吉田伊織について語るスレ Part.31at TENNIS
吉田伊織について語るスレ Part.31 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 10:16:32.59 l8FkIasB0.net
建てたぞ
26歳児じゃないんだから、良い感じが分かる大人になろうな

吉田伊織について語るスレ Part.31
スレリンク(tennis板)

3:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 11:25:48.16 muGWAVnp0.net
3-6 1-6 手塚選手に負け
JOP初優勝のチャンスを逃す

4:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 11:28:03.51 6n6AW9ky0.net
残念
今日も動画上がるのかな

5:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 12:07:20.09 MlrLmtJW0.net
優勝のチャンスを逃したんじゃなくて元々無かった
決勝で惜敗くらいじゃないと

6:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 12:10:18.59 LluYw7qt0.net
前スレでガランげカップの話題あったけど、失敗したけどチャレンジしてみたのは素晴らしいと思うわ
チャレンジして失敗したことをそう馬鹿にするもんでもないとおもう

7:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 12:14:11.29 V/Lf9Ybg0.net
そういえばガランゲカップの公式Xも消えてるんだね

8:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e381-u8IY)
24/11/13 12:27:05.69 McvSiFod0.net
>>4
負けたら上げない

9:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 13:14:54.51 LnG6x+oe0.net
下手な鉄砲、数撃っても当たらない

10:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 13:31:46.57 2SrzsFfU0.net
動画上げが早くなったのは好ましいな👍

11:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 13:40:12.59 cSOHpmur0.net
動画上がらないに100ガバス

12:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 14:07:01.22 13XH30fX0.net
まあj1-1はポイント半減する前よりは勝ち上がりやすくなったな
伊織がjop出始めた時はj1-1でもランキング2桁がたくさん出てた
ここでは周知の事実だが、伊織が成長したんじゃなくて単に大会のレベルが優しくなっただけなんだよね

13:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 15:55:34.27 lOs52VNh0.net
賞金なし大会以外は早期敗退ばかりだから上手い人とのコラボ挟んでもらいたいw

14:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 16:02:20.34 LZ6tM0CD0.net
j1-1がレベル的に適正なんだろう。何回か同レベルの人とやれて2回位上のレベルの人とやれるから。

15:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 18:03:59.73 Ieq+BsM/0.net
普通にやってたら勝てるだろう相手にシコいテニスしてなんか意味あるのか?

16:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:27:38.41 vtfhOhJ20.net
相手の選手何位かわからんけど力半分で勝たれたな
実力が違い過ぎる

17:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:28:49.49 LZ6tM0CD0.net
>>15
それが彼の限界なんだよ。テニスオフやっててもどんくさい奴見て何度同じミスしたら気が済むんだよって思うことは沢山ある。伊織の才能の限界なんだよこれが。新しい事に挑戦する前頭葉が加齢と共に萎縮し始めてるかもしれないし、単純に精一杯やった結果のきがする。つまり伸びしろ無し

18:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:29:43.53 CFGB5n4Q0.net
今回の準決勝の動画見たけど試合開始10秒で相手の球筋球威のレベルが違うの分かり過ぎて負けるの分かったわ
まああの相手に奮闘した方じゃないか
相手は調整で賞金なしに出てきたのかな

19:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:30:30.66 tDgI1HE60.net
相手選手ほぼベースライン付近にいたな

20:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:35:05.73 MlrLmtJW0.net
「サーブがダメ、改良しないと」
毎回同じこと聞かされていいかげん飽きた

21:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:47:02.21 SwGhEXxJ0.net
>>20
吉田もついに錦織圭と同じ課題にぶち当たるところまで行き着いたか

22:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 19:55:52.77 A4eUEccd0.net
相手選手外国人みたいなテニスだなと思ったら外国の人だったのか。
ストロークでも圧倒してるのに前後の揺さぶりや、ネットプレー多くて見ごたえあったわ

23:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 20:05:04.81 dxWXQvUU0.net
>>22
アメリカの大学にテニス留学してる日本人じゃないの?

24:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 20:07:09.42 A4eUEccd0.net
相手の人は今調べたら手塚瀬留選手で日本人なのか!

25:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 20:27:00.29 LZ6tM0CD0.net
相手の選手、徹底的にクロスラリーしてくれて見せ場作ってくれて、めっちゃユーチューバー思いやな

26:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 20:27:42.40 EYF80O2t0.net
このスレ人気すぎ
それくらい伊織を楽しみにしてる人が多いってことだな

27:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 20:28:48.21 BSBNA0Nk0.net
最近シコラーが板についてきたけど、持久戦仕掛けるには動きが汚すぎるな
あんなドタバタしてたらどんなけ体力あってもバテるよ
数ヶ月後には守ってるだけじゃな勝てないってまた迷走し始めてそう

28:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd2a-EHNx)
24/11/13 20:54:32.92 BHVUYpPh0.net
前の試合(相手は高校生)はお互い後方からのシコリ合戦
ただ相手の子はポイントを取りに行こうとする意志はあった
が、まだ身体がもろ少年で攻めてもパワー不足で、形としては伊織とシコリ合いになって、伊織のがパワーある分、なんとか勝てた試合

準決勝の相手はJ1-1に出てる人としては打点が早くて、後方から球の落ちぎわを打ってるだけの伊織では勝ち目がない
相手からしたら伊織とラリーしてて怖さがまったくないので楽な試合
少し前に伊織を圧倒した人も、やはり打点が早めで(この人も今回の相手も全力出す必要がなく)楽に伊織に勝ってた

29:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 21:06:55.32 BHVUYpPh0.net
>>27
でも、そういうプレーしか出来ないんだな
テニス留学したり今まで、あらゆること教わったり、やってきてコレだから
それでも、もし石井コーチのアカデミーのそばに住んで半年ぐらいガッツリしごかれたら、(不器用なシコラーというプレーは変わらないだうが)いくらかレベルは上がるはず

30:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 21:07:39.67 iXNjuG1R0.net
伊織のテニスに苦言おおいけどさ、、
白石光なんて今更攻撃テニスやり出したけど勝ちそうになっても、それでも相手のサービスエースだけで試合ひっくり返されて負けてるから、みんな足掻いてるんだし才能無い選手たちには優しくしてやって欲しい。

31:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 22:05:40.75 LZ6tM0CD0.net
>>30
(才能ない)の幅が広すぎ。笑 白石光と吉田伊織じゃ月とスッポン 大爆笑 

32:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 22:06:48.33 KGKpCLY50.net
そこそこ筋肉あるだろうになんでサーブいつまでもへなちょこなんやろ
身長170前後でもコースついたスライス系とかフラット系打てばエース取れるやろ
そこまで狙わずとも安易に返されすぎだわ

33:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 22:06:56.05 LZ6tM0CD0.net
>>29
ムリムリムリムリ。環境を整えるのも才能の一つ。吉田伊織は彼が思う最善を尽くした。よってこれ以上伸びることはない

34:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 22:20:35.81 dxWXQvUU0.net
>>29
埼玉で一人暮らし始めたって言ってたけど石井アカデミーの近くにしたらよかったのにね
伊織より強いジュニア複数人いるから練習相手にも困らないのに
たぶん彼女の家が埼玉なんだろうね

35:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 23:02:35.28 n6NtiRLb0.net
負けても今まではあんまり悔しくなかったてのは割と衝撃的だった

36:権兵衛
24/11/13 23:18:02.57 XPjLSsx/0.net
>>34 彼女が所属しているFテニス(埼玉のテニスクラブ)で、伊織君もときどきコラボ動画撮ったりしてるから、Fテニスで練習することが多いんだろうね

37:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 23:39:41.41 PLodSVTv0.net
自分の今の実力と限界を理解してきたってことか?

今更だが

38:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 23:41:56.32 BHVUYpPh0.net
>>32
ラケットを効率良く加速させる打ち方になってないからな
ボールトスからボールをヒットするまで腕が畳まれることなく(だから、いわゆるトロフィポーズになる瞬間がない)、ラケットが鋭く加速されていかない
あれでサーブを速くしようとしたら肩の力に頼ることになって、また肩を怪我するだろう
見てて危ない打ち方になってることがスローで見ると、よく分かるよ

39:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 23:48:09.07 SwGhEXxJ0.net
筋力が合った方が良いのは間違いないけど、その筋力を効率的に使えないと逆効果まであるからなあ
コーディネーション系いわゆる運動神経が高くある必要があるけど、フットワーク見てるとあまり高くないんよね
大人になって向上させるの難しいし、僅かでもさせようともしてないから一生このレベルよ
せめてテニスIQ上がれば別の方向からのアプローチもあるんだけどねえ

40:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/13 23:50:56.81 BHVUYpPh0.net
それと、あの打ち方ではサーブの種類を隠すことができない
といっても伊織のサーブは一種類みたいなもんだし、ラインぎわを狙うだけのコントロールもないからから隠す必要もないけど

41:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2344-zqCu)
24/11/14 06:04:43.32 B+Qo+gUV0.net
海外でサービスフォームを一から直そうとしてたこともあったけど、肩の調子が戻ったらフォームまでもとに戻ったな
バックハンドも結局元の打ち方に戻ったし、一度固まったフォームはなかなか直らないね

42:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 07:55:26.97 H/IQcfP10.net
コメ欄、プレーで褒めるところがなくて遂に反省・振り返りなどの伊織の喋りを褒めだしててわろた

43:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 08:53:31.90 egDwV92/0.net
コメント欄もつまらなくなった

44:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 09:17:33.31 MazBUmxx0.net
>>42
反省の仕方も成長してる!は不覚にも笑ってしまった

45:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 10:32:30.51 46A8x4lT0.net
全体のコメ数も減ったしサクラみたいな全肯定コメントばかりだし
否定コメントに立ち向かう人も減ったしで伸びしろ全然感じないね。
全日本選手権無理って書き込みにも誰も立ち向かえなくなったかw

46:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b94-tlL2)
24/11/14 10:37:42.45 bhGWydYh0.net
目標と期間設定して、達成できなかったら引退、とかやらないから本気度が伝わらないよね
普通プロ目指すなら当たり前に設定することだと思うし、コーチも引導渡すだろうし

47:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95a3-2uFP)
24/11/14 10:56:08.14 Xey2Q9Cs0.net
いや、これでいいんよこれで
この感じ、海外修行の時のコメント欄を思い出す
皆が伊織凄い、伊織成長してるって流れになってた
ようやく戻ってきた感じ
こっからどうなるかが楽しいところなんよ

48:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 12:20:18.23 lwJU84t3M.net
そうだね、再生数とかコメント落として収入を減らすことで伊織が足掻きだすはずだ。
下手に金が入ってくるからつまらん動画しか作らなくなる。
少し低迷させようぜ。

49:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 12:35:08.51 Xk7ZlbLL0.net
テニスのポテンシャルって、サーブとフットワークのどちらの強みに依存するからな
身長なくてどっちもない選手は残念だがすぐ頭打ちになる

50:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 13:56:15.09 mQOYoh970.net
試合見たけどこの子サイドステップの微調整があんまりうまくないね。
フォアは少しやってるけど後ろ足に加重するように動いてるから打ち上げちゃうんだなあ

51:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cdf8-lA5M)
24/11/14 14:36:50.72 MazBUmxx0.net
>>50
コート後方に下がるステップは微調整上手いぞ

52:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 15:06:24.09 46A8x4lT0.net
低いレベルでチヤホヤされるのに気持ちよくなってしまったな。
ミスが少なくなったんじゃなくてミスを恐れてリスク取らなくなっただけ。
だから格上には全然かなわない。

53:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 15:45:54.76 47fivZN10.net
俺らからしたら息子とか孫みたいなもんだろ?年代的に。だから温かく見守ろうぜ。

54:名無しさん@エースをねらえ!
24/11/14 15:54:34.99 H7SLV3pb0.net
>>53
悲しいことにもうそこまで若くもないんだよ
スポーツ選手なら人によってはセカンドキャリアを意識し始める年齢

55:名無しさん@エースをねらえ!
24/12/27 21:47:44.60 3yhkyuSyB
刺殺や強盜なと゛治安悪化の背景に日銀植田があるのは間違いないが利上げ以前にモラルハザ-ト゛株売り払うのが筋た゛ろ発想力もクソもない
腐敗公務員が考えた白々しい名目で税金入れてもらうの待ってるだけで成長に不可欠な新陳代謝すらない自民行政癒着無能集団大企業に
盛大に金くれてやってクソ商品値上げしまくって国民貧困化に治安悪化させて付加価値型経済どころか社会がぶっ壊れるのが目に見えてるわな
教育無償化だのほさ゛いてる票が欲しいだけの外道議員がしつこいがグルク゛ル遊覧ヘリ飛ばして住民イライラ犯罪惹起してるクソポリ公た゛の
JALだのÅNAだのクソセスナた゛のテロリストによる盛大な学習妨害をス儿‐してるあたり教育とか国際競争力とかどうでもいいのが本音
また゛無能集団大企業より競争熾烈で複数の意味でキレまくり大卒氷河期個人に盛大に金くれてやるほうがイー口ンマスクみたいのか゛
億の自民党献金で兆の税金もらってる高額ナマポ構造ぶち壊して腐敗大国日本を救ってくれるわ
ゆとり世代にSΝS世代と時間無駄にして税金もらってヰチャついてる盆暗世代が働かない改革の大企業に入ってもクソの役にも立たない
(ref.) tURLリンク(www.call4.j)<)e.com/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

56:名無しさん@エースをねらえ!
25/01/03 13:58:48.13 H4XzgsSPX
自民も同し゛た゛が立憲は子は親を選べないから親でなく赤の他人からふんだくった税金を子にくれてやるゾ
住むところは選へ゛るけどわざわざ崖っぷちに住んで被災してるやつに赤の他人からふんだくった税金くれてやるソ゛
JALだのANAだのクソアヰヌドゥだのクサイマークだのゴキブリフライヤ―だの斉藤鉄夫だの國土破壊省だのマッチポンプ自閉隊や消防庁や
クソポリた゛の日本全国騒音まみれにして地方の存在価値消滅させて過疎化促進、莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇
土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと国民を殺害して騒音まき散らして知的産業に威カ業務妨害して日本を超絶テ゛ジタル後進國に陥れることて゛
私腹を肥やしてる強盗殺人犯を起訴して損害賠償請求すらせす゛に赤の他人から強奪した金くれてやるとか狂ってるにも程があるわな
教育ガーだのほざいてるバ力は学校とは学ふ゛ためではなく学歴のためだとか勘違いしてるし、今どきネットでいくらでも学べるわけだが
大学に行きたければ2-3年働けは゛学費くらい貯まるしこういう的外れポンコツだらけだから人為災害まみれの強盜殺人大國になるわけよ
(rеf.) ttρs://www.call4.jp/info.php?Тype=items&id=I0000062
tTps://haneda-project.jimdofrеe.Com/ , ttps://flighΤ-routе.com/
tΤps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch