フォアハンド総合スレ20at TENNIS
フォアハンド総合スレ20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 15:58:52.40 QIesZ/uS.net
プロってトロフィーポーズでテイクバックしたあと腕ごとぶらーんと下に
落としてからもう一回テイクバックしてるよね?

3:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 19:40:56.76 Gsn1tXoY.net
フォアのグラウンドスマッシュ?
いやネタじゃなくて今はフォアのテイクバックでもトロフィー言うのか?

4:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 21:18:16.30 kJgvdDJu.net
>>2
日本語やり直せ

5:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/20 23:08:47.85 QIesZ/uS.net
トロフィーポーズのほうがほとんどのひとがわかりやすいと思って
使ってるのにお前らに気を使うとろくなことない(●`ε´●)

6:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 06:42:23.67 t8BoA2/A.net
一乙
とは言っておくが、ストロークでトロフィーポーズはねぇわw

7:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 10:33:30.16 1tLwV9I+.net
これのことかも知れん。URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

8:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:20:07.65 Pc2nJ5jG.net
>>7
くっそワロタ
まったく違うからw

9:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:25:38.03 Pc2nJ5jG.net
探したらあったから貼っとくは
お前らほんと初心者だなぁ^^
URLリンク(www.i-play-tennis-for-win.net)

10:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 13:28:09.84 Pc2nJ5jG.net
錦織も練習でやってる
ボディーでテイクバックその後腕だけでテイクバックこの2段階
URLリンク(www.youtube.com)

11:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/21 22:44:47.75 7S3dUGan.net
単なるユニットターンだ

12:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 05:41:13.85 3iGiLNFf.net
フォアハンドったら、テニスで最も重要なショットと言っていい。
そのメインスレが、こんな素人臭いスレでええんかい

13:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 07:04:00.64 n7eT+Tov.net


14:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 08:51:23.18 k1dCjkeK.net
>>9
初心者どころか誰でもやってる
この引き方ができないんだったら、フォアはあきらめた方がいい

15:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 09:14:26.90 TJMnYETs.net
俗に言うユニットターンで、テイクバックは終わってるんだよ。
あと、ラケットダウンと、身体のターンが
同時に起こってるから、ラケットヘッドが取り残されてるから、引いてるように見える。
まあ、プロのストロークなんて、ほとんどが、
素人で言うライジングのタイミングで振り出してる。
ボールがバウンドしたときには、もう身体は振り出しの動作に入ってる。

16:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 09:49:01.61 dJWTyFg1.net
ボディターンだけで終わってるのが明確なのがエナン
URLリンク(www.youtube.com)
女子は無駄にラケット引く選手が多い中
例外的に男らしいスイング

17:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/22 22:20:50.35 k1dCjkeK.net
ユニークフォア動画
URLリンク(youtu.be)
ナダル以外全部ひどい
こいつら左手使わない
ソックもスローだと中々ひどい

18:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 08:44:45.98 345UJ3YC.net
最近マレーや錦織も肘痛めたけど
フォアハンドで肘を痛める最大の原因手なんですか?

19:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 10:32:59.83 oNsDbWlP.net
ラケットの硬さやストリングかと思われてたが、PJなんかで同じの使ってるとか特注で色々注文できるとかから考えると
多分、試合数の多さとライジングでハードヒットとというか、スピード、回転が昔より多くなったことじゃね?
明らかにトッププロはオーバーワーク。
チャンの頃のようつべ動画なんか見ると丸っきり別のスポーツだよな。

20:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 14:14:08.41 RkltwPD5.net
>>17
ガスケはコンチかと思いきや打ち終わったら
セミウェスタンくらいに変わってる不思議

21:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/23 17:42:17.67 oNsDbWlP.net
>>20
スーパースロー動画で見ても、どこでどう変わってんのか分かんねーんだよなーw

22:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/24 10:23:53.27 D8LgeMnB.net
ナダルはクイッとラケットを回してウェスタンにしてるからわかりやすい

23:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 02:09:55.09 +mq9o/Nq.net
ナダルって
かなり高い球を叩くときはウェスタンだけど
普段はセミウェスタン(イースタン寄り)って認識してるんだけどあってる?

24:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 13:15:09.83 LYutl2ty.net
フェデラーもそうだけど薄いグリップで打ってると言われてるけど
実際は厚いグリップに見える。コンチネンタルグリップからグリップチェンジ
するのは絶対やめたほうがいいという有名コーチもいるし最初から厚い
フォアハンドグリップで打ったほうがいいらしい

25:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 14:09:19.75 aSM8L58D.net
よっぽどのイレギュラーな場面じゃない限りフォアのスピン打つのにグリップなんか帰るわけないだろ。相手もプロだぞ、そんな不安定な事などしないよ。奴等でさえ緊張でミスが続いたりする

26:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 14:12:01.28 aSM8L58D.net
そんな時に高い打点だ、よし少し厚く握るか!なんてやるわけないだろ。自分が何万回と打った信じられる握りしかあり得ない。フライスとかやっと届く時は別な

27:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 16:36:16.69 +mq9o/Nq.net
フェデラーは分からんけど
ナダルはフォロースルーのあと、右肩の肩甲骨にラケットの根元が当たるくらい振りきってるけど、その時の手首の返りがウェスタンに近いとありえない返しになってるんだよね(説明下手ですまん)
低い球を通常のスイングで打ってるときも、腰か腰より下の部分にラケットがある状態でスイング終了してるし。
キリオスのようなグリグリダブルベンドなら分かるんだけど

28:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 16:43:39.27 +mq9o/Nq.net
グランドスマッシュ打てるようなチャンスボールを叩くとき、明らかに面がいつもより真後ろに向いてるからグリップチェンジしてると思ったんだが勘違いか
1試合に3回あるかないかだけど。
仮にイースタン(良くてセミ)ならストレートアームであのフォロースルーも理解できるし、高い球を叩くときにウェスタン寄りにするのも納得できるんだけどなあ

29:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 17:28:27.85 LYutl2ty.net
フェデラーのグリップってコンチネンタルグリップって言われてる割に
グリップを持ったあまりの部分の幅が短い気がする
自分の持ってる錦織モデルのウィルソンのラケットだとコンチネンタルで
握るともっとあまりの幅が長くなる。手が大きいのもあるだろうけど
意外と短く持ってるのかグリップ自体が多少短いのではないだろうか
スレリンク(tennis板)l50

30:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 20:12:13.86 FpC6P+MK.net
>フェデラーのグリップってコンチネンタルグリップって言われてる割に
言われてーよ
誰だよそれ言ったヤツ

>ナダルって
>かなり高い球を叩くときはウェスタンだけど
全部セミウェスタンだろ

31:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/25 22:38:21.30 36ycIFP9.net
>>30
な、�


32:ンんな馬鹿で疲れるな! グリップ変えてるだのフェデはコンチだだのと凄い妄想ばかりだ。



33:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 07:20:27.75 N7LiIKn+.net
今頃になって前スレ読み返したけど
後半の2つの話題
(1) 打点を前に取れという意識の是非
(2) テイクバックの仕方(2段階式etc)
について、思ったことだけど
この2つの最大の目的って
(A)最大外旋位付近でかつ手首がロックしとこから少し内旋始まった位置でインパクト
だと思った
(1)の打点の前後に関しては、セミウエスタンくらいで(A)をするためには打点が後ろすぎると困難だから
そして(2)のテイクバックの仕方に関しては、フェデやエナンみたいにボディターンして
ほとんど終わりの人もいれば、ヒューイットやグルビスみたいにテイクバック動作が大きい人もいるのは
インパクト時に安定して(A)ができるために必要な予備動作が人によって違うからだと思う
URLリンク(i.imgur.com)
俺はフェデ、エナン並みの最小の予備動作を理想としてるけど
フェデ、エナンをそのまま真似しようとする(A)が安定せずに、伸張反射が早く起こって内旋し過ぎたり
タイミング遅れて腕が外旋してる途中でインパクトしたり安定しないので
少しだけサーキュラー動作入れてる

34:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 07:25:14.72 N7LiIKn+.net
フォアでしっかりトップスピンの強打するためには>>32の(A)がとにかく最も優先順位が上で
とりあえず(A)ができてればそれなりの球が打てる
そして更にそこから左手の使い方や体幹の使い方をよりリファインしていくものだと思ってる

35:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 13:06:54.74 hR21wtxo.net
>>31
バカっていうけどプロのコーチがイースタンフォアハンドグリップって
言ってるしどっちが正解なの???
URLリンク(dandyrandy.net)

36:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 20:33:08.43 AxtcO1TX.net
グリップの調整ぐらい、無意識にやるでしょ。
彼らは。
それが我々に関係あるかどうかは、ひとそれぞれでしょ。

37:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 21:43:01.87 4Spyu7Jo.net
>>34
こいつプロコーチなのか?
動画ソムリエじゃないの

38:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/26 21:46:47.99 4Spyu7Jo.net
このオッサンが打ってるとこあったわ
URLリンク(youtu.be)
フェデラーのマネする馬鹿多いけど、どいつもこいつもなんか違うんだよな
マネなんかしなくていいのに

39:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/27 11:07:42.89 aQ3Xz+32.net
フェデラーのグリップチェンジはすごいわかりにくいけど
この動画のバックハンドではグリップを微妙に回してるのがわかる
URLリンク(www.youtube.com)

40:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 07:57:45.16 MfwwicE8.net
え?フォアの握りから?
バックだけなら二回とも同じだぞ。手首の角度と間違えてるのか?

41:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 13:03:34.73 ODHhj7Bf.net
フォアも握り変えてるでしょ。もう一度よく見たほうがいい

42:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 13:05:06.90 ODHhj7Bf.net
握りかえるといっても手を開いて握り直すわけではなくてほんの僅か
握りを緩めて回すだけだから

43:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 17:38:48.59 NjxgucMG.net
>>31
て事は高い球を打つときはそれ以外の要因なのか(サンクス
身体をより捻ってるか、ラケットをかなり立ててるだけなのかなー
質問なんですが、イースタンで頭ぐらいの球をひっぱたくように打つ方法教えてくれませんか?
ストレートアームです

44:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/28 22:32:02.12 SwBxMDJw.net
>>42
押せ
横向き気味のセミオープンの状態から、ジャンプしてボール押すように打て

45:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 21:57:16.55 STBXH0b/.net
>>43
ありがとうございます。
押すってのはインパクト後水平振りでいいんですかね?
セミだった頃は何も意識せず打てたんですが、変更後は大きくぶっ飛ぶ時がありまして
ナダルのように頭上をラケットが 通過するように振ればぶっ飛びはないのですが

46:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 22:12:07.91 pFleoeW6.net
>>44
とりあえずセミウェスタンに戻せ
イースタンなんて変態が趣味でやるグリップ
攻めきるのでなければリバースで打ってもいい
ナダルとフェデラーなんかは肩より上はリバース
バブリンカとジョゴビッチなんかはライジングで横振り
(高くなって打ちづらくなる前に叩いちゃう)

47:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/29 23:34:50.09 q+TAvnCp.net
顔くらいの高さの打点を打ったたくことに関しては錦織はピカイチだな
むしろ地をはう低めの球が苦手なくらい

48:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:00:49.39 wK0uT9f5.net
テイクバックの時の左手をベルディヒみたいに早めに話して身体の前に置いとくタイプだったんだけど
長いブランクから復帰したらフォアがなかなかタイミング合わなくなって(早過ぎたり遅過ぎたり)
とんでもなく糞化してたので途方にくれて、ものは試しにと、多くのプロがそうしているように
左手でスロートをフォワードスイング始めるギリギリまで持ち続けるスタイルに変えてみたら、
驚くほどタイミング狂わなくなった上に、フォワードスイング開始までの時間的な余裕が増えた
テニス歴20年余にして今更ながらの目からウロコ
ただ、長年染み付いた習性で脳味噌が「早く左手離せ!離せ! 」って猛烈に警告してくるので
油断してるとすぐにスロートから早く左手を離してしまう
ということで、とりあえずは矯正のためにフォワードスイング開始直前までは
右手は半開きのままにしてグリップ握らないようにして、
左手をスロートから早く離してしまう癖を抑えてた

49:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:42:03.61 YjwsnFAS.net
くそフォアだめだったんで、クソテイクバックに変えたってだけだろ
チラしの裏にでも書いとけ
>多くのプロがそうしているように
>左手でスロートをフォワードスイング始めるギリギリまで持ち続けるスタイル
どのプロもこんな事してないわ
フォワードスイングがどこかわかってないようだな

50:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 10:55:40.27 Rjep21Uu.net
非利き手スロート保持は後頭部くらいまでは頑張れ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

51:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 11:07:14.44 NsBWPsVN.net
実際には左手離してラケットヘッドが落ちてからフォワードスイング開始だけど
頭の後あたりまで左手をラケットから離さずにいれば
左手離したと同時にフォワードスイング開始するような感覚で打つことにはなる

52:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 17:40:31.75 YjwsnFAS.net
>>50
ならねーよ
マレーみたいなクソフォアでリバース専門ならその感覚になるかもしれん

53:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 19:00:05.41 KomQUE2f.net
>>45
今まで足下スレスレの球と高い球をリバースで打つのが自分の中で1番コントロールできて、強い球が打てるから好きなんだけど。
扁平グリップにしてから4時間くらい打ってるとマメが異常に出来てくるんだよね。 皮膚が負けてくる?感じ
ラケット変えたくない、グリップいじりたくないって悩んでたらイースタンにたどり着いたんだよね…
イースタンは腕固めすぎたら打てないから、自然と良いフォームが身について好きなんだけど、気持ちよさはセミだねwwバカ打ちできるし
マメができないくらい猛練習するしかないのかなあ

54:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 20:14:52.39 w7xn0uga.net
>>52
たしかにイースタンはマメができやすい
中指と親指かな・・・・・
ナダル並にテーピングしまくるという手もある
イースタンは重くて薄いラケットの方が良いし、楽しい
他のグリップよりワキはがーっと開く

55:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 22:17:21.66 w7xn0uga.net
過去の3大フォアハンド
・ジョコビッチ
・フェデラー
・ナダル
現在の3大フォアハンド
・錦織
・ティエム
・フェデラー
だろ

56:名無しさん@エースをねらえ!
17/04/30 22:44:20.61 i5ORhiKp.net
>>53
いや、自分はセミが1番マメできます
イースタンにしたら人差し指の側面がでっかいペンダコみたいになった位で他は全くなしですねw
掌の厚さなんて人それぞれですけどマメは痛いですよねえ(; ;)

57:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 01:19:59.75 XdBq+mx8.net
みんな腕とかけっこう意識してんのねー
オレは腹にしか意識置いてない
腹動かすことしか考えてないわ

58:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 07:13:30.30 VmNEp4H6.net
>>43
> 押せ
このアドバイス凄く参考になった
最近薄めのセミウエスタンから、一気にグリップ厚くしてウエスタンに変えたんだけど
トップスピンは安定してかかるようになった反面、当たりが薄くて球が潰れないし
ショットが短くて相手にはチャンボになってしまうのでグリップ戻そうかと思ってたんだけど
グリップ薄かった時の左方向に振りぬく感覚を捨てて
この書き込みを思い出して"ラケットを前に押してぶったたく"って意識に変えたら
ガッツリ厚い当たりで叩けるようになった
マジありがとう

59:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 08:05:18.76 VmNEp4H6.net
ついでに、錦織で以前から不思議に思ったてのは
どうすればこんなインパクトになるか不思議だったけど、前に押しまくってたんね
URLリンク(uk2-bettingsafe.netdna-ssl.com)

60:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 12:27:28.71 87J/Yv1F.net
このサイトはイメージトレーニングするには最強だと思います
URLリンク(tennisphotograph.com)

61:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/01 23:15:58.97 QJRaK34d.net
>>57
たった2文字だけどな
それが分かるということは、グリップも合ってるし、スタンスもちゃんとできてるんだろう
スイングスピードもちゃんと出てるはず
なおこの押す打法は、逆クロス打ちはよく合うけど、順クロス打ちは合わせにくい
グリップが薄い人向けの話だけどね
順クロスはナダルしとけばOK

>>59
良いサイトだと思う
ベルディヒのフォアのスロー初めて見たけど、
なんでこのグリップなのにダブルベンドなんだ? 
おとなしくグリップ厚くすればいいのにさ
しかし、この打ち方はボールは速い
デルポとかもなんだけど、イースタンはムダに早い球が打ちやすい

62:57
17/05/02 00:25:30.19 ikx/LNhs.net
>>60
ラケット「押す」って発想が全く無かった
今まで手打ちはいけないって意識が強すぎて
押すような動きの動作は、イメージ的には手打ちの範疇に入ってて
しっかり力が伝わらないって思い込んでた
ただ、錦織のスロモーション見るとインパクト前から腕を大きく前に出すような
動きをしてて、強烈に球を叩けてるのでとても手打ちとは思えないけど、
俺のフォアハンドのスイングのイメージから程遠くて謎だった
URLリンク(www.youtube.com)

63:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 02:24:55.35 EvraiQ77.net
以前ナダルの斜め上からの連続写真があったけど、リバースとスピン量で擦り上げるイメージが強かったが
スイング軌道自体は相当前まで振っていたのでビックリした記憶がある。
なかなか素人とプロのスイングを並べた写真ってないけど、比較したものがあると面白いかもん

64:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 09:18:39.51 dfwwqrsJ.net
解説者のレベルがこの程度
URLリンク(youtu.be)
右足使うの下手ねえ
若干手打ち気味

雑誌と同じで、文章読まないで写真だけ見るならかなり良いサイト
>>59
ただしこのサイト意図的にスクエアスタンスの写真を集めすぎ

65:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 09:22:55.20 2ytogume.net
>>61
押す意識でこうなるならいいと思うけど、これは右肩も出ていってるから腕で押してるなんてことはないけどね
逆クロスの方が合うというのも、その方が右半身ごとぶつけていくようなイメージと合致しやすいからだと思う

66:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 12:54:28.70 ERZt5DWe.net
>>63
確かによく見ると手打ちだなぁ。左手はボディーターンにしか使ってないし
ハードヒットがまったくなく山なりのボールをひたすら打ってるだけ。
スィートスポットで気持ちよく打ってるのはいいけどスピンやサイドでの
リターンの対応がまったくないから練習になってるとは思えない

67:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 13:14:41.12 ERZt5DWe.net
>>62
ナダル本人がインタビューで擦り上げてるわけではないと言ってた
おそらくナダルは錦織などと同じで跳ね上がりではなくかなり跳ね上がった
状態の高いボールをバックサイドで打ってるからラケットが勢いで一回転
するんだと思う

68:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 16:18:24.10 EvraiQ77.net
>>66
やっぱりそうなんだ。
youtubeの練習動画とか見てると、ちゃんとフォロースルーが普通に肩口に来ててバギーホイップしてないんだよね。
スタンスもスクエアで打ってたり。
斜め上からの写真見ても、腕が前方に伸びきるくらいスイングした後に戻ってくる状態になってたし、想像以上にボールに対してのラケットの軌道が長かった。

69:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/02 19:32:09.38 fQz3j3oD.net
>>67
10年前の話題だなーと懐かしく思った
ナダルが人気出始めた頃はフォロースルーだけ真似する人がやたら多かったから、実は前に振り抜いてから戻ってきてるんだって指摘もちらほらあったよ
そらナダルも俺も年取ったなと年月の経過を感じますわ

70:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/03 07:35:36.65 X/H2pVya.net
>>47だけど、ご指摘の通りに今までが元から糞フォアだったんだな
・テイクバックの時に左手でスロートをできる限り後の方のできたら後頭部より後まで持ちと続ける
・左手がスロートから離れてラケット落ちるまで右手はグリップをできる限り握らない
この2つだけで糞フォアがかなりまともになった
タイミングが狂いやすかったのは左肩の開きが早かった遅かったりしたことと
グリップちゃんと握ってたせいで脱力が足りなくて力みが出てたせいだったのかも

71:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 10:45:13.30 YDICAHV/.net
やっと左手の使い方おぼえて初心者レベル卒業できて良かったな

72:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 13:40:02.45 KfO9wV88.net
ストレートアームだのテイクバックだのいろいろ試したけど結局
トップ選手ってボディーターンにコンパクトなスイングしてるだけだわ~
余計なことして肘痛めたわぁ~~~

73:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 15:07:04.59 rebKGCDI.net
ボディターン90°、腕�


74:フ振り90°、手首の返し90° 併せて270° こんなもんか?



75:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 18:50:05.80 B0NE+Y7O.net
ボディーターンと言うか左肩がしっかり入ればOKなのは分かってるけど
やそをフットワークと連動させるのが難しい
回り込みフォアはそのまま左肩入るけど
フォア側に振られると左肩が浅くしか入らないとか
走りながら肩入れるタイミングが合わなくて打つ頃に左肩が開いちゃうとか多いわ
錦織とか見てるとフォアに大きく振られて体勢崩しても一瞬かつ絶妙なタイミングで左肩入れられるのな

76:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 19:08:43.43 I2QFbOmA.net
>>72
腕の振り90度ってボディターンしてから更に腕を90度も引くってことか?
もしそういう意味なら、俺はテイクバック完了時でボディターン110度(90度じゃちょっと浅い)、
上腕が0度、前腕+ラケットがマイナス45度くらいの意識だわ
つまりラケットのヘッドはコートの対戦相手から見て背中側に見えることはない感じくらい

77:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 19:12:55.29 I2QFbOmA.net
フェデラー先生
URLリンク(www.youtube.com)
錦織
URLリンク(www.youtube.com)
俺はグリップ厚いせいか、錦織くらい肩深く入れるほうが打ちやすいわ

78:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/05 22:19:19.15 KfO9wV88.net
ボディーターンに更にひねりを加えて更に腕を伸ばしてテイクバックして打った結果
ボールを捉えるポイントが真横から後ろになって更に肘や肩に猛烈に
負担かかって痛めました。単純に肩が動く可動域の範囲だけボディを動かして
腕はナチュラルにだしてけばめちゃめちゃうまく打てた・・・
前にエナンみたいにボティーターンだけで打てばいいとか言ってた人いたけど
その通りだったわと実感した
よくナダルのリバースは擦り上げるようにとかわけわかんないこと言うコーチの
動画とかあるけどあれは本当に嘘だな。コンパクトに振れば自然とフォロースルー
大きくなるから高目の打点なら何もしなくても頭の上をラケットが回る

79:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 21:22:46.64 FqoYYse4.net
ボディターンで打つ、というかラケットフェイスが腹筋あたりにあるようなつもりで打ってる…この感覚に変えてからは打点というかボディ戻しのタイミングがやたら早まった感じがしてまだ速い展開では使いこなせない

80:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 21:37:03.18 xAvAhjoW.net
脱力から状況に応じて腕固めて、インパクト、その後はラケットヘッドの重さに身体を任せたらその余韻で腰も勝手に回らないか?回ってないと腕だけ回っちゃって肩間接痛める様な
困ってる人は逆に腰を全く回さずに痛い感触を確かめてほしい

81:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/06 22:10:23.45 +woRZu3m.net
URLリンク(tuberank.webcrow.jp)

82:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 12:13:27.73 aXeniTAT.net
>>77
自分が思ってる以上にプロはコンパクトに打ってるよね
腹にフェイスがあるくらいっていうのはよくわかる
ラケットを引くという余計な動作はいらないと悟った
普通に打つとタイミング早くなるけどフェデラーみたいに
ゆっくりラケットを出せばむしろちょうどいいタイミングになる
ボディターン→ヘッドダウン→フォワードスイング→フォロースルー

83:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 13:24:09.65 x4sbAYOG.net
テークバックで意識してるのは左腕だけかな
左肩入れてボディターン、左手は最低でも耳の高さまで上げる
これくらい、この2つを確実に行うために左肩を顎に触れさせるって意識も持ってる
右腕の方は脱力しとくくらいしか意識してないわ

84:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 15:44:07.29 6QfUfxed.net
>>81
すごい同意
左肩を顎につける位を意識して、あとは勝手にラケットが下


85:がるの待って振るだけ 個人的には意識して腰を回すのなんて握り次第だと思うが ダブルベンドは必須だと思うけど



86:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/07 23:54:23.75 bzOL/Gq5.net
今日壁打ちしてたけど、もう左手の引きを起点にして右利きフォア打った方がいいような気がしたわ…フィジカル弱いせいかもしれんが、体軸の回転より明らかに左手の引き起点の方が反応速い
左手以外に意識置かないから、手打ちにならないか心配だけど

87:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 00:16:36.48 XyG22GAz.net
>>83
フォワードスイングでちょっと右脇をしめるといいよ
つーか今よりも右肘と右脇腹の間を詰めるといいよ

88:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 00:30:19.04 XyG22GAz.net
右腕のしめる動きはこれで十分だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
みなさんもぜひ試してみてください

89:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 07:28:57.46 z85QZMUR.net
左肩の入れ方が浅かくなりがちの頃は
身体を回す、左腕を引くって意識が必要だったけど
錦織やジョコみたいにがっつり左肩入れで
なお左肩の開きが早過ぎないように意識したら
身体を回す、左腕を引くって意識がほとんどいらずに身体が速く回るようになった
身体が絞ってる時の雑巾のようにしっかり捻じられてれば
後はバネのように勝手に戻るんだなって実感

90:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 08:25:40.96 oCMBNeBF.net
左腕主導だと体の回転を止めやすいっていうメリットはあるな
あと、フォアとサーブで体の使い方を同じにできる

91:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 09:46:04.55 plk34p1+.net
ラケットの音でもちゃんと打ててるか判断できるね
気持ちよくパコーンっていい音がしてたら打ててる
トップスピンをかけるときはラケットのの下に当てろとか
言う人もいるけど基本的にあれは角度をつければ自然に
当たることだから無理して当てようとして
ラケット音がガシッとかいうようなら辞めた方がいい

92:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 14:15:32.00 plk34p1+.net
松岡修造のフォアハンドの教え方が絶対おかしいと思うんだけど
ほぼ真横のスペースをイメージしろみたいなこといってるけど
現実トッププロは前で打ってるし松岡みたいない後ろまでラケット
下げたら速いサーブやリターンに対応できない
URLリンク(www.youtube.com)

93:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/08 23:20:26.63 XyG22GAz.net
>>89
なにをいまさら
アイツがまともなことを言ったことは一度もない

94:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 19:41:34.40 bsTJwZ7r.net
フォアで強く打つかコントロールして打つかの判断基準は皆どうしてる?

95:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 19:57:14.58 JJAj90LU0.net
俺もそんな後ろまで引けみたいな具体的な言葉言うかな?
と見たらやっぱ「ジェームス空間」言ってんじゃんw
昔で言う懐の深さというかコンパクトなスイングと窮屈なスイングの違いというか。

96:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 20:05:46.08 JJAj90LU0.net
>>91
結局強く打つもコントロールの一つじゃね?
シングルスで「ストレート決め球キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 」とか喜んでハードヒット→アウトとか考えると
ストレートにフラット気味のスピン少なめのボール打つけど、アウトしない程度に、とか
ダブルスの突き球で低めにフラット気味の球打って浮いたボール欲しいけど、ネットはしないように、とか打つし。
自分がここは強めにスピン掛けて沈めるのもフラット気味に打つのもロブも打てるな、という余裕がある時は選択出来るし
追い込まれてこれしか打てない、って時はディフェンシブなコントロール中心のショットの選択になるし。

97:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 20:26:47.28 Xyci6q5T.net
>>91 強打かコントロールか二者択一ってのが哀れ



99:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 20:44:43.43 JJAj90LU0.net
言葉よりもこういう動画の方が分かりやすいか。
トッププレーヤーの軌道
URLリンク(youtu.be)
あと俺お気に入りの
Wowrinka vs Dimitrov
URLリンク(youtu.be)
一つ目の動画はプロが色んな高さ種類のボールを使ってるのが分かるし、二つ目のはお互いのゲームの中でエース狙いにフラットに打って(打たせて?)ネットしたりとかが良く分かる。
テレビでもこのアングルの放送してくれると面白いのにねー

100:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/09 21:28:17.56 JJAj90LU0.net
一個目の編集元の動画見つけた
URLリンク(youtu.be)
2016年の錦織vsツォンガだからテレビ放送とかの動画と比較すると良く分かるんじゃね?
しかしスピンでボールがウニョウニョ曲がってるよなぁ
court level viewで検索すると色々出てくるが面白い。

101:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/09 21:48:15.20 ujwPiwJK.net
>>96
court level view
良いんだけど、なんかスピード感が減るんだよな
観戦には向かない気がした

102:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/10 06:22:38.33 vNOwBWRP0.net
確かにテニスをあまりやらない人には今のテレビ放送のアングルが分かりやすいよね。
あとお互いトッププロなんで簡単そうに打ち返してるのもスピード感が感じにくい要因だけど、
ある程度テニスやってる人からみると、次元の違いさと1ポイント、1ラリーの中での駆け引きがものすごい良く分かる。
上から見てると「1st入んねーなー何してんだ?」とか思っても、このアングルだと、
ほんのちょっとしたズレやプレッシャーに依るものだと良く分かる。
俺も有明で自由席みたいなので色んな席に座って見たけど、
高い席からは全体的な戦略とか試合の流れが掴みやすいし
コート斜め後ろからは打ち方やボールの軌道が良く分かるし、
後ろからだとコースの攻め方とか分かったり色々参考になる。
ただ真横だけはダメだ。目が追い付かないw

103:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 11:24:10.62 pjoACFKC.net
どう見てもフェデラーのフォアハンドがウエスタングリップなのに
薄いグリップ(イースタン系)と言いはる人がいるのはラケットの
ヘッドが立っていないのとコンチネンタルグリップがイースタンや
バックハンドイースタンで握るという固定観念があるからっぽい
URLリンク(lond.hateblo.jp)

104:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:34:08.51 XQt2GXe0.net
>>99
どうみてもイースタンだけど何言ってんだおまえさんは

105:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:46:28.46 pjoACFKC.net
>>100
どう見てもイースタンなら、なんで多くの人達が
フェデラーのグリップがわからないというんだよ?

106:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 12:50:09.00 p/ikhMTD.net
ここらへんは明らかにイースタンだな
URLリンク(image.thetennisdaily.jp)
URLリンク(news.tennis365.net)

107:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 13:07:58.27 p/ikhMTD.net
あと、日本のテニススクールと部活って
イースタングリップは包丁の握り方です
とかやっちゃうせいで混乱があるんだろうな

108:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/10 22:50:17.42 YVJ6dJV4.net
>>100
同意
>>99
もうテニスやんな
目が腐ってる

109:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 00:04:25.76 tMYscxBJ.net
>>101
グリップを見てないからだろうな
背屈してセミウェスタン風の打点とスイングしてるから全体的な印象で見てる人は厚めに勘違いする
普通にグリップだけ見ればイースタンで間違いない
インパクトで下向きにブレてたりするとこを切り取って厚いという奴も多いけど

110:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 00:07:56.64 tMYscxBJ.net
あとストレートアームで面が伏せ気味かつスピン量が多いのも厚めに勘違いされる大きな要因だな
ナダルも同じ理由でセミウェスタン程度なのにフルウエスタンとか言う奴がいる

111:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 01:27:15.56 jkk+SPiF.net
どう見てもウエスタンくっそワロタwww

112:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 01:27:15.78 jkk+SPiF.net
どう見てもウエスタンくっそワロタwww

113:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/11 05:25:36.16 g0h+wnLg0.net
>>102
それよりもボールが真ん中選り先端気味に当たってるっぽい所が気になる。
特に追い込まれたりバランス崩れた状態に見えないので
余裕がある状態でも敢えて先端気味に当ててるのか。

114:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 07:55:47.51 6PwdXTVC.net
>>106
<セミウエスタン程度
ということはウエスタンでいいんですね?
>>104
だったらイースタングリップでフェデラーみたいにスピン掛けて
打てるんだろうな?顔はモザイク入れていいから動画に取って見せてくれよ
イースタンとセミウエスタンはまったく違いますよ

115:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:16:12.56 LZFtwmCs.net
子供の喧嘩に口を出すのもなんだけど
イースタンだからってスピンが打てないわけじゃない
あと、フェデラーみたいにってのが、何を意味してるかはわからんけど、ウエスタンだからって、同じフォアが打てるもんじゃないと思うけどね。

116:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:28:19.68 c7wJvslo.net
>>102
がセミウエスタンに見えると言うなら
コンチ(包丁持ち)をイースタンだと思ってるようなタイプだろうな

117:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 08:36:51.80 OYZJNB0+.net
フェデの話題に便乗して、今年はフェデ、ナダ時代再来になったので
かつてフェデナダ全盛期にチャンレンジして結局ものにならなかった
ストレートアームに再チャレンジしてみた
いつものセミウエスタンよりグリップ薄くしてストレートアームでフェデになりきって
素振りしてみたらなんか今度こそ行けそうな気がした
で、実際に1時間くらい打ってみたら全然球を叩けない、やっぱり俺には無理だ
才能が無いおれはダブルベンド+厚グリで狭苦しいスイングしてるのがお似合いのようだ

118:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 10:01:43.02 6PwdXTVC.net
>>111 >>112
フェデラーが強い理由わかるわ
お前ら凡人にはグリップすらわからせない
だから強い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

119:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 10:21:23.97 aNLxHJIA.net
グリップが分からないってだけなら、ガスケが最強だな

120:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:11:38.23 6PwdXTVC.net
典型的なイースタングリップフォアハンドはエドバーグみたいな打ち方
フェデラーはエドバーグがアイドルだったと言ってるけど
プレーはサンプラスの影響のほうが強いと思う
URLリンク(www.youtube.com)

121:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:18:17.84 6PwdXTVC.net
この動画はフォアハンドの握り方が違う者同士だからわかりやすいかも
エドバーグ(イースタングリップ)
エンクビスト(ウエスタングリップ)
URLリンク(www.youtube.com)

122:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:23:23.12 2BvfUaKg.net
フェデはグリップは薄いけど思いっきり
手首を背屈させてグリップ厚いのと同等の面を作ってるからね

123:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:37:59.68 J2o3H1qe.net
URLリンク(www.oliverelliott.org)
日本では何故か、このイースタングリップをセミウエスタングリップと教えてるコーチが大量にいる
どうしてそうなってしまったのか

124:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:40:39.16 6PwdXTVC.net
サンプラスとエドバーグどちらもイースタンフォアハンドと
言われてるけど打ち方は明らかに違う

125:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:42:03.90 6PwdXTVC.net
>>119
わかりやすい図ありがとうございます参考にします

126:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:45:52.11 6PwdXTVC.net
>>119
この図を見るとセミウエスタンでも薄いグリップというのも理解できる

127:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 11:48:15.59 6PwdXTVC.net
>>122
まちがえた セミウエスタンは薄くなかった

128:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 13:01:27.59 jkk+SPiF.net
>>114のロンパーが意味不明
グリップわからないからってそれが何なんだよ
なんだよグリップわからせないから強いって

129:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:06:50.53 YuQALUDB.net
>>110
四ね
せめて病院行け

130:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:08:29.48 YuQALUDB.net
グリップの話すら噛み合わないのに、スイングの話、フォームの話、スタンスの話しても通じるわけがない
せめてグリップくらいは合わせてくれ

131:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:18:28.78 YuQALUDB.net
フェデラー様とサンプラス、エドバーグのフォアを比べてはいかん
サンプラスはリバース一辺倒で、高いボールと逆クロスが苦手
回り込みフォアの逆クロスなんてできない
エドバーグに至っては、手打ち
今だと、ブライアン兄弟のフォアとかマレー兄のフォアとかと同レベル
薄いグリップに限定したら、フェデラーは歴史上最高のフォアだろ

132:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:40:03.21 6PwdXTVC.net
だからフェデラーのグリップは薄くない
目が悪いのかおまえら動やったらイースタンに見えるんだ

133:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:43:58.75 IKlaEcZZ.net
グリップは厳密には幅があるのにイースタンで括るからそうなる。

134:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:50:27.39 YuQALUDB.net
そもそもイースタンってどう定義すんだって話なんだけど、
このバカテニスしない見る専だしな

135:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 22:59:17.89 24DOn5K6.net
コンチネンタルは包丁
イースタンはラケット面を立てた状態で握手
ウェスタンはラケットを置いた状態で上から掴んだ握り
って習いました

136:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 23:01:58.37 YuQALUDB.net
>>131
新基準よりこっちのほうが好き

137:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/11 23:12:51.17 jkk+SPiF.net
>>128
それならもう何年も前からフェデラーはウエスタングリップ前提で語られてるはずだよな
ていうかイースタングリップエッチオフしようぜ

138:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 06:01:56.56 yaUfU0kc.net
不毛な議論だな。
ま、人それぞれの解釈でいいんじゃね
イースタンか、セミウェスタンか
どっちかなんて、本人は意識してないだろ
いずれにしても、今のツアーじゃ薄いことは間違いない

139:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 10:21:33.71 GvzvfrVM.net
プロ本人じゃないとわからんよな
グリップの太さだって市販品ならG2とかG3とか
言えるけど実際にはカスタマイズされたグリップだから
市販品には無いサイズだし

140:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 10:48:57.11 /BRXrLOw.net
インデックスナックル(人差し指のところの拳関節)位置で言えば
フェデラーは3~2.5(2と3の間)、ナダルは4、錦織は5、ジョコは4.5、マレーは4、ガスケは不定(2~4)
に見える
それを何と呼ぶかは好きにしろって所だな

141:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 11:02:17.89 6HqWDWlJ.net
手の大きさとグリップサイの相対的な関係で、人によって変わりにくいのがインデックスナックル基準
んでそれを基準にするなら大体の呼び方も決まってる
親指と人差し指のV字基準は全く別物だし、これは手とグリップのサイズによって変わりやすいからオススメしない
インデックスナックル基準で気を付けたいのはコンチが薄過ぎてサーブにはいいけどボレーには不向きなこと
あとウェスタンが厚すぎてあまり実用的ではないこと

142:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 16:40:13.99 GvzvfrVM.net
松岡修造とか鈴木貴男とかがトップスピン打つときは
ラケットのちょっと上とかにずらして当てるんですよねぇ
とか言ってるけどフェデラーとか普通にスィートスポットに当ててるんだがw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

143:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 22:49:25.65 ffXGWrfv.net
>>136
これ嫌い
せっかくズレがないように厳密に定義してるはずなのに
2.5とか4.5なんだよ~

錦織とジョコビッチのグリップなんて一緒でいいだろ!

144:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/12 22:53:46.92 C3mu29Q1.net
>>138
×ラケットのちょっと上
〇ラケットのちょっと下、ラケットをちょっと上
もっとよく探せばちゃんと見つかるよ

145:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 10:27:52.70 PC07QFeW.net
あの情けない男どこいった?
フェデラーがウエスタンとか言ってたやつ

146:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 11:31:26.63 C3/IT1bX.net
昔はウエスタンだったけどな

147:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:14:56.35 KpE/awyh.net
フェデのグリップって親指と中指が完全にクロスした状態
だし相当細いと見た目にもわかる。そうなると薄いグリップも
厚いグリップも自在に使いこなしてるとおもうから薄い厚い論争
自体無意味だと思うわ。例えば角度が小さいクロスのボレーなんか
むしろ厚いグリップじゃなきゃできないし

148:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:53:01.10 tk+Ut9pU.net
頭悪い上にエアプか

149:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 13:57:29.41 KpE/awyh.net
>>144
ゲーム脳は帰ってくださ~い

150:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/13 23:16:09.99 j80S5rWJ.net
>>143
だから手とグリップの大きさに対して影響の小さいインデックスナックル方式でイースタンっていわれてるだろ

151:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 00:13:32.28 H94Aoewv.net
そりゃグリップが細いんだからインデックスナックル方式なら否が応でも
イースタンになってしまうだろ。あとフェデラーのグリップは長さも普通より
ちょっと短いこれはグリップテープを何巻きしてるかでわかる

152:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 02:43:34.89 Es98pwi9.net
>>147
は?グリップの細さとインデックスナックルの当たる位置は関係ないだろ

153:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 04:28:34.09 FMr/la6d.net
それより、グリップわからせないから強いの説明を

154:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 10:17:42.24 N8PpfUEE.net
ラケット握った事もないやつの力説ためになるなあ

155:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:21:13.47 dnaDA90u.net
後ろに大きく引いてしまう癖がなかなか直らない。
特に早くて低いボールが飛んできたとき力負けしないようにと
大きく引いてしまう癖があるくらい。
コンパクトなテイクバックとはテイクバック終了時に、
正面からみると(相手選手からみたときに)、ラケットフェイス全体が
左側にあると考えていいでしょうか?
つまり背中側にラケットフェイスは見えないということ?
コンパクトとはよくいうけれど、どういう状態をコンパクトというかいまいちわからない

156:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:34:45.76 1EG55uNF.net
>>151
>大きく引いてしまう癖があるくらい。
横から動画撮った方が早いぞ
テイクバック下手でフォアが下手なヤツは多い
テイクバックの悪いクセは簡単に直らないから
(下手したら一生直らないかもしれん)

157:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 20:51:58.42 dnaDA90u.net
>>152
一生直らない。。。。(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
いや、まじでそう思うよ。思えば、意識してバックの練習をしてきたので、
数ヶ月である程度打てるようになったけど、フォアの方は安定していたことがあるのかと
思うくらい、その場その場で取り繕っている。
スイングスピードでごまかしたりとね。。。

158:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:04:16.68 1EG55uNF.net
>>153
まず自分の現状のフォームを認識しないと変わりようがないぞ
URLリンク(youtu.be)
プロなのにこんな品のないフォア打つ人もいるくらいだし
(元々フォア良かったヤツがさらに良くなるケースはよくあるけど、
フォアのフォームから悪いやつが、良くなったケースを見たことがない)
で、コンパクトなテイクバック
URLリンク(youtu.be)
ユニットターンして、左手伸ばして、
オープンかセミオープンで構えて(右足加重、左足抜重して)、おしまい
ボールが速かろうが遅かろうがテイクバックでやることは同じ
バウンドが低いボールだとやりづらくなるけど、あえて変えない

URLリンク(youtu.be)
これとか手打ちだと思う
それでもダブルス上手いんだろうけど
手打ちはスピン量変えるのが難しいんだよ、で飛距離の調節も力加減だけでやらないといけないのでさらに難しい
女子はウエスタンとかで、脇しめたまんま構えて打つタイプのほうが上手くいきやすい
ストロークの精度が段違いに高い

159:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:43:57.94 H94Aoewv.net
テニスのスイングって野球みたいに引いてから前に踏み込んで
バットを押し出してるわけじゃなくて回転運動なんだよなぁ

160:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:51:07.05 dnaDA90u.net
>>154
サンクス。スイング開始したときにヘッドが遅れることで、
背中より後ろにラケットが見えるのはいいんだね。
要はテイクバックが終了して動きが止まった時、
ラケットが背中から出てはいけないということだね

161:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 21:56:12.63 dnaDA90u.net
>>154
すまんが、一番上のリンク先が異常なのはわかるw
スイングが滑らかでない、というか最後まで振り切っていない感じに見える。
問題は二つ目の男と一番下の鈴木たんのスイングの差がわからない。
どうして鈴木たんのは手打ちなの?左手が死んでるから?
全身を使ってボールをひっぱたいてるし、右手だけとは思えないんだけど。
ただ、スピンを感じない、単に横振りフラットかな?

162:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 22:01:05.93 GMQSlh8B.net
>>151
速く低いボールとかに対して反射的に大きく引いてしまうのは本能的に仕方ないと思う。
一生直らないとかはないないw
ただラケットの位置とかフェイスで考えるとオカシクなる。
もちろん動画とかで自分のスイングを見るのは俺もやってるし大事なことだけど、それと同時に身体の使い方、内部イメージとかも重要。
個人的にコンパクトなスイングってのは両手を身体の前で軽く組んで、ハーフスクワットみたいな膝、股関節を曲げた状態でフォアなら右に、バックなら左に回した状態
あとその時に単に身体の向きを変えるだけじゃなくて、うーんなんつーのかな、股関節の屈曲に合わせて肩甲骨も捻られる感じ?
いわゆる肩が入った状態というか、上達屋の骨盤~肩甲帯のサークルストレッチとかの練習とかすると分かるんだけど、あれの使い方でテイクバックする感じ。
ラケットの位置とかじゃなくて、膝、股関節の屈曲伸展、肩甲帯の捻り~は大きいんだけど効率よく運動連鎖が使われててラケットの加速や動きは大きいんだけど身体の動きは必要最小限、というのが俺のコンパクトなイメージ。

163:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 22:14:43.93 dnaDA90u.net
>>158
なるほど。どうも下半身のねじれから生じるテイクバックというのがポイントかな。
俺の場合、力負けしたくないから、体はひねるも脇も大きくあく癖があるね。
錦織をつかったイメージ動画で、テイクバック完了時に右ひじを深く曲げているのも
小さなテイクバックにさせるいい方法だと発見したつもりなんだが、
実際に部屋でゆっくり素振りするも、深く曲げた状態からどのように前にスイングしていくかが
やってみるとスムーズにはいかないね・・・
フォアって怖いわ。。。

164:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/14 22:22:25.63 1EG55uNF.net
>>157
鈴木たんはテイクバックで失敗してる
慣れればこれでもありなんだろうけど、これで回り込みフォアの逆クロスをどうやって打てと・・・・
フォーム自体はスムーズでキレイなんだよねぇ
ここまで来るのに何年かかるんだ?
テイクバックで余計に引きすぎだし、ラケットが立って止まっている時間がない
どうでもいい部分としては、ラケットヘッドの落ちが低くないためスピンがあんまかかってない
スローで見るとショルダーターンが小さい(ケツのターンが鋭く回ってるのでこれはこれでありかも、この辺はよくわからん)
よくよく見ると、鈴木たんは大好物の打点でしか打ってないな
実際はもっと打点取りはシビ


165:ア



166:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 00:17:54.49 RqmKPPYr.net
とにかくコンパクトなテイクバックにはしっか肩入れて身体を回すことが必須だよな
本当にシンプルなテイクバックで打ててる時は腕を振るという意識はほとんどなくて
腕を打点の近くに脱力して用意しおくだけって感覚になってくる
球が来たら上腕は動かさずに、内旋で前腕がちょっと動くだけでインパクトしてるような感覚で打てる
その間に無意識に身体が回ってるけど

167:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/15 00:40:13.59 IRbGT3K/0.net
>>154
鈴木タソのは米ちゃんとか沢松辺りの頃のスイングっぽいよね。まだ体重移動で押して打つって言われた頃の。
米ちゃんの雑誌の記事で「現代テニスは体重移動より回転で~」とかコメントしてるけど、お手本の連続写真がw
もうあのスイングで打てちゃうしタイミングとか身体で覚えてるから変わらないんだろうな。

168:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/15 01:18:02.41 IRbGT3K/0.net
鈴木タソのは両肩とか両肘からラケット面じゃなくて手が後ろに行っちゃうスイングだね。
明らかに右手が背中より後ろに行ってるよね。
そうすると大振りになって振り遅れ易いので最近はやらない。手打ちと表現されるのはだいたいこれ。
本村もラケットの動きは大きいように見えるが、右手は両肩両肘よりも前にある。
別のスレから拾った関連動画だからただの女子高生だけどスイングは大きいけど手は肘肩より前にある。
URLリンク(youtu.be)
タカオのこれのテイクバックの説明とか分かりやすい気がする
URLリンク(youtu.be)
ついでにこの前見たワウリンカのバックだけど、確かにタカオの言うようにテイクバックはターンまでで、
そこから右足をステップインするからラケット面は後ろに見えるけど、右腕の形はインパクト位置からそんなに引かれてない。
URLリンク(youtu.be)
しかしスゲー

169:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 20:56:25.17 8R7CRrVy.net
女子高生のはコンパクトだけどさ、腕の動きで上手に打ってる感じしかしないな。
インパクトのうまさは女の人には珍しいけど、手首でひっぱたいているかのよう、、、

170:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 21:13:52.62 R4L/T2mM.net
h抜きっていつの人だよ?
久々に見たわ

171:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 21:42:10.13 kqntGTKS.net
>>151
両手で持った状態のまま少し右脇開けつつユニットターンだけすりゃいいよ
その辺はフェデラーのテイクバックが参考になると思う
コンパクトに『引く』なんて意識じゃそもそも引いちゃうから、むしろ殆ど『引かない』くらいの意識でいい
引いてない状態からでも体を捻り戻してグリップから引き出せばヘッドが遅れた形はできる
テイクバックではその前に打点とグリップの高さを合わせるだけ

172:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 21:47:01.81 R4L/T2mM.net
>>164
ほんとに手首でひっぱたいてるだけだと思う
結構気持ちの良い速いフラットが打てる
こんなフットワーク出来るのはオートテニスだけ!

173:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/15 23:36:42.40 hO/b9aeF.net
>>163
どこだかのスレにヒビマヨとかいう子の動画があったが、こっちの子の方が遥かに上手いな

174:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 00:02:51.00 2SAExCbW.net
>>163
どうしても上半身の動きが気になってしまうけど
結局は下半身のシフトウェイトが大事なんだよな

175:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 00:33:41.56 t9NmVyuw.net
>>168
こんな打ち方ができるボールはテニスコートじゃ来ないよ
この無駄ステップは球出しでしか使えない

176:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 00:43:23.18 98Wdjy8s.net
足運びなんて状況でどうにでもなる
ヒビは打ち方が根本的にダメだな
そのへんのスクールの中級レベル

177:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 00:46:01.50 U4sHy5y1.net
テイクバックで腕を余分に引く癖のある人が矯正される動画
URLリンク(www.youtube.com)
このケースでは身体から肘が近すぎるのが原因とか言われてる

178:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/16 06:31:34.40 SgycTaL40.net
今は手でひっぱたくようなスイングが最新なんだよ
URLリンク(youtu.be)
高校生とかがジュニアの頃はもう運ぶとかトップスピンは下から上にとか教えられてないからな
>>168
ヒビマヨちゃんはちょっと特殊。
グラフのスライスとかケン・ローズォールのスライスがお手本(親がビデオ持ってて研究したとか)らしくて、フォアもグリップがかなり薄い。
なのでグリップは薄いけど現代風の引っ叩きスイングと混ざってるので変に見える。
ストロークよりもネットで決めるのが好きらしくてなかなか勝てないのかも。

179:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 07:30:03.85 U4sHy5y1.net
錦織のベストの打ち方がそうだけど、厚い当たりでしばく打ち方だな
俺のイメージだと壁に刺さってる杭をハンマーで打つような身体の使い方

180:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 07:49:02.93 e2BPCKib.net
錦織の強打は同じ厚いグリップでジョコとタイプ違うんだよね
上にもあったけどラケットを前に押してぶっ叩く打ち方
URLリンク(www.youtube.com)
ジョコの方はもっとボディターンと腕が連動した回転メインで打つ感じ
URLリンク(www.youtube.com)

181:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 07:56:58.03 e2BPCKib.net
ジョコと錦織の打ち方の明確な違いは、フォワードスイングで
ジョコの打ち方は脇の角度があまり変化しない
錦織の方はラケット押し出す動きが大きいので脇の角度が結構変化する
錦織の打ち方真似すると確かに胸のすくようなぶっ叩きができる
だけど打点がピンポイントでちょっとでも打点遅れると詰まったようなショボイ当たりになる
一方でジョコみたいにあまり前に押し出さずに脇の角度一定気味で打つと
ぶっ叩きぶりでは劣るけど、打点もそれほどピンポイントじゃなくて安定性が高いな

182:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 08:57:56.79 J8YY7mWc.net
>>168
ところが、ヒビマヨのの方がはるかに強い

183:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 10:52:42.68 w+hcnQf5.net
動画古すぎ

184:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 12:35:17.36 z3TetxgB.net
今更だけど、フォアは自由度が高いから、グリップ、腕の振り方(こするタイプ、ドフラットタイプ)、スタンス、体重移動か回転か、打点(地面からの高さと自分の体からの距離)、手首を使いかた、握力の掛け方などがあり、
これらの組み合わせによって、できることとできないことがあると思う。
したがって、一部分だけ変えてみても思ったほど、効果がないことが多くないか?

185:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 22:00:38.52 KAqJ8YGB.net
>>179
その通りだけど、テニスで一番打つ頻度が多いショットなので、前取っ替えとかしたら、テニスが崩壊する
と一般の人は思う
要するにフォアは変えづらい

186:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 22:29:03.61 KAqJ8YGB.net
>>173
尾崎は日本女子の中でもトップクラスに一番フォアハンドが良いわ
この動画もレベル高すぎて逆によくわからん
実際強めにスピンかけてるしな
ライジングも超上手い
加藤のほうが一般に近いしまだ女子っぽい
尾崎とオートテニス女を比べちゃイカン
レベルが違いすぎる
ラケットがヘッドじゃなかったらもっと勝っている
なお、撮影機材も圧倒的に違う
オートテニスのほうが撮影機材良すぎ、撮影技術も高い

187:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/16 22:41:52.29 KAqJ8YGB.net
>>フォアハンド引きすぎるヤツ
URLリンク(www.youtube.com)
完璧だわ
ユニットターンも、左手伸ばしも、スタンスも完璧
女子でここまで出来上がってるのは奇跡
たぶんフェデラー好きでコピーしたんだろうな

188:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 01:00:35.96 x0EiZESI.net
>>172
いい動画だけど、この子はネットが多くないか?
コーチは直線的に打てみたいなことを言ってない?

189:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 01:05:31.49 x0EiZESI.net
>>181
ヘッドが悪いと本人が言い出したら面白いね

190:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 06:17:23.64 uoBE0qRe.net
みんラボで尾崎がフォアハンドのコツを聞かれた時
こういう感じで引いて・・振り出すときに腕を回転させて・・
ここの住人の蘊蓄の足元にも及ばなかったぞ
実際出来る人はそんなもんなんだね

191:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 08:25:21.89 38l1OKRu.net
長嶋監督が出てきそう
パーっとかまえて、びゅーと

192:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 08:45:58.16 w8Rnt0Qf.net
>>185
だからといって、尾崎が感覚だけで打ってるかといえば、違うと思う。
表現力の問題じゃね?

193:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 12:14:02.59 38l1OKRu.net
コンパンクなテイクバックができても、そこからのラケットの振り出した方が難しいんだよね、、
手首の切り返しというか、地面に伏せ気味のラケット面をどうやってインパクトに向けていくか、手首とか腕の使い方がわからない。
結局、コンパンクなテイクバックができても、またそこから引いてしまい、いつもの腕の使い方でインパクトまでラケット面を移動させてしまう。
テイクバック完了時の握力がまだまだ強いんかな?

194:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 13:18:09.91 MqHiJoFh.net
よくフォアも片手バックもよくラケット落とさない限界まで脱力って練習はする
グリップ握らなくて済むように、ガスケほどじゃないけど野球グリップにしてあるけど
遠心力で小指のあたりが引っかかってればインパクト時もグリップゆるゆるでも結構いい球行く

195:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/17 22:44:36.30 F4mpU1qf.net
>>185
お前のフォアどうなん?
うんちくや知識なんてどうでもいい
役に立つかどうかだけが重要なんだ

196:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/18 13:34:18.30 SXCdu0eh.net
もうグリップの話は専スレでよろしく

197:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 07:11:38.42 O/9EnCDd.net
野球のバッティングのように腕をしっかり畳んで打つって書いたら
バカにしてたやつたくさんいたけどこうやって見るとしっかりたたんでる
これがわからないようならスポーツなんてやらないほうがいい
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 07:18:05.27 O/9EnCDd.net
フェデのスイングはストレートアームって言葉だけが先走ってる感じがする
インパクトの瞬間までは腕は曲がった状態で体に近いところで回してる

199:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 07:26:56.58 O/9EnCDd.net
あとガットが49ポンドくらいで張ってあってゆるいんだよなぁ
60ポンドとか言うアホいるけどそんなにガット固く張ってたら
あんな打ち方はできない

200:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 08:08:08.80 egPcnYy6.net
バカの考え休むに似たり

201:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 08:22:14.51 kRD8NpGe.net
グリップエンドが前向く頃には腕は伸びてるよ
あとテンションは27~28kgだとフェデラー自身が公言してる

202:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 08:57:36.64 /BBDlZ95.net
>>193
どや顔の所を悪いが、逆に打点のずっと前からストレートアームになってると解釈してるやつなんかいるのか?
つまり言いたい事は、そんなもんみんな知っとるわボケ!と言うことだ。

203:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 09:00:38.66 /BBDlZ95.net
いや、すまん。基本的にフォワードスイング時には体からもう離れてるから体の近いとこ回すってのがあんた間違えてるよ。動画の横着してただけの一球目みて、ほら近いとこだ!とか言うなよ

204:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 09:03:20.05 dstlym/I.net
もっと真面目に打ってる動画じゃないと参考にならないような
URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 09:51:54.22 O/9EnCDd.net
名選手のファアハンド集 個人的にはクーリエのフォアはまねしたい
URLリンク(www.youtube.com)

206:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/19 12:57:02.49 Xp2YfoUf0.net
クーリエはガチの野球打ち

207:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 13:10:41.54 O/9EnCDd.net
>>201
とは言ってもGS4個もとってるし世界ランクも1位になってるし
野球というと拒否反応示す人がおおいけど実際ストレートアームとか
言っても完全に肘伸ばしたら肘痛めるわけだし体操の選手が鉄棒で
肘を伸ばしきってないのと同じ

208:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 14:03:13.05 /BBDlZ95.net
>>202
あれ?体に近いとこ回すのはなかったことになって完全に伸ばさないに変更したの?

209:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 14:13:37.70 O/9EnCDd.net
>>203
なかったことにするなんてどこに書いてあるの?

210:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 14:53:05.17 VkzDAPrf.net
>>154
3番目の動画は特に手打ちだとは思わなかった
体幹で腕ごとラケット振り回してるし

211:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/19 20:01:21.81 SRVG23sM.net
>>200
クーリエ、ほとんど見たことなかったけど、いいなこれw

212:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/20 11:59:30.49 82Lut/sr.net
見るポイントは、腕をのばすタイミングで、
バックスイングではのばしてない。
フォワードスイング初期から、伸び始めるが、
肘の位置と胴体の位置の関係から、
ダブルベントと肘の場所は変わらない。
肘が身体より背中側に遅れる事は無い。
バックスイングで、肘が身体から離れる
ストレートアームは間違い。

213:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/20 12:02:28.91 82Lut/sr.net
修正。身体と、上腕、ひじの位置関係は変わらない。

214:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/20 21:56:28.54 7rdM7aW6.net
そのほうがミスは少なそうだけどね
フェデラーやナダルのスローでは位置関係変わってるのとかあるよね

215:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/20 22:30:58.27 u+aJycno.net
>>200
真似するとスイングが無駄に大きくなってタイミング取れないけど、やっぱアガシの軸のブレないスイングはキレイだな。
アガシ好きは長髪のグリグリスピンの方が好きだったという人多いけど、俺は晩年の方が真似しやすい

216:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 01:20:12.31 ST/RsFW4.net
フォアが調子が良かったり悪かったり。
皆のフォアのこれだけはと言うチェックポイントを教えてくれ!

217:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 06:55:44.44 3wgfk9MT.net
まずは構えます

218:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 09:00:55.34 42C6FT0X.net
初心者は横で打ってると勘違いする人が多いけど
ボールは常に体の正面で打つようにしたほうがいい

219:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 09:21:49.96 ooGXzVoO.net
フォアハンドは初心者が初心者にやり方教えるからおかしくなる

220:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 11:24:54.95 lCODd7oM.net
うん、>>213みたいにね
身体の正面で打ってる

221:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 11:25:33.91 lCODd7oM.net
とか思っちゃうのが初心者

222:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 11:40:12.74 cmh1p56c.net
横で打つ待てるように見えて気持ちは前で打ってます

223:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 15:25:20.21 XD2wCIhJ.net
打ち出す方向を基準にして打点が体より前というなら、それは普通のこと

224:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 18:07:55.25 fRaNMHuv.net
俺は長年やっててもやっぱり打点に近づき過ぎちゃうな。
大抵調子悪い時はボールに近づき過ぎてる。
リターンなんかでもボディよりちょい遠い打ち頃の近さより、1歩遠いくらいがクリーンヒット。

225:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 19:27:03.21 cmh1p56c.net
ついに、わかったね、おれのフォアの不安定な原因が。生意気に長くラケットを持っているのが原因だな。
短くもって打つと厚いあたりでよく飛んでいく。打点も高いところで打つようになった。
体幹や筋力が弱いおれには、長く持つことは生意気だったw
ちなみに上の尾崎たんのテイクバックを真似して打とうとしたら、全てのボールに対して打ち遅れたでござる。
テイクバックを意識し過ぎて、動作が止まってしまっていた、、、

226:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 21:11:48.37 ooGXzVoO.net
脇開けすぎだったんだろう

227:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/21 23:48:13.16 cmh1p56c.net
まーた、テニスがある楽しい楽しい日曜日が終わる、、、

228:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 03:00:41.73 MlnBXtKV.net
どなたか厚い握りのストレートアームで打ってるプロの方教えて頂けませんか?
今イースタンとセミの間で打ってるんですが、もっと厚くしたいんですよね

229:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 05:13:03.32 RM5SixgN.net
過去の選手だけど 全仏勝者のブルゲラが厚グリストレートアームだったかな

230:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/22 11:39:35.31 d1fop11F0.net
あとはベルダスコかな。
てかグリップを厚くして手出しの球打てば勝手にフォームは変わるよ。
以前、グリップがテーマの練習(マニアックだが)があって、コンチネンタル~裏コンチまで色々打ったが、
グリップを変えて球飛ばそうと思うと自然とそれなりの身体の使い方になる。
ウェスタンでストレートアームで打ちたいから、フォームを写真で真似してー、ってやると却ってオカシクなる気がする。
てか何でグリップを厚くしたいのか。
スピンを掛けやすくしたいとか高い打点から打ち込みたいとかあるなら別だが、
グリップを厚くする事が目的だとオカシクなるんじゃね?

231:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 19:09:36.77 MlnBXtKV.net
腕曲げるより伸ばして打った方がかなり打ちやすいんだ
希望としては握りは変えなくてもいいから、高めの球をひっぱたくんじゃなくて、厚く当ててスピンをかける方法を教えて欲しいです
ウェスタン寄りの握りだとただ押すだけで↑が打てるんですが…

232:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 21:58:52.65 sy8LcIss.net
フェデラーまねればいいんじゃないの

233:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 22:53:51.47 TRl+HT1P.net
ぶろりー

234:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/22 23:39:54.41 xM7KnESJ.net
そういや愛知県豊橋市にいたな・・・
ウエスタングリップのストレートアームから鼻垂れる超絶チョリチョリスピンのハイアマチュアが

235:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 00:14:39.44 SWHK3rQ7.net
>>223
お前も含めてイマイチな選手しかいない
ストレートアーム自体高度で特殊な技術なのに、わざわざそれを難しくしようとする意味がわからん
ストレートアームに拘るのであれば、グリップは薄く
厚い握りに拘るのであれば、ダブルベンドにしろ!
プロを観察する限り、それ以外の選択はない

236:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 00:34:28.22 UBcHWm8h.net
>>223
ナダルもストレートアーム。

237:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 03:10:19.62 bUjJKJCM.net
>>230自分はイマイチでいいんです
バリバリやってた頃はブンブン振り上げてたんだけど
昔みたいに走れなくなったから握りを変えたんだけど、同じような境遇の人がいないかな?と
ありがとうございます
もう少し薄めでがんばってみます

238:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 03:24:44.53 bUjJKJCM.net
>>231
>>227
やはりあの御二人ですね
個人的な所、ナダルみたいにハードショットしないセミの握りの人がいれば完璧でしたw
ありがとうございました

239:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 07:51:10.86 awEYXJxk.net
>>233
あんなもんハードに叩かなきゃ飛ばないよ
セミウェスタンのストレートアームなんてヘビースピン専用みたいなもん

240:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 08:49:54.14 jkCQtuia.net
俺のフォアが高い打点で安定しない理由が一昨日判明した
URLリンク(www.youtube.com)
このマレーほどは酷くないけど、テイクバックでラケットと上腕が直角になってから
ラケットダウンして脱力した時に手首を一度、完全に伸ばして
フォワードスイングのラケットの重さで再び直角に戻す打ち方してたせいだった
スイングのタイミング合わないと、たまに手首が直角より伸びた角度でヒットしてまって
へちょい当たりのミスショットになってて、高い球はその失敗の発生率が高かった
普段使ってるエアロプロドライブだと、ラケット性能が凄まじいから
そんなミスヒットもラケットがある程度カバーしてくれること多かったんだけど
1080円で入手した1984年製グラファイトOSで練習してみたら
ミスヒットをラケットが全然カバーしてくれなくて否応なしに長年ラケット性能頼りで放置してた
フォアハンドの悪癖が露呈しまくった

241:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 10:34:04.32 JVgXWAsp.net
膝が伸び切って手打ちにでもなってんじゃないの
小手先にこだわりすぎ

242:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 11:26:52.39 92xf1HCw.net
>>235
テニスを真剣に練習してる人ほど同じ体験してるんじゃないかな
知識だけでやってない人はそんなことするとか馬鹿なんじゃないのとかいいそう
だけどちゃんと練習してる人は一通り試してみて体に覚え込ませるからそういう
失敗も多々ある。関節は動画なんかでは伸ばしてるようにみえるけど実際は
全然伸ばしてないんだよな

243:名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ)
17/05/23 13:18:10.91 ROslGqBu0.net
>>232
年を取ると髪も握りも薄くなるのがセオリー。
シニアツアー見ると分かるがあのグリグリシコラーのビランデルでさえ少し薄くスピン量が減った当たりで打ってる。
昔バリバリやってたなら分かるだろーけど、スピンを掛ける意味は?
高めの球を引っぱたけてそれで暴発しないなら良いじゃん。
厚い当たりのスピンはフォームがどうのじゃなくて、バックアウトするのをスピンでコートに捩じ込むから威力が出て意味がある。
ナダルのプラクティス動画とかだとバギーホイップしないでスクエアに踏み込んで基本的なスイングしてるのとかあるけど
高い打点を打ち込めない人がフォーム変えるならまだしも打てるなら変えてオカシクなるデメリットしか思い浮かばない。

244:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 17:47:14.36 jkCQtuia.net
>>237
テニス始めた頃はラケットを伏せたまま引くタイプだったので
手首の角度を保つって意識が希薄でフォワードスイング中に手首の角度決めれば
結果オーライってフォームが身についてしまって、
ラケット立ててテイクバックするようになってからも一度手首をニュートラルに戻すのが普通の感覚になってて
そのことが悪癖だとすら認識してなかった
ピュアドラ、エアロプロドラ系統みたいにラケット性能がカバーしてくれる度合いが強い
場合には治すべき問題点が明確に表面化しにくかったんだと
グラファイト1984年製を練習に使い始めて非常に実感した
前からバックよりフォアが不安定な傾向強かったんだけど
スィートスポットから外れててもスイングスピードで誤魔化してた雑なフォアハンドだったこともはっきり露呈したわ
> 関節は動画なんかでは伸ばしてるようにみえるけど実際は全然伸ばしてないんだよな
片手バックの肘とかサーブの時の肘が特にそうだね
あれ自分では思いっきり曲げを保ってるつもりでいても
実際に動画で撮ると自分の意識よりかなり伸びてるように見えてる
プロの動画とか中途半端に参考にするとあれに騙されちゃいそう

245:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 22:33:15.13 SWHK3rQ7.net
>>239
安心しろみんな騙されてるから
気にスンな

246:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/23 23:18:10.10 kvZV5lH/.net
>>235
フェデラーもそういう打ち方じゃなかったっけ
手首の背屈がラケットダウン時にいったん解かれるような

247:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/24 00:07:43.04 tHNzSu9z.net
0015 名無しさん@エースをねらえ! 2017/05/24


248: 00:00:12 こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、 3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。 悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、 違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。 5 回 書 き 込 ま な か っ た テ ニ ス 選 手 が 、 書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 引 退 し ま し た 返信 ID:SlsH0QLi



249:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/24 00:22:44.68 LIKANWXL.net
>>241
フェデラーはそうでもない
自然な状態から振り出して背屈+回外を起こしてる
背屈が特徴的なのもグリップが薄いから特にそう見えるだけ
その辺の動作で共通のポイントになってくるのはテイクバック時の回内とスイング開始時の回外
マレーみたいに手首伸びた状態から背屈するのは特殊だろうし、もしその反動で掌屈しながら振ってしまうとマズい

250:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/24 00:28:16.71 ZFywQQmj.net
>>243
動画で見たらフェデラーはさほど背屈はしてなかったわ
まれーの手首の伸び具合は、結局のところ反動で掌屈状態になろうとするところで
打つ目的ではないの?

251:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/24 00:30:11.23 ZFywQQmj.net
いや、違うな・・・自己解決した

252:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 10:31:38.84 E6WrTrCk.net
またフォアがスランプに陥った…
バックハンドは調子崩しても4点くらいチェックポイント確認すればだいたいリセット修正できるけど
フォアは未だに調子崩した時の確実なリセット修正法を確立できてない
テニス歴だけ無駄に長いのにつくづくフォアハンドの才能ないわ俺

253:758
17/05/25 13:00:25.08 AkIFZLuq.net
だから小手先にこだわりすぎって言ったのに…
膝曲げてタメをしっかり作ればヨロシ

254:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 13:39:28.36 cjY7QOd5.net
誰と喋ってんだよ

255:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 15:21:32.22 EsGoB1Us.net
膝曲げ膝曲げ言うのって、前荒れたりしなったっけ?

256:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 15:52:03.98 LuS4PIrD.net
膝曲げ君は自分課題が膝曲げだったから誰でも
全く同じものが課題だと思ってしまってるんだろうな
経験浅いド素人によくありがちな思い込み

257:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 16:45:45.38 07awmZM+.net
まぁ2ちゃんで荒れるの嫌がるのもあれだが、個人的には膝を曲げるというより曲がってるのはいくら曲がっても悪くはないと思うな。
前も書いたがNHKの錦織のスイング分析で体育会の学生との違いでテイクバックは小さいのに膝、股関節の屈曲が大きて、ここまで曲がりが違うのか、とビックリした記憶がある。
膝を曲げるっていうとまたそれかよ、ってなるけど、股関節屈曲メインのスクワットとかで太ももの前面の大腿四頭筋を使う膝の曲げじゃなく、
股関節、ようするにケツの後ろからハムストリングを使って膝が曲がる状態だと良いボールが打てるっぽい。
曲げるっていう意識だと筋力不足で余計に運動連鎖が崩れるけど、筋トレして自然と股関節屈曲が出来るといいボールが打てる。

258:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 17:25:20.79 bXYWF9PH.net
個人的にひざは自然に曲がるものだし自然に曲がる分以上は必要ないという考え
深く曲げてそこから力起こして打点に間に合うならやればいいと思う
たまに、ベルディッチみたいに長身の選手が低いボールを処理する写真見て「膝曲げ~」言う人がいるけど、あんだけ足長いなら当たり前なんだよな

259:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 22:46:27.54 FG/LORdY.net
膝が伸び切った奴らの条件反射スレとなりましたw

260:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 22:51:30.90 EsGoB1Us.net
ヒザが伸び切るのは高い打点くらいじゃないか?

「膝曲げろ~」
「腰落とせ~」

261:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 23:08:34.86 lUEqPDoO.net
>>246
フォアも4つポイント作れよ
ちなみにバックの4つのポイントとは?

262:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/25 23:34:11.37 EsGoB1Us.net
「膝曲げろ~」 「腰落とせ~」
腰高で打ってると「やる気あるのか?」とよく言う爺がうちのクラブにいたが、
相手にされず辞めていった

263:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/26 00:11:14.70 Nb7m+SZq.net
俺のフォアのチェックポイント
1.テークバックで左肩がしっかり入ってるか
2.右腰の関節がしっかり曲がってるか(結果的に膝も曲がる)
3.背筋が猫背になってないか(昔から猫背傾向があるので)
4.ラケットを無駄に引いてないか
こんなところかね

264:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/26 00:18:50.54 8fzRu2Ea.net
>>257
悪くないんじゃね?

3の猫背だけは、フォア打つ時だけじゃなくて、
テニスコートでベンチ座るとき、いや、
テニスコートに向かう電車や車の中からでも意識するべき。遅い

265:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/26 13:33:29.96 hE21LPYl.net
~ヒザ神たちの集い~

266:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/26 15:34:16.06 +3OLJGxy.net
すぐ毒吐いちゃうんだからオッコトヌシちゃんはぁー

267:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/27 13:51:47.00 SvV9B5Bi.net
1. ヒザが曲がるか?
2. テイクバックの高さは適正か?
3. ユニットターンで引けているか?
4. 利き腕側の脚付け根に折り込みを作ることが出来ているか?

268:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/27 14:57:42.85 FLMxzF5p.net
>>261
257のほうがイケてる

269:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 10:03:54.96 WnKIOm6Z.net
インカレの試合とかみてるとみんな打点がたかい。 打点が低いと速いボールを打つときにはネットかライナー性のアウトになりやすいんだよね。
打点をあげてしっかり打てる練習を教えて。
もう、下から擦り上げて高いやまなりボールは嫌なんだ。

270:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 11:17:49.16 CS/bwQnf.net
>>263
多分スイングスピードが足りて無いのが一番の原因なので、しっかり筋トレして身体を作るのが一番の近道だと思います
高い打点の打ち方を教わっても、その打点に入る予測やフットワークが必要なので体幹特に下半身強化して蹴り足を効率良くスイングの力に出来るように頑張って下さい

271:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 12:16:23.63 WnKIOm6Z.net
>>264
なるほど。ついに筋肉不足が問題になってきたか。
上を目指そうとするとやはりスクール生といえども、筋肉が必要にわな、、、、
週一テニスで筋肉痛になる程度ではまだまだ社会人としても運動不足なのは自覚してる。
さんきゅうです

272:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 13:29:15.75 GTpCedeU.net
スイングスピードってどういうトレーニングやったら上がるの?

273:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 16:03:38.23 8Emk5eO/.net
>>264を声に出して読んでみるといいよ

274:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 16:09:16.65 Kv600ZrB.net
相手次第なとこあるけど、いやいや高い打点で打たされるやん

275:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 17:17:33.35 5u6hW3pw.net
>>266
砲丸投げ

276:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 18:28:36.99 WnKIOm6Z.net
ここに書き込む人の、おれの勝手なイメージだが、元コーチとか体育会とかスポーツ推薦で高校に行った人。
ボールの軌跡がやや水平で、基本的にはフルスイング。
サーブもガツーンと打ち、セカンドもスイングスピードが速く、振り抜いてくるイメージ。
それぐらい、みんなのレベルが高く感じるw

277:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 18:43:42.55 dhqJZJfl.net
いやいや脳内プロばかりですよ

278:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 19:34:04.51 e0BPApxI.net
>>263
打球時のフットワーク(ステップワーク)を変えてみてはどうでしょう。
高く跳ねる球に対しておすすめはトランスファーというフットワーク。上の例でいうと
>>154 日比万葉の1球目
URLリンク(www.youtube.com)
>>175 錦織の3球目、4球目
URLリンク(www.youtube.com)
または、スピンという現代テニスの代表的なフットワーク。例は >>175 ジョコビッチ
URLリンク(www.youtube.com)
逆に >>154 でよい例とされている本村プロの足の使い方では高く跳ねる球を強打するのは難しいです。
URLリンク(youtu.be)
ただ、何も意識しないとこのような足の使い方になっている人が多いと思います。
ジョコビッチと本村プロの違いが判らないという人は
右足及び左足のつま先の向きやお尻の向きに注目してください。

279:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 20:04:12.20 pX6EZUKD.net
四の五の言う前に素振りすべし。

280:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 20:35:53.42 dhqJZJfl.net
高い打点で打とうとすると、どうなるのが問題なのか?が分からんとなんとも言えん

281:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 21:20:44.82 YXjhyfzs.net
テクニカルな事は置いといて、俺はコーチが手出しのボールを高く弾ませて、それをネットの上2倍、
よくある練習だけど審判台にヒモ結んでその高さ通す感じで高い打点で打つ、
っていうのやった。
グリップによるけど高い打点で打ってシュート気味のスピン掛かるのは問題ないし
最初はバックアウトするくらいの勢いと高さからスピン掛けてコートに収めるといわゆるエッグボールというか
スピードとスピンのある打ちにくい球になる。
その勢いとスピンを両立するのにもちろん筋力も必要。
高い打点からフラットにネット低く打ち込むのもカッコ良くて憧れるが、
意外と打ち返され易いし、ネットやアウトのリストが高いのでスピン掛けてサービスラインとベースラインの真ん中より後ろくらいに落ちるくらいを狙ってる。
俺の好きなコートレベルで見るワウリンカとディミトロフの試合
URLリンク(youtu.be)
試合の中でも高い弾道フラットな決め玉使い分けてる
色んな選手のコートレベルの弾道
URLリンク(youtu.be)
お馴染みナダルのエグイボール
URLリンク(youtu.be)
俺も低い打点から高めにするのに苦労したが、相手から打たれるのも高い高い打点からフラットに打たれるより
少し高めを通ってスピンがかかってるのを打たれる方が返しにくい。
バウンドしてから手元に伸びてくる感じで押される。

282:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/28 23:52:55.71 dhqJZJfl.net
高い打点で打ちたいと言う気持ちはあるけど、ついつい落としてしまうのか?
高い打点で打つタイミングが取れなくて振り遅れてしまうのか?
タイミングも取れてるけど、打った球がイマイチなのか?
ここらへんで意識にしても練習にしても変わってくると思うんだけど、俺だけかな?

283:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 00:33:52.64 +nUQmBvU.net
おー!俺と同じ悩みの人がいた。
ちなみに俺の場合はホームランorネットGO.
ちょうどその間通過出来ればナイスショットなんだけどな・・・・

284:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 00:45:42.81 U8+pO+fp.net
ホームラン多いヤツって、こっちから見ていてもアウトするの分かるんだよな
本人だけが気づいていないような気がする

285:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 00:55:43.90 aRf+wmFl.net
いや、それも大事だと思う。
ただ本人がそこまで分からなくてそこまで細かく分けると、レスも長くなるしリアルでコンスタントに練習しないとダメなレベル。
>>263は社会人から始めた週1スクール生っぽいから、何となく高い打点で打てたらいいなーというぼんやりしたイメージしか描けてないんだろう。
大体インカレで上手い人やらプロなんかは小学生位からやってて、自分の背よりも高く弾むボールを打たざるを得ないので
グリップも厚くひっぱたくスイングで高い打点で打つのがデフォというのが多い。
俺が大昔の厨房の頃は逆に足使って後ろまで下がって打点落として打て!とか言われたし。
お陰で今でも高い打点からの打ち込みは下手。
その代わりライジングに活路を見出だしてそっちの方は得意になった。

286:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 01:04:42.95 aRf+wmFl.net
>>279>>276の事ね。
>>277
高い打点からフラットに突き刺さるボールのイメージが強いんじゃない?
確かにカッコいいし打てると気持ちいいが、一番難しい技術。
高い打点でもスピンを掛けるのは必要だよ。
高い打点からバックアウトするのをスピンでねじ込んで入れるボールが打てるとかなり押し込める。
ちょっとタイミングずれてループ気味になっても高く弾んで結構打ちにくいし
回転掛ける方がコントロールしやすい。
ネットかアウトかはフラットに当たる面がちょっとズレるとそうなる。
ストロークのスピンはアウトはおk、ネットはNGと言うけど、アウトする(面の向き)の分にはスピン量で弾道とか調節出来るのでいいけど
ネットする面だといくらスイング速くしてもボールが浅くなって打ち頃になるしミスのリスクが大きい。

287:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 05:48:10.42 tHRryQeL.net
高い打点の難しさのひとつに、脇が開くから面が安定しないってのがある。
グリップが厚いほうが、高くても脇が閉めやすいからいいんだろうけど、そのぶん低いボールが打ちづらいので、あまり勧めない。
スピンをかけてコントロールしろと言うのは、確かにその通りだと思うけど、練習としては、まずはフラットに厚く当てて面の感覚を養うのがいいと思う。
強く打ち込むんではなく、コントロールできる範囲の速さでね。

288:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 09:39:13.09 fTPC+hJB.net
俺も高い打点でフラットに打って苦労してたけど、
擦り上げてスピンかけるようにしたらバンバン決められるようになった

289:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 10:51:08.76 6PBavZC7.net
毎回、練習でもゲームでもテニスやり始めて1時間位すると打てなくなる
スライスはそんなことにならないからスライスだけでやり過ごす
原因がわからん

290:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 11:39:08.08 ywOTIEI9.net
野球で言うところのレベルスイング(地面と平行にスイング)に近いこと
してるんじゃないでしょうか?スライスの場合斜めに振り抜く感じだから
上手くいくんだと思う。フラットの場合も上から下だったり下から上だったり
テニスの場合はボールの高さによって斜めの起動になってるはず

291:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 11:53:38.27 6PBavZC7.net
>>284
あー!!
そういえばおかしくなるちょい前にスイング軌道変えてたわ
腕全体で下から上に擦りあげる→水平なスイングリスト使ってスイングスピード上げる
レベルスイングってのは良くないのかね
腕全体で下から上に擦りあげるのって効率的じゃ無い気がすんだよなぁ

292:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 12:00:03.38 6PBavZC7.net
とりあえず原因わかりましたわ
ありがとう
もう少しだけヘッドダウンするわ
つーかよくわかったな

293:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 12:50:46.61 UJ6N0O5D.net
ボール打ちてーよっ!
今日も打ちてーよ!インパクトほしいよ!あ、あ、あ、週末テニサーの悲しい中毒症状

294:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 13:06:01.23 Aofqs2rL.net
>>34

295:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/29 18:30:01.31 aRf+wmFl.net
俺も以前はイースタン気味のいわゆる肩支点の振り子スイングだったから分かるけど
あのスイングのまんまで高い打点は打ちにくい。
ベテランのコーチなんかでそういうスイングのまんまで高い打点を処理するとこ見ると
大きな円を描くようなスイングでスピンを掛けて決して強打してない。
俺はフォアをオカシクしたついでにグリップとスイングを変えて、フェデみたいな横振り回内でスピンかけるスイングに変えたけど
やっぱり昔の感覚のクセが出て高い打点の強打は苦手。
グリップはセミウェスタンとかウェスタンとか名前よりも実際スイングしてる時のラケット面と前腕が垂直~やや面が被る握りになるのがキモ。
これが垂直より上向いちゃうと、いくら頑張っても回内使っても上に飛んでくだけでスピン掛からない。
ストレートアームかベントかより、肩支点か横振り回内スイングかの違いの方が大きい感じ。

296:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/30 01:49:11.54 VrjbhaJe.net
フェデラーのようにイースタンで手首おもいっきり背屈させて打つと高い打点もスコーンといく
テイクバックの高さも大事やね

297:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/30 21:24:28.76 D8atgCFX.net
仕事に追われて返信が遅くなってすまん。
高い打点に着目したのは、一つはネットミスを避けるため、
次に、ネットにかけることなく厚めに当てたスピンを打ちたいため。
高い打点といってもヘソから乳首までの間なんだが、それ以上の高さから攻撃的に打つことは
いまのところは考えていないんだ。
日頃の打点がモモあたりなため、それを少しあげて、
極端な話、横振りみたいな感じで、ネットを安全に超えたうえで
やや攻撃的なボールを放り込むようにしたいんだよね。
強く打つとネットの白帯にビシッと当たるなどネットや、ネットすれすれになることが多い。
安全にネットを超え、かつ攻撃的なニュアンスがあるボールを打つために、
打点を上記のようにあげたらいいんじゃないかなと思ったのさ。
技術的には、お察しの通り、週末プレーヤーですw
5球程度なら、フルスイングでコーチの早いボールでのラリーをこなせるが、
それ以上になると体勢の無理が重なって安定しなくレベル。

298:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/30 21:46:22.22 8WkXi3ay.net
>>291
まあ地味にコツコツやれば上手くなるよ
理屈どうのこうのより球数だな

299:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/30 23:44:42.83 MvUOnX/M.net
>>291
それ高い打点じゃないよ終了

300:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 11:42:24.98 oArh2wyh.net
>>290
気をつけないといけないのはスライスで打ってるときと
トップスピンかけてるときとフラットで打ってるときでは
たぶん握り違うと思うから全部同じで打ったらダメよ

301:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 12:56:07.72 XGWHUFa4.net
相手がスライス打ってるときは、こっちもコンチでスライスでうってるが、それ以外は全てセミウエスタンです

302:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 13:30:06.48 KngyWq0X.net
>>294
オレはスライス以外は握り同じだよ
フェデラーが意図的に握り変えてるとは思わんね
あんだけ細いグリップを緩めに握ってプロのボール受けてたら多少変わるだろう

303:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 18:01:00.85 gZmMvaUo.net
フェデラー自身は緩く握ってないと言ってるから、その想像は妄想ということで。

304:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 19:19:32.19 4xToL29V.net
ガチガチに握りこんであの腕とラケットのしなり感が出るかな~w
ねえチンパーさん

305:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 19:36:52.46 gZmMvaUo.net
>>298
ロンパーでもなんでも無いけど、緩く握ってなんでそんな強烈な球が打てるのか?みたいな質問に本人が否定してるんだから、他人が何言ってもどうにもならんでしょシツコイな

306:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 19:46:26.66 4xToL29V.net
談話がすべて真とは限らんからな
おれは腕や手首やラケットの動きで判断スルカナーw

307:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 20:17:18.19 gZmMvaUo.net
自分が正しくて他の意見は無視ならいちいち絡んでくるな

308:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 21:17:56.80 4xToL29V.net
おれの意見つーよりあの腕のしなりやプレー中の力みが全く感じられない表情見りゃたいてい気付くだろw
あれ?本人がやってないって言いさえすればやってないことになるって、なんかあったなそういや…

309:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 22:51:31.76 gZmMvaUo.net
ほんとしつけーな
お前の見る目が腐ってるって事だろう

310:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 22:58:20.31 KngyWq0X.net
「フェデラーはどう見てもウエスタン」

311:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 23:03:47.81 BlqN2C5X.net
それ以前に、神様のフェデラーを論じていること自体、素人には無意味だとさえ思う。明らかに別次元

312:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 23:08:01.98 nvf2ki3W.net
>>302
写真やスローだと力んでるのはまずないが
たまに力むぞフェデラー
握りは錦織とジョコビッチのほうが緩い
グリップが違うんで当たり前なんだが・・・・
ちなみにフェデラーもやるドライブボレーだが、
ドライブボレーはグリップゆるゆるだと打てない
どう捉えるかは個人の自由だな

313:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 23:31:01.68 KngyWq0X.net
そりゃ力むときもあるだろうよフェデラーと言えど神様じゃなくて人間だしな
大事なポイントやセカンドでは声も出てるしな
必要なときは必要なだけ握るだろう

314:名無しさん@エースをねらえ!
17/05/31 23:39:39.31 3cisIyuO.net
>>280
277です。アドバイスありがとうございます。
練習します!

315:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 00:25:34.85 DHL2gp9V.net
ゲイブハラミロとか手塚一志とかって下手すぎて、人前じゃラケット握れないんだろうな
URLリンク(youtu.be)
ネタ切れなのかなんなのか知らんが、ネタもどんどん腐っていっている
もとからまがい物だったのかもしれん

316:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 00:29:28.88 6B1vEwyu.net
>>306
どんなに緩めのグリップの人でもドライブボレーは握ってるだろう
さすがに

317:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 11:27:39.65 OpmD/fV0.net
ゆるく握っておいてインパクトの瞬間だけギュッと握るのが正解だろう
練習でひたすら手に覚え込ませて実戦では無意識にできるようにしないと

318:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 11:59:09.94 DcskJLjA.net
ムダな力使ってるんだなあ
ラケットなんて手のひらと隙間が出来ないように握っていればそれでいいのに

319:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 13:20:19.14 vECkPTBM.net
君のレベルではそうだろうね

320:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 14:10:52.10 OpmD/fV0.net
細いグリップはなれるまではぐらついて使いづらいけどなれると
最高に気持ちよく打てる。グリップチェンジがスムーズだし柔らかい
タッチでボールが打てる

321:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 14:28:54.20 pIEUJm68.net
ひとつの目安として
テニスの直後、ペンで字を書いてみる
震えてまともに書けなかったら、無駄な力を使っていると思っていい

322:名無しさん@エースをねらえ!
17/06/01 17:39:19.32 3o9GHn9k.net
瞬間的にグリップするが、正解。
インパクトまでは、ほとんど脱力。
だって、支点が無いとボールは飛ばないから。
本当にグリップしないで、ラケットをボールにぶつけるように打つと、結構飛ぶけど、無理、
ヌンチャクで、打つように、ひじ、手首を
ゆるくしておいて、インパクトで固定。
その後また脱力。
コントロール重視なら、グリップしてる時間は
少し長め。
多分、フォワードスイング開始で自分のタイミングで
瞬間的に打てるか、
少しコントロールするか、
経験による判断があるはず。と思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch