スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性68at TOMORROW
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性68 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 14:39:20.82 .net
>>1乙 新スレだけどいいかな?
こことは別のスレに吐き出してた内容がまとめられて
それをねらーな友人の嫁さんが見付けたらしくて
友人から「フルボッコざまぁw」ってLineが昨日届いた。
ご丁寧にURL付きで。※欄でフルボッコにされてた。泣けた。
これ、嫁さんに知られたらどうしよう?
嫁さんの不満を書いてたワケじゃないけど
バレたら俺の人間性を疑われるだろうし
軽蔑されて離婚ってことになったら本当に困るんだが…

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 15:50:52.53 .net
>>2
どんな内容?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 15:56:43.13 .net
特定されるような書き方するからだろ。
フェイクぐらい入れろよ。
でどんな内容だ?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:11:01.58 .net
>>2
とぼけるしかない。
友達も妻も。
で、どんな内容?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:17:28.59 .net
>>2
お前はほんとにダメなやつだな
で、どんな内容?

7:1
15/07/06 16:25:03.30 .net
ちょ、みんなそろってwやめれwww
一応フェイクは入れたんだけど、読む人が読めばわかるだろうし
書き込みの後に友人の嫁さんにメール送ってて、そこから俺が
書き込んだってバレたっぽい。友人にはシラネってとぼけたけど
「お前みたいなのが何人もいたら困るわw」って信じてくれない。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:29:55.08 .net
だから
>読む人が読めばわかるだろうし
これではフェイクの意味ないじゃないか
いったいどんな内容なんだ?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:37:05.04 .net
フェイクが足りなかったんだろ
もう一度フェイク入れて投下しろ
話はそれからだ

10:1
15/07/06 16:43:23.10 .net
いやいやいや。またフルボッコにされるとか堪らんから。
友人の嫁さんにメールしてバレたってとこから察してくれ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:55:49.41 .net
そのハンバーグ定食はメニューにあるけどハンバーグは入ってないよ的な会話
いい加減やめれ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 16:56:43.54 .net
大体おめぇ1ってなんだよ
それ消し忘れか?
面倒だから探さねぇけどよ

13:2
15/07/06 17:16:28.22 .net
すまん。2だな。間違えたorz
メモ消しちゃったんでURL貼り付けたいけどダメじゃなかったか?
まとめだと鬼嫁ちゃんねるってとこの先月24日の記事になるんだが…
てか、またざまぁとかpgrとかフルボッコだし…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:18:53.24 .net
さらっと内容書けばいいだろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:19:34.16 .net
俺に惚れてた女が友達と結婚して、そっちのが幸せそうで云々ってやつ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:25:51.89 .net
糖質のやつ?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:25:54.98 .net
たぶんそれだろ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:27:13.92 .net
>>13
なんで友人嫁にメールしたんだ?
お前あわよくば不倫しようとしたろ?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:39:38.90 .net
>>18
だよな、友人じゃなくて友人嫁って変じゃね?
つか友人嫁が惚れられてた女って事か?

20:2
15/07/06 17:41:37.65 .net
>>18
お祝い渡そうと思ったんだよ。俺達は結婚祝い貰った(友人嫁は欠席だが)けど
友人達は式も挙げずにこっそりだったんで、子供が生まれたときにでもって
他の奴らとも話してたんだ。で、何がいい?ってLine送ってんのにちっとも
返事がないから嫁さんにメールしたんだよ。この間聞いたんだけど何がいい?って。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:44:11.23 .net
>>2が学生時代に好きだった女がいたが
その女と仲のいい友だちAが>>2に惚れていた
それを>>2は知っていたから、好きだった女には告白できずに困っていた所
>>2の友人Bが彼女が欲しがってることを知り、Aの事を話すとBの好み
これはチャンスだとAとBをくっつける為に奔走した>>2
なんだかんだありながらAとBは付き合うことになり
>>2も好きな女と付き合えることになったが
Bに↑の経緯をAにバラされ、Aとは疎遠になる
卒業後BとAは結婚することになり、>>2は別の女と結婚
先日Bと偶然会うことがあり幸せな結婚生活を語られ
自分の嫁(共働き、メシマズ、不妊)とB(メシウマ、きれい好き、産んだばっか)を比べ
あの時Bを受け入れていたら自分も今は幸せだったんじゃないだろうか
とか言ってるバカでフルボッコでしたw
>>19
コレ見ると友人嫁がBじゃねーの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:45:46.76 .net
嫁さんにバレたくないなら、なんでこんなとこでまた相談してんのw
これまたまとめられて、友人嫁に見られるんじゃね?wwww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:46:59.09 .net
>>20
メールって学生時代に交換したアドレスに送ったってこと?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:48:59.66 .net
>>20
4年前の結婚に今頃お祝いねー
ふーん

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:49:53.58 .net
うはーwメシウマwww

内容読む限り、嫁にも惚れられてた女A?にも失礼だろ、そりゃメシウマの嵐だわなーw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:50:16.99 .net
モロに嫁の不満を書いてるじゃないか
素直に見つかって揉めるといいよ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:52:59.28 .net
友人嫁からすれば、こんなアホに惚れてwwwたwwwwなんてwwww
って今頃友人とキャッキャウフフしてるな
その友人からもお前見下されてるだろうなw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 17:53:05.58 .net
鬼嫁に追記されるな。

29:2
15/07/06 18:01:17.12 .net
うわ。やっぱりフルボッコ。だから詳しく書きたくなかったのに…
>>23
そう。FBは両方ともやってないし、ダメもとで送ったら送れた。
>>24
そんなにおかしいか?俺の地元じゃ結婚祝いを渡せなかったときに
出産祝いとまとめて渡すことが結構普通にあるんだが。俺達の
結婚式に友人嫁は欠席だったけど、祝い自体は連名で貰ってたから
貰いっぱなしもアレなんで今回渡そうと思ったんだが…

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:02:58.92 .net
お前恥の上塗りしてるけど、わざとなの?
アホなの?バカなの?
友人嫁のなりすましなの?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:03:18.68 .net
>>29
4年も経ってからはないわーw
あわよくばだろ?正直に言えよ
んで
URLリンク(romeomail.doorblog.jp)
これあなた? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:05:35.68 .net
>>31
URLだめね
件名:お久しぶりです
本文:お久しぶりです。>>2です。
先日BからAさんに子どもが生まれたと聞きました。
おめでとうございます。
写メも見せてもらいましたが、Cちゃん、Aさんに似て可愛らしいですね。
Aさんもお綺麗になりましたね。
Bが羨ましくなっちゃいます^^;
もしあの時私に余裕があったら、あなたの気持ちに応えることができたら
あの写メを待ち受けにして幸せそうにしているのはBではなく私だったのに…
来月も出張でそちらに行く予定があります。
もしよかったらお会いできませんか?
もちろんBには内緒で。
Cちゃんも連れて来てください。
あの時の続きをしましょう。
>>2

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:07:36.10 .net
>>30>>21ので登場人物の内容で書き換えておいた
んでロミオまとめにあったやつの続き
すげー一致するけど、そういうネタかな?
件名:すみません


34: 本文:すみません。先日のメールは忘れてください。 疲れてたんです。 今(某医療関係の仕事)をしてましてそれが結構辛くて(以下仕事と家庭の愚痴が長々と続く) あ、でも、やっぱりお会いできませんか? ○日にそちらに行くので。 昔のことも会って話したいですし、お祝いもお渡ししたいですから。 お返事待ってます。 >>2



35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:13:04.00 .net
ああ、なんだ2じゃん
だからスケべ心だしちゃだめだってばよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:13:52.43 .net
忘れるのか会うのかどっちだよ気持ち悪いなw

37:2
15/07/06 18:17:27.33 .net
>>31-33
それについては俺じゃない。よく似た別件かネタじゃねぇの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:18:53.67 .net
今更取り繕っても

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:18:57.08 .net
てか友人宅に電話すりゃいいじゃん
なんで個別にしかも奥さんだけに連絡するかな
やましい気持ちあったろ少し

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:19:41.52 .net
ばっかそこはお前自分だって言ったほうが
色々盛り上がるんだろうが
ネタ師として半端な奴だな

41:2
15/07/06 18:28:37.77 .net
>>38
よく読んでくれ。友人に何度もLine送ってんだよ。
で、返事がないから嫁さんのほうにメールしたんだ。
友人宅に固定電話ないし、電話しても出やがらんし。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:30:41.55 .net
>>40
友人に何度もLine送ってる
これは分かる
嫁さんにメール ←は?疎遠にされてたのに?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:36:55.60 .net
嫁バレを恐れてんのに、どうでもいいことに反応して
レスして自分でボロ出してんなw
変にプライドだけは高いやつだな

44:2
15/07/06 18:42:31.14 .net
>>41
二週間近く既読も付かん、電話も出んじゃ心配にならないか?
地元の奴らに訊いてもシラネだったからダメもとでメールしたんだよ。
元々笑えんレベルで落としたり壊したりする奴だったけど、また
落としたらしくて嫁に給料日まで買うな!って怒られてたらしいが。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:43:02.95 .net
結婚祝い渡せなかったから出産祝い込みでって
まぁわからんでもないけどどうなん

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:46:32.91 .net
ただ単に友達に嫌われてないか?
例の久々の飲みがきっかけで

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 18:49:16.34 .net
なんでメールしたのかってのは
どうでもいい話で
>>2がキモイ思考を2chで披露し、嫁までDisってる内容を
友人に見つかって、バレたらどうしようママって話でしょ?
別にそんな話ここに書き込まなきゃ目立たないだろうに
わざわざ自分から目立とうとして何がしたいの?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:10:33.31 .net
>7の
>>書き込みの後に友人の嫁さんにメール送ってて、
>>そこから俺が書き込んだってバレたっぽい。
>>友人にはシラネってとぼけたけど
>>「お前みたいなのが何人もいたら困るわw」って信じてくれない。
これってさ、
2が友人嫁にロミオメール

恐怖した友人嫁がおーぷんで相談

親切な人がまとめられた2のカキコを友人嫁に晒す

晴れて2のカキコが友人嫁と友人にバレて友人にpgrされる

2は嫁にバラれるとガクブルし懲りずに当スレでいろいろ晒す

当スレでロミオメールのまとめが晒されるも俺じゃないとすっとぼけ
って流れかい?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:14:58.25 .net
>>47
>>2は否定してるけど、それだと辻褄が合いまくるな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:20:40.41 .net
ブロガーのネタ釣りかなと思った

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:23:53.36 .net
2のカキコ
80: 名無しさん@HOME 2015/06/15(月) 18:14:07.89 0.net
>>56、58 
福祉関係の仕事で薄給激務なんだ。嫁も同じ。 
普段は疲れて家事どころじゃないし、休みの日は 疲れ切って眠りこけてる。

晒されたロミオメール
本文:すみません。先日のメールは忘れてください。疲れてたんです。
今(某医療関係の仕事)をしてましてそれが結構辛くて(以下仕事と家庭の愚痴が長々と続く)

仕事も合致するな
大変なお仕事を夫婦二人で頑張って偉いな
でも不倫スケべ願望はアウチ!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:31:06.94 .net
あんまり釣れなかったorそこそこ釣れたんで更に餌投下って感じか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:41:42.03 .net
だな
おーぷんってあたりがクセー

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 19:43:50.74 .net
くだらねーアフィカスが増えたな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 20:04:53.53 .net
流れぶった切るけど…。
うちの嫁は超絶にワガママ。
自分がこうだと思って、その意見を人に話して、そうだねって肯定しないと、ハイハイ全部私が悪いんでしょって逆ギレして手がつけれなくなる。
嫁の親が離婚して、その後甘やかされてるから否定というか自分と違う意見があるっていうのはわかってても受け入れられずに逆ギレ三昧。
人の気持ちとか考えれない性格がここまで難儀だとは…。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 20:09:30.32 .net
でわ今までもこれからも書き込みは全てアフィの釣りってことでレスるの禁止な

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 20:34:47.43 .net
>>54
スレリンク(tomorrow板)
はいこちら1名様ご案内~

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:32:53.61 .net
前スレ>>992
亀レスだけど、叩いてたの1人だけだし
その1人だけの為に、いちいち意見変えないよ
君が望んだ結果じゃなかったからって、変な言いがかりは辞めて欲しい

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:35:40.50 .net
板またいでまでレスすることなのかよw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:37:45.15 .net
>>57
え、何、誰よお前

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:40:11.08 .net
見てきたけどすっげーどうでもいい内容で
>>57で粘着質が見えて怖くなった

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:50:33.42 .net
正直どうでもいい内容で、喧嘩しても放置しときゃすぐ仲直りするだろって内容に
マジになって1人で激おこしてた奴いたな
本人が解決したってんだから、それで終わりにすりゃいいのに

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:52:04.17 .net
前スレ見てきた
どーでもいい事にマジレスしてたヤツがばかでFA
ハイ、次どぞー

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:53:36.63 .net
>>60
見てきたけど、一回レスしただけで粘着は流石にレベル低くないかw
粘着ってのは、うんこ製造機レベルじゃないと駄目だろう
投下した本人も、レスしてる方もどっちもくだらなさMAXで終わる話だろ
それともどっちかの味方するとか、ご本人様?になるけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:55:36.34 .net
この執念深さでは本人乙以外の何が

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:55:51.34 .net
鬼女様だろ
意見受け入れてもらえないと、相手に噛み付くからな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:57:57.16 .net
だるい

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:58:03.09 .net
977 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 09:50:13.14
>>975
お前もそこそこ気に入って見てるならいいけど
単に馬鹿にしてたんなら怒るだろ
自分が気に入ってるものおちょくられたら腹も立つ

985 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 11:07:22.24
>>981
歌詞がどうとかじゃなくて
それを好きなのを知っててわざわざ目の前で
好きなものをおちょくる奴がいたら腹立つだろ
テレビのモノマネなんか関係ないよ
992 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 13:20:56.96
>>986
予想外に叩かれたからってモード変えなくていいぞW

これか、1人で必死すぎじゃね
これ見た後に
>>60見ると、あー…って感じだな
もう辞めとけ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 22:58:36.16 .net
誰か3行でまとめてくれ

70:57
15/07/06 23:00:42.99 .net
992だけにレスつけたんだけど、すまなかった
後は平常運転で頼むわ
とりあえず、嘘ついてないってのだけレスしたかっただけなんで

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:01:43.52 .net
>>68
本人が解決したって言ってるのを、私の意見と違う解決の仕方したから
粘着質とか言って、いちゃもんつけてやるわ!と1人鬼女がキレまくってる
ハイ、終了ー

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:06:09.86 .net
個人が前スレの人にレスつけるなんて、今までも普通にあったし
それに関して自分に関係ないなら、殆どの人がスルーでいつも終わってたのに
何で今回こんなに荒れてるんだ?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:07:22.03 .net
>>58
板はまたいでないぞw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:10:41.82 .net
>>71
だよな~珍しい事でも何でもないのに
前スレの叩いてたやつが過剰反応して自演して荒らしてるとしか原因は考えられんな
もしそうなら、本人同士他スレでやってほしい
正直周りからすると、どーでもいい内容すぎる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:16:03.61 .net
突然擁護が

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:24:55.75 .net
これが擁護に見えるなら、本人乙じゃねぇのか
どっちもどうでもいい内容って馬鹿にされてんだよ分かれよ馬鹿

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:26:22.29 .net
>>74
鬼女はお帰りください

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:26:27.71 .net
何ムキになってるんだ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:27:20.38 .net
鬼女アレルギーもたいがいウザい

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:28:27.30 .net
>>76
自分と違う意見は鬼女認定とかスレまたぎの粘着をどうこう言えまいよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:35:08.75 .net
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 23:26:27.71
何ムキになってるんだ
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 23:27:20.38
鬼女アレルギーもたいがいウザい
79 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/07/06(月) 23:28:27.30
>>76
自分と違う意見は鬼女認定とかスレまたぎの粘着をどうこう言えまいよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:35:37.65 .net
うぜー
全員消えろ

83:60
15/07/06 23:38:41.32 .net
軽い気持ちでレスしたら荒れたようでスマンwww

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:42:29.48 .net
ヒスったおっさんがてんでに暴走するスレはここですか

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:46:15.35 .net
>>82
そういう自己主張マジでいらねーっす 消えろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:49:33.09 .net
東北人いい加減にしろ>>83

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:53:36.32 .net
それはもしかして面白いつもりで言ってるのか?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:53:39.41 .net
ははは
みんな適度にキモくてイイネ!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/06 23:58:25.90 .net
てんでにって聞かないけど、どこの方言?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:00:50.01 .net
>>88
そういや、仙台あたりで聞いたような記憶がある

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:02:40.96 .net
てんでばらばらのてんでかー

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:05:26.98 .net
ぐぐってみた
てんでに
てんでに てんでぬ それぞれに、一人一人別々に「てんでんに」とも言う
仙台弁ってあったから、方言なのかな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:19:44.82 .net
そこ食いつくところ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:22:02.77 .net
荒れるよりマシだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:22:58.10 .net
ところで今日帰ったら娘が茶髪ミニスカニーソになってたんだけど俺どうしたらいいと思う?
さっきまで風呂で泣いてた

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:25:26.02 .net
すまんが何故そこまで絶望するのかわからない

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:25:44.16 .net
>>94
いいんじゃね?ある程度オシャレするって事は、学校で友達とうまくやれてるって事だよ
虐められてるような子だと、オシャレ自体しないからな
そう思って自分を慰めたらいいさ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:28:21.11 .net
>>94
黒髪を褒めてこなかったお前が悪い

99:94
15/07/07 00:42:29.80 .net
娘はまだ中1なんだよ…
荒れてる学校じゃなかったはずなんだけど
嫁は特に何も言わないしこれが普通なのか…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:44:37.28 .net
>>98
校則違反じゃないのか?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:45:25.74 .net
今時軽めの茶髪とかニーソなんて、その辺歩けば腐る程いるだろ・・・
その程度であれこれ言ったら、逆に理解ないヤツ!って事で亀裂入るだけだし
子供自身、受験とか色々とあれば、自分で黒髪に戻すよ
案外その辺は、子供のが強かだからな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:46:44.82 .net
>>99
茶髪に関しては混血児の増加から人種差別に繋がるってんで校則から消えつつあるぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:51:32.01 .net
>>98
あー嫁さんが黙認してるならこっちからは何にも言えんな
つか言ったらアカン絶対アカン

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:52:42.53 .net
娘が風呂で泣いてたの?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:55:15.88 .net
前に俺が通った道だw嫁いわく、女には共通意識ってのあって、友達感でそういうのがあるんだってよ
女って、友達同士で持つものとか似たり寄ったりするでしょって
余程夜中遊び歩くとか、誰かを虐めるとか、勉強しないとか
そういうのはこっぴどく注意すりゃいいけど、多少のオシャレであれこれ言うな!って嫁に怒られたもんだ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:55:32.81 .net
>>99
最近は小学生でも茶髪で巻き髪なんていっぱいいるぞ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:58:12.94 .net
それは地域の平均生活水準にもよるね

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:58:27.61 .net
嫁が昔円光してたそうだ…どーすんの?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 00:59:31.75 .net
>>107
嫌?俺は気にならんが

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:01:40.82 .net
>>107
ブライダルチェックしなかったの?
今からでも婦人科フルコース受けさせてこい

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:39:27.16 .net
無理だな
身体で稼ぐ事覚えた女は二度とまともな生き方なんてできない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:42:07.69 .net
内容知らん事には分からんな
三年前にいた隣の家の女のコが虐められて
無理やり円光させられてたとかいうのあったの知ったからな…
女の虐めは陰湿やで…

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:55:06.06 .net
刺し違えても断ればいいのに
さすがにそれは陰湿のレベル超えてますわ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:55:09.92 .net
>>98
茶髪が金髪に近いようなのだったらちょっとアレかもだが
普通の茶色でミニスカニーソだったらかわいくていいんじゃないだろうか
オシャレが隙なんだな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 02:13:06.49 .net
>>112
そんな事が出来るならはじめから、いじめなんてもんは受けてないだろ
大人しくて抵抗出来ないような子をいじめるんだろ
DVと同じで、精神的、肉体的暴力を受けた人間は思考が停止し
逃げる等の事が考えられなくなるようになるそうだから
その辺ぐぐって調べてみるといいんじゃないかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 02:20:49.44 .net
>>112
お前自分の娘がそれで死んでも同じこと言えるの?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 02:33:48.80 .net
>刺し違えても断ればいいのに
いじめられる子がいなくならない理由が分かるな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 02:36:04.15 .net
>>116
実際抵抗して命を失った子がいるのにな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 05:14:20.17 .net
>>94
今までの関係次第だが、お父さんはまだ早いと思うと言っても良いんじゃないかな?
都会でも中学までは黒髪でゴム止め。長いスカート。茶髪ミニスカは高校デビューだな。
特に髪色は、先生先輩に目を付けられてロクなことがない。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 06:53:01.72 .net
>>94
残念ながら今週末には貫通済みの立派な女になってることだろう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 08:38:30.96 .net
残念ながら、貫通済みと立派な女の間には何の相関関係もない

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 08:47:39.98 .net
貫通した女がすべからく立派な女になる訳ではない。
だがしかし
立派な女はすべからく貫通しておる。
これで良いですか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 08:56:43.37 .net
貫通せずとも立派な女の存在を無視しているからバツ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 09:44:46.72 .net
立派に貫通済の と書けば問題なかった

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 09:51:45.90 .net
女も貫通済かどうかで結構違うのかな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 09:59:44.51 .net
すまんマジレスされるとは、某有名台詞のもじりなんだが。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:20:25.24 .net
貫通すると色気が出る
そういう意味の「女」だ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 10:35:21.80 .net
>>94
うちの子の学校は私立で小学生から茶髪ピアスがチラホラ
俺たち夫婦はそういうの好きじゃないから
若いうちは何もしないのが一番綺麗なんだよって感じで
テレビとかでも高校生で化粧してたりする子を盛大にDisってるから
未だに黒髪スッピンです
周りの子が~ってのも分かるけどねー

129: 【大吉】
15/07/07 10:53:33.34 .net
田舎だから茶髪ピアスの子供はほぼ見ないな
保育園児とかDQN親がやってるけど、小学校上がったら普通になってる

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:25:20.99 .net
Disってるとか黒髪スッピンなんて鬼女臭い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:27:59.26 .net
>>129
あぁ?生身の人間をスッピンとか言っちゃうサイバーヲタだよ!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:37:15.08 .net
キジョかは知らんがねちこい根回しが女臭いってのはわかる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:41:55.17 .net
>>131
根回しwwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:52:23.02 .net
お前らどいつもこいつも頭悪いなあ(・∀・)ニヤニヤ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:55:05.70 .net
よう!お仲間!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:57:02.09 .net
高校で化粧させとかないと就職とか大学で急に化粧してもうまくできないんじゃ…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 11:58:58.06 .net
>>135
JKのメイクなんかクソすぎて嫌いだ
バサバサパンダみたいなの
就活生みたいな落ち着いた感じのが一番萌えるだろ
面接したい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:00:26.65 .net
>>135
下手な奴はいつやっても下手だわ
大事なのは自分が見えてるかじゃね?
渋谷とかでチークガン塗りとかツケマゴテゴテが将来の役に立つとは思えん

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:04:17.53 .net
>>135
嫁さんいわく面接前だけプロにナチュラルメイクお願いすればいいらしい
て言うかお前さん職場で誰のメイクが濃いか薄いか気にしてるか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:11:21.31 .net
嫁と話してて、昔の映画観たいねー!って言っててさ
中国の幽霊の話だったと思うんだけど、布がやたらこう飛び交ってる映画あった気がするんだけど
タイトル覚えてる人いないかな?キョンシーが流行ってた時代に観た記憶があるんだけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:18:51.74 .net
>>139
チャイニーズゴーストストーリー

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:20:12.84 .net
いくらなんでもそれだけじゃ分かんねぇよw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:22:51.16 .net
>>139
多分、チャイニーズ・ゴーストストーリーだろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:26:53.71 .net
ソムリエすげぇな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:30:35.27 .net
>>140
>>142
ググってみたら、これだー!!!
ありがと!これから昼飯食ったら、嫁と一緒にレンタル店に行って借りてくるよー
いや助かりました、スッキリした

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:50:51.74 .net
>>136-137
そういう失敗は若いうちにしておくのがいいと思うんだよな
おてもやんみたいになったり
髪色ウンコみたいにして失敗したり
>>138
面接とか何十件も行くのに毎回プロに頼むのか…金持ちはいいな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:12:46.87 .net
嫁が昨日実家に帰った。
いつ戻ってくるのかは未定と置き手紙にあった。
原因は、
アパート住まいなんだが、朝どこかの部屋で目覚ましが30分以上鳴りつづいてたんで、うるせーなと言いながら思ってドアガラガラ開けたり、家探し?してた。
嫁とは寝室別なんだが、その態度が気に食わなかったそうだ。
こんな人と一緒に住みたくないと。

俺がイライラしたのが悪いのは事実で、情けない限りなんだが、意見してくれ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:15:33.09 .net
家探しと言っても、隣の家に行ったとかじゃなくて、どこの方面だって探った意味です。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:26:17.14 .net
元々色々あったんだけど
それが今日溢れたんじゃねーの?
心当たりは?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:27:56.24 .net
犯人探しして何をするつもりだったの?
怒鳴りこんでトラブルを起こす気マンマンに見えるけど。
もし今まで人と揉める事がたびたびあるなら原因は簡単だと思うが。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:30:46.86 .net
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
・女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
多分、コップに最後の一滴がその行動だったんじゃないか
女は溜め込むからな
色々やらかした事思い返してみ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:33:41.17 .net
>>150
まったくなるほどって思えなかったw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:34:05.57 .net
>>146
もしかして年収100万の人か?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:35:08.33 .net
このコップの例えはアホや
男と女で区切るからおかしくなるんだわ
男も女も人によって性質は違う
このゴロツキの嫁が後者だけだったってことだろう

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:36:05.59 .net
>>148
嫁は寝室別派、俺は同室派で、コミュニケーションをちゃんと取るという約束で別室にしたんだが、結婚直後から全く家では会話もなく、それが原因で喧嘩してた。
後、嫁は毎週土日にどっかしら遊びに行って夫婦の時間を作らないから、それで揉めてた。
>>149
いや、怒鳴り込むつもりもないし、人間トラブルは大学入って以降、十数年起こしたことないよ。
ただ到来方向が気になったんだ。
イライラしてたのは日曜に一ヶ月ぶりに嫁と夜飯食べれる約束してたのに、ドタキャンされたからムシャクシャしてた。
もちろんこの行為が正当化するわけじゃないのはわかってる。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:37:10.44 .net
>>152
いや違うよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:38:37.04 .net
>>154
結婚直後から家では全く会話なくが最大の人間トラブルじゃねぇかw
なんでそんなのと持続してたんだ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:39:03.61 .net
>>152
年収100万で寝室別室は無理だろうなw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:39:07.69 .net
前から夫婦関係破綻してないかそれ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:42:17.81 .net
おい、お前まさかM野じゃないだろうな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:42:58.87 .net
額がMのあのM野?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:44:36.96 .net
嫁側からしたら相当都合のいいATMだったんだろうな

163:146
15/07/07 13:46:19.26 .net
母子家庭で家族の団欒を知らないとかで、結構はぐらかされてた。
確かに破綻してるよな。

たまたま仕事休みだったし、家にいてもつまらんから、久しぶりに実家に帰った。んで、親に嫁帰っちゃってさーみたいに喋ってしまったら、元々夫婦別室を快く思ってなかった親父がなんだその理由は!?と嫁にブチ切れて修羅場。

164:146
15/07/07 13:47:28.01 .net
>>161
そんなに稼ぎないんだがな。
ただ紛れもないATMだったな。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:47:28.38 .net
何かここ最近叩き甲斐のあるやつが頻出してるけど
前からこんなだったっけ?
何かの意図を感じるんだよな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:49:21.07 .net
親に喋るとかアホや
真剣にアホや

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:51:38.17 .net
皆悩んでるんだよ
かく言ううちは嫁がバンド再開したいとか言い出して悩んでる
CDデビューまでいったミュージシャンなんだが、結局一発屋で終わってる
以前テレビで見た、プリンセスプリンセス(だったと思う)
あれの再結成に影響されたんかな
いい年なんだからマジでやめてほしい

168:146
15/07/07 13:51:45.90 .net
紛れもないアホだった。
何でいるんだ?って言われて答えてしまった。
別室は気に入ってないものの、嫁と親父は仲良かったから、軽めに言ってしまったんだよ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:56:43.46 .net
>>151
>>153
これ逃げられ寸前男の駆け込み寺スレのテンプレだぞ
結構知らんヤツ多いのか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 13:57:57.88 .net
テンプレだろうがなんであろうが的を射てないのは事実

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:00:34.21 .net
出典なんて関係ないだろw
賛同してここで持ち出した以上、それはお前の発言だわ
血液型占い並みの信憑性しかないけどな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:06:11.79 .net
過去の事持ち出す女は多いし、トラブル起こす女はそういうタイプが多いってテンプレだろ?
必死に否定してる奴って何なのw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:07:47.66 .net
まーた鬼女が女ガーで暴れてんのか
居座ってんな、女様はそんなんじゃないってのは分かったからさっさと氏ね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:07:55.39 .net
それは男でも一緒だろう?
どこの馬の骨がどんな統計を基に言い出したのか知らんけどさ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:09:34.65 .net
やたら噛み付いてる奴って、前スレとかの奴に噛み付いてた奴と一緒だろ?
場が荒れるの楽しんでる荒らしだから、馬鹿には構わない方がいいと思うぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:10:10.34 .net
>>174
律儀に対応してるお前の方がバカっぽいけどな
傍から見ていると

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:10:29.86 .net
女の怒りはポイントカードってやつは納得できる

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:15:27.69 .net
>>166
嫁さん芸能人なの?
自分もそうだったりする?
誰か有名人に知り合いいる?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:18:16.28 .net
>>174
だな、以後スルーした方が良さ気
負けず嫌いそうだから、相手してるとこっちが馬鹿見るからな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:18:56.02 .net
>>176
コップに水もポイントカードもどっちもたまってんじゃねぇかw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:20:46.14 .net
テンプレってのは、長くそのスレで同意してる人がいるから使ってるものであって
全員に当てはまるから使ってるわけではないだろ
そんなのにアレコレ言う方がアホだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:21:29.33 .net
>>180
同意してる人がいるから
同意してる多くの人がいるから
の間違い

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:22:43.35 .net
>>170 こいつ気団じゃねぇだろ 同じ板にあるスレなのに、何で知らねぇんだ?



185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:25:15.81 .net
鬼女だから知らないんじゃないのか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:27:18.90 .net
前に荒らしまくってた、自称高学歴主婦と負けず嫌いさがそっくりだな
あの私は高学歴の主婦ですから!とか言ってたクズも似たような事に噛み付いてたよね
口調や言ってる内容が似てるのがまたなぁ・・・

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:29


188::11.04 .net



189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:31:39.04 .net
>>137
アホ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:48:13.20 .net
今更どうした
そんなにも書かずにいられないようなレスだっけ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:51:42.58 .net
今嫁と子作り中なんだが子供が出来ても嫁は仕事辞めないって言ってるからどうしたもんか
まだ家事も心配なく任せられるって感じじゃないから正直家庭に専念して欲しいが…
嫁は歳が離れてるから子作りとか所謂夫婦生活は華があるが、結婚したら他にもいろいろ大変って痛感してる

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 14:57:07.46 .net
>>185
今のままのほうがいいかもね
芸能は色々大変そうだ
出会いもありそうだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:02:19.27 .net
>>188
奥さんが仕事続けたいって言ってるんだったら
そこベースに考えればいいだけじゃなくて?
人がしたいことをあなたの主義だけで押さえつけるのであれば後々響いてくるよ
まずはちゃんんとコンセンサス取れてから子作りするべきなんじゃね?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:02:50.49 .net
>>188
じゃあ子作り中断して嫁が満足するまで働かせたら

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:05:19.95 .net
子供出来ても臨月までは働けると思うけど
きっつい肉体労働?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:08:47.07 .net
>>嫁は歳が離れてるから子作りとか所謂夫婦生活は華があるが
これ見て年の差婚ステイタス上司思い出した
あいつも嫁さんを束縛してコントロールしてたわ
携帯のGPSで居場所把握したり

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:09:34.84 .net
>>188
まず専念しろって言える稼ぎがあるか
家事育児はてめぇもサポートすればいいんじゃないの?
出来ないならその点をちゃんと奥さんに話して
理解してもらわないとだね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:09:44.82 .net
いま自分の仕事が忙しい状態で家事ができないならやめとけ負担が偏る
自分が一生忙しいままで奥さんも働きたいなら子供自体やめとけ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:10:12.40 .net
>>193
あー、典型的な年下嫁を子供扱いする奴だな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:11:17.87 .net
いや思い出さなくていい
書き方気に入らないだけで一々昔の基地外の話し出すやつちょっとおかしいぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:12:18.93 .net
まだわかんねーだろ落ちつけ
叩くのはもう少ししてからだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:12:49.72 .net
>>198
叩く前提じゃねーかwww

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:14:59.04 .net
>>193
確かにわざわざそういう発言するのは特別に感じてるんだろうな
特権階級的な妙な意識持ってそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:15:47.06 .net
共働きだと、どっちかの親が近くにいないと結構しんどい。特に小さいうちは

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:18:19.79 .net
っていうかさ
情報出さないままで反応待つなよ
さっさとレスしてけや
主はよ
使えねぇ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:18:52.51 .net
若い子も10年したら若くないからね…
そう言っとかないとまた妻に尻つねられる

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:20:23.79 .net
>>201
・保育園は延長保育対応で送迎は分担すること
(どっちかが定時退社できるのが望ましい)
・どっちかは有給が取りやすい仕事であること
・病児保育施設の把握
・家事育児は基本分担する
共働きしてて実家がお互い遠いうちはこんな感じだったな
ちなみに産休明けから保育園通い

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:24:18.18 .net
ってか子供出来たら即仕事やめるとか、あいつもその嫁も
とんだシャバ僧だよな
どんだけお気楽に生きてんだか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:26:33.92 .net
あーシャバいシャバい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:29:55.20 .net
>>204
退勤時間安定しないなぁお互い
家事は早く帰った方がやってたけど、子供できてからは帰宅時間が大きくずれると早く帰った方が育児と家事をやる事になってたまにしんどかった。
遅く帰ってきた方も疲れてヘロヘロだったりして、そこに夜泣きが飛んできたりしてきつかったわ
結局は妻の母親が来てたよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:30:58.23 .net
シャバぞうって昔の漫画でしか見たことないぞw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:32:29.20 .net
>>207
それは単に君達が計画的に仕事をしていないからだろう
どちらかがある程度定時に変えることができる仕事を選ばないと
まぁ、普通の妻の方だけどね
欲張って金金って生きてるからそうなる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:33:33.78 .net
うちは俺も嫁さんもほぼ定時だから問題ないなぁ
収入は2人合わせて700で充分だわ
田舎だし

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:33:39.44 .net
>>209
日本語が不自由な方ですね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:35:21.89 .net
保育園に嫌悪感持ってる人=小さいうちは母親と!
って思考から妻には家にいて欲しいって感じなのかな
まぁ確かに当たり外れあるしな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:35:51.69 .net
>>211
図星だからその反応かね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:37:05.10 .net
俺も209は普通にレスしてるように見えるな
どこがおかしいんだろうか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:38:26.95 .net
>>213
>>207
>まぁ、普通の妻の方だけどね
これがイミフだった
普通は妻の方が仕事を変えるけどねってことね
まぁ前後の文章も頭悪そうなスメルするけどなw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:39:51.38 .net
なんだ
タイプミスを揚げ足とったのか
レベル低いぞ~!
もっと真っ当な反応ヨロ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:40:09.19 .net
>>209
酷い言われようだなw
どっちも自営じゃなくて事務所に入ってるけどね、実際定時なんて言ってられない仕事もあるじゃん…
会社勤めの人の相談なら当然18時以降になるしさぁ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:41:21.56 .net
そういう商売なら子供を作るな結婚もするな他人に人生捧げて死ね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:41:26.38 .net
>>217
だからそれが欲張りなんだよ
妻をパートにでもすればいいじゃん
その仕事に拘る必要ないじゃんってことね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:42:44.14 .net
極論過ぎるバカがいるな
>>207は理想はそうだけど大変だったって言っただけじゃねーかw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:44:44.61 .net
女性は一旦パートとかで退職したら、昔働いてた同条件での復職が難しいだろ
そんなの出来るの看護師くらいじゃね?
仕事に拘るのはその先の育児や生活含めて理由があるのが大半だろ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:46:36.29 .net
>>219
まさにお前のほうが目先の金金だったなw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:48:43.32 .net
>>219
単に共働きだと子育てはしんどい面があるという事実を書いただけですよ
パートにしたらとか他所の家の話に何言ってるんですかあなた

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:48:44.94 .net
>>221
いいじゃん
子育ては当分続くんだし
まさかてめぇ一人の給料で養えないレベルで子供作ったんじゃねぇだろうな?
もしそうなら噴飯ものだぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:51:26.51 .net
伸びてると思ったら案の定荒らしきてた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:51:54.34 .net
>>219
世間知らず過ぎるな
収入を確保することが欲張りになるのが意味不明
そもそもパートじゃ殆どの保育園は預かってくれない
パートになって収入下げて、そこから保育料払ってまで保育園に預けることに
何の意味があるんだろう、本末転倒過ぎるw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:53:20.81 .net
>>226 パートでも保育所は入れるわ どんだけ世間知らずなんだよ



232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:53:36.26 .net
幼稚さから言ってまず気団ではないな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:54:15.87 .net
うちは嫁さん専業主婦だけど保育所入れてます・・・
申し訳ない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:55:30.02 .net
受け入れに余裕ある地区は平気だわな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:55:40.99 .net
>>226
お前のそういうエゴが周りの人達にめんどうかけてんだよ
わかんねぇのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:55:55.54 .net
>>224
当分とかwwwなにその場当たり?
で、その当分が終わった後は?どうするんですか?
何故か俺に言及してっけど一般論を言ったまでだ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:56:59.80 .net
いまあなたの独善的で荒らしのような書き込みに迷惑してるんですが気づいてもらえましたかね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:57:24.09 .net
>>231
は?まさか働けるから働いてて働くために保育園に預けんのがエゴだとでも?w

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:57:43.43 .net
>>232
その頃にはてめぇの給与がいっちょまえに上がってんだろうが!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:58:03.00 .net
>>227
殆どのっつってんだろ
田舎もん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:58:16.50 .net
エゴだよそれは!

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:58:32.52 .net
まじかよ!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:58:45.20 .net
URLリンク(mogera.jp)
猫戦車で決着付けようや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:95475d48ab8f4cad9bb676b9771cbbbc)


244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:59:07.93 .net
>>235
だからさー年収が1500万になったとしても
嫁さんが500万稼げるんだったら、いいじゃん沢山貯金できて

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:59:24.52 .net
おいおい、なんだこれ
変なメッセージが付いたぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:59:54.87 .net
>>240
その分、子供が寂しい思いをするんや
何故わかってくれんのだ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 15:59:56.34 .net
そして>>188は戻ってこないのであった・・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:00:30.25 .net
家庭がもたん時が来ているのだ!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:01:26.52 .net
>>242
うちはそうじゃなかったんや・・・
喜んで保育園に通っとったんや
その子どもたちのお陰で今があるんや
もちろんそう言うお宅ばかりじゃないのは理解しとる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:05:31.66 .net
保育園とか幼稚園とかはいいと思うけど小学生低学年は危なくね?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:08:45.88 .net
>>246
4年生まで学童保育ってのない?
うちの地域は月5,000円で18時まで預かってくれる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:10:59.92 .net
学童保育は俺んとこも入れないといけんだろうな
自分が小学校の時分には学童保育に入ってる子は特殊な家庭の子って
イメージがあった
よもや我が子にそんな思いをさせることになろうとは

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:14:04.82 .net
家で母親と過ごすのもいいけど
外で色んな人と関わることのメリットもあると思うよ
余裕あったら習い事とかも間に挟むと良いかもね

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:17:07.29 .net
俺の親共働きだったけど、友達の家で18時くらいまで遊んで帰りに漫画立ち読みしつつ19時くらいに親を駅で待ってたわ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:18:31.19 .net
ランドセル置いて遊びに行って17時になったら家に帰る
俺が子供の頃、何の疑いもなく享受していた生活が実は贅沢なものだったんだと知った

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:19:39.74 .net
>>188
>家事も心配なく任せられるって感じじゃない
そら若い子に仕事と家事両方心配なく任せられるとかあり得んだろ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:19:58.03 .net
うちのばーさんフォトフレームにしんだ爺さんの写真入れてたなぁ
爺さんかっこよかったもんなぁ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:20:23.09 .net
こっちじゃなかったわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:21:52.45 .net
うちは母親が働きたかったわってずっと言ってたな
いつも家にいて気が滅入ると
やっとパートに出れた時は嬉しそうに仕事行ってたわ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:23:06.89 .net
>>250
今はそういうの放置子とか言われて嫌がられるらしいぞ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:25:42.08 .net
>>256
友達母「たかしくん、おうち大丈夫かな?」
たかし「うん!うち親遅いしまだ大丈夫だよ!」
友達&母「・・・・・」

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:27:55.59 .net
>>256
え、でも18時って今でも普通じゃね?
友達の家遠かったらみんなランドセル持ったまま友達の家行ってたしな
時代は変わったのか…?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:31:39.63 .net
>>258
迷惑すぎる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:31:50.03 .net
>>258
たまにならいいだろうが、ほぼ毎日通って来られたら迷惑だろ
18時夕食の家もあるだろうし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:32:14.53 .net
地域差あるんじゃないの?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:33:57.01 .net
確かにうちの子にそんな友達がいたら困るわ
家に親がいないんだったら、帰れとも言いにくいし
というか自分の子供が人の家で迷惑かけてるとか親は思わなかったのか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:35:13.46 .net
>>260
普通、毎日同じやつの家なんか行かんだろ。と言うか子供が毎日毎日同じやつと遊ぶこともないだろ。
うちは誰もいないから長居するやついたけど週1が精々だぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:38:19.28 .net
田舎で家建ててびっくりしたのは、自分ちの庭に近所の子供が知らん間に入ってくるのな
町内会のリーダー的な人が、子供らが自由に庭に入って遊ぶのを許可してる影響だと思うわ
マジ勘弁
勝手に入られてもの壊されたりしたらどうすんだよ
うちの隣の子もそんな感じだったが注意したら「入っていいですか?」って聞くようになった

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:38:37.96 .net
友達なんか連れて来たら後で叱るからうちには誰も来ないわ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:39:18.32 .net
>>265
それはそれで可哀そうだわ・・・

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:41:21.72 .net
俺のくそ親父も友達帰ってから叱る陰湿な奴だった

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:41:35.30 .net
>>266
迷惑だから5時前に帰れって厳命して、帰る前に持たせた携帯で電話させてるよ
その時に軽く挨拶したりな
躾だよ躾

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:42:30.44 .net
まぁバランス取れないならシャットアウトした方がいいわ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:46:03.99 .net
場所にもよるし、年代にもよるだろ。
俺が子供の時は6時くらいまで遊んでて、友達の家でも、自分の家でもそろそろ帰れーって言われて、また明日って感じで帰ってたし。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:48:27.98 .net
親が子供の友達選ぶのはどうなんだろうな
俺の幼馴染K君が、俺の別の友達S君の家に入れてもらえなかったわ
S君の家は歯医者の家系で、仕事や家系で親が友達との付き合いを峻別してたんだよな
「君はいけど、K君はだめ」
俺はすげぇびっくりしたのと憤慨とで、幼馴染と一緒に帰ったわ
翌日、俺らが帰った日にS君と遊んでた奴らが「お前は良かったのに何で帰ったんだよ」とか言ってきた
俺はこいつら神経どうにかしてると思ったね
友達は自分で選ぶもんだろと
ちなみにその数年後、幼馴染K君は俺を苛めるグループに入ったわ
今思えばS君と母親の判断は正しかったわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:52:25.84 .net
オチがwwww

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 16:55:32.60 .net
でもその反面、K君と遊んだ思い出が無かったら、俺の幼少期は寂しいもんだったんだよな
何が正解で何が不正解なのか
わからんものや・・・

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:04:47.42 .net
>>248
俺んとこなんか学童自体�


279:ネかったw 今や子供のほうが喜んで学童で毎日6時ぐらいまで友達と待ち合わせて遊んで帰ってくる 友達の家で遊ぶのではなく学校でそのまま放課後遊ぶスタイル 学童利用は無料な上に学区広すぎて友達の家とかお互い遠いから助かってる



280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:09:20.54 .net
>>200
若い嫁だぞ?特権に決まってるだろ負け犬
最近はおっぱいも大きい子多いしおマンコもお前の糞BBA嫁とか天と地の差なのは決まってる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:12:01.51 .net
いきなりどうした

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:12:30.52 .net
>>275
永遠に若いなら特権だな
それ以外なら別に

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:17:13.64 .net
>>277
でも若い内に良い思いできるからいいじゃん
お前は元から年増と結婚したんだから若いも糞も無いw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:22:41.28 .net
年増が若かりし頃に結婚して一緒に年取って来てた人がほとんどだぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:24:19.27 .net
>>278
若い内に散々良い思いしたよ
何を言ってんのかわからん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:39:06.37 .net
おじちゃんたちけっこんしてるのにはたらいてないの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:40:02.67 .net
うちの地域は学童は小3までなんだよな
うちの子が今小3だから来年は学童に行かせられない
近所に俺実家あるけど、遠方の病院とか行ってるし
一人で留守番させるしか無いのかなあ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:41:22.07 .net
>>280
顔真っ赤だなw
貧乳ブス嫁で良い思い(笑)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 17:52:09.15 .net
>>282
毎日は難しいかもだけど習い事とかどうよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:00:24.39 .net
何の流れだかわからんが
?1アラフォーだが
今嫁の大学卒業待って最近結婚した俺は勝ち誇って良さそうだ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:07:13.58 .net
他の家庭見て勝った負けたって思うのは
自分の家庭に自信が無い証拠

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:16:35.58 .net
共働きを語るスレでも立てるか~?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:18:32.88 .net
>>284
横からだが習い事は親の送迎が必要な事も多い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:29:57.99 .net
>>288
公文とかお手頃じゃね?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:33:03.60 .net
>>288
駅前は送迎禁止のところもあるぞ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:34:15.90 .net
>>282
猫飼え猫

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:04:58.23 .net
>>290
へーーー!
でもなるほど

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:09:41.78 .net
>>287
歳の差婚のスレはもうあるし共働きの現実じゃない議論はスレ要らんだろ
>>285
歳の差スレ行って絶望してこいw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 19:41:53.47 .net
>>290
そういうのはどうやって送迎するんだろう
電車では通いにくい場所の子とか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 20:29:30.28 .net
>>294
来るなってことじゃないかなw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 20:35:21.88 .net
ひでえw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 21:38:00.16 .net
>>294
コインパーキングか駅ビルで待ち合わせ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:30:31.38 .net
>>282
部活とかどうだ?
学校にもよると思うが
だいたいが小4からだったかと

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 22:56:41.99 .net
裏モード登録でポイント3倍ゲット!!
単純明快!!
di
spo
sab
le
mask

web
site
/322
一つに繋いで○はドットにしてURL完成!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 23:33:53.05 .net
>>298
下手に活発なクラブに入れると活動に参加しないと白い目で見られる罠が待っている

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 01:05:52.76 .net
なんだこのでもでもだっての流れはw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:10:28.83 .net
酒の勢いで嫁の妹を犯してしまった・・・
嫁妹とは秘密ってことで同意したが居心地悪いわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:11:58.78 .net
釣れますか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:13:39.29 .net
>>303
何でも釣りにしてれば気持ちが落ち着くのか?
おめぇはよ
世の中にはおめぇの想像もつかない事象が数多怒ってんだよ
凡愚が

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:15:32.27 .net
×怒ってんだよ
〇起こってんだよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:17:14.48 .net
凡愚w

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:18:08.71 .net
喧嘩言葉で凡愚なんて言葉が出てくるってどういう人生だよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:19:25.34 .net
随分と酷い生き方してるみたいだなw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:20:41.47 .net
ぼ・・・凡愚・・・

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:50:28.89 .net
親の財布から金抜いてた過去を持ってる人いる?
俺は最高で2万円抜いたわ
どうしてもファミコンとFF3が欲しかった
勿論バレてめっちゃ怒られた
その時は反省した振りして、2ヵ月後くらいにまた2万円抜いた
で、またファミコンとFF3買った
当然バレてめっちゃ怒られて家を追い出された
2時間くらい近所を彷徨って帰宅
その後もちょくちょく小銭を抜いてた
高校1年の時にさすがにこのままじゃヤバいと思って足を洗った
以後、盗癖は出てない
子供に遺伝していないか心配だわ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:53:58.85 .net
ちなみにそん時に叱られついでに言われたのが
「親の金からちんけな金を抜くんじゃなくてルパンみたいな大泥棒になれ」

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:58:11.63 .net
手癖の悪いただの泥棒じゃん
何がルパンだよ、小物なのにそんな大物になれるわけねーだろ
常識的に考えろよ中二病か

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 09:59:45.22 .net
>>312
いや、親に言われたんだわ
中学生ながらどういう叱り方だよ・・・と思った
で、君は金抜いたことある?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:00:29.00 .net
ぼんぐぼんぐぅ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:00:59.98 .net
100円、200円レベルでならあるが2万円はねーよ
ばれるってちょっと考えれば分かるだろ

321:あるわけねーだろ
15/07/08 10:02:59.73 .net
>>313
                    飛
          ω         び
         /      キ   跳
     . ⌒ヽ/        ン   ね
                タ   る
                マ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:04:11.84 .net
むしろ、何でバレるのにやるのか、その時の思考回路を詳しく教えて欲しい割とマジで
本気でバレないと思ってやってるのか
バレてもどうせちょっと怒られるだけだから、やっちまった勝ちとか思うのか

323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:08:59.24 .net
>>317
恒常的に盗みをしていると麻痺してくるんだ
俺の時は確か5000円抜きに成功した時に、反応を見たんだよ
で、ばれてない様子だったからひょっとして2万円位いけるかも・・・ってなったんだろうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:09:10.76 .net
>>310
誘惑に弱いタイプだな
仕事場なんかで、若い地雷女とかでも誘われたら食っちまうタイプだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:11:41.73 .net
>>319
ルックスが悪いし性格がクズだから若い女が寄ってこないんだ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:12:12.04 .net
>>318
なるほど、答えてくれてありがとう
不思議な考えだな、誤解しないで欲しいが馬鹿にしてるとかはない
素直に興味があったから
そういうの手出しちゃう人ってのは、一度成功するともっと、次が成功すると…
と段々大胆になっていくのか
これが、もっとバレなかったら、10万とかでもいっちゃうんだろうか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:14:13.86 .net
まぁ日本人に多いタイプは、脳内で色々悪い事想像して満足させるってのが多いだろうな
嫌いな奴とか脳内でめったくそに罵倒したりな
実際には、流石に親といえど金に手出すとかは出来ないなー
そういうのする時に、相手が悲


328:しむだろう顔を思い浮かべると躊躇するし出来ん 俺が小物ってだけかもしれんが



329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:17:16.09 .net
>>321
いや、自分でも当時の行動を考えると知恵遅れなんじゃないかと思うよ
改めて盗みは麻薬なんだと実感してる
加えて、バレても通報はないだろうという親族補正も相乗的に作用しているとは思う

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:21:33.01 .net
親と交渉して(成績とゲームの交換条件など)ゲットする方向じゃなく
財布から大金盗んで買う手段だけだったのは、何でだろう?
親が、子供におもちゃを与えるのに、親の裁量だけで取捨選択し、
子供は親がチョイスしたおもちゃしか手に入らない、って育ちだったのかね
親と交渉するって方法も知らないわけだし、親の裁量外のものは手に入らない
で、一気に飛躍して(ガキだから)結論付けて
欲しいゲームを手にするには、親の許可ってハードル回避が絶対、
ガキの脳内では、親の審判をどうやってスルーするか、それで満杯
2万窃盗って犯罪の重さは無視され、親を嘆かせたって罪悪感も薄い

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:27:07.02 .net
もしかして子供時代って結構抑圧された育てられ方してたりする?
抑圧された子とかは、そういう風になりやすいって聞いたけどマジなんだろうか
子育て参考にしたいので、良ければ教えて欲しい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:28:39.97 .net
>>324
ファミコンの使用制限を破って捨てられたんだよな
それでもう買ってもらうのは難しいだろうと思って犯行に及んだんだ感じかな
罪悪感が薄いってのはなかなかどうして図星だ
俺は様々なことに関して、罪悪と自戒の心が一般人より相当緩く出来ていると思う
法律で裁かれないならいいや、って感じなんだろうな
少年法に守られて犯罪してる連中と同じ考えだと思う
モラルが低い人間だよ実際

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:31:52.52 .net
>>325
抑圧はされてないと思う
結構甘やかされて育った方かな
兄弟が出来る人間だったからテストで70点以下取るとメチャクチャ怒られてたくらい

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:33:25.75 .net
「自分の意志を表現しなさい、だけど、子供なのに欲張り過ぎては駄目だぞ」
ってーのが、家庭内の空気だとすると、子供ってその範囲が分からんよね?
親の顔色観察して、ここまでならOK、このライン越えたら親は不機嫌になると
そうしてチョコチョコせこいことしながら、親の「節度」を子供は内面化していく
5000円までなら見逃してやらんでもない、と親の側は思ってたが
親ルールでは2万はアウトだったんだね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:37:43.45 .net
モラルが低いというより、親=その場の支配者の機嫌により
己の欲望を出したり引っ込めたり、というのは
別にお前だけの特徴ではない
「欲」について、自己検証したことがない奴らは、ほとんどこのレベルだよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:42:17.93 .net
>>329
モラルが低いと思ったのはね
盗癖の話題から俯瞰してみた時、俺という人間はあらゆることについてモラルが
低いと思ったんだよ
まぁ、人間相互の関係における倫理観、道徳観の確立が低いレベルで停滞しているというか・・・
そう言うと流行りの中二某と思われてしまうかもしれんが、俺は継続してこの状態なんだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:45:38.14 .net
>>326
己の衝動を、しっかり


338:コントロール出来もしない年齢の子供に ゲームなんて麻薬を放置して、それを子供が自分で時間配分して思考して 自己節制できるようになれって、それって親の怠慢てか配慮不足だわ そりゃな、親がタイミングみて子供に「次のセーブ地点で終わりだよ」や 「その面クリアするあたりで1時間だよね?止めようね」と適切に介入すれば 子供にも習慣として入っていく→子供からゲーム時間規制ができるようになる ゲーム与えてほったらかし、でも子供は自分でちゃんと我慢できるようになれ、って まあ、昔の話だし、子育て理論なんて分かっちゃいない年代だし



339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:50:20.48 .net
>>331
2時間したら「もう終わりよ」みたいなことは言われてたんだ
それと兄弟は俺と違ってきちんと節度を持ってやってた
何で俺だけが出来なかったんだろうな
発達に関係があるのは疑いの余地がないけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:53:45.71 .net
それは、知能や能力の差ってより個性?
しっかり、しっかり、お調子者、の3兄弟って普通にあるだろ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:54:38.57 .net
それならまだいいんだが、うちの場合は
優秀、クズ、優秀、なんだよな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:55:37.07 .net
ちょっと相談。
妻子もちで人並みに幸せだと思う。
だけど中学の時の彼女が好き過ぎていまだに忘れられず
夢にもでてくる。無性に会いたくなる。今の家族も大切。
もやもやした気持ちをどうしたらいいかな?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:58:06.81 .net
俺も昔抜いてたけどまさに>>324の言うような家だった
しかもテストの点で交渉しても「テストなんか100点とれて当たり前」で却下
小遣い無し、お年玉は1000円残して全部貯金(おかんがちゃんと管理してて成人したときに返してくれた)
おもちゃほぼ無しで買ってもらえるのは本だけ、もちろん漫画不可

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 10:59:08.61 .net
>>335
中学生時代の恋が、究極の純粋恋愛だってロンブーが言ってたか?
打算も無い、釣り合いも考えない、経済力も関係ない、
ただただ、相手の女の子の真っ直ぐさと、自分も真っ直ぐに向き合うだけの恋
高校生になると、性欲発散の視点が入ってくるから、完全純粋とは言えないし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:03:48.87 .net
兄弟全員がガッチリ真面目系で、たかだか70点ランクで怒鳴り上げるような家なら
金属バット事件がガチで起こってたろうなw
3人の中で、ちょい落ちこぼれで抜けてて、劣等したのがいたからガス抜きがあり、
なんていうか、犯罪未満で色々済んだケースではないだろうか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:05:03.02 .net
>>337
まさにそれだ!別にせくろすしたいとかじゃない!
好きの度合いを比べると正直嫁より中学の時の彼女の方が好き。
でも家族と彼女を天秤にはかけられない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:08:06.64 .net
平凡な男が幸せとされるものを全部手に入れたから、
打算も何もなく、ただ一個人としての男を尊敬して恋してくれる
世の中で一番入手困難な関係に意識が向かっている
次代に名が残るプロジェクトに抜擢されてそれに夢中になったら
中学時代の初恋相手なんてどうでもよくなるよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:10:40.18 .net
中学恋愛とかなかったなぁ
ちょっと女子と近づくとすげぇ勢いで廻りの連中が冷やかしきたし
田舎の中学は本当に陰湿だった
俺の暗黒時代だ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:11:23.76 .net
>>340
お前もうちょい分かり易く話してくれよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:12:57.78 .net
>>340
なにこのリリック

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:13:35.49 .net
中学の同級生と結婚した俺が勝ちってことでいいのかな?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:14:38.50 .net
独身時代は毒雑にいて既婚になってここにシフトした奴いる?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:15:17.29 .net
>>342
目的地を見失った男が、過去の甘美な思い出に引きずられかけている状態
社会的プロジェクトなど、新たな目標ができればその初恋衝動も消える

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:15:25.63 .net
>>344
年齢差年下婚が最大のステイタスとされるここでは中の下だわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:16:30.00 .net
>>346
変わってねぇよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:20:38.30 .net
>>347
まじかー
中学の時に好きだった女と大学で再会して
やりまくって出来婚コースだし仕方ないな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:22:57.66 .net
>>348
安定した生活を手に入れたから、心に隙が出来て
ふと過去の恋愛を思い出して浸ってる状態
新しいやりがい見つければ、そんな気持ちもすぐに忘れるさ
ってことかな?俺>>346じゃねぇけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:27:37.86 .net
>>350有難う
そのざっくばらんな表現が出てこなかった

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:27:51.80 .net
なんつーか夢みたい部分ってのはあんだよな
社会出て揉まれて、色々経験すると綺麗な昔の記憶を、更に綺麗にしちまう
純粋な映画観てるみたいな気分つーか
言い表すのが難しいけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:31:48.39 .net
綺麗な映画みたいな青春時代送れた人が羨ましい
きったねぇホラー映画みたいな青春時代だった

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:36:08.70 .net
>>353
具体的に

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:37:56.56 .net
今相談いいか?休憩中だから流れ読んでないけどもし誰かいるなら出直す

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:40:31.77 .net
>>354
暗黒の中学時代
・入学時にできた親友に夏休み開けから踏み台にされて苛められる
・部活も一緒だったから部活でも苛められて幽霊部員に
・自転車でスッコロンで上の前歯を全て失う
・弁当を開けるとご飯の上に正露丸が入ってた
・毎日死にたい病で無気力になり成績も底辺
・結果最底辺高校に進学して中学終了

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:48:12.33 .net
>>355
いいよ
書くなら後出しなしで、詳しくよろしく

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:48:51.53 .net
腕が鳴るぜ
ものによっちゃ徹底的にやる用意はできている

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:54:16.39 .net
すまん簡単に。
嫁が掃除をしてくれない
俺は会社員手取り27万
嫁自営手取り3~40万程度
家にいる時間が長いんだから掃除して欲しいんだ
ゴミだしと食器洗いと休日の洗濯は俺がやってるし嫁は飯がうまいから掃除以外不満はない
どうしたら汚部屋を脱却できるだろうか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:55:04.70 .net
>>359
ルンバ買え
ついでに猫も飼うといいぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:56:58.35 .net
>>359
収入が負けてる時点でお前に文句言う資格はない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:58:13.32 .net
>>359
まず自分で掃除片付けをやって、普段から家を綺麗に保つことを心がけたらどうかな?
きれいな状態が通常になるとその状態を維持する意識も働いたりしないかね?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 11:58:34.05 .net
>>360
すまんルンバは役立ちそうにない
ものが散乱してるんだよ、嫁の仕事道具やら取り込んだ洗濯物やら
猫はいらない

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:00:54.29 .net
収入負けてたらだめか
でも嫁は趣味の延長で手軽に稼いでるしストレスもなさそうだしやってほしいな
俺は疲れててやりたくない
嫁は掃除が大嫌いだともともと言ってたんだが結婚したら変わると思ったのに
なんかいい方法ないかな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:02:56.93 .net
趣味の延長とか関係ないぞ
金額だけがものをいう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:03:18.63 .net
自分がやりたくないからやってくれじゃ無理でしょ
家を綺麗にしようよって話して
お互い分担すればいいんじゃないの?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:03:23.09 .net
>>362
ありがとう
でもほとんど嫁の荷物だし下手に動かせない
嫁は散らかっててもあんまり気にしないらしく掃除にかける時間が馬鹿らしいと言う
その時間で働いたり遊んだり飯作ったりしたいみたいだ
寝る時間減らせばって言ったら怒るし困った

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:06:50.83 .net
>>359の家がどんだけ広いか分からんけど
掃除なんて毎日やってりゃ、かかっても数十分で終わるものだろ
とにかくどっちも掃除したくない人間なら、掃除して欲しいって人間がまず動かないと
どうにもならんだろ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:08:08.37 .net
分担、俺は十分やってる気がするんだけどな
食器洗い、ゴミだし、休日の洗濯、米も炊くし
嫁は料理位しかやらんよ
見かねた母親が掃除に来るって言ってくるくらいの汚さだからなんとかしないとまずいとは思う
嫁は収入をもっと上げたいみたいで仕事に気持ちがいってる

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:09:39.15 .net
散らかり方の、双方妥協点はどこだ?
お前が、ちらかった物を片づけても、それが常に所定位置ならば
嫁はそっちが掃除しても構わない、と言っているのか?
(爪切りは常に引き出し一番上、遊び道具は常に玄関の道具入れの中、など)
お前が片づけたら、常に嫁にとって行方不明になるんだったら
嫁がお前に触るな片づけるな、というのは変じゃない

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:12:19.96 .net
お前にずっと掃除しろって言ってるわけじゃねぇよ
お前が今掃除片付けすることで常に家をきれいな状態にすることを
心がけたらって言ってんの
まず現状を何も変えない限りは嫁さんの意識も変わらんだろ
まずお前が変わる努力をする姿勢を見せれば、嫁さんの姿勢も変わるんじゃないの?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:12:27.32 .net
>>369
ならもうお前が家事するしかねーじゃん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:13:09.70 .net
>>369
鬼女様に言われそうだが
それは分担ではない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:13:41.87 .net
母親に来させると揉めそうだなwww

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:15:07.91 .net
>>368
広くはない2LDKバストイレ別
まず散らかりすぎててどこから手をつけたらいいかわからん
>>370
俺はTVに出てる家くらいの普通の家に住みたい
嫁はこのままでいいと思ってると思う
俺は嫁のもの片付けたことないから何も言われたことない
流石に汚すぎると嫁が判断した時は嫁自身で片付けたりしてる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:15:34.78 .net
家事なんてきっちり分担決めるんじゃなく
その時々で出来る方がやるのが一番いいんだけどな
これは俺!これはお前!ってのは揉め事になりやすい気がするわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:16:36.07 .net
仕事に力入れたい嫁なら、相談して家政婦雇うのは駄目なのか?
週に2回くらいなら十分払える給料もらってるし
相談してみた�


385:轤ヌうだろう



386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:17:13.33 .net
>>375
嫁さんはリビングで仕事してるの?
それとも2部屋のどっちかが仕事部屋?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:17:45.32 .net
>>377
最近お片付け専門の人とかいるねー

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:18:36.96 .net
>>375
収入が多いということは、買うものも多いだろ、嫁
だから散らかるし溢れるんでは
ワーカホリックなら、まず詰め込み体質なわけだから
断捨離も自分じゃ決められないし捨てられないので
使用してない物だけが溜まっていくが、分別できない二重苦だわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:19:04.47 .net
俺が片付けたら嫁の意識変わるかな?
でも家帰ると嫁が飯作っておれは筋トレして飯食ったら風呂でもう眠いから時間ないんだよな
休日は遊びたいし
>>373
これ分担じゃないのか?じゃあどうしたら分担なんだ
母親が来ることは嫁的には嫌な気持ち半分みたいだ
まだ確定じゃないが、俺は誰でもいいから片付けてくれるなら来て欲しい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:21:31.34 .net
>>381
掃除って人間生活の中での普遍的なものだぞ
2LDKなら10分あれば掃除機かけれるだろ
そんな時間ないとか、どんだけ忙しいんだよw
あといい年してママン頼ってんじゃねぇよw
てめぇらでやれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:25:19.29 .net
>>377
家政婦は俺がちょっと嫌かもしれんな
嫁の家は昔金持ちで雇ってたみたいだから抵抗ないっぽい
ハウスクリーニング頼むかって言われたが高いし断った
>>378
リビングと仕事部屋両方
リビング以外の部屋に立てこもるとマジで出てこん
そうすると飯もしぶしぶ作るようになるし寝室も別になるから
PCをリビングに移動させてそこも作業スペースにさせた
>>380
ものは仕事道具が多いんだよ。そりゃ服とかも買うけど圧倒的に仕事道具が邪魔

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:25:23.20 .net
> 俺は誰でもいいから片付けてくれるなら来て欲しい
取捨選択が苦手なのは、嫁だけじゃなくお前もだな
嫁母が、家の中片づけるんだったら、嫁が責めるのはお前じゃなくて母親だ
そしてお前は、片付いた部屋を手に入れ、嫁からの批判は嫁母に流してウマー

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:26:26.85 .net
>>381
掃除関係は全部お前が担えばいい
炊事洗濯は嫁
片付けと掃除全般はお前

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:27:32.58 .net
>>383
誰でもいいから来て欲しいのに家政婦は嫌とかなんなのこのうんこくさい

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:28:20.55 .net
なんで相談に来る奴の大半がでもでもだってちゃんなんだ?
でもでもだってだから解決せずにここまで流れてくんのかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:28:24.67 .net
母親は片付け来るの喜んでるよ?
嫁は頼りたくないっては言ってるがな、じゃあやれよと思う
掃除俺担当か、できるかな
ちょっと嫁と話し合ってみる

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:29:40.47 .net
>>388
嫁の親と暮らせばいいじゃん!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:29:54.31 .net
>>383
折れなさい、そしたら全て解決する
嫁が散らかすんだから、嫁にお金は出してもらえばOK
君のものは別にしておいて、自分のは触らないでくださいといえば
家政婦はその通りにしてくれるから
君の嫁に期待したところで、性格は絶対変わらない
この先もモヤモヤしてるなら、やっちまったほうがいい
それも嫌なら、もう方法はないから
君が全て掃除するしかない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:30:08.16 .net
嫁母が嫌がってるか喜んでるか、そこ??
そんなにあふれかえるほど嵩張る仕事道具なんて見当つかんから
何の収納をお前に勧めたらいいかも分からん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:30:50.58 .net
>>388
洗濯物を片付ける
食器を片付け洗う
散らかったものを片付ける
掃除機をかける
拭き掃除する
ゴミを集めて捨てる
こんぐらいか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:31


402::02.42 .net



403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:31:07.50 .net
解決方法はここで出た以上のものは出ないだろうな
どれに妥協して選べるかどうかしかないと思うよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:31:32.04 .net
>>391
油絵やってるんだ
そんで部屋がすげえことになってる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:32:32.78 .net
そりゃもうお前、アトリエ借りろよ!ww
3万の共同トイレでいいだろが

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:32:42.43 .net
この母親ってどっちの母親なんだろう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:32:48.64 .net
>>393
掃除出来ない人に、一緒に掃除しようなんて持ちかけたところで無駄だよ
2、3回は付き合ってくれるかもしれんが、すぐ面倒くさがりに戻る
家政婦は他人で当たり前
むしろ他人だから、仕事はきっちりやってくれるんだよ
デモデモダッテ、あれもいやこれもいやの駄々っ子は嫌われるから
サクッと出来る事をしっかり選べよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:34:45.13 .net
油絵かwww
それはもうアトリエ借りて下さい一択だなw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:36:56.99 .net
アトリエいいよな!
家政婦とかより絶対いいよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:37:26.48 .net
そして別居へ…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:41:07.95 .net
別居婚でいいんじゃないか
風来坊な嫁を、人間の女じゃなくて野生種だと思えば良し

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:47:58.26 .net
経済力あるし、ワンルームとか借りて週末婚やればいいわな
その方がイライラしないし、新鮮な気持ちでうまくやれそうだよな、こういう夫婦って

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 12:50:44.20 .net
>>359
稼ぎは悪いわそのくせ家事はろくすっぽしないわ稼ぎのいい嫁に掃除まで押し付けようとするわ
家政婦を雇うのは嫌だ自分は遊びたい怠けたいだのワガママ放題だな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:03:05.88 .net
掃除くらいでなぜここまで悩むのかわからん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:06:36.87 .net
画家の仕事場の荒れようは想像を超えてくるぞ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:08:02.09 .net
ならアトリエ借りてどうぞ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:36:34.84 .net
ていうか油絵やってるとか最初に出すべき情報だ呂
なんでみんな小出しにするんだ?
徐々に盛り上がらせて長時間楽しみたいってだけだろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:39:18.07 .net
妻画家自宅アトリエとかって特定されそうで
ちょっと出したくないかもなw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:40:48.58 .net
395はなりすましだろ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:42:30.80 .net
>>409
それで特定できるってどんだけ有能なコナン君だよw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:45:43.89 .net
話はガラット変わるけど家にミニ四駆のサーキット置きたい
一番小さいのでどんくらいのサイズなの?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:46:51.23 .net
組み立て式で6畳間で遊んでた記憶がある

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:46:57.24 .net
>>381
筋トレの時間に掃除しろよ
アホ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:48:05.19 .net
>>412
ぐるぐる走らせるだけならまん丸の直径50cm

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:51:20.67 .net
>>413
6畳はきつい
俺の部屋が4畳
>>415
それなら何とかなりそう
何所が出してるのか知らん?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:53:47.89 .net
ごめん150cm
つかアマゾンでミニ四駆 サーキットで一番手のレーンの直線部引っこ抜いたやつ
通称おぼんサーキット

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 13:59:37.86 .net
なるほど
サンキュー
買ってみる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:07:58.27 .net
好きなミニ四駆くらい言って行きなさい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:09:09.52 .net
ニンジャ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:12:01.28 .net
オレは、大会の公式電池をむいて、その皮を単5電池2本直列に被せ、そのままじゃシャーシに収まらないので、
電池ボックスを加工し、電池4本でジャパンカップ関東大会でぶっちぎり優勝。
全国大会の車検であっさり発覚。ミニ4ファイターに
「君にミニ4駆をやる資格はない!」と言われた。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:12:43.86 .net
マルイか
かっこいいよな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:21:17.93 .net
ミニ四ファイターがあの変なバンにのって家の近くの空き地に来る
のを信じてたわ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:23:53.87 .net
>>421
そういうズルして勝って嬉しいものなの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:27:43.01 .net
ミニ四ファイターに叱られたってのが面白いネタだよw
うちはRCだけどアバンテMK2を買った
子供はとんと興味示さなかったな
今度出るくまもんバギーにメカを乗せ換えてみようかな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:32:17.29 .net
>>421
たりめーだバカ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:35:00.00 .net
>>421にマジレスしてる人はもうちょいネタを楽しむ余裕が欲し和

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:40:41.17 .net
>>427
寝たって事にして誤魔化してるのか?
つか胸糞ネタのどこを楽しめと?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:43:06.43 .net
【ネトウヨおめでとう】 ネトウヨが何年も待った、2015年7月9日が明日やってくる 【前夜祭会場】 [転載禁止]©2ch.net [192093798]
スレリンク(poverty板)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:48:27.94 .net
>>428
あのミニ4ファイターに怒られてる所想像してみろよ
ネタをネタとして楽しめないうちはまだまだだぞ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:50:17.89 .net
そこは重要ではない

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 14:58:59.45 .net
ラジコンしてると大人って気持ち悪いのが多いのは何故なんだ
近くの公園にコースがあるんだがマジでやべぇの多いぞ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:01:49.31 .net
>>432
失ったあの頃を楽しんでるのだよ・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:03:00.68 .net
そのままだともっといろんなものを失いそうだな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:11:12.50 .net
きちっとやるなら10畳間で一切家具のない部屋が要る。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:14:39.56 .net
花やしきのローラーコースターのようなやりくり上手な空間の利用はできんのか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:18:34.77 .net
ちっこいラジコンがいいよ
京商が出してる奴
あれならリビングでも走れる
URLリンク(matome.)
naver.
jp/
odai/2136229329301074301

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:25:52.60 .net
>>436
今のミニ四駆なら相当な傾斜でも登りそうな気がするよな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:30:21.27 .net
>>432
子供のおもちゃに夢中になってる大きなオトモダチってのは
興味が同じじゃない大人には気持ち悪い変人に見えるもんなんだよ
漫画アニメ見てワーワー言ってる奴とかアイドル見て(ry
基本はなんでも同じ
そしてそう思う自分自身は小さい頃自分にそんなもの卒業しろと言ってきた大人側に立ってしまったと

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:30:31.31 .net
結婚して15年
平日ほぼ毎朝、朝食作り・後片付けしています。
嫁さんは、大体 朝食配膳後、起きて来て
ごはん食べて新聞を読むという流れです。
しかし、先日嫁さんの朝からの小言にキレました。
これから朝食を食べるという時、まず出た言葉が小言でした。
その日は、積もり積もったものもあり、
「朝から小言を言うな、ご飯も食いたくなくなるだろ」と
朝食をそのままに箸を置いて、身支度して出勤しました。
それからは、嫁に合わないように時間をずら�


450:オて、 一人で食事の準備をし食べて後片付けをしています。 当然、嫁さんからごめんの一言もなし。 愚痴でした。



451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:33:46.81 .net
>>440
15年って結構お歳を召してらっしゃるだろうに
かわいい喧嘩してるね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 15:38:21.65 .net
>>439
いや、なんつうかさ
心も子供なんだよ
コース脇で子供がラジコン走るの見てたのな
そしたら一台が子供の前に来て、ぐるぐる廻り出したのよ
当然子供も大はしゃぎだよ
「お、サービスいいねぇ」
と俺も思ってたんだよ
そしたら操縦台からおっさんが
「近寄り過ぎぃいい!!コースアウトして怪我させても責任取りませんよ!!!!」
すげぇ怒号だったわ
公園内の小さいコースだぞw
小さい子供が来るのは当然なわけだし、車停めてもうちょいやんわり言えばいいものを
クズだったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch