17/05/23 13:18:10.91 ROslGqBu0.net
>>232
年を取ると髪も握りも薄くなるのがセオリー。
シニアツアー見ると分かるがあのグリグリシコラーのビランデルでさえ少し薄くスピン量が減った当たりで打ってる。
昔バリバリやってたなら分かるだろーけど、スピンを掛ける意味は?
高めの球を引っぱたけてそれで暴発しないなら良いじゃん。
厚い当たりのスピンはフォームがどうのじゃなくて、バックアウトするのをスピンでコートに捩じ込むから威力が出て意味がある。
ナダルのプラクティス動画とかだとバギーホイップしないでスクエアに踏み込んで基本的なスイングしてるのとかあるけど
高い打点を打ち込めない人がフォーム変えるならまだしも打てるなら変えてオカシクなるデメリットしか思い浮かばない。