19/06/06 16:34:21.67 ohxuJrFx.net
>>220
サーブの調子さえ良ければってのは否定はしないけどちょい言い過ぎだな
プレースタイル的にクレーが異常に弱い はそりゃサンプが悪い
他レジェンドのように得意コート以外でも一定の成績出すか得意コートでもっと稼ぐことができなかったが故の生涯勝率77.4%
80超えのレジェンドと比べると一段下がる存在だろサンプは
233:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 16:45:39.16 0N+YkI2d.net
>>232
確かにクレーコート弱かったのはサンプラスの責任や
でもあの時代の少し前マッケンローの時代はそもそもサンプラスみたいなプレイヤーはクレーコート流して全仏スキップなんかも余裕であったし、全仏もクレーコーターのものみたいな感じでそんなガチで取りに行くようなものではなかった
全米と全英のが価値高かった、だからそもそもサンプラスはクレーコートにそんなこだわりがなかったのでは?ジュニア時代全仏取りたいとか考えてなくて、全英全米とれるプレイスタイルを磨いたんやろ
だからクレー弱いからといってサンプラスの評価下げる要因にはならん、そもそも眼中になかったんやろ
グランドスラム勝率を見てもクレーを抜けば80パセーント後半を余裕で上回ってる
234:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 16:49:08.10 yH+GrfHR.net
そもそも安定して勝つこと、負けないことが強さなのかという考えもある
安定してても大きい大会で優勝していないをどう評価するか 逆に大きい大会でたまに勝つが
小さい大会ではすぐに負けるワウリンカみたいなのをどうとらえるか
勝率やイロではそうした点は考慮反映されないのでは?
235:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 16:57:45.69 0N+YkI2d.net
まぁ色々書いたけどジョコビッチが史上最強最強候補に入ることは間違いない
結局テニスをいつ見始めたかによって選手に対する印象は変わる、いくらすごい記録もってる選手でもその人の晩年から見始めた人にとってはいつも負けてる弱い人やし、それはその人にとっては事実やしな
割り切って数字だけで判断するならキャリアレベルの史上最強はケンローズウォールグランドスラム優勝23回、最大瞬間風速はジョンマッケンロー年間勝率史上No.1でええんちゃう?
236:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 16:59:54.86 ohxuJrFx.net
>>231
セカンドサーブにおいては現代テニスの方がはるかに攻撃的
サンプ時代のセカンド時の平均ラリー数が今より極端に少ないなら君の言い分もわかるけどそんなことはないだろう
サーブさえ入ればNo1に勝てるなど誇張もいいとこ
ちなみに15,16年セカンドサーブ時の平均ラリー数5だったのが17年には4に落ちたとかいう記事も以前あった
237:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 17:28:04.53 jmojPG6k.net
>>236
それはなコートが遅くなってリターナーが攻めれるようになったからや
平均ラリーとかは知らんがとにかくサービスのフリーポイントは今より圧倒的に多くてリターンが帰ってきてもチャンスボールであとはボレーみたいな試合が多かった
実際松岡修造でもサーブさえ入れば当時のトップに勝てた、サンプラスからセットを奪えた
実際キープ率は下がってるよね、これはレシーブ技術の向上とコートの低速化によるものやろ
まぁサンプラスの場合はコートの低速化によって恩恵を受けたとは思えんけどな
後君は今の時代が最強BIG3が特別という考えをもっているんだろうけどさ、
テニスの技術に関してはそうかもしれないよ、道具も環境もなにもかも向上してるし、
でもさその時代においてのフェデラーナダルジョコビッチくらい突出して活躍した選手はたくさんいるわけで、例えばグランドスラム優勝難易度に関して言えばマッケンローボルグがいた時代のその他選手と今のBIG3以外のその他選手どっちが難しいかといえばわからんよね
238:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 17:46:54.34 P8G8CwOp.net
テニス史上最高の選手はフェデラーで良い
が、"厳しい時代を制した"という点ではジョコやナダルのが間違いなく上だろう
ニューボールズが雑魚は言い過ぎだがw
239:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:00:59.72 jmojPG6k.net
>>238
なんでその3人の中から史上最高と最強がきまるねん
そもそもその前提がおかしいやろ
ナダルはクレーコートに関していえば史上最強だろうけどさ
厳しい時代とかいっても違いフェデラーにとってジョコビッチがいるか、ジョコビッチにとってフェデラーがいるかくらいの差でしょう2005年からはフェデラーはナダルに全仏で
240:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:04:59.73 jmojPG6k.net
>>239
優勝取られてるし、それにジョコビッチも2013年以降フェデラーナ衰えて敵と言えるのは万全なナダルと、マレーくらい、まぁマレーも2014年の怪我でだいぶ弱くなったが
そんなフェデラーと差はないよまぁあえて時代の厳しさに序列を作るなら僅かの差でジョコビッチだろうけど、それとこの時代が特別グランドスラム優勝するのがむずいというわけではない、どの時代のチャンスピオンにもライバルの一人や二人はいた
まぁライバルが刺されたグラフは、、、やが
241:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:35:13.34 ohxuJrFx.net
>>237
サーブ"だけで"勝てる時代ってのが誇張って言ってるのよ
繰り返すけど昔もセカンド時にはラリーは続くしファースト確率が8割超えるような試合は昔も今も勝ち試合だよ
ランキング的に修造がトップからセット取るのは西岡同様なんら不思議じゃない
サンプがあれだけ突出したのはストロークにおいても優れてたからでしょ
マッケンローとかの時代は知らんし優勝難易度とかについて俺はまだ何も言ってないよ
まあ時代レベルにおいてはeloレートトップ層が4人いて下の層も厚い2010-2013あたりが最強とは思ってる
他の時代はおそらく大差ないてか判断付かん
242:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:38:55.50 4fLeJ1gE.net
>>241
イバニセビッチとか見てもサーブだけで勝てた時代と言って過言ではないだろう
243:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:40:58.22 4fLeJ1gE.net
>>241
テニスとチェスは別物
244:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:45:21.47 ohxuJrFx.net
>>243
勝率との乖離が小さい良い指標教えてちょ
245:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:48:26.35 4fLeJ1gE.net
>>244
勝率なんてどうでもいいし
246:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 18:52:31.83 ohxuJrFx.net
そうですか
247:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 19:14:15.79 GK49lPh7.net
フェデラー?ジョコビッチ?
健康体ナダルが最強で決まりだからな
議論する余地もない
248:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 19:17:31.88 4fLeJ1gE.net
>>247
条件が同じじゃないのでサウスポーは除外
サウスポー最強はナダルでいいよ
249:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 19:19:23.86 HAYdfig7.net
>>247
ほぼ机上の空論なのでだめです
250:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 19:37:19.71 jmojPG6k.net
>>241
確かに君の言う通りサーブだけで勝てるというのは誇張かもしれない
でもなサーブさえ入ればワンチャンあった時代なんは間違いないねん、例えば修造に関してもな何度もトップテンにかってるんや、西岡は誰にかったよ
あとな、サーブ80パセーント入ったとしても西岡ではフェデラーやジョコビッチには勝てんやろ、でも修造が80入れればワンチャンサンプラスにだって勝てる時代やってん、というかそういう選手がたくさんいてん
今でいうと、イズナーがサーブ80パセーントないし70でも入れ続ければフェデラーやジョコビッチにもワンチャンあるやろ、しかし西岡には無理だ
コートが早いことによってビックサーバだれけ、つまりイズナータイプがめっちゃいてん
そりゃトップの取りこぼしも増えるやろ
251:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 20:02:17.34 jmojPG6k.net
>>241
それはすまん難易度いってなかってんな
でも2010から2013が最強かは断言できんな
マッケンローレンドルコナーズとか強い奴が複数いた時代もあったし
もっと遡ればロッドレバーとかケンローズウォールロイエマーソン
とかいうとんでもない記録を持ったレジェンドが同時期に活躍した時代もあった
それに上4人のレートが高いってことは下の層がその四人にいいようにやられてるってことやろ
俺もさマッケンローやボルグの時代なんかさユーチューブのハイライトでしか見たことないし、
映像見る限りネットプレー以外の全ての技術が今より下だとも思うよ、でもさ実際記録上ではとんでもなく突出してる奴らがいたんよ、だから今の時代だけが特別優れてるって思うのはとても愚かに思える
252:名無しさん@エースをねらえ!
19/06/06 21:34:31.55 ohxuJrFx.net
>>250
ビッグサーバーだらけになったら取りこぼしが増えるのは確かにそうよね、ただフェデはロディック他鴨にしてたしジョコはビッグサーバー苦手なイメージあるけどイズとかにも勝率9割近いが
でもまあちょっとBIG4贔屓かつサンプに厳しすぎたかもしれん
調べてみたら修造の対トップ10勝利はキャリア通算で5回だね
西岡は今んとこ空気に1勝、これからを考えたらどっこいかなあ