【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part16at TENNIS
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part16 - 暇つぶし2ch933:名無しさん@エースをねらえ!
18/11/16 22:18:37.45 NU22EndH.net
>>893さん
892です。元競技者で、今はたまに市民大会でるくらいなので、参考になるか分かりませんが、
自分の環境だとパワー溢れる外国人と打ち合うこともないし、試合で防戦一方になることもないので、
逆にあえて100を選ぶ理由がないという感じです。自分の中では98がデフォなので。
PRO97は3ヶ月近く使わせていただいて凄く良いラケットだと感じたんですが、ホント良かった。
ただ、同時にもう少しだけ楽になってくれれば(DuelGよりだいぶ楽ですが)と思っておりました。
少ししなり過ぎ、そして打感が少し硬い、振動もうちょい減ってほしい、本当に少しなんですが、
ほんのもう少しだけピシッとしたラケットが欲しかったんです。(抽象的な表現で申し訳ないです)
フェースが100の方がスピンがかかって良いという方もいらっしゃると思いますが、SiもSVも
98で十分過ぎるほどスピンかかります。こするスピンが打ちたければ100かもしれませんが、
そもそもスカスカ擦り上げるようにスイングするなら、他社製品の方が合ってる気もしますし…。
そもそもPRO97でもすごくスピンかかりますよ。(厚めに当てたスピンという意味)
新EZONEと違い、新VCOREは98でも100でも、方向性が似ているラケットのように感じたので、
正直どっちでもいいかなとも思いましたが、PRO97に近い方ということで98が良いと思いました。
EZONE100も愛用しておりますが、こちらはナイロンマルチを緩めに張って、お気楽ダブルス等、
完全エンジョイテニス用として使ってます。怪我してる時とか、超疲れてる時とか、あんまり
ラケット振れてない時、振りたくない時にも重宝しております。
なんで100より98なんだろうと改めて考えてたら、思いがけず長くなってしまいました、すいません。
ちなみにバックハンドは片手です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch