嫁のメシがまずい238皿目at TOMORROW
嫁のメシがまずい238皿目 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 03:05:45.21 .net
海外産の「自然塩、岩塩」は日本の食品衛生法などに適合していない可能性があり除外します。国によって製法がバラバラですし、地域によって混入物も異なりますので。
国産の「自然塩」ですが、塩田法による生産は、たしか、国内一箇所だけです。他の製品に付いては、イオン交換法によって作られた塩(普通に販売されている精製塩)に各種食品添加物を添加して生産されています。
ごく一部の観光地で、焼き塩を作っていたかと思います。これは、海岸に流れ着いた海草などのゴミを焼いて作るので、漂流してくる海草などの汚染状況によって変化します。
国産の「岩塩」ですが、岩塩自体は日本には存在しません。ナトリウムを多く含む温泉の水等から生産されたものです。
細かい数値は忘れましたが、山梨県塩山市の「塩」(昭和の半ば頃まで流通していたはず)の主成分は硫酸ナトリウムで不純物として比較的高濃度の砒素化合物�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch