる既婚男性多い。
さげまん多い、やりまん多い、浪費癖多い、不快にさせる女多い、性格悪いの多い
裏切るの多い、ブス多い.美人少ない、スタイル悪いの多い、床上手少ない 
やっぱり男は自分のためにお金を使う時代だね 特に俺みたいに独立して好きな仕事して稼いでる男はね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:37:04.07 YahFWirf0.net
★処女と結婚したけりゃ年収三千万以上☆
URLリンク(mao.2ch.net)

このスレが立ったのは2009年10月27日。この頃までは感じの良い女性が多かったギリギリの年。
2010年から突如女が街でツンケンしだした。それまで女は普通の顔で普通の表情で歩いていた。
それから2011以降から急に女叩きが増えだした。
女は男の最近の女の評価の書き込みを思ってるより見てるからつけあがらなくなった。
女は男が「女を幸せにします!」的な奴が多いとつけあげる。「私もあなたを幸せにします」とは言えない。
反対に今は女にお金を使いたがらない男が増えているのを知ってブスっとしだした。
女は優しくするとつけあがり、放っておくと拗ねる。 男が女にお金を使わないようになると男を目の敵にする。
このスレが立って8年経つがかなり変わるもんだね。女がつけあがる時代は終わった。
これからもっと少子化は進む。女が腐っていってる。女はイケてる男と結婚しないと人格破綻する。
結婚してもそのまま人格破綻してる女も多いので結婚して苦しんでる男が非常に多い。
2008年までは良い女性が多かった。そういう素敵な女性はそれなりの男と結婚する。 
金持ちイケメンと結婚したかった売れ残りがブスっとしてツンケンして街を歩いてる。彷徨う独身不幸女(笑)

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:37:24.38 YahFWirf0.net
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と答えた男性70%以上!20代は87.8%!  男が徐々に賢くなってきている!
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。年々悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、浪費癖、自己中、わがまま、不満をブチブチ言ってくるなど。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にはいない^Д^)
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ(^Д^)
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき(^Д^)
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり(^Д^)ご愁傷様です(^Д^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^Д^)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:38:03.10 YahFWirf0.net
女は裏切る生き物 女は平気で裏切る生き物。自分さえ良ければそれでいい。相手の気持ちは考えない。よくしてもらった人を平気で裏切る。 
感謝せずに恩を仇で返す。それが女という生き物。 女は自分で稼げないしょぼい生き物。依存心が強く男のポケットマネーに頼って生きる。
自分の行動を彼氏or旦那に24時間見せられない女が多い。それだけ、彼氏or旦那に内緒で、こそこそ浮気する信用できない女が多い。
旦那、彼氏、職場の人、ペット、友達 など色んな人を裏切る。今,犬が保健所でたくさん殺されているが捨てに来るのは、ほとんど女。
可哀そうだからと殺される予定の犬を引き取りに来るのは殆ど男。子殺し、幼児虐待は女ばかり。女は薄情、冷たい。冷酷。男の方が優しく愛情がある。
女はなんでも私は悪くない。あなたが悪いとなる。非を認めない。改善なんてしない。むしろ自分を正当化して被害者面する。
女はよくしてくれた人を平気で裏切る場合が多い。特に職場の人に良くしてもらったのに「バックれる」女が多い。 
女は世話になった人を平気で裏切る薄情な生き物。既婚女性の8割は浮気経験あるらしい。
やまとなでしこは絶滅した。内助の功なんて言葉は今の女の頭にない。さげまん やりまんばかり。
女はわがままで性格が悪く ロクな生き物ではない。しょうもないことで不満ばかり言う。必ず過去の事を何度も引っ張り出す。
結婚したら1億円以上かかるというが1億投資する価値ある女はこの世にいない。自分の大事な人生を捧げる価値ある女はこの世にいないと気付くべきだ。
女にお金を使う事や女に頑張るのをやめて自分のためにお金を貯めたり、自分が稼いだお金は自分が喜ぶことに使うべきだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:38:26.99 YahFWirf0.net
多くの男が女は「イケてない生き物」というのがわかっていくので、今後は「男が女を求めない。男の女離れ」が増えていくだろう。
男に嘘吐く、男をだます女が多い。女はウソがうまい。自分が得するためには平気でうそをつく。 男はいい加減目を醒ませ!
女には「義理と人情」「もちつもたれつ」という言葉がない。自分の要望は聞いてもらって当たり前。相手の要望は聞かないのが当たり前。
女がしょうもない生き物というのが今後もっと世の男が気づいていくだろう。女は執念深く\お金に汚く\カスみたいな生き物。
これから未婚率、離婚率が上がっていくのは間違いない。日本の少子化は進む。 女に夢はない。
街を歩けば性格の悪そうな意地悪そうな口角が下がって目が腐っている女だらけ。 男をムカつかせるのは大得意。
男を立てませんという顔ばかり。日本はビッチ大国だ。金もらえば股を開く女が多い。
女に頑張らない方がいい。お金を使わない方がいい。しょうもない女が多い。結婚は生き地獄。
さげまん大国だ。ヒステリー、浮気性、情緒不安定、わがまま、身勝手、自己中、気難しい、計算高い、腹黒い・・・そんな女が多い.
愛もいずれさめる。体も飽きる。飽きた人とずっと一緒に過ごすのは苦痛。それをわかってない馬鹿男が結婚して後悔する。
完全にさめた人を養い続けるのは苦痛。結婚=苦痛。 女は男のお金にたかる寄生虫。女=負債

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:38:48.85 YahFWirf0.net
女って男のお金には、たかりたいがその代わりに男を幸せな気分にするという気持ちがないからな。
与えることは考えず、してもらう事ばかり考えてる女が多い。けど実際には男に幸福感を与えるどころか男の気分を害させ男を不幸にするタイプの女が多い。
女は男のお金にタカリたいがその見返りに男の不幸感を引き出すタイプの女が多い。
そこに少子化の答えが出てる。最近の女のダメっぷりは男にバレていってる。
女擁護派の男も減った。やっぱり同じように女がダメになっていってるのを感じてるのだろう。
もちろん良い女性もいる。でも善良な女は年々減っていってる。女が腐っていってる。
既婚男性のスレで「嫁さん殺し屋」みたいな商売があればめちゃくちゃ儲かるだろうという声に賛同してる人が多くて殺意が芽生えるタイプの女が増えてるのだと思う。
実際、離婚相談する男は年々増えてる。男と接するのが向いてない女が増えた。
それに世の男らが気づき始めた。その結果の非婚化。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:39:15.17 YahFWirf0.net
さっき神社に参拝に行ったら40mくらい前で男が女を追いかけてるのを目撃した。
女がコンビニに逃げ込んでコンビニの店員が警察を呼んだ。
後ろ姿しか見てないがチビでガリで喧嘩弱そうな男だった。すぐ消えた。
その後すぐ警察が来てたけど女に危害を加えるのはやめてほしい。
殆どの女が嫌いだけど俺は絶対に女に危害を加えない。
変な女が多いけど男も変な男が多い。
変な男が多いせいでイケメンでモテる俺まで街で警戒される。変質者のせいでとばっちりだ。
変な男は多い。ツンケンした性格悪そうな女が多い。本当に住みにくい世の中になった。
女に危害を加えるのは絶対にやめてほしい。女は避けるべき存在。
女は避けて避けて避けまくるべき存在。モテない男ほどこれが分かってない。
(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)
(^_-)女は避けて避けて避けまくるべき存在(^_-)
(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)(^_-)

女に危害を加えるな。
日本のボンクラ野郎ども!!!!!!性犯罪ゼロにしろや!!!!!!!!!

日本の性犯罪ゼロにしろ!!!!!!!!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:39:33.90 YahFWirf0.net
既婚男性2chで検索してスレッド確認すると女房に苦しめられてる男多すぎ(笑)結婚して地獄見てるやつ多すぎ(笑)既婚男は地獄見てる(笑)
既婚女性2chで検索してスレッド確認すると夫に苦しめられてる女が殆どいない(笑)既婚女の方が既婚男より幸福度が高いんだな。なんか既婚女お気楽だ。
独身男性2chで検索してスレッド確認すると結婚に関するスレッドが一つもない(笑)結婚に興味を持ってる奴がいない(笑)独男お気楽天国(笑)
独身女性2chで検索してスレッド確認すると結婚したくてもできないという独身女の悲痛な叫びが(笑)独女切実(笑)男の金にすがり生きたかった(笑)
男性論、女性論2chで検索してスレッド確認すると女叩きが多い。実際カスみたいな女増えたからな。女嫌いは小学生からすでに増えてるよ。
                               もっと非婚化は進む。離婚も増える。男もクソだけど女はもっとクソだから。  

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:39:55.59 YahFWirf0.net
正直、男尊女卑のままで良かったんだけどな。
昭和初期までの古き良き日本女性が男を立ててた。可愛げがあり気立ての良い女房が多かったと思う。
だから昔の男は「僕と結婚して下さい!!!!!幸せにしますから!!!!」とい男が多かった。男尊女卑社会が婚姻率を高めてた。
今は女尊男卑の時代になり女が調子に乗ってだめだね。肝心な相手を幸せにするという考えがない。だから非婚化は進む。
男もカスが多いが男女集めて異性を幸せにするという競争をしたら男が勝つと思う。
女は「なんで男を喜ぶことをしなくちゃいけないの?」という女が多いと思う。
「男が女を幸せにしてなんぼでしょ。」みたいな考えのカス女が多い。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:40:31.57 YahFWirf0.net
モテない女のお前の言い分なんかどうでもいい。
モテない女に限って男を意識して「あなたを警戒してます。」という雰囲気を出して嫌がらせしてくる。
モテない女の存在自体が迷惑。 起業してネットビジネスして食い物はネットスーパーで調達して一切外に出ないようにしてくれ。
お前らみたいなブサイク気違い女がいるからどんどん男の女嫌いが増えていく。少子化に貢献しすぎ。
モテないブサイクで目つきの悪い女が男の女嫌いに貢献しすぎ。 絶食男子を増やすことに貢献しすぎ。憎まれっ子世に憚る。
そりゃあ可愛げのある女は好きさ。 男にモテるタイプの女は、女に嫉妬されて嫌がらせされる。かわいそう。
モテない性格悪い女が少子化に貢献しすぎ。モテない女がモテるタイプの女に嫌がらせするからモテるタイプの女が本当にいなくなった。
実際モテるタイプの女は結婚する。モテないタイプの女が売れ残り女になってて、男に対して憎悪心、敵愾心むき出しで睨んでくる。
親にかなり甘やかされて育ったから「与えることは考えず求めるだけの人間」に育ってしまった。
それで「わたしを贅沢させない男が悪いんだ~~~!!!!」
と思いながら街で常に口角を下がって腐りきった眼で不満顔でブスっとした顔で「魅力の欠片もない顔」で男を変質者扱いしながら生きている。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:40:46.01 YahFWirf0.net
自分が男を不幸にさせるタイプだとわかってない。男と接するのが向いてないと気づいてない。 
親の育て方も悪い。女を甘やかして育てた親が多すぎ。 女性を優遇する制度や法律の数は日本がダントツの世界一。妊娠中絶の数も世界一。
現に日本人女性は長寿世界一だし、化粧や娯楽にかけるお金と時間も世界一。昼のワイドショー見る時間も日本の主婦が世界一。
日本の女は世界一の怠け者。日本の男は世界一の働き者。それなのに女はつけあがってるから文句ばかり言う。調子に乗ってしまってるから不満ばかり言う。
マジで日本の女はクズが多いよ。 日本の男より終わってるよ。外見に金をかけて自分磨きとか言ってるけど人間性を高めるという向上心は皆無。
自分磨きというのは人間性も高める。心豊かな人間にするという気持ちがないと自分磨きとは言わない。
せめて色んな事に感謝する日々を送れ。女は感謝が足りない。すぐ不満に思う。だから醜いブスっとした顔になる。
女は感謝できることに感謝してない。女はしょうもない生き物だよ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:41:19.00 YahFWirf0.net
今現在自分の幸福度を上げるには近年激増してる「わたしは男を警戒してます女」を視界に入れないことが幸福度アップにつながる。
おすすめアイテムは「紙袋」紙袋を持参して睨むような眼で見てくる女や自意識過剰警戒女を持参している紙袋で隠す。
これでかなり警戒してます女からの嫌がらせによって気分を害されることがなくなったよ。みんなもやったら?マジでおすすめ。
耳には女の足音聴こえないようにイアホンして女の足音を聞こえなくする。これでほぼ完ぺき( ^ω^ )
これだけでマジでかなり幸福度上がったよ。
いかにもモテなさそうなめっちゃ悪いオーラが出てる女が嫌がらせしてくるけど「紙袋バリア攻撃」はかなりお勧め。
女も男に親がらせしようと外出してる人は多い。それができなくなる。「紙袋バリア攻撃」されるとかなり気に入らないと思う(笑)
女ってそういう生き物だよ。しょうもないところで張り合う。 紙袋で警戒女を見えなくするのは法に触れない。
法に触れることを絶対にしたらダメだね。 近頃の女なんて避けて避けて避けまくってなんぼなんだから。
間違っても女に危害を加えるようなことをしたらダメだね。 
いかにも性格悪そうな女を紙袋で視界に入れないようにするのって快感だよ。外に出るのが嫌だったけど外に出るのが楽しくなった。
さあみんなも外出時は紙袋を持参して「警戒してます女」からの視線を紙袋で遮るんだ!
紙袋は今後あなたの人生の「助け」となる。それは言い切れる。 さあみんなで警戒女を紙袋で撃退するんだ!
 
               ( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )
              ( ^ω^ )警戒女を紙袋で撃退するんだ!( ^ω^ )
              ( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ )( ^ω^ ) 

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:41:56.63 YahFWirf0.net
職場編
女は腹黒い。目上には媚びうる。下には偉そう。 人によって態度を変える。仕事への向上心はない。人の悪口ばかり。
恋愛編
男に可愛がってもらいたければ素直に言えばよい。素直じゃない。
男にモテるタイプの女には嫉妬して嫌がらせする。しかし自分はモテる女になろうという向上心がない。
プライベート編
女は男に隠れて浮気したり風俗で働く女が多い。とにかくこそこそする女が多い。信用できない女が多い。
ペット編
ペットに愛情注ぐ人は実は少ない。人前では「かわいい~~!」とかぬかすが比較的男の方が愛情ある。
女は心が冷たい女が多い。ペットを不幸に育ててる女は多い。 女は自己中心だから。愛情のない女は多い。
結婚編
夫婦げんかして夫が謝って喧嘩が治まっても女は根に持つから夫に隠れて嫌がらせをする。
例、夫の歯ブラシで便所掃除。
  夫のグラスだけ汚い雑巾で拭く。など。
実際、根に持って喧嘩が終わっても夫に嫌がらせする女は驚くほど多い。実はほぼ100%。
育児編
最近の女はしょぼいし愛情ないから育児でヒステリックになる。母性のある女は減った。 満足に子育てもできない女ばかり。
友情編
女の友情は湯葉より薄い。友達が結婚して妊娠すると嫉妬して疎遠になる。
女は人の幸せを嫉み人の不幸を喜ぶ。そして自分が不幸だと他人も不幸になれと嫌がらせする。
精神面
女には心の余裕がない。だから常にツンケンしてる。男の女批判は本音をつぶやいてる感じ。 
女の男叩きの文章見てるとめちゃくちゃ心の汚さが出ていて刺々しい。心の余裕のなさが出てる。かなり感情的。
女って常に心の余裕がないんだな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:42:24.00 YahFWirf0.net
性格悪そうでツンケンした女多すぎ。
女は避けるべき存在。 
全ての男は風俗とかキャバクラとかエステとか女にお金を使わないでほしい。
女を雇わないでほしい。 結婚しないのは当たり前。
女が書いた本も買わないと決めてる。
女のレジには並ばない。避けてる。
女は男を幸せにするという考えの人が滅多にいないので女と関わって不幸になる男が多いのは当たり前。
まだまだ日本の女を日本の男は過大評価してる。やっと女のクズさがばれてきて非婚化が進んでる。
風俗でもなるべくお金を使わない男が増えてる。女にお金を使いたがらない男が増えてる。
女の生活の足しになりたくない。
近年いかにも性格悪そうな目つきの悪い女増えすぎ。 外に出歩かないで!としか思わん。めっちゃ避けてる。
ツンケンしてて警戒してそうな女が向かいから歩いてくると避けるためUターンしまくってる。避けて避けて避けまくってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch