【競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】27at SWIM
【競泳】パリ五輪で活躍が期待される選手【競泳】27 - 暇つぶし2ch200:第1のコース!名無しくん
24/03/21 00:42:06.09 X9lJWFut.net
オリンピック予選落ちなんて殆ど人の記憶に残らないんだから派遣緩くする必要はないよな

201:第1のコース!名無しくん
24/03/21 01:55:53.42 fuYRtPth.net
目標の個人枠で20人は微妙だけど
リレーで10人以上追加されそうだし
合計30人くらいの競泳選手団にはなるんじゃないの?
それくらいが良いとこでしょ

202:第1のコース!名無しくん
24/03/21 02:23:18.95 OeYMhx6L.net
負け犬特有のネガティヴ思想の人間が多いスレですね

203:第1のコース!名無しくん
24/03/21 02:29:47.41 jOAOp71w.net
>>182
男子はカツオさんが47秒台、カツミさんが以前の48秒前後で泳げていたら可能性はあったけど無理そう。
他の2名が48.5前後で泳いでくれれば、まだチャンスはあるかな。
女子はw池が54秒切って、松本が54.3、もう1人が54.5を切らないと。

204:第1のコース!名無しくん
24/03/21 03:30:37.68 hBTT3lqp.net
メダルキチ〇〇

205:第1のコース!名無しくん
24/03/21 03:37:58.07 plOnArM1.net
派遣突破しても大半が予選か準決敗退なんですがそれは

206:第1のコース!名無しくん
24/03/21 11:43:28.01 dtcG2voJ.net
クラファンの彼は2バック予選落ち

207:第1のコース!名無しくん
24/03/21 11:52:54.57 StDw9cFW.net
渡部も今井も調子良くなさそうだな
鈴木さんの3冠もあるんじゃないか
鈴木さんも200の派遣切りは微妙だけど

208:第1のコース!名無しくん
24/03/21 12:57:27.08 Rg3mnzz6.net
>>113
入江は第一線で20年近く頑張ってるよな。

209:第1のコース!名無しくん
24/03/21 12:58:47.90 Rg3mnzz6.net
>>192

アメリカは経済崩壊が近いだろ。

210:第1のコース!名無しくん
24/03/21 13:09:03.02 Rg3mnzz6.net
>>190

日本水連が勝手に謎基準で定めた謎の派遣標準が有る時点でおかしい。
本当の目的は何なんだ?
日本に恨みが有るんじゃないのか?

選考会の各種目上位二名を代表にして、
メダルを狙えそうな一軍を、より一層手厚くサポートしたら良いのに。
ぎりぎり代表に入っただけの選手だって、
その経験を生かして名コーチになり、
凄い選手を育成するかもしれない。
その可能性を摘むのが良いはずが無いし、
そういう事を理解出来る人が水泳連盟の幹部になって欲しい。

211:第1のコース!名無しくん
24/03/21 13:41:31.13 KOLEeupX.net
【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】
スレリンク(boxing板)
sssp://o.5ch.net/22s3k.png

212:第1のコース!名無しくん
24/03/21 13:52:52.45 T89JX0XI.net
>>210
同意ですわ。
高校生とか本番までに伸びるかもしれないし、
仮に予選落ちでも本人が得るもの、
これから指導する上で伝えられるものはあるはず。
予算無いからそんなには連れていけないと言われたらそれまでだけど。
陸上トラック種目はどうやって選考してるんだろ。

213:第1のコース!名無しくん
24/03/21 14:01:41.20 hBTT3lqp.net
陸上は世界標準超えた人か世界ランキングで連れてく
それが少ないから人数大杉の問題なし

214:第1のコース!名無しくん
24/03/21 14:06:45.53 OeYMhx6L.net
だから基準を見直そうっていう動きはあるじゃん。

今回リレーの派遣基準がぼやかされているのは
そのためだろう。個人エントリーとの兼ね合い

215:第1のコース!名無しくん
24/03/21 14:28:34.61 hBTT3lqp.net
>>212
東京オリンピックまでの競泳ーとにかくメダル沢山とろう!
陸上ー黒人強すぎてメダルなんて無理。上手くいって入賞ゲット
(やり投げですごい人があらわれてその人だけは金メダル候補者)

216:第1のコース!名無しくん
24/03/21 16:30:31.99 xEHrlrr1.net
もし本多が記録切れなかったら代表漏れになるんかな
世選メダリストを連れて行かないとかワケわからんけど

217:第1のコース!名無しくん
24/03/21 16:34:08.68 BvIVDLBC.net
基準以前に今は以前に比べて低調なのが気になる
そこをどうにかしないとどうにもならんのでは

218:第1のコース!名無しくん
24/03/21 16:36:41.30 Ed2XMKql.net
>>210
日本水連独自の派遣設定記録を設け始めたのは2000年のシドニー五輪選考会からだっけ?
1996年のアトランタ五輪でメダルゼロに終わった事で、ただ連れてきゃいい訳でもないという
結論に至ったんじゃなかった?
裁判沙汰になった千葉すず落選問題が勃発したのがシドニー五輪選考会だから
2004年アテネ五輪選考会からだったか?記憶が曖昧だわ

219:第1のコース!名無しくん
24/03/21 18:08:48.24 dtcG2voJ.net
派遣は慣らしてるからラスト速くて笑う

220:第1のコース!名無しくん
24/03/21 18:55:25.23 fuYRtPth.net
福岡世界水泳は派遣記録が標準記録だったから
たくさんエントリーしたけどね
その結果、惨敗で大会後に内紛!
最悪すぎる結果だったから元に戻したのかもね

221:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:09:15.30 hBTT3lqp.net
福岡は国内だからゆるくしたんでしょ
家族友人見に来るし

222:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:14:53.45 Ed2XMKql.net
>>220
2023世界選手権日本代表34人中、シーズンベスト10人、内自己ベスト4人、日本記録0
地元福岡開催でこの体たらくは本当に酷すぎた
世界選手権の競泳メダル数としても2001年のこれまた福岡大会以来の少なさという落ち

223:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:40:01.61 9c7FN7eF.net
優勝しても派遣標準切れてないとインタビューも会場の空気も微妙

224:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:45:16.54 fuYRtPth.net
女子はメドレーはクリア
4継はやっぱり厳しかったな
53秒台が1人も出ないようでは…

225:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:49:28.64 hBTT3lqp.net
寺門泣きすぎw

226:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:50:03.88 Rg3mnzz6.net
寺門はオネエなんか?
カマリンピック代表なんか?

227:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:52:05.64 Rg3mnzz6.net
>>221
つまり旅費の問題かよ。
役員は自腹で行けよ。

228:第1のコース!名無しくん
24/03/21 19:57:58.92 fuYRtPth.net
寺門泣きすぎだけどwおめでとう
本多もきっちり入って良かった

229:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:12:04.25 9c7FN7eF.net
瀬戸と深沢ダメだったかー。

230:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:16:20.78 fuYRtPth.net
2バタと2ブレはメダル狙えるな
これで内定者12人か

231:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:27:04.75 X9lJWFut.net
青木ニコさんは入場の時に決めポーズあるよね

232:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:31:42.45 X9lJWFut.net
>>228
オネエ受け良さそう

233:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:33:02.34 X9lJWFut.net
>>223
選考会だからしゃーなし
頑張った選手おつかれさまや

234:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:37:40.45 fuYRtPth.net
蛯名さん抜群のスタミナ持ってそうだから
柴田の1500の日本記録目指して欲しいわ

235:第1のコース!名無しくん
24/03/21 20:53:30.12 X9lJWFut.net
明日の見どころは女子2バタだな
2ブレは鈴木さんだけが派遣切れそう

236:第1のコース!名無しくん
24/03/21 21:09:07.34 rbcxByNP.net
一平いい記録やな

237:第1のコース!名無しくん
24/03/21 21:47:51.36 umme72IA.net
池江はわざと速く泳がなかったっぽいね
流してタッチの差で勝てばいいと考えていた感じ
池本以下、4継リレーで熱心ではなかった雰囲気を察して

238:第1のコース!名無しくん
24/03/21 22:06:15.17 X9lJWFut.net
1フリは男女共に低調だったな

239:第1のコース!名無しくん
24/03/21 22:48:36.33 TQbQ1wO5.net
寺門姐さんおめ!
オネエ枠も入江姐さんから世代交代ね

240:第1のコース!名無しくん
24/03/21 22:50:51.46 uR/JnRcG.net
>>237
でも勝ってしまうと、リレーのアンカー任される可能性あるからね。女子だけならともかく、男女混合もあるし。
インタビューで昔に比べると疲労が抜けにくくなってきたって言ってたのは、暗にリレーで泳がされたくないという意思表示かと思ってしまった。
福岡水泳でもリレー泳ぎたくない感じだったし。
レース前後の様子を見ても、他の選手との距離を感じた。

241:第1のコース!名無しくん
24/03/21 23:47:15.26 Ed2XMKql.net
>>226
年上のゲ○に凄いモテるだろうなって三年前から思ってました

242:第1のコース!名無しくん
24/03/22 00:16:26.09 8YLAA+/k.net
>>241
アッー

243:第1のコース!名無しくん
24/03/22 00:16:35.42 8OgFLx0e.net
年齢が高校三年生以下相当なら五輪で成長期待できるので派遣記録突破してなくても
一位もしくは派遣記録突破選手一位の時に二位なら五輪行かせてあげたらいいのに

244:第1のコース!名無しくん
24/03/22 00:19:36.46 tavwQrdu.net
池江がメドレーリレーのフリー泳がないといけないね

245:第1のコース!名無しくん
24/03/22 00:23:42.24 tL8ODrR3.net
深沢選手に五輪に行って欲しかった。
記録が順調に伸びていて、油断してしまったのかな。

246:第1のコース!名無しくん
24/03/22 00:30:28.04 KkcIyf2g.net
ほとんどの高校生はそもそも世界水泳連盟の定めた参加標準記録クリアしてないからね

247:第1のコース!名無しくん
24/03/22 02:07:43.10 tL8ODrR3.net
女子MRは、頑張れば日本記録更新(3分54秒73)もある?
酒井夏海(59秒42)  白井:1分00秒0
鈴木聡美(1分05秒43) 青木:1分05秒2
池江璃花子(55秒80) 平井:56秒0
青木智美(54秒08)  池江/池本:53秒5

248:第1のコース!名無しくん
24/03/22 02:14:17.95 w0wKyUOI.net
酒井夏美はもう引退しちゃったの?

249:第1のコース!名無しくん
24/03/22 02:53:53.42 llPRTB0Q.net
>>247
日本代表の夏本番の弱さ(鈴木を除く)を鑑みて、引き継ぎ込みでも
白井 1分00秒6
鈴木 1分05秒6
平井 56秒8
池江 54秒0
3分57秒0くらいだと思う

250:第1のコース!名無しくん
24/03/22 08:27:38.67 /yjIvBsr.net
瀬戸ではなく萩野が離婚するとはね。
まあしかし、トップ選手はチヤホヤしてくれるけど、
競泳はやはりストイックな個人競技。
相手の身になって対人関係を作るのが下手だし、
運動しかしてこなかったら知らない世界が多いので、
騙されたりするし、洗脳もされやすいんだろうな。
詐欺師や宗教だけでなく、普通の企業だって
宣伝は人を騙したり擦り込んだり洗脳したり。
そんな事を軽々とやってのける人達が、
ピュアなスポーツ選手を騙そうと思ったら、
それは普通の人より容易い事。
大谷だって7億円も盗まれてたし。
7円置くんとちゃうで。

251:第1のコース!名無しくん
24/03/22 08:30:55.32 /yjIvBsr.net
>>239
オネエぽかった本多が男らしく見えたわ。
てか、二人はカップルに見えた。

252:第1のコース!名無しくん
24/03/22 08:32:50.45 /yjIvBsr.net
>>236
五輪決勝で6秒台なら、展開次第でメダルに絡めそう。
でも余裕かまして予選落ちしたりして。

253:第1のコース!名無しくん
24/03/22 09:12:19.66 nnwxZ/HU.net
お前ら口悪いなー
ちょっと泣いた位でゲイとかお姉とか
俺も泣き過ぎだと思うけどw

254:第1のコース!名無しくん
24/03/22 12:08:59.69 8YLAA+/k.net
インハイインタビューでも手で口を隠す仕草してる選手いたな

255:第1のコース!名無しくん
24/03/22 12:11:43.92 5QsZ+eq0.net
しかし女子の背泳ぎってどうしてこんなに弱くなったんだろ…
中村真衣とか稲田法子の時代の記録と変わらないじゃん

256:第1のコース!名無しくん
24/03/22 12:33:10.47 cIjc4s+s.net
>>253
泣き虫成田でさえちょっと泣いただけw

257:第1のコース!名無しくん
24/03/22 12:37:16.84 8YLAA+/k.net
>>255
誰が泳いでも1.00.5くらいになるよな
59とかまず出ない

258:第1のコース!名無しくん
24/03/22 13:15:53.90 g6wdGkcn.net
稲田法子は36歳時の日本選手権の50m背泳ぎで、今回の選考会の優勝タイムと同じ28秒29出してるんだな

259:第1のコース!名無しくん
24/03/22 15:33:14.61 llPRTB0Q.net
>>255
>>257
池江璃花子のPBですら1分00秒56(2018)だからな...

260:第1のコース!名無しくん
24/03/22 15:38:32.76 llPRTB0Q.net
寺川綾がタレント業で成功してなかったら数年前に復帰してたんじゃと思えてくる程の衰退ぶり
>>252
渡辺一平は過去の夏の国際主要大会ではPBは疎かそれに近いタイムもほぼ出せないので
6秒台が出たら正に奇跡

261:第1のコース!名無しくん
24/03/22 15:39:48.94 h9pGsZzm.net
100FRの決勝、実況がずっと松元カツミって言い間違ってたね
駄目過ぎるあり得ない

262:第1のコース!名無しくん
24/03/22 15:43:21.84 llPRTB0Q.net
池江璃花子の1学年下の酒井夏海は身体も大きく池江の快進撃に引っ張られる様に
2018年(高校2年時)に59秒前半を連発していて(2018年アジア大会3冠)女子背泳ぎ界も
暫く安泰かと思わせてくれたが彼女はもう辞めちゃったの?

263:第1のコース!名無しくん
24/03/22 16:45:00.63 ZILd7/zI.net
チームSEIKOからも名前が消えてる
辞めたんだろうね

264:第1のコース!名無しくん
24/03/22 16:48:37.79 ZILd7/zI.net
一平は2019年の世界水泳で2:06.73で銅メダルとったのが最後の6秒台

265:第1のコース!名無しくん
24/03/22 17:22:16.22 1BgWPAOx.net
東洋は女子の墓場ですから

266:第1のコース!名無しくん
24/03/22 17:47:58.56 ykhl3Hcp.net
林和希曰く花車の泳ぎ方は理にかなってるらしい

267:第1のコース!名無しくん
24/03/22 17:53:34.08 8YLAA+/k.net
男子1フリもいつも同じ感じ

268:第1のコース!名無しくん
24/03/22 18:03:58.12 8YLAA+/k.net
>>253
口を手で隠す仕草にキュンときたよな

269:第1のコース!名無しくん
24/03/22 18:43:09.02 llPRTB0Q.net
>>268
かわええのー
競泳のトップ選手って選手入場時に堂々とした態度で入ってくる選手が多い中
彼は高校生の頃から、その小柄な身体を更に丸める様にしてはにかみながら入ってきてたから
あ、何か他の人たちと雰囲気が違うかわいい子だなーと思ってた

270:第1のコース!名無しくん
24/03/22 18:46:19.04 oym84Nvi.net
入江頑張れよ
鈴木に続け
5大会って冬の葛西以外では最多タイだよな?

271:第1のコース!名無しくん
24/03/22 19:03:05.56 w0wKyUOI.net
今日の決勝3種目は全部微妙な感じだな
2人クリアする可能性もあるし0の可能性もある

272:第1のコース!名無しくん
24/03/22 19:05:56.30 cIjc4s+s.net
女は柔道谷と重量あげ三宅が5大会連続オリンピック

4大会は沢山いるみたいやね

273:第1のコース!名無しくん
24/03/22 19:06:12.54 ZILd7/zI.net
鈴木と今井に突破してもらいたいね
香生子も好調ではなさそうだけどチャンスはあるか

274:第1のコース!名無しくん
24/03/22 19:33:55.54 Q4o1nJDp.net
NHKの中継に萩野と北島が出て来ないのはあの宗教のせい??

275:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:09:19.04 ZILd7/zI.net
萩野は2日目でてた気がする

276:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:14:13.38 cIjc4s+s.net
三井牧野おめでとう

277:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:14:43.53 8YLAA+/k.net
三井さん美人だ

278:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:15:25.03 8YLAA+/k.net
青木智美さんいた

279:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:18:41.93 w0wKyUOI.net
三井は女子ではメダル候補やな
牧野最後失速して危なかったけど良かった

280:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:19:42.42 cIjc4s+s.net
入江は手ぶらで帰るな!

281:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:25:15.34 cIjc4s+s.net
ダメだった。ラスト失速

282:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:25:44.92 MiTu/TjK.net
入江
衰えたなあ
これで引退だろう

283:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:25:53.38 cIjc4s+s.net
世代交代ですな

284:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:27:40.09 8YLAA+/k.net
砂間くん惜しかった

285:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:29:19.69 cIjc4s+s.net
竹原おめでとう

286:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:30:31.22 ZILd7/zI.net
入江、今までありがとう

287:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:30:48.49 w0wKyUOI.net
入江お疲れ様~
この大会は世代交代の大会になってるな
鈴木さんを除いて

288:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:31:44.45 I0r9dNXf.net
派遣も切れないやつに負けた100と違って200は個人で代表決めた竹原に負けたなら入江としても良かったんじゃないか

289:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:38:48.27 cIjc4s+s.net
怪物さとみ

290:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:39:03.41 MiTu/TjK.net
またしてもさとみ姉さん!
驚異の30代
今井と渡部、残念。とらえたかと思った

291:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:39:43.50 +/+ua8ja.net
竹原くんあのフォームで速いのすごい

292:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:39:46.51 MiTu/TjK.net
青木は200出なかった?

293:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:39:58.38 8YLAA+/k.net
やはり鈴木さんだけ派遣ギリか

294:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:41:20.92 8YLAA+/k.net
>>235
まじでこれになった

295:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:41:24.00 cIjc4s+s.net
今井と渡部は1番伸び盛りの10代にオリンピックメダル取れなかったのがね

296:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:47:39.35 tvuIy+sF.net
鈴木が2分24秒切るのは2018年のパンパシで22秒台出して以来
五輪後24秒台しか出ない年もあるのに今年このタイムを持ってくるのはすごい

297:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:47:57.68 Q4o1nJDp.net
競泳の主将は聡美さん???

298:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:51:41.89 w0wKyUOI.net
鈴木姉さん凄いな
200得意な渡部、今井は最後伸びなかったなぁ

299:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:57:05.84 MiTu/TjK.net
うーん。。。
さとみさんは100に集中した方がいい気がするが、渡部・今井があのタイムじゃあね

300:第1のコース!名無しくん
24/03/22 20:58:26.58 8YLAA+/k.net
派遣ラインから今井、渡部の順で脱落していく姿はなんとも言えなかったな。。よく鈴木さん粘れたわ

301:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:02:58.11 UQIjFy5K.net
体力的に考えれば鈴木は100だけの方が良いんだろうな
その分若い2人に200は頑張って欲しかったが厳しかったね

302:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:05:45.55 8YLAA+/k.net
若手に喝入れる為に2ブレ出て派遣切るってかっこよすぎだろ。

303:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:08:49.66 nnwxZ/HU.net
>>269
自分もそう思うんだよね。
Twitterで検索しても「かわいい」という感想が多い。
彼の親みたいな気持ちになった人も多そうだ。

304:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:15:31.24 w0wKyUOI.net
今日は鈴木さんが2種目目で新たに3人追加で内定者15人!
目標の個人20人はちょっと厳しいか
残りで可能性高い種目、男女2個メと男子1バタくらいか?

305:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:25:08.45 8YLAA+/k.net
女子2個メは松本さんに期待だな

306:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:25:30.20 qNOAL5a4.net
聡美さん、いろんな美人女性有名人に似てるけど、
翔猿関にも似てるよな…

307:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:35:57.64 /yjIvBsr.net
トンネルだらけの高速を走りながら見てたら
途切れまくりでよくわからんかった。
カナコは二位に入ったのに
全然嬉しそうにしてなかったのは、
派遣標準を切れなかったからか。

しかし、男半ブレ、男女2ブレで、
ワタナベ一族のお家芸をガッチリ守ったな。

ルナよ泣くな。
新エッフェル姉さんこと聡美姉さんはルナの9コ上だぞ。
次こそガンバレ。

308:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:40:53.31 8YLAA+/k.net
ブレの深澤くんとバックのある女子選手が兄弟かと思うくらい顔が似てた

309:第1のコース!名無しくん
24/03/22 21:51:44.30 QAFqX5uu.net
正直思ったより覇権切れてるな

310:第1のコース!名無しくん
24/03/22 22:27:24.56 8YLAA+/k.net
選考会にピーキングできた選手が素晴らしいな

311:第1のコース!名無しくん
24/03/22 23:43:12.06 /sRHRQ+O.net
入江選手が‥
北島さんが代表になれなかった時くらいの、喪失感。
瀬戸選手も派遣切れるか微妙だな

312:第1のコース!名無しくん
24/03/23 01:08:56.47 tylfvLp9.net
瀬戸大橋ダメかも

313:第1のコース!名無しくん
24/03/23 01:27:50.90 UFcrJv0u.net
瀬戸は厳しそう。大橋は2位ならあり得そう

314:第1のコース!名無しくん
24/03/23 02:07:10.59 jAvqEDED.net
入江、渡部はこれで引退ですかね
明日の瀬戸、明後日の大橋はどうなるか?

315:第1のコース!名無しくん
24/03/23 02:28:29.75 UFcrJv0u.net
引退でしょうね
今井も渡部も天才中学生から社会人までよく頑張ったよね

316:第1のコース!名無しくん
24/03/23 02:44:09.38 jAvqEDED.net
今井はまだ23歳だからもう4年はやるんじゃないか?
鈴木さんは驚異的だけど200では渡部と今井が
ラストで抜いて代表とって欲しかったなあ

317:第1のコース!名無しくん
24/03/23 05:12:13.84 gkuBikRZ.net
池江がロス五輪までやるつもりだから、同年齢であり友人の今井は続けると思うよ。

318:第1のコース!名無しくん
24/03/23 10:39:17.40 iLwfOg8w.net
>>316
200はカナコさんとルナさんに行って欲しかった。

319:第1のコース!名無しくん
24/03/23 10:48:32.61 iLwfOg8w.net
渡部が全盛期の頃って、もっと体が大きかったよね。
入江さんよりゴツいんじゃないかと思うくらいだった。

320:第1のコース!名無しくん
24/03/23 10:52:19.44 iLwfOg8w.net
>>279
まだ、そのレベルじゃないのでは?
入賞はするだろうけど。
長谷川選手、環境変えて復活しないかな。
2バタの日本記録は凄い。それでも銅だからな。

321:第1のコース!名無しくん
24/03/23 10:52:20.95 iLwfOg8w.net
>>279
まだ、そのレベルじゃないのでは?
入賞はするだろうけど。
長谷川選手、環境変えて復活しないかな。
2バタの日本記録は凄い。それでも銅だからな。

322:第1のコース!名無しくん
24/03/23 10:52:45.53 dXD8AnZV.net
入江、カナコ引退
大橋と瀬戸も代表逃したら引退?
塩浦と中村は?

323:第1のコース!名無しくん
24/03/23 11:06:06.33 UFcrJv0u.net
塩浦と中村はまだまだやりそう

324:第1のコース!名無しくん
24/03/23 14:10:30.43 rFBUbzSS.net
聡美姉さん、ブレ三冠が濃厚やね。
30秒切りの日本新で締めろ!
スタイルとか体重とか気にして伸び悩んでる
カナコやルナや青木の取り組み方が甘いと、
思い知らせてやれ!

325:第1のコース!名無しくん
24/03/23 15:02:39.41 eoxfhmpH.net
>>319
2個メのフリーを28秒台という驚異的なラップであがった事もあったね
カラダがゴツかった頃は自由形も強かった

326:第1のコース!名無しくん
24/03/23 15:58:23.19 UFcrJv0u.net
1ブレ5秒台で泳いだこともあるらしいな

327:第1のコース!名無しくん
24/03/23 15:58:59.80 rFBUbzSS.net
>>323

その二人はここ数年、全く進歩してない。
技術もフィジカルも現状維持だけで、何もかわらん。
変わらなさすぎて意欲が減退してるように見える。
方向性が間違ってるとか思わんのかな?
なんで水泳のトレーニングで格闘技をやってんの?
自分より速い外人の泳ぎを分析したり真似たりもしないし。
このままパッとせず終わる気か?

328:第1のコース!名無しくん
24/03/23 17:11:11.18 aAmjlPvZ.net
女子200平は2分20くらいじゃないと可能性無いからな。
1分5秒前半まで行ければ100の方がまだメダルチャンスがある

329:第1のコース!名無しくん
24/03/23 18:20:40.53 gkuBikRZ.net
引退した2バタの林希奈選手が同志社大学卒業してた。

330:第1のコース!名無しくん
24/03/23 19:13:54.18 iLwfOg8w.net
>>327
以前テレビで鈴木大姉さんが中村の事をボロクソに言ってたな。生活態度が悪いって。
それも恥ずかしい事だね。成績さえよければ良いって問題じゃないと思う。
高校生くらいまで若いから仕方ないけど、大学卒業してそれはないかな。
なんか競泳って、そうなっちゃう人が多いような気がする。
以前、大谷と萩野がテレビで対談していたけど、やはり大谷は礼儀正しく受け答えしていたのに対し
萩野は、、、。
萩野が引退後、米国の大谷に取材に行った時、目が合っても完全スルーされていた。
現役で浮いちゃってそうなのは、池江さんかな。

331:第1のコース!名無しくん
24/03/23 19:38:42.36 jAvqEDED.net
MCの横に寺村さん
久々に見たけど今は何やってるのかな?
コーチとか?

332:第1のコース!名無しくん
24/03/23 19:50:05.86 TlawAqzi.net
>>330
マイナースポーツの宿命

333:第1のコース!名無しくん
24/03/23 19:54:06.34 unt1+myS.net
五十嵐さん50フリーエントリーから消えてたな

334:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:19:39.14 UFcrJv0u.net
中村君おつかれさま〜

335:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:19:50.97 dXD8AnZV.net
塩浦中村オワタ

336:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:23:25.46 Hl7lFYay.net
最後15mくらい回転落ちてたわ

337:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:28:16.56 hRgk+Kso.net
中継に出てくる日本記録や派遣記録のCG?によるライン適当すぎない?

338:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:31:29.69 hRgk+Kso.net
女子200m背泳ぎ。派遣記録届かなくても前向きなインタビューだね

339:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:33:04.49 UFcrJv0u.net
>>337
派遣記録を距離で慣らしてるじゃないか?
だから最初ゆっくりでラスト捲られる

340:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:35:01.87 UFcrJv0u.net
>>331
青木さんや大本さんと水泳の普及活動やってるみたい。
こればっかりはメディア対応もあるし3人のように美人しか出来ないね

341:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:41:25.68 dXD8AnZV.net
瀬戸おめでとう

342:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:42:37.19 3LSHaKFD.net
100分の1なんて行かせてあげようよ。若い選手には経験を積ませたい。

343:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:45:32.69 Hl7lFYay.net
根性だな

344:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:46:17.07 UFcrJv0u.net
ブレがめちゃくちゃ速かった

345:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:47:37.19 hRgk+Kso.net
これ瀬戸は400でも追加されるんじゃないか?
例えば2016年に100m平泳ぎで代表を逃した選手が200で代表権獲得した後
五輪では100mに出てたことがあったはず

346:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:52:49.11 Hl7lFYay.net
話しぶりからして400エントリーありえる感じだったな
リレーメンバー絡む種目だから泳ぐのかと思ってたが

347:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:53:25.27 jAvqEDED.net
瀬戸は400も泳げるとは思うけど30歳で厳しい感じもするけど
それよりはスピード強化して200に専念するのもありかも

348:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:55:09.55 yssRHlcd.net
よかった~~~~~~
400IMも泳いで欲しいね。去年のランキング3位だし。
逆に松下にも200IMを泳いで欲しい。

349:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:55:11.42 Hl7lFYay.net
>>346
2行目過去に200だけ切って100エントリーした選手たちね
東京でも武良とかそうだな

350:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:56:02.00 tylfvLp9.net
瀬戸、まあメダルは無理よ。
20年に東京があれば瀬戸が金だった。
急にレベルが上がってしまって運がないね。

351:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:57:29.57 hRgk+Kso.net
選考方法は今後再考する必要がやっぱりあると感じる
特に伸びしろのある若手が派遣記録にわずかに届かなかった時にそう思う

352:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:58:44.94 yssRHlcd.net
>>337
昔より精度悪いよね。
単純に距離を時間で割った、一定速のラインで表示している感じ。
だから前半はラインより速く、ゴールに近くなるほどラインが迫り抜かれているんだと思う。

353:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:59:10.66 Hl7lFYay.net
鈴木聡美3冠達成

354:第1のコース!名無しくん
24/03/23 20:59:20.23 UFcrJv0u.net
0.01切れないのは誰以来?

355:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:00:11.52 NNAm5S8j.net
>>345
逆に松下は200に出してもらえるってこと?

356:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:02:08.43 UFcrJv0u.net
バックの小西や個メの松本の突っ込みはよかったな。中京魂!!

357:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:02:54.23 yssRHlcd.net
>>351
東京五輪でもあった。2バタの牧野とか、1500のだけだ選手も0.01秒位だったと思う。
1500mの0.1秒って。
派遣標準は妥当かなと思うので、昔の様にジャパンオープンで再チャレンジできるようにして欲しい。

358:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:06:29.64 yssRHlcd.net
>>356
ゴールタイムを競う種目だからね。スマートじゃないし、良いとは全く思わない。

359:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:15:12.75 X31Yj9pN.net
あそこまで突っ込むとめちゃくちゃ垂れるんだな

360:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:17:44.05 3vvDUsWQ.net
瀬戸の言葉がそうだけどこの時期で派遣記録まで仕上げるのは大変なんだろうな
結局ピークは五輪なんだし水連の基準で良いのではないのかとも思う

361:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:27:15.96 hdN1Q+pa.net
小方、なんとか出してあげられないのか?たった0.01だぞ?

362:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:31:31.23 UFcrJv0u.net
>>358
まあ極めて派遣は厳しいから一か八かしたんだな

363:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:32:51.34 UFcrJv0u.net
>>360
仕上がり7割くらいで派遣突破しないと本番ピーキングきついんだろうな

364:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:32:54.83 dXD8AnZV.net
>>361
うーん勝負弱いから無理かな

365:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:34:23.18 UFcrJv0u.net
0.01はセーフで0.05はどうなる?
松本さんは3番だけど派遣切ったぞ?みたいな話になるからシビアな基準で良いと思う
マラソンみたい何回も選考レースがあるのは見る側からしたらよく分からない

366:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:48:24.55 vNMp8mjq.net
大也くん予選通過おめでとう💗
えっちしようね🥰🥰

367:第1のコース!名無しくん
24/03/23 21:50:26.15 Hl7lFYay.net
東京五輪の選考会だと牧野と竹田、日本記録更新したけど派遣に届かなかった黒川もどうなんだって話になる
100分の何秒を切れない選手は勝負弱いって判断するのは悪くないと思うけどな
>>355
瀬戸は400で2位だったけど松下は200で4位だから怪しいな

368:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:03:30.37 eUbOf85q.net
競泳誰一人メダル狙えるようなタイムの人いなくて草

369:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:10:44.64 t+w0cL6a.net
直近6カ月で派遣標準を切れていればO.K.にすればいい。チャンスは与えるべきだろ

370:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:20:10.93 WAzCVAiI.net
>>369
選手権に調子合わせられないやつなんか信用できないからいらない

371:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:35:47.05 UFcrJv0u.net
>>369
選考会というチャンス与えたやん

372:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:36:45.12 UFcrJv0u.net
>>368
花車がメダル争いできたらラッキー

373:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:50:26.42 c/59yBMC.net
>>351
入江選手があと0.01秒で逃したら、最後なんだしなんとかならないの?となる。結局、公平に線引きするしかない。

374:第1のコース!名無しくん
24/03/23 22:51:04.67 af5c3S4q.net
まあ今の日本は決勝に数人いければ御の字ってレベル

375:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:10:44.57 eoxfhmpH.net
>>360
米国みたく夏に選考会やってそのままピークを維持する方が良さそう
例年の4月開催でも夏に大半が記録を落とすのだから

376:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:16:29.67 UFcrJv0u.net
>>374
だろうな
中国韓国にも負けるやん

377:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:16:33.17 eoxfhmpH.net
>>339
個メだけはそうなるよね
五輪や世界選手権もそうだし

378:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:17:47.28 eoxfhmpH.net
訂正
五輪や世界選手権もそうだし→例年の五輪、世界選手権選考会でもそうだし

379:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:38:40.03 JOjybxJA.net
URLリンク(mobamemo.com)

380:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:39:20.76 eoxfhmpH.net
>>367
そもそも国際水連の参加標準記録(日本水連の派遣標準とは別)1:57.94を松下は超えてなくない?
ま、6月23日までに超えればOKとはいえ

381:第1のコース!名無しくん
24/03/23 23:45:35.23 eoxfhmpH.net
>>376
National Record
Men’s 4×200m Free Relay
KOR 7:01.73(2023)
CHN 7:01.84(2024)
JPN 7:02.26(2009/高速水着)※2010年以降Best 7:03.50(2016)
Men’s 4×100m Free Relay
CHN 3:10.88(2023)
JPN 3:12.54(2018)
KOR 3:12.96(2023)
日本だけ停滞してるのが哀しい

382:第1のコース!名無しくん
24/03/24 00:07:58.08 d3zte/L5.net
>>352
派遣記録は平均速度で表示せざるを得ないでしよ、どう考えたって
個人メドレーは泳法毎にスピードの差があるんだから平均速度との差異が生まれるのは当然
バッタでラインを大きくリードしてブレの最中にラインに抜かされてフリーで相殺される

383:第1のコース!名無しくん
24/03/24 00:28:48.38 8V73VDuK.net
>>380
大会自体の参加標準切れてないならさすがにないな

384:第1のコース!名無しくん
24/03/24 00:41:41.09 d3zte/L5.net
松下が仮に6月23日までに五輪参加標準を切れても今回4位だから出さないと思う
もし出したら小方だって参加標準切っててしかも選考会2位なのに
それを押し退けて出すのはおかしくない?という面倒くさい話になる

385:第1のコース!名無しくん
24/03/24 00:57:40.34 ojOfAlzc.net
開催時期はもっと後にするべきだとは思う
3月は早すぎる

386:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:12:45.59 yliDid4F.net
4月だと五輪までの期間が3か月しかなくて遅すぎるから
前倒しして3月になったんだよ
選手コーチ陣の要望で

387:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:13:03.36 d3zte/L5.net
そう考えると2月の世界選手権で世界記録を出したり金メダルを複数獲得した中国・韓国勢
そして本多灯は凄いな

388:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:18:08.21 d3zte/L5.net
>>386
選手やコーチの要望でそうなったんだね
そういう事なら今年はしっかりと夏にピークを合わせられる自信があるって事だね
間違っても昨年の世界選手権みたく競泳代表34人中自己ベストたった4人...
なんて失態は犯さないで欲しいね

389:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:28:59.62 sjsUXCKS.net
>>382
馬鹿はレスするなよ
お前の頭じゃ、どう考えても無理なんだろうな。
馬鹿だから

390:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:31:06.71 yliDid4F.net
これから日本選手権を3月にやっていくのなら
枠が余った種目とかリレーの代表とかは
6月のエントリー締切直前に追試やるのはありかと思うね
たぶん追試で派遣をクリア出来るの2~3人だろうけど

391:第1のコース!名無しくん
24/03/24 01:43:01.07 jHj50xBt.net
日本はパリ五輪メダルの数で韓国に勝てるだろうね水泳全体なら

392:第1のコース!名無しくん
24/03/24 02:03:29.93 zTUj/4hL.net
面白がってこんな写真を使うマスゴミ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

393:第1のコース!名無しくん
24/03/24 05:57:39.10 2c+ixSfw.net
池江さんは代表選考会の時期が早過ぎるとtwitterに書いてたわ。ピークの持って行き方が難しいと。

394:第1のコース!名無しくん
24/03/24 07:34:06.54 d3zte/L5.net
>>393
そもそも、日本代表は一年に一度しかピークを作れない選手が多いのだから
いつやろうが結局一緒だと思うよ

395:第1のコース!名無しくん
24/03/24 08:17:25.40 Fao6Ffh9.net
>>391
彼ら2フリ8継獲ってくるからそれ以下なら負け、競るところはここではないんだが

396:第1のコース!名無しくん
24/03/24 09:27:35.31 zTUj/4hL.net
日本を追い越していった某隣国なんて、
日本の派遣標準に程遠い選手達でも
五輪に連れて行ってたので裾野が広がり、
強化に繋がってる。
理不尽で意味不明な理由で派遣しない事で
選手のやる気を摘まない事が、何よりも重要。

397:第1のコース!名無しくん
24/03/24 09:35:33.32 wq+JXfhv.net
いらねーよカス

398:第1のコース!名無しくん
24/03/24 10:41:34.39 0C1JhpTQ.net
池江さんに勝てないフリーの連中…

399:第1のコース!名無しくん
24/03/24 11:28:52.17 0C1JhpTQ.net
最終日はホテルチェックアウトしてから夜の決勝まで暇そうだな

400:第1のコース!名無しくん
24/03/24 12:11:54.19 utx1lF6Z.net
>>382
合計タイムが派遣標準になるように50m毎のタイムを設定して、平均速度でラインを表示したらいいだけ
個人メドレーに限らず、1種泳法でも飛び込みの影響を消せる

401:第1のコース!名無しくん
24/03/24 12:50:20.07 Dh7Ghv81.net
五輪の派遣のことで色々言われてるけど、
そもそもオリンピック委員会が絡んでる大会(五輪、アジア大会など)は
競泳以外の競技も含めて日本代表の人数を調整する必要があるから、
競泳サイド「今メダル獲るのは厳しいけど将来性考えて若い子たくさん連れて行くわ」と
言ったところで他の競技から文句が来るだけじゃないか

402:第1のコース!名無しくん
24/03/24 13:03:03.76 0C1JhpTQ.net
塩浦と中村引退か、お疲れ様

403:第1のコース!名無しくん
24/03/24 14:02:08.36 +HdkGy1/.net
>>401
五輪の派遣標準突破してるんだから他競技から文句言われる筋合いはないと思うんだけどな

404:第1のコース!名無しくん
24/03/24 15:47:13.97 d3zte/L5.net
>>396
裾野が拡がったという割には韓国で強くなったのはほぼ男子のみで
しかも自由形と背泳ぎの一部くらい
韓国男子8継なんて2018年アジア大会では日本から10秒も引き離されていたのに
何で僅か5年で逆転されてしまったのだろう
男子自由形に良いコーチがついたとか?最新鋭の泳法技術が生み出されたとか?

405:第1のコース!名無しくん
24/03/24 15:59:58.43 5UkdmiLK.net
一位なのに派遣記録に届かないのが多いけど、どうなるのこれ?
派遣できないの?

406:第1のコース!名無しくん
24/03/24 16:01:42.40 5UkdmiLK.net
>>387
本多がとれたのはマルシャンとか有力選手が欠場したからでしょ

407:第1のコース!名無しくん
24/03/24 16:10:03.37 2c+ixSfw.net
>>398
今回の池江さんのフリーは調整に近いから、そういう池江さんに勝てないのは・・・・・・・

408:第1のコース!名無しくん
24/03/24 16:16:29.64 0C1JhpTQ.net
片手間の池江さんに大差つけられてるんだから、ネイルとかピアスしてる場合じゃないな…

409:第1のコース!名無しくん
24/03/24 16:57:24.08 +HdkGy1/.net
>>404
世界選手権のときに、コロナ禍で徹底的に泳ぎ込んだって解説されてたけど
泳ぎ込んだくらいでタイム伸びるなら日本だって強くなってるはずだしなあ

410:第1のコース!名無しくん
24/03/24 17:31:01.41 0C1JhpTQ.net
ジュニア期の泳ぎ込みで速くなってもな…

411:第1のコース!名無しくん
24/03/24 18:39:26.54 yliDid4F.net
松元、水沼おめでとう
寺門100も強くなってるなぁ

412:第1のコース!名無しくん
24/03/24 18:41:35.48 0C1JhpTQ.net
川本引退

413:第1のコース!名無しくん
24/03/24 18:41:59.91 0C1JhpTQ.net
寺門くん良いね、人気出そう

414:第1のコース!名無しくん
24/03/24 18:50:58.54 0C1JhpTQ.net
松本さんきたー!

415:第1のコース!名無しくん
24/03/24 18:59:21.57 yliDid4F.net
大橋久々の9秒台、松本は自己ベスト!
本番で8秒台出せばメダル争い出来そう

416:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:09:36.63 7xSlCAm8.net
長距離は日本記録更新しないとオリンピック出れないとか無理ゲーだろ。

417:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:17:38.40 yliDid4F.net
800の日本記録20年前の記録だからねぇ
世界は20年で大きく伸びたのから日本は置いて行かれた

418:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:23:26.98 8h0NiuFg.net
大橋さん、松本さんおめでとう

419:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:30:31.16 yliDid4F.net
リレーは8人かな?
8継柳本、村佐、眞野
メドレー松山、谷口
女子8継小堀、白井(メドレーも)、池本

420:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:32:05.26 4l5bXfHZ.net
瀬戸大也くん♥🥰

421:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:34:59.05 0C1JhpTQ.net
>>419
バックの高橋さん惜しかったな、、

422:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:43:19.39 8h0NiuFg.net
2個目と4個目の代表が分かれてよかったと前向きに

423:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:44:10.19 7xSlCAm8.net
今福くんすご

424:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:46:01.21 8h0NiuFg.net
まだ高一

425:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:46:54.15 8h0NiuFg.net
なんやかんやで世代交代できたね
メダルは厳しいけど

426:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:47:46.94 0C1JhpTQ.net
4年後は派遣突破だな

427:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:47:55.78 8h0NiuFg.net
また泣き虫くんw

428:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:48:24.06 0C1JhpTQ.net
長距離は枚方に任せろ

429:第1のコース!名無しくん
24/03/24 19:54:26.48 0C1JhpTQ.net
NHKの最後も池江さんだった

430:第1のコース!名無しくん
24/03/24 20:01:32.22 9HQDUzdA.net
>>428
この大会がピークにならないことを祈る

431:第1のコース!名無しくん
24/03/24 20:40:22.77 d3zte/L5.net
今回の男子1500m決勝にK. LEDECKY(USA)の世界記録(15分20秒48)を当て嵌めると4位相当

432:第1のコース!名無しくん
24/03/24 20:56:05.84 nM6RyacT.net
難波さん代表ならずか

433:第1のコース!名無しくん
24/03/24 21:38:10.23 QDxbVfjE.net
競泳日本代表
東京オリンピック33人
パリオリンピック21人?

434:第1のコース!名無しくん
24/03/24 21:52:03.08 E59yDqOH.net
>>433
リレーだけの人も含めると29人かな

435:第1のコース!名無しくん
24/03/24 21:56:54.17 8h0NiuFg.net
自国オリンピックはひっしやろ

436:第1のコース!名無しくん
24/03/24 22:13:30.58 ylifiOCE.net
URLリンク(i.imgur.com)
女子 800m 自由形の1位2位でもコロナ禍東京五輪の女子1500m自由形の800mスプリットタイムの5番目にも入れないのか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
★女子 800m 自由形【決勝】小堀が優勝も内定ならず
女子800メートル自由形の決勝では、小堀倭加選手が8分26秒62のタイムで優勝しましたが、設定された派遣標準記録は切れず、この種目での代表内定はなりませんでした。
【決勝 結果】派遣標準記録 8:22.49
▽1.小堀倭加 8:26.62

▽2.梶本一花 8:26.96

▽3.難波実夢 8:28.28

▽4.蝦名愛梨 8:28.68

437:第1のコース!名無しくん
24/03/24 22:15:13.59 8V73VDuK.net
>>434
男子4継の分か

438:第1のコース!名無しくん
24/03/24 22:32:25.12 0C1JhpTQ.net
パリ旅行要員

439:第1のコース!名無しくん
24/03/24 23:01:37.90 d3zte/L5.net
五輪や世界選手権の競泳最終日最終種目・男女混継決勝の前に
日本代表メンバーやスタッフらが客席でワンパをやるのが恒例化してたけど
ここ数年、リレーでメダル圏外になって以降は空気読んで流石にやってないよね?

440:第1のコース!名無しくん
24/03/24 23:35:58.13 0C1JhpTQ.net
リレー要員が個人種目出る展開ある?

441:第1のコース!名無しくん
24/03/24 23:41:59.35 8V73VDuK.net
>>440
メドレーリレーのメンバーは大会自体の標準切ってればある
できるだけ調子良い選手を起用したいから

442:第1のコース!名無しくん
24/03/25 00:57:33.11 qvNC+JQC.net
高校記録や中学記録は出たけど、もしかして日本記録はゼロ?
こんなの初めてじゃないの
競泳だけじゃなく、日本のスポーツのレベルが下がってる気がする
大谷や八村が特異なだけで、どの競技でも相対的にレベル下がってるよね

443:第1のコース!名無しくん
24/03/25 01:17:39.84 kMva+j5/.net
個人19人
リレー8人
合計27人か
男女とも4継がリレーの標準クリアできず
リレー要員は少なめ

444:第1のコース!名無しくん
24/03/25 01:35:01.34 Frw0iKBk.net
>>442
2004以降初らしいな。

445:第1のコース!名無しくん
24/03/25 01:38:13.60 kMva+j5/.net
メダル有力は男子200平と男子200バタ
可能性あるのは女子100平、女子200バタ、女子200個メ
あと夏に上がると言ってる瀬戸も
最高5個で最低だと1つくらいかも

446:第1のコース!名無しくん
24/03/25 01:39:48.00 Frw0iKBk.net
松山君豊川進学か。津田のスタートリストに載ってる

447:第1のコース!名無しくん
24/03/25 01:42:12.78 EBngb6D5.net
>>442
男子バレー・・・昨年、世界大会で46年ぶりのメダル獲得
男子バスケ・・・昨年、48年ぶりの五輪自力出場権(パリ大会)獲得
女子卓球・・・・昨年のアジア大会女子シングルスで中国出身者以外では57年ぶりの銀メダル獲得
女子陸上・・・・昨年、過去の五輪・世界選手権を通じてフィールド種目で歴史上初の金メダルを獲得(やり投げ)

448:第1のコース!名無しくん
24/03/25 06:39:53.21 G6/CfS/x.net
枠が空いている種目
パリ現地にいる選手を急遽出すってのはどうなる?

449:第1のコース!名無しくん
24/03/25 07:17:56.68 VVQi8m+u.net
>>447
それだけ?
日本のスポーツ界の衰退ヤバいね
少子化と関係してるのかな

450:第1のコース!名無しくん
24/03/25 08:12:41.23 wotrd6q0.net
>>449
一部に決まってるだろこんなん・・・
結論ありきでお前が読みたいように読んでるだけ

451:第1のコース!名無しくん
24/03/25 08:47:48.52 KP7Gew0I.net
水泳もところどころでは頑張っているけど、全体的に見たら衰退してると言わざるを得ないかな。

452:第1のコース!名無しくん
24/03/25 09:22:48.74 EBngb6D5.net
>競泳だけじゃなく、日本のスポーツのレベルが下がってる気がする
>大谷や八村が特異なだけで、どの競技でも相対的にレベル下がってるよね
ふふふ、笑える

453:第1のコース!名無しくん
24/03/25 09:24:20.44 G6/CfS/x.net
日本少子化で仕方ないがもっと少子化の韓国に負けるなよ
人口多い中国は仕方ないかな

454:第1のコース!名無しくん
24/03/25 10:02:41.14 DseKKhCJ.net
本多灯は捻挫の影響でいまいちだったのかな
衰えるには早いもんね

455:第1のコース!名無しくん
24/03/25 12:12:56.44 ZQoE0vxA.net
同じパリ五輪代表選手でもインタビューで勉強は苦手で数学なんて意味分かんないって答えちゃう選手もいれば空き時間に宅建の勉強して合格する選手もいて面白いな

456:第1のコース!名無しくん
24/03/25 12:40:40.04 gnOb4qR4.net
ここに来て中韓が一気に来て日本は衰退した原因は何なのか
若いのが出てきたことが希望ではあるがまだまだ未知数

457:第1のコース!名無しくん
24/03/25 12:51:10.61 ZQoE0vxA.net
URLリンク(x.com)

458:第1のコース!名無しくん
24/03/25 12:56:16.04 TBcSf51N.net
絶対に明るみに出ないおくすりでも開発されたんかな
でもだとしたら韓国は女子も強くなってる筈だもんな

459:第1のコース!名無しくん
24/03/25 13:36:33.96 G6/CfS/x.net
>>457
日本代表でかつ他の種目も国際基準切ってればでてもいいって明記しとけば良い
複数でることによって疲労で虻蜂取らずになるかもな

460:第1のコース!名無しくん
24/03/25 13:37:20.41 G6/CfS/x.net
>>458
韓国団体球技劇弱になったのと関係あるかも

461:第1のコース!名無しくん
24/03/25 14:25:15.98 61v5K445.net
代表選考会後のスケジュールはどうなってるの??
いつもは合宿が始まるけれど。

462:第1のコース!名無しくん
24/03/25 17:26:21.24 KP7Gew0I.net
韓国は黄金世代が今に集まってるだけ
日本で北島、入江、松田が同時に出てきた時みたいなもんだよ

463:第1のコース!名無しくん
24/03/25 17:55:45.68 v/1/mKPo.net
瀬戸大也くん♥

464:第1のコース!名無しくん
24/03/25 17:58:27.99 Frw0iKBk.net
URLリンク(x.com)
旦那のタイムに影響あったかな?

465:第1のコース!名無しくん
24/03/25 17:59:40.98 Frw0iKBk.net
豊山の小島君も豊川か。小島、松山、西川の3人いるのは激アツ。

466:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:12:25.83 TBcSf51N.net
日本選手権に於けるパリ五輪参加標準記録(OQT/有効期間 : 2023.5.1 - 2024.6.23)突破者
※日本水泳連盟設定の派遣標準記録とは別物
男子(OQT)
50mFr (21.96)――
100mFr(48.34)松元克央 48.28
200mFr(1:46.26)松元 1:45.29
400mFr(3:46.78)井本一輝 3:46.69
800mFr(7:51.65)――
1500mFr (15:00.99)――
100mBa(53.74)松山陸 53.72
200mBa(1:57.50)竹原秀一 1:56.28 /砂間敬太 1:57.01
100mBr(59.49)谷口卓 59.43 /花車優・渡辺一平 59.47
200mBr(2:09.68)渡辺 2:06.94 /花車 2:07.07 /深沢大和 2:07.75 /廣島偉来 2:09.39
100mFly(51.67)松元 50.96 /水沼尚輝 51.23 /寺門弦輝 51.33 /川本武史 51.59
200mFly(1:55.78)寺門 1:54.07 /本多灯 1:54.18 /瀬戸大也 1:55.40 /寺田拓未 1:55.45
200mIM(1:57.94)瀬戸 1:56.87 /小方颯 1:57.52
400mIM(4:12.50)松下知之 4:10.04 /瀬戸 4:10.84 /田渕海斗 4:11.15

467:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:12:51.70 R/ZykxKd.net
>>442
水泳(含アーティスティックスイミング)だけが相対的にレベル下がってる
3大お家芸(体操、柔道、レスリング)はいつも通り複数メダル取れるし、
今まで取れなかったフェンシングとかマイナーでもレベル上がってる

468:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:13:22.62 TBcSf51N.net
女子(OQT)
50mFr (24.70)――
100mFr(53.61)――
200mFr(1:57.26)――
400mFr(4:07.90)難波実夢 4:06.10 /小堀倭加 4:06.20
800mFr(8:26.71)小堀 8:26.62
1500mFr (16:09.09)蝦名愛梨 16:07.00
100mBa(59.99)――
200mBa(2:10.39)――
100mBr(1:06.79)鈴木聡美 1:05.91 /青木玲緒樹 1:05.93
200mBr(2:23.91)鈴木 2:23.09 /渡部香生子 2:23.55 /今井月 2:23.69
100mFly(57.92)平井瑞希 59.91 /池江璃花子 57.30 /松本信歩 57.31 /相馬あい 57.64
200mFly(2:08.43)三井愛梨 2:06.54 /牧野紘子 2:07.61 /水口知保 2:08.23
200mIM(2:11.47)大橋悠依 2:09.17 /松本 2:09.90 /成田実生 2:10.39
400mIM(※4:38.53)成田 4:35.40 /谷川亜華葉 4:35.60 /小堀 4:36.55
※日本水連の派遣標準記録と同等
日本陸上界の様に派遣標準記録などなく、参加標準記録を基準にした代表選考であれば
男子11種目14人、:女子9種目14人の個人種目内定者が出ていた

469:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:17:07.18 KP7Gew0I.net
井本は3:49でかすりもしてないぞ?観てないだろ

470:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:19:17.40 KP7Gew0I.net
すまん言いすぎた

471:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:21:47.16 TBcSf51N.net
>>468
訂正 平井瑞希 59.91 → 56.91

472:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:29:20.93 Frw0iKBk.net
>>468
一生懸命まとめてくれてありがとな!

473:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:29:56.40 TBcSf51N.net
>>469
ありがとうございます
3:46.69 → 3:49.69 でした
男子は10種目13人ですね

474:第1のコース!名無しくん
24/03/25 20:40:55.38 kMva+j5/.net
まあでもリレーやOWの代表で選ばれる選手も多いから
五輪標準記録を基準にして代表に追加されるのは
男子
2バック砂間、2個メ小方
女子
4フリ難波、2ブレ渡部
この4人だけかな?
4人だけなら追加しても問題ないとは思うけど
どうしても入れたいメンバーでもないなw

475:第1のコース!名無しくん
24/03/25 23:54:01.01 Frw0iKBk.net
改めて見たが池江さんの復帰前の記録速すぎるな
。2フリも1.54って…誰一人追いつけない。
ブレ以外だったらどの種目でも五輪狙えるわ。
今回一バタで派遣切ったけど記録的にはまだまだって言ってたの分かる

476:第1のコース!名無しくん
24/03/25 23:54:41.17 Frw0iKBk.net
>>474
砂間くんはまだ現役続けるようだな

477:第1のコース!名無しくん
24/03/26 01:07:22.66 +Unt7yJr.net
>>475
池江さんの記録は世界で戦えるレベルだから、当分の間更新されなさそう。
特に女子は若い選手で期待できる人が少ないし。
そんな中、日本記録じゃないけど平井選手の1バタは好記録。
メリれも全員がベストに近い泳ぎすれば日本記録も狙えるかも。

478:第1のコース!名無しくん
24/03/26 01:10:00.23 +Unt7yJr.net
梅村さんはパリまでだけど、その後誰がヘッドやるんだろう。
また、あの人が出しゃばらなければ良いけど。

479:第1のコース!名無しくん
24/03/26 02:38:28.53 3FBfK/cV.net
池江璃花子(2000.7.4)の自己記録 ※パリ五輪選考会各種目決勝の順位相当
50mFr 24.21(2018.4.8 /高3)※1位相当
100mFr 52.79(2018.11.18 /高3)※1位相当
200mFr 1:54.85(2018.8.9 /高3)※1位相当
400mFr 4:09.29(2018.2.18 /高2)※4位相当
50mBa 28.20(2018.11.25 /高3)※1位相当
100mBa 1:00.53(2018.11.23 /高3)※3位相当
50mBr 31.98(2018.11.24 /高3)※4位相当
100mBr 1:09.10(2018.11.22 /高3)※圏外
50mFly 25.11(2018.6.10 /高3)※1位相当
100mFly 56.08(2018.8.11 /高3)※1位相当
200mIM 2:09.98(2017.1.29 /高1)※3位相当
これらを鑑みると高校3年時に2個メに本気で挑戦していたら
現世界記録(2:06.12 /2015)に近いところまでいってた可能性あるね

480:第1のコース!名無しくん
24/03/26 09:57:28.90 /WALTKQ+.net
病気になって復活して自らの記録は更新できないのに日本ではトップクラスになれてしまう現実に悲しんでるのかもしれない

481:第1のコース!名無しくん
24/03/26 11:58:10.95 5gjoQvyP.net
瀬戸大也くんの脂肪の乗った筋肉食べたい🤭

482:第1のコース!名無しくん
24/03/26 12:18:50.61 /WALTKQ+.net
ムダ毛の処理頑張ってほしい選手が何人かいたな

483:第1のコース!名無しくん
24/03/26 17:01:34.21 0c3ZKvSh.net
塩浦選手の奥様のおのののかさんが大事な事を発信してるね。

484:第1のコース!名無しくん
24/03/26 17:34:03.69 vuCNS+Mj.net
塩浦の奥さんって、きのみななじゃなかったの?

485:第1のコース!名無しくん
24/03/26 18:48:26.10 POk+j9va.net
>>483
静かにしなかったから旦那の集中削がれたんかな?

486:第1のコース!名無しくん
24/03/26 18:49:02.76 POk+j9va.net
Twitterのさかなまんって誰だ?元背泳ぎ日本記録保持者らしいが

487:第1のコース!名無しくん
24/03/26 18:54:48.58 rF4xrZtf.net
静かにしろっていうのは運営がちゃんと指導すべきなんだよ
中継見てたら実況アナウンサーでベラベラ喋るやついてマジでクソ迷惑な野郎だなと思ったわ

488:第1のコース!名無しくん
24/03/26 19:45:12.24 jZrvZv5g.net
物心のわからない子供を神聖なレースの場に連れてきちゃダメだ

489:第1のコース!名無しくん
24/03/26 20:13:32.56 POk+j9va.net
>>487
会場で盛り上げようとしてるアイツいつからいるんだろ?最近の気がするけど。
ただ所属とタイム読み上げて、おめでとう〜!ぐらいしか言わないけどマジでうるさい

490:第1のコース!名無しくん
24/03/26 21:09:20.36 Y1iAOy/q.net
今の水泳は音楽含めて下品になった

491:第1のコース!名無しくん
24/03/26 22:40:12.85 zkm+5m3v.net
>>486
東京のとあるスイミングの水泳コーチ今は知らんけど

492:第1のコース!名無しくん
24/03/26 22:54:53.73 jZrvZv5g.net
>>486
若林瑞で調べてみ

493:第1のコース!名無しくん
24/03/26 23:54:50.99 POk+j9va.net
凄い人やん。
交通費込み1本3000円のレッスン依頼されたって呟いたけどそりゃねーな、

494:第1のコース!名無しくん
24/03/27 00:15:56.05 /lcIMa7W.net
若林瑞(みずき/1981.6.22/茨城県古河市生)
日本選手権最高成績
50mBa 2位
100mBa 4位
200mBa 7位
自己記録  短水/長水
50mBa  24.31 /25.91
100mBa 53.11 /55.48
200mBa 1:57.18 /2:01.48
50mFr  23.00 /23.48
50mFly  24.00 /24.67
元日本記録保持者らしいけどどの種目で?短水のリレーとか?
個人的に90年代半ばから競泳見続けてるが全く印象に残っていない名前だわ

495:第1のコース!名無しくん
24/03/27 00:44:12.91 la19M5LG.net
URLリンク(x.com)
おいw

496:第1のコース!名無しくん
24/03/27 01:53:35.82 g3pF9x85.net
>>487
運営側は盛り上げるのに必死だったからね。
空気で膨らます棒状のアレ、マジ煩い。
テレビでは分かりにくいけど、声援は大きかった。

ただ静かにしていたら塩浦のタイムが上がったとも思えん。
確かにもう少し早くに静かになった方が
良いかなとは感じたけど、レースに影響があるような音はなかったと思う。

それに半フリーなんて期待していた観客って多くはないと思うけど。派遣標準切れると思ってなかったし。

497:第1のコース!名無しくん
24/03/27 02:21:10.16 la19M5LG.net
中村塩浦の並びはもうお腹いっぱい

498:第1のコース!名無しくん
24/03/27 02:35:01.90 KLXKC/YP.net
女背はシドニーからロンドンまで五輪4大会連続でメダル獲ってたのにどうしてこうなった?
あの名伯楽の陰の部分だろうか?

499:第1のコース!名無しくん
24/03/27 03:32:15.65 ipIy+wY0.net
塩浦嫁も夫が落選して水連批判を開始した感じかw
まあ言ってることは間違いではないと思うけど
引退した五十嵐や塩浦みたいに力もないのに色々言うやつは
落選してほしいというのが水連の本音なんだろうな
その為に派遣記録を上げたのかも

500:第1のコース!名無しくん
24/03/27 08:18:55.00 /lcIMa7W.net
半フリ決勝映像の音量を上げて聴くと判るが、スタート直前(”Take Your Marks“の後)の静寂時に
子供一人の「あーー!」という声が場内に響いているんよ
それに気を取られたかどうかは判らんが塩浦のリアクションが遅れているのは確か(RT 0.73 = 8人中7番手 /決勝RT1位は0.59)
ただ、だからといってRTがあと0.1秒上がったところで派遣標準(21.82)からは程遠かったのも事実だし(決勝 22.17)
例えスタート失敗による心理的影響が有ったにせよ、0秒35が覆せる程の影響があったとも思えない

501:第1のコース!名無しくん
24/03/27 09:36:24.71 +nffs39h.net
塩浦にだけその声が聞こえたってたなら分かるけど他の人も同条件なんだから言い訳にしか聞こえない

502:第1のコース!名無しくん
24/03/27 10:02:43.17 KAZgYipw.net
大会前に言うならまだしも夫が落選したからもの申すのはダサい

503:第1のコース!名無しくん
24/03/27 10:03:59.93 pnODlU35.net
競泳・スポーツについての質問です。平井瑞希、成田実生どっち
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

504:第1のコース!名無しくん
24/03/27 12:02:39.82 bW1MGJAp.net
アッーに反応したのが悪いな、

505:第1のコース!名無しくん
24/03/27 13:11:52.87 /4iH0uzm.net
本人どういう意図があるのかは知らんが、そういうつもりがなくても夫の結果が悪かったから言い訳だろって言われるんだからこういう発信をするのは損しかないな

506:第1のコース!名無しくん
24/03/27 13:14:02.55 58SGJVjg.net
>>501
大事なのは順位もだけど1番は派遣標準を切る事なんだからタイムに影響してたならよくないだろ

507:第1のコース!名無しくん
24/03/27 13:20:42.20 +nffs39h.net
>>506
小方みたいに0.01ならともかく50で0.3秒もあるのに関係ないでしょ

508:第1のコース!名無しくん
24/03/27 13:24:35.31 /lcIMa7W.net
陸上競技みたく場内に「Sheeeeeeeeee!」って音を流すのも有りかなって想う
子供もそれなら解ると思うし
ただ、知的障害とか発達障害がある場合はその判断力があるのか判らんけど

509:第1のコース!名無しくん
24/03/27 15:06:55.22 VeXCo4zW.net
子供というか親の責任だろ

510:第1のコース!名無しくん
24/03/27 17:37:45.31 bW1MGJAp.net
>>506
全く惜しくなかったゾww

511:第1のコース!名無しくん
24/03/27 17:56:16.86 /lcIMa7W.net
21秒67のアジア記録保持者なのに昨年のアジアランクでさえ21秒72の韓国を筆頭に
香港、中国、シンガときてその次点(21秒99)だったからね
もう落ち目だったのよ、仕方ない

512:第1のコース!名無しくん
24/03/27 20:14:51.18 YkK1HtCQ.net
>>494
50Baだったかな
すぐ破られたけど
子供の時から有名なスイマーだったよ速いから

513:第1のコース!名無しくん
24/03/27 20:19:07.71 gb9iR5CL.net
おのののかの指摘しているシーン見てきたけど、明らかに9コースそのせいで反応してフライングになってるじゃん
ルールで静かにってなってるわけだし、真っ当なこと言ってるのにどの道派遣標準切れなかったんだから~なんて批判するのはおかしい

514:第1のコース!名無しくん
24/03/27 21:09:54.69 m74i1WNH.net
谷口君内定したんだおめでとう
Vパン姿抜いてたから最高

515:第1のコース!名無しくん
24/03/27 21:17:45.71 bW1MGJAp.net
てことは千疋屋君も内定か

516:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:28:45.70 4Xg6uT9D.net
強力な美白クリームの効果がでにくいて
前輪より前方にあるらしいぞ、自滅した議員もだよ
うわ最低

517:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:32:58.99 4Xg6uT9D.net
残留組にはまだそよ風よ
もっと丁寧に

518:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:33:01.95 rEsAhWLo.net
義務教育を放棄してたが
左はまだ痛いな

519:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:37:03.63 zmEpTi1I.net
>>31
要するに
アイスタ突撃するかな?

520:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:37:05.71 AKRRq8ex.net
この詐欺商品
NISAで買われる株買えばええんやな

521:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:38:05.75 4Xg6uT9D.net
>>460
というか
花火ロケットみたいな仕組みにすべき
各審判に委ねたりトップ層だけになってる」
「#だってここだと

522:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:42:59.85 aqdqjzpm.net
>>160
その10分のガーシーコイン購入したということはやはり抵抗あるな
脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
ウォッチして喋ってくれんか?

523:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:43:27.03 qQ3bLyj9.net
そもそも乗り方やガワだけ真似して
ディソナンス本当に底でしょうか

524:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:43:42.31 NGsBPbJt.net
まず一人で抱え込まないで行ってるの笑えるw
インフルエンサーではない

525:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:48:23.98 oCTUE3mm.net
これまで逆張りで含んでるから物価上がってくぞ

526:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:48:45.37 Atiw1SUI.net
数百億は稼いでるの?

527:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:52:11.80 CTXnU3tK.net
全くケトン燃やしても終わらないでしょ。
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

528:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:52:18.39 sDz5l4ZY.net
オートミールを食べさせたくないよ

529:第1のコース!名無しくん
24/03/28 00:56:25.45 EQJ1eAkc.net
水道水沸騰させてIPを潰すんだ!

530:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:01:31.16 p36YgFn7.net
これは気持ちいい感じだな

531:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:01:52.60 5ySn8z2K.net
キシダがオンラインで仕事挙げてるやつちょいちょいいて草ですよ。
アベノミクスは失敗したやついなかった場合
このメーカーとは思えないからだな

532:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:04:48.22 0Cal8xF2.net
1月から50%も上げとるがな
毎年は変わってないんかな
特殊な銃を突き付けられてるの?

533:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:05:06.25 rLy+TmsK.net
健康損ないそうなんだよな

534:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:06:22.51 VPaWhClA.net
普通に最低1ヶ月。

535:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:10:03.96 t17/xmGh.net
深夜にシフト組んでるときが

536:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:11:29.99 Idsj8yYe.net
ナイト・ドクター#10(再)
やっぱり義務教育現場にストリップ痕ってマジ?

537:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:19:45.15 1meNeEWt.net
>>359
今のスクエニにロマサガはまだでしょ

538:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:19:48.35 V/xtAT9M.net
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブやないの

539:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:20:34.37 2scw523x.net
デイトレしちゃいかんとは無関係の強制的アテンドもあるとみて事故が絶対無理な人もこんな事してたくらいの内容云々より「こんなことには気を使っている
怪我のリスクも考えても見えないからね

540:第1のコース!名無しくん
24/03/28 01:21:11.53 uU1QyXHX.net
この3種の抵抗がなければ助かるハズなんだよ

541:第1のコース!名無しくん
24/03/28 02:41:14.64 g8aiRPNc.net
日本代表の記者会見したみたいだけど
youtubeとかで配信すればいいのにね
選手も来てるんだし

542:第1のコース!名無しくん
24/03/28 10:32:20.44 e7YNYvzE.net
男女の4継リレーも出る可能性あり、との含みあるね。出場する権利があるから出るかも、ととこかのスポーツ紙に書いてあった。27人の範囲内で。

543:第1のコース!名無しくん
24/03/28 14:44:03.54 IOhiqv7R.net
池本さんおめでとう

544:第1のコース!名無しくん
24/03/28 21:14:04.52 7NHXo6WH.net
おめでとうだけど数学なんて意味分かんないなんてインタビューで言わないでね

545:第1のコース!名無しくん
24/03/28 22:49:04.83 c3GSnB7Q.net
>>542
決勝にも残れなさそうなのに。
だったらカナコさんとか小方君とか出場させてあげれば良いのに。
去年のランキングで16位以内には入っているんだからさ。
リレーのメンバーなんて、そのランキングで60位以上の選手らでも代表になれてしまうからな。
デカい口叩いていた松山だって、40位くらいだし。
6月末までに派遣標準切ったら、代表入りさせてやって欲しいわ。

546:第1のコース!名無しくん
24/03/28 23:05:54.77 CTAJsufc.net
>>545
金ないから人数は増やせないのよ。

547:第1のコース!名無しくん
24/03/29 05:13:07.58 KY4StK9M.net
>>545
10年前のベストに近いタイムで泳げない人を連れて行く意味

548:第1のコース!名無しくん
24/03/29 12:48:59.66 l8vLGyG5.net
カルフォニア大進学の岡留君 半ブレ26.55の高校新!!おめでとう!

549:第1のコース!名無しくん
24/03/29 13:26:36.72 KTThop/9.net
岡留君って来年から日本選手権出られるの?

550:第1のコース!名無しくん
24/03/29 18:11:58.20 KY4StK9M.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(ytv-athlete.jp)

551:第1のコース!名無しくん
24/03/29 18:23:55.56 U1gtAqrf.net
>>549
出れる。岸田とか春口とかも海外拠点で出れた

552:第1のコース!名無しくん
24/03/29 18:35:50.99 LkWQzBhn.net
面倒くさいからAIで脱がすw
一日一回無料だしw
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(clothoff.app)
URLリンク(drawnudes.app)

553:第1のコース!名無しくん
24/03/29 18:37:07.05 KY4StK9M.net
岡留速報! また高校新です。

554:第1のコース!名無しくん
24/03/29 19:25:45.80 1jIM9HMo.net
>>553
岡留担さん、コテつけてよ

555:第1のコース!名無しくん
24/03/29 20:36:00.84 KY4StK9M.net
>>545
千疋屋の彼がフィジーカー山澤の番組に出たのは面白かったな

556:第1のコース!名無しくん
24/03/29 21:04:15.01 KTThop/9.net
>>555
派遣切ってたら文句なしで世代交代って言えたのにイマイチ締まらないわ
松山が入江に勝ったというより入江が衰えに負けたって感じだったし

557:第1のコース!名無しくん
24/03/30 01:16:33.66 pblkHuP3.net
これからは入江に勝ってパリ五輪に出た男みたいな感じで自分をプロデュースするんかな?
流石に連盟に指摘されたからクラファンは難しいだろうけど

558:第1のコース!名無しくん
24/03/30 03:37:59.64 ZO7EGkIX.net
五輪の目標は金メダルを含むメダル2個以上
と全員決勝進出
メダル2個は可能性あっても金メダルはかなり厳しい
選考会のタイムを全員上回れば決勝進出の可能性も高いけど
現実的ではない
個人延べ21人のうち半分の11人決勝に行ければ良い方かと

559:第1のコース!名無しくん
24/03/30 04:35:49.55 pblkHuP3.net
ほぼ全ての選手が選考会にピーキングしてるから、夏は全然奮わない選手もいるだろう。
最近の国際大会見てると面白い結果になるかもしれんな

560:第1のコース!名無しくん
24/03/30 04:36:19.93 pblkHuP3.net
>>550
ハイスペック家系

561:第1のコース!名無しくん
24/03/30 07:09:23.57 Ey9dHxL2.net
男子
2ブレ、2バタ、2コメ、4コメ
女子
1ブレ
今メダルの可能性あるのはここかな
3つ取れたら嬉しいけど本多瀬戸見てるとなかなか大変そう
青木が金藤みたいに1回でいいから国際大会で本調子発揮して欲しい
男子2バックも上手く行けばメダル争い絡めるかも
平井も楽しみだが、メダルとなると日本新が必須だろう
三井も5秒出せばメダル視野に入るけど今のところ5秒出すとこが想像できない

562:第1のコース!名無しくん
24/03/30 11:41:00.32 pblkHuP3.net
三井はメダル取れたらアイドル的人気になる可能性あり
既にスポンサーいくつかついてるし

563:第1のコース!名無しくん
24/03/30 11:53:21.26 Ey9dHxL2.net
山岸三井は寺川伊藤のようになるかと思っていた
三井頑張って

564:第1のコース!名無しくん
24/03/30 11:55:49.56 pblkHuP3.net
入ってすぐやめるってどんな環境だったんだ一体…
インハイ優勝なら大学なんて選び放題だったのに、、

565:第1のコース!名無しくん
24/03/30 12:11:27.42 TY1CGPmp.net
水泳してる人ってセックスも強い?
下半身が逞しいラグビーやサッカーより弱い?

566:第1のコース!名無しくん
24/03/30 12:56:13.28 auiNRnk5.net
大橋の金はほんとラッキーだったよな
東京五輪の1年後にマッキントッシュ、ダグラスとか出てきたし
そもそもピックレムとマキーオンが怪我or失格で欠場しなければ負けていた可能性が高い

567:第1のコース!名無しくん
24/03/30 13:55:40.29 pblkHuP3.net
居抜き五輪と言われがちだが、自国開催、奇跡の金メダル2つは生涯仕事に困らないだろう。
海外勢がマジでいなかったからな…

568:第1のコース!名無しくん
24/03/30 13:55:56.61 pblkHuP3.net
>>565
野獣先輩

569:第1のコース!名無しくん
24/03/30 14:47:47.90 lx+Xfwx+.net
>>553
やっぱり岡留君は最強だな

570:第1のコース!名無しくん
24/03/30 14:52:27.95 pblkHuP3.net
栄東の長岡君もスタンフォードに進学か。
てことは水野さんも?
学力あるトップスイマーはどんどん海外の大学に進学するかもな

571:第1のコース!名無しくん
24/03/30 14:53:38.81 TY1CGPmp.net
>>568
ほむ🤯

572:第1のコース!名無しくん
24/03/30 15:14:14.56 pblkHuP3.net
女子1ブレで加藤さん高校新おめでとう

573:第1のコース!名無しくん
24/03/30 15:14:20.45 auiNRnk5.net
X見てて思ったけど短水路の中学新、学童新ぐらいでよくあんな盛り上がれるな
数年後にはほとんど消えてるだろ

574:第1のコース!名無しくん
24/03/30 15:19:31.44 pblkHuP3.net
>>573
オリンピック目指すなら通過点だけど大学の推薦レベルなら十分な記録

575:第1のコース!名無しくん
24/03/30 22:50:34.29 AiXNQuCT.net
今回のJOは新記録出まくりだね
今後伸びていくのかな

576:第1のコース!名無しくん
24/03/30 23:54:30.75 g/n4nN0/.net
アリーナの水着乳首透けすぎやろ

577:第1のコース!名無しくん
24/03/31 00:14:10.44 4alNrvfH.net
可愛い選手なら嬉しい

578:第1のコース!名無しくん
24/03/31 04:23:10.86 IVlDVZIO.net
優秀な選手を獲っておいて遊び飽きたおもちゃかの様にポイと捨てとかほんと恐ろしい話
反りが合わないならクラブ練習とか他大学編入で環境変えて競技続ける提案とか小嶋や山岸に対してそれなりのサポートをしたのだろうか?
大学は学生たちの学びの場なんだけどな
学生たち一人一人を人間的に成長させて世に送り出すのが大学の指導者たちの責務なんだけどな
普通の感覚じゃあり得ないような悲劇が時々しばしば普通に起きてるのが怖いわ

579:第1のコース!名無しくん
24/03/31 12:21:07.83 IVt0PYKF.net
戸山高校在学で日本選手権ファイナリストって凄い

580:第1のコース!名無しくん
24/03/31 12:52:19.92 4alNrvfH.net
>>578
やっぱ水泳だけやってちゃダメだな

581:第1のコース!名無しくん
24/03/31 13:36:01.73 YL038+mn.net
>>566
運も実力のうちでしょ…
タラレバ言ったところで、あの時の2レースの1位は大橋だった事実は不変

582:第1のコース!名無しくん
24/03/31 14:08:50.19 4alNrvfH.net
ルックスも良いからね

583:第1のコース!名無しくん
24/03/31 16:05:41.82 WqllZJnW.net
三井選手もarena着よう

584:第1のコース!名無しくん
24/03/31 17:07:25.57 KUb9lw1x.net
>>578
「コーチはもっと評価されるべきだ」と言っている様に、選手は名声を得るための、、、
「授業があると練習時間が減ってしまう」と文句も言ってたしね。

585:第1のコース!名無しくん
24/03/31 17:19:51.47 KUb9lw1x.net
>>580
木下グループも酷かったよな。一斉に契約解除してたよね。通知が1~2ヶ月前とかじゃなかったっけ?
練習環境も収入も無くなり、路頭に迷い、引退した選手もいた。
武良選手もアルバイトをしながら、ミキハウスに入れた。
水泳だけだとアルバイトしか手段が無くなってしまうし、引退後の進路も限定される。
女性はそれでもいいだろうけど。
だからいい歳なのに金が無く、クラファンで金集めるとかするんでしょ。

586:第1のコース!名無しくん
24/03/31 18:50:06.58 4alNrvfH.net
>>583
コラw

587:第1のコース!名無しくん
24/03/31 19:13:14.83 4alNrvfH.net
>>585
代表の中でも頭良い人もいるし最低限の勉強は必要だな

588:第1のコース!名無しくん
24/03/31 20:21:27.87 7G5p3DuV.net
花車もいつの間にかキッコーマンの契約終わってたな。
今井月はコカコーラか。

589:第1のコース!名無しくん
24/03/31 20:23:39.38 eYi4uFCr.net
池江さんはオーストラリアで英語の勉強もしてるね。
英語の勉強は闘病中から始めたらしい。
単なる強くなる為だけでなくセカンドキャリアの為のオーストラリア行きだろう。

590:第1のコース!名無しくん
24/04/01 12:07:46.16 LHN+5LaV.net
>>588
今井はまたコーラ?バローは?

591:第1のコース!名無しくん
24/04/01 12:34:07.54 LHN+5LaV.net
花車も丸亀高校だし頭良いよな。インタビューも賢そう

592:第1のコース!名無しくん
24/04/01 12:44:38.16 Dp4dLXbt.net
>>590
コカコーラの契約終わってたってことじゃ?

593:第1のコース!名無しくん
24/04/01 14:06:17.74 N/ClJvks.net
>>591
医者か水泳かで水泳の道選んで実際にオリンピック選手になるのは凄いよな

594:第1のコース!名無しくん
24/04/01 15:05:21.29 U5bE5fe7.net
あいつは策士だな
スイマガのインタビュー面白かつた
自分でしっかり考えて判断して行動して他者に前向きな影響及ぼすだけの力持ってるのが分かる
水泳のトップクラスの選手でこういう自立した感じのやつは貴重だと思う
五輪で見せどころを作って欲しいね

595:第1のコース!名無しくん
24/04/01 16:42:14.57 LHN+5LaV.net
ただ速いだけの選手はこれから淘汰されていくだろうな

596:第1のコース!名無しくん
24/04/01 17:52:19.11 8FGaBAem.net
それよりもまず先に指導者が淘汰されて欲しいけどな
将来有望な若い選手たちが水泳で潰されてしまう現実を見るのが辛い
タイムや順位やメダルは水泳競技の価値の一部分でしかないからな
価値観歪んだ指導者はその競技を滅ぼす

597:第1のコース!名無しくん
24/04/01 18:14:49.07 Pl8tgkH0.net
まあ無理でしょうな
水泳しかしてないと逃げ道なくなるから学業も頑張るしかない。

598:第1のコース!名無しくん
24/04/02 00:29:49.47 dpCQvkfp.net
塩浦慎理って池田長発に似てるよね
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

599:第1のコース!名無しくん
24/04/02 01:27:04.47 e3R63fYN.net
胸のアレなんなんだろう

600:第1のコース!名無しくん
24/04/02 03:05:17.17 g8x44ASW.net
今井月は現役を続けるか迷ってるとのこと
まだ23歳で若いという気持ちもあるし
子供の頃から頑張ってきたのでもういいかなという気持ちもある

601:第1のコース!名無しくん
24/04/02 11:46:25.94 n/gpw6wv.net
ずっと国内の強いライバルたちに行く手をはばまれ続けた金藤が27歳で金メダル取ったのは立派だったけどな
今井は大きい足に見合う筋力がまた足りてないから伸び代はある
徹底的にフィジカル強化して筋肉増量してデブになる覚悟あればあと4年やる意味あると思う

602:第1のコース!名無しくん
24/04/02 12:49:40.42 dtDnuKY/.net
今井さん美人だな

603:第1のコース!名無しくん
24/04/02 13:55:06.99 2LJszNg+.net
高校大学が合わなくてついにいい拠点を見つけたと思ったら…
まだまだ伸びると思うけどなぁ

604:第1のコース!名無しくん
24/04/02 14:50:10.20 +xuf9GBi.net
池江がロス五輪までやる、と言ってるので今井も付いていくしかないだろう
落ち込んでいる暇はない

605:第1のコース!名無しくん
24/04/02 15:38:11.40 dtDnuKY/.net
ただ渡部みたいになる可能性もある

606:第1のコース!名無しくん
24/04/02 15:40:03.93 dtDnuKY/.net
山口あきひろくん帝京の監督おめでとう

607:第1のコース!名無しくん
24/04/02 16:18:59.87 dpCQvkfp.net
光永くんは中央大学か
スプリンター育てるの強いからいいかもね

608:第1のコース!名無しくん
24/04/02 21:55:28.71 e3R63fYN.net
池本さんもニッコリ

609:第1のコース!名無しくん
24/04/02 22:48:52.52 YzUfmeim.net
松井くんは早稲田みたいだね
日大豊山から日大へ行くとは限らなくなったね

610:第1のコース!名無しくん
24/04/02 22:48:56.44 YzUfmeim.net
松井くんは早稲田みたいだね
日大豊山から日大へ行くとは限らなくなったね

611:第1のコース!名無しくん
24/04/02 23:36:01.99 e3R63fYN.net
松井くん復活したか?インハイ以降あんまり見なかった

612:第1のコース!名無しくん
24/04/02 23:38:08.73 h2siXqjG.net
昔から日大豊山→日大じゃないのは珍しくなかったよ
中央大学へは超珍しくて、早稲田は少し珍しいみたいなイメージ

613:第1のコース!名無しくん
24/04/02 23:38:48.18 FNo/aWyM.net
>>611
北島康介杯出てたような
インハイ途中で調子崩したの何故だったのか気になる

614:第1のコース!名無しくん
24/04/03 00:32:34.96 j06nMNCB.net
楠田さんも中央大!

615:第1のコース!名無しくん
24/04/03 00:32:59.91 j06nMNCB.net
>>613
あれはビックリした。リレーも回避したような

616:第1のコース!名無しくん
24/04/03 01:58:47.52 SAGwCYes.net
松井くん熱中症になったって聞いた
真偽は知らね

617:第1のコース!名無しくん
24/04/03 07:17:46.05 w49CoqgM.net
代表になって嬉しいし、イチャモンつけるわけじゃないけど
女子200IM, SFで、松本選手の150mのターンって、問題ないのかな?
両手しっかりタッチしてないように見える。
詳しい人教えて下さい。

618:第1のコース!名無しくん
24/04/03 11:10:28.72 tHXUgQWv.net
瀬戸と池江はもうオーストラリアに戻ってる。

619:第1のコース!名無しくん
24/04/03 12:02:14.31 S5xl/Go1.net
入江引退お疲れさま

620:第1のコース!名無しくん
24/04/03 12:22:27.13 j06nMNCB.net
入江くんといえば天王寺中三年の全国中学の2バックでダントツ優勝だったのに失格とられて泣き崩れた印象が最初だな
あれは失格じゃないし不可解な出来事だった。

621:第1のコース!名無しくん
24/04/03 12:22:55.69 j06nMNCB.net
>>617
何日目の何分の部分?YouTubeにあるから調べてくれ

622:第1のコース!名無しくん
24/04/03 12:23:50.72 j06nMNCB.net
>>612
日大附属から早稲田いった個メの選手もいたような

623:第1のコース!名無しくん
24/04/03 14:05:43.90 Xt8MCxF9.net
近年は日大強かったし設備も良いから日大付属から日大行く比率高かったように思えるけど、昔はそんなでもなかった。
日大自体の印象が最近は良くないから、また減っていくような気がするな。

624:第1のコース!名無しくん
24/04/03 14:46:13.64 r+6vNtUp.net
それ5年前も言ってそう
結局だいたいどれもスポーツ強いし

625:第1のコース!名無しくん
24/04/03 18:37:12.96 j06nMNCB.net
アメフトォ…

626:第1のコース!名無しくん
24/04/03 19:19:37.75 tHXUgQWv.net
松井君は元はと言えば中学校は宮崎大学教育学部附属中学校の出。
学年に拠っては複数高校から隣県の鹿児島ラサールに行くような学校。
つまり田舎でも進学校。
豊山のようなスポーツに力を入れてるしかも都会の高校に行くのは異例中の異例。
だから地頭はいいはず。

627:第1のコース!名無しくん
24/04/03 23:27:25.22 j06nMNCB.net
地頭良い選手は応援したくなるよね

628:第1のコース!名無しくん
24/04/04 01:37:10.90 9cMGaCZn.net
四條畷から中央のパターンもあるね
イトマンだからか

629:第1のコース!名無しくん
24/04/04 10:47:38.48 9+OE+ulg.net
新入生のリクルートに成功した高校はどこだ?
豊川が中学チャンピオン2人獲得出来て良さそうだが。

630:第1のコース!名無しくん
24/04/04 11:09:44.99 QDDfV+I2.net
豊川はかなりいい感じだね
近年1強状態だった日大豊山はあんま良い子入ってなさそう?

631:第1のコース!名無しくん
24/04/04 12:31:20.51 9+OE+ulg.net
タイムスポーツだから余程の怪我や不調が無い限り中学速かった人が高校も速いからな
好素材をいかに集めるかだね

632:第1のコース!名無しくん
24/04/04 18:02:27.52 TX/TmaPe.net
>>621
youtubeは水中映像ないから確認不可です。

633:第1のコース!名無しくん
24/04/04 21:14:04.24 9cMGaCZn.net
録画見直したらたしかに左手が触れてないようにも見えますな

634:第1のコース!名無しくん
24/04/04 23:31:54.55 MIFLxH61.net
>>617
松本選手の映像はYouTubeにはなさそう。これ成田選手は両手タッチしてるでOK?5レーンの選手はw
URLリンク(youtu.be)

635:第1のコース!名無しくん
24/04/05 03:14:14.38 6m/U8Qci.net
真上から審判が見てるんだから
違反があれば失格になるだけのこと
それがなかったのなら問題ではない

636:第1のコース!名無しくん
24/04/05 05:09:57.79 WH+VNaSz.net
審判ってジジババばっかだけど、認知症とかでルール忘れてたりしない?

637:第1のコース!名無しくん
24/04/05 10:24:52.98 GLjcsrlw.net
水に落ちた審判とかいないのかな

638:第1のコース!名無しくん
24/04/05 10:25:05.47 i4STDi9z.net
最近はAIで脱がすのか…
一日一回無料らしいわ
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(nudefusion.com)
URLリンク(clothoff.app)
URLリンク(drawnudes.app)

639:第1のコース!名無しくん
24/04/05 11:02:18.90 gpq33PvT.net
>>637
1500で鐘を水中に振り投げた審判員ならいた
まぁ地方の大会でだけど

640:第1のコース!名無しくん
24/04/05 12:21:55.12 rKlCVLyh.net
5レーン上手いな
高さ揃えて両手触れてる瞬間作ってるな
これじゃ審判は違反取れない

641:第1のコース!名無しくん
24/04/05 14:03:07.27 DiHqHod8.net
>>633
間違えていました。松本選手(6レーン)じゃなかったです。ゴメンナサイ。
5レーンは別の選手です。
両手タッチしてないように見えたのは5レーンの選手です。

642:第1のコース!名無しくん
24/04/05 14:06:55.39 DiHqHod8.net
>>640
上手いんですね。
素人的には、コマ送りで見ても左手が中指の先しか触れてないように見えたので。

643:第1のコース!名無しくん
24/04/05 14:08:16.22 DiHqHod8.net
でも高さは全く揃っていないけど。高さは揃えなくて良いですよね。

644:第1のコース!名無しくん
24/04/05 14:09:23.23 DiHqHod8.net
松本選手じゃなくて良かった。本当ゴメンナサイ。

645:第1のコース!名無しくん
24/04/06 08:21:02.14 vXwvP9RG.net
文武両道は子供たちの模範になるね

646:第1のコース!名無しくん
24/04/06 18:33:07.21 WpZkjYVp.net
賢い選手は考えながら練習するから強くなれるよな

647:第1のコース!名無しくん
24/04/06 23:42:27.64 cw2C2Hem.net
賢い選手は新コーチの元で考えすぎてスランプになって地元のコーチに戻るなんてこともあるし

648:第1のコース!名無しくん
24/04/07 10:33:00.82 gB9DQqOR.net
行政書士あと少しで受かるって凄すぎる

649:第1のコース!名無しくん
24/04/07 12:53:24.43 HSCFbq3x.net
松井理宇、インスタで「留年せずに頑張ります」って書いてあった。。
水泳選手で頑張ります、ではなくえ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch