【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド73at TENNIS
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド73 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 17:03:32.63 NhzfiQ04d.net
コンタの親父

URLリンク(i.imgur.com)

351:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 19:14:10.44 L9qc1gWHa.net
セリーナの1回戦の相手、
Giulia Gatto-Monticone ・・読み方もわからない「161位」の選手にタイブレでやっと勝って、それも必死に大声出してて。 とてもこのあと勝ち進めるとは思えないな。3回戦でゲルゲスに負けるだろう。

352:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 19:19:59.73 h3xwBx6p0.net
女子は分からん
プリスコバやケルバーも2セット目は怪しかったし

353:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 20:29:33.84 UdI0whXk0.net
シューウェイオバさんストレートで勝った
相変わらずラケットコントロールが見事だわ

354:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 21:04:38.84 H6Byslvz0.net
スーウェイおばさん(33)が勝って、そして今日はコリお嬢ちゃん(15)も勝つんだよね
女子テニスは面白い!

355:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 21:24:13.68 AiNMNQUK0.net
プリスコバ鬼

356:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 21:55:42.65 +ElSpqKF0.net
アザレンカもスーウェイも勝ち

357:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 21:55:50.02 rtuXoUCB0.net
>>344
ジュリア・ガット・モンティコーネ
今年、日本国内の下部大会では優勝もしてる。
そんな選手に勝てない日本女子勢・・・

358:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 22:51:16.99 45+7iiSb0.net
頑張れムーミン!
アザレンカに勝とうぜ!

359:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 23:20:42.52 20eNQOPi0.net
ガウフちゃん試合1時50分からか
夜勤明けだからじっくり見られる
NHKで無いのが?残念 多分ジョコの試合中心だろう

360:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/03 23:39:42.19 qfY75qEg0.net
>>310
そうなんか
妖精っていうか、シミや歪んでたりいろいろボロボロな酷い顔してたな
初優勝の15年前は芝生の上で純白なナイキのワンピタイプウェアも素晴らしく、キラキラ神々しくて、マジでリアル妖精だった
ロシアンの劣化はやっぱりハンパねえな
同じスラブ系のコンタベイトも、23歳で既に目尻シワが目立つ

361:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 00:39:37.83 muHrHEZt0.net
レンカ対ハレプ 面白そうだ

362:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 00:40:10.57 nVeAF3Hy0.net
ワシにはゲルゲスの揺れだけが癒しだ

363:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 01:01:01.50 04s6MgPA0.net
キャロぷりつえーじゃん
けどアッサリ負けそうだけど

364:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 01:54:47.83 oh+eK3NYd.net
ハレプのおっぱい

365:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 04:54:32.19 dFhWRTA/0.net
>>356
安定してるなって思ってて格下、格上に関わらず
コロッと負ける時があるから それがなかったなら
GSの一つや二つ獲ってもおかしくないんだけど
でも獲るまで応援するよ

366:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 05:34:56.60 94ewjH+W0.net
キーズとポタポタ負けてガルフが勝ったか

367:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 05:43:40.57 b7wT5pCj0.net
>>358
キャロ誰?

368:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 05:44:48.77 b7wT5pCj0.net
ぷりって書いてあった

369:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 06:56:18.53 fBKFyYRc0.net
次、スーウェイとカロプリじゃん
面白そう

370:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 07:00:05.93 94ewjH+W0.net
せっかちだねあなた

371:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 08:54:41.40 qHbuoms50.net
気が早いが、ガウフは次の刺青ヘルツォグに勝つと4回戦はハレプ/アザレンカの勝者、さらに進むとQFでたぶんウォズニアッキ・・そのくらい行く可能性�


372:ヘありそう



373:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 08:59:22.22 UBoKr8Qqd.net
クロンボは全員アフリカ代表

374:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 09:21:21.97 qHbuoms50.net
アタマ悪い書き込みはスルーされる

375:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 09:55:50.44 94ewjH+W0.net
>>362
みんなでスーウェイオバはん応援しようぜ

376:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 10:20:22.55 WPxXt49g0.net
15歳アメリカ人
いつも女子テニスは15歳くらいが
でてきて時代作る

377:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 11:33:08.47 UBoKr8Qqd.net
クロンボなのにアメリカ国籍ってだけでやたら持ち上げるガイジがいつも湧く

378:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 11:43:49.44 dFhWRTA/0.net
人種、国籍に関わらず15歳で本線出場だけでも
凄い事 更に格上に対してストレート勝ち
沸いて当然だろう

379:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 11:46:52.49 UBoKr8Qqd.net
クロンボに汚染されたら
こんな単純競技のマイナースポーツ終わってまうわ
汚いのばっかり勝ち進みやがって
男以上にパワー差だけで勝敗つくのにな

380:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:07:59.34 UhXIuJ0I0.net
クロンボとか…大正生まれのお爺ちゃん?

381:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:18:52.75 2l9XpcqfK.net
あと少しで20年以上見苦しい試合ぶりを見せてきた黒ゴリラ兄弟が消えて、ブンス・キーズ・大坂民国のトップ不安定クロンボトリオもあのザマと思ってたら、またまたアメ公から強力そうなニガー女子出てきたのかぁ(∋_∈)
また20年クロンボ女子トップ時代続くってことだな(-o-;)

382:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:24:20.40 UBoKr8Qqd.net
ソマリア代表で出たら認めてやるよクロンボ

383:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:39:26.57 4iP71xi/0.net
つか、なおみ ニガー 
祖父と何語で話してんの?
スワヒリ語か、アイヌ語か?

384:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:41:13.27 UBoKr8Qqd.net
クロンボが活躍してアメリカスゲーw
これ理解できんわ

385:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 12:41:15.38 UhXIuJ0I0.net
なんか気色悪いのがワラワラ湧いてる

386:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 16:23:06.63 94ewjH+W0.net
このご時世に肌の色に拘ってる輩って熊本あたりの田舎者だけだろ
田舎者って時代の流れについて行けないんだよなwww

387:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 16:25:00.81 e9+2z4UUp.net
アニシモワ頑張ってもらわないとな。

388:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 17:00:23.96 9jTsJMyCd.net
>>378
お前は国籍でおもいっきり差別してんじゃんw

389:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 17:49:28.51 QM6aqi/I0.net
ケルバーはマリアのスライスを多用した難攻にいきなり強打を
織り交ぜる攻撃でカウンター封じにあってしまったがバーティも
同じようなパターンで来るだろうから簡単ではない。その前に
セレナも待ってる。
しかし、最大の強敵はこの聖地で二度の優勝慶刑をもつクビトバ
だろう。乗った時のクビトバはなかなか止められない。アニシモワに
も同じことが言える。調子がいい時のコンタもマジでヤバい。
この3人の誰が来ても大激戦になるであろう。
ボトムはプリスコバが安定しているが、歯車が狂うと意外に弱い
面がでてしまうから解からない。ハレプの粘りに会って根負けした
試合も過去にあるのでどのような結果になるか?

390:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 17:51:03.03 QM6aqi/I0.net
優勝慶刑  ⇒  優勝経験

391:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 18:44:15.26 QaTWeW4X0.net
放送最後のダイジェストしか見てないけど
ガウフのテニスってチチパスと似てると思った
ムラトグルーって
高身長の選手に高スピンの球を打たせるような指導するコーチなの?
>>367
俺は、初来日の時からプリプリ姉妹のファンなのだ

392:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 19:25:05.14 94ewjH+W0.net
バーティ強し
ベーグル焼きそう

393:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 19:31:02.80 94ewjH+W0.net
焼けなかったか
しかし1位のプレッシャーなど微塵も感じられないねえ

394:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:02:42.33 tM4UHnKA0.net
アイトバンクも何とかしようとしてたけど、全ての面で上回られて可哀想だったな
ほとんど完勝と言っていい内容だったが、1stの確率はもう少し欲しいかもね
いずれにせよNo.1にふさわしい質の高いテニスだった

395:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:04:57.92 QM6aqi/I0.net
バーティ完勝だな。
サーブ以外は完璧。

396:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:07:56.94 QM6aqi/I0.net
スティーブンスの正確無比なショットはやっぱハード向き。
弾道が低くてイレギュラーする芝だと戸惑うみたいだな。

397:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:21:01.59 by3XXCOi0.net
バーティ3回戦、ハリオット ダートだと完全アウェイ。ベアトリス ハッダッド マイアだと長身の左、仮想クビトバ。小波乱を期待。

398:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:22:17.86 QM6aqi/I0.net
ダートって清原果耶に似てるかな?

399:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 20:47:45.39 94ewjH+W0.net
>>389
今日の試合内容観たらどっちが来ても問題ないと思うけど

400:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:11:52.54 e9+2z4UUp.net
ハッタッドマイアはクレーコーターかなと思っていたら芝の中々。ムグルサを倒したのはフロックではない。

401:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:11:59.09 by3XXCOi0.net
今年のバーティがトップテン以外に負けたのはローマのムラデノビッチのみ。
さすがに大波乱はないだろうと思う。

402:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:27:26.84 by3XXCOi0.net
クビトバ左肘テーピング。

403:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:35:18.45 4XhgAnao0.net
左腕は試合をしながら様子見るって言ってたけど明らかに本調子ではないわなー

404:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:36:27.03 1hOMDaIpM.net
ワンチャン負けた!残念
今日は少ないワンチャンスをものにする事が出来んかった

405:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 21:56:08.23 b7wT5pCj0.net
なんでずっとWang Yafanのことをワンチャンって言ってるの?

406:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 22:11:28.86 OLTrD3ytM.net
ガスパリャンダブルスを見た感じ大丈夫そうやな。またケガかと心配したが

407:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 22:29:57.95 94ewjH+W0.net
ムラデノ負けそうでサーシャも泣きそう

408:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 22:31:58.79 /X3KR+qC0.net
クビが1stの劣勢を引っくり返して獲ったとき、
サーシャ含むムラデノ陣営がショックを受けたのが
丸出しになった後、
クビのゾーンに入ったような感じが凄いんだが。

409:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 22:42:28.75 4XhgAnao0.net
ムラデノの Wフォルト中々なおらんな

410:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 23:09:20.48 4lATvtpm0.net
>>381
掲示板に書き込む時は文章の途中で改行を入れるなって学校で習わなかったか?

411:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 23:29:36.50 NLE3gVtBa.net
>>401
クイーン・オブ・ダブルフォルトのペン子に比べたらまだ可愛いもんよ

412:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 23:40:21.15 4XhgAnao0.net
だなw

413:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 23:45:45.95 MTHvtPBt0.net
>>399>>400
陣営にティエムいた?

414:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/04 23:51:20.75 4XhgAnao0.net
ムラの弟がいた

415:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 00:32:18.28 4JkoJuaw0.net
ハレプ、ケルバーはピークすぎたかな
プレイスタイル的に年齢考えてもこれからまた上がるのは相当大変だと思われ

416:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 00:54:31.49 SRNW9vWz0.net
ケルバー明らかにおかしいな・・・

417:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:05:40.48 SRNW9vWz0.net
ケルバーが立派なのは余程のことがない限り危険しない。

418:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:09:24.97 5j5NprEK0.net
うん。
だけど負けた、2年連続は消えました。

419:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:11:17.16 SRNW9vWz0.net
しゃーない。
ブシャールがキリオス陣営のすぐ後ろにいるが??

420:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:13:24.48 8ArLOxZl0.net
ローラン デービス復活したな。。。涙、涙、涙
一昨年の全豪で、ハレプと死闘を演じた後、、体調不良で二百番台
満身創痍、精神力と根性でやっと戻ってきた
大坂なおみというデブの豚娘に、爪の垢でも煎じてやりたい

421:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:22:11.17 i7UR7u9ta.net
セリーナ1stもラリーもすこぶる悪いな
これ負けたな

422:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:23:38.23 6EGMcVAn0.net
>>412
一番下が無ければ普通に良いレスなのにねー

423:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:27:33.06 SRNW9vWz0.net
今日観たところではクビトバ、コンタ、今やってるアニシモワが有力かな?
あとベンチッチ、カネピがどうなるか?

424:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:30:56.35 l+nz8GYb0.net
>>412
一試合だけで決めるとかアホだろ
だったら数年前WBでセリーナと接戦してたヘザー・ワトソンも復活といえる

425:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:38:49.44 SRNW9vWz0.net
アニシモワ押してるんだけど大事なところで取りきれないなぁ

426:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:52:04.00 oJU61/pdM.net
>>415
全く芝があってないアニシモワが押してるとかほんまに見る目ないなおまえ

427:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 01:52:49.08 l+nz8GYb0.net
ブンスが地味に怖い

428:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:00:49.55 SRNW9vWz0.net
>全く芝があってないアニシモワが押してるとかほんまに見る目ないなおまえ
お前とは根本的に着眼点が違うだけ。

429:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:02:58.66 SRNW9vWz0.net
>ブンスが地味に怖い
10人中9人はスティーブンスのほうが芝にあってないという。

430:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:06:07.83 l+nz8GYb0.net
俺はアニシモワ推しのお前批判してないんだから突っかかってくんなよ

431:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:15:35.45 SRNW9vWz0.net
俺はオタじゃないから誰も推してないよ。
自身の勉強しながら平等に推察してる。
まぁケルバーという人間の魂はすごいとは思うけどね。
男子では言わずと知れたフェデラー。正に”生きる伝説”だね

432:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:19:54.87 oJU61/pdM.net
>>423
眼科行ってシロートニワカってコテ付けとけドにわか。

433:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:20:10.54 l+nz8GYb0.net
きんもーっ☆

434:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:20:34.02 l+nz8GYb0.net
>>425は一つ上のレスに向けて

435:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:27:45.15 SRNW9vWz0.net
セレナが勝ったから安心した。寝よう(笑)

436:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:30:29.35 i7UR7u9ta.net
セリーナ3セット目でやっと安定した
しかし、スロベニアの18歳も物怖じせず果敢に攻めてたな
お互い健闘した良い試合だったみたい
そして、今日はメーガン妃が見に来ていた

437:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 02:55:33.95 pmH+HZdU0.net
ブンスさんは、1コケでも全然不思議じゃなかったのに、不得意な芝で頑張ってるよな。今回は、アメリカとチェコが頑張ってるね。ケルバーが大きく見えるような体格のデービスがよく勝ったな。キャリア最高の想い出になるだろうな
クビトバとカロプリの決勝になれば、チェコの人達は安心して決勝見てられるよな。2人ともいいテニスしてるから、ないとは言えないね

438:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 03:12:31.27 6mPoyn7ld.net
ドーピングゴリラは早く負けろ

439:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 05:32:41.49 YaehbOxH0.net
ケルバーとアニ氏が負けた以外は順当な結果やねんな

440:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 07:00:10.77 7n1gP5BQ0.net
最近現れた
>>429
こいつキモイんだけど
デービスは姉妹と共にフェドカップ優勝のメンバーだろ
老婆に勝って、最高の思い出ってなんなんすか

441:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 07:51:22.13 SRNW9vWz0.net
>今日はメーガン妃が見に来ていた
いろいろと大変だろうに友人思いで気丈なお方だな。

442:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 07:57:34.24 pmH+HZdU0.net
フェドカップて、�


443:Aメリカなら最近では主要選手が出てない大会だよな。そんなもんスラムと比較してる時点で終わっとるわ 記憶が正しければ、直近のフェドカップはウィリアムズ姉妹、キーズ、ブンスの上位陣は揃って欠場。まだランクが低かったケニンを使い回していた 25才まてスラム1コケや2コケや予選敗けが殆どのキャリアで前回ウィンブルドンチャンピオンを連続優勝狙う同じ舞台で破る以上の快挙は今までのキャリアであったのかねw



444:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 08:20:11.10 SRNW9vWz0.net
ウォズ二アッキは難題をクリアして精神的重荷が取れたから
いいところまで行くかもしれないな。

445:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 08:52:54.43 pmH+HZdU0.net
デービスのケルバー戦後のインタヴュー出たぞ。正直いってここが夢みたいだってよwww
そりゃ、ウィンブルドン連続優勝狙う、しかも事前の大会から調子が良かった選手に勝てばそうなるわな

446:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 10:00:29.95 1Db6FD+20.net
何で?15歳新人プロが(世界ランク313位)センターコート??
相手も世界ランク60位の選手 いくらなんでも可笑しくない

447:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 10:58:11.75 Npuz3hP4d.net
世界が注目してるんだからいいのでは??
セレナとマレーのミックス楽しみ

448:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 11:55:46.94 2LAEO8lLd.net
>>437
興行だからな
アメ公客は何処にでもゴキブリのように湧く

449:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 12:11:57.21 ooIFhyyiM.net
>>437
>何で?15歳新人プロが
世界は、と言うか各テニス団体(男女とも)は、東欧・ロシア系以外のスター選手を必要としているの。なおみさんも最有力候補で特別扱いでしょ?

450:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 12:36:21.23 5j5NprEK0.net
WTAにして見ればガウフが勝てば勝つほど美味しいわけだ。
ヘルツォグ→ハレプ/アザレンカ→ウォズニアッキと勝って行って、準決勝でカロプリと当たるのを望んでるはず。・・・・実際そうなる可能性もある。

451:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 14:41:24.24 4Nkik0ok0.net
ケルバーはツアーを出続け感覚を落さない方法で本番GSにのぞんでいたが
以前の体力や粘りが失われていたかな、ガス欠を起こして負けてしまったな
今後はツアー数を減らして、調整する方法へチェンジした方がいいと思うな

452:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 15:00:01.96 JPDDNEDld.net
アメ公は普段黒人クッソ差別してるくせに調子いいぜ全く

453:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 15:45:15.10 Na6zDzaN0.net
ケルバーは引退近いな
得意の芝で2コケではな
サーブが糞過ぎ
2ndとかヘロヘロやん

454:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 15:46:16.93 l+nz8GYb0.net
レンカはともかく魚住がまだ勝ち残ってる驚き

455:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 18:38:05.52 SRNW9vWz0.net
ケルバーは間違いなくもどってくるよ。
コンタの身体にケルバーの精神力が宿ってたら無敵だろうなマジで。
SFっぽいがセレナに迫るくらいの結果出してるかもな。
逆のパターンならもうキャリア終えて次の人生に入ってるだろうな。

456:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:08:34.21 HJspKJ+q0.net
男子だが、ちゃんと試合をしても賞金剥奪される事ってあるんじゃん
あんまり不貞腐れてプレイしてると大坂もやばいかもよ

457:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:13:34.23 /SrCi/7g0.net
早期寿退社と思われていたウォズニアッキ。もう一花咲かせるのか。舞台は大阪東レか。北京もあるかも。

458:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:30:28.20 YaehbOxH0.net
ウォズはシューアイスに負けそうやん

459:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:37:17.99 qF7/iAi80.net
ウォズニアッキ逝った・・・
全盛期に戻れないな・・・

460:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:40:40.04 v49HldUJ0.net
>>447
大坂は別に不貞腐れてプレーはしてないでしょ
トミックはどーみても明らかだったわけで…
本人もそれを認めてるし

461:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:42:03.52 4JkoJuaw0.net
ウォズとシャラポワはまじで引退近いかもな
ケルバー、ハレプはフットワークや体力命のプレイスタイルだから
そんなに寿命は長くないかも

462:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:48:16.35 /SrCi/7g0.net
Hawk-Eye はモヤモヤが残る。現場近くにいたプレーヤー、通常のビデオ再生を見た我々のほぼ全員がHawk-Eyeの判定と異なる場合、明らかに誤作動だろう。

463:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 20:56:48.61 TfJ389TZa.net
ウォズは関節リウマチに罹患してるって去年公表したな。
この病気は治らない。進行すると骨が変形してくるはず。今なお現役を維持してることの方が奇跡的かも。

464:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:03:36.38 /SrCi/7g0.net
ウォズニアッキについては「よくここまで勝ち残ったな」派と「やっぱり駄目だな」派がいるんだね。今日の出来を見る限り、引退表明はあるかもしれんがシーズン末までは試合に出るよ。

465:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:14:50.20 /SrCi/7g0.net
ヤストレ気になるねぇDF。

466:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:28:21.57 noRcYTLI0.net
「来年には世界1位」
ガウフに注目してきた目利きは少なくない。
ウィンブルドンのタイトルを3回獲得したジョン・マッケンローさんは、
「ガウフは身体だけでなく精神も成熟している。2020年までに彼女が世界1位になっていなければ、心から驚くだろう」
と絶賛している。

467:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:34:24.20 noRcYTLI0.net
ジョン・マッケンロー氏(ウィンブルドン男子シングルス3回優勝)
「ご両親には娘の成功に上手に対応してもらいたい。
ものすごいオファーや、スポンサーシップの話が大量にくるはずだから。」

468:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:43:03.35 YaehbOxH0.net
スーウェイはプリスコバには勝てないか

469:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:47:26.48 fN84ncFV0.net
>>454
今はいい薬があるからそんなに進行しないよ 
ただハードなスポーツ続けるのは難しいのは確か

470:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 21:51:40.78 mDxzB5wX0.net
第一シードなのにまだセンターでやらせてもらえないBarty

471:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 23:36:42.30 l+nz8GYb0.net
カロプリとスーウェイの握手良かったな

472:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 23:41:03.12 l+nz8GYb0.net
誰もジャンシュアイの単語を挙げて無くて泣いた

473:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 23:44:58.36 rGK+B9aC0.net
>>449

474:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/05 23:48:14.42 l+nz8GYb0.net
URLリンク(www.wimbledon.com)
魚住眼が虚ろだぞ

475:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:06:53.47 QmTL0+2oa.net
NHKでハレプvsアザレンカをライブでやるとは有能
どっち勝つかな?

476:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:09:22.26 +1pOHxzg0.net
>>466
これまさに書きにきたw意外すぎる

477:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:10:20.92 NFh0A3G+d.net
NHKなかなかやるじゃないか

478:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:16:27.13 CiNQFfHQ0.net
数年前の全米みたいな試合になったらいいけどな

479:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:40:12.37 +1pOHxzg0.net
URLリンク(22.snpht.org)
ハレプ歯きれいだな

480:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 00:59:09.70 uwKg42Gg0.net
コリンズすげえな
2試合連続逆転勝ち
New Star誕生か

481:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 01:01:26.12 QmTL0+2oa.net
こっそり、サバメルvs青山クルニッチの3時間近くの試合が終わった

482:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 01:09:44.54 +1pOHxzg0.net
ハレプつえー

483:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 01:11:52.06 qIR9dn8e0.net
レンカもかなりひどかったな

484:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 01:15:08.16 KG9G4fqe0.net
>>472
青山クルニッチ惜しかったね(´・ω・`)
>>474
アザレンカ自滅やわ(´・ω・`)

485:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 02:04:12.84 uwKg42Gg0.net
ガウフ終わりか

486:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 02:37:57.08 WxcDrHhQr.net
15歳で最年少とか言ってるけど
カプリアティとか14歳でGSベスト4まで残ってた希ガス

487:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 02:42:29.04 qIR9dn8e0.net
正直まだまだなんだけど
試合普通に面白いなガウフ

488:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 02:52:25.25 RanJKMHh0.net
世界が注目する15歳がセンターコートって言うから、可愛い子なのかなと見てみたら、ガッカリしちゃった。ヒンギスみたいなの期待しちゃって。

489:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:05:55.93 H2DynVys0.net
黒人は1度ネガティブになったら集中力がなくなる
それでも日本人よりは強いが

490:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:13:18.58 3Z4KtjiMM.net
ガウフはサーブのやり直し多すぎ
あれはマナー違反

491:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:16:19.91 +1pOHxzg0.net
なんか歓声の差が露骨すぎる

492:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:27:42.81 XIQS3tIQK.net
>>481
トスの上げ直しが目立つね
ハーソッグ姐さんマッチポイントまではいいプレーしてた
分かりやすく勝ちびびっちゃったね
ガウフはディフェンスが上手いなって思う
サービスと特にアプローチショットがこれから伸びるといいな

493:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:30:28.87 9fmJjr0ya.net
ガウフってサーブのトスやり直しまでも
ビーナスに似てるな。

494:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:36:14.75 S9LTpDO9d.net
ハーソックスの刺青が気になります
子供達に教育上良くないのでやめた方がいい

495:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:43:34.36 uY/0mvM+0.net
常時180キロを超えるファーストを打てて柔軟になんでもできる。
確かに強いな。
ヘルツォグが190キロレベルのサーブとスライス攻めで強打させて
ないからガウフが攻撃できてないが、ハレプのように走って守るだけ
だとボコボコにされる。

496:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:46:00.33 fqpdyIFU0.net
まじ?ハレプにはボコられそうと思った

497:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:54:54.75 I0I6X0zL0.net
さすがに常時180キロ以上のサーブは打ってないよ~

498:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 03:55:06.33 9fmJjr0ya.net
エゲレス人はテニス好きだな

499:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:13:55.02 TwpUqDZs0.net
がうふ見事
すげぇ逸材でてきたなw

500:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:16:38.48 slJNgSyL0.net
>>479
スタイルはいいが顔はブスw
ビーナスと同じw

501:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:17:46.67 +1pOHxzg0.net
ヘルコグが勝つべきだった
勝ちビビリで自滅ってかんじ

502:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:17:54.76 uY/0mvM+0.net
今回はヘルツォグに勝ってほしかったが・・・
ヘルツォグがあれだけ緩急つけて強打を織り交ぜて攻撃しても
土壇場で対応してきた・・・・
どうやってこのガウフを崩す???

503:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:18:31.96 I0I6X0zL0.net
ヘルツォグのサーブ率の悪さw
勝ちビビりw

504:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:18:43.92 slJNgSyL0.net
ガウフ、このプレー持続できたらGSすぐ獲れるわよ
持続できればねw

505:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:19:31.89 TwpUqDZs0.net
はっきり言って大阪よりテクニックあるわ

506:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:19:53.14 I0I6X0zL0.net
スタイルいいよな
まだ身長伸びるかも?

507:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:21:04.10 I0I6X0zL0.net
ハードあんまでクレー 芝な感じするんだが…

508:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:21:21.10 slJNgSyL0.net
>>496
一目瞭然
テクニック、戦術、メンタル
全て上だった

509:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:22:01.04 slJNgSyL0.net
>>496
ナオミはテクニックに関しては素人以下でしょ?

510:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:22:25.19 UpBAwDQz0.net
まあ、ハレプには


511:厳しいだろうな。非力なタイプにはとことん強いし。しかし、今もってる技術や戦略を駆使して粘りながら勝ちきるのは、15才にしてスゴいな あとは、サーブやリターンでエースをどんどん とれるパワーがついてこれば3年後ぐらいには優勝候補だろうな マッケンローのいう来年ナンバーワンは流石に早すぎかなw



512:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:23:20.33 I0I6X0zL0.net
それはGS2つ獲ってるやつに失礼

513:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:24:37.44 uY/0mvM+0.net
ヤストレムスカ残ってるな。
コンタとやったときはさっぱりだったから注目してなかったが
ここまできたらガウフと10代対決やれば盛り上がる。

514:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:25:09.09 slJNgSyL0.net
>>501
そろそろ本当のスーパースターが出てきても不思議じゃない
スーパースターが居なさ過ぎだし
来年ナンバーワンありえるわw

515:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:27:14.79 slJNgSyL0.net
>>502
ボレー、小技等のテクニックは明らかに下手たよ?????
ナオミより下手なプロ、思いつかないもん。
誰かいる????
セレスのボレーはひどかったけどw

516:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:28:15.39 M5XNZkxl0.net
さっさとカロプリとやって負けろ、コリ

517:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:28:38.38 +1pOHxzg0.net
ヘルツォグ凄いいいテニスしてたのにな残念
ガウフは今の所観客有りきの実力だから未知数
大坂と比較するならトップ10には入らないと

518:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:29:35.30 uY/0mvM+0.net
アニシモワもケニンもいるから今後アメリカは強いな。
ロシアとアメリカの若手対決も面白くなる。

519:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:30:35.11 slJNgSyL0.net
>>507
芝でやったらナオミ負けるわよ
確実に

520:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:32:06.60 slJNgSyL0.net
アニシモワvsガウフの女王争いになりそうだわ。二人ともスタイル良くてブスね

521:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:32:11.58 +1pOHxzg0.net
>>509
相性というのがあるからなんともいえない
大坂は全豪全米のポイント抜いても今季20-30位くらいの成績はあるんだから

522:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:32:25.19 I0I6X0zL0.net
でもテクニックがピカイチでもトップ20にも入らない選手はいるわけで~
シャラとかも小技があったわけではないよねー

523:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:34:14.23 slJNgSyL0.net
>>512
でもナオミに小技、ネットプレーがあったら最強よ
ディフェンシブルなスライス使いにも簡単に勝てるわよ

524:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:34:46.82 I0I6X0zL0.net
ホントそれな~

525:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:34:50.98 nLXIUo+M0.net
>>509
オカマ板と間違えてない?

526:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:39:20.25 slJNgSyL0.net
>>511
全豪全米のポイント抜く意味がわからないわ。
ナオミはハードでももう対策されてるから簡単には勝てなくなると思う。
ネットプレーがないと。

527:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:41:59.50 +1pOHxzg0.net
だからガウフもデータが出揃う2年後くらいまでは評価できない

528:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:44:26.30 slJNgSyL0.net
>>517
テクニック、戦術においては完全に負けてるのが悔しいわw

529:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:44:52.96 slJNgSyL0.net
>>515
おかまじゃねーし

530:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:46:21.68 +1pOHxzg0.net
>>518
だからデータ揃ったら向こうも戦術立ててくるからってこと
ランク上がったらもっとそうなる

531:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:46:32.12 JJlvoJSf0.net
>>475
アザレンカの自滅っぷりは大坂なおみと重なったわ
つくづく、テニスはメンタルなスポーツと実感した

532:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:46:35.93 slJNgSyL0.net
>>512
ナオミにシャラポワ並のメンタルが常にあったら小技がなくても最強かもw

533:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:50:15.90 M5XNZkxl0.net
15歳だから天才に見える
でもパワーがまだ足りない
カロプリやクビトバにガウフが勝てるか?

534:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:50:20.32 I0I6X0zL0.net
まさに!

535:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:50:55.33 I0I6X0zL0.net
シャラの鉄仮面のメンタル欲しい

536:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:52:11.79 UpBAwDQz0.net
セリーナなみたいに研究されてからも勝てるような選手になるか、ペン子みたいに落ちていくかはナオミの成長次第だよな
勝率では残念だが、キャリアハイの去年ですら余り大したことないよな。確か42勝20敗ぐらいだよな
バーティは今年だけで39勝9敗とかだし。ナオミも研究されても安定して勝つためには、プレーの幅をどんどん広げていかないとな。バーティとまではいかないがガウフぐらいの幅わな
力任せに強打してエラー量産するだけで何の戦略もなく敗けるパターンだけは減らさないとな

537:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 04:57:25.86 slJNgSyL0.net
>>526
同意
ナオミにこの先絶対必要なのはセレナみたいに追い込んだ時に前にでてネットでバンバン決めること。
小技はそこまで必要ないのよね、、、。
すぐウィナー狙うんじゃなくて追い込んで前で決めるぐらいの気持ちでやらないとミス減らせないと思う。

538:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 05:18:02.47 M5XNZkxl0.net
なおみ論は応援スレでやれよ

539:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:02:44.69 Eex35VIi0.net
がうふは体に負担をかけない自然なフォームの自然な回転で逃げる玉を打つね
何気にこなしてる 域はフェデラーの次位に見える 恐ろしい

540:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:08:19.24 Eex35VIi0.net
センスは世界ナンバーワン そんなふう感じる

541:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:10:53.17 Eex35VIi0.net
センスありすぎても不思議と伸びない不思議

542:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:15:47.18 Eex35VIi0.net
がうふ、少し日本人入ってないか?

543:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:28:46.46 Eex35VIi0.net
大げさに感じた印象だから気にしないで 便所の落書きですw

544:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:45:09.57 EG8vxP9L0.net
>>499
大坂はメンタルがね~
うまくいかないとすぐ泣きそうになるし、ふてくされるし、感情の揺れが大きすぎる
まあ幼いメンタルでも1位まで行ったのは本当にすごいんだけどね
15才ガウフのほうが感情コントロールできてる

545:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:49:22.74 NgXoVAOr0.net
ガウフに関しては上位選手破ってから騒いだらいいのに
今はまだ雑魚にしか勝ってないだろ

546:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 06:59:13.85 EG8vxP9L0.net
>>500
パワーテニスだよね
エース獲るかミスで自滅かって感じ
最近ネットプレーやドロップなど増やそうとしてきてるけどね

547:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 07:16:22.54 mNlfx83WM.net
>>525>>527>>533>>535
もう少し自演はうまくやったら?アホなんだね

548:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 07:23:28.08 cj8mw8MN0.net
なんかあれだな、アイアンマンのおまけの黒人に似てた
>>504
出てきたじゃん、バーティー
彼女も15歳でGS本選出場だよ

549:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 07:28:24.77 NgXoVAOr0.net
今回もバーティの優勝だろう

550:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 08:47:44.26 M5XNZkxl0.net
ヘルツォグの切れのないふにゃふにゃスライス見てて、バーティのスライスだったらなぁ!と思ったもんだ

551:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 08:53:32.01 NgXoVAOr0.net
明日ハレプに調子に乗った15歳をフルボッコにしてもらいましょう

552:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 09:15:01.85 f9gymH6Pd.net
アフリカ人が本気出したらコエーよ

553:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:02:02.52 Eex35VIi0.net
ガフの父親は彼女のヘッドコーチらしい

554:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:15:28.67 uY/0mvM+0.net
>ガウフに関しては上位選手破ってから騒いだらいいのに
>今はまだ雑魚にしか勝ってないだろ
既に大坂がなかなか勝てないキーズに問題なく勝ってる。
はっきり言ったら悪いがメンタルどうのこうのはおいといても
大坂とはテニスセンスがちがう

555:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:31:26.16 uY/0mvM+0.net
>15歳だから天才に見える
> でもパワーがまだ足りない
パワーという点では上位ランカーのハレプやスビトリーナ
よりも遥かに上。
むしろプリスコバよりもパワーサーブ打ってる。

556:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:51:46.75 evh4eaZi0.net
>>521
おかま、うるせーよ

557:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:53:20.44 4p/ggjST0.net
ハレプを撃破すればWBは大騒動だろうけど
そうは甘くはないよね ただハレプのプレースタイルに付き合わず
ネットプレーを多用すればハレプも混乱するかもね
それにハレプ病も あるからファンからしたら安心できない

558:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 10:59:03.91 ALqT+vocd.net
15歳でウィンブルドン優勝

559:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 11:02:36.33 cj8mw8MN0.net
昨日のヘルツォグは明らかな自滅だし
タトゥー隠しの白いサポーター付けさせられたりしてたからなあ
あの試合で評価出すのはチョット、、、だね

560:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 11:13:09.91 lV/w+mDPd.net
アフリカのクロンボに少し仕込んだだけで攻略されるマイナースポーツ
それがテニスだと実証されたな

561:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 11:13:10.11 M5XNZkxl0.net
>>544
キーズに勝ったのはヘルツォグのほうだ。ちゃんとこの大会見てるか?
それからその下の書き込み、
> むしろプリスコバよりもパワーサーブ打ってる
??? プリスコバは現状、最高レベルのパワーヒッターなんだが・・・

562:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 11:58:57.10 UpBAwDQz0.net
バーティとWB前の大会でいい試合したヴィーナスに勝ってる時点で相当強いよな。初戦で疲れていない芝のヴィーナスは弱くないし
ガウフは予選からやってるのだから、今残ってる選手の中では体力的には不利なのに勝っているからな
大体、芝の疲れていないヴィーナスに勝てる選手なんてそんなにいないよ。次ハレプには敗けるだろうが、パワーがまだない段階でここまでやれるのたから、数年して筋力がつけば優勝候補になるわな
相手の自滅といっても、普通の選手なら勝負を投げるか、ディフェンス技術が足りなくて粘れないからミスも誘えないしな

563:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:04:33.12 mNlfx83WM.net
>>545
ガウフは10歳ぐらいから将来のNo.1と言われてきたんだが。馬鹿なのを自覚したほうがええで池沼

564:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:11:39.15 3Z4KtjiMM.net
ガウフはサーブのトス頻繁にやり直す癖を治せ!
あれはマナー違反だし見苦しい
そのうち相手にブチ切れられるぞ

565:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:19:49.01 slJNgSyL0.net
>>537
自演???
あんたがアホw

566:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:22:16.90 9LqNlfdad.net
>>553
まあそんな奴は沢山いるけどなニワカ

567:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:42:59.25 BoxDomgid.net
トスのやり直しは別に気にならないレベルだが。
ビーナスとかの方が多い。
ガウフはパワーがないと書かれてるけど、ヴィーナス相手になんなく打ち合ってたからパワーがないわけじゃなく、相手に合わせて可変できるんじゃない?

568:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 12:59:42.94 fqpdyIFU0.net
>>501
「2020年」は20歳までの誤訳?みたい

569:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 13:00:14.43 /b4LsLW2p.net
ガウフはムラトグルアカデミーで、ムラトグルも見てるからな。最高の才能に最高の環境。大怪我くらいしか敵なしだわ。

570:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 13:14:40.86 b9kvtcIo0.net
>>549
タトゥー隠し?
カロプリは別につけさせられていなかったけどタトゥー隠しをつけさせられる基準はどこなんだろう

571:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 14:28:46.50 hAvWhpRR0.net
ガウフの三回戦のWimbledon公式ハイライト、握手シーンカットされてるけどそんなに険悪な握手だったの?
他のハイライトは必ず握手シーンいれるのに

572:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 14:42:24.76 B5hhEIioa.net
>>561
公式のインスタには上がってる
試合見てたけど、あっさりと言えばあっさり、シンプルで無感情ではあるが
最初のビーナスの握手があんなに讃えた握手するから次から握手する人はプレッシャーw
ハレプにもプレッシャーがかかるw

573:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 15:09:02.32 T5SrwAZhd.net
>>560
ダブルスのマテックサンズはどうなるんだ?

574:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 15:


575:30:33.49 ID:+1pOHxzg0.net



576:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 15:31:16.76 +1pOHxzg0.net
>>540
あのふにゃ~って感じのスライスが地味に相手にはキツイと思ったぞ

577:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 15:56:09.07 O7N8cZiFp.net
全然見てないから知らないが、セレナがまだ残ってるのにここの人らの話題にあがらないのは?不思議やな。絶対次ぐらいで負けるという認識なのか?結局終わってみたら優勝とか…勘弁して欲しいが…

578:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 15:58:21.91 XIQS3tIQK.net
>>540
ゆるいスライスは返球する時に自分から力を入れて回転かけなきゃいけない
弾まない上に体力ごっそり削られる

579:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 17:06:32.95 cj8mw8MN0.net
>>563
サーとのペアだからなあ、不問だったりしてw
つか、ハイライトで見た時2回戦とかではタトゥーさらしてた記憶なんだけど
30度近い気温の時に、実質長袖では不利だろ

580:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 17:33:31.00 hQtr1Tg10.net
スポンサーが 大坂なおみから ガウフへ移るか

581:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 17:40:27.86 1t3BQ8de0.net
>>558
ああ、やっぱりな
来年1位ってマックいくらなんでも過大評価だろと思ったわ
バカだなあ
何でそんな低レベルな誤訳するんだろ
日本のマスゴミは

582:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 17:42:25.41 nLXIUo+M0.net
なおみの叩き棒が目まぐるしく変わっていくのが面白い
つい最近までアニシモワだったが、さてガウフの次は誰の番だろう

583:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 17:50:11.93 uY/0mvM+0.net
>キーズに勝ったのはヘルツォグのほうだ。ちゃんとこの大会見てるか?
あぁ、俺の聞き違い。
>プリスコバは現状、最高レベルのパワーヒッターなんだが・・・
それは単なるお前の意見。
プリスコバは強打はするが生命線は角度とコントロール。
全米の準決勝でセレナとやった時もセレナのパワーか?プリスコバの
リーチと角度を活かした強打か?で話題になってたよ。
実績関係なしで言えばジョルジがNO1の強打者かな。
東レの時もプリスコバはジョルジのショットに振り遅れてたよ。
ハレプvsガウフ戦楽しみだな。

584:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:17:51.02 CiNQFfHQ0.net
プリスコバがパワーヒッターって感じはしないな
高い打点から打ち下ろしてるから速いだけで球は軽そう
プリスコバがハレプと相性悪い(悪かった)件について
「何の苦労もなしに私のスピードを利用して打ち返してくる」
みたいに言ってたのもそういうことかなと

585:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:26:16.21 uY/0mvM+0.net
>東レの時もプリスコバはジョルジのショットに振り遅れてたよ。
すまん、コレ東レじゃない。
無数の記憶がごっちゃになって解からん(笑)
プリスコバはシャラポワにガチの打ち合いで負けた試合もあったな。
サイズと角度でアドバンテージがないと割ともろい。

586:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:40:11.67 NgXoVAOr0.net
>>574
あんたさあ記憶力も耳も悪いのに自信満々に偉そうなこと言うの辞めたら
見てて恥ずかしいよ

587:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:41:47.57 8OqWi5Kb0.net
まあまあ
5ちゃんは便所の落書き板だから

588:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:57:19.48 qglaZkJDa.net
ガウフはWTAの大会への出場は今回が初めて、と思ってたら、、今年のマイアミに出てんたんだね。で、その時は2回戦でカサキナに敗れたと(ウィキペディアを参照した w)。WTAツアーでもう一敗してるんだ・・・
ヤフコメなんかでは 頑張って!一色なんだが、俺は「15のガキがプロで何年もやってるプレーヤーに勝っちゃうのは気に食わない」派なんで、ハレプにはしっかりと出る杭を打っておいて欲しい。

589:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 18:


590:59:57.67 ID:+1pOHxzg0.net



591:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 19:00:44.11 +1pOHxzg0.net
>>577
スティーブンソンとかもウィンブルドンベスト4だけで潰れたしね

592:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 19:15:52.19 uY/0mvM+0.net
>あんたさあ記憶力も耳も悪いのに自信満々に偉そうなこと言うの辞めたら
>見てて恥ずかしいよ
あいにくじいさんとは記憶量が違うから。(笑)
アウトプットミスもある。
じいさんも錦織にばっか嫉妬せずに自分に自身持てよ。

593:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 19:32:45.04 NgXoVAOr0.net
プライドだけは高いんだな
知能指数は低いのに

594:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 20:36:31.26 Ms5bULVOp.net
クビやるな

595:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 20:40:52.87 NgXoVAOr0.net
クビトバはケガの影響なさそうだな
なら優勝候補の一人だわ

596:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:27:44.33 NgXoVAOr0.net
ベンチッチ負けちゃったな

597:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:29:26.52 XIQS3tIQK.net
決勝はクビトバとカロプリって予想
セリーナも悪いなりに勝ち上がってるし不気味
バーティの調子はどうなんだろ?まだバーティの試合見れてない

598:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:33:26.72 qIR9dn8e0.net
プリスコバは安定のQF、SFのイメージだな
なんだかんで勝ち上がるけど最後はヘタると

599:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:46:02.80 NgXoVAOr0.net
バーティ5-1で勝ってる

600:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:56:41.49 b9kvtcIo0.net
バーティー赤子の手をひねる様だ

601:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 21:57:41.11 xycBv4V40.net
今のバーティには生半可な選手では歯が立たん
今大会懸念材料だったサーブも修正してきたしほとんど隙が無い

602:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:08:33.19 NgXoVAOr0.net
セリーナも勝ちそうだな
キキちゃんとストリコバは今のとこ互角やな

603:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:15:51.51 qIR9dn8e0.net
普通にバーティ、セリーナ、クビトバの誰かが優勝でしょ
簡単にブレイクされまくる他の選手が芝で優勝できると思えん

604:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:16:50.40 K+j3/0Uv0.net
バーティ勝ったな。久々に本格的にテニスが上手いナンバーワンが出てきたな。
ベースラインでもネットに出ても本当にバランスが良い。

605:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:19:25.93 xNMsdwSP0.net
バーティの黄金時代はしばらく続きそうだ。

606:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:20:49.81 M5XNZkxl0.net
ただ準決勝でセリーナが来そう

607:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:22:53.61 fqpdyIFU0.net
テストになる相手とやってないけど初戦の1セット以外危なげない

608:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:25:05.62 DlRPgt7g0.net
大坂、ペン子のような若さとライジング頼みのような偏ったテニスは
長続きせんな、女子はセレナを除き長年ずっと偏ったタイプが覚醒して
表れては長続きせず消えるを繰り返した
ようやくバランスが取れたバーディに落ち着いたのは良かった気がするよ
あと今回のハレプはなんとなく行けそうな感じがする
そう思うと次の試合でコロッと負けるから期待しないでおくがなw

609:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:26:24.32 DlRPgt7g0.net
ゲルギス期待しないで正解だった、でもセレナは衰えてなければもっと
楽に勝てる試合だった

610:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:27:53.31 M5XNZkxl0.net
>>594
間違った、QFでバーティ- セリーナ

611:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:36:17.35 +1pOHxzg0.net
バーティはセレナに負けそうだな
なんとなく

612:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 22:37:43.75 B5hhEIioa.net
今大会のセリーナは2セットに入ると落ちるね
それでも息上がりながら気合いで押し切る
母ちゃん強し
ってか、昨日ダブルスで3時間近くの試合して今日も同じく3時間近くなってしまった、メルテンスおめでとう

613:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:03:09.51 9u+XvCLhd.net
バーティ普通に史上最強だろこれ
誰も勝てねえよ

614:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:05:20.96 qIR9dn8e0.net
バーティはハードになったらどうなるかよ
全豪もクビトバに普通に負けたし

615:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:16:40.2


616:1 ID:+1pOHxzg0.net



617:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:18:20.73 M5XNZkxl0.net
その2ヶ月後のマイアミではバーティが勝ってる
そして優勝もした(決勝はプリスコバだった)

618:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:29:18.33 nLXIUo+M0.net
優勝はカロプリかクビトバがいいな

619:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:29:48.36 Ms5bULVOp.net
>>591
この山から優勝者出そうだな

620:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:41:18.28 uY/0mvM+0.net
ヤストレムスカはコンパクトで鋭いスウィングだし
フットワークも速いのでガウフからカウンターとれる
かもしれないな。
つーか、ベンチッチ負けてるし・・べルテンス?
コンタも1セットとられてる・・・

621:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/06 23:52:26.92 XIQS3tIQK.net
ベンチッチの強さはお父さんのコーチングがあっての強さかなって思う
GSの成績はあんまりだし

622:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 00:04:06.49 xVFbagme0.net
それはあるだろうね。
それにしてもコンタは大事なところでことごとくミスる。
わざとかーってブチ切れたくなるくらい・・・

623:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 00:20:00.25 /Y+m4WO+K.net
わかる
コンタのミスは見ててこちらももどかしくなる

624:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 00:39:35.49 mojWbGcD0.net
結局コンタ勝ったのか

625:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 00:49:32.11 mojWbGcD0.net
ベルテンスはストリコバなんかに負けてるし

626:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 02:32:41.58 2TDTcbuw0.net
バーティは、オールラウンダーでしょ。ナオミのキャリアハイの去年さえ勝率ではバーティの方がいいし。今年は全選手で圧倒的勝率ナンバーワン。去年はクビトバがナンバーワンだがな
勝率にスラム他の大会優勝もついてきて、文字通り今はバーティはナンバーワン選手だよ。クビトバも怪我で暫く休んだとはいえ勝率がバーティの次ぐらいに高い。クビトバが欠場したのが全仏で沢山のランク下の選手が上に行けた原因でもあるよな。
しかし、強いバーティも、予定だがセリーナ、クビトバ、カロプリ連続抜きは流石に厳しいよな
対戦相手的にはカロプリが一番有利な位置にいるわ。しかし、行けると思わせてこげるから1回も優勝がないのもな。今回はそれを破れるかだよな

627:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 03:11:56.34 bqz7M4GZ0.net
唐突だがバーティがいいな。
セレナにパワーでやられるかもしれんけど、テニスの内容が本当に良い。
もうゴリとかシャラポア的な
絶叫パワーテニスとかうんざりだし、
展開なしでひたすらしつこい
ケルバーっぽいフォームの汚いのも
なんか嫌だ。
今大会はそういうのがあまり残ってないので良いな。
後はスワレスナバロが残ってるのも良い。
貴重な片手バック、オバチャン顔と髪型、それでいて乙女なのが良い。

628:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 03:23:40.05 anVo7/2h0.net
>>614
確かにバーティはいいよ
フェデラー的ないいオールラウンダーになれるかも知れない
俺もキャラが濃く絶叫とTV紛い、ラケ破壊などなど
自己中テニスの天下はさすがに飽きた

629:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 03:27:44.99 BE2VilGpd.net
ハレプ対15歳か?

630:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 03:48:49.34 mojWbGcD0.net
>>614
ナバロはウィリアムズが天敵だから残念ながら次で終わるだろうが・・・

631:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 04:41:07.63 /Y+m4WO+K.net
セリーナはマレーと組んだミックスダブルスの疲れが今後どう影響してくるかなって思う

632:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 06:40:05.22 GxFo7OQz0.net
なおみが残ってないのが寂しいよな

633:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 06:54:17.57 cBGVJfRX0.net
>>619
全然寂しくない

634:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 08:13:20.45 KO7TixNN0.net
>>620
今年、間違って残るよりも、3年ぐらいかけてテクニック・戦術を向上させて、日本に居たら座禅とか滝に打たれるとかメンタル改革の何かだよね
(アメリカ育ちでフロリダで何が良いかは・・不明)
テクニックも戦術も、まずは他人のプレーを良く見る事ぐらいかなぁ ?

635:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 08:15:10.75 Le6bQ0dE0.net
セリーナはバーティのスライスに苦しむだろう。
特にダウンザラインへのスライスは、跳ねて左に曲がるほとんど「魔球」だ。
またバーティは強打を苦にしない。クビトバやカロプリに勝ってることからもそれはわかる。

636:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 11:57:58.97 LEotgMD30.net
>>619
もちろん寂しいよ でもここはなおみ嫌いのひとも居るから
そういうの書くのは個人スレにして

637:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 13:04:03.08 Lm2caZadp.net
バーティーは身長が170以上あれば完璧だった。結局どこかで無理して長期離脱する未来しか見えない。エナンのようにね。

638:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 14:14:23.20 UpY34TLY0.net
>>624
エナンより体も丈夫そう

639:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 14:20:43.47 stYYFM9z0.net
バーティ確かに上手いわ
スライスやドロップのセンスといいサーブの安定感といい、穴が無い

640:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:25:20.36 XqOJ4cvVd.net
>>624
やばすぎんなガチガイジ
願望なら子供部屋の壁にでも書いとけや

641:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:40:49.31 Lm2caZadp.net
実際イーストボーンやめた理由は右腕の痛みで、あまり試合出来ないのに、なぜかダブルスもやっているのが意味不明。

642:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:42:14.50 Lm2caZadp.net
>>627
アホか、バーティーのフィジカルの心配をしているのにダブルスもやっているからだよ。こっちには根拠があるんだよ、アホ

643:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:43:38.20 Lm2caZadp.net
>>622
バーティーの技巧にセレナは苦労しない。ラドワンに負けなしという事実がある。

644:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:45:45.96 Lm2caZadp.net
セレナ倒すにはパワーで互角以上の打ち合いで負けないことにはバーティーの技巧なんざ意味を持たない。全てはセレナの強打に渡り合えないとな。

645:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 16:49:55.81 K8ZYHNRLd.net
>>631
ガイジの薄っぺらい知識披露はチラシの裏にでも書いとけやオッサンw

646:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 17:31:07.09 8QTCQHTmd.net
ハレプが次相手だからか、バーティ持ち上げるレスに必ず単発で絡んでくる奴湧いてくるね。
プヲタかな?

647:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 17:31:56.90 YqLrIj1S0.net
クビとハレプの決勝かな

648:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 17:53:18.65 Qpuj8q2s0.net
頓珍漢なカキコばかりの人いるね
バーティーは結構パワーもあるんだよ
166センチで180キロオーバーのサーブ打てるんだから

649:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:03:47.09 ZAXqOPNIa.net
>>633
バーティ上げに絡んでくる奴がいる.... 同感だけどちょっと直しておくね、ハレプは明日、噂のコリ・ガウフと対戦する。コート1、日本時間午後10時15分の予定で組まれている。興味深い対戦。

650:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:36:10.89 Lm2caZadp.net
だから166でセレナやなおみに負けないパワーを持っているという意味が分からないのか?つまり明らかにバーティーの肉体が耐えきれないパワーをつけてしまったんだよ。だから右腕に爆弾抱えているだろ。イーストボーン辞めざる得なかった理由はそれなの。

651:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:36:44.31 GxFo7OQz0.net
ガウはハレプに勝ったら認めてやるよ
負けたらまあその程度かとなる

652:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:38:02.01 Lm2caZadp.net
なのにダブルスまでやって右腕をより酷使する意味が分からないんだよ。早々に右腕壊


653:れてるに決まっているだろ。でなんでダブルスなんてやっているだよって騒ぎだすのが目に見えているから言ってるの。



654:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:38:57.31 Lm2caZadp.net
>>638
まだ15才。高校1年ということを忘れなきよう。

655:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:39:12.97 WPLk6lTHd.net
>>636
次ガウフだったか。
失礼。
バーティに関しては1位に一気に上り詰めるとは予想外だったけど、デラクアとダブルスGS準優勝してた時点で既に完成された選手だったから、逆にシングルスで勝てなかったのが不思議なくらいだった。
ムラデノとは違うベクトルで技術をシングルスに活かせないでいたけど、一旦引退してテニスから離れたことと、去年全米でダブルス優勝して自信になったかな?
ダブルスに出続けることは賛否あるけど、バーティに関してはダブルスも大事にしてきたことがシングルスに生きてると思うから両方頑張ってほしい。

656:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:41:39.52 mojWbGcD0.net
>>640
ここでガウフ結果残し過ぎたら20前にバーンアウトしそう

657:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 18:50:06.16 Lm2caZadp.net
>>642
ムラトグルーになんとかしてもらわないとな。カプリアティーの件もあるし

658:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 19:11:45.98 Qpuj8q2s0.net
>>643
ムラトグルーがセレナとセックルしてたのって、コーチとしての
ホスピタリティーみたいなもんなんだろ?
凄いプロフェッショナルだよな

659:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 20:04:00.23 WWHgcM6la.net
>>641
今のバーティの優れた技術については、ダブルスを重視してきたことの表れだと思うね。もちろん、バーティの技術はその上に「天才的な」って形容詞がつくから、天性のものもあるんだろうけど。
大坂が1コケしたとき あっちのスレで、ダブルスをやるべきだって書き込みが頻出してたのを思い出すな。

660:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 20:18:22.44 xVFbagme0.net
>クビとハレプの決勝かな
ムーミン?
球足が遅く守る時間が確保できるクレーであれだけアニシモワに
ボコボコにされるのにスライス使わずにただひたすら走力で守り
きれるだろうか???
ガウフに勝てればプリスコバには相性悪くなさそうだから・・どうかな?

661:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 20:25:14.00 Abp1bTBXa.net
シングル ダブルス優勝出来たら凄いな
ガウフが注目され過ぎて少し影に隠れてるからプレッシャーはそんなにないのかもね
まぁ確かにバーティは怪我の多い選手だよ
去年今年と何回かあったような
右腕とか肩痛めてた気がする 臀部とかも…
体が小さいからその分負担は大きいのかもね

662:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 23:23:45.76 0eEx6Ylj0.net
今年の深センWTAファイナルズ 優勝賞金470万ドル(5億978万円)
URLリンク(www.wtatennis.com)

663:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/07 23:34:51.92 BE2VilGpd.net
今日は試合ないのかしら?

664:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 00:09:41.51 /IhC/+0j0.net
>>649
全英は雨天延期でどうしようも無い場合だけ、日曜に試合。
middle Sunday
URLリンク(www.thesun.co.uk) 英国でも質問する人は毎年いる

665:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 02:00:42.36 nmrrQpC+0.net
杉山愛がインスタライブで言ってたけど、今年の芝は跳ねないからスライスやドロップがむっちゃ有効なんだって

666:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 03:04:19.89 nyU+xAqP0.net
P5 Cincinnati
CiCi Bellis エントリー。全米に間に合った。
テニス選手、野球の投手は手術が当たり前。故障を恐れていてプロなどなれない。
狂っている世界かもしれんが、競馬やF1よりは安全な競技だろう。

667:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 05:36:55.16 CQ3/LX/kd.net
サッカー女子アメリカ優勝したからその勢いが
テニス界にも?

668:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 05:48:45.02 kjC8SW7bd.net
とアメポチニートが少しの幸福感を味わっております

669:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 08:34:57.08 fZo8IM/30.net
ウィンブルドン前までの今年の参加大会
Ashleigh Barty シングルス10大会 (FED2月4月含む。P5-DUBAI欠場)ダブルス9大会(FED2月4月含む)
大坂なおみシングルス10大会
Karolina Pliskova シングルス12大会(FED2月含む) ダブルス2大会
Kiki Bertens シングルス15大会 ダブルス3大会
Simona Halep シングルス12大会(FED2月4月含む) ダブルス4大会(FED4月含む)
Aryna Sabalenka シングルス17大会(FED2月4月含む) ダブルス8大会(FED4月含む)
Belinda Bencic シングルス15大会(FED2月含む) ダブルス8大会
Elise Mertens シングルス17大会(FED2月含む) ダブルス8大会
FEDもダブルスも出場しない大坂と比べれば、バーティは過密スケジュールだろう。
ハレプとの比較ではどうだろうか。ハレプは2月10日のFEDでカロプリと激闘後カタールへ飛び、2月13日の初戦から16日の決勝まで消化。2月19日はドバイ初戦。
一方、バーティの2月はP5-ドバイ、P-カタールを欠場しFEDアメリカ戦に専念。シングルス2戦ダブルス1戦を全勝した。ハレプと比べれば十分すぎる余裕の日程だ。
昨年のPM-北京でも右腕のけがを理由に欠場したがその後のシンガポール、珠海(優勝)とこなした。
バーティは参加トーナメントを絞り、シングルスダブルス同時進行でリズムを整える流儀のようだ。

670:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 09:09:22.31 gSF4z1SXd.net
バーティのケガを祈るアメポチが必死になってるな

671:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 11:16:14.92 7QGG8ilK0.net
ドローの対戦相手を考えるとカロプリ、クビトバ、バーティ、セリーナ、ハレプの順ぐらいの確率で優勝かな。バーティの少ない今季の敗けのうち2つがクビトバ。芝得意なクビトバは更にWBでは強いしな。
しかし、地元コンタもやっかいだよな。クビトバは今日が1つのポイントやな。まあ、芝得意だし勝つ可能性高いだろうがな
セリーナが万が一バーティに勝ってベスト4
に来ると過去の対戦成績では勿論セリーナがクビトバより上になる。年齢もあるから過去は過去だがな
ハレプは、今日は勝てるにしても、ヤストレ来たらヤバイかもな。パワーで押されると敗けることが多いし。シューアイこればラッキーだわな
スビトリナ、メルテンスは、ここ数年のランク上位20以内定着者だから別にして、シューアイ、リスク、ムホバ、ヤストレ、ストリコバ、コンタとかから優勝出たらすげーサプライズになるよな。勿論15才のガウフも
上の中では対戦相手的にヤストレが一番ベスト4まで残る可能性がありそう。まあ、確率的にはハレプだがな
ベスト4は、カロプリ、ハレプ、バーティかセリーナ、クビトバの可能性が高そう。まあ、女子テニスなんぞ予想通りにはいかないだろうがな

672:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 11:21:56.54 5HcFLLrld.net
クビは怪我次第だと思う
爆弾を抱えているのには変わりはないしな
自分の願望として優勝して欲しいのはクビ、カロプリ、バーティー、ハレプの順だな

673:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 12:20:32.80 B7DF/fpH0.net
願望は要らないから予想にして下さい

674:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 12:50:53.66 uI4nM3450.net
バーディはセレナ戦でどうかだな

675:名無しさん@エースをねらえ!



676:sage
>>657 俺の言いたいことをほぼ言ってくれてるな



677:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 13:44:39.05 jKqileq90.net
> 660

678:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 13:49:50.55 jKqileq90.net
>>662
自己レス 指が当たった
バーティは今 キャリアのピークの力で戦っている セリーナが苦戦するだろう

679:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:42:07.31 sOMUkogH0.net
>地元コンタもやっかいだよな。クビトバは今日が1つのポイントやな。
俺もそう思う。
コンタの調子次第では負ける可能性もある。
なんといっても地元だしね。

680:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:44:25.41 sOMUkogH0.net
ハレプとジャンシューアイには失礼だが個人的には
ヤストレムスカとガウフの戦いが観たい。

681:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:46:14.42 bBcCBT/J0.net
ハレプとガウフ普通に見たいんだが

682:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:47:24.11 sOMUkogH0.net
今からやるだろ。

683:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:48:20.89 RDsMoWMoa.net
今日のNHKは男子は錦織と女子はセリーナの試合を放送予定だって
ネームバリュー的には当然その試合を流すのはわかる
だけど、せっかくのセンターコートのクビvsコンタが見たかったわ
意外とどっち勝つかわからんし

684:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:49:06.72 bBcCBT/J0.net
だからヤストレムスカとかいらねえっつってんだよ
アスペかよハゲ

685:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:50:02.65 bBcCBT/J0.net
>>668
錦織さっさと負けたらいいのに

686:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:53:08.86 RDsMoWMoa.net
ハレプvsガウフの現時点でのオッズ
6割がハレプで4割がガウフの勝利と予想してるんたけど
ハレプならガウフの快進撃を止めてくれる
かな?

687:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 18:58:28.26 B7DF/fpH0.net
もしハレプがガウに負けるようなことがあれば引退勧告だな
ハレプは元1位のプライドにかけて死んでも勝てと言いたい

688:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:00:29.58 EqhK8f/w0.net
テニスで地元とか言ってる奴、頭おかしいのか?
サッカー脳のヤフーあたりのスポーツライターなイメージなんだけど
去年の全仏ですら、ムラデノだっけ?客に泣かされながらもムグルッサ勝ったんだしさ
俺はテレビでムチョバを見たいんだな
2年前のJWOの予選で見たんだけど、あらゆるプレーにトライするオールラウンダーだけど
全部下手だったw、それがここまで成長したってのを見たいのだ

689:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:02:23.75 sOMUkogH0.net
>テニスで地元とか言ってる奴、頭おかしいのか?
「地元コンタ」って普通に言ってるよバカじじい!

690:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:09:17.27 vmifcMwB0.net
確か去年の全米2回戦でムグルッサとやった試合は生で観てたよ
スコア上でもそうだったけど、どちらがランキング上位なのか分からなかった
大々的に取り上げられることは少ないかもだけど、良い選手だと思う

691:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:12:13.07 NUIQB5aL0.net
>>670
覚醒中

692:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:15:36.05 bBcCBT/J0.net
格下に楽勝できて格上にころっと負けるのは覚醒とは言えない

693:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:20:59.59 7QGG8ilK0.net
プレースタイル的には、ハレプは打ち合いをしてくれる相手は得意だからな。ガウフが戦略変えて前に踏み込んでバカ打ちして来たら笑うけどさ
対戦相手ごとに明らかに違うプレーをできるなら優勝候補になるよな。3回戦までのやり方なら、ハレプに左右にふられて普通に敗けるでしょ
左右にふられてから強打された時にラケットにあてても押されて返せないこと多いし。技巧派には上手く対処できるけど、単純に左右にふりながらの打ち合いが得意なハレプみたいな選手や、パワーで押し切るタイプには少し弱いんじゃないかな。
アニシモワにもジュニアの決勝で敗けてるよ。アニシモワもパワーでどんどん押してくるしな。まだ、15だし後数年して筋力ついてこれば、ガウフも優勝候補になってくるだろうがな

694:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:23:14.45 bBcCBT/J0.net
ガウフは観客の力なかったら3回戦普通に負けてただろ
過大評価すぎだわ

695:名無しさん@エースをねらえ!



696:sage
バカはおまえだろ テニスで地元有利なんて無いの コンタなんて、旧ユーゴスラビア人のオーストラリア生まれで イギリス国籍な選手だろーに



697:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:35:11.48 bBcCBT/J0.net
?普通にスティーブンス戦でコンタのほうが声援多かったが

698:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:36:09.85 B7DF/fpH0.net
バーティは相変わらず安定してるよな
今日も勝ち決定だ

699:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:38:42.72 vmifcMwB0.net
1stが入らないと、リスクの方が先に仕掛けられるから苦戦するかもしれん

700:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:47:19.49 B7DF/fpH0.net
バーティ1セット目取ったよ

701:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 19:51:54.95 lYx58YvI0.net
バーティー強いけど魅力ないね
フォームもおばさんくさい
早くピークすぎないかな

702:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:02:27.07 AVyrfebAp.net
>>685
おまえのほうが魅力ねえよ

703:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:03:43.17 7dha6+QR0.net
プリコバのおばちゃん(コーチ)が、吸い取り紙
とマルチッチ戦の偵察に来てたね
熱心にメモ執ってた 感心~感心~

704:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:07:23.53 B7DF/fpH0.net
ヤストレとリスクが反撃返しか

705:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:07:32.44 fZo8IM/30.net
Riskeはベンチッチ戦ではネットプレイが際立った。何故か調子いいんだよねぇ。

706:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:16:51.95 bBcCBT/J0.net
バーティ初めてセット落とした

707:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:17:53.98 vmifcMwB0.net
今大会のバーティは、サーブに関しては確率が十分じゃない
弱い選手なら表面化しないけど、今日のリスクみたいに調子が良い相手だと露呈されてしまう
何とか修正してもらいたいところだけど

708:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:19:45.23 7dha6+QR0.net
バーティ FSの入り最悪だな
逆にリスクは乗ってきた 勝て!!リスク

709:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:20:50.58 bBcCBT/J0.net
ところでこのスレでリスクなんて言われてるの初めてみた
ずっとリスケだったのになぜ?

710:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:31:38.53 lYx58YvI0.net
現在WOWOWではリスクと発音しています。

711:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:37:16.96 bBcCBT/J0.net
そうなのか

712:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:43:45.13 B7DF/fpH0.net
バーティ全然ブレーク出来なくなったもんな
ちょっとリスクの事舐めてたわ

713:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:47:51.28 hA8wzhLw0.net
バーティ、ここで終わりか・・・

714:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:48:03.82 sOMUkogH0.net
リスクの攻め方は右のケルバーだな。

715:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:48:04.13 B7DF/fpH0.net
きゃー
バーティ先にブレイクされた
絶体絶命

716:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:49:32.06 vmifcMwB0.net
サーブで主導権を握れず、リスクに先に展開され後手後手になってしまったな
バーティらしからぬミスも多すぎたけど、それだけリスクの攻めが強烈だった

717:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:50:54.14 fZo8IM/30.net
SFは
セリーナ-クビトバ
カロプリ-ハレプ
だねぇ。
バーティ、ダブルス頑張って。

718:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:50:58.77 iQYFmWwD0.net
バーティ乙

719:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:51:01.40 lYx58YvI0.net
やったぁ
バーティーやっと負けたwww
リスク強かったw

720:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:51:44.92 3E7D+yNCa.net
はいバーティ負け~
これまでの相手が弱過ぎただけだったねw

721:sage
19/07/08 20:51:56.91 Om6rmTD20.net
最近のリスクは好調ですね

722:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:52:08.70 B7DF/fpH0.net
リスク強えー
ベンチッチ破って上がって来ただけの事はある

723:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:52:25.52 RAeJ/Rum0.net
いやリスク強かったわ
でもこの強さを維持できるとは思えん

724:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:52:27.71 bBcCBT/J0.net
リスケごときに負けるとは

725:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:53:47.19 RDsMoWMoa.net
バーティがここで負けるとは思わなんだ
そして、メルテンス今日もフルセットw

726:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:54:08.30 KiL2smXZ0.net
>>708
AA貼りたくなる�


727:謔、なコメントはやめやw



728:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:55:52.04 kUTOaFJ10.net
地元がどうこう言うのは観客が五月蝿くなるからだよ。それに影響されなければなんてことはない。

729:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:56:10.08 lYx58YvI0.net
バーティーは全仏含め楽ドローで勝ち上がり、もう運は使い果たしたわ。
ピークは終了
早かったわ

730:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:56:26.08 RDsMoWMoa.net
バーティ、こんなことなら一回くらいウィンブルドンのセンターコートでやらせたかったな、、、

731:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:56:42.51 pb/cGWK60.net
バーティーの全仏はTOP全員こけでたなぼた優勝
調子のいい相手だと
実際の実力はこんなもんじゃね

732:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:57:10.18 B7DF/fpH0.net
リスクなんてノーマークだったのに
調子良過ぎ

733:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:58:21.50 sOMUkogH0.net
右と左の違いはあるがリスクがケルバーのように弾道の低い
カウンターをセレナに力負けせずに打てるかどうか?だな

734:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:58:50.16 bBcCBT/J0.net
お前ら手のひら返しすぎ(´・ω・`)

735:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:58:53.37 ve76xkKX0.net
リスクのインタビューの最後
次の試合にむけて一言
Bring it on!
かかって来いや!だってw

736:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 20:59:56.75 lYx58YvI0.net
元から嫌いだわ

737:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:00:36.11 sOMUkogH0.net
ヤストレ vs ガウフ
セレナ  vs コンタ

738:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:01:00.88 bBcCBT/J0.net
ジャンシュアイもかった

739:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:01:56.63 B7DF/fpH0.net
>>718
それだけ調子いいんだろうよ

740:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:02:50.04 RDsMoWMoa.net
パーティータイムが終わってしまった

741:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:05:57.86 tkwji2NxM.net
>>619
バーティ一短いNo.1やった

742:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:06:28.44 sOMUkogH0.net
まぁ、バーティとて攻められると動揺するってことだな。
2セットのファーストサーブの確率は異常に低かったな。

743:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:07:21.43 fZo8IM/30.net
カロプリ、ファイナル進出でナンバーワン復帰。

744:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:08:05.47 7dha6+QR0.net
>>718
いいじゃん!!!そんくらいの根性ないと
勝てない

745:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:09:19.22 ve76xkKX0.net
バーティは昔はメンタル強くなかったんだよ
劣勢になるといつも焦ってた
そらが少しずつ強くなったって感じ
それに加えてサーブもフットワークも

746:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:10:06.88 7QGG8ilK0.net
リスクは何気に芝ではヤバイな。ベルテンスに逆転勝ちでオランダ地元の大会優勝、ベンチッチ、バーティに逆転勝ち。今季は芝勝率が9割越えているw
セリーナには楽になったな。あと、シューアイでハレプもベスト4が見えてきた。しかし、全仏では苦手なセリーナが敗けたのにアニシモワに足下掬われたしな
ガウフ戦に甘く見て気を抜かないことが大切やな。シューアイ自己ベストか。まぐれでも優勝すればリーナに継ぐ実績になるよな

747:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:10:55.20 umQTvkef0.net
クビ、コンタにかてば追い風吹いてる展開かも…
まぁセレナがいるけど

748:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:21:58.15 qYvrWmPK0.net
セリーナ優勝しそう

749:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:23:29.20 okJ5UqQzM.net
ガウショ優勝

750:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:47:09.69 3ClWGveO0.net
ソウザのGFのメガネおかしすぎるだろw

751:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 21:59:25.60 t8QnnskUd.net
ムカつくけどナバロはゴリの敵じゃねえな。蛇に睨まれたカエルのようなもん。このまま優勝しちまうかもな

752:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 22:36:12.68 vmifcMwB0.net
やっぱりムチョバはなかなかやりますね

753:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:05:23.23 sOMUkogH0.net
ガウフはハレプが走って追うのがどうも気になってるようだな。
ハレプはよく頑張ってる。

754:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:13:54.25 KDMR/QgR0.net
むちょば(^ω^)ペロペロ

755:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:16:10.52 RDsMoWMoa.net
ハレプの武器は足で稼ぐことなんだから
チェコの同国、同名カロリーナ対決なかなか終わらないわー

756:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:17:40.08 bBcCBT/J0.net



757:Xトリコバも残ってるし、チェコの層がやべえ



758:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:20:23.35 KDMR/QgR0.net
走れるココ・バンダウェイ

759:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:25:14.78 bBcCBT/J0.net
バーティに続きカロプリもやられたらもう絶対優勝はセレナだと思う
ハレプじゃ多分無理

760:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:25:46.49 KDMR/QgR0.net
いいね

761:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:25:59.62 hA8wzhLw0.net
今日で日本勢は錦織以外全員消えるな・・・

762:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:29:09.29 B7DF/fpH0.net
15歳力尽きたか
でも15歳らしからぬプレーは認めるわ

763:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:29:48.78 PFj18wNEr.net
バーティとかいう一発屋を過大評価してた奴等wwww
所詮女子なんてこんなもんよw-

764:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:31:08.77 RAeJ/Rum0.net
>>741
クビトバ優勝もなくはないぞ
病み上がりで不安要素あるけど

765:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:31:39.76 bBcCBT/J0.net
マッケンローはガウフは来年にNo.1になるって予想してるけど無理すぎ

766:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:32:14.83 bBcCBT/J0.net
>>746
そういえばクビトバがいたw

767:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:32:47.44 kUTOaFJ10.net
>>747
あれ誤訳で20才までにだからな。

768:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:36:56.28 bBcCBT/J0.net
>>749
まじかよ誤訳すぎるだろ

769:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:37:34.65 uI4nM3450.net
プリスコバやばくない?

770:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:39:38.76 BDA+3CG2K.net
カロプリはムチョバに押されてるね
要所はカロプリが締めてると思うけど
最後どちらが勝つかわかんないや

771:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:45:21.82 KDMR/QgR0.net
おおおおおおおおおおおおおお

772:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:45:51.80 RDsMoWMoa.net
疲れMaxのカロリーナ先輩
元気いっぱいのカロリーナ後輩

773:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:46:20.58 KDMR/QgR0.net
むちょおおおおおおおおおおおおおおおお

774:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:46:20.98 KDMR/QgR0.net
むちょおおおおおおおおおおおおおおおお

775:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:49:01.55 3ClWGveO0.net
ガウフおつ
変なフィーバーが終わってホッとした
ローラロブソン化しないことだけ祈る

776:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:49:31.01 RDsMoWMoa.net
やはりハレプには敵わないか

777:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:50:09.88 bBcCBT/J0.net
ハレプえらいわ
元No.1の溜飲を保った

778:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:50:47.06 RDsMoWMoa.net
NHKでカロリーナ対決いきなり始まった
錦織待ちだな

779:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:52:06.81 bBcCBT/J0.net
もしかしてカロプリ大坂のランク抜く?

780:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:53:54.54 BDA+3CG2K.net
>>761
決勝進出で1位になるよ

781:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:54:33.12 bBcCBT/J0.net
>>762
ほうほう
まぁ抜かれたほうがいいと思うなぁ。。

782:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/08 23:57:25.64 sOMUkogH0.net
ガウフはハレプの動きがきになって結局中途半端なショット
しかできなかったな。 これもいい経験だろう。
つーか、コンタが1セット目取れてたのにまた返上した。

783:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:00:17.24 L80xeMXZ0.net
狙いは良い

784:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:01:52.83 nuquX57J0.net
杉山も言ってたけどやっぱり今年はスライスが超効いてるんだな

785:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:03:33.90 L80xeMXZ0.net
ストレートだろw

786:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:05:49.98 L80xeMXZ0.net
ないわー

787:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:08:56.67 AqtLrtk9a.net
カロリーナ対決3時間経過中

788:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:10:03.92 L80xeMXZ0.net
パワーで押せ

789:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:13:00.76 nuquX57J0.net
カロプリのところ熱戦だから錦織が始まらなくて女子叩きがやばい
錦織ヲタってやばいわ。どうせ芝フェデラーに当たったらチャンス無いのに

790:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:13:59.67 L80xeMXZ0.net
だめだ

791:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:16:46.68 L80xeMXZ0.net
ココバンガッツきたw

792:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:17:53.96 L80xeMXZ0.net
ぱぱw

793:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:28:56.25 HW4kYXkez
カロプリ、またダメだな。ハレプやスビトリナに一気にチャンスきたな。
全仏に続きラッキードローいかせずやな

まあ、体力ないから延長になった時点でやばかったな
タイブレなってもやられたろうな

794:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:19:03.86 L80xeMXZ0.net
攻めろ

795:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:19:58.82 L80xeMXZ0.net
よし

796:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:20:03.61 LTe8kZWM0.net
カロプリw

797:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:20:33.79 Dc/yKEvh0.net
ムホバ勝ちそう

798:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:21:40.17 L80xeMXZ0.net
おめでとうございます

799:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:21:


800:59.11 ID:4bPXt17T0.net



801:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:22:00.66 cn0EIBvS0.net
実力あるのは分かってたが、まさか勝ち切るとは・・・
素晴らしい試合だった

802:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:22:02.72 nuquX57J0.net
ムホバなんて聞いたこと無いぞ??

803:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:22:13.16 bqrTT2540.net
カロプリはGS勝てなかったランク1者まっしぐら…

804:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:22:48.15 Dc/yKEvh0.net
クビトバどうした・・・ コンタにボコられとる

805:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:23:17.52 L80xeMXZ0.net
ムチムチ対決^^

806:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:23:19.90 Q3/dvrYPa.net
こんな奴が勝たなくて良かったわ
ムコバはアグレッシブですごく良かった

807:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:23:30.92 mQ17SBmo0.net
ムコバ勝ったな!

808:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:24:15.76 AqtLrtk9a.net
3時間超えのカロリーナ対決ネットインでカロリーナ後輩が決めて終演
密かに、クビが2セット焼かれそう

809:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:24:29.64 5WEZW6Iu0.net
ムホバは明日は棄権か
もう足だめだろ

810:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:25:10.89 dzqd6ZffM.net
なんかゴリーナ優勝の流れになってるのが嫌だ・・・
今さらそれはやめて!

811:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:25:18.72 9K6Hd/1TK.net
ムチョバおめカロプリおつ
まさかの結末w
ここまで来たなら最後のタイブレでの決着が見たかったけど後半は締まったいい試合だった
ムチョバは滑ったところ痛めてなきゃいいな

812:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:26:11.24 /faxIVzmd.net
ムチョバすげーよかったわ。
ネットに果敢に出てく攻めの姿勢、ボールを最後まで追う根性、ダイビングまでしたり。
プリスコバはSFM二回もあったのに、ぎゃくに攻められてビビって落とすとか、、、。

813:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:26:15.82 nuquX57J0.net
>>785
観客力やろ
でもコンタだと優勝はできないだろうな

814:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:27:57.32 NVNcI6KA0.net
ムホヴァ、最高の試合したなぁ… 一気に知名度が上がったろ

815:名無しさん@エースをねらえ!
19/07/09 00:27:58.87 Q3/dvrYPa.net
SFM2回とも0-40にしてブレイクされるとかお笑いにも程がある
最後も0-40からだしリターンがネット超えたのも必然だわw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch