【錦織圭に続け】望月慎太郎 2at TENNIS
【錦織圭に続け】望月慎太郎 2 - 暇つぶし2ch467:こーち
21/06/27 12:42:12.33 cXtIGWjW.net
>>452
フォアとサーブは良くはならないというのは、君たちレベルの話でしょ
私はフォアハンドとボレーはワーストショットだったけど、今ではベストショットです

468:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 13:30:11.89 6lU2Lyeu.net
もちしんはこれからでしょ
まずは200位台を目指してほしい

469:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 14:05:59.63 NwRN39Yw.net
毎日練習してハイレベルな試合してるプロとまともな試合経験も少ない素人比べてどうすんだよ
望月はまだまだこれからだとは思うが、サーブやフォアがちょっと良くなった程度でトップ行きは夢見すぎだわ
錦織がどうのとか西岡がどうのとかより、まずは目指せFU優勝からでしょうよ

470:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 14:37:22.99 6AzSCWz1.net
>>454
俺たちレベルの話なら、いくらでもいるよ。
もう一度、446読んでから回答してくれよ。

471:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 16:32:51.71 TLR5rLZD.net
コリシンvsモチシン

472:こーち
21/06/27 20:47:02.36 cXtIGWjW.net
>>457
フェデラーのジュニア時代のバックハンドは、ブサイクな腹切りバックでした
それが今や、テニスの歴史上最高のバックハンドの持ち主になりました

473:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 21:38:23.60 lta1Rt+f.net
へー、そうなんだ(棒)

474:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/27 23:18:48.66 6AzSCWz1.net
>>459
バックの話なんか誰もしてないんだよ。
フォアとサーブを改善できて、トップになった選手あげればいいだけだぜ

475:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/28 10:15:05.14 ezgPe+oC.net
変態的バックを持っていたガスケも長らくフォアには苦しんだからなぁ
そもそもフォアが弱点で勝てる選手自体がなかなか見つからん

476:こーち
21/06/28 10:27:49.93 vcFbaNu/.net
>>461
サーブとフォアの改善で結果を出せるかどうかは知らんよ
そんなの本人次第だろ
私はフォアハンドとボレーはワーストショットからベストショットにまで磨き上げた
フェデラーは未だにフォアのスライスがイケてない
ガスケはフォアハンドの改善で結果を出せなかった

477:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/28 10:53:27.12 Xvqg6IVF.net
いやお前は何一つイケてないよw

478:こーち
21/06/28 11:00:37.95 vcFbaNu/.net
えっじゃあ君はイケてるの?

479:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/28 12:27:51.19 RjS4hJVT.net
2012年に全英・全米優勝のFilip Peliwoは現在27歳
キャリア最高位161位
ぞっとするね

480:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 20:47:03.11 hGdlZ1HQ.net
ジュニアで活躍した選手が全員プロで活躍する訳ではないが、ジュニアで活躍できなければ一生活躍できない
これ覚えとこう

481:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 20:52:25.32 dGZtzEPg.net
>>467
クロンボ大坂はジュニアで活躍してないけど

482:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 21:28:26.86 26Q8seoh.net
ジュニア時代はメンタルやテニスのスケールにフィジカルが追いついて無くてなかなか活躍できなかったけど20付近で開花するのは普通にあるぞ
まぁある意味モッチーとは真逆のタイプだな

483:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 21:39:00.57 NF4bh9Cg.net
まあこの子は一藤木コースでしょうね

484:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 21:44:37.79 KYy4g+NA.net
フェデラーも18の時はブルゲラに6-1 6-1で負けてるからな
だが次の年にブルドンでサンプラスを破った

485:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 21:46:56.54 KYy4g+NA.net
同じクレーも1


486:年で覚醒した ブルゲラ(29歳)にボコられるフェデラー18歳 https://www.youtube.com/watch?v=qLqxYFLC2dA マイケルチャン(29歳)をボコるフェデラー19歳 https://youtu.be/P_s47tQJ0C8



487:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 21:52:00.84 KYy4g+NA.net
でもその動画はフェデラー目線で編集されてるから動画内ではフェデラーが圧倒してけどなw
18の時からパワフルで規格外なことは伝わってくる

488:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/29 22:21:12.05 l6WKr4Z3.net
ジュニアでもツアーでも活躍できないよりはジュニアウィンブルドンチャンピオンの肩書きがあれば強いだろう
まあツアーで活躍できるかどうかはこれからだろ
錦織並みに10代で活躍ってのは世界的に見てもレアケースだから

489:名無しさん@エースをねらえ!
21/06/30 20:51:17.02 1dnt8Fjh.net
錦織レベルを期待してる人はもういないでしょ
西岡レベルもどうなんやろか

490:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/01 12:42:07.28 vvfEXqs4.net
16歳のジュニアGS優勝者が18歳に至って未だにFUで足踏みってのもかなりのレアケースのような気がする

491:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/01 12:56:37.05 Md/Xt0qe.net
>>476
若い頃から完成され、
小さくまとまったテニスってことかな。

492:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/01 14:27:02.29 Jx1wBFsx.net
サッカーもU世代では日本も世界も大差ないけど

493:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/01 14:30:08.62 Jx1wBFsx.net
日本のサッカーUは中学生世代から戦術で勝つ
他国は戦術で縛らないで自由にやらせる

494:こーち
21/07/01 18:08:40.87 3Yc9ObTu.net
>>470
なんでそう言い切れるの?
スカウティングは難しいよ
相当の目利きのコーチでも結構な確率で外す

495:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/01 20:53:18.57 35mKXeW2.net
疫病神のこーちに目を付けられたらおしまいだよ

496:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/02 16:35:57.75 HgnPbM9E.net
テニス世界ランクトップ10 平均189cm
1位188cmジョコビッチ(34)
2位198cmメドベデフ(25)
3位185cmナダル(35)
4位193cmチチパス(22)
5位185cmティーム(27)
6位198cmズベレフ(24)
7位188cmルブレフ(23)
8位185cmフェデラー(39)
9位196cmベレッティーニ(25)
10位183cmバウティスタ(33)

497:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/02 21:05:22.43 x34qSKZR.net
大きければテニスの難易度は下がるからな
そいつらは俺たちの膝丈あたりにネットがある感覚
そう想像してみればなんとなく感覚わかるだろう

498:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/02 21:08:09.72 x34qSKZR.net
膝丈にネットがあればサーブなんて楽勝だろう
角度付けたスライスサーブ打ち込むなんて簡単
2階からのぞき込んでるような感覚だからな

499:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/03 09:08:00.65 cNfeFVnk.net
サッカーで言う久保くんみたいな感じかな
早熟だろうけど実力は‥

500:こーち
21/07/03 12:25:03.48 T8ppM/Z/.net
久保はそもそも才能がない
ハンカチ王子、石川遼、香川と同じくマスコミが拵えた偽物のスター

501:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/03 14:40:28.61 BQkoNpow.net
>>486
才能がないお前が、スポーツ選手の才能のあるなしを決めるな。上にあげた選手は皆才能あるよ。なけりゃ名前の知られるところまで行けやしない。

502:こーち
21/07/03 16:10:39.77 T8ppM/Z/.net
>>487
じゃあ君は才能があるのかな?
輝きを見せてほしいのですが

503:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/03 17:20:54.15 D83ZzfnH.net
ポスト錦織
×西岡
×綿貫
×望月
みな身体が弱い、技術も低い

504:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/03 20:11:19.01 zZzr9qV4.net
貧困な発想だよな、ポスト○○って
大谷を見てればわかるように、新しい才能は新しい形で出てくるも�


505:セよ 望月は誰の真似もする必要はない。でも錦織にリターンのコツぐらいは教わったらいいかも



506:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/04 01:42:08.88 0WZL2y0H.net
西岡は十分成功してる
綿貫は化ける可能性はある(200位台だし何かきっかけで100位くらいはすぐに行く
もっちーはこれから

507:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/04 01:44:42.14 0WZL2y0H.net
大谷じゃわからない
野球みたいなマイナースポーツとテニスは違う
競争が激しい

508:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/04 01:47:01.43 0WZL2y0H.net
もっちーは久保君だろう
久保君もテニスでいうトップ10クラスは無理だが
50位以内の西岡くらいまではいける選手
もっちーもそこあたりまでなんとか言ってほしいが
難しい可能性の方が高いのは認める

509:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/05 16:57:10.46 jjCp5IRu.net
サーブとリターンのどちらかのショットを高めないといけないのとリターンは外人の生の球をリターンして習うより慣れろ
サーブはライン際の精度を高めるのはもちろんのこと打ちにくい球でいくしかない

510:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/09 06:34:21.71 3BzaUpHd.net
フルカチについて調べてたらジュニア時代大した成績出してないようなんだよね
国によってジュニア大会の位置づけって全然違うのかな

511:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/09 16:07:26.53 1HtwldTh.net
>>495
松岡修造ぐらいの身長があればいつでも化けるってことなのかなあ

512:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/10 00:45:45.24 zO25+t97.net
努力は当たり前だが、それでいて才能があるかどうかでしょ
才能があればシュワルツマンくらいの身長でもTOP10になれるし、アジア人でもGS決勝に行けることは錦織が証明した
逆にとんでもない才能があってもプロとしてのメンタルや向上心がショボかったらキリオスみたいにどんどん周りに追い抜かれていく

513:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/11 16:11:47.43 NRDNqKO7.net
結局ジュニア大会に入れ込んでるのは日本人だけでは?
スポンサー獲得のため仕方ないとはいえ
他の国はそこそこにしてプロ転向

514:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/11 21:25:51.24 wNsUsufO.net
ジュニアで世界でも活躍してたのなんて望月の他に言ったらよくて綿貫くらいだろ?
そもそも数が少ないのに日本人はジュニアに注力しすぎとか意味不明

515:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/12 16:08:29.59 puZ5yxOK.net
最下層なんて1,2年で抜けないと上まで上がれんよ
トップ100に入るような選手は一瞬でチャレンジャーくらいは行くんでない

516:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 05:01:58.43 m/w7ANYB.net
>>500
それ誰かいってた
要はベレッティーニみたいな感じ

517:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 06:01:58.51 5WbU9Np1.net
伊達が言ってたよ
3年周ってツアーレベルまで上がれないならさっさと他の道探した方がいいって

518:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 06:14:00.78 m/w7ANYB.net
>>502
でも他の道探さなくてもできちゃうから日本の選手は本当に恵まれていると神尾米が言っていた

519:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 06:39:45.33 D2rgq4cO.net
どうやって食ってるのか謎の「国内プロ」がわりといるからなあ

520:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 06:59:17.80 fA08OCUS.net
>>500
まあカラツェフみたいな選手もいるから、何とも言えんな。

521:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 08:26:11.95 7jk4EDhN.net
テニスを愛する国内企業が
サポートしてくれてるからでしょう

522:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 10:18:42.67 CNB55/wK.net
>>502
本当に世界(トップ100)目指すレベルなら収入の多寡はおいておいて
日本では一生テニス関係で生活できないってことはないのでは
若いころテニマガが何かで修三がインターハイ取ったら
一生テニスで食えないことはないだろう、みたいなことを書いていた記憶があって
へーと思ったことがある

523:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 12:09:10.20 oCA948+P.net
そら伊達は


524:アラフォーで現役復帰後一瞬でGS本戦でてるからなw



525:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/13 16:21:01.43 tFE2lIgd.net
女子のコメントはいくらレジェンドとはいえ参考にならんわ

526:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/14 10:47:54.98 8BoZG61G.net
正直無理でしょ
サーブとフォア見て100位入れば御の字と思ったのは自分だけでないと思う
まだチャレンジャークラスでもないんでしょ
コロナとはいえ

527:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/14 15:02:07.22 Y40A3sVb.net
パワー無くてトップクラス(50位以上)まで来れた選手って殆どいないよな
シモンとか、一昔前だとサントロくらいしか思いつかん

528:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/14 17:22:58.36 bMZQYdWS.net
マナリノとかパワーあるタイプとは思えないけど

529:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/14 17:45:23.58 DwN19UHi.net
ポテンシャルだけでチャレンジャーツアーへ昇格
チャレンジャーからは経験積んでトップ100入りする、そしてGS
って流れがいい

530:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/14 18:11:41.01 DwN19UHi.net
俺、伊達男だけど22.3歳でITFで勝ったり負けたりしてる時点でもうGSストレートインレベルには到達できないと思われる
統計的に実際はどうなんだろうか
幸い望月くんはまだ若い

531:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/15 08:39:49.15 2q5v9m28.net
球威が無くても成功するタイプって大体シコラーのイメージ
望月は前に出るネットプレーは上手いんだが、左右の動きに優れてる感じはあまりないなぁ
サーブの精度上げて球威か足かどっちか成長しないと

532:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/15 08:51:03.44 We/DNvFt.net
次はどの大会に出るの?

533:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/15 21:20:26.43 C1fTG68k.net
男版シェイスーウェイを目指そう
ストロークもスピン系ではなくフラットドライブで伸びる系で勝負

534:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/15 22:04:43.40 r2ZdJX1V.net
グリポ戦で流されてほぼダブルベーグルだから先は長そう

535:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/15 22:17:14.77 KABfvTvg.net
16歳でチャレンジャー優勝して、18歳でバリバリツアー参戦してATP500の決勝まで行ったアリアシムってやっぱ凄かったんだな。

536:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/16 03:18:28.24 oRNW1aMG.net
>>517
そうなるとマナリノみたいなショートテイクバックの打ち方にしたほうがいい

537:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/16 12:52:21.00 cX8tL9Xz.net
>>519
落ち着いてビッグサーブ打てれば圧倒的に有利なのが男子テニスだからなぁ
大先生みたいなのが居るのもテニスの醍醐味よな

538:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/20 07:15:58.97 oeV4GgrQ.net
18才の間にどのくらいランキングを上げれるか、やろね。
錦織 17才 最高250位、18才 最高63位
西岡 17才 最高511位、18才 最高167位
望月 17才 最高502位

539:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/20 08:01:45.84 uC/1UjEU.net
年齢関係なく1年でランキングが一気にあがらなければ
第一段階として厳しいんだろうな
今の実力で何位かが1,2年後でのランキングなんだろうし
ランキングが上がり切ったところで
第二段階として努力でランキングあげるという段階になるんだろうし
錦織なんかは50位くらいまで一気に上がったんじゃなかったっけ
それは50位がデビュー時の実力だったってことじゃない
もちろんツアー回りながらも成長はしたはずだから一概には言えないけど

540:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/20 11:17:05.45 B2QbRdyj.net
目指せ! 一藤木貴大!

541:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/20 11:46:29.29 WpHeX/MJ.net
まあシュワルツマンみたいに、亀の歩みで少しづつ成長し続けるケースもあるので
ただ近年の若手みたいに10代から活躍して一気にtopってのは無理そうだ

542:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/20 22:27:54.05 fq9ViADf.net
西岡実はすごいんだよな
杉田のランク超えるかと思ってたがコロナで出鼻くじかれた感も否めない

543:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/21 11:30:21.91 foaKGM7H.net
>>526
西岡実って誰?と思ったw
ティエムとの練習動画を見たが、
やっぱコイツはすごいと思ったよ。

544:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/22 09:51:11.71 kuTksmaF.net
今年初のCHだが、ラッキールーザーに負けちゃったかぁ
運よくMS予選突破したときはここから壁を突き破るかと思ったが、そんなことはなかった

545:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/22 10:31:44.68 WpminuL6.net
MS見てラッキードローで上がれたのかなと思ってしまった。
フォアとサーブが悪い意味で目についた

546:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/23 02:38:48.04 lLLPVNoE.net
ツアー優勝した日本人選手(錦織、西岡、杉田、太郎)+綿貫と望月を比較してみた
ランキングの推移は西岡と似ているが、FUの成績は西岡の方が上で、望月はMS(マイアミ)の予選WCを生かせたことが大きい
運もあったがそれも実力のうちというべきか
とにかく>>522の通り、望月はこの1年でどれだけランキングを上げられるかだな
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/24 10:53:45.42 A/U9y2TY.net
サーブとフォアの弱さ
体の線が細い
打つとき猫背
これらは一つに繋がってる

548:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/25 05:41:07.49 fj7dC5N8.net
でも18歳にして日本人の中ではすでに上位ランキング

549:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/25 05:59:07.13 D1sxwhgo.net
日本国内でサーブやフォアが強いとされてるような日本人より上だからな
土俵が変わるとと印象が変わるのだろう
錦織だって土俵が変わればサーブがいい選手となったりするのかもしれない

550:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/25 09:49:16.30 xENPP3qF.net
このままだと西岡レベルに到達するのも厳しいな

551:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/31 17:53:49.83 /BRcTS5d.net
以前も書いたけど、バボラってる時点で終わってる
ヨネックスにしておけばよかったのにな


552:名無しさん@エースをねらえ!
21/07/31 20:16:09.88 KiwGKzvB.net
EZONE合わなかったんだろうな。そりゃ仕方ない

553:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/01 21:41:13.58 HZEhEAq7.net
今すぐバボラを見限ってezoneにしたまえ
ezone もちしんパーソナルは
 14x18 335g 335mm
が良いだろう

554:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/01 21:47:06.32 z+95WCON.net
和歌山出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)は世界一の天才だと思います、彼を馬鹿にするやつは俺が許さん!

555:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/02 16:41:28.26 6ppGEoNT.net
シングルスダメだし、もうダブ専になっちゃいなよ

556:こーち
21/08/02 17:20:53.90 2wrWkfG7.net
これだけ足が速いんだからシングルス向きだろ
サーブとフォアの改造はそう簡単に結果が出るものではないよ

557:こーち
21/08/04 20:32:01.42 oVf9Tn6j.net
大体そんなに簡単に結果が出てしまうなら、我々コーチは全員廃業するしかなくなってしまう
テニスってのはそんなに甘いものじゃない

558:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/04 21:31:58.02 wGGeet1q.net
もしほんとに錦織を期待するなら
10代の勢い/ポテンシャルだけで一気にトップ100には入ってほしいところ(ほんとは50位と言いたい)

559:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/04 21:34:11.03 wGGeet1q.net
現実的に考えると10代の内にチャレンジャーに定着してくれればと思ってる
ランクは300位以内目指して

560:こーち
21/08/04 22:34:40.36 oVf9Tn6j.net
コリのやつもフェデラーも、フォアが良かったから結果も早く出たんだよ
こいつはサーブもフォアもダメだから、結果が出るのは遅れる

561:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/04 23:13:31.90 XapX6Be4.net
遅れるって、、これから時間がたっても、
サーブとフォアが劇的によくなるとは
とても思えないのだが。

562:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/05 00:04:22.16 7vtTGcwB.net
おまえらの1円の金も生み出さな�


563:「フォアやサーブの御考察なんかだれも必要としてないと思う もちしんたろうはブルドンの覇者なんだぞ、リスペクトがたりないんじゃないのかな?



564:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/05 15:52:44.67 uZipNI60.net
トップ選手との比較は分かったから、過去のGSjrの覇者で消えてしまった人らがどういうルートを辿ったのかを比べたいな

565:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/05 20:17:46.65 FibCH1rT.net
一藤木と同じくRGを目指そう

566:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/06 10:43:04.99 maF/y/GP.net
ダブルス専門になって勉と組んでデビスカップ優勝と次の五輪でメダルを目指せ

567:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/06 12:18:07.83 +yD17M9m.net
よく言われるドナヤンとかでもツアーとチャレンジャーの狭間をウロウロしつつ250決勝二回あるんよね
期待外れと言われればそうだが、全体を見れば十分成功してる方でもある

568:こーち
21/08/08 11:08:51.56 QbFGoBy7.net
ずいぶん低い目標だな

569:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/09 12:18:41.63 T0Ftg3hH.net
望月フューチャーズ決勝進出したね

570:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/09 17:58:50.81 +a2LumzK.net
当たり前の結果ですし、通過点でしかない
なれてきたんだろ 
25までにGS優勝できればいいよ
ナオミですらGS優勝するまで6年かかってる

571:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/09 23:48:55.44 du7fSI/E.net
正直今のプレイ見てる限りGSどころかキャリアでチャレンジー優勝できれば御の字くらいにしか期待できない。

572:こーち
21/08/10 20:04:22.22 xL1TlA8a.net
私も昔は周囲に似たようなこと言われ続けてたな

573:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/11 10:40:42.81 pwcmLEOf.net
もっと攻撃的でいいだろうね
ラリー中にバボラ打ち炸裂、相手に打ち込まれる、返すけどネット、アウトになる
突然チャンスボール打ってくるありがたい人になってる

574:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/11 10:43:51.91 pwcmLEOf.net
だいたい全部チャンスボールだと思ってるキチガイ相手にしてる世界って理解出来ていないな
バボラ打ちになるとこで、むしろ攻撃的に振りぬいとかないと500以上で勝つのはむり

575:こーち
21/08/11 19:17:06.16 mrKJMw8x.net
ば、ばぼら打ち。。??

576:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/12 13:10:27.14 eKWHyvsk.net
>>552
ダブルス?
シングルスで勝たないと話しならん

577:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/12 15:55:08.16 /P+mbLb5.net
日本人男子選手
シングルスで賞金稼げなくても
スポンサーにおんぶにだっこしてもらって
ダブルス軽視の選手が多い
シングルスで稼げないなら、ダブルスで稼ぎながら
シングルスも頑張れよ

578:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/13 11:13:17.42 pq+Gbg4c.net
ダブルスのITFなんて優勝したとしても大してもらえないでしょ
数十万とかじゃないか

579:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/13 11:16:19.98 pq+Gbg4c.net
テニス選手だったらGS一回戦なんとか勝って1000万ゲットしたいとこ
たかがGS1回戦と言えども、ここまで行けば大成功と言える

580:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/14 01:36:50.42 Iksb7NzV.net
ヨネックスになった?

581:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/14 16:15:38.22 dSWqImQY.net
テレビ朝日にものもうす。
不良・松岡修造を何故テレビに出すか?
★恥知らぬ★松岡修造★グラフのサーブを妨害★★
何処までも汚いオリンピック運営委員会。
可笑しな連中をよくもかき集めるもんだ。小山田圭吾・小林・松岡修造
松岡修造はグラフのサーブを妨害し、その後謝罪したと言うが
偶然、出くわした時に「アイムソーリー」「あのときはごめんなさい」と
謝罪したと告白
下記を参照。
URLリンク(www.rbbtoday.com)


582:e/2020/02/22/177052.html 日本テニス協会の幹部だぞ!通りすがりのついでに謝るような事ではないだろう。 ★★グラフの対戦相手、伊達公子の後ろの観客席の通路で、畳半畳ほどの日の丸を 振り回し、グラフのサーブを妨害、松岡修造は基地外じみた行為をしでかした。 上記の件、日本テニス協会の幹部である立場の人間が絶対にするべきことでは 決してあってはならない、破廉恥な行為。 松岡修造! 日本テニス協会の幹部を直ちに辞めろ! 松岡修造!オリンピック関連の広告宣伝・番組の出番を直ちにやめろ! 試合後、「グラフになんか言われるんじゃないかと思って」 会場から逃げたという松岡。 汚い自分の行動を知っていた事なのだろう。 こんな、汚い松岡修造をテレビに出しているTV朝日。 どうかしてるよ。



583:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/14 16:24:15.39 ofwmZze2.net
チャレンジャーの試合惜しかったようだね
そこでラケットが変わってる感じがしたね
ステンシルなかったから、まだいろいろ試してるんだろうね

584:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/15 21:23:34.67 Fxyjzc/I.net
ドイツのチャレンジャー2週連続WC
ウインブルドンJrの肩書きだけで、
そんなにWC貰えちゃうものなの?
嬉しいことなんだけどね

585:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/15 21:41:34.79 PdsCfFU6.net
本人も老け顔は気にしてるんだろうか
30年たっても同じ顔で変化はなさそうだが

586:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/17 20:10:15.03 YhAqOJ89.net
312位に、75、57、26で逆転負けか、
まだまだだね。

587:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/17 20:29:10.62 ndW+XHc5.net
2セット目4-3からブレイク(しかも0-40)してSFMまで行ったんだよ
そこからビビった感じになって逆転食らった
ここ勝ち切れば大きな壁を超えたのだが残念

588:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/17 20:29:54.00 Moe0ojt4.net
>>568
真似すべきは錦織でまずはラケットをウイルソンに変更すべき できればウルトラツラー95がいい それかブレードか
フェレールなみの体力があればいいのだけど170センチ台で安定的に上位にいるのはエネルギー消費の少ない95インチが多い
エナン、錦織、コールシュライバー
100インチは過去の事例を見る限りでは杉田のように最大瞬間風速は出せるけど体力が続かない感じ
デェミトロフやゴファンはフェデラーを真似してまずは道具からでウイルソンを使い追いかけてそこそこ行ってるし、ナダルはモヤを真似してバボラを使い追いかけて追い越してる

589:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/18 00:26:16.71 McPf0LhW.net
CH初戦だし相手のレベルも高いわけじゃないので壁と称するほどではないなあ
勝ち切れないのは残念だったけど、あのサーブでSFMを仕留めきるのはそもそも難しい

590:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/18 01:44:35.41 Gj/XxWTe.net
エネルギー消費が少ないとは?

591:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/18 03:47:11.24 byN0d+/y.net
>>572
100sqと95sqでは空気抵抗が違うので95sqのほうが少ないエネルギーでラケットを振れる
同じエネルギーなら95のほうがよりスイングウエイトの重いラケットを振れるのでボールに威力を出せる
ただボールの捉えるマトが狭いデメリットもあるのでセンスがないと扱えない
錦織は100から95に変更したとき違いがわからなかったと当時のウイルソン担当者が語ってた

592:こーち
21/08/18 20:17:57.31 swhfCOFA.net
5in.sqくらいの差では、恐らくプロでも違いに気づかないし、テニスに何の影響も与えない
10in.sqくらい違えば違いが出てくると思う

593:こーち
21/08/19 07:58:44.27 bxFmJhSS.net
100と95では大した差はない
95と90ではかなりの差がある

594:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/19 09:09:54.90 +do84deO.net
差がないんだったら色々細かく調整して分けて作る必要ないね、解散

595:こーち
21/08/19 09:34:06.35 bxFmJhSS.net
いやそこはラケット設計の事情とかもあるので
例えば現行のプロスタッフは97in.sqという、ちょっと珍しい数値ですが、
ウィルソン伝統のボックス形状と高反発のラウンド形状の共存を考えた場合、97にするしかなかったと思うので

596:名無しさん@エースをねらえ!
21/08/23 22:56:49.42 uJ19YlNU.net
前半の試合内容で分かる
変わったし、壁はすでに超えてるだろうね
こんなに簡単に勝てるの?って無意識が思っちゃたんだと思う

597:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/04 08:09:18.54 48tphByG.net
同じ18歳のアルカラスが全米オープンでチチパスに勝って4界戦進出したぞ

598:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/04 09:55:00.58 POxJ2jFf.net
>>579
アルカラスはライン際のサーブで崩してしっかり左右に振って組み立ててポイントを取る王道のテニスをやってた
望月に足りないところ
ライン際のサーブの精度、確率
組み立てて左右に振る力、精度

599:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/04 09:57:12.22 MYXqNL3g.net
空中殺法が得意な覆面レスラーか

600:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/05 02:05:42.98 4EVXXt/1.net
初期設定のポテンシャルがツアーレベルではないから努力するしかない

601:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/05 08:20:57.93 fO4qGgQ8.net
錦織だって18歳で250優勝+全米4回戦
やっぱりこのおじさん顔もポスト錦織にはなれそうもない

602:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/06 00:22:37.50 V0pNK6ud.net
20でブルドンの優勝が初優勝になる予定なんだろう

603:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/08 02:41:59.63 sHk/eQbh.net
オープン化以降でシングルスの初タイトルがGSだった男子選手は3人

604:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/08 08:38:12.77 5Srlr35K.net
そんなの心配しなくていいレベルだからw

605:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/08 09:54:12.75 fDPXpTB0.net
綿貫すら超えられない逸材

606:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/13 00:03:33.28 ToAjn8dh.net
外国の若手はジュニアってそこそこのやる気しかないのかな
全くやる気ないということはないだろうけどさ
日本人は一生懸命真面目にやるからそこでは勝てる

607:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/13 08:25:55.26 RYu3RC1J.net
真面目じゃなくてバカだからだろw

608:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/14 01:40:03.49 vaMfUIFL.net
チャレンジャーの予選突破

609:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/14 10:37:23.59 SjShWSYX.net
海外の有望若手はジュニアはそこそこに切りあげるのかな?

610:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/14 14:38:58.37 7BenJoLt.net
>>588
日本人が真面目とかお笑いだな

611:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/14 19:00:12.78 99lHdxxa.net
もちしんはモンスターとして覚醒しつつある
チャレンジTVで応援するのが楽しみだぜ

612:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/14 19:38:18.06 SjShWSYX.net
西岡は無理でしょ
遅咲き杉田レベルはどうやろね
内山位ちゃう?良くてさ

613:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/15 15:56:06.58 dqlsELrd.net
チャレンジャー1回戦勝った

614:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/15 17:35:48.01 eZ0CwcZI.net
チャレンジャーに定着できれば最低限の望みはあるな

615:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/15 18:01:56.57 g0qu6iCz.net
勝てば勝つほどキャリアハイ更新だぞ

616:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/16 01:54:17.88 AB5q9fA/.net
Next Gen Finalに出れるくらいになって欲しいな

617:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/16 03:39:23.21 Uw22irtZ.net
結局ヨネックスになったんだって?

618:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/16 11:28:55.32 RqxNsE6s.net
2回戦はフラタンジェロか、厳しいな。
勝てば初の準々決勝進出だが、厳しいな。

619:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/17 05:55:46.56 moFaDmus.net
完敗だな

620:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/17 08:30:13.44 xHpEQ6an.net
サーブは少しは改善されたかなと思ったが
やっぱレベルの相手になるとよほど好調じゃないと手も足も出ないな

621:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/17 08:43:02.24 W7sCENuj.net
ダブルスパートナーの名前がカッコいい
ストロング・キルヒハイマー

622:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/17 11:20:43.25 r4gnNdsv.net
日本人に例えれば剛君だな

623:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/17 20:19:04.72 dKZFFe/v.net
ダブルスも負けたか、残念!

624:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/18 16:08:30.21 qIAATJ4s.net
ラケットヨネックスの何?

625:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 00:58:34.92 wnCEdRq3.net
え、おまえにだけは絶対に教えない

626:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 01:17:05.63 CZZxine9.net
初戦の相手も同じラケットのように見えた

627:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 06:30:33.18 p1SRBmP8.net
サッカーの久保のようにどこか不安を感じさせる顔

628:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 08:56:20.83 jITdqnDa.net
今は老け顔だけど30越えたぐらいでちょうどよいシブオジになると予想

629:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 09:22:51.02 fZ6sDeof.net
日光浴び過ぎてさらに老け顔になる可能性も

630:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/19 10:05:10.23 XT3J4Prp.net
石原慎太郎
坂本慎太郎
望月慎太郎
3大慎太郎

631:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 05:52:52.25 jgj+LnaF.net
チャレンジャー予選決勝敗退

632:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 18:00:19.70 GVaDqVfp.net
今のところはチャレンジャーに出れるか出れないかってレベルか。

633:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 18:58:12.21 doA1KBXy.net
ここのクズたちは綿貫はもう忘れたのか

634:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 19:30:00.28 cqDqEMGw.net
ジュニア時代の戦績はあてにならないんだな

635:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 22:25:09.56 ivwPkLbZ.net
錦織のようにATPツアー出始めてみたらいきなり優勝して波に乗れるパターンもあるにはあるが…
このままでは綿貫竜馬コースだ

636:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/21 23:33:10.29 jhyHTR8z.net
LLに入れた模様

637:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 01:04:00.36 FpLYySSw.net
綿貫はチャレンジャーとATP250の狭間でやってる感じで
ランクは200くらい?
わるくはないよ 
ここら辺に落ち着くような気もするがなんとか頑張ってGS出場目指してほしい

638:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 01:27:21.68 3Kpd5Cxv.net
身体的に恵まれない西岡でもツアーで活躍出来ているので、どう高めていくか次第だ。頑張ってほしい

639:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 02:19:34.32 dwanwp04.net
そうだね。西岡と一緒に練習する機会があれば色々吸収できそうだけど、望月くんはあまり日本にいない印象だからなあ
ヨネックスに変えたんならその縁で繋がれるといいんだが

640:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 07:09:41.18 ZIhGdBA9.net
>>618
1回戦、接戦をダフォの嵐で落としたようだ。
まず改善すべきはサーブか?
錦織より身長、低いんだね。。

641:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 08:05:51.07 2B48d932.net
明確な課題はサーブとフォア
あとストローク戦で左右に降られると明らかに劣勢になるので体幹ももっと鍛えるべし
というようなことはずっと前から言われてるから

642:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 11:17:36.14 sd4iSlw3.net
622 623
このニワカ感w
そして見る目のなさwwwwww
はんぱじゃないぞ

643:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 13:02:30.77 fVLwtmxV.net
ダブルフォルトいつも10本前後してるからもったいないよなぁ

644:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 15:37:53.19 UBstvtdL.net
それはまずいね・・・

645:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 17:11:06.51 2PWWc


646:aG4.net



647:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 20:57:45.38 y5c1Vvxo.net
まともに試合を追ってる
コアなファンがここにいるわけないだろ

648:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 21:29:49.91 zCOAgQd/.net
あくまで望月比でサーブの精度が良くなってきたという話であって弱点であることには変わらんのだが
むしろサーブやフォアが弱くないとかいう方がニワカ感あるだろ

649:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 21:58:39.55 zCOAgQd/.net
ついでに言えば質を上げた分、in率がちょっと悪化してる気がするな
調子悪い時は全然入らん

650:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 22:10:39.82 2PWWcaG4.net
リターンのポジションが悪いから、サービスでワイドふられたり、いろいろやられてるようにしかみえない
むしろ取りたいところでちゃんとフォアで攻撃できてるし
にしこりだったらリターンエース20本とかとりまくるはず、したからサービスでも勝つだろう

651:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/22 23:11:57.47 ZIhGdBA9.net
>>631
リターンも悪いのか!
サーブは改善目指して模索中ってところかな、
そういう時はダフォも増えるもの👌

652:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/23 08:03:38.18 B2LbGv2n.net
和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)という方をご存知ですか?

653:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/23 18:33:40.21 5fPSwjy+.net
井上雅という女子選手引退らしいんだけど、
過去WBジュニアベスト4でGS予選に届かなかったキャリアらしい
優勝とベスト4ってそこまで差があるのかね。

654:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/24 04:17:14.41 55URTAaR.net
潜在能力最大限の力でジュニアどまりだったとかも普通に考えられる
たとえば、単純に身体能力高ければ伸びしろは大きいわけだしレベルがあがっても自分の長所を見出しやすく適応しやすい

655:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/24 08:48:58.04 5AmBmWKs.net
女子選手は割りとGS決勝に出ているんだね
吉田友佳(全米準:最高52位)
石津幸恵(全英準:最高162位)

656:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/24 15:32:27.74 c5xqB1Xp.net
ジュニアは何歳までやってたかにもよるんじゃ
トップ勢はさっさとツアーの方にいくわけだし、ぎりぎりまでジュニアで頑張ってた人が大成しないのは割とあるのでは
望月は16歳でWB取ったわけだからそこは凄いと思う

657:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 11:13:36.63 mT1+9cl5.net
ライブランキングを見るに、
18歳以下のプレイヤーの中では、
全選手の中で4番目に位置している
ランキングはちょうど400位
上の3人は、トップのスペインのアルカラスが38位。ここだけが突出していて
多分これからのちGSや世界1位を狙っていく逸材なんだろうけど、
2番目が124位 3番目が323位
この辺をどう感じるかだよね
年齢面だけ見ると超有望なんだけど、同時にまだ400位ではなって感じもするが。

658:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 11:24:15.98 8h/a2wOO.net
その程度の話はここにいるやつらは知っている
ランキング上昇のグラフはにしおかを抜いて錦織に迫る勢いだと言う事もな
400位を語って意味あんのか?だからみんな何もいわないのさ
u18といってもブルドンチャンプなんやでリスペクト大事

659:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 11:30:13.00 AY0BLxI6.net
俺は18歳以下4番手というデータは知らなかったから普通にありがたい情報だよ。プロ転向から足踏みしてる感があったけどその年ならまだ追いてかれたほどではないんだな
でもまあ、同年代のライバルたちの身体能力が完成してくるこれから一緒に伸びていけるかどうかが心配だよなあ
ジュニアデ杯の時は超強気でアメリカ相手にもサーブやリターンで自在にポイントが取れていたイメージだったが今はどんなメンタルで戦ってるんだろうね

660:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 12:09:18.88 rkCi4s4y.net
ちなみに望月はレースで309位(84pt)
同じく18歳以下4番手
2003年生まれだと3番手のランキング

661:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 13:08:50.68 mT1+9cl5.net
最初の目標はグランドスラムの予選に確実に出場できるであろう232位を目指す
次はストレートインが確実に出来そうな104位
その次はトップ100内を目指し、250を優勝すること
そして、グランドスラムのシードとMSの出場義務が発生するであろう、30位近辺を目指し500を制するのが目標に。
以後、トップ20に入り、MS制覇が目標
トップ10に入り、グランドスラム優勝を目指す
そして世界ランク1位を目指す
こんな感じでいいか?
錦織はGSとMSを優勝する事は出来なかったが準優勝までは行っている
世界ランクも4位
これを更新するのは果たして日本人可能なのか

662:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 13:30:01.65 RBFhmxr0.net
>>642
そこまで期待して観るもんじゃないよ
ツアーレベルに上がったらいいなあくらいの軽い気持ちで追えばいい
実際に予想を反して大きいことを成し遂げたらそれはそれで良いことだし

663:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 20:44:28.91 ZUnN1H9h.net
ランキングデータって年齢などのパラメータで抽出出来るの?
どうやって4位と調べたの?

664:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/26 20:59:39.78 mT1+9cl5.net
>>644
ライブランキングってとっても有名で便利なサイトがあるじゃないか
そこで色んな形で抽出できるじゃないか
唯一の不満はポイントの失効時期がこのサイトではわからない
この部門だけはATPのサイトを頼った方が早い
ちなみに、URLリンク(live-tennis.eu)のサイトだと
1000位から上しか表示されていないので
1001位以下だと、URLリンク(www.rank-tennis.com)
こちらのサイトかな

665:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/27 09:24:50.09 OB1k+YQS.net
18歳以下4番手って言うと凄く聞こえるけど
この辺はフィジカルの急成長による変動激しいからアテにならんのが現実ではある
そもそも1世代ごとでツアー行ける奴なんて数人程度だしな
特に今はベテランの息が長いから余計に難しくなってる

666:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/27 18:22:02.36 qPUl+iOM.net
世代間でも偏りあるしFU無双しだすとtop300まではあっという間
今のランキングで何番手とかあまり意味ないよ
重要なのは壁を超えるか超えないかだわ

667:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/27 21:45:47.27 8DJ3MMPl.net
38位 アルカラス 18.3カ月 言わずとしれた
123位 ルーン 18.4カ月 ジョコからセット取った
317位 ダリポール 18.9カ月
399位 望月 18.3カ月
悪くないでしょ
チャレンジャーに戦場が移ってるし
ネットでポイント取るタイプは完成されるの遅めだし

668:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/27 22:51:35.09 qPUl+iOM.net
別に悪いとは言っとらん
ただ望月ぐらいのランキングだと抜くのも抜かされるのもすぐだから超有利というほどでもない
もちろん望月に可能性がないわけじゃないので、勢いでCH優勝したりすればいいけどね

669:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/28 01:06:43.22 IfG2d3sL.net
望月はレースランキングだと今ちょうど300位ぐらいなんだっけ
早いところ200位以内に入っていきたいところだな
グランドスラムの予選に確実に出れるようになるだけでも違うと思うよ
頂点の世界に足を踏み入れる事が出来る事は大事なこと

670:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/28 15:22:38.14 2AZvzw


671:B8.net



672:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/28 17:21:18.46 AFub+xs7.net
西岡でも十分だろ
体格に大きく恵まれてるわけでもなさそうだし

673:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/28 17:41:23.01 vSOmTTBE.net
よくて内山くらいでは
250も取れない

674:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/29 17:25:16.30 zz4kDV7i.net
餅月399位か
ちなみに強打できてサーブ得意の中川で609位
そう考えると俺らの言うショットの強い弱いという印象で強さを図るようなんはあまり当てにならない

675:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/29 17:31:47.89 zz4kDV7i.net
そう考えるとある程度のレベル(100位以内とか)までいくのにはまずはプレースメントの方が重要なんだろう
ショットの威力よりまずはプレースメントてのが前提条件としてあるっぽい

676:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/29 17:34:44.35 zz4kDV7i.net
てか中川って180もあるんだな
173くらいかと思ってた 小さい印象あった

677:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/29 17:57:43.06 HWIUt1ZI.net
中川はなんか反応速度が遅い気がする

678:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/29 23:40:11.06 p962VwAy.net
錦織圭だって18歳1カ月で244位とかだよ
今年はコロナで大会も少ないしね
順調に上がってきてる

679:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/30 05:07:09.63 mrgUoN07.net
そっちはそこからすぐに今でいう250優勝するから参考にならん
順位以上に16歳でFU優勝、17歳でCH決勝&ツアー勝利&対top100勝利もある
誰に勝ってるか、どこまで実績があるかが重要
望月は今のところFU決勝、後はかなり運が良かったがMS予選突破
CH挑戦は始まったばかりでここから伸びて20未満で優勝できればワンチャン
大会数が少ないというが今年は既にシングルス20大会以上出場してるので普通だよ

680:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/30 09:42:41.03 8OcjwbGz.net
正確には今年は22大会、同年代で出場数2位タイ

681:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/30 09:53:11.92 8OcjwbGz.net
あ、ごめん、厳密には年代だと1歳年上だから単独2位だった

682:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/30 09:58:42.29 QOpYimeJ.net
>>660
単純にランキングより、出場試合数と獲得ポイントだよね
今はコロナで積極的に試合出れていないジュニア世代プロ選手も多いのでは

683:名無しさん@エースをねらえ!
21/09/30 10:35:00.70 CrY6gcjr.net
望月は早いところ200位近辺まで上げて、グランドスラムの予選に出れるようにならないとね
あと、ジャパンオープンがあればWC貰えたかな?こうなると中止になったのは痛いな

684:こーち
21/09/30 10:57:00.00 SdRgF6I4.net
>>663
いや、仮に開催だったとしても、今の望月の力量ではジャパンオープンは難しいだろう

685:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 02:31:05.04 qu76Vw8q.net
盛田枠のWCで出場してたと思うよ

686:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 08:38:08.70 EPbys573.net
次はIW予選。

687:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 09:05:27.17 qcHfekKh.net
内山クラスにはなれるかなぁ
杉田祐一クラスの天才はなかなか現れない

688:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 09:20:09.70 D5eL7kqf.net
ライブランキングから世界ランク1000位以内に入っている25歳以下の日本人は
綿貫陽介  252位 23歳  (最高ランク)171位
望月慎太郎 400位 18歳  (最高ランク)399位
清水悠太  404位 22歳  (最高ランク)313位
野口莉央  490位 22歳  (最高ランク)397位
徳田廉大  506位 23歳  (最高ランク)289位
高橋悠介  504位 23歳  (最高ランク)238位
島袋将   548位 24歳  (最高ランク)425位
中川直樹  610位 24歳  (最高ランク)531位
望月勇希  613位 23歳  (最高ランク)566位
田島尚輝  647位 21歳  (最高ランク)603位
山﨑純平  726位 24歳  (最高ランク)446位
川上倫平  819位 21歳  (最高ランク)キャリアハイ
市川泰誠  900位 20歳  (最高ランク)740位
羽澤慎治  926位 22歳  (最高ランク)514位
これを見るに望月慎太郎だけが希望の光っぽい
これでも将来有望な人がいるのかどうか 詳しい人はどう思う?

689:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 16:37:26.55 D7ECorUf.net
>>666
望月出れるの?

690:こーち
21/10/03 18:34:35.31 pX0MVpsx.net
>>668
しかもそれってシングルスの肝とも言えるサーブとフォアにでっかいハンデを抱えた上でそのランクだよね?
私には先のことは分からないけど期待してみてもいいと思うけど

691:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/03 19:23:15.64 prx52Ui6.net
>>669
普通に出場するなら最低でも200位ぐらいじゃないと無理
マイマミで予選WC貰ったからないと思うよ、公式のqualifyingには載ってないね

692:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/04 08:23:52.93 Ds2q0GUa.net
綿貫はきっかけがあればCH超えられると思うんだけども
ただ本人がそこまでやる気があるかどうかわからんのよなぁ
最近はあまり大会出てないし

693:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/04 21:36:56.07 Tl6Z0DUb.net
添田杉田ロートル組を超える国内若手が全く現れないのが怖いわ、、、
膝大怪我してから強く帰ってきた西岡のストイックさを他の若手も貰うべき

694:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/04 23:27:46.46 ZFJySQSp.net
主に国内で活動してたりこれから海外に出ようかという
選手を特集したtennis tribeってサイトがある
見たことある人も多いだろうけど
あそこに出てくる選手ってジュニアのときは大会で優勝しました!
インターハイ上位進出しました!GSジュニアでました!
しかし今は・・ってのが多い
どうしてかね

695:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/04 23:46:24.23 83V0MYW0.net
青山とか穂積とかも
たまに写真を提供したりしてるよ
単純にあのサイトが、ITFをメインに取り上げていることと
あのサイトが本格活動したのが、まだ7~8年も経ってないので
その前に国内ITFを既に通過した選手は、サイト主との繋がりが全くないんだと思う

696:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 07:44:36.67 Y6lIezpm.net
もっちーはITFレベルは特に苦労することもなくクリアしてるから
日本人の中では有望株であることは間違いない
ほとんどの日本人プロはITFの壁を越えられないから

697:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 10:24:09.21 s0K+mwQF.net
>>668
わざと忘れたフリしたのかな? 
いましんたろう 398位
もちしんたろう 400位
くらいだったはず

698:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 11:45:10.87 j/dA1Y6n.net
IW予選 スタジアム9の第3試合
[WC]望月 vs [22]オリボ

699:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 12:36:51.39 pe9U6Ihu.net
WC貰えたのか、ジュニアで実績あるとこういうとこで有利やね
96ドローのMS予選でも楽な相手にはならんよなぁ

700:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 16:21:37.88 QzuhxFkw.net
400位がMSの予選貰えるとかラッキー過ぎるだろ

701:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 17:38:14.54 600yxf0T.net
もらえる間に結果ださないとなぁ
来年ならともかく、再来年とかなれば難しいだろ

702:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 17:54:52.78 o725hzkg.net
wcもらわなくても成長してCH優勝してランキング上げればいいだけだろ

703:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/05 19:46:44.75 wC6HDHD/.net
故障明けのベテランとかじゃ限りWCで結果出せる奴なんてほとんどおらんしな
一回勝てればいい方だわ

704:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/06 03:26:28.97 FFvPhwlr.net
初戦は197位のレンツォ•オリーボという選手
キャリアハイ78位の選手でクレイが得意みたいだな

705:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/06 09:18:30.67 rzlvD6BP.net
リターンは良いけど、サービスでノーチャンのいつもの望月だった

706:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/06 13:43:39.29 YeeHBGrM.net
でもさ、スポンサーつけて内田みたいに温ーくプロ生活は出来るのでは
WBジュニア優勝の肩書でさ

707:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/06 22:26:23.26 Wa+uzBr9.net
綿貫ですら19歳で350位前後だった時に、日清がスポンサーとしてついたからその内、つくだろ
もう所属契約しないかってオファーはきてるかもよ

708:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 05:57:32.25 yt+Kpv/T.net
綿貫=日清、、、、、

709:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 08:42:41.79 6LC+oQtp.net
日本人が男女とも伸びないのは、皮肉にもスポンサーに恵まれてるから?
イガはプロ転向数年で目標順位にならなければ大学進学する予定だったとか見たよ
言い換えるとスポンサーの契約期間がそれくらいだったのでは?
日本は外国とくらべるもシビアなスポンサーではなさそう

710:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 08:59:02.71 igE0bWdu.net
慢心と環境の違い

711:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 09:25:21.70 VKBKK8aa.net
日本人が伸びないと言うか、トップ100に入るプロテニス選手は国籍に限らずなかなか量産できない
国ぐるみの育成でそれなりに成功してそうなのはロシアぐらいか。日本もどちらかといえば200位前後の優秀な選手は多いほうだろう
結局、突然変異的な才能と恵まれた環境の両方を兼ね備えた稀有な人材しかトッププレイヤーにはなれないというのが現状じゃないかな

712:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 11:16:08.82 igE0bWdu.net
国内組の杉田祐一の天才っぷりは国内環境に関係なかったけどな。
西岡にしても10代で全日本優勝してるし
そのくらいの結果出せるかどうかでその後が予想出来ちゃうね

713:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 12:17:20.82 YJNyJvz9.net
>西岡にしても10代で全日本優勝してるし
フェイク

714:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 12:42:41.69 5KKP1OvI.net
西岡は準優勝だな
しかし18で杉田や守屋に勝ったのは凄い

715:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 12:59:56.77 BSC9jHkc.net
まぁ19で出てたらたぶん勝ってただろうね
しかし、この時代の全日本は添田や竜馬とか普通に出てくるから意外とレベル高いよな

716:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 18:33:09.48 fC6zIwI2.net
日本の上位は20後半から30代のベテランで若手が伸びてないからなぁ

717:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 21:27:05.28 N9NefPQL.net
同世代に錦織がいればそりゃ周りも伸びる
大会被るかデ杯招集されたら世界のトップで戦ってた錦織と若い時から練習出来る上にアドバイスとか聞けるわけで

718:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 21:40:22.20 +34pgWln.net
練習で伸びるのなら女子のランキングはもっと上じゃないとおかしいだろう
男性と練習したらいいのだから

719:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 23:07:53.44 N9NefPQL.net
>>698
男子がわざわざ女子と同じレベルに合わせて練習する意味がないじゃん
アホ?

720:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 23:12:33.18 O9lE69HY.net
ヒッティングで雇えば、
雇われた側は求められたレベルで練習する

721:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/07 23:34:09.73 +34pgWln.net
>>699
お前がアホなんだろ
意味ワカランの?
可愛そうな頭の出来

722:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/08 00:15:11.97 Eip7e9Ul.net
みんな上手目線でコーチずらも良いけども
もちしん太郎大先生には本の一冊でも書いてもらってさ、ブルドンの優勝の仕方や戦略を教えてもらうべきじゃないのかな
それを大人の大会に活�


723:ゥす、ジュニア時代でブルドン優勝出来なかった雑魚い大人は自分に何が足りなかったのか?反省材料にする、そういう謙虚さ大事



724:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/08 13:39:40.69 YALbpabC.net
女子でもレベルによっては男子相手でも全然通用するけどね。
メンタル調子いいときの大坂と全盛期の錦織がガチで試合したらどっちが強いんだろう。

725:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/08 13:49:18.24 5gSzQJvh.net
>>703
そんなの勝負にならない
女子トップでもCHですら通用しない
別に女子を貶めているわけではなく、元来持ってる筋力とか俊敏姓がまったく違うから

726:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/08 15:14:41.04 o27bH8kA.net
試合を見てて通用すると思うんならホントにテニス見てるのかと
大阪のサーブやパワフルなストロークは別格だけど、男子だと普通に返してくるぞ、5セットマッチなら体力面も厳しい

727:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/08 15:40:03.67 TkSJIZ7t.net
1セットマッチでも無理

728:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/09 05:38:36.01 DyNaO8q5.net
youtubeにナブラチロワとコナーズの大昔のエキシビジョンマッチ上がってるけど普通にいい試合にはなってるなw

729:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/09 07:10:06.81 3w1bLzBV.net
自分でエキシビションマッチって言っちゃってるじゃない
あれはただの余興だよ

730:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/10 16:30:31.53 cgjyZMXN.net
どう見てもナブラチロワ兄貴は手抜いてたからな

731:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/12 01:04:15.86 LHnys4Sc.net
ナブラッチとコナーズの試合はコナーズはサーブ一回でコートも普通のシングルスより広いというハンデマッチ。それでもコナーズが勝った。ナブラチロワが言い訳しまくったのを聞いて子供ながらに見苦しいと思った記憶がある。

732:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/12 07:15:38.61 Sve/bNG2.net
めちゃくちゃじじいですね
60くらいですか?

733:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/13 21:23:25.28 8odkonzK.net
自演でねwジジイでねw
昔、昔でねw

734:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/17 13:36:14.16 mvigNpHo.net
>>703
錦織は15歳くらいにシャラポワに勝ってるよ
アカデミーでも負けたらすごく怒られるというほど勝たないといけない状況

735:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/17 13:37:12.33 mvigNpHo.net
>>710
ナブラチロワはヒッティングパートナーとしたエステップに勝てなかった

736:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/19 22:14:34.65 wm1PiDp6.net
望月はなおみに勝てるのかな

737:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/20 00:54:26.11 QLi4emVR.net
数年後全日本選手権出てたりしてね
中川氏のように

738:こーち
21/10/20 22:36:05.70 QJuGwq1G.net
中川はあれはダメだ
技巧は悪くないが、ボールが軽い
あれでは世界で戦うことは難しい

739:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/21 22:28:14.91 a/pU30xF.net
ウインブルドン・ジュニア優勝の望月慎太郎がプロ転向を表明
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

740:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 04:31:07.91 /vEM5Kgx.net
むしろまだプロじゃなかったのか
結局ヨネックス移籍だけど長引いたな

741:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 06:15:14.45 ZuL9Jt31.net
見た目とか個性に花がないんだよね
そりゃスポンサーも悩むわな

742:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 07:42:20.82 4nNN9go9.net
本当に本当に本当に冷静な評価が聞きたい。
この選手は世界トップ10に入れるような才能あるの?

743:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 08:20:34.51 /vEM5Kgx.net
今の望月くんと同じ18歳の時に錦織はATP250で初優勝した。言えるのはこれだけ

744:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 12:19:10.44 Ry7nvGss.net
錦織はどちらかというとトップ5プレイヤーでしょ
例えばゴファンは18歳の半ばでは5


745:00位台 初めてのトップ100入りしたのは22歳5ヶ月 今400位だからといって悲観し過ぎることもない



746:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/22 12:40:27.44 DYvkWLe4.net
>>721
錦織の望月評が1番実績のある人によるコメントだからそれを参照した方が良いかと
トップ10になれるかなんて誰もわからないんでは。
「身体がデカいわけではないし、パワーで押せる感じのプレーではないので、筋力がしっかりできているヨーロッパの若くてデカい選手に比べたら、ちょっと身体の面で時間はかかると思います」
「けど頭が良いプレーとかテンポが違うプレーとかができたりするので、(今後どうなるかは)ちょっと読めないですね。意外と(早く)来たりもするだろうし、もしかしたら時間がかかるかもしれないし」

747:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/23 10:30:35.99 vPuuiZ/f.net
所々では非凡な巧さはある、ただ身長なくて細いし現段階ではかなり厳しいとしか言いようがないんだよな
望月の場合、身体面も含め課題がはっきりしすぎてるから

748:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/24 09:42:27.70 X7V+zKOD.net
ヨネックス ラケット
アシックス シューズ
ナノックス ガット
このソリッドな感じ、
やっぱブルドンのチャンプはひと味違うぞ

749:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/25 04:03:19.11 mqQ8ZwSc.net
プレースメント重視の選手は高身長のイメージある
小さい選手(170台以下)はフットワーク活かして走りまくりスピンショットで強打&粘るって選手しかいないように思う

750:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/29 14:57:01.61 X0kK5ZNR.net
アガシみたいな感じの選手とやっている動画みたが、ラケット投げたせいもあるのか低評価が目立つ
そもそもひ弱で期待薄そうな感じ
サッカーの久保と顔の雰囲気似ている感じもする

751:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/29 16:05:31.66 TMwGFQLc.net
>>728
JJ Wolfとのやつだっけ
コメントで外人さんもお怒りだったな
そもそもそんなイライラして悔しがるマッチだったかも怪しい可能性が

752:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/30 08:50:55.39 L4vDoyfn.net
5-2から落としたからラケ投げしても不思議ではない
ただちょっと危ないラケ投げだったな、これは怒られても仕方ない

753:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/30 15:41:02.85 R5iQd1Um.net
どの試合もダブルフォルトが多い気がするけど気の所為なのかな

754:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/30 16:01:51.74 QdpN35qb.net
元から肝心な時にダフォったり1st全然入らなかったりだろ

755:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/30 17:25:30.21 tQT7gPjR.net
考え方が逆
ダフォするから悪いのではなく
入っても、どうせ最悪なとこに返球されるから
攻めた結果ダフォになる。
このレベルの選手は、入れるだけがノルマならほぼ100%入る

756:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/30 18:20:26.57 L4vDoyfn.net
いうてBPでダフォしまくるのはあまり良くないけどね
上位でもこのタイプは結構いるけどさ

757:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 00:00:54.86 ELHmWu+b.net
バックは非凡さはあるがとにかくサーブとフォアがないとこれ以上は厳しいな、、
ほんと錦織はどうやって育成したんだ

758:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 00:50:26.20 ZVxbio3z.net
このスレ偉そうコーチばかりで草

759:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 01:25:02.10 ELHmWu+b.net
彼くらいしか錦織の後継になりえる素材がいないから力も入るわけよ、、

760:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 15:56:27.02 Ofamop9D.net
錦織の後継なんて無理
そんなつもりで応援してもガッカリするだけだよ
そんなホイホイ、トップ10クラスが出るわけない
日本よりテニスが盛んな欧州でも1国ごとに限るとなかなか出てこないのに

761:こーち
21/10/31 20:37:01.56 Rcxx+JEJ.net
>>736
リアルでも偉そうコーチいるけど、大抵は下手で無能
でも世の中そんなもん

762:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 22:53:41.09 1sC10WZN.net
>>738
だよな、まずは杉田祐一クラスを超えられる人材育成を目指すべき。

763:名無しさん@エースをねらえ!
21/10/31 23:47:06.08 zFNtXC7v.net
>>738
まあね
スポーツ超大国のアメリカでもロディック以降GS優勝者は出てないし
競技人口多い上に群雄割拠過ぎるんか
世界的スポーツが故にかね

764:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 04:04:55.85 DJ1jvhHA.net
例えばフィギュアスケートのような採点競技ならロシアのように小さいうちから型にはめた猛練習で組織的に強くできるけど、テニスのようなメジャーな対戦競技は競技人口の多さはもちろん、プレースタイルや相性の幅が広すぎてトッププレイヤーを一国でなかなか量産できないんだろうね
そう考えるとアメリカよりロシアのほうがまだ成功してるのは興味深い。日本も200位まで入れれば善戦してるほうだと思う

765:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 07:24:07.44 q7K354Sj.net
>>738
そう考えるとカナダ、ドイツ、クロアチアの人口約1000人でテニスコートが1面しかない村で世界的プレーヤーのドディクとチリッチが同時に上がってきたのは凄い

766:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 10:42:32.73 FA8RqKFg.net
>>742
ロシアのフィギュアそんな単純なものでもないと思うけど
ほとんどが美人であることからしてもかなり選抜しているように思うけどね

767:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 10:55:42.15 DJ1jvhHA.net
>>744
厳しく選抜すれば安定的にトップを輩出できるということが重要
ロシアのフィギュアでは今のところそれができているが、テニスは国家規模で有望ジュニアを集めて選抜してもトップ100にすらなかなか送り込めないのが現実
どちらが単純とかではなく効率の問題だよ
望月くんが大成するかどうかはわからないけど今のレベルでも十分にすごい日本人テニスプレイヤーではあるんだよな

768:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 16:43:15.64 6+QepC6t.net
スケート競技は幼少期から育成してないと厳しく気候環境も限定され金も掛かる、言うまでもなく絶対数も少ない
一部が寡占しやすいのは当たり前では

769:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/01 22:20:01.38 vTUut0kk.net
この人の動画はいつも負けてる試合ばかりのような気がするんだけど

770:こーち
21/11/01 22:31:51.96 tV/pU5fU.net
今は結果が出なくても別にいいんだって
弱点のサーブとフォアを修正する時期なんだから
弱点を直しながら結果を出すなんて無理だろ

771:こーち
21/11/01 22:32:30.11 tV/pU5fU.net
よりによって、テニスの中でも特に難しいとされているサーブとフォアが弱点とはな・・・
ただそれでもやるしかないと私は思うぞ

772:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 07:22:15.61 SL61Hc7m.net
アメリカはいろんなスポーツが盛んだからロシアとかと比較してもしょうがねんーじゃね
いろんなスポーツが盛んだってことはそれだけ金も生むんだよ
日本ももっとスポーツが盛んになれば経済回る
しかし現代日本人は金使わないようになんもやらないでひっそり暮らす
やろうとしても規制が合ったり迷惑だからとやりにくい空気感がある
だから経済が復活しないし、需要がない故に企業の技術力も下がるっていうな
なんもやらない日本人囲ってる日本という国の悪循環な、収入が減っていきただデフレ化しんこうするだけ
おまえらはテニスもっとがんばれ、それが日本を助ける

773:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 07:52:19.67 +/z14grA.net
>>750
単純に消費すると罰をもらうからだろ
消費することは罪なんだよ

774:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 08:21:23.98 v/MIJ


775:5KE.net



776:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 15:46:29.63 y9FcLg6F.net
>>752
個人的には西岡レベルを期待してたが、難しそうだね
サーブとフォアがダメって厳しいわ

777:こーち
21/11/02 16:35:16.26 /OLupsRI.net
>>753
ハッキリ言って致命的
サーブとフォアはシングルスの中で一番重要性が高いショット

778:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 19:20:47.24 GLyhwLdr.net
だからさ、杉田レベルを超える人材はなかなか出ないって。

779:こーち
21/11/02 20:45:36.51 /OLupsRI.net
杉田は確か早稲田卒だから、どっちかって言うと雑草組でしょ
高校卒業地点でプロでやっていけそうもない選手、または微妙な選手がスポーツ推薦で大学行く
杉田みたいな例もあるから一概に大卒選手を否定することは出来ないけど、
大卒スポーツ選手は基本的にはハンカチ王子パターンがデフォルト
サッカーの武藤も全然ダメだしな
慶応という学歴に頼ってる地点でダメ

780:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/02 21:16:04.27 Hx9sS3D5.net
まず現時点で綿貫を超えられるかどうかも怪しい

781:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/03 00:27:10.87 g8F4NA56.net
綿貫?
それは来年には抜くだろ
いくらなんでも

782:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/03 00:37:37.59 fLoREtni.net
なんだかんだで期待されてる望慎であった

783:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/03 08:44:20.35 vyF2JOO+.net
杉田は早稲田の部活所属ってわけじゃなかったからね。普通に選手活動してたし学生の試合は早慶戦以外出てない。

784:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/03 12:55:32.21 gswMia04.net
杉田は高校在学中にプロになったんだが
むしろその後なぜ早大に進んだのか不思議だった
練習拠点にしてたのかな

785:こーち
21/11/03 13:26:46.88 Oy6I6xb7.net
一応形式だけでも早稲田卒の学歴が残るからだろ多分

786:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/03 22:13:09.68 Y0twA/jk.net
松岡 「インカレは所詮お遊び」

787:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 01:05:38.00 TNvt+xHe.net
とにかくこの前のラケット投げは最低
ボールボーイが大怪我するところだった
ジョコみたいに強ければ投げてもいいけど、雑魚が何やってんだか

788:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 04:33:08.42 guBK72sb.net
強くても投げちゃダメ
みんながマネするから

789:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 07:24:15.83 QHJoyYXm.net
ラケット投げ警察ってこんな所にも湧くんだな

790:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 08:01:22.87 TNvt+xHe.net
>>765
それは真似する奴が悪い

791:こーち
21/11/04 10:10:10.05 1aALZ91H.net
テニスは紳士淑女のスポーツである
ラケットは恋人であると一般に言われている
故に、ランキングに関係なく、ラケット投げは厳しく取り締まるべき
ガキが真似するだろ?
ITFも大坂なおみに22万の罰金とか、アホだろ
何の抑止力にもならん

792:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 10:22:22.08 +KYVtkjZ.net
今回の件はボールボーイ付近でやるな馬鹿、怪我させたらどうすんだ?ってのが大きいでしょ
自分で怪我するならただの自業自得だけど
個人的にはコート傷付けることになるから◯ねって思う

793:こーち
21/11/04 10:33:36.21 1aALZ91H.net
ラケット投げはコード・バイオレーションに該当するね
暴言、差別的発言等、テニスプレーヤーとして相応しくない行動
ラケット投げも当然、テニスプレーヤーとして相応しくない
ランキングが1位だろうが500位だろうが関係ない
加えて言うならば、ラケットは恋人であると伝統的に言われている
恋人に暴力を振るうのは最低の行為だろう?
それに、そのプレーヤーがミスをしたことに�


794:ホして、ラケットには何の責任もない ラケットには何の責任もないのに、ラケットに当たり散らすのはただの責任転嫁 そんな心の弱い選手が世界で通用するとは思えない ITFもラケット投げきちっと取り締まれよな コード・バイオレーションだろ まあ何ぞの大人の事情が裏にあるんだろうけど



795:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 10:38:30.73 uYoRkXon.net
日本人でもラケ投げする奴はけっこう多いのが実態だけどな
見てて面白いラケ折りはいいけど、他人が怪我しそうなラケ投げはアカン

796:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/04 14:51:42.32 IdhqkWsk.net
>>771
ラケ投げする人はよくニュースであるカッとなって何々したが多そうだから意図的ではない感じがするから他人が怪我するリスクが常にありそう

797:こーち
21/11/05 11:11:32.45 tletDB1h.net
だからラケット投げはコード・バイオレーションだって
暴言、差別的発言等と同じ
子供とかアマが見て真似するから良くない
だけどITFは形だけの制裁を課して何故か放置
何ぞの大人の事情が裏にあると思うんだけどね

798:こーち
21/11/05 11:39:09.41 tletDB1h.net
あ、そうか、そういうことか
ラケット投げと言えばジョコビッチだが、ジョコビッチを取り締まればチケットの売上がまずいことになる
だから見て見ぬ振りってことか
しかし汚物をこのままにしておいて良いものだろうか?
私は反対だ
チケットの売上が大切なことは分かるが、
テニスプレーヤー達のラケット投げを容認してしまっては、
テニスはその伝統と品格を失う結果になる
このようなことは過去にもあった
マッケンローの、コートでの紳士的ではない振る舞いについてだ
マッケンローを取り締まればチケットの売上がまずいことになる
だからマッケンローにはありとあらゆるワガママが許された
しかし、結果としては、マッケンローに懲罰を与えなかったことで、
テニスプレーヤーとして然るべきマナーを身につけることが出来ず、
素質を全て発揮しないまま引退する結果になった
ITFはまた同じ間違いを繰り返そうとしている

799:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/05 11:49:40.29 +Rek+Cyj.net
もちしんは、まあTOP100に一時期でも入れればいいって感じだろうな。
それなら内山でも達成してるし、ウインブルドンJr.優勝でハードル上がり過ぎてるから、それぐらいの期待の方がガッカリしなくていいぞ。

800:こーち
21/11/05 12:20:57.53 tletDB1h.net
サーブとフォアがダメというのは、シングルス・プレーヤーとしては致命的
ただそれでもやるしかない

801:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/05 20:09:35.48 Zloj5Ls2.net
775
こいつバカなのかな?
全部が不定名詞でなにが言いたいのか良くわからないんだけど
具体的、確定的に物を言うことできないってお察し

802:こーち
21/11/05 20:19:01.03 tletDB1h.net
でもさ、サーブとフォアがダメでもWBJr.勝てたんだよ?
期待できるんじゃない?

803:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/07 20:46:50.24 5Gdqo3hi.net
まだ10代だろ?
今は錦織が10代の頃と比べても周りみんながフィジカルが強い
身体が出来上がるまで待つしか無い

804:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/08 09:38:28.40 1tjQnFFs.net
全日本覇者の清水とかいうほうがチビなのにいいボール打ちそう
年齢が3歳ほど違うけどさ

805:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/08 10:21:26.77 wdn8Pw5r.net
いいボール、パワーのあるボールを打てば勝ちという競技じゃないんでw

806:こーち
21/11/08 10:25:30.41 tK0t6qnM.net
最近はそういう競技になりつつあるんで

807:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/08 12:37:46.24 8tXtcVcK.net
ATPブラティスラヴァCH Q Final
[6]望月慎 vs [4]Piros (8pm)

808:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 08:38:16.47 oqnW5Jot.net
わかってたことではあるが、やっぱCHは明確にレベル上がるな

809:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 10:05:28.89 eEC1easN.net
具体的にどの辺がレベル高いのか分からない
18才がバカ打ち練習するにはほんのりいい場所

810:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 11:50:28.61 7GczFpB7.net
期待値がどんどん下がるんだけど
最初から錦織レベルを期待してたわけでもないけど

811:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 12:12:41.25 eEC1easN.net
期待値?
期待?
ん?

812:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 13:07:08.80 7Xekrfbf.net
まあ清水君と試合したら絶対に清水君が勝つでしょう
望月君じゃ全日本選手権に出たとしても準々決勝くらいで負けると思う

813:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 15:11:49.11 TexgXTxO.net
西岡レベルにはるかに及ばないし
もしかしたら内山、内田にも完敗だろう。
ジュニアの安定したテニスからもっと攻撃的なテニスに変換できなければ、国内プロ達と同じく泣かず飛ばすだろうね。

814:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/09 22:45:06.22 pKJAeLYV.net
サーブは偉大な先人が中々改善できないことを身を持って今示しているw

815:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/10 17:06:53.23 uysE8IFx.net
今のサーブとフォアじゃ吉田伊織にも勝てない気がする

816:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/10 19:53:36.00 RpYOGVL4.net
ウインブルドンジュニア優勝の凄さがまるでわかってないな
ジュニアデ杯でも圧倒的な活躍で優勝した
日本の10代の中では飛び抜けた存在だよ

817:こーち
21/11/10 19:59:17.99 E+DW2F5i.net
でもその後思うように伸びるかどうかは別問題だしねぇ
家長もガンバユースではキングだったんだけどね

818:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/10 20:30:35.05 z0Suv5B3.net
チャレンジャーラッキルーザーで出られたのね

819:こーち
21/11/10 21:39:48.59 E+DW2F5i.net
サーブもフォアもテニスの中でも特に難しいからなぁ
私もセカンドサーブとフォアでは散々に悩んだ
ファーストサーブはほとんど悩まなかったな

820:こーち
21/11/10 21:40:31.77 E+DW2F5i.net
片手でラケット持つから形がなかなか決まりにくいんだよね

821:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/10 21:56:07.79 Rjbny0Mw.net
>>792
若い才能ある選手を批判してりゃ玄人ぶれるから
そういうネット評論家の餌食になってるね

822:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 00:05:11.75 Zcrf0PXV.net
そのネット評論家とやらも>>791みたいなテニスの実力の見当もさっぱりつかないような超絶ど素人だからな

823:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 01:10:02.91 +1l5KXlc.net
さすがに791は釣りじゃねーの?
全日本の予選にすら出られない奴がどうやってw

824:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 02:21:06.91 TD91qTl5.net
なんかサーブが女子っぽいんだよね
どこが?って言われるとはっきりわかんないんだけどさ

825:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 11:27:50.32 eZpxMP60.net
なんとなくわかる
女装しても似合いそうだし
非力っぽいイメージだわ

826:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 13:07:04.24 1r3p2993.net
なんつーか、全体的に余計な動きが多いんだよね。サーブもリターンも、フットワークも。
カッコつけたい年齢だからなのか、フォームや動きの見た目ばかり気にして、どういうボールを打つか、をおろそかにしている
ちょっと前の綿貫と似てる

827:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/11 16:14:03.85 hPh1mWVP.net
>>801
負けたようだね、
歌舞伎役者っぽいよな。

828:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:00:33.89 QWSgJF5i.net
ダブルフォルトいつも多いしブレークポイントも多く与える
自分のリズムでやれるサーブなのに。将来的にも期待できないのでは?

829:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:11:23.98 vFyU/trd.net
たぶんな
お前らの期待なんか必要としてないんじゃないかなw
あと期待値ってのは勉強してからなw

830:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:22:52.45 QWSgJF5i.net
御本人かご家族か誰かなぁ

831:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:26:19.02 QWSgJF5i.net
きたい‐ち【期待値】 の解説
1 A1,A2,…,Anの起こる確率がp1,p2,…,pnであり


832:、それらが起こった場合にx1,x2,…,xnの値をとるとき、x1p1+x2p2+…+xnpnの値をいう。例えば、くじ引きで、1本のくじに期待しうる賞金の平均化した値。 2 《1から転じて》物事に対する期待の度合い。「次の政権に対する―が高い」 goo辞書よりコピペだけど、頭が悪いやつは1.の意味しか知らないんだろうなぁ



833:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:27:39.30 vFyU/trd.net
あと、にしおかと比べるのもいろいろ失礼
にしおか=スライディングしながら、ライジングまたはハーフボレーで強パッシング
もちしん=スライディングしながらふんわりサイドスピン
手のかけようが違いすぎる

834:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/12 23:40:53.98 vFyU/trd.net
u18が、にしおか比べるとか10年はやいぞ
にしおか=ドロップショットはギリギリ間に合う、たいていエースでカウンター
もちしん=ドロップショットはギリギリ間に合う、ふんわりサイドスピン

835:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/13 02:11:18.49 SCh0U9bN.net
26歳の選手を持ち出して、18歳の選手をバカにする玄人が居るスレは此処ですか?

836:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/13 07:22:57.21 AryTH7Fd.net
言うて有名どこは18歳とかのプロ参戦直後からガンガン活躍するからな
今活躍してる選手と比べられるのは仕方ないだろう
そもそも同じプロの土俵に立ったからには年齢が~とか甘い事言ってられないのは本人も理解してると思うけど
ましてや同世代にはあのアルカラスがいるし

837:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/13 08:14:48.34 4YmqJ1lY.net
川崎のガキなんかに期待する意味がわからん

838:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/13 10:43:10.73 e9sIzmSP.net
顔がテニスブログやってるぺんてぃに似てる

839:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/13 15:01:51.15 omZFAk7h.net
大喜利?
URLリンク(sokkuri.net)
大野智、ジャッキー・チェンあたりに似てると見られてるようです。
投票数少ないですけど

840:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/14 21:42:00.97 2gmMdD7E.net
K.TAMM戦、おめでとう
なんかガッチリ噛み合ってたね

841:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/15 10:26:07.02 yL5WmVb7.net
相手は23歳734位の選手
ダブルフォルト10本か
URLリンク(www.atptour.com)

842:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/15 22:50:20.05 5czI2gDf.net
プロとしては到底やってゆけそうにないな

843:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 01:40:15.85 9BwEIsBg.net
>>816
見てないけどヨネックスにラケット変えた?
ラケットを変えて一番影響が大きいのがサーブなんだよね
ジョコビッチもヘッドに変えたときにサーブの精度が極端に悪くなった
スポンサーに配慮してそのときはラケットのせいにはしなかったけど後にラケットを変えたことによりサーブはラケットに慣れるまで1年苦労したと語っている
ティームはラケット変えて躍進してるけどプラスに働く場合はすぐに良い方向に結果が出るのでジョコビッチパターンになる

844:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 10:25:30.55 jZD/ISKT.net
見てないくせに長文w
ジュニアなんだし、セットポインからダブルフォルト連発とかかわいいもんだろ
モンフィスぽく担ぎたいのにラケットワーク間違ってるだけ
だからプレッシャーかかると開いたりクネクネするのだしな
連発始まる前から、兆しでてる
次からダブフォーやねってくらい丸わかり

845:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 10:32


846::23.19 ID:jZD/ISKT.net



847:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 10:38:59.08 We4PdVqT.net
上に出てた相手の時はファーストin率が8割超えてた気が
相手がランク低かったから確率重視にしてたのかもしれないけど、格上相手にも維持できたらいいね

848:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 11:06:39.70 EASlQi3v.net
格上相手にしてどんなサーブ打っても叩かれるとなった時は多少無理してでも狙っていくしかないわな
願わくばその経験を元にさらに上の技術を掴みとって欲しい

849:こーち
21/11/16 15:56:40.49 kSH/suME.net
でもそれだとエラーも増えるだろ
で高確率で負けると
格上相手の戦術なんてありません
頑張って自分を磨いて下さい

850:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 22:34:59.24 g8bmrpKl.net
トップ100位に入るには1試合平均のDouble Faultは多くても3本台にしないといけないようです。
52週の間対全選手を元に4つのサーブの指標の%を足し合わせたもので順位付けしている一覧のリンク
URLリンク(www.atptour.com)
上位115人掲載。ざっと見るだけでも、1試合平均のDouble Fault4本超えている選手は少ない。
115人掲載されているので、世界ランク100位に入るには3本台に抑えないと厳しいともいえる。突出してDouble Fault多いのが、1試合平均7.1本で107位に位置するペール(ランク47位)。但しAceも9.5本出している。Double Faultが多い人はその代わりAceが多いというのも見て取れる。
ちなみに、錦織、西岡、ダニエルが入っているがそれぞれ何位かは興味がある人見てください。

851:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/16 22:54:38.28 r5tC2fAq.net
こいつよりはまだ手抜きのほうがマシ

852:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/17 17:46:42.46 wucXqPCI.net
825は西岡アンチ並みの才能を感じる
もちしんの成長といっしょに曲げ神として立派に育ってほしいぞ

853:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/19 12:56:43.75 FpLrHhHX.net
負けた!
初戦もファイナル相手の棄権で勝ってたとは
先にブレークされてたのに途中から相手が全く動けてなかった

854:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/19 22:09:30.56 5GzdjWIg.net
相手振り回してただろ
怪我をするのは可愛そうだけど、そういうもの
負け試合は俺みたいな負け組み素人じゃあよくわからん、なにが原因なのかな

855:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/20 10:29:46.02 89Gs5Wbb.net
後ろからじゃ決めれないから前出てパッシングがおおいよな、、
とはいえまずは今の武器でやりくりするしかないし、ストロークが強くなればその経験値が役にも立つからね。

856:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/20 11:14:59.12 sqyq5y09.net
ストロークで圧倒出来そうな相手なのにな
不用意に前でてニシオカみたいな感じのカウンターくらって負けた感じか
アホだね

857:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/20 12:59:39.00 K2e9E4Ym.net
振り回してるように見えてカウンター喰らったり先にミスったりして負けてるんだよなぁ
一見有利は取れてるけど決定力不足、ネットプレーやドロップも相手のレベルが上がってくると通じにくいんよ

858:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/21 14:26:17.20 o102GcDW.net
西岡の試合で、なんでそこで前に出ない、とかエース取れただろ?ってとこで前に出ないなと不思議に思ってたら、主導権�


859:ャれたのにわざわざエースで終わらせないとかツベで吠えてて納得した



860:名無しさん@エースをねらえ!
21/11/21 14:34:05.80 w0z2nvzw.net
>>832
テニスの見方が少し広がった
サンクス!

861:こーち
21/11/23 14:49:15.13 k9gSm5dV.net
ボレー、スライスは上手いけど、このフォアハンドではそもそも前に行くことは難しいから、宝の持ち腐れだな

862:名無しさん@エースをねらえ!
21/12/20 04:27:15.02 10OHTZ+l.net
>>737
錦織レベルは突然変異だから無理だろ
こいつの場合精々西岡になれるかどうか

863:名無しさん@エースをねらえ!
21/12/25 00:34:58.86 DfohihEr.net
URLリンク(i.imgur.com)

864:こーち
21/12/30 21:07:51.34 ELolsbWX.net
錦織はフォア以外は全部平凡だろ
足だって別に速いわけじゃないし
しかしそのフォアがシングルスでは重要度が高い
だからこそ安定的にGSベスト8まで行けた

865:こーち
21/12/30 21:09:50.51 ELolsbWX.net
錦織が引退後のロディックとやってボコられたけどね
コートカバリングはだいたい同じくらい、ボレーはどちらも平凡、だけどロディックはサーブとフォアが良い
サービスゲームで差をつけられたんだろうな

866:
22/01/03 23:28:15.04 K1V6upi5.net
もちしんは今年が正念場だろうな
今年あたりフューチャーズで優勝ぐらいしないと、西岡レベルにすらなれない

867:こーち
22/01/04 11:47:44.96 62YGYr6z.net
サーブとフォアにでっかいハンデを持ちながらも、18歳以下なら世界4位なら悪いわけではないと思うけど

868:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/04 14:40:40.41 5jGeTjZn.net
ショットの威力だけで勝敗が決まるほど単純ではないのだ
ITFでさえショット威力がすごい選手ばかりである

869:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/05 10:34:19.14 cBMu74dV.net
いうて望月の場合は球威が上がるだけで大分変わるだろうよ

870:こーち
22/01/05 18:27:24.56 eGzLujSp.net
サーブとフォアはテニスでは特に難しいとされてるけど、
ちょっとこいつのレベルは、街のスクール生からやり直したほうがいいレベルなんじゃないか・・・

871:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/25 12:32:11.50 FU8c1Jdc.net
予選上がり同士で日本人対決とは

872:こーち
22/01/25 19:07:40.58 4YLDkyVM.net
何人が相手だろうと道を譲るって選択肢はこいつにはねーだろ

873:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/25 23:35:17.09 IdFuFTGC.net
守田選手とか

874:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/29 17:57:24.72 LXY9vEAr.net
落ちぶれたもりりんに勝てないのか

875:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/29 19:02:17.52 U+FNMFoS.net
守屋って年一回謎の好調期間があるっていうよね

876:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/30 17:48:50.28 eNvarRhl.net
守屋に勝てないのか

877:こーち
22/01/30 19:37:49.27 grt8VC2A.net
WBJr勝ったはいいが、その後思うように伸びないパターンってのも結構少なくないんだよな
この年代の選手は本当に難しいと思う

878:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/30 23:46:31.26 1iuGph21.net
>>849
ハイライト見た、守屋に46、16。
返すだけのふうわりテニスだった。
特にフォアのストレートがふんわり。
勝ってたのはポイントした時の声のデカさだけだった。

879:名無しさん@エースをねらえ!
22/01/31 08:35:15.20 HYd7noYP.net
あのフォアでそこそこ勝てるのは意味不明だが一方でフォア成長の兆しが見えないとどうしようもない

880:こーち
22/01/31 23:08:07.36 09fWhd1n.net
これだけ足が速ければサーブとフォアがダメでもそこそこには勝てる
が、サーブとフォアがダメなままならこいつのキャリアに先は無いと思う

881:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/01 01:10:19.74 lG9jWiFA.net
そこそこは勝てる(ITF内で)

882:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/02 21:50:21.80 XiF4D6b


883:g.net



884:こーち
22/02/03 18:24:27.37 6QB7jkGG.net
まあこのブサイクサーブにブサイクフォアでは当面は無理だな

885:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/03 21:28:51.54 s81zXxhB.net
エース0、ダフォ7で負けたか、
フォアはもちろん、サーブもなんとかしないとだな。

886:こーち
22/02/03 22:30:55.60 6QB7jkGG.net
WBJr優勝当時はサーブは悪くは見えなかったんだがな
まあ簡単に崩れるならそれがこいつの実力ってことだ
私はサーブとバックハンドは最初から良かったけど、フォアはめちゃめちゃに苦労した
ボレーも下手だった
でめちゃめちゃに研究してめちゃめちゃに練習しまくった結果、
フォアもボレーも今ではベストショットになってしまった
サーブはセカンドサーブが良くなかったけど、今では解決している

887:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 01:05:38.97 edtAqi1B.net
まあ口だけならいくらでも言えるよねw

888:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 01:46:56.97 BoBSW+sU.net
最初から良かったサーブが最速150キロなんだから他も推して知るべしだな
こんなヤツにダメ出しされる望月くんが可哀想だわ

889:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 04:07:15.47 4vPurtfh.net
西岡のように悪魔に魂売るんだ

890:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 11:30:07.94 pI4bM9ob.net
たしか西岡は今の望月ぐらいの年齢から覚醒し始めてCH優勝してたっけ
望月はあまり調子良くないしマイアミのポイント落として400位台に後退しそう

891:こーち
22/02/04 11:43:50.06 lPVqhZ8N.net
ティーチング・プロの私に出来たことが、プロ・プレイヤーが出来ないというのは、おかしなことだと思う

892:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 12:29:51.94 BoBSW+sU.net
ティーチングプロってサーブ最速150キロでもなれるの?
面白いから教えて

893:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 14:02:43.86 ejUB6jt1.net
ティーチングプロとツアープロってリトルリーグとメジャーリーグぐらいの差があるやろ

894:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 20:43:10.88 5VrkABcJ.net
西岡もフォアとサーブは大したことない
フォアは基本ややループ気味のスピンボールで繋ぎ、サーブも遅い(自分では打とうと思えば200kmはでるが自分がそれ打ってもあまりイミナイトと言ってる)

895:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 20:47:17.76 5VrkABcJ.net
上へ行くにはショットの威力なんてことよりもっとベーシックでの質の高さが求められるということだ
戦術にしてもそうだし、単純にミスしないってのも大事
強い球打てるようなったから勝てるとかそんな単純なもんでもない
そういうのはTOP50行ってからでいい

896:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/04 20:50:28.29 5VrkABcJ.net
同じくジュニアWBチャンプのキリオスにしたって強い球は打てるが実際はそんなに強いボールばかり打ってるわけでもない
彼もベーシックなところでの質が足りないので伸び悩んでいる
ミスが多かったりムラがある

897:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/05 16:52:41.10 6+XGWhgT.net
威力より甘いボール来たら確実にコース狙って仕留められるとかの方が大事
西岡見てると思う
西岡さすがにチャレンジレベルだとアングルショットやダウンザラインバンバン決めるしテニスの上手さが際立つ

898:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/06 10:30:41.57 MqavLmQQ.net
強い球は見せ球として1球は打っておいた方がいいだろう

899:こーち
22/02/06 10:48:01.92 EkMbAk27.net
ああ、それ1ポイント損するだけで意味ない
強い球ってのは安定的に入り続けるからこそ相手がビビってくれるわけで

900:名無しさん@エースをねらえ!
22/02/06 12:05:58.99 h0v9fvBj.net
西岡の場合、レフティでフォアとバックで全然性質が違う球を打てるのも強みだからなあ
それに繋ぎのフォアつってもスピンボールを深めに返す技術はあるんで、望月の強みのないフォアとは全然違うかと

901:こーち
22/02/11 22:14:07.91 fkPjaxCs.net
バックハンドは守りのショットだからクロスにつないでるだけでも良いんだって
とにかくフォア
サーブもブサイク、スライスもブサイク、バックハンドのスライスもブサイクのナダルが勝てたのは、
全てを帳消しにするフォアがあったから
あとはコートカバリングも良かったな

902:こーち
22/02/11 22:14:36.73 fkPjaxCs.net
バックハンドもブサイクの

903:名無しさん@エースをねらえ!
22/03/18 14:14:18.20 mzd6Oe7i.net
同じ18歳のアルカラスがマスターズのIWでベスト4進出
フューチャーズでさえ結果を残せてないモッチーとはずいぶん差がついちゃったな

904:名無しさん@エースをねらえ!
22/03/18 15:50:37.69 kIbSv3nd.net
アルカラスは怪物過ぎて無理ゲーすぎる
ルーンぐらいの成長曲線が理想だったわ

905:こーち
22/03/18 21:12:52.45 +DP1NMh3.net
奈良くるみはワールドスーパージュニア準優勝だっけ?
生で見たけど、あのストロークのキレには痺れたね
軽やかなフットワークにも好印象を持った
だけどどもうちょっとジュニアを卒業してからは思うように伸びてくれない
テニスは難しい

906:名無しさん@エースをねらえ!
22/03/22 13:28:04.45 KaW8mi1b.net
マイアミ予選出てたんか
一応相手の途中棄権?で1回戦突破してるな。
次はククシュキンで初戦の相手よりランキングは低いけど、最近調子良さそうだから(IW予選で西岡に勝ってる)、厳しいかな。
てか、1回戦の相手は同じ18歳でTOP100の選手だったんだな。第2シードだし。

907:こーち
22/03/22 19:42:17.34 /49SCAXl.net
数字を追うだけじゃなくて内容が大事なんでね
育成の年代の選手は特に
棄権勝ちならラッキーで勝っただけという印象だが、
フォアハンドでラリーを完全に支配していたとかなら評価できる
まぁテニスは難しいから、そう簡単には行かないと思うけどね

908:こーち
22/03/22 20:47:02.40 /49SCAXl.net
>>878
ああそれは多分、選手の成長にランキングが追いついていないんだろう
ランキングは下なのに、上の選手を相手に簡単に勝利してしまうというのは、育成の年代の選手によくある現象だよ
西岡に勝ったということなら、事実上TOP100圏内の選手との対戦になる
今の望月の実績では少々荷が重い相手だな

909:名無しさん@エースをねらえ!
22/03/22 22:27:13.34 aqvby1vp.net
ルーンとかむしろTOP50の実力あるだろ
それに勝った望月は実質top50

910:こーち
22/03/22 22:32:25.25 /49SCAXl.net
テニスは難しいけど、サーブとフォアはその中でも特に難しいからねぇ・・・
しかもそれはシングルスで最も重要性が高いショットだ
錦織は目立って足も速くないし、ショットのセンスも光るものはないけど、フォアだけは良かったから何とかなった
望月の経験、練習量でどうにかなるだろうか

911:こーち
22/03/22 22:34:56.01 /49SCAXl.net
いや、実績がないところからいきなり勝ってしまうのが育成の年代の選手だから、実績のことをどうこう言うのは的外れか
とにかく宿題のサーブとフォアの改善でどれだけ結果を出せたかだな

912:名無しさん@エースをねらえ!
22/03/23 08:11:38.00 HtMwE0Qq.net
相手の棄権もあったが去年のマイアミの再来にはならんかったな
ランキングも400位代に後退してしまったか、早いとこ覚醒して欲しいもんだ
しっかし、ククすら知らんのな、大ベテランやぞ

913:名無しさん@エースをねらえ!
22/04/01 12:38:43.21 /rJP3JV1.net
こいついつになったら本戦出てくるんだよ
見かけないからいつも存在忘れるわ

914:名無しさん@エースをねらえ!
22/04/01 17:06:42.21 Gkt4TemJ.net
>>884
覚醒する、のかな。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch