𝄐 HEAD ヘッド総合 21at TENNIS
𝄐 HEAD ヘッド総合 21 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/08 11:02:02.32 lX/092sb.net
               
 ※こちらが本スレ/正スレです
                

3:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/08 18:01:13.17 e1MFz/hu.net
スレ立て乙
プレステージ新作発表されたね

4:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/13 22:55:04.58 pCuC7W+V.net
ところでキミらプレステクラシック買うの?

5:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/14 10:00:01.68 0QhkIo/t.net
買わないよ

6:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/15 10:37:12.73 FgVy9+WL.net
プレステージ、かっこいいナァ
誰でも使えるように黄金スペックも出して欲しい

7:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/15 12:14:45.30 mxG0UeVh.net
プレステージのMPLはほぼ黄金スペックじゃね?

8:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/15 13:16:25.73 FgVy9+WL.net
もーちょっとだけパワフルにして欲しい
99インチ→100インチ
21.5ミリ→22.5ミリ 
300グラム→295グラム
315ミリ→320ミリ

9:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/15 19:47:55.44 KFMaEHkh.net
それならスピードで良いのでは。実店舗で-5gの軽ブレ探そう。

10:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 01:01:19.54 MNQLR+oe.net
それならもうCX400tour買えば良いじゃん

11:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 07:59:25.32 RBFB3IZk.net
ヘッドにこだわる必要ないよね

12:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 08:39:28.86 u6wqXu95.net
それでそんなに変わるのか?

13:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 12:10:30.26 /dekr6W8.net
誰でも使えるようなプレステージは果たしてプレステージなのか?(過激派)

14:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 12:21:12.68 OovbfLwN.net
名前とカラーリングがプレステージの
ピュアドラ同等モデルを作ってくれ
とか思ってそう
有り物から自分に合うのを選ぶしかできません

15:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 22:40:17.84 toAGYsFR.net
誰でも使えるプレステージ → グラビティって解釈。
プレステはプレステでヨシ!(小過激派)

16:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/16 22:55:30.51 Ez5w3dKB.net
金型は旧スピードだけどな

17:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/17 12:40:12.69 YMC5bZVP.net
LAFINOのフッキーブログの赤いTシャツで揃えた記事、画像にクレールの中村コーチがいるってことはたぶんHEAD関連だよね?何かお披露目されるものってあったかなぁ。

18:6
23/10/17 19:23:49.49 HbPSJz/G.net
>>14
>>15
そーなんだけど、
好きなんだよ!プレステージのブランドイメージ、デザイン、CAPグロメットのギミック感が。
同じこと考えてる人いると思うんだけどなー

19:6
23/10/17 19:24:48.98 HbPSJz/G.net
>>13
デカラケじゃなきゃ大丈夫!

20:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/17 22:23:20.50 cqm7LQjD.net
黒色の限定モデルは通常価格だけど、SPEEDがセール価格になったよね。

21:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/18 04:36:48.82 aCs6wG38.net
>>18
そういう人はそれならプレステージじゃなくていいかって思ってる

22:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/18 17:56:46.72 u3vSVZ/Q.net
>>18
ラジカルにキャップグロメットでもつけとけ

23:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/19 01:17:53.02 uCj1OEeU.net
>>18
気持ちは分からんでもないが、
昔、優しいプレステを出したけど続かなかった様な。
REVだっけ?

後、しなる系のラケットで重量が軽い物は暴れて使いにくい様な。
ヨネもパーセプトで軽いのは杯盤になったしね。
面が大きいのはあるけど。

24:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/19 01:19:13.42 K59pUmVR.net
新しいプレステージ、現行モデルのプレステージよりだいぶかっこよくなってる
この調子でスピードやブーンプロのカラーリングも現行モデルより洗練してかっこよくして欲しい

25:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/19 07:31:37.81 KgXjrYpg.net
問題は性能よ

26:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/19 10:36:17.81 V1YUoFwz.net
360+MID持ってる。
かっこいい!

27:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/22 19:19:52.38 8QMp6Mkt.net
グラビティ3rdのデザインがあまりに洗練されてて、
そのせいかスピードブラック見ても何も感じない。
Wilsonノワールも同じく。

28:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/23 08:10:54.74 AQy44HcQ.net
新しいオーセチック2.0のプレステージのインプレ全然ないな
忖度して使いやすくなったとか柔らかくなったとかは要らないんだよな
恐らくまた剛性は高くなってるし球離れは早くなってるんだろう

29:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/23 14:52:29.61 WZvLKEfI.net
見かけは最高にカッコいいんだけどな新プレステージ
プレクラ復刻にあわせてか、プレクラをちょっと思わせるデザインだし

30:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/24 11:56:06.21 VRphxOic.net
20モデルのプレステージmidほんとカッコイイわ
打感も最高だしこれで突き進むわ

31:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/24 13:53:20.95 tCQiP8S/.net
>>30
20MIDは傑作

32:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/26 08:18:46.85 kVfDTE8/.net
新プレステ、本当全くと言っていい程インプレないな
販売からもう2週間経つのに

33:名無しさん@エースをねらえ!
23/10/26 22:26:22.29 NW+34xSf.net
プレステージツアー打ちやすい?
ラジカルプロからデザインで変えようと思ってる。
CPI300だからパワーも出るかな?

34:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/03 11:00:36.51 +qWaZOt/.net
ユーテックラジカル借りて打ってみたけどフレームがぷるんぷるんな感じだった
今のやつとは同じ名前のラケットとは思えないくらい違うけどファン層は同じなんだろうか

35:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/03 14:13:00.23 /zu3newv.net
リキッドメタル、フレックスポイント、ユーテック辺りと今じゃ名前は同じでももはや別物だと思う

36:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/04 11:56:45.28 dgA+/TJc.net
Gravity MP使ってる人居たらなんのストリング使ってるか聞きたいんだけど
Prestige MPLからGravity MPに変えたんだけどストリングに迷ってるから参考にさせて欲しい

37:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/04 15:17:06.10 JMePmAOq.net
>>34
ぷるんぷるんってどういうこと?
フレームが柔らかく感じるってこと?

38:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/06 19:16:20.91 XjSCBYE+.net
>>36
RPMソフト125
打感はフィットしたが、パワーが少し足りない
ベロシティかXR3を検討中

39:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/10 16:00:22.26 M7KHrrJR.net
>>36
今はプレステMPL使っていて
グラビティMP気になるんだけどどんな違いがあります?

40:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/11 09:57:13.25 7ch9U3vW.net
飛ぶようになり、スピンもよくかかる。

41:36
23/11/11 20:29:39.71 qFgAvztf.net
>>38
わかる
パワー感が難しいなって思うから悩んでるんだよね
lynx tour使ってるけどもうちょっとだけ飛んで欲しい・・・

>>39
PrestigeMPLの方が基本的には飛ばないんだけど、
ただ飛ばない訳じゃなくて振りに行った時は逆にMPLの方が飛ぶ
防御面で当てただけになったとか、少し無理な体制の時に飛ばないから変更した

当然>>40も言ってるようにスピンもGravityの方がかかる
でも持ち上げるのはそんなに変わらないかな若干Gravityの方が上げやすい

42:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/11 22:09:34.72 hJw+XVCP.net
>>41
感じ掴めました。ありがとうございます。今度打ってみます
MPLはスイング遅くすると飛ぶんですが
早くするとスピンで収めるのが大変すぎて使いこなせなかったです
ラジカルとかだと収まるんですがしんどいのでグラビティMPどうかなと思って

43:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/12 08:37:17.74 /1rBSAFN.net
ラジカルでしんどいならスピードの方がええんちゃうか

44:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/12 10:16:37.79 pqARS0dm.net
現行モデルのラジカルプロの打球感ってやっぱり硬いでしょうか?

45:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/14 11:32:05.67 eXdcsj+j.net
何から比べてかはしらんけど現行のMPよりPROの方が硬いよ

46:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/16 16:39:32.45 iL0sxDX7.net
普段はピュアストライクVSを使ってて
最近プレステージMID2020に変えたんだけど
これメッチャ実用的な性能してんな
飛ばす力は無いけどそこさえパワーか技量で補ってやれば
コントロールもいいし回転もよくかかるし持ち上げるように打ったら高い弾道も余裕で打てるから守備も辛くない
もちろん打感も素晴らしい

47:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/19 08:16:22.96 r3+NoSt2.net
ヘッドの艶消し加工って質悪くない?
プロストックの艶有りプレステージはかっこいいのに市販のやつはなんかイマイチ

48:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/25 14:48:55.26 hXlpxgib.net
プレステ2020って真っ赤のあれか
もしパワーがもう少し欲しいと思うなら新作買うとちょっとだけ飛ぶぞ

49:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/25 14:52:05.11 hXlpxgib.net
書いてから思ったけどMIDか
廃版やからもうないじゃん・・・

50:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/25 16:36:59.74 eoOVHcjC.net
2020Midは最高
今もこれ使ってるわ
あと2本くらい欲しい

51:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/26 11:23:58.41 qs7mbhqR.net
ラケットって重くするとCPI上がるって考え方であってる??
グラビティのMPを重くして飛ぶ様にしたいのだけれども。例えば、感覚的にCPI400が500とかになる??

52:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/26 11:25:56.91 pDBx8DXA.net
合ってない
ならない

53:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/26 15:18:05.70 qs7mbhqR.net
>>52
ありがとう!

54:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 01:04:42.32 y6YdWaOO.net
>>51
逆やろ

55:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 07:40:43.47 3behtw5H.net
>>54
逆とは、重くすると飛ばないの?

56:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 11:33:14.54 54gf2Bud.net
プレステージMIDって調べたらCPI100なんだな
MID使いこなせる人ならプレステージプロもちゃんと打てるんだろうか

57:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 11:41:12.62 VPKm5Q78.net
打てない

58:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 16:14:44.31 amMhZ9TC.net
>>51
重くするとパワーってか、面安定性が上がる。
打った時、ぶれにくいみたいな。
で、ロスが減る分、飛ぶと感じる人も居る。
飛ばしたいならテンションを下げるとかかな。
で、それでストリングが暴れる感じするなら、ゲージを上げたら良い。
グラビティは、しなる系だから根本的な解決にはならんがな。。

59:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 18:10:38.85 3behtw5H.net
>>58
なるほど、参考になるわー
スピードMP使ってて、ちょっと球離れ早いから、グラビティで飛びを調整すれば何とかなるかもと思ってた

60:名無しさん@エースをねらえ!
23/11/27 20:18:38.58 dtSc0IMF.net
練習用ラケットとして考えればあり

61:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/01 23:45:47.42 gthWENOl.net
次のSPEEDとBOOMの情報が出始めたね。外観は2つとも前作によく似ている。

62:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/03 03:49:24.58 WQ57ttHe.net
>>61
新しいスピードも現行モデルのスピードみたいに白より黒い部分のほうが多いのでしょうか?
それだと嬉しいのですが

63:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/03 11:52:46.60 A+12DMgA.net
これはグラビティ以外は絶対見分けつきにくいだろ
グラビティを除くとプレステがあの赤でprestige表記じゃなくなったこととマット塗装になって渋くなったから分かるかな程度じゃね?

64:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/04 17:59:58.31 Vbk+j1mT.net
>>62
今はSPEEDもBOONも上からグリップ除いて黒→白or緑で半分ずつ斜めに区切られてる。次は、黒→白or緑→黒で1/3ずつ斜めに区切られてる。
この感じだとEXTREMEもRADICALも似たような感じかなぁ。

65:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/04 18:01:07.63 Vbk+j1mT.net
BOONじゃない。BOOMだ。⊂二二二( ^ω^)二⊃

66:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/04 21:59:58.39 5etV/5Z5.net
>>64
教えてくださりありがとうございます

67:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/05 19:00:40.33 umY/vaTn.net
スピードの上の部分がまたグロスだといいなあ

68:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/05 19:01:27.98 umY/vaTn.net
あとモールド変えないでほしい

69:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/06 16:36:05.01 j1rTcyuX.net
この感じだと新年明けてspeedで夏頃にboomかな

70:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/06 17:08:04.04 rNiTyl+v.net
>>68
ヨネックスとヘッドは結構変わるよね?

71:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/10 09:42:29.63 N48Ba95j.net
Prestige以外は最近ほとんど変わってないよ

72:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/10 09:42:32.14 N48Ba95j.net
Prestige以外は最近ほとんど変わってないよ

73:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/13 04:12:01.90 jWKS1On0.net
近所のリサイクルショップでめっちゃ汚いfxpプレステージ激安で売ってたから買った
汚れ落としたらかなり綺麗でラッキーだったわ

74:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 15:06:13.07 qa4AKqJi.net
FXPプレステージなんて売れるのか
物置でMPが2本眠ってるわ

75:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 15:11:45.71 zFsSxek1.net
>>74
ヤフーオークションでも送料込み3000円では売れるでしょう。

76:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 18:33:49.69 wWj0eqNV.net
360+midしか使ったことないからflexpoint楽しみなんだぁー

77:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 19:10:29.20 +oF7T/wX.net
フレックスポイントってプリンスのO3みたいに評判悪くなかったか?

78:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 19:33:56.33 kURdMTIS.net
>>77
評判悪いけど、使ってる人は上手いイメージ

79:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/14 20:26:07.59 SHJk17dP.net
えぇーせっかく買ったのに評判悪いのぉ…?

80:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 03:29:25.08 rjR214sN.net
>>79
オーバーサイズのほうしか使ったことないけど見方で良くも悪くもなる感じ
良い見方→球持ちがよくふってもふっても球がコートに収まる安定感
コントロールしやすい
悪い見方→球持ちが良すぎてパワーロスが多い
ふってもふっても返されてしまう

81:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 14:21:27.63 ep9ScG2D.net
フレックスポイントとかマイクロジェルとか完全に迷走期だよな
リキッドメタルが名器だっただけになおさらそう感じる

82:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 15:03:34.40 tFNb4Oen.net
>>80
MP XLってのを買ったんだぁ
ふむふむ
球持ち感が強いのかぁー ありがとうねぇ

83:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 15:05:04.93 tFNb4Oen.net
>>81
えぇーそうなの〜?
傑作の次の駄作ってかんじかなぁ…?
駄作は言い過ぎ??

84:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 15:36:03.36 rjR214sN.net
>>81
マイクロジェルは私が間違ってなければチリッチがpjで使用しているから名器の部類だと思う。

85:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 20:56:03.40 3c9LVSGd.net
ユーテックラジカルが1番好き
打ってるとフレーム割れそうなくらい柔らかい

86:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/15 22:43:32.80 6ptHbk44.net
リキッドメタルって他のと比べてどう名器なの?

87:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/16 11:51:01.05 oFtsPT+l.net
ユーテクラジカルいーよな
薄型ラウンドってのもナイスだわ

88:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/16 21:15:46.67 lSuxgTrY.net
質問なのだが、fxpプレステージのグリップってウレタン成形? グリップ剥がしたらパレットじゃなかったのだが、もしや魔改造されてる?

89:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/18 13:42:03.21 ARTOdbZp.net
フレックスポイントのプレステージは最後に出て、それだけは評判、良かった思い出。

90:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/19 09:57:22.85 8iJ3C7Fa.net
FXPプレステージのグリップはクリーム色っぽいウレタンだった記憶はある

91:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/19 16:44:49.82 F2dtRoGU.net
スピードってオーセチックで
万人受けスピン系黄金スペックラケットとして完成されちゃったから
もう弄りようないよなーと思いつつどうなるんだろう
一部柔らかすぎてロスを感じるという意見もあったからちょっと硬くするのかな?

92:名無しさん@エースをねらえ!
23/12/19 18:45:47.91 H8k59dFy.net
新しいスピードかさかさやん…
せめて上の黒白部分までツヤツヤにしてほしかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch