貯金、資産教えろat TOMORROW
貯金、資産教えろ - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:56:31.30 Ad3ZLZTBr.net
つーか金持ちの書き込みしかないな
金あるから自慢したいということか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/12 20:54:01.33 Q7uy0J95K.net
キングオブ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 14:23:15.51 jbgDGaP90.net
35歳
商社
嫁子供4

貯金500万
資産5000万
emaxis8資産積み立ててかなり増えた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 14:35:12.80 sqUOGy/td.net
俺45歳550万
妻43歳300万
男子3歳
賃貸、軽自動車1台。
カメ。
金融資産1000万チョボ。
年金240万/年で、あと15年で老後に2000万、子供の学資に1400万積み上げて、逃げきりたいなあ。
一生賃貸予定なので、そこだけがネックらしい。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 22:35:19.91 fEdpVq0p0.net
老後は無いし2000万なんかニート息子含めて3年で使い果たすだろうね。
75歳年金支給で個人年金会社はトンズラしてるだろうし、確実に詰むね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:33:36.08 /rqQMn4oa.net
俺47才1200万円
嫁42才専業(結婚してからずっと)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:05:58.85 w9iY+A+L0.net
>>605
スレタイの読めないアホ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 06:57:49.16 u0nEHyv80.net
俺47才1200万円
嫁42才専業
子供3人
一戸建て
貯金700万円
株3000万円
外国株100万円
仮想通貨100万円
低圧太陽光発電3基(年間売り上げ500万円)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 02:14:59.55 ZvVWdV1j0.net
俺39才750万
妻36才450万
子1
車1
貯金5000万
賃貸
嫁は倹約を美徳として育てられ。
俺はエコを美徳として育てられたので、
出費が少ない。
他人から見たら息苦しい生活してると思うけど、
もう変えられない。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 21:03:58.35 rlae4Bzb0.net
虚栄だけで生きてます、お先真っ暗ですw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 09:00:31.24 KtO/y5tuH.net
とうとうへそくりが800万超えた
かと言って、風俗以外殆ど使わないし、行く暇も週1くらいだ
無駄遣いはしたくないしねぇ・・

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 16:45:26.81 gG5eAbqr0.net
ここで金額を書き込んでいるやつを自慢だとかバーチャだと思っているやつは
やばいぞ
マスコミとかで出てくるアンケートなんかみんな本当のことなど答えない
匿名で気軽に書けるここのような書き込みが真実だ
お前の隣の家の人も実は結構ためている
お前の同僚だって実は結構堅実だ
30歳で1000万円、40歳で年齢×100万円の4000万円ないやつは
確実に年金が破綻する老後に絶対に詰むと思え
それくらい危機感を持て
年金制度は破綻しないというのはごまかしだ
国はメンツで制度自体を破綻させることはないが、給付開始年齢が
80歳、90歳になる、給付金額が今の半分になるなどして制度は存続するが
実質破綻するのは確実
嘘だと思うなら自分で計算しろ
だから今すぐきちんと貯金、運用しろ
すでに45歳を超えていて貯金のないお前
ご愁傷様
お前にはやり直す時間がない、ゲームオーバーだ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 06:56:08.82 qdFyDhFz0.net
株で金融資産8000万円になった。
残業やって、小遣い稼ぎしている奴が
バカに見えてしまう。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 08:32:58.85 RbC8Tjj80.net
金は働いてくれるからねー

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 01:15:07.89 NyGn9QTF0.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QQPTG

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 23:43:18.22 EHfxcuFKd.net
オレ45、年収500チョボ
家内44、年収300チョボ
子供1人。
現時点での退職金込みで金融資産1600万くらい。これから後15年で、2000万程度積み上げて、逃げ切りたい。
子供の学資は別に積み上げてる。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:19:11.30 xZh845hu0.net
俺36年収460
嫁25年主婦
子なし
預金100万
株600万
金が貯まらない…持ち家とか夢の夢

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 14:23:17.54 ZYnOB9x/a.net
貯金6億円
株2億円
不動産5億円
だった祖父

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/18 19:51:20.83 JvQ5qhGBM.net
俺 37歳 年収 450
嫁 31歳 年収 300
子供 3歳と0歳
貯金は合わせて1200万ちょい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 10:01:24.27 L4qphNEFM.net
俺、4500円

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 13:56:22.32 xRFNTFss0.net
俺 30歳 年収 450
嫁 27歳 年収 450
子供 なし
4500万のマンション昨年購入。
ローンはそれぞれ1300万ずつ。
貯金は俺600万
嫁200万
子供がいないから貯まるが子供できたらカツカツだろうな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 15:05:35.94 fnBx2fEB0.net
TPPで決められたルールは日本の憲法と法律の上位に位置し、それにより大多数の日本人が
不幸になっても、日本人だけではどうすることも出来なくなります。簡単に言えば、移民が大量に入って来て
あなたの生活を脅かす存在になっても、何一つ文句が言えない恐ろしい社会になります。
URLリンク(www.youtube.com)
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由
URLリンク(www.youtube.com)
集団レイプ発生!難民の受け入れでドイツの治安がマジヤバイ。
URLリンク(www.youtube.com)
ドイツ人老婆が移民の少年にボコボコにされ病院送りに
URLリンク(www.buzzfeed.com)
指数関数的に梅毒患者数増加。遂に5000人突破。中国人旅行者増加と一致。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 16:02:15.96 acNrojMcM.net
俺31歳年収550万
嫁34歳年収400万(育児休暇中)
子0歳
賃貸暮らし、数年後には嫁の実家住まい
俺預金800万弱
嫁は500万ぐらい貯めてるかな
株でも始めようと証券口座作ったけど踏み出せない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 05:51:35.37 TloUsFDO0.net
>>622
とりあえず優待株から始めてみたら?
結構損するぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 10:28:51.75 sYrlku2ra.net
私は去年の利回り14%でした

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/21 10:38:48.08 WwvnGdSbM.net
俺なんて、10年前から2000万くらいで始めて、
一度半分になってから最近やっと原点回復。
優待と配当があるのでちょいプラス。
ずっとホールドしてこれだ。
余裕資金で投資するのがベター。特段の才能がなければ、人生をかけるべきではない。
そうしないと、スルガ銀行のシェアハウス融資みたいになるよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/24 17:39:26.24 fZ3kH72a0.net
俺47歳(会社役員、ADHD)
嫁37歳専業主婦
男児1人10歳(ADHD)
持ち家ローン無し
貯金3,500万
株等500万
借家1軒(購入時約1,000万、賃貸中)
海外コンドミニアム1部屋(購入時約2,000万、賃貸中)
国産車2台
猫1匹(雑種)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:25:48.62 U2FZOM5dM.net
>>626
こんだけ運用にご執心な奴が
キャッシュで3500万保持してるわけがない
アンバランスやり直し

628:625
18/05/25 14:36:31.62 TvDrxpogp.net
>>627
本当なんだけどなあ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/25 14:44:38.04 VHxxYX5YM.net
>>628
奇遇だなあ、俺もさっき銀行で金預けてきたところだよ
これ証拠な
URLリンク(yamashitamasahiro.com)

630:625
18/05/25 14:48:22.01 q51QEwSW0.net
(´・ω・`)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 15:35:53.23 XajjiKUWa.net
42歳、妻あり子なし
貯金3800万円
不動産24000万円
株8500万円

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 21:16:50.63 c38suymb0.net
相続する相手もないのにそんなに貯め込んでどうするの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 04:11:09.39 9sHJYjDm0.net
相続する相手いなくても貯まるもんは溜まるんだよ・・・
夫婦とも45歳、子供なし
預貯金6000万
株1000万
不動産は持ち家のみ
去年、夫婦でセミリタイアして自営で年400万くらい稼いでるけど週休3~5日

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 09:06:01.83 MCKvbczb0.net
むしろ相続する相手がいないから溜まるとも言えるか

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 15:06:56.42 koUBtFPH0.net
子供がいないと貯まるな。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 19:34:55.56 r2ByBw470.net
確かに。子供を大学まで出せば2000万は掛かるものな。
3人いたら6000万だ。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/18 17:11:17.60 KSUwQv9HH.net
俺53歳、嫁46歳
子供は3人、20歳、18歳、16歳
20歳の子は重度障害者で障害年金が決定しているので、お国が面倒見てくれる。
18歳の子は大学受験で浪人中
16歳は高1
預貯金8000万
株 1500万
終身保険(支払い済み)2000万
一戸建て(県庁所在地)2500万(時価、完済)
子どもたちの預貯金(祖父母からの贈与)2000万
嫁の趣味が貯金。一体何に使うのかと・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 22:26:14.57 FkobG1kma.net
>>637
人生、損してないか?
家族でヨーロッパ旅行でも行ったらとうだ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 16:17:02.61 3MTu6/6F0.net
900万
225万
100万
35万
35万
45万

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/05 18:18:02.92 rdENjKcQ0.net
自宅有、住宅ローン完済
借金180万
預貯金1000万
退職金積み立て6000万(満期で)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 03:02:29.54 WdmzQ7TJ0.net
俺36歳 1050万
嫁350万
子供2人
自宅あり(残債なし) 車4台所有
預金は9000万ちょっとだが義理掛けのためほとんど崩せない
国債と社債が4400万(株式とFXは若い頃痛い目にあったのでなし)
保険は終身が俺8000万嫁3000万(共に支払済み)と掛け捨ての医療保険、息子達の学資保険が1000万づつ(払い込み済み)
余剰キャッシュフローでマンション経営をしているけれど店子とのトラブル(特殊清掃の代金や未収金の回収など)にうんざりして撤退予定
ペットは息子が喘息持ちなので魚(海水と淡水)、カメなど毛が抜けないものしか飼えない
旅行は年3回近傍のプール付き温泉ホテルのみ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:12:20.26 JoQwHwhlM.net
今年1月
俺80万
妻100万
妻「二人で500万貯めよう」

俺200万
妻10万
家事やってもらってる分家計は俺が稼いでるから
問題はないけど、さすがに叱ったわ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:42:21.85 ArGGUaLM0.net
>>642
30歳くらいですか?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 21:49:28.50 lcSmS5vgM.net
>>643
33です

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:22:36.94 bmIMIJkw0.net
預金1億近くあるやつって士業かな。同じような年齢なら愕然とする差だわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 21:19:56.30 /95PEE7F0.net
>>645
相続だろ まあ自営ならありうるか
勤め人だと計算が合わない
年収一千万だとしても手取りは700
飲まず食わずで蓄財しても1億貯めるには15年掛かる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 22:00:33.34 IJDdIPl60.net
この歳で相続はなくね?
親がマンション買ってくれるとかかな。
投資で金持ってる人も原資はどっかで得てるはずだし。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 17:56:05.37 grlCumo80.net
>>645
今は士業もあまり儲からんで。
ま、日経平均が7000円ぐらいの時から株仕込んでりゃ、単純に3倍になってるけどな。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:20:58.69 CbJYwu2l6.net
>>648
その原資はどっから来るんだよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:44:06.54 grlCumo80.net
>>649
40代なら自力で貯めた人もいるだろうし、親から贈与された人もいるだろ。
30代だと自力はちょっと厳しいかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 00:32:43.71 8bT6E/Hf0.net
日経平均が7000円台だったのってバブル前まで遡るのでは?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 18:59:59.74 RoBiEcw30.net
>>651
麻生政権はバブル前なのか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 23:57:13.59 8bT6E/Hf0.net
>>648
だとしても1億持ってるってことは10年前に3000万持ってた計算になる
3000万貯められる若造はなかなかいない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 20:52:35.16 IHb/wt+WaNIKU.net
>>648
今ちょうど30で
持ち家 ローン1500万 嫁も同額
おれ貯金600万 よめ200万
年収それぞれ450万
まだ子供いないから普通に暮らせるがこの先のことは全然見通しが立ってない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:41:00.62 MRlaG0yr0.net
>>653
15年間、毎年100万投資して、年利3%で回せれば、それだけで2000万になる。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 19:36:23.47 DqEZhcqXM.net
>>655
毎年余剰資金100万て結構な稼ぎじゃないか?
生活のための貯蓄を投資に回したらアホだし。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 21:18:21.21 D3whtnsKd.net
>>194
憧れるなあ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 00:18:00.93 wa9vT9h/0.net
自分がまともな生活ができるだけの金があればそれでいい。
身の程を弁えない幸運は精神のバランスを崩し必ずしも幸せが保証されるものでもない。
自分がその幸運を手に入れるに足る人間かどうかは自省する必要があるだろう。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 18:07:46.85 YtRK/r0c0.net
>>656
実家寄生でクルマ無しなら十分可能だろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:38:33.56 pMraeqXF0.net
>>659
既男スレだと非現実的ではないか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 08:40:28.02 e/yHvv800.net
私25歳 年収450万
妻26歳 専業主婦
子ども 9ヶ月
貯金250万
持家、車あり
最近家を買ったことと、毎月の積立により、月一万ずつくらいしか貯金が増えていきません…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:07:48.63 KNf6NRGj0.net
>>661
それで収支プラスなのがむしろ驚き

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 20:32:53.47 kpfc1K8r0.net
>>662
札幌の端っこの方なので…
ぎりぎりで生きています。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 00:12:01.98 u7LC+8aT0.net
子供ができてから妻がパートでも出れるようになるまでは
収支トントンかマイナスでも仕方ないと思ってるし
親が子供のために我慢をするのは当たり前
子供の成長を見るのが楽しみ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 07:42:06.91 jlQmgKnL0.net
41才 自営 年収350万
嫁 専業主婦
4才娘 8ヶ月娘
持家 15年ローン残1500万
定期預金700万
小規模企業共済400万くらい
自営は年金が絶望的なので、将来的に不安です。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 10:00:04.19 wOrSRnap00909.net
44歳 会社員580万
嫁 パート100万
子供 小3中3高3
中古分譲マンション3LDK完済済
貯金 700万
車 あり
俺母が亡くなって以下を相続
土地 1030㎡(売却予定)
現金 1200万
嫁親夫婦は健在だが将来介護が必要になったとき一緒に住める設計で家を建てたいんだが借入厳しいかなー

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 23:15:44.70 Wa6BPwso0.net
えろ画像スレだと思ったのに期待はずれだ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:38:47.73 Ly0t80P70.net
2/15
370
900
109
12
1391

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 22:54:02.38 aVOnrT6k0.net
『キミのお金はどこに消えるのか』文芸カドカワ
国際結婚漫画『中国嫁日記』シリーズで知られる井上純一氏が出した経済マンガ
しかし
井上が経営しているフィギュア会社の銀十字社は社員が2人しかいなくて
中国に自社工場すら持ってないペーパーカンパニー。
会社名を検索してもまともに売れた形跡が無い。
K水横領事件はK水なる人物に銀十字社の金を数千万も横領されているのに
社長である井上純一が刑事告訴もしない不可解な事件
上記の疑惑は新著では一切触れず、
まともに会社運営できない人間の書いた経済入門マンガって説得力あるのかと。
なおネット漫画連載当初は飯田准教授の名前が入っていたが、井上の会社経営の
デタラメぶりを知って単行本化の際は監修の名前入れなくなったとかw。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 15:41:04.38 koNGnh7x0.net
子供が小学生のうちが一番貯められると聞いたけどなかなか。。
あと二年で中学生になってしまう
預金は300~350くらいなんだけど、せめて中学生になるまでに500行きたいな
お金持ち多いね

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 15:55:51.98 os5zjH+2p.net
預金以外に、学資とか終身とかiDeCo/NISAとかに貯蓄は?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:21:36.94 64/HnnlV0.net
>>670
一瞬、小学生が300くらい貯めてるって思っちゃったじゃねーか!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 17:33:27.26 TY9CbNbn0.net
2/15
380
900
110
8
1398

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 21:49:43.45 piMV3gTKM.net
50万円!

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 17:10:28.16 tFOsI89+0.net
けつのアナルがかゆい。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 19:51:05.88 Ls5Km20d0.net
43歳 自営650万
嫁 パート100万
子供 小4
住宅ローン 1000万
貯金 5000万
車 クラウン

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 19:57:13.73 Xt06eGll0.net
36歳
夫 年収1600万
妻 年収1400万
夫婦で勤務医。結婚5年目。
金融資産は4000万
もうすぐキャッシュで家が買える。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 22:40:32.47 ptjEELw00.net
3000万はあると思ってた
高校生の頃から41の今までずっと貯めてたんだ
残り22万ねえ、何があった・・・かは知ってるんだけど
許そうという思いと殴り飛ばしたい思い半々かな
こうやって吐き出してないと自分の人生の意味が分からなくなりそう

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 02:29:44.49 WECRiGkl0.net
29歳 800万 勤務医
妻は専業 子供3歳と5歳
貯金200万
異動多いのに引っ越し手当が全く出なくてマジやばい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 08:21:01.95 Haax/ue2M.net
>>678
嫁に使われたの?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 13:14:42.58 rgznfGgBM.net
>>678
FXで溶かした?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/05 14:52:36.57 K0eEBEPs0.net
40
405
900
110
10
1425

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 08:24:03.60 W8NtOUe8a.net
54歳、大学教授
先日離婚が決まり、現在財産分与の算定中。
どうやら一人5000万くらいなりそうだ。
これとは別に嫁たちが住んでいる家がある。
これを処分すると鬼になるので、俺の所有分を買い取ってもらいたいのだが、
簡単に行きそうにない。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/28 00:59:15.46 36UXdYd10.net
>>677
金融資産の内訳が分からないけど、4000万分あるなら、年3-5%で回したほうがいいと思う
今なら米国のETFでも個別株でもいいのが簡単に買える
あるいは配当不要ならS&P500かMSCIコクサイのインデックス買って放置
配当もらうよりも、こっちの方が長い目ではリターンは大きい
一軒家かマンションか分からないけど、不動産購入は場所を良く考えないと負債になるリスクもあるよ
勤務医なら病院借り上げの住宅に安く住めるだろうし、2馬力で収入も多いから、急いで不動産に投資(あえてこう言う)しなくてもいいと思う

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:45:28.66 lknnJKyP0.net
俺1200万
嫁800万
子供4人一番上は小学生
貯金3500万
不動産2000万(駐車場で賃貸中)
借家月10万
年間500万ずつ貯めてる
不動産がもう少し欲しい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 13:50:44.22 Z8ra2LJyd.net
>>631
イキっての「わかららず」は恥ずかしいわね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 13:51:27.60 Z8ra2LJyd.net
誤爆失礼

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 10:35:32.45 /DotLjAyM.net
>>1
グローバル3倍3分法を5000万円分保有

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 10:42:17.86 9FTz6vBHa.net
今日の株価急落で100万以上損している
つらたん

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 11:51:19.12 e/KIWFrN0.net
株の投資は1000万円以下で小遣い稼ぎの遊び程度だから、株価急落でも気にしない。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 06:21:46.71 GjxkNnohd.net
30代
俺900
嫁0
子供2人(4,0)
貯金800
借金1500(住宅)
普通預金に積んでおくのは勿体ない気がしてきた

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 09:05:00 CxUU99Qe0.net
42歳 公務員 600万
嫁 専業36歳
息子1歳
貯蓄 株7000万
   貯金3000万
ただ住宅ローン5000万くらいある
金より子供4人とかの人の方が羨ましい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 09:20:06.86 CxUU99Qe0.net
正直資産1億いったのが嬉しくて書き込んだ。
普通のリーマンでなかなか行かないじゃん。
あと息子が可愛い。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 02:04:29.93 j500fZTX0.net
総資産平均とかのデータって金融資産(主に株と預金額)だけで、不動産とかは含まれてないよね?
まあ、不動産もローン終わってないなら負債だけど。
純資産(=総資産-負債) の平均データとかはないかな?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 21:46:48.22 cJ4ISsEDHNIKU.net
>>692
純資産だと5000万ってことか。
まあ、それでも凄いよね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/30 17:20:03 SBdfS8MTa.net
>>692
嫁さんに頑張ってもらえばあと2人くらいイケる
娘も息子も可愛いぞ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 01:40:51.63 U4DYTPHt0.net
>>685
>不動産2000万(駐車場で賃貸中)
駐車場2000万円分で、年の収入はどれくらいですか?
場所はだいたいどこら辺?
都内と地方ではかなり駐車料金違うから。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 05:15:01.10 Lz0YSnff0.net
>>612
俺も金融資産9000万見えてきたよ
ちな32歳既婚子なし
増えれば増えるほど加速して金が増えるわ
株すらやらないやつってマジで理解できない
貯金だけってドブに金捨ててる状態なんだけどそれって思うわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 23:35:39.39 VJIidQjT0.net
今から始めても遅いな
そろそろ落ちそう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 04:40:51.15 OuIcZwGU0.net
みんなすげーな
負けた

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 07:29:20.64 lgetFfT40.net
ローン考えたら大負債額だわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/05 12:47:00.06 1e728+R1a.net
>>698
種銭いくら位で開始したの?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 14:05:34.05 QuNVO5j3d.net
48歳
妻39歳
子なし
前妻との間に娘3人(関係は良好)
貯金4,500万
株600万ぐらい
家ローンは今年で終わり
養育費は来年で終わり
給料とは別に賃料収入65万/月
(祖父から分割相続)
妻は士業で食費と娯楽費
僕は光熱費と住宅維持費
生活はまあまあ楽

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 14:34:31.14 uYG1VDDGa.net
>>703
養育費の終わりは、前妻との子がすべて就職?
成人しても大学卒業までは養育費発生するからねぇ。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/09 07:49:32.88 TMvJluJCa.net
>>704
ウチは学費一括払いしたから20歳迄なんだ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 06:34:10.08 vzJf1KwOp.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
国税庁総合職 採用実績
URLリンク(www.nta.go.j...imukei)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 07:15:48.91 3O6naqQGa.net
>>693
亀レスだけどさあー
大企業で夫婦正社員共働きなら普通にいくわ
でそんな家庭 都市部なら普通にある

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 16:30:55.45 4711tddG0.net
俺39歳嫁31歳
子供なし貯金7500万一戸建て検討中...


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch