16/10/17 01:53:24.50 .net
嫁が好きな物が・・・か
ご飯の代わりにホールケーキ買ってくるのはやめさせたい
だいたい土日どっちか一日ケーキだけの日になる
843:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 01:58:43.04 .net
>>795
ご飯を平に潰して表面を油でカリカリに焼いた後にマヨとソースかけたらお好み焼きみたいになって上手くなるんじゃないか?想像だが嫁に言っとけ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 02:06:06.46 .net
>>829
とんかつケーキなんかどう?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 02:16:46.61 .net
どこの名古屋だよ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 02:31:07.19 .net
とんかつケーキ
とんかつパフェ
あるんだな世の中には
847:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 04:09:40.52 .net
拾い
URLリンク(i.imgur.com)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 07:18:45.18 .net
マウンテンか
登頂に失敗したことがある
849:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 07:43:15.92 .net
>>835
死国のどっかじゃね?
850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 08:08:32.09 .net
マズメシの材料も高沸
URLリンク(i.imgur.com)
851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 08:09:42.37 .net
残念、この世の名古屋だ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 09:09:52.09 .net
死国はポンジュースご飯とかその程度じゃね?
853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 10:12:21.96 .net
サラダよって柿とグレープフルーツときゅうりに青じそドレッシングかかったやつ出てきたんだけどくそまずくて泣いた
まともな料理もできないくせに変化球に手を出すなや
854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 10:13:22.79 .net
栃木には女峰飯。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 10:35:24.28 .net
今朝は
人身事故があって運転見合わせの速報が入ったので「悪い、すぐ出るわ」と朝食をスルーして出てきました
駅蕎麦うめぇ!
856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 10:56:21.89 .net
>まともな料理もできないくせに変化球に手を出すなや
これを(そのままでとは言わんが…いやそのままがいいのか)本人に言ってないなら
愚痴や文句は正直お門違いな気がするんだよな。
ここに来る殆どに同じことが言えそうだが。
857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 11:15:32.77 .net
>>842
総武線ユーザーおつ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 11:34:43.10 .net
ここ「まともな料理もできないくせに変化球に手を出すなや」
いえ「少し変わった味だねハハ……うん可愛いよ」
859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 12:53:39.83 .net
>>840
これは混ぜずに慎重に食べれば大丈夫じゃない?
色々混ぜて煮たりするのに比べれば全然マシ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 13:38:32.72 .net
>>843
気団とは思えん意見だ
そんなことしたらどうなるか簡単に想像つくだろうに・・・
861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 13:40:49.09 .net
ボウヤだからさ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 13:45:47.34 .net
>>842
炭水化物だけの食事飯は、食後高血糖による隠れ糖尿病になるぞ。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:10:08.73 .net
当スレ愛妻弁当だけの食事メシは、食後鬱による隠れ情緒不安定になるぞ(ぉ
864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:12:30.49 .net
>>849
そいつは望んで食べたんだから良いだろ
むしろマヨソースお湯かけご飯の旦那の方が不憫だわ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:36:48.90 .net
毎日の食事を自分で作るようにした私は有能の部類に入りますかね
朝ご飯と弁当作って、晩御飯も私が作ります
子供達は、私が作ったかぼちゃの煮物やお味噌汁を取り合って飲んでます
嬉しくて幸せで、涙が出ます
私はここを卒業する事が出来るかもしれません
荒技ですが
866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:43:23.71 .net
メシを自分で作らせてもらえるなら、それは幸せもんだ
867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 14:48:08.42 .net
嫁はどうしてるの?納得してるの?
868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 15:20:00.83 .net
>>852
離婚ですね
応援します頑張ってください
子供もいるのにまともなメシも作れない嫁は離婚でいいと思います
頑張ってください
869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 15:22:23.60 .net
喪女がきたぞ
870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 16:25:13.92 .net
作る気が無いから困る
俺が毎日夕飯を作ってるけど、嫁はスマホばかり弄ってる
871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 16:38:52.47 .net
俺は、嫁の実家横に住んでいて、ご飯は嫁母が作ってくれる。
嫁に、「たまには、料理をしてほしい」と土曜の昼に言ったら、
夕食にホルモン入りの焼きそばを作ってくれた。
味は辛く、麺も十分に解れてなかったが、頑張って食べた。
数時間後、激しい嘔吐。今まで入院していた。
嫁曰く、「ホルモンを入れ忘れたので、食べる直前に麺と混ぜて、
レンジで加熱したんだけど、あかんかったんかな?」
嫁は、ホルモンなし焼きそばだったので、大丈夫でしたが、
皆さん、命は大切に!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 17:43:30.71 .net
>>858
お疲れ、生きてて良かったな
嫁が自分の分はホルモン無しってそれ絶対わざとだろ
嫁実家で修行させられないのか?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:14:17.86 .net
安心して飯も食えない嫁と一緒にいる意味って何なんだろうな、疲れた
874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:46:46.01 .net
疲れたなー
嫁が居ないすきに、冷蔵庫の期限切れの食品を捨ててるわ。
丁度良い数になるように、コッソリと卵を新しいものにすり替えたり。
独り暮らしの何倍も神経使うわ。
俺の家事の負担が3倍くらいに膨れたな。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:51:32.38 .net
メシにはルールがあるんだよ。
まず
第1に安全であること。
第2に栄養があること。
最後に味が美味いこと。
馬鹿嫁は独り暮らししたことないから
順番が理解できないんだよ。
平気で生焼けの豚や鳥の肉を出すし
肝炎とかサルモネラ菌のリスクを知らんのか。
教えるとヒスるし、嫁の親は何を娘に教えてきたんだよ。
876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:57:10.77 .net
>>862
うちはそれに優先して「食材を無駄にしない・節約を考える私って偉い」があるように思う
不味いし腹壊しかねない傷んだ食材はこっそり始末してるわ
877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 18:58:30.65 .net
俺が調理担当してる。
掃除も俺が担当。
洗濯だけ嫁にやらせてるが、洗濯物が臭い。
干し方を知らない。
くっつけて干すから雑菌増やすし、俺が洗い直しだ。
指摘するとヒスる。
勝手に家電製品のコンセントブチブチ抜くし
生活が破壊されていくわ。
嫁を飼うのは、独り暮らしが完璧に出来る男性で
かつ上手に嫁のヒスと異常行動をコントロール出来る人に限る。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 19:26:30.20 .net
これか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 19:28:53.18 .net
すまんしくじった
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 19:32:05.81 .net
>>864
俺が書いてるのかと思った
指摘するとヒスる嫁って人としてどうなのよ
もう疲れたわ
881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 19:32:37.17 .net
>>859
嫁の実家の隣に住んでいて、修行中のはずなんですが…。
今回、マジで死ぬかと思った。
料理以外は、まともなんですが、
これも実家の父母がしているのでは?と
疑ってしまう。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 19:52:34.29 .net
とりあえずsageようか
883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 20:27:23.54 .net
>>868
君が食中毒でタヒ亡しても、周りが嫁の縄張りだと事件化しないかもなあ…
頑張って生きて下さい。
884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 20:42:57.76 .net
>>870
完全に不慮の事故だな
885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 20:55:35.38 .net
>>862
やっぱり生焼けはよくないよね
886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 20:57:12.43 .net
>>868
嫁実家にはちゃんと報告したんだろうな?
ちゃんと矯正してくれるよう言うチャンスだぞ。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 21:06:47.14 .net
>>873
報告したが、「嫁ちゃんは、仕事もあるから、私がしなきゃダメね。」と
義母に言われて、悲しくなった。
「料理を一緒に勉強しよう」と提案もしたが、拒否られた。
これから先、嫁の料理で死なないか、心配。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 21:26:50.04 .net
そもそも料理できない人間がどうしてホルモンなんていう食材に手を出したのか…
889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 21:29:53.80 .net
たまたま見ていたテレビで、
ホルモン焼きそばをしていたから。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 21:48:01.45 .net
カップヌードルにお湯を入れて三分たったらどんぶりにじゃばー
何か冷蔵庫の適当な食材を上にならべる
今日は梅干しとたくあんだった
食中毒にならないだけいいよなと念じながら食べてる
891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 22:02:06.40 .net
せめて下茹でしてくれてたらあたらずに済んだのにな
892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 22:07:59.10 .net
下茹でなんて知識あるわけ無い
893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:03:41.02 .net
>>866
果物と生クリームは食えるな、良かった
894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:06:49.04 .net
>>866
マウンテンじゃねーか
895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/17 23:42:08.12 .net
>>866
こどもがままごと遊びでもこんな料理はつくらないのにな
896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 02:13:27.84 .net
愛媛県松山市の清まるのとんかつパフェ
URLリンク(tabelog.ssl.k-img.com)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 02:26:09.66 .net
新歓やって終電も終わった御前様で帰ってきたわけですよ
嫁3が起きて待ってたわけですよ
はいご飯と出されたのが
セブンイレブンの明太子ポテトサラダ
パックのまま
他何も無し
ビール出してうまうまと「これうまいないいね明日もこれがいいな」とベタ褒めしてみたら
嫁が難しい顔してた
ほんとに毎日これならいいのに
898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 02:42:01.54 .net
>>884
味をべた褒めしたのは失敗だろ
手間かけたくないときは惣菜もありくらいから少しずついかないと
899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 02:51:34.24 .net
あれ150円くらいだったか?セブンのサラダ総菜パック
金は払うから毎日それでもいいですと思うのはわかる
900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 02:53:10.61 .net
セブンって無添加だったけ?なら毎日でもいいが食費大変なことになりそうだな
901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 03:12:52.15 .net
美味い飯が食えて腹壊さないなら何でもいいよ
902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 03:15:04.90 .net
腹壊さないなら何でもいいよ
903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 08:37:54.50 .net
腹壊さないなら何でもいいって言ったのに…
904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 09:11:08.87 .net
壊したのか
905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 10:13:06.98 .net
どこで壊れたの
906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 10:15:56.33 .net
oh フレンズ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 10:48:03.55 .net
便秘という概念が存在しない食生活
908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 11:01:06.22 .net
希に、便秘・腸閉塞を起こす食中毒も有るからな。
909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:24:32.53 .net
うちの嫁一型糖尿病とバセドウ持ち。
料理はもちろん薄味。
かなりの薄味。
煮物も砂糖等は使わず、出汁つゆでつくる。
なんでもそれ。
砂糖使いたくないって言ってずっと薄味。
俺のだけ濃い味に作ってっていうと、仕事から帰って来て作ってそんなこと出来ないから外食してくれば。
米は麦だの雑穀だのいれる。
普通の健康な嫁もらえばよかった。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:26:45.30 .net
>>896
スレチ
911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:27:45.03 .net
>>896
今からでも遅くないから別れてやれ
明日緑の紙もらってきて夜間窓口に出してやれ
912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:28:47.03 .net
>>896
はいはいアフィアフィ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 12:38:54.53 .net
>>896
おまえが悪い
終了
914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 13:35:35.27 .net
>>896
玄米とか慣れると美味いよ
915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 14:44:42.16 .net
嫁が作ってくれたハンバーグを食べたあと、
気分が悪くなって横になったのは覚えてる。
その後気が付くと病院のベッドの上。
泣き叫ぶ嫁とその嫁を罵倒するオレ母。
緑の紙も登場してる。
病院の飯。うまい。
916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 14:51:49.42 .net
>>902
横になってから一体なにがあったんだw
917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 15:32:38.71 .net
世界線移動したんだろうな
おめでとう
918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 15:38:43.68 .net
嫁の飯がうまいと認識される世界か
919:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 15:58:53.10 .net
そろそろスレタイを「嫁の飯に殺される」に変えるべき
920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 15:59:31.36 .net
ブドウ球菌が大繁殖していて、耐熱性毒素がたっぷりなのを喰った。
(加熱すればダイジョブって思っている嫁が喰わせた)
その、毒素が脳に廻り意識不明。病院へ救急搬送。
透析治療で奇跡的に意識回復。
その間に、嫁・親間でバトル。
った、ところだろ。
921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 17:23:09.50 .net
>>906
【食中毒】メシマズ嫁から我が身を守れ【自衛】part2
スレリンク(tomorrow板)
922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 17:25:08.12 .net
>>884
「どうすればこの味を自作できるかしら?」と、難しい顔してたんだろうなあ…
報告を楽しみに待っていますよ。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 18:19:32.05 .net
>>909
んなワケあるかい
924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 18:22:00.02 .net
酔っ払って御前様に帰ってきた旦那に冷や飯だと思って出したパックサラダが無駄に大好評でもやった
だろ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 18:27:33.55 .net
最近嫁の飯が普通に食えるようになった。
でも息子は、いつも通りマズイというので不思議に思ってたんだ。
弁当が作れなかったって言われたから、コンビニで飯を買って食ったんだ。
味を感じなかった。
病院に行った結果、欝だと診断された。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 18:30:14.01 .net
そこからが本番だ
まだ慌てるような時間じゃない
927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 18:52:42.74 .net
>>912
何科にかかったんだよ?
ネタくさいな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:19:52.91 .net
もう寒くなってきたからと
煮えたぎった土鍋でそうめんが出てきたんだが
そうめんって意外に溶けないんだな
929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:22:48.26 .net
>>915
それただのにゅうめんだしな
930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 19:45:26.58 .net
>>916
釜揚げにゅうめんはすごい速さでコシが無くなっていくぞ
931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:07:03.54 .net
焦げ飯の息子はまともな飯喰えてんのかな
932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:17:43.83 .net
家でメシ食べたくない帰りたくない帰宅途中に体調悪くなる家にいると体調悪くなるでメンタルクリニック通ってるよ
933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:25:04.20 .net
土鍋にゅうめん?煮込みか?なかなかファンタジックな嫁だな
934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:41:58.14 .net
>>917
揖保乃糸ならなんとか…ならんか
935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 21:48:48.42 .net
にゅうめんは水でしめてから湯戻しするんだよ
煮込んだら終了だよ
936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:07:28.11 .net
昨日嫁がコロッケを作った
今までスーパーの総菜のコロッケしか買ってこないから今回が初めての嫁の手作りコロッケだった
正直ちょっと感動して食べてみたんだが、最初は普通のコロッケだと思ってたんだけど一口食べて断面を見たら黄色
なんだカボチャコロッケかーって思ったんだけど、その割には甘くないって言うか味が薄いし妙な風味があるんだ
それで「てっきり普通のジャガイモのコロッケだと思ってたよ」って俺が言うと「え、ジャガイモ入ってるよ」って嫁は言うんだ
「このコロッケに何使ったの?」って聞いたら「ジャガイモ、カボチャ、ひき肉、玉ねぎ、獅子唐」って答えた
937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:18:18.28 .net
>>923
ジャガイモ←うん
カボチャ←まあ…
ひき肉←うん
玉ねぎ←うん
獅子唐←!?
938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 22:37:26.16 .net
なんて言うか味は薄いのに、甘味塩味と更に獅子唐の辛みが絶妙に混じりあった微妙な味
嫁に「何で獅子唐混ぜたの?」って聞いたら「前回使ったひき肉や獅子唐が残ってたから」って残飯処理かよ!
しかも「栄養採れるから良いでしょ」ってorz
939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:08:24.08 .net
ちゃんと食えてるし腹も壊す要素なさそうだしワガママだなキミは
うちの嫁のコロッケらしくものを見舞うぞ
940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:48:04.55 .net
嫁のメシがまずい238皿目
スレリンク(tomorrow板)
941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 23:48:49.75 .net
誤爆
942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 00:55:11.31 .net
ボン!という音とともに鍋の中から消えるイリュージョンコロッケはいかがかな?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 01:40:20.30 .net
コロッケ作れるなんてすごい嫁じゃないか
うちのは作れないぞ
作っても不味いから作らなくていいけどな
944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 01:46:29.73 .net
クリームコロッケ好きなんだが揚げるだけの冷凍クリームコロッケすら上手く作ってくれねぇわ
945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 02:32:52.43 .net
>>926
でもこういう組合せた味の想像力の無さというか、そういうところもメシマズ嫁の本質にある要素だよな
栄養あるからって免罪符も
946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 02:51:13.11 .net
想像した物を錬成してしまうが味がついてこない
947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 06:16:32.21 .net
組み合わせがそんなにダメとは思えないから塩加減とかがダメだったのでは?
ひき肉に下味をつけてないとか玉ねぎをよく炒めて旨味を引き出した方がいいとか
シシトウも分量を間違えなければ味のアクセントになって
意外と旨いんじゃないかって気がするんだが
948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 06:21:03.48 .net
付け合わせで素揚げにでもすれば良かったのに
949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 08:00:17.89 .net
>931
冷凍コロッケは破裂しやすいからメシマズにはハードル高いぞ
950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 10:35:00.94 .net
あれは爆発物だしな…
951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:33:17.67 .net
揚げるタイプの冷凍コロッケをレンジでチンして出された
焼く冷凍ギョーザもレンジでチン
とにかく不味い
レンジでチンするタイプを買ってきたら俺のいない時に食い尽くしてた
952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:38:10.48 .net
電子レンジは、魔法の機械なのです。
953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:48:40.44 .net
スプラッタコロッケなんて見飽きたさ
最近のブームは焼死体
これだね
954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 11:50:16.42 .net
>>939
おかしいなぁゆで卵が上手く作れなかったよぉ
955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 13:25:10.16 .net
>>941
専用の道具が必要
956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 16:25:32.41 .net
新しい電子レンジ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 17:44:53.91 .net
電子レンジが基本オーバーワーク気味だからな
958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 18:33:42.86 .net
電子レンジもまともにつかえない嫁にコンベクションオーブン(ヘルシオとか)与えたらすごいことになりそう
959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 18:50:40.36 .net
我が家ではどんな高機能器でも、暖めにしか使わん。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 19:00:42.90 .net
>>946
温めでも危険が伴うのに、他の機能を使わせたら火災の危険があるからなあ…
沸騰した熱燗や爆発した卵程度で勘弁して欲しい。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 19:35:03.58 .net
レンジなら腹も壊さんし問題ない
962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 19:39:37.29 .net
>>948
レンチンで生焼けの豚肉や度を超えてしゃきしゃきのジャガイモを知らんのか
963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 21:53:52.79 .net
電子レンジは下面から温まるという特性をあいつらは知らないからな
そりゃ生肉に火を通そうとして生煮えにもなるよ
964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 22:05:43.74 .net
>>950
下部から加熱するマイクロウェーブか。ノーベル賞取れるんじゃね?
965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 22:13:41.69 .net
テレビで焼肉えびすやってたな
食中毒って怖いんだな
966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 01:26:34.53 .net
うちの夕食に招待するよ
バニラエッセンスを加えたごはんって体を不可思議ワールドに連れて行ってくれるって知ってた?
967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 02:16:34.38 .net
>>948
俺の腹が壊れても、レンジの腹は壊れんな、爆発したが。
捨ててしまったが、レンジの内壁に変な層ができて地層みたになってたよ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 02:29:54.18 .net
>>954
よくぞ捨ててくれた
それを修理に出してくるご家庭があってマジ困るんだ
969:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 05:20:02.71 .net
>>954
自動車工場で、長年塗装に使われた塗料が壁なんかに堆積したのを
削り出して磨いて宝石みたいにした、「フォーダイト」というのがあるそうだ
…メシマズがレンジに堆積させたものはなんと呼べばいいんだろうな……
970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 10:45:20.60 .net
>>945になぜ突っ込みが入らんのか…
コンベクションオーブンは輻射熱や熱風対流をつかったオーブン(最近は随分安いのも出回ってる)
ヘルシオは加熱水蒸気オーブン+レンジ
971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 11:42:33.96 .net
うちコンベクションオーブン
調理後に加熱水蒸気を放置したまんまにするもんだから
レンジ庫内が酷い臭いで充満し
レンチンしたもの、ことごとく腐臭がする代物になっちまった
丸一日かけて重曹と逆性石鹸で徹底的に洗浄し
給水タンクをテープで塞いで加熱水蒸気機能を封印しました
嫁は「解凍が出来ない!」と文句いってますが。。。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 11:43:22.06 .net
ごめん
コンベクションオーブンじゃなくてヘルシオ風レンジ、でした
973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 15:46:41.40 .net
なんだそれ?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 15:53:26
975:.91 .net
976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 16:14:20.78 .net
なんでそんなの詳しいの?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 16:18:03.08 .net
子供が来るところじゃない
978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 16:20:26.29 .net
>>961
アカバネ製みたいだw
979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 17:27:32.81 .net
>>958
スチームコンベクションレンジ買った意味がないなw
先日電子レンジが壊れて買い換えたけど
今はスチームコンベクションレンジが主流で
普通のオーブンレンジは機種が少ないし
いちいち食パンを途中で裏返さないと焼けないオーブンレンジばかりに
なっちゃってた
食パンを裏返さずに焼けるオーブンレンジはその量販店で二機種のみ…
食パン焼くならトースターを別に買えってか?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 18:06:48.70 .net
買えばいいじゃん。なんの問題が?
電子でもスチームでもないコンベクションオーブンすげえいいよ。
惣菜揚げ物の再加熱とか、普通のオーブントースターと全然違う。
油スプレーの唐揚げもカリっとなるし。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 18:07:58.39 .net
>>956
まぁ メシマザイト だろな
982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 18:16:20.64 .net
お前らの嫁にプレゼント
URLリンク(i.imgur.com)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 18:41:23.18 .net
>買えばいいじゃん。なんの問題が?
嫁が使いこなせないんだよ orz
984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 21:20:06.21 .net
みんなすごいな
レンジなんてなんも意識したことねーや
985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:22:20.58 .net
>>970
卵爆発事件、肉化石事件、ご飯炭化事件
ウインナー暴発事件、レンチンによる硬化物件多数
そりゃ、レンジにも詳しくなるわいな
986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:27:26.38 .net
トーストすら焦げ焦げでトースターすら使いこなせない嫁にポップアップのパン専用トースター買った。
あいつはいいぞ。トーストだけはまともに食べられる
987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/20 22:48:32.18 .net
>>972
美味しく焼けたトーストに愛のトッピング
嫁の手作りマーマレードらしきものとホイップしきれていない
988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 00:29:24.14 .net
料理ひとつ出来ん女は全員タヒね。
結婚する資格なし、生きる価値なし。
そんなカス女とつるんで喜々としてるアホ共。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 01:00:57.15 .net
>>974
料理上手なママとねんねの時間だぞ
990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 07:08:41.05 .net
>>971
かい直してたら中古屋に詳しくなった
どうせ壊されるから新品とか最新機種なんて無理
991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 07:22:34.42 .net
自衛の為の知識はつくな
カビやら毒素やら食中毒系にやたら詳しくなった
992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 09:22:23.77 .net
茶碗洗いが上手くなった
993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 09:36:19.93 .net
茶渋とか溜まった汚れを落とすのは得意になったぞ
994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 12:21:06.30 .net
本人は料理出来てると思いこんでるからタチ悪いんだろ
995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 15:08:25.06 .net
開き直りもある。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 15:27:32.75 .net
悪魔合体
997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 18:46:04.45 .net
昨夜遅く帰ったらテーブルの上に中華炒めみたいなものがあった
妻が来て「しょっぱくなっちゃった」って言うんだけど
ホントにしょっぱいよ
つーか、しょっぱくなったって判ってるものをそのまま出すなよ
ひょっとして俺、ゆるやかに殺されようとしてる?
998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 19:05:14.14 .net
>>983
それあるある
「ちょっと焦げちゃった」とかな
食いたくねえよそんなもん
料理はもっぱら俺の仕事さ、嫁はヒスるが関係ねー
999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 23:44:51.86 .net
メシマズ嫁って性格の方はどうなの?
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 02:58:03.19 .net
>>934
これは飯マズ嫁だわ
なす、カイワレその他諸々でも味を壊さないのはあるけど無意味ってことが想像出来ないタイプ
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 03:28:38.14 .net
まあ塩は難しいけどな
ひつまみと小さじ4分の1でもう違う
問題はなぜそれがわからない(わかろうともしない)のかという
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 04:52:37.87 .net
>>985
他はどうか分からんがウチは最低
まともな料理を作ろうとしないばかりか、汚嫁でもある
指摘すると逆ギレするし手が付けられんよ
こんな筈じゃなかったんだが、最初に見抜けなかった俺が悪いんだな
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 04:59:01.42 .net
放流するなよ
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 05:18:37.42 .net
特定外来生物扱い
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 08:06:38.30 .net
誤差の範囲内を宇宙的に超越してる
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 08:11:14.83 .net
(σ・∀・)σ⌒せっかく創ったんだから、食べてよね。
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 09:00:34.47 .net
せっかく食べてもらうんだから旨く作れ
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 09:02:43.39 .net
(σ・∀・)σ⌒そこはあなたもがんばってくれないと
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 10:25:13.42 .net
メシマズは見抜けなくても、嫁マズは性格だから結婚前に見抜ける気がするんだが
よっぽど上手いこと猫かぶってたとか?
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 10:56:24.72 .net
>>995
嫁マズな人間は嘘吐きだからな…
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 11:01:55.40 .net
A.多少気にはなるけどどうにかなるかと思ってた…
B.結婚したら(もしくは子供ができたら)豹変した…
C.おっぱいがおおきかったからしかたない
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 11:32:30.78 .net
AとB
Bはまあ仕方ない部分はある
子育ては大変だから俺も協力したし、ある程度の事は仕方ないと思っていたから
猫かぶってたと言うのも合ってる
結婚前は結構なクオリティの弁当とか作ってくれた物だが、いつからこうなった
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 11:37:42.77 .net
それと、スレ違いだが結婚した途端にレスになった
子供が欲しい時(排卵日)時だけ「今日だから」とセックスを迫られた
俺は子供作る機械じゃねーよ
飯も含めて色々な事、見抜けなかった俺が全て悪い
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 11:44:15.93 .net
D.嫁の親と同居で飯は嫁母が三食作っていてわからなかった
嫁母が体調崩して入院して初めて嫁が飯を出してきた。まずかった
嫁父は仕事帰りに見舞いに寄って、そのまま飯を済ませて帰るという技を教えてくれた
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 12:57:40.02 .net
>>997
Bだが、Cに関しても子供ができたら激変した
(DカップからBカップくらいに)
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 13:15:15.56 .net
>>986
失礼な
俺はこれでも料理人だ
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 13:30:21.08 .net
嫁のメシがまずい239皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tomorrow板)
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています